【サッカー/Jリーグ】J最速!拓大FW小林悠が川崎フロンターレ内定 来年の新人選手内定第1号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トリニダート小鳩φ ★
J1川崎が、ユニバーシアード日本代表候補FW小林悠(21)=拓大4年=を、来季の新加入選手として
内定させたことが8日、分かった。通常、新人の内定は6月末から出るが、関係者によると、
川崎は高い能力と将来性を評価し、超異例のスピード内定になったという。Jリーグの36クラブ(J118、J218)中、
来季の新人第1号。早ければ、週明けにも発表される見込み。

川崎が速攻を決めた。関係者によると、来季の新人選手として、このほど、拓大FW小林の加入が内定
したという。複数のJ1クラブが興味を示していたが、小林は、川崎が最も熱心で、地元に近いこともあり、
入団を決めたようだ。

通常、Jリーグの新人加入選手内定は6月末から出始める。清水が07年4月27日、当時中大4年の
DF辻尾真二(24)を内定させたことがあったが、ほぼ同時期ということで、超異例の早さといえる。
もちろん、来年の新人選手内定第1号である。

スピード内定は評価が高い証しだった。小林は昨季の関東大学2部リーグで19得点を記録し、
得点王に輝いた。3月29日の大学日韓定期戦では全日本大学サッカー選抜のスタメンで出場。
今夏、セルビア・ベオグラードで開催される夏季ユニバーシアード代表候補に名を連ねる。

>>2-5あたりにつづきます

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090508-OHT1T00292.htm
◆画像 来季の川崎入団が内定した拓大FW小林は今春の練習試合でアピールしていた
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20090508-637341-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 08:17:40 ID:6gwsv6SQO
(゜凵K)イラネ
3トリニダート小鳩φ ★:2009/05/09(土) 08:18:03 ID:???0
>>1のつづき

今年1月末、小林は宮崎1次キャンプなど川崎の練習に参加し、F東京、湘南との練習試合にも出場した。
関塚隆監督(48)は「スピードとテクニックを持っている。それ以上に、サッカーセンスが素晴らしい。
これは教えて、どうなるものではない。面白い存在」と絶賛していた。身長は175センチと高くないが、
攻撃的なポジションならどこでも出来る万能性もかわれている。小林は来年1月、次世代のエース候補
として、青いユニホームに袖を通す。

◆小林 悠(こばやし・ゆう)1987年9月23日、青森県生まれ。町田JFCJr.ユースから、
神奈川・麻布大渕野辺高へ入学。2年、3年と連続して全国高校選手権に出場した。拓大へ進学後、
3年時の昨季は関東大学2部リーグで19得点を記録し、得点王に輝く。08年、J2水戸の特別指定選手で
リーグ戦5試合に出場。今夏のユニバーシアード・セルビア大会の代表候補。175センチ、70キロ。血液型O。