【野球】セ・リーグ G3-1D[5/9] 阿部・ラミ1発!ゴンザレス好投、巨人4連勝で20勝1番乗り 中日今日も拙攻、ブランコの適時打のみ1点★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパンφ ★
中日 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
巨人 0 2 0 0 0 1 0 0 x 3

【投手】
(中)チェン−小山
(巨)ゴンザレス、山口、越智−阿部

【本塁打】
(中)
(巨)阿部5号2ラン(2回、チェン)、ラミレス4号ソロ(6回、チェン)

試合結果:スポーツ報知/SANSPO.COM
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20090509-2646.htm
http://www.sanspo.com/baseball/professional/score/09/20090509_c2.html

前スレ
【野球】セ・リーグ G3-1D[5/9] 阿部・ラミ1発!ゴンザレス好投、巨人4連勝で20勝1番乗り 中日今日も拙攻、ブランコの適時打のみ1点
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241870615/
★1が立った時間:2009/05/09(土) 21:03:35
2名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:43:34 ID:b9xhem6U0
あっそ、


で?
3名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:44:08 ID:nIJX45gg0
>>2
泣くなよ味噌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:45:21 ID:nmcna5iR0
5名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:46:00 ID:tyUpoGet0
巨人ファンだが


  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`

負ける気がしねぇ!!

>>2
涙拭けよwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:51:36 ID:MW7kWFRYO
WBCに不参加でペナント重視した球団があるらしい


幾らなんでも都市伝説だよなw
7名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:51:47 ID:Axsb4zM5O
>>5

巨人ファンw
8名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:52:45 ID:PrPj6YYy0
下痢味噌よ
確かにチェンはいい投手だがうちにはもう勝てんよ

かの斎藤雅も広島からは逃げ回ってたわけで
9名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:55:24 ID:Ac9C1TaH0
>>4
楽天の帽子かぶってるじゃないかwww
10名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:55:26 ID:VJ2k8yuk0
味噌が負けて今日もメシウマ
11名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:55:53 ID:djxOGCHIO
>>8
kwsk
12名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:56:30 ID:m/4BV2e80
>>7
くせーおまえwww
13名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:56:44 ID:44fCGCLd0
振り向けば横浜

阪神、中日、横浜の熾烈な最下位争いが恥股
14名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:56:55 ID:QoaaoQws0
8回惜しかったんだな
しかし越智の勝利は原が落合を超えたことを物語っていた
15名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:57:48 ID:RMM3MXXp0
順位表見たら今日の試合如何で最下位が交代するかもしれないんだな
16名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:58:00 ID:MW7kWFRYO
育成の巨人
再生の巨人
リリーフ万全の巨人
駿足好打の巨人
鉄壁外野陣の巨人


どうやら俺は別の並行宇宙に来てしまったようだ
17名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:58:03 ID:Q7O9RYau0
うるせえバーカバーカ
18名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:58:47 ID:vPxAqH3YO
以前、中日が勝ったスレが2スレまで伸びたことがあったけど。
中日マンセーでかなり明るいスレだったよ。
読売が勝つと陰険なスレになるんだ。
19名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:59:15 ID:kIQXSI700
>>14
いや、山口続投で良かった。
越智を前倒ししたことであやうくやる大矢の二の舞になるところだった。
単純に巨人の戦力が中日を上回ったから勝てたという話。
20名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:59:43 ID:PZbjlNg90
WBCに出て一番得をしたのが原のようだな。
自信を持ちやがった。
21名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:00:15 ID:QlEskapY0
>>18

よく言うよ
22名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:01:15 ID:MW7kWFRYO
でも越智を回跨ぎで使うのはどうかな

抑えだとしたら
中2日空く日替わり抑えならいいけど
23名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:02:07 ID:ntFiLTgqO
正直中日さえ負けてくれればあとはどうでもいい
それくらい嫌い。
24名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:02:15 ID:icN2u1XvO
>>18
そら良かったな
じゃあもう自分らのスレから二度と出てこないでくれよな
25名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:02:32 ID:fdNsQ4ID0
>>18
むしろ、中日戦以外のスレでは、そんなに陰険にならんよ。


26名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:02:52 ID:tUqXSWGpO
メシウマwww
27名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:03:44 ID:dhjk2qPd0
巨人ファン(昔から大量)と
アンチ巨人(昔から大量)と
味噌ファン(それなり)と
アンチ味噌(WBCで大幅増員)と
4種類が入り乱れるから荒れる
28名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:03:46 ID:PZbjlNg90
アンチ中日ってやっぱりアンチ松井もやってる人なんだろうね。
WBC一つでそこまで恨むとは。
29名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:05:36 ID:KsCy7zHO0
2009年チェン

巨人以外の3試合 失点0 自責0
対巨人3試合 失点8 自責8  被HR 4
※チェンの0勝2敗(中日は3戦全敗)


そんな事よりこれ、どう思う?
ムキになって巨人に当ててんの?
30名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:05:59 ID:NVJYGME/O
味噌が負けて落合が薄ら笑いで強がりコメントを言う一連の流れが最近楽しみになってきたw


ああメシウマwww
31名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:06:08 ID:134uUNnDO
あああああああああああああああ

豚のゴッドハンド輝を見てたから最後見れなかったー!
巨人おめ!


味噌ざまー!
32名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:06:58 ID:5tWqyE/R0
できれば横浜より下になって欲しい
33名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:07:33 ID:qeM8NcYb0
>>29
とりあえずカレンダー見てこようか
避けてないのは確かだけど、別にローテいじってまで当ててるわけじゃないと思うよ
34名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:08:54 ID:WNEbvy8N0
>>ID:PZbjlNg90
      .t"'''''―-、,,......,,,,、
: |''‐、,,,,,.. -″     _,,,....、`''-、
 |  i............ -ー''二----'゙  .゙l,
 .l  .T^''-, .〈'"´._,,, -   .:r‐‐゙
.l,゙´ .:!>  .! .'!´_,,,,iiiiiiii!!l  .|
 ./ ..__   |-ミ、,二 --…  ヽ、
/. l,゙..‐゙   .!  ,,,,,,,iiiiii‐ : '`-  l
.l.      ..lヽ  ゙̄,,,iiiiii‐  ,ノ'''''"
. ゙ー-''゙!  :|__,二‐ ´゛   `゙''''-、
    ヽ....-゙‐'---ー''". `゙'''ー .../

                  _.. -'''''''''ー 、
           i- -‐'"   _..-;;‐ . ゙'、
           `ー-.... -ー彡'"゛  : .,丿
              , /     =ニ..,,.
           ,/゛     ._,,,,,,_  .`ヽ,
            /    ,..-''"    !    !
            ヽ  ._/゛    .. /     /
           `゙゛.,,...... --‐'"     .,/
                `''ー- ............--''''"
35名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:09:32 ID:rcNH3Q7M0
5球団が団結して中日に表ローテぶつければ最下位に追いやれるかなぁ。
なにげ横浜もそこまで負けてないよな。
36名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:09:57 ID:i/7047cS0
坂本対策で11球団は共闘すべき
37名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:10:00 ID:TzhYlDLOP
いや強いのなんの・・・・
ゴンザレス、前回も凄く良いピッチングしたから、8回くらいまで
投げられるようになれば中継ぎにもいいかも。

あと内海がとっとと復調して戻ってくれば文句なし。

あ、あと小田嶋も。
38名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:10:46 ID:TZXVON580
ラミレスが前回チェンからHR 417以来に打って以来、次にうったのがチェンってことは、
ラミレスは衰えてきているんじゃないかと思う。
39名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:10:51 ID:9+4sZCxv0
う〜〜〜ん、ふつうにヤク広が怖い
珍味噌は眠っててもボコれるわw
40名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:11:32 ID:0JEj+G1E0
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ
       ,'::;'|::   /:::::ヽ     /::::::ヽ |
     l:::l l::::: (:::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::)l
     |::ヽ`、::::: ヽ   (_人_) /:::/
     }:::::::ヽ!`ー 、:::       /::::/
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"

           _        _
          /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ           
          ヾ-"´       \:::::|
         ,,.r/   _     _ ヾノ
         ,'::;'|   /::::::ヽ    /::::::ヽ |   ダイエットしたよ♪
       l:::l l   (::::::・ノ ▼ ヽ・:::::)l 
       |::ヽ` 、  、、、 (_人_) 、、、 / 
       }:::::::ヽ!`ー 、_       /   
        {:::::::::::::::::::::::::::.ー―''"´
        `ー--'、:::::::::i^i;;;;:::ノ
             `ー-"
41名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:12:03 ID:PZbjlNg90
まだペナントの行方は分からんて。
お前ら、もう「Vやねん」を忘れたのか。
42名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:12:46 ID:TZXVON580
小田嶋モノにならんのでは ここまでずっとノーヒットだろ。
9連戦の最後である明日結果出せなかったら、2軍送還、
今年オフ解雇フラグほぼたつだろ・・・・
43名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:13:01 ID:rcNH3Q7M0
そういや、ゴンザレス遠まわしにヤクルトの捕手けなしたなw
阿部が今までで一番投げやすいキャッチャーだってよ。
44名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:13:13 ID:dhjk2qPd0
全球団は巨人戦諦めて裏ローテで行くべき
横浜戦を確実に取って4チームで2枠を争うと日本シリーズが見えてくる
45名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:14:26 ID:TZXVON580
ラミレス4.17にチェンからうってから、昨日チェンからうつまで1本も
ほかの投手からうってない。
ラミレス対策が他球団にととのいつつあるのか、それともラミレスが
衰えてきているのか判断微妙。
46名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:14:39 ID:9+4sZCxv0
堂上、ずっとベンチだなw
英才教育あきらめたか
47名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:14:45 ID:Gp4BhfJ50
>>44

ことしの横浜はそこまで安牌じゃねえぞ。
下手すると巨人以外団子になる可能性もある。
48名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:14:58 ID:djxOGCHIO
でも二軍で結果出してるんだろ?小田嶋は
なら降格二軍帝王化だろ
49名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:16:04 ID:TZXVON580
>>46
あれは兄者の方だろ
むしろ弟は2軍のスタメンにつらねるようになったのか?
50名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:16:09 ID:ffDntW3O0
ラミが衰えるってちょっと考えにくい
フォームが駄目なんじゃないかな
そのうち修正かけてくるんじゃない
51名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:16:14 ID:kIQXSI700
今日のルンバ采配

・8回越智を前倒し投入して一打逆転のピンチをつくる
・4打数2安打のゴンザレスの代打に8打数0安打の小田嶋投入
52名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:17:04 ID:TZXVON580
>>48
2軍でいくらやっても意味がないとダルが中田を切り捨ててる。
球団ちがえど、ようはそういうこと。
明日が最終試験だろう
53名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:18:33 ID:LJbRlp680
スンの大飛球は屋根がなかったら入ってたな
54名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:18:45 ID:Go/g/bhX0
防御率詐欺無しの1.600で2勝2敗の先発が居るらしい
55名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:19:34 ID:TZXVON580
>>51
原は結構積極的に選手使うタイプだから代打策は原的にアリ。

結局使う勇気の積み重ねが必要だからな
ただ、ああいうのみると坂本以外にもチャンスはちゃんとあると
モチベーションが2軍でもわくんだよ
小田嶋がいかせてないだけw
56名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:19:49 ID:44fCGCLd0
小田嶋はもう本人も原も諦めがついたろ
30でこの結果じゃ来年は裏方として優勝に貢献してくれ
57名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:20:20 ID:VpKZX6RtO
ゴンザレスに代打おくったのは
怪我の心配があるから。
勝ってる試合で本気で打ちにいかれたくないんだよ
58名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:20:51 ID:QoaaoQws0
越智はクルーンが戻ったら
中継ぎだから1回以上投げてもいいんだろう
江川が言ってた越智の苦い経験は
日本シリーズの第7戦
マスコミは触れないが戦犯になったあの試合だろう。
59名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:21:47 ID:1HKHHKim0
オチジョンイルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今日こそは原の目を見てメンバー交換できるようになろうなwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:21:59 ID:TZXVON580
アルフォンジは今年首だろうし、明日の小田嶋しだいで2人目の戦力外が事実上決まると
予想。

小田嶋わかっているんだろうな。明日なにがなんでもヒットをうたないと、
おまえもう上にはあがらないし、オフには解雇フラグだぞ。
61名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:22:00 ID:qeM8NcYb0
>>44
巨人とヤクルトぐらいなんだよ、今年複数球団に相性よさそうなのは
下手するとこのまま上二つが早々と決まって、残り4チームで1枠を争う感じにすらなりかねないぞ
62名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:24:35 ID:TZXVON580
原は去年ヨシノブをいい場面で代打にだしたりして、状態を見極めようとした
それも満塁の場面でつかうのだから、ある程度代打は結果度外視して
復活&若手の成長枠としてとらえている節があるんだよね。

63名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:25:12 ID:9gYthxViO
>>41
まあそうだけど、13.5ゲーム差ひっくり返されることは無い
理由があって勝てているわけで、去年のVやねんのチームとは違う。
64名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:25:33 ID:QoaaoQws0
越智とか横浜の細山田とか
早稲田卒の即戦力選手は中々使える
明治卒の古川も一応一軍だし
ということは斎藤も確実に通用するな
先発で5回ぐらいまでは
65名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:25:33 ID:PZbjlNg90
>>54
星野なら「巨人に勝てない投手は認めん」と一喝だね
66名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:25:58 ID:wmn7rrPu0
工藤・真田・仁志 ←→ 門倉・鶴岡・小田嶋

うーん
67名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:26:57 ID:TZXVON580
早稲田というと仁志もそうだろ4番で主将で俺がチームであり、チームが俺の人。
68名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:27:32 ID:OFS2R5wA0
つうかだっさい手打ちスウィングしかいないショボい味噌打線に越智の150が打てるわけないじゃん

ブラウンコも飛んだコースよかっただけだろw
69名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:28:14 ID:wmn7rrPu0
>>67
早稲田時代の仁志は凄かったんだぞ…
ここぞというところでは必ず打っていた
極め付きが早慶戦での満塁サヨナラHR
70名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:28:37 ID:OHGZ1oydO
くせーくせー虚カスくせー
71名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:28:41 ID:kIQXSI700
>>55>>57
いや、代打そのものに異論はない。ただなんで小田嶋なのと思ってさ。
原は左P先発の時に右で打線組むから右の代打が足りなくなるよね。
阿部とスンをスタメンに使ったのはちょっとは進歩したかな。
72名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:28:43 ID:hO2KU8ys0
>>68
バット砕けてたから完全に力負けしてたよ
73名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:29:02 ID:TZXVON580
アゴも巨人やめてメジャー挑戦するとは無謀すぎ 

結局韓国にいっちゃったw
74名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:29:04 ID:djxOGCHIO
二死はいらん
せっかく清原閥みたいな勝手な連中を堀内が一掃してくれたのに

だいたい二死だってまだ巨人を恨んでるだろ
75名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:29:41 ID:vXDET3X40
>>51
>・4打数2安打のゴンザレスの代打に8打数0安打の小田嶋投入

寺内がゴンザレスのスイングを見て野手としての自信を完全に喪失しかけてたから
あのタイミングでの交代は妥当だった
76名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:30:00 ID:S3CUxIFz0
勝負は9月だろ
WBC参加者は1ヶ月開幕が早い。
8、9月はきついだろ。
ただ、それまでに巨人が独走していたら終わり。
若手が疲れた頃にはベテラン出して、休ませながら逃げ切り。
そうなるとあとはCSで勝負。
77名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:31:01 ID:dhjk2qPd0
>>76
監督、今日は負けたのにこんな所に書き込んで随分と饒舌ですね
78名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:31:20 ID:TZXVON580
>>69
巨人以外のチームにいって4番で活躍できるチームの方がよかったかもね
あれどうみても1番むきじゃないしなあ性格的にも
79名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:31:29 ID:MW7kWFRYO
>69
プロはそういう奴等ばかりなんだから
振り回さないように変わんないとな
80名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:32:00 ID:C93MDV+t0
>>60
キムタクと藤田も終わってるw
81名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:32:24 ID:ffDntW3O0
>>78
仁志が四番ってどんなチームだよw
HR数だってドームだからこそ打てただけでパワーヒッターではないのは明らか
82名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:33:02 ID:djxOGCHIO
中日はどうせ浜三連でトランザム(笑)切れたんだろ


83名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:34:05 ID:E7iLrPJD0
事情は違えど、やってる事は去年と変わらないんだよな
去年は若手投手が育ったけど、今年は若手野手にチカラ入れてる
夏場以降この経験がどう生きるのか考えただけでも恐ろしいわ
84名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:34:21 ID:dhjk2qPd0
>>80
藤田はこないだ打たれた時以外は0に抑えてる
なぜか負け試合でも使われない不遇を受けてるだけ
85名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:34:35 ID:djxOGCHIO
>>80
タクさんは貴重なオールラウンダーだぞ
指導力あるお手本ベテランだし

首にはならんだろ
86名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:35:21 ID:S3CUxIFz0
小田嶋はスンヨプのかませ犬

原さんが問答無用で使うのは小笠原とラミレスぐらい。
あと坂本かな。他は競わせながら勝負させる。
87名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:36:00 ID:X+W4oANa0
つい最近まで
 一般ファン「主力野手の補強に頼りすぎでは?(´・ω・`)」
 オチシン 「勝つことが最大のファンサービスだろ」
 一般ファン「最低限は若手使いながら戦わないと…将来は?(´・ω・`)」
 オチシン 「一軍は目先の勝利が全て。育成は二軍でやることだろ」
 一般ファン「そのわりには…特に勝ちまくってるわけでもないし???」

今年
 オチシン 「育成の年だから勝たなくてもいい。負けて当然だろ」
 一般ファン ( ゚Д゚)ハァ?
88名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:36:44 ID:fdNsQ4ID0
危ないのは上野あたり。
今秋のD1枠を消費するくらいなら、3年前に上野を指名した所で長野を指名すべきだったな。
89名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:36:45 ID:wmn7rrPu0
小田嶋とアルフォンゾは確定だな
あと危ないのが古城と実松
90名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:38:19 ID:i/7047cS0
虚塵に勝つよりも坂本を壊す方が先決
目先の勝利ばっかり追いかけても仕方ない
91名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:38:43 ID:S3CUxIFz0
>>83

たしかに。原さん自身も不思議だろう。
6月くらいまでは若手を使いながら様子を見て、
戦力を見切ってから夏以降の勝負、と考えていただろうに。
内海やクルーンを簡単に休ませられる。
92名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:38:52 ID:djxOGCHIO
サネは二軍キャッチャーの育成係だぞ。
しかもムードメーカー
93名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:39:10 ID:HZgJ3gNPO
思ったよりもブランコが役に立ってるのな
ビョンの存在とか、最近忘れがちだし
94名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:40:01 ID:HMKswEFZ0
雷神風神最高や!
95名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:40:31 ID:Usn0aeFw0
明日は小田嶋の引退試合でいいよ

1(遊)坂本
2(左)松本
3(三)脇谷
4(捕)小田嶋
5(右)亀井
6(一)隠善
7(中)鈴木
8(二)寺内
9(投)久保

大学日本一になった時のように久保と組ませて
最期をみとってやれ
96名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:40:44 ID:kIQXSI700
>>93
ウッズはともかくビョンに帰ってきてほしいとかないわw
97名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:41:02 ID:PEiYQ3eG0
なんか反日って横浜よりふつうに弱いんだけどwww
98名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:41:20 ID:ffDntW3O0
巨人の不安要素は投手陣だな
先発は若手が頑張ってるが、肝心の尻と内海が頼りにならん
先発陣は完投できる投手が出ないと中継ぎ疲弊して崩壊するぞ

中日の不安要素は・・・
いや、逆に今後期待できる要素があるのか・・・
99名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:41:33 ID:djxOGCHIO
岩館が危ないかな?
100名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:43:51 ID:vH6E2tdoO
怪我が怖くて野球が出来ないと言ってた中日より

阪神横浜を応援してしまう

101名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:45:50 ID:fdNsQ4ID0
>>99
岩館もそこそこ使える選手だとは思うけれど、
寺内やルーキーの仲澤と選手としての立ち位置がかぶる分だけに、
確かに中堅の岩館はもしかすると危ないかもしれないな。

102名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:46:10 ID:Dh2l85wpO
反日味噌ざまぁ
103名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:47:33 ID:TZXVON580
キムタクは去年がキャリアハイという形になりそうだな
まだやれると信じたいが・・・
104名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:49:05 ID:wkXMyRwj0
中日なんて応援する要素ないよね、普通
105名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:49:44 ID:wmn7rrPu0
キムタクには日本一を経験させてやりたいよなぁ
106名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:50:26 ID:i/7047cS0
>>104
虚塵よりマシ
107名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:50:58 ID:zhmgPqMF0
まぁ思い入れのないセの球団同士が戦う場合絶対中日の相手を応援するようにはなったなw
セのファンならまた自分のチームの順位が影響するから色々あるだろうが。
108名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:51:01 ID:TZXVON580
古城はどうでもいいけど、実松は味があるから残してほしいが、
3番手も星がいるしもう捕手整理の時期かもな

小田嶋同様に自由契約かな でもトライアウトで興味示す球団もありそう。
109名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:52:57 ID:TZXVON580
>>95
マジで引退試合になるそうだから困る。
まぁこいつ2軍ではうつからもしかすると活躍する気もするんだがなあ・・30歳だけど・・・
なんでチャンスいかせないのかね 明日で事実上野球人生終わるぞ
110名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:53:15 ID:joF03LHr0
中日は相手選手に球ぶつけろとか陰湿だな
111名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:55:04 ID:dhjk2qPd0
CSがあるから1位が独走しても全然問題なくなったな
むしろ独走して他のチームを落として欲しい
112名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:55:33 ID:djxOGCHIO
サネは残してやれよ

ネタがなくなるwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:55:45 ID:TZXVON580
戦力外レース

◎アルフォンゾ
○小田嶋
△岩館
△上野
△古城
△実松

表にしてみたw
114名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:57:57 ID:wmn7rrPu0
>>109
まぁよくいる「二軍の帝王」の1人だな。
大森なんかと同じ類の。

ただ小田嶋は横浜時代、條辺wからサヨナラ満塁HR打ってるからな
たぶん原の頭には東海閥に加えて、そのときの印象も残ってるはず
115名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:58:55 ID:Rn6OeHgRO
今年は勝って嬉しさ半分負けて悔しさ半分だな、
選手の活躍は素直に喜べるのに複雑な気分だ…
落合には今年限りで辞めて貰って来年はドラゴンズ愛の谷沢監督で仕切り直して欲しい。
116名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:59:24 ID:v+BjdsTO0
まー巨人も坂本が潰れたら
夢も希望もなくなるな
117名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:00:07 ID:IFnyZL380
勝利の方程式に拘る意味あるの?
118名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:01:03 ID:PZbjlNg90
山口と越智って去年から続けて酷使でしょ。
どっちか潰れたらもう終了だろう。
119名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:02:02 ID:wmn7rrPu0
>>116
まだ東野がいますよ
そのうち中井や田中もあがってくるだろうし
来年あたりには大田もぼちぼち
120名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:02:51 ID:S3CUxIFz0
原さんは伊原の影響か足のはやい器用な選手が好きだな。
あとは長嶋-松井、王-小久保、松中 のように大砲を育てられるかだな。
それが将来ラミレスと入れ替わることになればえらいチームが出来上がるぞ
121名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:03:08 ID:joF03LHr0
>>116
1:事実に対して仮定を持ち出す
122名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:04:03 ID:lJ5fkuTo0
>>113
大道も選手としては今年いっぱいになりそうな気がする。コーチとしては残りそうだが、
123名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:04:44 ID:ffDntW3O0
>>120
太田がどうかだな
124名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:04:58 ID:1b+mkA17O
中日の選手は試合の勝ち負けなんてどうでもいいんだよ(笑)

銭と戦うのが本職だでよー
125名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:05:14 ID:djxOGCHIO
二軍の帝王だった大森は名スカウトとなり坂本、福田を発掘した
つまり…
今すぐ小田嶋をスカウトにすれば(ry
126名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:05:23 ID:qeM8NcYb0
>>113
矢野は残れるのかね?
まあ、復帰後の数字次第ってところはあるだろうが・・・
127名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:06:35 ID:7+9Wwb2VO
巨人の独走をとめる一つの方法としてはWBCで培った原の自信を無くすことだな。
選手起用などの采配が見事に当たってるからそこをいかに崩すかじゃない?
128名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:06:48 ID:wmn7rrPu0
矢野はトレードで欲しがる球団は多そうだけどな
129名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:07:20 ID:Usn0aeFw0
大田 田中 中井

が大砲系の若手なんだけど
守備下手だし大田中は東海大系だから
ぶっちゃけ一軍じゃ活躍できないだろうね
130名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:08:22 ID:S3CUxIFz0
原さんは長嶋さんと違って良くも悪くも見切りが早いぞ。
他チームにとってはありがたいんじゃないかな。
131名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:08:56 ID:dhjk2qPd0
>>113
矢野は3割25本は打たないと二岡と一緒に遊んでた懲罰でトレードされます
132名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:08:59 ID:wmn7rrPu0
まぁ守備は使っていくうちに良くなることもある
坂本だって去年の前半あたりの守備は酷かったし
その辺、目つぶって使い続けられるかどうか
133名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:09:11 ID:0JEj+G1E0
ID:i/7047cS0 (3回)

味噌wwwwww
134名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:09:40 ID:b8g4IbmQO
>>106
反日糞味噌を応援する奴がキチガイ
135名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:10:01 ID:44fCGCLd0
藤村に期待していた役割を松本が代わりにやるとはなあ
もっと盗塁して欲しいね
136名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:10:51 ID:wmn7rrPu0
そういえば藤村もいたな
松本もそうだが、ああいう小粒で俊足な左打者を見ると
どうしても高村を思い出してしまう
137名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:11:24 ID:WQFmZnJB0
誰も喜ばない巨人の独走。
予想通りの展開になってるな。

138名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:12:08 ID:Usn0aeFw0
>>135
ポジション違うから藤村にも頑張ってほしいね
セカンドは穴場だし
139名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:12:13 ID:joF03LHr0
>>137
いいえ、中日が負けまくってるんで日本中が大喜びです
140名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:12:20 ID:v+BjdsTO0
>>119
いやwそれが普通なの
巨人ファンの感覚がおかしいだけ
東野程度の育成はどの球団もやってきたわけ
強奪してるから気づかないだけ

金がない球団、
横浜とかは多村村田吉村内川を育成したんだぞ
広島とかもっと凄い

坂本一人で浮かれるなと言いたいわけ
141名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:13:54 ID:E7iLrPJD0
>>110
実際にぶつけてるからな
去年もチェンが小笠原の手首に二回当てて小笠原が珍しく切れてたわ
142名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:14:04 ID:6zg4u5bO0
とりあえず中日さえ負ければ飯ウマ
143名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:14:07 ID:PZbjlNg90
WBCバブルでアンチ中日が多くなったけど
それでもアンチ巨人の1割もいないでしょ。
WBCに協力しなかったっつーだけだし。
144名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:14:09 ID:wmn7rrPu0
1 (二)藤村
2 (中)橋本
3 (遊)坂本
4 (右)田中
5 (一)中井
6 (三)大田
7 (左)亀井
8 (捕)阿部
145名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:14:49 ID:LRA6UeSq0
阿部の祖母さんが何たらウザイよ
こんなのは自分の胸にしまっとけよ
146名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:15:38 ID:LJbRlp680
大金はたいて選手を集めながらかつ生え抜きを育成してくって
恐ろしく強いチームになりそうだな
後は監督の采配だけだなw
147名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:15:44 ID:S3CUxIFz0
原一期政権で発掘した矢野、斉藤などを堀内が埋め戻したからな。
フロントは守るポジションもないのに外部から大物を入れるし。
今回はナベツネと三山の力がなくなって、ジャイアンツはフロントも強くなりそう。

148名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:15:59 ID:HMKswEFZ0
清武、原、吉村政権最高や!
149名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:16:20 ID:PZbjlNg90
史上最強打線wって原の時だっけ?
150名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:16:32 ID:o52yR37LO
糞味噌カス死ぬの?
151名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:16:45 ID:BhW44Gf10
>>145
本当にうざいな
インタビューでのわざとらしい演出もいいよ
152名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:16:48 ID:wmn7rrPu0
あとは天然芝屋外球場さえ作ってくれれば最高なんだがなw
153名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:17:20 ID:Gp4BhfJ50
>>145

でも通夜もでれんかったそうだからばあちゃんのためにも言いたかったんじゃないの。
許したってくれ。
154名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:18:05 ID:OSaxYzzIO
>>140
毎年の巨人のオーダー見てみろよ。
凄い名前ばかりならぶんだぞ!
それで坂本一人悪いときも使い育成すんのは他球団と比べるのとは違うだろ!!
頭使えよWWWW
155名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:18:19 ID:zRvPPiuO0
>>140
自由枠の選手を育成とは言わないだろ
156名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:18:27 ID:zhmgPqMF0
使ってる金なら中日も洒落にならんぐらいの額だけどな
しかも福留の件を見るに球団側が下に言わせてるし。
福留は本当によく言ってくれたよ、銭ゲバの副産物みたいなもんだけど。
157名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:18:38 ID:PZbjlNg90
阿部ってあの顔で目立ちたがりなんだな。「最高でーす」とか「○○ニダ」とか言ってたこともあったな。
158名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:19:10 ID:7AVq8fr80
味噌に言っておくけど、自作自演、なりすましは止めた方が良いよ。
全部ばれているから。
159名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:19:23 ID:E7iLrPJD0
>>149
堀内の時だな
160名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:21:09 ID:dhjk2qPd0
原は采配はルンバだが人徳があるよね
イチローもスターなのにそれを鼻にかけない王さんと同じようなタイプって言ってたし
わしが育てた、選手が悪い、コーチが悪いっていう主張もしないし
むしろ監督がよければもっと点を取らせてあげられた発言をする
選手がのびのびやってる感じ
その分、不真面目な二岡とか居心地悪かっただろうが真面目な選手は十分活躍できるはず
161名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:21:19 ID:IFnyZL380
8回のポテンは、セカンドが深追いせずライトに任せてたら取れたかな?
162名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:21:25 ID:v+BjdsTO0
>>154
凄いメンバーが支えてくれるから
坂本を使い続けることができる
おk?
163名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:21:38 ID:LRA6UeSq0
福留の銭ゲバは割り切ってる感じでちょっとカッコいいじゃないか
結果残せなかったら最高にダサいが今はそこそこ頑張ってるし
164名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:22:09 ID:PZbjlNg90
短期決戦に弱いけどな、原。
165名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:22:39 ID:wmn7rrPu0
>>160
二岡は、原としては特別目をかけて可愛がってたんだがなぁ
どうも由伸といい二岡といい、長嶋末期に引っ張ってきたアマエリートは
扱いが難しい
阿部なんかはその点、うまくやってるなとは思うが
166名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:23:06 ID:HMKswEFZ0
育成に強奪
もう無敵の最強やないか!
167名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:23:09 ID:dhjk2qPd0
>>162
お前は楽天を怒らせた
168名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:23:27 ID:nztvCv0UO
ヤクルトに負けたのか中日
169名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:23:31 ID:Qkz9RIyp0
反日ドラゴンズファンって生きてて恥ずかしくないの?w
ケツの穴から味噌をひり出しながら死ねばいいのに
170名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:23:48 ID:djxOGCHIO
>>161
ライトが谷だからなあ

亀井さんや由伸ならセカンド頑張らなくても桶
171名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:24:12 ID:ksctBYv50
ブラン娘
172名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:24:43 ID:LRA6UeSq0
何だかんだでGは小笠原の加入がデカイよ
存在自体がな
やっかいな存在だよホント
173名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:25:36 ID:wmn7rrPu0
>>172
そういう意味では阪神における金本の存在もデカそうなのだが
そうでもないんだろうか
まぁ、良くも悪くも影響力がありすぎる気はするが
174名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:26:30 ID:PZbjlNg90
本当は原政権の補強も長嶋政権、堀内政権の補強と同じようなもんなのに
あまり叩かれない。
175名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:27:07 ID:z+Y2bvGCO
キチガイアンチ事故って死ねよ
176名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:27:14 ID:HMKswEFZ0
強奪言うけど放出も凄まじいで!
松井、上原、仁志、清水、工藤、二岡出しとるで!
177名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:27:40 ID:j+3iHpklO
そりゃ結果出せば叩かれんさ。
178名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:28:40 ID:S3CUxIFz0
>>174

買ったものを無駄にしないで使っているからだろ。
つまり普通の補強だから。

星野阪神の優勝時と同じ
179名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:29:08 ID:j+3iHpklO
>>176
自分で出て行った松井上原はともかく、見切り時を誤った選手は一人もおらんな。
180名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:29:19 ID:roBnZ67G0
原の場合は自分が欲しいってより上からこいつ取るからこいつ使え、
話題あるから上手く使えよって感じが見て取れるからな
堀内はともかく長嶋は自分から取りに行くように指示だしてたからな
堀内は悲惨だった、清原使えって言われて最初批判的なコメント出してたのに
1,2週間で怒られて拗ねたように清原は凄い選手だからって嫌味言うように使い始めた。
まぁいい年して嫌味がどうこうって問題はあるけどな
181名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:29:40 ID:wmn7rrPu0
>>176
落合、ローズ、清原、江藤、広沢、門倉も

つか、FAで巨人に来て、そのまま巨人で幸せに引退した選手って
川口くらいしか思いつかん
ガッツやラミも今後どうなるかわからんぞ
182名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:30:38 ID:44fCGCLd0
そういや西武に行った清水も登録抹消されたな
183名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:31:29 ID:OSaxYzzIO
育成したからなんなの?ところで…

選手がやりたい球団で野球をやってもいいんじゃないの?

強奪だとか言ってる奴は自分に置き換えてみ。
今よりも給料20万多くて自分がやりたかった仕事につけるなら今の仕事やめていかないのか?

ラミレスもスンもグラもみんな巨人でやりたかっただけの話
184名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:31:59 ID:wmn7rrPu0
堀内はホントは守りのチームを作りたかったのに、可哀想だったな

原も監督に復帰したとき、チーム状態のあまりの酷さに就任早々
「正直言って今年(06年)は優勝は厳しいので土台作りをします」
と言ったところ、球団の上層部から叱られてしまい、渋々
「今年は育てながら優勝を狙います」
といわざるを得なくなった
185名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:32:15 ID:HMKswEFZ0
藤田さん巨人を壊したのは長島さんや
堀内は正そうとしたが力が足りんかっただけや
でも清原一派道ずれにしたから最高や
186名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:34:17 ID:j+3iHpklO
>>181
幸せな引退って何?
そいつら全員完全に実力が衰えたのに現役にしがみついただけじゃん。
そんな選手を抱え続けない巨人は冷たいってか。
馬鹿かw
187名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:34:26 ID:CvwPNAFp0
>>174
原の時はピンポイントだから
かつてはアホみたいにポジション被り起こってたし
188名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:34:41 ID:S3CUxIFz0
>>180

本来、2000本安打で引退というストーリーをフロントから言われていたんだろう。
実際、2000本打ったらぴたりと使うのを止めた
189名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:34:46 ID:Gp4BhfJ50
>>180

清原やローズは外した野球をすべきだって堀内はわかってたんだけど
(つうか誰でもわかるが)、フロントの圧力で外せなかったわけで、ある意味堀内は被害者だよな。
しかし彼が身を呈して清原ローズを切ったから今原がやりたい野球をやれている。
190名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:35:34 ID:PZbjlNg90
まあメジャーでもヤンキーズとボソックスという大金持ちがいるのに貧乏レイズがリーグもプレーオフも勝ったしな。
WBCで日本が王や原程度で優勝とか、野球はそういうことが起こり得る。
サッカーとかじゃこんなことは無いんだろうね。サッカー知らないけど。
191名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:36:28 ID:wmn7rrPu0
>>186
何興奮してんの?
文意が通じなかったのなら謝るが、FAで来たからといって
戦力として使えなければ放出されるんだから…という意味以外に
どういう捉え方があるの?
192名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:37:31 ID:BuIo0ZWjO
いちいちこんな糞スレたてんなよ カス
193名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:37:37 ID:A+2L8ocRO
堀内監督時代の事は思い出したくもないな。
間違いなく巨人史上最低。
194名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:38:31 ID:UMBO7u270
>>165
由伸は関係ないだろが
195名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:38:36 ID:j+3iHpklO
>>191
なるほど、当たり前の事を得意げに言っただけか、よくわかったw
196名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:39:05 ID:wmn7rrPu0
堀内2年目のとき、内海がKOされて開幕2戦目で早くもローテ崩壊したときは
マジで最下位を覚悟したなぁ
よく5位で踏みとどまったよホント
197名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:40:04 ID:VMJNV/vBO
いいぞ巨人。他の4球団も頑張って中日を最下位にしてくれ。
198名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:40:33 ID:wmn7rrPu0
>>195
得意げ、なんてのもお前の主観だがなw
199名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:40:50 ID:j+3iHpklO
今の真弓が堀内に重なって見えて可哀想。
200名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:40:59 ID:ZAMlGVya0
>>196
その当時から考えると内海がエース扱いされる日が来るなんて思いもしなかったな
201名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:41:46 ID:UMBO7u270
堀内は可哀想か?
就任会見で終始(・∀・)ニヤニヤしてて
自業自得にしか思えん

真弓は可哀想
202名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:41:53 ID:j+3iHpklO
>>198
だから何?
幸せな引退www
203名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:42:27 ID:dhjk2qPd0
>>190
ギリシャがスペイン、イタリア、ドイツ等を抑えて欧州王者になったり
韓国がW杯で・・・これはなんでもない

まあジャイアントキリングってのはどのスポーツでもあること
WBC日本は不安定な松坂でさえ2大会連続で安定してて
十分優勝できる戦力だっただろ
MVPは1回目上原、2回目岩隈だけどな
204名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:42:31 ID:wmn7rrPu0
>>200
内海は堀内への感謝の言葉をたまに口にするよね
我慢して使ってたもんなぁ堀内
205名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:43:10 ID:HMKswEFZ0
内海育てたのは堀内や
4勝9負防御率5点代でも我慢して一年使ったから
翌年ブレークしたんや
206名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:44:30 ID:ZAMlGVya0
幸せな引退って何か大瀧永一辺りが歌いそうだな
207名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:44:32 ID:j+3iHpklO
>>201
いや堀内は全く可哀想とは思わんよw
真弓はここから巻き返せば間違いなく名監督だと思うが…つらいだろうなあ。
208名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:44:37 ID:+DjOuMwK0
でもやっぱ勝てない監督はダメだ
209名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:44:40 ID:44fCGCLd0
ただ堀内の時は見ててもクソも面白く無かった。

まあそういうもんだろうな
210名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:44:55 ID:S3CUxIFz0
堀内は「林を独り立ちさせられないようなら監督、コーチは失格ですよ」
と言っていた翌年監督に。

そして林は...
211名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:45:57 ID:wmn7rrPu0
まぁでも堀内時代の林はよくやってたと思うよ。
本人は先発希望だったみたいだけど。
212名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:45:57 ID:dhjk2qPd0
堀内は仁志を贔屓しすぎてた
3割バッターの清水じゃなく2割中盤の仁志が1番て
213名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:46:06 ID:E7iLrPJD0
>>164
なんで?
日本一にもなってるし。WBCでも結果出しただろ
214名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:46:19 ID:to4cHU2l0
味噌ざまー
215名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:46:21 ID:ZAMlGVya0
>>207
今年こそVやねん!を出せば夏場から一気に巻き返す予感
216名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:46:46 ID:kfEH8Zdm0
1位 阪神(35億3,410万円)
2位 ソフトバンク(32億6,940万円)
3位 中日(27億1,610万円)
4位 ロッテ(26億8,170万円)
5位 巨人(26億6,506万円)
217名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:47:18 ID:lmMMklXQO
>>189

フロントも陰謀張り巡らせて清原通報しようとしてたじゃないか。


原なら清原もローズも働き場所を与えて結果を出してただろう。
WBCで我の強いダルやイチロー他個性の強い選手たちをまとめ上げて
結果を出したことからも推測できる。
218名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:47:22 ID:+DjOuMwK0
Vやねんは「仮想戦記みたいな書物」とか言われててワラタ
219名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:48:12 ID:tTCdwJztO
>>207
今年からたまにどんでんが解説やってるが、真弓批判続出でなかなかメシウマ
220名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:48:18 ID:yYyrufoq0
>>216
それ外人枠入ってないんだろ。
まあ阪神は出し過ぎだけど。
221名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:48:25 ID:j+3iHpklO
>>215
逆じゃないかw
222名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:48:37 ID:A+2L8ocRO
>原も監督に復帰したとき、チーム状態のあまりの酷さに就任早々
>「正直言って今年(06年)は優勝は厳しいので土台作りをします」

そこまでチーム状態を酷くしたのは堀内。
二軍の選手や若手が育たないというのはフロントよりも現場の責任が大きい。
223名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:48:40 ID:i/7047cS0
虚塵がやってるのは金満野球ごっこ
224名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:49:43 ID:lmMMklXQO
>>217

清原通報
じゃなくて追放に訂正。
225名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:50:24 ID:S3CUxIFz0
>>220

これで三浦が本当に阪神に入っていたらえらい数字になっていたな
226名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:50:35 ID:ZAMlGVya0
しかしなんでだろうか
第二次長嶋政権の補強は一次政権の際に若手育てようとしたら
最下位になった結果切られちゃったから仕方ないって思えるのに
堀内はなんかやることなすこと気に食わない
不思議!
227名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:50:58 ID:Gp4BhfJ50
>>217

つうか、第一次政権で原は清原を上手く使ってたよな。
長嶋時代の最後に腐ってた桑田も復活させたし。
スターをうまく使えて、若手も育てるんだから良く考えると名将かもなw
228名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:51:26 ID:l8bwEBjO0
>>185
清原一派を道連れに追い出してくれたのは功績だったな
川相殴打事件とか洒落にならん話も良く聞くけど
229名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:52:09 ID:rcbBOqAn0
ほんと中日って韓国みたい

勝ってもうれしくないし
負けるとネチネチ陰湿に粘着するし

230名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:52:29 ID:5ftWbsC7O
ゴンザレスってヤクルトにいたピッチャーなんだな。
地味に良い補強してやがるな。
231名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:52:46 ID:+DjOuMwK0
川相はホントなら今頃巨人のコーチだったのに
232名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:52:51 ID:dhjk2qPd0
>>227
人心掌握には定評があるよね
ルンバだから試合の評価でファンからは色々言われるけど選手はすごい慕ってるはず
233名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:53:32 ID:7AVq8fr80
>>222
だから堀内も、クビになる前の原も直そうとしたんだよ。

駄目な原因がはっきりしてたから、その癌を取り除こうとして
戦ったけど原はクビになった、堀内も一年目のオフに三山とやり合った。
ようやく堀内が差し違えて癌を切開した。

あんまりり悪く言わないであげてくれ。
彼だって分かっていたんだよ。
234名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:55:19 ID:tTCdwJztO
坂本・山口&越智を筆頭に、東野・寺内・松本・隠善・脇谷…、こんだけ若手が使えるんだからそりゃ強いわ。

二年前の開幕一番は今何やってんだよ…。
235名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:56:52 ID:wmn7rrPu0
>>234
世界の亀井さんを忘れないで
236名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:57:05 ID:V5E0dIA7O
川相が堀内に殴られたってマジ?
引退撤回して味噌に行った恩知らずだと思ってたんだが
237名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:57:05 ID:tTCdwJztO
>>226
ヒント:生意気、解説者でなく『予想家』
238名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:58:53 ID:E7iLrPJD0
>>236
この二人には洒落にならん遺恨があるんよ
ぐぐりゃ色々出てくるよ
239名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:00:23 ID:UMBO7u270
>>236
マジだよ
堀内が監督になってなければ
川相は巨人を出てない
240名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:02:19 ID:bCc4X6qIO
>>226
長嶋が最下位に沈んだのは監督就任1年めなので、最下位で切られたわけではない
241名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:02:25 ID:tTCdwJztO
>>236
7・8年前の札幌遠征。降りしきる雨の中、選手全員グラウンド走らされる。首脳陣は初め傘さしてみてたがすぐ退散。

ランニングが終わり控え室。まず番長がパイプ椅子を壁に投げつける。騒ぎを聞いた堀内と当時選手会長?の川相が殴り合い。
242名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:02:55 ID:lmMMklXQO
>>233

原なら清原・ローズがいても上手く使って
且つ若手も起用して今のような強さを作り上げただろう。
堀内ならいくらやっても永遠にだめ。
243名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:05:03 ID:Cr59mWvB0
昨年までの一塁手と三塁手と捕手とエースがいない状態で
今の中日の成績は妥当だろう
正捕手が戻れば2位には簡単に行けそうな状況だし
中日にとっては阪神が迷走しているのが救いだわね
244名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:05:54 ID:HMKswEFZ0
川相さんは原さんの電撃解任で
原さんから約束されてたコーチ出来なくなったから出たんやで
245名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:06:16 ID:l8bwEBjO0
>>236
原が「人事異動」で監督を辞めさせられなければ
川相は引退して第一次原政権下でコーチになっているはずだった
246名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:07:16 ID:IXRTvoH4P
堀内終盤はもう一年やらせてみたいって意見も多かったぞ
03年の原采配が酷過ぎて再任に批判的なファンだって沢山いた
星野が嫌悪されて消去法で原再任になっただけだし
247名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:07:20 ID:UMBO7u270
>>244
堀内政権でもコーチとして招集されてたぞ
ただし原は1軍コーチを約束してたが堀内は2軍コーチ
248名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:07:34 ID:tTCdwJztO
>>243
エースはいるぞ。山本昌が
249名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:07:41 ID:lmMMklXQO
川相だけじゃなく西本のことなども
ことあるごとに中傷していた。
好き嫌いが全面にでるから選手もファンも着いていかない。
250名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:08:35 ID:E7iLrPJD0
>>241
途中からめちゃくちゃだw 一行目は合ってる
雨の中ランニングじゃ風邪を引くだろうと当時選手会長だった川相が直訴しに行ったら
堀内に生意気だと殴られたが真相。

川相引退の年は入閣が約束されていたが、晴天の霹靂でおじゃん
入閣打診してたフロントも連絡せず。川相が怒って巨人と決別
251名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:09:19 ID:Gp4BhfJ50
>>242

堀さん政権下では清原はリハビラーだったから実は年俸以外は問題ないけど、
ローズのセンター守備はありゃ最悪だったぞ。
清水ローズの左中間は二塁打製造工場と化していた。
打撃は抜群だから使いようではあるけど、正直原としてもいらんだろ。

今鈴木や松本のセンター守備を見ていると、
やはり真ん中は上手い奴じゃないといかんと痛感するわ。
252名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:09:59 ID:tTCdwJztO
川相がコーチだったらもっとバント成功率高いのにな…
253名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:10:39 ID:HMKswEFZ0
巨人OB会では堀内同情論が多数と聞いたで
254名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:11:12 ID:IXRTvoH4P
ライトペタジーニとか久保真田を酷使で故障させたこととかすっかり忘れて
盲目に原持ち上げてる奴は馬鹿だな
255名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:12:12 ID:+DjOuMwK0
勝ってるからね
256名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:12:28 ID:E7iLrPJD0
>>254
堀内も木佐貫・上原と潰したけどな
257名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:12:37 ID:tTCdwJztO
>>253
まぁ、九州にいたのが一本の電話で『お前明日から監督。記者会見やるから戻ってこい』じゃあな…。
258名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:12:46 ID:lmMMklXQO
>>246

> 堀内終盤はもう一年やらせてみたいって意見も多かったぞ
うそつけボケ。



> 03年の原采配が酷過ぎて再任に批判的なファンだって沢山いた


たくさん 多い
とか 自分の主観でミスリーディングするなよな。
堀内の親戚かなにかの人?
堀内が監督してて今の強さがあるとでも思ってるの?
259名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:13:03 ID:dhjk2qPd0
川相はコーチ兼任でいいよ
バント専門の代打で選手年俸1000万
260名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:13:33 ID:tTCdwJztO
>>254
三人とも必要か?
261名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:13:48 ID:l8bwEBjO0
>>254
真田を酷使したって印象はないけどなぁ
むしろチャンスをあげる度に裏切られてたような
原の犠牲者の筆頭はなんといっても泡様じゃないの
262名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:15:23 ID:dhjk2qPd0
>>261
日ハムに行った彼だろ
263名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:15:50 ID:/5JeHuXu0
>>211
林は1イニング全力投球で真価を発揮するタイプだからリリーフの方が
合ってるとは思うけどね
ハムでもなかなかいいところを見せられないようだけど
264名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:16:15 ID:A+2L8ocRO
>>236
堀内が長嶋政権でのコーチ時代の話。
雨中の練習を終えた選手達が、ずぶ濡れの冷えた体を風呂で温めようとしたら堀内が「ダメだ。先に飯を食え」。
それで清原がキレて近くにあった椅子や机を跳ね飛ばした。
清原には勝てないと思ったのか何なのか、清原の代わりに川相が堀内に殴られた…
じゃなかったっけ?
265名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:17:25 ID:IXRTvoH4P
川相が堀内に殴られた話は川相自身が否定してるのに
捏造で堀内叩いてるアンチは基地外だな
266名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:18:41 ID:HMKswEFZ0
つまり清武代表最高や
あんな動いてる代表おらんで
267名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:18:47 ID:3naH/Alp0
>>251
そこで思い切って
清水をきれないのが堀内の駄目なところかと
探せばセンター候補はたくさんいた
鈴木とかな
268名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:18:57 ID:TZXVON580
>>140
茄子5億裏はらった球団が金がないともうすか

そもそも多村って通年使用無理だし大矢がてばなしたじゃん
269名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:20:49 ID:44fCGCLd0
川相が巨人を裏切った、愛想を尽かしたのは事実。
もともと激情家だかから一度こじれると過去の良かった時のことはすっかり忘れて
嫌なイメージしか残ってないだろう。

両者がこのわだかまりを水に流すにはまだまだ時間がかかりそうだ。



まあ俺的には戻ってきて欲しくないけど。
270名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:21:39 ID:U59Rnatg0
>>268
多村はスペもそうだが、銭闘民族なので切られた
271名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:24:07 ID:l8bwEBjO0
>>265
川相本人が野球界の重鎮に恥掻かせるような話を肯定するわけないじゃない
272名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:25:05 ID:IXRTvoH4P
>>269
川相が巨人に愛想尽かしたのはコーチにするから引退してくれって
原が頼んできたから仕方なく引退したのにその原が勝手に監督辞めちゃって
自分には何にも連絡してこなかったからだよ
それ以来中日巨人戦で2人が顔合わせてもまったく会話していない
273名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:27:14 ID:7AVq8fr80
>>266
三山を反面教師にしたよね。
あそこまで酷い代表も珍しいよ、正力さんはアホだったかも知れないけど
その分吸収性はあった、藤田さんに怒鳴り込まれても仕返しもしなかったしなw
274名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:28:14 ID:PZbjlNg90
ファクト!って言ってた人は誰だっけ
275名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:30:24 ID:FRufnWslO
ナベツネを葬った一場はもっと感謝されるべき
276名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:30:50 ID:pyZ7aXJl0
全然生きてるじゃねえか
277名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:33:13 ID:A+2L8ocRO
>その原が勝手に監督辞めちゃって

勝手に監督を辞めたんじゃなくてフロントが原をクビにしたんだが。
記者会見では解任じゃなくて配置転換とか言ってたけど。
278名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:37:51 ID:IXRTvoH4P
>>277
川相自身がそう発言してるんだから俺に文句言わないでね
川相は巨人と原に激怒してるんだよ
279名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:39:40 ID:UncGWMmuO
>>274
イチロー
280名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:40:16 ID:fZG4DzRlO
巨人はどんだけゴンザレス集めてんだよ
4人そろってゴンザレズ
て、ひとりは雷くらって死んだって聞いた><
281名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:40:30 ID:k3Vt/NdMO
三山は、本社すら予想できない暴走をおかしたからな
282名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:41:52 ID:FRufnWslO
この前テレビでちらっと映ったが、川相ってもうおじいちゃんみたいな顔してるなw
283名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:42:52 ID:doZ41QuK0
清武ってゲーム終了後のベンチが映るとしょっちゅういるよねw
代表って毎試合帯同するものなの?
熱心だよね。
284名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:42:56 ID:dhjk2qPd0
かわそうさんは10年以上前からおじいちゃんだった
大道も
285名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:44:56 ID:k3Vt/NdMO
大道はギラギラした中年だろ
昔から
286名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:46:53 ID:fZG4DzRlO
清武は試合前にマイク持ってファンに演説してたらしいよ
あんな異常に熱心な人はまれ
287名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 03:53:09 ID:k3Vt/NdMO
所詮、読売グループの一ポストという認識だからな
監督すら、読売グループの一ポストと言っちゃったんだから
288名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 04:02:41 ID:8luenwaeO
巨人いらねっ
289名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 04:03:33 ID:A+2L8ocRO
>>272
解任された監督にどうこう出来る話じゃないわな。
当時の川相の身分については、新体制の首脳陣である三山と堀内が速やかに決めて本人に連絡してらやらなければならなかった。
290名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 04:04:59 ID:+DjOuMwK0
>278
せめてソースを
291名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 04:23:19 ID:0JEj+G1E0
味噌がまた沸いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 04:27:30 ID:O2eGLkvR0
巨人今まで全然好きじゃなかったけど、
今はとにかく中日が負けてくれるとうれしい。
293名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 04:31:09 ID:/UbxE6lD0
暗黒の歴史(2003〜05)

シーズン途中でナベツネの腰巾着三山が球団代表に就任。

原とケンカ。原が辞表を叩きつける。

結局、原とコーチ全員が辞任。堀内が監督就任。

引退してコーチになる筈の川相が宙ぶらりんに。現役続行を示唆。

慌てて二軍コーチ就任を要請するも、川相移籍。

小久保とローズ獲得。スタメンが四番打者だらけに。

入場者、視聴率、グッズ売り上げが激減。

一場問題発覚。ナベツネ辞任。三山解任。

視聴率不振によりTV中継の短縮や中止。

堀内解任決定。後任として星野の名が上がるもOBとファンが猛反発。

結局、原が復帰。

こんな感じかな。間違ってたらゴメンネ。
294名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 05:09:41 ID:45rzCOH/O
>>293
キヨマー関連も追加ヨロ
295名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 05:10:17 ID:+kEXp4BCO
味噌がまけると飯が上手い
296名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 05:14:48 ID:JD3hS5vs0
>>286
サインまでするし。w
297名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 05:58:47 ID:ofWQXf/hO
>>114
今更だが、それは鴨志田。
ハマスタにいた俺が断言するw
298名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 06:01:05 ID:kxy8TrZrO
>>256上原のローテを無視してオールスターで使って潰したのは
おたくの監督落合だよw
ペタジーニも、長嶋のレフトマルちゃんも
ファーストブランコよりは20倍マシw
299名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 06:03:42 ID:m/WAIikR0
しかしこの調子で勝ち続けたら酷い事になりそうだ
300名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 06:37:31 ID:NcXAxraHP
301名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 07:09:49 ID:OCGiSb6y0
ざまぁwwwwwwwwwww 
302名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 07:11:09 ID:0C6C9FZYO
この世の春がキタアーーー!
303名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 07:12:15 ID:OCGiSb6y0
中日の転落っぷりが面白くてしょうがないwww
304名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 07:21:01 ID:kuI37Efv0
>>143
甘いな
内輪もめみたいな国内でのアンチ巨人と、対外国での裏切り者に対するアンチ味噌は
根本的に違う 中日は永久に最下位になれ
305名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 07:27:55 ID:nXbv8lV60
セリーグの為に巨人はどこかが止めなくてはいけない
だが、その役割が中日であってはならない

中日は巨人の犬として負け続け(味噌は巨人に負けることが一番くやしいようなので)、他球団のどこかが巨人を止めるのが理想
306名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 07:32:31 ID:nXbv8lV60
まあ別に巨人が優勝してもいいんだけど、せめて9月まではどこかの球団とそれなりに競ってもらいたい
もちろん中日は最下位争いで
307名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 07:37:02 ID:pqXBs8XuP
わんわんお
308名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 07:54:47 ID:MEn6pcLXO


非国民球団よわすぎw

メシウマww
309かわむらたかし応援団:2009/05/10(日) 08:15:56 ID:Yaq9eH7P0
現ドラゴンズはタイガースに元気がないと燃えてこないチーム。
巨人相手じゃイマイチなのよ。
ということでタイガースが浮上するまではドラゴンズも×ねー。
交流戦明けくらいから火がつくから首洗って待ってなよ。
310名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 08:18:52 ID:+wM7hKDHO
導火線しけってるんですね。
えぇ、わかります。
311名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 08:23:24 ID:fiX+L8kFO
タイガースでなくベアーズ
312名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 08:25:53 ID:OCGiSb6y0
中日なんてどうでもいいよ  面白くもなんともない 広島なら許すが 中日阪神はダメ
313名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 08:28:15 ID:nCoOCwif0
中日陰気だよな
テーマ曲もほとんどマイナー調だし
314名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 08:32:51 ID:v+BjdsTO0
結局
景気が悪くなったから節約するで
今まで少ない資金でやりくりして来た球団が
相対的に強くなっただけでしょ
315名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 08:42:40 ID:FMPiqvoJO
ていうか今の巨人ほどつまらんものはないな。
他球団の主力の寄せ集めなのもだし、しかもそれで勝っちゃってるからね…
内海はダメダメだし、山口や越智もそろそろ潰れる可能性が出てくる。

結局あそこは取ってからが問題なんだよな。
一軍入ってから更に伸びるイメージが全く持てない。
小笠原もラミレスも前の球団より活躍してるとは思えないしw
移籍を悪いとは言わないけどあんな寄せ集め応援するやつは本当の巨人ファンじゃないね。
長嶋・王も本当は許せないと思ってるし情けないだろうよw
316名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 08:51:39 ID:Rz+t0CF+0
>>315みたいな馬鹿アンチってくだらないいちゃもんレベルしか言えないのか
好きなチームが負けすぎて涙目でレスしちゃってるのね可哀想w
317名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 08:58:53 ID:LLNP8nNi0
>>316
「本当の巨人ファン」ってのが痛々しいね。
今じゃ死語になってるけど、サッカーの自称「コアサポ」が何かというと「本当のファン」と連呼していた。
立って声を出せ!などと言っていたが、そのなれの果てが小学生相手に暴力事件w

未だに「長島・王」だなんて老害の極みw
318名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:02:19 ID:SBy6yIaXO
>>288
お前自身がいらねーよ。
319名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:05:29 ID:2J9BTXWI0
>>315
くやしいのぉ、くやしいのおwwwww
320名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:11:36 ID:mJ7RD2CaO
セ・リーグって全然面白くないな。
321名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:19:13 ID:A+2L8ocRO
>>315
移籍して来た選手も下から上がって来た生え抜きの選手も活躍して
日々飯ウマ状態ですが?
322名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:20:23 ID:LGPQjUEJ0
>>315
1番坂本(育成)
2番松本(育成)
3番小笠原(強奪)
4番ラミレス(強奪)
5番谷(強奪)
6番スンヨプ(強奪)
7番うなぎ(育成)
8番寺内(育成)
9番ゴンザレス(再生)

他球団の主力は半分以下ですけど?w
谷じゃなく亀井さんのときはもっと少なくなりますねw
因みに育成選手が今首位打者ですw
323名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:25:12 ID:x6sspjzwO
巨人に対する批判が適度に増えるのは、それだけ巨人が強くなった証拠。うれしい限りだ(笑)
324名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:26:14 ID:ZZSvWiwC0
>>322
まぁこのチームが
3番天谷、4番シーボル、5番石原
のチームに勝ち越せないんだもんな
ザコすぎて同情してしまう
325名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:26:35 ID:/aFZ+uluO
>>315

そんなに悔しがらないで〜♪

ガハハ ざまぁみろw
326名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:27:00 ID:smUHvMPSP
さてと、これからドーム行って入場チケット買うかな。
今日は先発がアレらしいから負けるだろうけどいいや。
327名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:29:40 ID:kIQXSI700
>>322
ほんとの意味で強奪というのは小笠原、グラ、クルーンあたりかな。
この三人は前チームの主砲、エース、リリーフエースで抜けられたら
チームが極度に弱体化した。
スンは年俸が上がり過ぎてロッテが持て余してた感じだし、ラミも
同様。いなくなったらそれはそれでしょうがないという声も多かった。
谷は余剰戦力で巨人で再生した選手だしな。
328名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:34:25 ID:qfv3Xr9G0
せりーぐつまらない人はパリーグ見たら?
セリーグと違って、楽天が独走して、ハムが少し離れて二位
他は借金生活


・・・・あれ??
329名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:38:09 ID:Q9hIRTuW0
味噌ッカスが弱すぎて勝っても嬉しさ半減だなー
今日なんて完全な谷間+越智使えないハンデあるんだから
さすがに負けられないんじゃないの?(笑)
330名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:41:18 ID:kIQXSI700
>>327
豊田も追加しとくか。西武時代はすごいストッパーだった。
門倉・野口あたりは強奪と言えるのだろうか。
前チームで限界説が流れてたのを無理やり取って使えなかったのは。
331名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:45:26 ID:cnTocIKN0
坂本と松本でラミちゃんの守備機会を競うように奪ってるのにワロタw
332名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:53:09 ID:CKincw/fO
今日巨人先発だれ?
333名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:54:34 ID:vsjtpstZ0
>>332
野間口じゃねーかな
334名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:55:29 ID:vPuqn0aRO
谷なんかオリックス出されるときはゴミ同然だったもんな
335名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:55:33 ID:BNVOV70aO
ゴンザレスまた打ったの?
336名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:58:59 ID:MEn6pcLXO
小笠原とラミレスとグライシンガー以外の外様については
「他球団の不良債権を巨人が引き取った」というイメージ
337名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:59:20 ID:UZHZ5jWk0
>>327
おまえ獲得の経緯しらんやろ
338名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 09:59:22 ID:1gjZDbrI0
ゴンは小田嶋よりは間違いなく期待できるw
339名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:03:54 ID:fJNMgnFY0
>>334
広岡が長田と鴨志田を出して谷取ったことを、メチャクチャ言ってたのは覚えてるw
340名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:08:23 ID:7AVq8fr80
>>339
俺だって頭がおかしくなったのかと思ったw
完全に落ち目だったからね。
341名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:12:05 ID:wSUO0yWmO
原監督のファンである俺には非常に好ましい展開である筈なんだが、何故かがけっぷちに立たされている監督の方が好きだったりする。
この気持ちわかる人いるかな?
342名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:14:01 ID:lCk66nUI0
クリーンナップが他球団からの獲得だから実際より強奪のイメージが強いんだろうな
まあ阪神も中日もその点では巨人のこと言えるはず無いんだけど
なぜか平気で棚に上げやがるからな
343名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:14:07 ID:0A1LrTY/0
読売の所為で野球がマジにつまらんわ。
344名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:19:30 ID:twKtTAiEO
>>275

全く葬れてないから感謝は出来ないなww
345名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:20:29 ID:twKtTAiEO
>>254

真田は酷使なんざされてないだろ。

ただ使えなかっただけ。
346名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:20:59 ID:ZqAEH7txO
谷やスンヨプや小坂とった時は「ポンコツつかみやがったwww」と馬鹿にしときながら、
いざ活躍すると「パリーグオールスター汚ねえな」と言い出す腐れアンチのダブスタぶりには
失笑を禁じ得なかったなw
347名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:22:13 ID:U+7/LgOuO
>>337
知ってて言ってるクズなんだろ。
知らないであんな長文なんてそんなバカがいる訳ない。
348名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:23:32 ID:i2GDbP7F0
ゴンちゃんはいいね。
349名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:24:04 ID:oh95nrU90
坂本(育成)
松本(育成)
小笠原(強奪)
ラミレス(強奪)
谷(再生)
スンヨプ(強奪)
阿部(育成)
寺内(育成)
ゴンザレス(再生)

こんなところでしょ
少なくても阪神中日に批判されたくないね
350名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:26:13 ID:u5b2Sp6v0
巨人にとって外野補強はもういらないだろ
長野をドラ1指名するみたいだけど先発投手の方が欲しい
351名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:26:42 ID:iEWEQlLPO
何も知らない奴は強奪と言う。

ラミレスは金銭問題。
小笠原は家族のために関東に。
谷は見切られた。
木村は構想から外れた。クル―ンは強奪
ゴンザレスは林のためにクビに。
352巨人ファン:2009/05/10(日) 10:29:02 ID:/aFZ+uluO

アンチの皆さん聞いて下さいm(__)m













ざまぁみろww 巨人つえ〜♪ ガハハ
353名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:33:26 ID:lrWxZ9Xr0
それよりチェンがかっこよすぎてびっくりした
テレビにうつりすぎ
354名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:33:44 ID:EJOfxZWuO
原はそもそも若手を使うのがうまいし、好きなんだよな。
これで太田辺りが一軍上がってくると、かなり面白くなってくる
355名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:34:13 ID:lPDH+iqvO
落合のあの面が大嫌い
356名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:35:36 ID:OCGiSb6y0
うーん 補強なら本当に適材適所って感じだけど
アルフォンゾはまったく使い物にならなかったけど スンヨプが復調の兆しを見せたし

ゴンザレスが7回0失点×2で先発ローテが少し楽になったし 全部台無しってことにならなくてよかったじゃん・・・

後は本来の戦力の復活を待たないとね 内海だよ うちゅみ 
セカンドは育てろ 
357名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:43:26 ID:Jr4m8EEz0
>>330
豊田は移籍の頃、門倉、野口的な感じだったがw
リリーフ失敗も目立ってきた頃だし
移籍?当時は小野寺使うしどうぞどうぞって感じ
むしろ、移籍後もよく力を持続してる方
358名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:44:39 ID:9v8MjBgMO
最終的に優勝するとは思えないけど、夏ぐらいまでは巨人の勢いは続きそうだね。
359名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:45:15 ID:w2HS/RZuO
他球団から白星あげて、読売には白星あげて、それでCS出て中日ファンは嬉しいの?
WBC辞退してシーズンに備えたのは読売以外のチームから勝つためなの?
日本代表にも、野球人気復活にも、アンチ虚塵のメシウマにも貢献しない
読売の忠犬、名古屋糞味噌ドベゴンズって生きていて許されるの?
360名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:47:08 ID:fJNMgnFY0
>>357
豊田も抑えとしてのプライドもあっただろうけど、よくセットアッパーの転向を了承したと思うよ。
361名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:49:20 ID:Q9hIRTuW0
>>358
どこが優勝すると思う?
362名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:49:43 ID:9E20EL7n0
>>324
で、君が言ってるそのチームの順位は?
当然断トツの首位なんでしょw?
363名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:50:00 ID:tqxHtpv8O
まともな中継ぎが沼者しか居ないから豊田使わないなら返して(´・ω・`)
364名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:51:03 ID:mZ5GjVCw0
的確な補強はすごいとは思うんだけど、移籍組ばっかりで新鮮味がないんだよなあ
まるでJリーグみたいな感じで
新人のころから見守りたい、っていうファンの単なるエゴだけど、なんかいまいち
365名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:51:10 ID:w2HS/RZuO
>>360
豊田は元々は先発だった
二軍落ちしてる時に小手指の喫茶店に抑え転向をすすめられたが一度拒否して
東尾が説得にきたとか週ベで以前語ってた

過去にそれがあるから受け入れられたのかも
366名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:55:15 ID:Mibrc1pF0
中日とヤンキース松井はWBC出てないくせに成績大した事ねーな
天罰か?
ハリーにも喝入れられてた

中日とヤンキース松井は応援する気にならん
367名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:57:08 ID:VPpBEortO
>>359
そんなことより朝飯食った?
368名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 10:58:24 ID:DZj1rUZX0
出来れば阪神、広島とCSで戦いたい。
369名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 11:01:19 ID:GJp6jrPA0
中日のオチと虚のオチをトレードするのはどうだろうか?
370名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 11:15:30 ID:Lp7VBNldO
何か2ちゃんってすぐ氏ねとか言う幼稚な奴が多いね
371名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 11:20:59 ID:fiX+L8kFO
白井解任
372名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 11:26:00 ID:bFNrUUHUO
>>346
三人とも捨てられたのを拾っただけなのにな…
小坂なんかロッテに頼まれて拾ったのに…
373名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 11:31:04 ID:lCk66nUI0
ヤクルト時代の野村がトレード選手活用すると
散々「再生工場」とかもてはやされたのに原にはケチつけるアンチ

野村もローテ投手散々遣い潰したのにな
374名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 11:43:59 ID:vsjtpstZ0
アンチの三大言い訳

・強奪
・ジャンパイア
・ドームラン

すべて根拠無しw
375名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 11:45:15 ID:3AYhMUah0
>>359
去年も、首位の阪神に白星上げて、三位以下を食ってたぜ?
典型的な忠犬だな
376名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 11:52:17 ID:A04tGt7G0
>>322
育成って書くと意味混同しかねないぞ。生え抜きって書かないと。
ほんとの意味での育成は松本だけな。
377名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 11:55:09 ID:+ff3KE8vO
>>349
ラミレスはヤクに愛想尽かして
自分から巨人に売り込んだんだぞ
378海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2009/05/10(日) 12:00:21 ID:4nFF2W7oO
原巨人 最強!

阿部の悲しみを乗り越えたホームランには感動した。
379名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 12:08:23 ID:8GURHvzeO
柏田よりヤクルトの海外スカウトに頼る
380名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 12:13:48 ID:69AOkUV9O
>>378
きめえ
381名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 12:15:39 ID:71S0fqnK0
取り敢えずわかったのは、中日にWBCに出せる選手は
端からいなかった、という事位か
382名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 12:15:48 ID:fKN/B2cg0
>>364
きみ、何年前の巨人を見てるの? 
今も移籍組は多いが、わんさか2軍から若手が
上がって来ては使われてるじゃん。 すくなくともローズ清原小久保がいて代打後藤、若手は川中とかいう時代より
全然新鮮味があるんだけど・・・・
383名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 12:20:38 ID:HWLXI6ka0
問題は由伸が復帰した時。今は一丸となった雰囲気だけど、由伸が復帰した時
どうなるか。当然若手がはずされる。由伸が鬼人のごとく活躍すれば良いがもし
五番あたりで三振凡打の山を築くようなら一気にチームの士気が下がり負け出す。
ターニングポイントは由伸復帰あたりか。理想を言えばとりあえず代打で使って欲しい。
384名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 12:29:34 ID:dlMfCX1EO
阪神の暗黒こそが野球人気の原点


阪神の暗黒を楽しみにしている野球ファンも多い。
385名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 12:39:16 ID:UUoeOOh70
03年ごろ阪神が強くなってから野球人気落ちてきたからな








これが本来基本的な順位
386名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 13:01:04 ID:SDgU77w1O
人気なくなったのは中日が勝ちだしたあたりだろ
387名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 13:23:42 ID:U59Rnatg0
>>351
>小笠原は家族のために関東に。
っていうか、嫁を買収したんじゃねーかw
388名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 13:27:11 ID:cGfR4gYk0
小笠原は元々関東を離れるのを嫌がってなかったっけ。
北海道に行かなければ日ハムのままだったかもな。
389名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 13:37:54 ID:5Uf8JRbJ0
>>364
以前に比べれば遥かにましになってるぞ
390名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 13:51:36 ID:hO2KU8ys0
>>388
元々北海道行きを嫁が嫌がってたのは有名な話だよ。
391名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 13:53:52 ID:A/NZqdfQ0
中四日・・・
392名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 14:52:29 ID:fKN/B2cg0
さすがに中四日で真ん中付近に全てのボールが集まる投手だと中日でも打てるね。
打ってー打ってー打ちまくれ!!のださいチャンステーマが今日も鳴り響いてるね。

393名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 15:09:39 ID:hO2KU8ys0
4回から出すくらいなら野間口先発でよかっただろw
394名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 15:20:04 ID:a252UgNi0
今日野間口先発じゃなかったのかよ
395名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 15:51:32 ID:hO2KU8ys0
逆転しちゃったよwww
396名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 15:55:22 ID:wvv/wcL/0
これは最下位の勢い
397名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 15:58:02 ID:hTpgykPL0
まだ反日とか頭イカれたこと言ってる奴いんのか。
398名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 15:58:22 ID:WJsuJZBT0
これこのままいったら野間口に勝利がつくのかw
399名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 16:02:39 ID:WJsuJZBT0
>>388
そりゃ千葉の実家に体の不自由な父がいてその父のために家を妻が介護しやすいように建て替えたばかりだったからな
突然の北海道移転で転勤といわれて小笠原困っただろうな

GWでも攻撃中にベンチ裏の電気ストーブ持ち込んで暖まりにいくくらいすっごい寒がりだし札幌はキツイなw

>>387
父親の介護と娘二人の世話があるんで嫁さんほとんど千葉にいたろ
ずっと単身赴任状態だったはず
400名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 17:10:08 ID:fKN/B2cg0
生まれて初めて味噌パイアと言うのを二日連続で見た。
401名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 17:26:37 ID:12jBGNL70
山口勝利投手
ハーラートップ5勝目

坂本は神
402名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 17:27:15 ID:hO2KU8ys0
ホームラン出ちゃったww
403名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 17:28:21 ID:joF03LHr0
前スレ

914 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/05/10(日) 00:13:54 ID:QwSMxkuK0
でも坂本なんて、この前広島戦で頭付近にボール投げられてから、
へっぴり腰になって、外角打てなくなって不振に陥ったぞ
一度頭に当てられたら、外角の変化球にクルクル回ると思う
そもそも、ああいう足上げてバランス取るタイプはリスクが高い。
少しでもフォームのバランス崩したら、一気に打てなくなるよ。

952 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/05/10(日) 00:27:41 ID:QwSMxkuK0
坂本の穴

外角高め → ライトへポップフライ
外角低めスライダー → 三振
404名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 17:34:36 ID:e+4/zWwD0
犬で反日

薬犬や珍犬、横浜以下ですね
405名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 18:27:23 ID:fiX+L8kFO
テーハミング
406名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 18:27:57 ID:cLlRT1qZ0
2009年04月19日(日) 監督

今日も中日VS巨人。
初戦の17日のゲーム前のメンバー交換で、両軍監督が普通なら審判を交えてごく当たり前に握手の一つでもするか、
挨拶の言葉の一つでもかけ合うのが一応の常識だと思うが、年下の巨人監督が軽く会釈するも、
とうとう3日間、中日の監督は一度も巨人の監督の顔を見ることもなく、5mほど離れて目も合わさず知らん顔をして無視の態度!
プロ野球の歴史でこのような光景は初めて見る。
挨拶や礼儀から野球は始まるのだと思うが・・・。
そんな無礼な大将(とは言いたくないが)のチームは結局3連敗で借金生活へ。
巨人監督の采配は冴えまくる。

http://blog.golfdigest.co.jp/user/emoyan/archive/406
407名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 18:34:00 ID:fiX+L8kFO
落合の呆然顔が毎日見れてうれしい
408名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 21:28:11 ID:3GqeuqUp0
反日ドラゴンズって恥ずかしい。名古屋ごと日本から消えて欲しい
409名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 22:12:29 ID:fVpyM7wZO
>>141
あれよけてなかったじゃんw わざと当たってキレてアホみたいだったな
410名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:23:32 ID:D5GRaxid0
>>409
これがお味噌発酵脳か
411名無しさん@恐縮です
>>410
ワロタ