【サッカー】ヒディンク監督「私はクラブで働くのが大好きなんだ」 シーズン終了後、ロシア代表監督に戻ることは難しいとコメント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1近藤マッチョマンφ ★
ドログバの振る舞いを擁護
2009/05/09 17:12:05

6日に行われたCL準決勝で、この試合の主審を務めたノルウェー人レフェリーの判定に納得がいかず、
試合後も激しく抗議を続けているチェルシーだが、同チームを率いるヒディンク監督は試合後リプレイで
確認しても、少なくとも2度PKが与えられるべきだったと主張している。
さらに、ヒディンク監督はレフェリーに厳しい口調で暴言をはいたFWドログバや他の選手の影響で、
クラブのイメージに傷がついたと考えてはいないと語っている。

「レフェリーは何度か間違いを犯したことを認めた。だが、これはスポーツだ。
我々はこの件について、再びオーバーな対応をとってはいけない」

また、ヒディンク監督は、シーズン終了後にロシア代表監督に戻ることを難しいと考えているとコメントしている。

「私はクラブで働くのが大好きなんだ。多くの喜びと共に働いているよ」

さらに、UEFAがドログバ、バラック、ボジンクワといった選手に対する処分を来週にも発表することについては、次のように述べている。
「我々は試合中でのことよりも試合後のことに集中してはいけない。我々はホームで良いパフォーマンスを見せた。
だが、敗退した影響で、試合後に若干の事件があった。例えば、ディディエ(・ドログバ)は、テレビで過剰に反応した。
しかし、我々は十分に話し合い、彼は謝罪した。それは良い振る舞いではなかったが、それは我々が敗退したことの悔しさから出てきたものだ」

http://www.goal.com/jp/news/175/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0/
2009/05/09/1254764/%E3%83%92%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AF%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%B7%E3
%83%BC%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%A3%B0%E3%81%AF%E5%82%B7%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%84
2名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:41:37 ID:DDsp2LWh0
そりゃロシアとチェルシーじゃな。
3名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:41:55 ID:cQuuliEzP
ロシア終わったな
4名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:42:08 ID:nAs+/SAj0
キャバ嬢のインタビューかと思った
5名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:43:02 ID:FTNn6Yx80
なんだんぜ、そのアドレス
6名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:43:44 ID:DXpv+qq5P
なんだそれ。別科無といいこういうん間sdfgjkzxcvbん、v−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−・
7名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:44:01 ID:3UQJnCL8O
プーチンがアップを始めました
8名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:44:27 ID:Slflk6+V0
予選落ちする気か?
とんでもねーやつだな
9名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:45:28 ID:1+GX4golO
シーズン最初からやらせるとどうなるかみたいね
欲しい選手とかいるのかな

やってくれ
10名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:45:48 ID:4ojT67IL0
せめてロシア代表が予選終わってから言えよと
発言が本当ならロシア国内では非難ゴーゴーだろうな
11名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:48:19 ID:dfCF9xHD0
いまどきレベルの低い代表戦なんてやりたいやついないわな
それなのに批判は大きいし
12名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:48:42 ID:LbLTa/7IO
アブラモビッチどおすっぺなー 難しい判断だ
13名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:49:34 ID:wmWzUVTq0
ロシア裏切られるw
14名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:50:30 ID:cbkV+acsO
ロシアオワタ
15名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:50:50 ID:NYzSwJCQP
ロシア代表との契約はずっと残ってるの?
それとも契約の区切りが近々あるの?
16名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:52:15 ID:tYubWKkQ0
ロシア2位だっけ?
逃げる気か
17名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:53:04 ID:dgg8SgT40
EUROで燃え尽きたんだろうな
18名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:53:53 ID:jMWI6BiJO
代表監督というのは試合数も少ないし練習期間も限られてるしで暇らしいからな
19名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:54:15 ID:iqQM9Tl9O
ちょっと前にもう指導者引退するみたいな事言ってたじゃねえかw
しかもロシア代表やめんのかよ ヒディングは指導者として一流だけどほんと人間としてはクズだな
20名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:54:54 ID:4ojT67IL0
>>18
だからチェルシーのも引き受ける事できたんだよな
21名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:56:20 ID:X6vu0V/M0
おそロシアに消されるぞw
22名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:58:33 ID:IpfjMCupO
ロシア協会は兼任に理解しめしてたんじゃなかったっけ?
代表監督は試合あっても月に1、2試合だから人によったら物足りないだろうな。
ベンゲルはオファーされてもフランス代表監督やる気ないって言ってたし。
23名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:58:35 ID:j586XlgQO
ロシア代表はジーコに任せろ
24名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:58:40 ID:gsG4PQAtO
結局、踏み台に使われただけだったな
25名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:58:55 ID:M9wNPXln0
戻るとか戻らないとかじゃなくて
契約は?
26名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:02:06 ID:t+ykIksP0
なんだそれ 適当すぎるだろ
27名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:04:51 ID:4yKPdOz20
自分からアメリカ行ったのに
ミランでちょっとプレイしたら
ミランに残りたいとかいったどっかの宮殿様と同じだろ
28名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:05:12 ID:mud5r5mq0
結局今年もアンチェロッティ残留か
29名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:05:13 ID:W8opKL9N0
審判頼みの糞サッカー
30名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:07:20 ID:yRmdN8aq0
脱税野郎はこんなもんだろう
31名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:07:57 ID:2g1S52BxO
ヒディンク監督がロシア代表監督を辞任したら、ロシア人限定で考えると以下の候補者が出て来るか。

・ボロデュク(現ロシア代表アシスタントコーチ)
・ガザエフ(元CSKA監督)
・ブイショヴェツ(元L・モスクワ監督)
・ガジエフ(元広島監督)
・チェルチェソフ(元S・モスクワ監督)
・ヤルツェフ(元ロシア代表監督)
・ロマンツェフ(元ロシア代表監督)
など。
32名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:09:08 ID:rmhAOJr8O
無責任な奴だな
最初から引き受けるな
33名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:09:31 ID:wmWzUVTq0
1位のドイツが崩れそうに無いからなー
34名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:10:55 ID:A6cCVf6yP
ベスト4とか言われてるけどオランダ、韓国、PSV、ロシアみたいな弱小〜中堅を率いてその結果は凄いだろ
オーストラリアでもベスト16の結果を残して、決勝トーナメントでは王者イタリアを最も苦しめたし
35名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:13:21 ID:ttYRj5Ah0
>>34
オランダが弱小〜中堅て
36名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:14:31 ID:dgg8SgT40
つ、釣られないぞ
37名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:15:55 ID:elsB5/xAO
チェルシーは素晴らしい選手達を多額の資金を集めて作った割にはあの内容だからねえ( ´Д`)
同じようなリアクションサッカーしてたリバプールが変わりつつあるのにな
38名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:17:29 ID:hkwCbhFTO
オランダは強かったから
韓国は審判買収
オーストラリアは元からタレント揃いでGLもブラジルだけが抜けてて比較的楽だった

PSVとロシアは凄いかな
39名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:17:54 ID:WVl8PI500
ヒディンク、チェルシーを立て直した

って書かれてるけど、一体何をやったわけ?
この監督の何処が素晴らしいの
40名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:17:54 ID:eDPOFRdTO
>>28
ファンバステンがフリーです
41名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:20:01 ID:6hl6gw0N0
プーチン首相がお怒りです
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img03/img763_p05.jpg
42名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:21:25 ID:hoKbctgdO
この人過大評価されすぎ
43名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:22:11 ID:P16P97qYO
次はマドリーかな
44名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:23:43 ID:gMAg/O7pO
ベスト4の男…。
45名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:25:27 ID:UUHbcLTRO
ヒディンク>>>>>バラック
46名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:26:28 ID:WVl8PI500
「レフェリーは何度か間違いを犯したことを認めた。だが、これはスポーツだ。
我々はこの件について、再びオーバーな対応をとってはいけない」


イタリアのクラブと対戦して言ってくれ
47名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:26:58 ID:LrMCvNSQO
コイツさすが名誉朝鮮人だなw
人格に問題あり
48名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:29:18 ID:VjeZO/Du0
そりゃそうだろ
名誉はあるけど、それだけ

日々を選手とすごす喜びもなければ、寄せ集めを形にしなければ糾弾される
しかも、改善する自分なりの方法論があるのに、時間も無く徹底できないジレンマ

成り上がりたい人か、名誉欲が増している老人向けだな
49名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:31:08 ID:4fsKO34lO
希代の詐欺師
50名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:32:51 ID:6so8LSIn0
ミスター4
51名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:33:48 ID:jKRjFqpT0
代表監督はつまらないだろうな。
おれも日本代表より草津の試合の方がおもしろい。
52名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:34:41 ID:yWPpWpzgO
>>49
辰兄乙
53名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:34:53 ID:zbn/iMCyO
>>42
理由を言ってみろよ
54名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:35:03 ID:8LMZz5P20
「医者を送り込み、面倒を始末せざるをえない」
55名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:39:31 ID:T4c7WTE10
ちょwwドタキャンするのかよ
56名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:39:57 ID:O/6ypCW80
この人凄い勝負師だけど圧倒的によい条件のそろうチームは苦手そう
劇的に酷い条件での勝負師がボラだとしたら
この人はそこそこキツイ条件での勝負師というイメージ
育成の印象は全然ない
ロシア代表は長いから育成もしないといけないし向いてないような
57名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:40:23 ID:WVl8PI500
プチーン閣下がポロっと口を滑らせ、ポロニウム
58名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:40:37 ID:zsHzVzox0
アブロナの方がロシアで工作してる

ヒディングはチェルシーでやるべきという(笑)
59名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:46:30 ID:u1KQeQTW0
今のチェルシーと今のインテルの監督がいた頃のチェルシーってどっちが守備的?
どっちが見ててよりつまんない?
60名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:48:09 ID:QNkmNzMsO
商売人
61名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:56:48 ID:Jgrf5itDO
>>59
どっちも だから人による
毛利のがつまんなかったかな グラントでいいのではと感じる
62名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:58:42 ID:klnu3wjt0
これはチェルシー続投ってことになるのか
ただでさえ、フィジカル強いの揃っているのに、さらに足削りまくりとか勘弁してほしいよ
63名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 20:16:01 ID:wItyWc6cO
おまえらそんな事いって日本代表の監督になって欲しいんだろ
64名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 20:20:44 ID:/QkQOytVO
育成って評価があまりないから、比較的短期勝負の監督だしね。
チェルシーの来期も決まってないのに。
ただ、この発言は快く?送り出したロシアに失礼でしょ。
チェルシー続投を狙っての発言かもしれないけど。
65名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 20:21:28 ID:w84L/azFO
こんな簡単に代表の仕事捨てる奴なんていらんだろ
66名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 20:22:16 ID:bRH/mMPHO
ベッカム、ヒディンクはどうして約束が守れないのかい?
67名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 20:24:13 ID:V3wz8PDV0
韓国、オージー、ロシアとやってきてよく言うわ、デブ狸が。
68名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 20:30:09 ID:DNWdpyTM0
岡田ってそんなに暇な代表監督の割には何も成果出せないんだなw
69名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 20:34:40 ID:tAJaZJ+d0
シーズン終了後ビッグベンに突き刺さって死んでいる老人の遺体が
70名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 20:37:11 ID:A83esOzkO
サウジアラビアかカタール?
71名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 20:37:54 ID:5dNN+9iN0
>>67
PSV
72名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 20:42:54 ID:ok3oAEfh0
>>59
より守備的というかカウンターに特化してたのはモウリーニョ時代
つまらないのは今のほうがつまらない
モウリーニョの頃はシステマチックな守備とカウンターだったけど今はフィジカルと汚い削りばかり
73名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 20:44:36 ID:XbVpJOY/0
油オーナーに頼まれたから臨時でチェルシー監督を引き受けるんだよ。
代表監督も油に頼まれた仕事だった関係もあるし、ロシアサッカー協会も了承してくれたよ。

ロシア代表と共に南アW杯を目指すのが本分だよ。チェルシーは今季限りだよ。

W杯後は監督業から足を洗うよ。私も年だし疲れたよ。

朝からデスクワークもこなす必要があるクラブ監督業を続けるのは無理だよ。

私はクラブで働くのが大好きなんだ。多くの喜びと共に働いているよ。
74名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 20:45:42 ID:uoFbHK+R0
代表監督は選手を集めて練習するのさえ一苦労で、極めて限られた時間でチームスタイルを確立させなきゃあかんからね。
注目度は桁違いで失敗すれば犯罪者のように国中から叩かれる。
でも今のロシア代表って油様が牛耳ってるらしいけど、話はついてるのかね。
75名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 20:45:56 ID:g9yJei060
さすが、脱税で起訴されただけあるなw
76名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 20:50:49 ID:zsHzVzox0
油はちぇるだけやってほしいのよ
ねまわししてる
77名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 20:52:47 ID:o3C220X60
おそらくロシアでは結果が出せないと踏んだんだろうな。計算高いやつだ。
78名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 20:54:41 ID:1PAoWHvL0
ヒディンクがロシアに狙われるお

(´・ω・`)
79名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 20:56:00 ID:9NHeiqNP0
チェルシーも今期でクビじゃなかったっけ
80名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 21:00:33 ID:1cFgLqgFO
チェルシーが片手間かと思ったら、ロシアはどうなんだ?
だったら監督なんて引き受けるな。
81名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 21:05:32 ID:4ojT67IL0
>>79
今季限りと前は断言していた
それが理由でチェルシー引き受けたと
82名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 21:06:16 ID:2m7g6TVY0
もうロシアはW杯決まったようなもんだし、なんたってユーロでベスト4まで行ったからな
勇退って感じだろう
83名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 21:11:14 ID:XyZYIjbA0
名監督
84名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 21:12:24 ID:Ts7Uu6rF0
クラブの監督しながら選手の視察って出来るの?
それとも選手選考はアシスタント任せ?
85名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 21:15:28 ID:blHiFwzt0
黒糖ロシアってパンあるんだが安くてメチャクチャ美味いぞ
86名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 21:21:15 ID:z0+pIA1F0
ヒディンクより油のほうがヤバイなw
87名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 21:23:46 ID:eSrycPnyO
サッカーの監督ってのは采配と選手のモチベーション維持だけを考えてればいいって誰かが言ってたな
欧州じゃトレーニングであれやこれや言う奴ってあんまりいないらしいね
88名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 21:55:19 ID:nI54BGIY0
一方ジーコは控え組を別練習させた
89名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 22:34:09 ID:VEToCHnN0
>>35
そのオランダの近年のWCの成績が・・・
90名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 23:20:05 ID:YwzVzmtx0
>レフェリーは何度か間違いを犯したことを認めた

えっ、認めたの?
珍しいな
91名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 23:24:35 ID:b+YzJn0J0
ロシアにはジーコというシュート練習の鬼が必要
92名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 23:25:40 ID:hy9yesWD0
プーチン様がお怒りじゃあああああああああああああああああああああああああ
93名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 23:27:40 ID:uiABWjy+0
プーチンさん、良いんすか?このままで
94名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 23:28:05 ID:IYHXCxuc0
>>92
プーチン様はむしろ、昔から応援していたゼニトから看板エースを強奪したアーセナルの方がムカついているかと
95名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 23:28:50 ID:DV1FpNP00
「私はお金が大好きなんだ」
96名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 23:29:54 ID:Ec2/CSmcO
そういえばデコは何してんの?
97名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 23:32:04 ID:IYHXCxuc0
>>96
アトレティコに行くとかいう噂が・・・

でそのアトレティコはフォルランを売るとか(アグエロがインテル行くかもしれないのに)
98名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 23:33:11 ID:21XThhwpO
>>96
うんち
99名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 23:33:30 ID:vReV6y2jO
ぜひ柏へ
100名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 23:34:30 ID:swnPWdIvO
なんかロシアこれ以上強くできないからこういう風に言ってるような気もしないでもない
101名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 23:34:36 ID:Ec2/CSmcO
>>97
そうなんだ
放浪の旅にならなきゃいいけど
102名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 23:34:53 ID:eHKVe40C0
おいおい、最近までロシア代表との契約優先とか言ってたのにw
CL優勝で勝ち逃げして、ロシア代表監督専念が理想だったのかな
103名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 23:42:24 ID:IYHXCxuc0
ドログバとアネルカをちゃんとコントロールできるのヒディング?
それとも2人とも追い出すの?
104名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 23:47:32 ID:zsktIYMv0
ヒディングは日本の代表監督になれよ。
岡田なんて要らないから。
105名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:13:38 ID:bu/4CWBR0
ヒディンクじゃなくてヒディングと思ってるレベルの人間がやっぱ岡田叩きしてんだなw
少なくともTVで見てたらヒディン「ク」ってちゃんと発音されるから間違えるはずがない。
文章でしかサッカー見ない人間が岡田を叩くとw
106名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:54:10 ID:1UoYYzj00
ヒディンクとロッベンとファンペルシを間違えるやつは一杯いるなww
107名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:57:28 ID:ilNAX1ZaO
俺の友達はグラウディオラとかジュニーニョベルナンプカーノって言ってた
108翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 :2009/05/10(日) 01:01:56 ID:4+1O5lRa0
>>1
まともにスレが立てられないのなら
記者なんてやめたほうがいいと思いますわ
109名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:11:17 ID:mgQJJNoiO
ホナウドって言う奴もいるしな
110名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:13:44 ID:kqOnHuQ2O
グラウディオラはセーフだろ・・・
111名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:14:29 ID:nDQZsoETO
名誉韓国人という不名誉な称号を贈られた人?
112名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:16:54 ID:DnJanmSX0
test
113:2009/05/10(日) 02:08:10 ID:0PUcWRAbO
まあ
114:2009/05/10(日) 02:11:19 ID:0PUcWRAbO
まあこの人がメガクラブを最初からやるのは見てみたいな


おっそろしく強いチェルシーつくっちゃたりして

115名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 07:16:07 ID:4ZFBCtcB0
この記事見ると
クラブで働くのが好きだって言ってるだけでロシア代表に戻らないとは言って無い気がするけど
どうなの
116名無しさん@恐縮です
>>115
その通りだな