【芸能】現役アイドルが告発、良い芸能プロと悪い芸能プロ、バーニング、オスカー、ホリプロ、スターダスト、アミューズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
359名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:06:06 ID:hdpayria0
上戸が未だにドラマに出てる件について誰か説明してくれ。
360名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:15:55 ID:vQTFvT9H0
抱きたい女性有名人ランキング
http://ranky.jp/idol/
361ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 20:58:40 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-13 08:41:21
https://mimizun.com/delete.html
362名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 17:37:47 ID:YNnUVgEAO
>>359
そうか あんど ざい ?
363名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 19:14:31 ID:V/veBSyB0
>>356

そうだったのか! バーニング!
364名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 20:24:41 ID:odSkj8/50
エーチームは?
365名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 20:57:46 ID:T6x6nSwlO
俺はタレントこそ、アイドルにも女優にも歌手にもなれない中途半端な奴かと思ってた
366名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 21:00:19 ID:Rs1ukCChO
きたー
367名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 21:03:30 ID:Mip/Rc7N0
桜井美香ってだれ?
368名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 21:45:42 ID:Hy96EvN0O
バーニングプロダクション
369名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 22:29:56 ID:nm69A9ju0
>>339
1. たけしたさん - 2007/12/09 22:02:52 - Hash:bA9k8cdu
今度ワタナベエンターテイメントと言うところにオーディションを受けに行くんですが、あそこは難しいところですかね?合格者は二年間お金が免除されるらしいです

2. 先輩さん - 2007/12/10 11:54:25 - Hash:n3gN7FyO
合格はほぼ全員です。
特待生で授業料免除というのは「おとり」のようなもので
まずありえないと思いなさい。
年間で約140万円かかり授業といえばたいしたことありません。
それらを納得して受けてください。
370名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 22:32:48 ID:nm69A9ju0
>>339
467 名前:通行人さん@無名タレント [2008/07/28(月) 03:55:55 ID:J06xO6m30]
ナベプロの養成所?ワタナベエンターテイメントカレッジってどうなんでしょうか?
初年度150万もするんですけど…


468 名前:通行人さん@無名タレント [2008/07/28(月) 04:07:24 ID:dX50jekg0]
>>467
ナベプロはあんまりオススメしない。
友達みんな受かったし(16人中お金の関係で実際行ったのは2人)
自分芸能関係の職種だけどナベ自体あんまり……。一回経営危うくなったし。
結局は自分だけどよく考えな?


469 名前:通行人さん@無名タレント [2008/07/28(月) 04:31:46 ID:ESO+59Mq0]
>>468
ナベプロの経営が危なくなったって普通に有名な話しじゃないの?
2ちゃんねるでも「だから鍋は」って決まり文句だよ?

大手だから安心かもしれないけど大手だから気をつけなきゃいけないことは沢山あるよ。
養成所は全員を全員立派な芸能人にする気はないし不可能。
大半は一部の才能ある人の為に入学金・レッスン費とかのお金を払わされ適当な仕事につかせてデビュー率100にしておしまい。
これはどこにでも言えることだからやっぱり最後は才能とやる気。



・・・なのだそうだ。
371名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 22:33:06 ID:xTH9BbQkP
つーかほしのあき関連スレ多いなw 一年ぐらいおれと同居してくれないかな
372名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 22:34:31 ID:xTH9BbQkP
>>369>>370
140万?150万?
吉本ならともかくナベプロごときにそんな金払うメリットあるか?
吉本ならつまらん芸人でもテレビ出られるけど・・・・
373名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 22:34:35 ID:cwyBtgMFO
どこが良いのかどこが悪いのかってスレタイなのに答えになっとらん
374名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 22:36:06 ID:nm69A9ju0
>>339

6. 多香子さん - 2009/02/14 7:45:03 - Hash:fLTmuYOP
ワタナベのスクールは基本的に誰でも受かりますよ。 でも、特待生ならお金かかりませんよね? なら、勉強にも最適だとも思いますよ! スクール卒業の時に発表会で色んな事務所の方々が見に来て、事務所に入るみたいです。 お金かからないのであれば、やるべきですよ☆彡

7. 業界関係者さん - 2009/02/14 9:54:01 - Hash:VhQMWi1p
渡辺はマネジメント力は強かったのは昔の話今はまったく自分の所属してるタレントはコントロールは出来ない。何故なら違う事務所がブッキングしてるからです。よって違う事務所を選んだ方が売れる近道なのです。

8. 匿名希望さん - 2009/02/17 13:26:00 - Hash:D2/bxWQ3
ワタナベは知り合いが受かり150万くらいを払ったと聞きました。
各地でのオーディションはほとんどが受かり特待生は数人と聞きました。
知り合いはお金を払ってでもワタナベに入りたいという事で入りました。

特待生なら尚いいじゃないですか!
頑張ってください。

9. あいさん - 2009/02/27 18:05:55 - Hash:DraEVoe9
私も10期生の特待生になりました・ω・
けと特待生でも15万しか免除されなくって、50万ぐらい払わなきゃダメなんでやめました??



・・・なのだそうだ。
375名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 22:38:27 ID:o27oxQKnO
そうか、バーニング怖
376名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 22:45:14 ID:wpYeS1cf0
アミューズって、ミュージシャンにとって良い事務所なんだね。
オーガスタ(だっけ?)も同じかほりがする。
377名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:11:05 ID:nm69A9ju0
>>376

178 :備えあれば憂い名無し:2007/06/12(火) 18:30:12 ID:eAzmjMmW0
>>173
アミューズは無料じゃないよ!
最初安く言って後からいろんな理由で請求してくるよ。
地獄だよ。

179 :備えあれば憂い名無し:2007/06/12(火) 19:11:40 ID:yCk5saoz0
>>173
アミューズは有料です。(140万円)高すぎ、てか、ほとんど詐欺に近い。

462 名前:通行人さん@無名タレント [2008/07/28(月) 03:50:48 ID:dX50jekg0]
アミューズ他スレより↓
6  名無しさん  2007/06/15(Fri) 17:14

いいんじゃないz?w
女は上の人とHしなきゃほとんどデビューできないらしいからね
あんま大きい事務所は・・・
--------------------------------------------------------------------------------

7  名無しさん  2007/06/15(Fri) 18:44

6↑ホントに?
--------------------------------------------------------------------------------

8  名無しさん  2007/06/15(Fri) 19:31

アミューズとかはそうだよ
ともだちがそれがやで事務所やめたもん
--------------------------------------------------------------------------------
これが本当なら、年間120万とる上に、性行為までやらされる事務所
ということになりますが・・・。恐ろしいものです。



・・・なのだそうだ。
378名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:11:50 ID:nm69A9ju0
480 名前:通行人さん@無名タレント [2008/07/28(月) 06:29:46 ID:d3BzqhGz0]
アミューズは四月、上野樹里と電通マンの腕組みラブラブ写真を平岡のAV通い記事に差し替えさせた


481 名前:通行人さん@無名タレント [2008/07/28(月) 06:37:44 ID:LeOEFERi0]
>>480
アミューズ・・・

自社のパソコンにてIPが割れるサイトに
書き込みして笑われる上場企業事務所。
水沢エレナの2ちゃん化粧板とリンクした
ウィキペディア編集、B'z最大手ファンサイト荒らし・・・



・・・なのだそうだ。
379名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:19:37 ID:wpYeS1cf0
>>377
えぇっ!? マジですか…
まともな所なんて、やっぱりないんだなぁ・・・
380名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:23:10 ID:nm69A9ju0
貼っておいて言うのもなんだが、
ソースが2ちゃんだからなあ・・・orz
381名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:38:16 ID:MhRnd2fx0
>>380
訴訟が怖いんですね。わかります。
382名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:50:45 ID:qhlKVRegO
>>379
アミューズのレッスンは無料だと
清水くるみちゃんがオーディション雑誌で言ってたよ
383名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:57:14 ID:EOqNd6ml0
お笑いと容姿で売っていない個性派の劇団員とシンガーソングライター
と業界のお偉いさんの子供以外で無傷でいられる事務所がいい事務所
384名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:58:04 ID:7Twp7jQc0
新田一郎の評判の悪さは異常

スペクトラム時代はファンだったんだけどなあ…
385名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:00:51 ID:nm69A9ju0
>>382
グランプリ形式のオーディションで合格し所属した場合は
アミューズだけじゃなくどんな事務所もレッスン費は無料だよ。
386名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:09:26 ID:C1glP9H20
最近朝ドラの主役はじめドラマに劇団の若手が出てこない。
昔は俳優座や民芸などから出てきたのに。
日大や早大、桐朋の演劇科出身(大抵は劇団に入る)も聞かないね。
やっぱり大手プロが牛耳ってるってことなのかな?
387名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:12:05 ID:9ZmPqpEYO
スクールを運営してない大手プロのレッスンはたいてい無料だよ
アミューズとかスターとか研音とかね
388名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:12:21 ID:Gj3hL+DK0
>>386
大手の劇団出身はあまり聞かないけど、小劇団の中堅は脇役で多いね。
有名劇団出身の若い人はほんと見かけないね。
389名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:13:43 ID:V8kogkTQ0
どうでもええ…
390388:2009/05/13(水) 00:14:31 ID:Gj3hL+DK0
出身じゃないや。所属の
391名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:22:55 ID:YtBnuR230
>>387
アミューズはスクールではなく、新人部の有料レッスンがある。
いいかげんな書き込みは止めようねw

唯一無料なのは大手だと研音のみ。
それとも、>>378にあるようにアミューズは
>自社のパソコンにてIPが割れるサイトに
>書き込みして笑われる上場企業事務所。
という事なのでしょうか?
392名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 01:25:15 ID:wbNPonNgO
バーニング!
393名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 04:20:59 ID:49BduwkiO
スターダストの芸能○部って分けてるのは何?
394名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 04:27:53 ID:BcKkugIdO
>>16
マジかよ。
だったらフカキョンや優香は若いうちにホリプロを辞めるべきたな。
そしてきっちりと損失補填するべき。
395名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 04:28:35 ID:BcKkugIdO
>>18
コンドーム
396名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 04:31:49 ID:6XKORBTwO
アミューズ(笑)
397名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 04:36:56 ID:3MhOqmKO0
パフュはずっとほっとかれたな
398名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 04:52:17 ID:MsLrLmp/O
>>19
中山秀、ギャル曽根、イモトとかだもんな。
あの程度でも出まくれるのは、ナベプロの力なのだろうけど
399名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 05:05:51 ID:MsLrLmp/O
>>105
小向美奈子とか?
400名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 05:55:51 ID:e821zZFOO
おまえらって何だかんだ言ってテレビ観まくってて芸能に詳しいよな
401名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 06:01:06 ID:GdsKEh5sO
>>393
スター:―
ダスト:喜び組
じゃね
402名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 06:03:13 ID:n1bhSD2l0
http://www.youtube.com/watch?v=9MdNz-Z7wf8&feature=fvsr
日本人の手で日本を守ろう。
絶対に民主党に投票するな。
403名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 06:13:32 ID:yMDd6Xwf0
スターダストで一番売れてるのは板東英二
404名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 06:14:56 ID:yq/O3mLNO
ナベプロのタレントのヌルい感じは嫌いじゃない。
ただヌルいくせにガツガツしている青木さやかは消えてほしい。
405名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 08:26:22 ID:gl34xBbpO
これはって子はスクール、レッスン料はプロダクションが負担してるだろ。
Perfumeですらスクールの金はアミューズが出してたんだし。

逆を言えば金払ってレッスンしてるうちはデビューは遠いだろ。
見込まれて無い子が上に行くには、そりゃあ金も体も必要かもしれない。
406名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 08:48:16 ID:ltPCIV6qO
星野秋って、意外にシネマやらせてもイイ感じだと思うけどな。 

極道の女達とかは時代遅れだが、ああいう系の映画結構はまる気がする。 

グラビアの時の目力はその辺のアイドルより大したもんだなと思うよ
407名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 08:58:04 ID:49BduwkiO
>>401
それは例のダスト内の星と屑の事?
それじゃなくて、ダスト内の所属で芸能○部って複数あるのはなんなのかなと
部署が複数あるという事なんだろうか
と、タレントプロフを見てから不思議に思っている

408名無しさん@恐縮です
芸能事務所の社長や幹部の苗字がアレなのなんでだろ〜
タレントの苗字も香ばしいのなんでだろう〜