【野球/WBC】「WBCはアホですね。『W(ワールド)』でなくて『A(アメリカ)BC』」 ★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絶望φ ★
外交下手と言われる日本。スポーツも例外ではない。スキーのジャンプや水泳など世界の舞台で
日本選手やチームが勝つたびに、ルール改正がなされてきた。「日本人みたいにお人よしの人は、
世界にはいない。みな自分の国が勝てるようルール改正しますよ。それは悪いことじゃないから。
合意するやつがバカなんでしょう。僕だったら合意しない。もっと日本に有利な提案をしていかないと」

連覇を果たし、日本では大成功したように見える野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。
しかし…。

「WBCはアホですね。『W(ワールド)』でなくて『A(アメリカ)BC』なんでしょ。米協会が行う国際
招待試合みたいなもん。日本が出る機会があり、盛り上がりたいという程度だったら今のままでいい。
アミューズメントとして喜んでいることにケチをつける気はないが、野球界はそれでいいのかということ。
世界一を決める大会を作るなら、米国ではなく世界連盟が主催してやるべきです。そういう意味では、
最低の大会だと思う」

刺激的な言葉で日本のスポーツ界への提言を続けたが、現在のサッカー協会の話になると口が重く
なった。「あまり知らないです…。頑張ってほしいですよ」そして絞り出すように続けた。「(日本での
W杯)単独開催を夢見てますから。生きている間に経験したい。僕はみんなが難しいと言うと、やる気
が出る。徹底的にやるのが好きなんです」いつの日か、またサッカー界で戦いたい―。そんな決意に
聞こえた。


報知:
http://hochi.yomiuri.co.jp/book/news/20090505-OHT1T00041.htm

前スレ (★1が立った日時:5/5 19:36:44)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241610495/l50
2名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:07:48 ID:zLD5Nb9UO

やかましわ
3名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:08:30 ID:1OcQKSrkO
まだやってたのか
4名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:10:21 ID:cqJ7ElZv0
Aアホ
Bベースボール
Cチョン
5名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:10:47 ID:nAAoWEKE0
無能カスの提言w
6名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:11:13 ID:iKBDkYUI0
WBCがアホじゃなくて、こいつが最高にアホ
7名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:14:28 ID:LxMYuOpKO
>>1
とうとう平田の名前まで消したか、視スラー記者www
8名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:14:42 ID:ywZiwYu8O
>>1
誰が言ったかくらい書けカス
9名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:14:50 ID:eptMKPZs0
Aアナル
Bボイン
Cチンコ
10名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:15:01 ID:Lj7juzVi0
WBCってのは、いわば、
「大相撲世界大会」と称して、ハワイとかグルジアとかの選手を集め、
日本は幕下しか参加させず、国技館をあてがって喜ばせるようなもの。
11名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:15:46 ID:fbNmfz6G0
サカ豚の見本みたいな奴だな
12名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:16:27 ID:8yp+3Piq0
サカ豚この間の五輪で何勝したの〜?この間のWKで何勝した〜?
0勝だよな?プ

野球?あぁ余裕で世界2連覇しましたw

13名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:17:07 ID:7/jDfPGz0
7まで伸びてるけどどういう流れなの?
14名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:17:15 ID:g23mYvUE0
>>12
WKって何?
まさか・・・
15名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:17:40 ID:ap/Z6c8NO
豚は所詮豚
この豚に教えて貰う生徒がかわいそう
サカ豚は最低や
16名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:19:39 ID:rU25X5As0
WCは最初から成功してたの?
こういうのって回を重ねて洗練されてくものじゃないの?
まぁアメリカ主催ってのが腑に落ちないのは同意するが、二連覇してるんだから素直に喜べないのかこいつは
17名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:20:31 ID:lYKh5mwPO
まだWBC(笑)なんかを世界一決定戦って
WBC(笑)はMLBの植民地政策だよ
NPBは植民地になりました
18名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:20:39 ID:r8yxHqc6O
サカ豚だけど、こんな事言うキライ
19名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:21:12 ID:SXburzl7O
これ主語は?
20名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:23:20 ID:sDXELudDO
殆どの日本人は興味無いのにJリーグって名乗ってるのと同じ
21名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:24:52 ID:DL3kYIh+0
988 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/07(木) 11:20:30 ID:cOIRCa47
「楽天対オリックス」(NHK)2.7%、ニュースを挟んで2.8%。
プロ野球「中日対広島」(NHK)3.6%、ニュースを挟んで5.0%
プロ野球「ロッテ対日本ハム」(NHK)2.5%、ニュースを挟んで3.8%。






4.8% モンテディオ山形×名古屋グランパス. 3月14日(土) NHK総合 15:55〜18:00

22名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:25:57 ID:IqTGCMtu0
この平田って人は馬鹿ですね。
野球ファン、例えばプロ野球ファンは社員でもないのに
一企業の広告塔チームを一所懸命応援してる人達なんです。
NPBのあり方なんて問題にしてないんです。
WBCも同じです。どーいった大会かなんて眼中にないんですよ。
ただただ騒げれば良い人達なんですから。
23名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:26:27 ID:rF58HUN/0
僕だったら、ってそもそもお前誰だよ
24名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:27:56 ID:HoluDeMHO
>>12
五輪から出場国が少ない&不人気すぎて抹消されたやきうが「世界」二連覇?どこで?
25名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:28:28 ID:LxMYuOpKO
>>21
もう上田でスレ立てできないからって、こんなトコで貼らんでもwww
26名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:30:24 ID:UafZ5oWj0
坂豚の典型例だな・・・

日韓WCを成功例だとでも言うつもりかね?w
27名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:30:38 ID:JerGJaGz0
別スレで、ヒディングとやらがブチ切れてるっぽい
やぱ審判でどうとでもなるサカーは、スケートなみにヤバイ
28名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:31:42 ID:Lj7juzVi0
WBCってのは、いわば、
「世界高校野球選手権大会」と称して、オランダやイタリアの高校生を集め、
日本は地方の無名高校が参加し、甲子園をあてがって喜ばせるようなもの。
29名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:32:38 ID:AKZERHtuO
>>27
朝にさんざん論破されたのにしつこいな
30名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:32:46 ID:fMuYf4bj0
>WBCはアホですね。『W(ワールド)』でなくて『A(アメリカ)BC』なんでしょ。米協会が行う国際
>招待試合みたいなもん。日本が出る機会があり、盛り上がりたいという程度だったら今のままでいい。
>アミューズメントとして喜んでいることにケチをつける気はないが、野球界はそれでいいのかということ。
>世界一を決める大会を作るなら、米国ではなく世界連盟が主催してやるべきです。そういう意味では、
>最低の大会だと思う」

W杯という世界最大のスポーツイベントを作り上げたサッカー界の努力は認めるが、
日本サッカー協会は何もやってない。

>「日本人みたいにお人よしの人は、
>世界にはいない。みな自分の国が勝てるようルール改正しますよ。それは悪いことじゃないから。
>合意するやつがバカなんでしょう。僕だったら合意しない。もっと日本に有利な提案をしていかないと」

W杯本大会のアジア枠が増えたのも別に日本の働きかけじゃないよなあ。
それどころか日韓大会にされちゃうという失態を犯してるし。日本スポーツ界最大の失策だろ、アレは。

この人はもうちょっと言葉を選んで話した方が良いと思うね。
虎の威を借る狐という諺がピッタリ。
31名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:33:16 ID:JerGJaGz0
>>29
なにが論破だww
32名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:34:01 ID:70uP8LN4O
野球もサッカーも興味が無い俺がこのスレタイ見て思った事。

あぁこれ野球大好きな人は真っ赤になって起こるだろうなぁ・・・

33名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:34:43 ID:VpiF5YyTO
坂豚はキムチにアナル犯されているから情けない
34名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:41:40 ID:YY8mA0qiO
野球ファンだけど、これは事実だわ
35名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:41:45 ID:xtgGlEbW0
サッカー選手は中卒だからしかたないねw
36名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:43:01 ID:dF7mJ2LUO
>>32
野球もサッカーにも興味がないのに2ちゃんねるには興味があるの?
37名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:44:27 ID:LxMYuOpKO
>>32
つか、絶望は怒らせるためにこういうスレタイにしてるから。
スレタイの経緯見てみ。
38名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:45:55 ID:eYSAQMQMO
醜い争いはやめませんか
39名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:47:08 ID:LxMYuOpKO
>>36
野球とサッカーだけが2ちゃんじゃねーっつーの。
芸スポの事を言いたいんだろうが、それでも同じ。
40名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:47:49 ID:1p4YGZEK0
放送権を変えなかった報知グループが僻んでるだけ。
報知グループはこんなことをしている暇があったら、
グループを挙げてプロ野球をサポートし、サッカーを徹底的に殲滅させろ
41名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:49:09 ID:nAAoWEKE0
恥ずかしい発言w TVで言うてくれ
42名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:49:37 ID:pJtj5g5/0
WBCがスカなのは第一回やる前から分かってたのに
何を今更www
43名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:51:45 ID:b4Nw+qr+0
>>40
何重もの意味で痛い奴だな
44名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:51:47 ID:Lj7juzVi0
真のWBCにするには、
・最低、30カ国は参加してること。
・MLBは、選手の参加制限を完全に撤廃すること。
・国籍無関係に優秀な審判を使うこと。
・開催国は毎回変えること。
・...あれやこれや
45■■サッカー界の闇■■:2009/05/07(木) 12:54:34 ID:XOtMFCFWO
■■サッカー界の闇〜八百長問題、粉飾決算、そして不正投票〜■■

【ロンドン6日時事】サッカーのスペイン1部リーグ、レアル・マドリードのカルデロン前会長、
ボルダ現会長を含むクラブ関係者14人が6日、昨年12月の総会での不正投票操作事件に関連し、
文書偽造などの疑いで起訴された。ロイター通信が伝えた。
総会で自分たちに有利な投票を行うため、無資格者を動員した疑いが一部報道で指摘されていた。
カルデロン前会長は不正への関与を否定したものの、不祥事の責任を取って辞任していた。
 レアルは6月に会長選が行われる予定で、クラブを再建し、スター選手を集めた「銀河系軍団」を
つくったペレス元会長の立候補が見込まれている。(2009/05/07-10:00)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009050700168
46名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:55:15 ID:QhOykmBy0
でもサッカーのワールドカップだって、韓国が八百長して勝てたりする程度なんでしょ?
47■■サッカー界の闇■■:2009/05/07(木) 12:55:39 ID:XOtMFCFWO

■■“世界”のスポーツ、サッカー“世界”中で八百長■■

■八百長の暴露本 独W杯、伊W杯、仏W杯、プレミアリーグ、ブンデスリーガなどで不正操作
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221012774/
■元審判員「八百長は欧州全土で行われている」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1119670100/
■イタリア・セリエAの八百長
2004年(モデナ、シエナ、キエーボ、サンプドリア)
2005年(ジェノア、ユベントス)
2006年(ACミラン、ラツィオ、フィオレンティーナ、ユベントス、レッジーナ、シエナ、アレッツ)
■ドイツ国内リーグ八百長事件
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/feature/hoshi/fe_ho_20060513_01.htm
■イングランド・プレミアリーグの選手が八百長
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-31171920080405
■八百長疑惑の捜査を要請 スペイン・サッカー連盟
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229052780/
■サビチェビッチ暴露「セルビア・モンテネグロリーグには八百長には蔓延している。」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3621031.html
■ベルギーサッカー界が八百長スキャンダルで揺れている。
http://shinpixy.exblog.jp/
■トルコ・サッカー(八百長試合)
http://babu2002.at.webry.info/200607/article_32.html
■ブラジル八百長(やおちょう)騒動 審判が不正を告白
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129969254/
■審判らを八百長で逮捕 イスラエルのサッカー
http://www.47news.jp/CN/200205/CN2002050701000338.html
■サッカーSリーグ、中国チームが八百長
http://www.newsclip.be/news/2008108_017160.html
■フランス国内リーグ 1993マルセイユの八百長事件
http://lscjapan.cool.ne.jp/japanese/gen/gen074.html
■ポルトガルの国内リーグ 八百長によりポルト会長に2年間の活動禁止処分
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/portgul/2389196/2914410
■韓国サッカー界、K3に続きNリーグでも八百長発覚
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227665878/
48■■サッカー界の闇■■:2009/05/07(木) 12:56:20 ID:XOtMFCFWO
■■八百長試合に続き、巨額損失を計上する欧州サッカー〜不明瞭な会計、粉飾決算で延命〜■■
【ロンドン24日時事】サッカーのスペイン1部リーグ20チームの昨年6月末時点での
負債総額が35億ユーロ(約4500億円)に上ったことが24日、分かった。
ロイター通信がバルセロナを拠点とする会計専門家の調査結果として報じた。

一年前の調査との比較では、負債が約6億6000万ユーロ(約850億円)拡大し、
レアル・マドリードの5億6300万ユーロ(約725億円)を筆頭に、
アトレチコ・マドリード5億1100万ユーロ、バレンシア5億200万ユーロ、
バルセロナ4億3800万ユーロと続いている。

イングランド・サッカー協会のトリーズマン会長は昨秋、イングランドのクラブで
総額30億ポンド(約4300億円)の負債があると危機感を示し、欧州サッカー連盟は
不健全経営のクラブへの処分を検討している。 (了)
(2009/04/25-11:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009042500198
49名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:56:59 ID:TOjLWNFC0
サッカ−厨はWBCを叩くけどさ?
それなら日本代表がWCに出れること自体を批判しないと理屈に遭わないよ
少なくともWCのアジアオセアニア枠は1枠(5.5枠だっけか?それ異常でしょ?)が妥当位は言わないと
WBCの日本の優勝になにか言う資格なんてないよ

因みに日本にはお手盛りの最新のFIFAランキングがこれ
日本は35位。
FIFAランキング(これしか公式にはないけど)を信用するなら、
WCに出れるアジアの国はOZ(32カ国参加でどん尻の32位)だけ

ソ−ス

http://www.fifa.com/worldfootball/ranking/lastranking/gender=m/fullranking.html
50名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:57:11 ID:IqTGCMtu0
WBCの問題点とサッカーは関係ありません。
51名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:57:39 ID:fzq5rltN0
そういやサカーがタイトルから消えてるなw
52名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:58:24 ID:tT/VtUhL0
技術力の日本
スタンダード作り(ルール等)の欧米
不正破りの中国
日本破りの韓国
53名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:58:24 ID:7TgUiihd0
ありがたがってるのは池沼と爺とバカチョンだけだろ
54名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 13:00:58 ID:QhOykmBy0
>>53
チョンは北京で勝ったから、wbcは権威がない、オリンピックが世界一って言ってる
55名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 13:01:32 ID:1p4YGZEK0
>>53

しかし実際は視聴率が50%を超え、日本全国が熱狂。
哀れなサカ豚は完全に蚊帳の外で惨めにWBCを敵視w
56名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 13:03:17 ID:XOtMFCFWO
>>70

視聴率占有率は、70%だったらしいね。
57名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 13:06:52 ID:ElwAsMVsO
俺は野球だろうがサッカーだろうが、もし日本が優勝したら嬉しいよ
WBCで優勝した時は、サカ豚だって一緒に喜んでたじゃん
焼き豚も少しはサッカーに対して寛容になるべきだよ
58名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 13:12:53 ID:1p4YGZEK0
>>57

サカ豚に謙虚さが足りないことが最大の要因
59名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 13:13:24 ID:dDymM3i3O
>>52
日本には戦術があっても戦略はないからな
60名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 13:38:44 ID:0/7mtJWT0
WBC(笑)
61名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 13:40:39 ID:A6J+vfE10
アジアでやってるやつだっけ?
62名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 13:46:06 ID:kFMilIks0
日本は外交下手だねっていうのが本題

てかキチガイでアホの豚はよく飽きないな
63名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 13:51:48 ID:uguHPBpiO
Jに魅力がないのを国内サカ豚は野球やメディアの責任にしてるからな…

スター選手不在の原因は単純に実力不足

…ろくにドリブルもシュートも出来ないゴミクズ選手とメッシやクリロナみたいな一流選手

子供達はどっちに憧れるかな

64名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 14:02:03 ID:MnbizDeX0
アホやきうwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 14:23:43 ID:MnbizDeX0
アホやきう晒しあげ
66名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 14:35:31 ID:VRNxPZOu0
じぇいリーグ‥
Jビーフ
67名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 14:38:11 ID:ZDYZ4+3s0
今更何を…もう誰も気にしてないだろ
68名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 14:52:39 ID:QKLuyMyjO
嫌やきう、やきう特権

(^д^)
69名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 14:57:23 ID:rpRJItm60
ん?サッカーが人気ないって言いたいんか?
70名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 14:59:21 ID:HzZcBre2O
チョンに支配される低レベル自慰リーグはドマイナー豚双六より人気ないらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 14:59:35 ID:MnbizDeX0
2009年Jリーグ
01/01(木) *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV 2009 FUJI XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07(土) *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14(土) *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14(土) *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」

2009年巨人戦以外のプロ野球
04/25(土) *5.0% 14:00-15:11 NHK 「広島×阪神」
04/25(土) *5.0% 15:14-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02(土) *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04(月) *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06(水) *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」

J2よりましだブヒ!!!!!
72名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:05:36 ID:KlA+qhKp0
野球の世界組織はずっと前から存在しています。IBAFといいます。
しかしMLBはそこには加盟したことがありません。

一方でIBAFにおけるWBCの位置づけですが
Major World Eventと呼ばれる3大世界大会にカテゴライズされております。
(他には五輪野球、W杯があります)
ttp://ibaf.org/fileadmin/user_upload/Files_-_world_rankings/4221-IBAF_World_Rankings_Notes.pdf

これはWBC開催にあたってMLBがIBAFと提携をし、
諮問機関に迎え入れた結果だと考えられます。
また、IBAFは大会の趣旨が改良されなければ、公認を取り消したり格下げもできます。

而して、IBAF主催とIBAF公認とはどれくらい違うものでしょう。
「アホ」なんて言うくらいに格が違うんでしょうか。

WBCの未来が怪しいという事と、
外部の常識をそのまま乱暴に当てはめるのは全然違います。

それぞれの種目には各論的事情があります。
MLBの寡占的状況を覆しうる材料もなしに、
にMLBがIBAFと「公武合体」の動きを見せたら見せたで、
「大政奉還じゃなければダメだよw」と言っているわけで、なんとも無責任な放言です。
73名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:10:47 ID:fJH5a7qH0



さっさとくたばれよ野球デブwww


74名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:11:44 ID:N3gt/qbt0
歴史浅いWBCがこんなに盛り上がってサカー関係者は焦りまくってるんですね
75名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:14:36 ID:1Bi0OtGQ0
>>21
> 988 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/07(木) 11:20:30 ID:cOIRCa47
> 「楽天対オリックス」(NHK)2.7%、ニュースを挟んで2.8%。
> プロ野球「中日対広島」(NHK)3.6%、ニュースを挟んで5.0%
> プロ野球「ロッテ対日本ハム」(NHK)2.5%、ニュースを挟んで3.8%。
>
>
> 4.8% モンテディオ山形×名古屋グランパス. 3月14日(土) NHK総合 15:55〜18:00

やきう完全にオワタw
76名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:17:58 ID:1Bi0OtGQ0
>>74
地球上で世界一決定戦がたった一つの国でしか盛り上がらないのは、
欠陥競技だからでしょうね。

つーか、アホだからかw

アホってほんと、ごもっともですねw
77名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:32:00 ID:kQCI/Jow0
野球WBCは世界的に全く盛り上がらなかったけどマスゴミと野球豚は盛り上がったことにしたい
だから盛り上がらなかったことを指摘されるとこんなにファビョる
マスゴミと野球豚のインチキがばれるから
78名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:33:44 ID:QhOykmBy0
だからさ、ABCじゃなくてJBCでしょって皮肉言えば良かったんだよ
79名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:48:25 ID:B+N4eaYu0
>>75
これは酷いw
スポーツニュースで楽天の野村とか田中を毎日取り上げまくってるのに、
報道量ゼロのモンテディオ山形以下って無茶苦茶だなw
80名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:53:47 ID:rxcM2mcnO
日本が盛り上がれば良いじゃん
81名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:57:33 ID:moXj9+k40
TBSのテレビ中継の実況は醜かったな
75年の歴史のプロ野球がメジャーリーグを追い越したみたなのを
連発して気持ち悪かった
25年の歴史しかないチョソ国に既に超えられたのを思い出しそうになったよ
星野の顔とともにね
82名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:58:52 ID:ADG2r+KQO
野球もサッカーも好きだけど、なんでサッカーヲタが運動音痴でしかも頭が悪いのかわからない。こいつらのせいで、サッカーが損をしている。
83名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:59:38 ID:A6J+vfE10
野球のテレビに映ってるのジジババ多いよね
何か白い布かぶってさw
84名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 16:01:43 ID:ELo4wggf0
【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206941313/

690 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 19:18:35 ID:???0

視聴人口ピラミッドを作ってみた。

2009/04/11 19:30-21:00 NHK 巨人×阪神戦 

                     男    年齢    女
30.4 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 70-   |||||||||||||||||||||||||||| 14.1
   .      19.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 60-69 |||||||||||||||||||||||||| 13.1
.           15.3 |||||||||||||||||||||||||||||| 50-59 ||||||||||||||| 7.7
     .              5.2 |||||||||| 40-49 |||||||||| 4.9
     .                4.5 ||||||||| 30-39 |||  1.3
      . .   .  .  .    .     1.7  ||| 20-29 |||||| 3.2
         . .   . . .    .    1.8  ||| 04-19 ||  1.0

参考リンク
ttp://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/Pyramid-a.gif



85名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 16:05:13 ID:xaOXYmd80
>>81
大本営発表みたいなもんだろ
昔はパイロットのテキトーな報告をソースに、アメリカ空母19隻撃沈とかいってりゃ
国民が無邪気に喜んだんだよ、国民が元気になれば事実なんてどうでもいいってことさ。
86名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 16:09:14 ID:moXj9+k40
クラブW杯でガンバ大阪が3位になった時、インタビューする馬鹿が
しつこく「世界3位ですが今の気持ちは?」って西野監督に聞いてたよな
その度に西野監督は「6大陸で選ばれた中での3位ですから」って世界3位を
何度もそれは違うでしょみたいに答えてた
こういうのがカッコいいんだよ
サッカーはどうしてもカッコよく見えちゃう
野球とは何かが違うんだよね


87名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 16:28:36 ID:84AaHak50
サッカー=豚でも出来るスポーツ

野球=豚がやってるスポーツ
88名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 16:32:43 ID:84AaHak50
>>85
北朝鮮みたいだなw
嘘の情報ばっか流して国民を洗脳しようと
89名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 16:37:45 ID:Z7cWiQeKO
>>86
すげー空気よめてないな
んじゃ一位の国は代表の中で一位だし、オリンピックの銀メダルも出た中で二位ってだけだってことで喜ばずに遠慮しろよってことだよな
90名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 16:50:53 ID:6wDIH6cg0
焼豚ブヒブヒスレ
91名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 16:56:29 ID:wdjlkcTcO
今期最高視聴率!
4月11日、伝統のクラシコ!
NHK巨人×阪神戦個人視聴率
_______18:10-18:45__19:30-21:00

_世帯______10.6______16.8
_個人_______5.0_______8.7
M04-19______0.4_______1.8
M20-29______1.0_______1.7
M30-39______1.3_______4.5
M40-49______2.7_______5.2
M50-59______6.2______15.3
M60-69_____13.9______19.7
M70-_______19.6______30.4
F04-19______0.8_______1.0
F20-29______0.8_______3.2
F30-39______0.6_______1.3
F40-49______2.6_______4.9
F50-59______4.4_______7.7
F60-69______8.3______13.1
F70-________9.2______14.1
MF4-12______0.6_______1.1
MF13-19_____0.5_______1.8

92名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 16:57:13 ID:wdjlkcTcO
2009年Jリーグ
01/01(木) *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV 2009 FUJI XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07(土) *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14(土) *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14(土) *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」

2009年巨人戦以外のプロ野球
04/25(土) *5.0% 14:00-15:11 NHK 「広島×阪神」
04/25(土) *5.0% 15:14-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02(土) *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04(月) *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06(水) *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」

93名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 17:00:08 ID:h5JeBZrjO
日本と韓国だけだよこんなに必死になってんのW似た者同士だから仕方ないけど
94名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 17:00:31 ID:z0igy8CX0
95名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 17:05:14 ID:wdjlkcTcO
2009年Jリーグ
01/01(木) *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV 2009 FUJI XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07(土) *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14(土) *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14(土) *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」

2009年巨人戦以外のプロ野球
04/25(土) *5.0% 14:00-15:11 NHK 「広島×阪神」
04/25(土) *5.0% 15:14-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02(土) *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04(月) *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06(水) *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」


パァリーグはJ以下じゃんwww
96名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 17:54:26 ID:jnubpYF60
野球はアホですね。
97■■サッカー界の闇■■:2009/05/07(木) 18:02:42 ID:XOtMFCFWO

■■八百長試合に続き、巨額損失を計上する欧州サッカー〜不明瞭な会計、粉飾決算で延命〜■■
【ロンドン24日時事】サッカーのスペイン1部リーグ20チームの昨年6月末時点での
負債総額が35億ユーロ(約4500億円)に上ったことが24日、分かった。
ロイター通信がバルセロナを拠点とする会計専門家の調査結果として報じた。

一年前の調査との比較では、負債が約6億6000万ユーロ(約850億円)拡大し、
レアル・マドリードの5億6300万ユーロ(約725億円)を筆頭に、
アトレチコ・マドリード5億1100万ユーロ、バレンシア5億200万ユーロ、
バルセロナ4億3800万ユーロと続いている。

イングランド・サッカー協会のトリーズマン会長は昨秋、イングランドのクラブで
総額30億ポンド(約4300億円)の負債があると危機感を示し、欧州サッカー連盟は
不健全経営のクラブへの処分を検討している。 (了)
(2009/04/25-11:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009042500198
98■■\(^o^)/レアルオワタ■■:2009/05/07(木) 18:03:53 ID:XOtMFCFWO
■■サッカー界の闇〜八百長問題、粉飾決算、そして不正投票〜■■

【ロンドン6日時事】サッカーのスペイン1部リーグ、レアル・マドリードのカルデロン前会長、
ボルダ現会長を含むクラブ関係者14人が6日、昨年12月の総会での不正投票操作事件に関連し、
文書偽造などの疑いで起訴された。ロイター通信が伝えた。
総会で自分たちに有利な投票を行うため、無資格者を動員した疑いが一部報道で指摘されていた。
カルデロン前会長は不正への関与を否定したものの、不祥事の責任を取って辞任していた。
 レアルは6月に会長選が行われる予定で、クラブを再建し、スター選手を集めた「銀河系軍団」を
つくったペレス元会長の立候補が見込まれている。(2009/05/07-10:00)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009050700168
99■■\(^o^)/サッカーオワタ■■:2009/05/07(木) 18:04:52 ID:XOtMFCFWO
■■“世界”のスポーツ、サッカー“世界”中で八百長■■

■八百長の暴露本 独W杯、伊W杯、仏W杯、プレミアリーグ、ブンデスリーガなどで不正操作
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221012774/
■元審判員「八百長は欧州全土で行われている」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1119670100/
■イタリア・セリエAの八百長
2004年(モデナ、シエナ、キエーボ、サンプドリア)
2005年(ジェノア、ユベントス)
2006年(ACミラン、ラツィオ、フィオレンティーナ、ユベントス、レッジーナ、シエナ、アレッツ)
■ドイツ国内リーグ八百長事件
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/feature/hoshi/fe_ho_20060513_01.htm
■イングランド・プレミアリーグの選手が八百長
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-31171920080405
■八百長疑惑の捜査を要請 スペイン・サッカー連盟
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229052780/
■サビチェビッチ暴露「セルビア・モンテネグロリーグには八百長には蔓延している。」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3621031.html
■ベルギーサッカー界が八百長スキャンダルで揺れている。
http://shinpixy.exblog.jp/
■トルコ・サッカー(八百長試合)
http://babu2002.at.webry.info/200607/article_32.html
■ブラジル八百長(やおちょう)騒動 審判が不正を告白
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129969254/
■審判らを八百長で逮捕 イスラエルのサッカー
http://www.47news.jp/CN/200205/CN2002050701000338.html
■サッカーSリーグ、中国チームが八百長
http://www.newsclip.be/news/2008108_017160.html
■フランス国内リーグ 1993マルセイユの八百長事件
http://lscjapan.cool.ne.jp/japanese/gen/gen074.html
■ポルトガルの国内リーグ 八百長によりポルト会長に2年間の活動禁止処分
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/portgul/2389196/2914410
■韓国サッカー界、K3に続きNリーグでも八百長発覚
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227665878/
100■■\(^o^)/サッカーゲヒン■■:2009/05/07(木) 18:06:15 ID:XOtMFCFWO
サッカー・Jリーグ2部(J2)コンサドーレ札幌が、ホームの札幌ドームで試合を行った後、観客席のいすの破損が相次いで見つかっている。
一部の観客がいすの上に立って応援するためと、みられる。修繕費は興行を主催する札幌の運営会社、北海道フットボールクラブ(HFC)が負担しなければならず、
HFCは「熱心な応援はうれしいが、いすに立つのはやめてください」と呼び掛けている。

HFCによると、三月の湘南ベルマーレ戦と四月のカターレ富山戦終了後、ホーム側のB自由席の座席の破損が合わせて数十席見つかったという。
ホーム側のB自由席エリアは、熱烈な札幌サポーターが集う「定位置」として知られている。

座席は映画館でよく見られる折りたたみ式で、人が座る重みで下がり、席を離れるとバネで跳ね上がる仕組み。
HFCや札幌ドームによると、座席は本来地面と平行となる所で止まるはずだが、座席を支える部品が破損し、座席が斜め下に曲がってしまっている。
経年劣化によるものとは考えにくく、座席の上に立った重みなどが原因とみられる。

すでに修繕済みで、費用は数十万円にも上った。財政難に悩むHFCにとって、余計な支出は避けたいところで、公式ホームページで注意を呼び掛けている。

同じドームが本拠地のプロ野球日本ハムファイターズの応援も熱狂的で、稲葉篤紀選手がチャンスで打席に立った際の「稲葉ジャンプ」は名物のひとつにもなっている。
だが、基本的に、その場に立ち上がって跳ねるため、札幌ドームによると、いすの破損はほとんどないという。

HFCプロモーション業務部の三谷淳部長は「熱心に応援するあまり、いすの上に立ってしまったと解釈したい。
子供も見に来ているので、応援も“フェアプレー”でお願いします」と、マナー順守を呼び掛けている。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/consadole/163078.html
101名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 18:06:59 ID:IOqaU/RH0
■2016年五輪正式競技追加候補ランキング(2008年12月19日(金)の「すぽると!」より )
フランス レキプ紙
上・・・ゴルフ、7人制ラグビー、ソフトボール
中・・・空手、スカッシュ
下・・・★野球、ローラースケート
   ↓
【五輪】16年五輪:追加2競技は開催地決定前の来年6月開催されるIOC総会で選定―早期絞り込みに戸惑いの声も[11/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226672403/-100
   ↓
当初はこの際に採用競技を絞り込む計画だったが、約2カ月後にベルリンで開く理事会に先送りした。[2009.3.25] ←2か月の延命措置www
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090325/oth0903250946005-n1.htm
復帰を目指す野球とソフトボールを含む候補7競技を8月13日の理事会で絞り込み、10月の総会で決定する。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/235368/
※つまり最短であと3か月後に野球の五輪競技完全削除が決まる。しかもその可能性が非常に高い

東京都が提出する計画書にも野球が含まれていませんw
ttp://www.koho.metro.tokyo.jp/koho/2007/12/keikaku.htm





五輪完全削除まであと99日(09/5/7現在)


102名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 18:07:18 ID:vm/3IyXxO
実際にヨーロッパのサッカーリーグを見てみると、実は人気は落ちてきているのです。
イギリスのプロリーグのプレミアリーグの観客動員数はどんどん落ちています。イギリスだけではありません。
スペインもドイツも、ヨーロッパのどこの国もサッカーの観客動員数は落ち込んでいるのです。
もちろん、バルセロナやレアル、アーセナルやチェルシーなどといった人気クラブのチケットをとるのは大変です。
ただ、プレミアシップ全体でみると、満員になる試合は全体の半分もないのです。
がらがらに空いたスタジアムも珍しくありません。テレビで放映される時に、
観客席がガラガラだとテレビ映りが悪いため、チケットの安売りをしているクラブもあるほどです。

また、イギリスのサッカーは女性から敬遠されています。
ベッカムが出てきて少し盛り返したのですが、女性に人気のあるプレイヤーがいません。
嫌いなセレブランキングに登場するぐらい積極的に嫌われているプレイヤーもいるぐらいです。
また、プレイヤーだけでなく、サッカーファンも女性から嫌われぎみです。
「サッカーが好き」というのは、「知性がなく、野蛮で退屈」を意味し、
女の子が一番デートしたくない人たちだと言われるようにまでなっています。
103■■\(^o^)/CWCガラガラ■■:2009/05/07(木) 18:07:45 ID:XOtMFCFWO
■■■■■■■■■

CWCは、観客入んないわ、視聴率低いわで、大恥かいたサカブタ。

日テレのテレビカメラのアングルが、ガラッガラの観客席を映しまいと、やや上から見下ろす感じで映していたのには、萎えたねWW

恥を知れ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
104名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 18:10:21 ID:vm/3IyXxO
大事なシーズン最中にわざわざ地球半周も離れて準決勝から参加する無意味な秋葉原ツアーを世界3位(笑)だとか世界に通じる道(大爆笑)だとか言って盛り上がってる税リーグアホーターオヤジ。(笑)
105名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 18:13:43 ID:AKZERHtuO
焼き豚さん
見てて痛々しいからやめた方がいいよ
106名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 18:39:18 ID:/JOkSna20
>>104
そのまんまWBCのことじゃん
WBCと違って大量の辞退者は出ないけどね
107名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 19:22:08 ID:XAu+Somo0
結局この人が言いたいのは
あんなMLB選手会のシーズン前の集金大会にのこのこ出て
MLBに踊らされて馬鹿みたいに勝手に盛り上がって
MLBに多額の献金して、タテマエばかりの世界一の称号うけて喜んで
あまりにも日本人が愚かに見える、ということだろう、
確かにそう思う、正しいな
108名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 19:33:33 ID:KlA+qhKp0
>>107
>集金大会
レッテル

>献金
別にNPBなどに本来行く金というわけでもない

>タテマエばかりの世界一
じゃあ五輪王者もW杯王者もタテマエってことになるな。
同じ所が認めてるのに。
109名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 19:42:09 ID:36xkbWKL0
確かに野球はアホ
WBCは子供のお遊戯
110名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 19:52:02 ID:OLSw+uXa0
>>103
事実なら、上から見た方が選手の配置が分りやすいという、大人の事情でしょう
日テレの映像が世界に配信される訳ですから
111名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 19:56:34 ID:XAu+Somo0
同じところって何だよ

W杯とWBCじゃあ権威がまるで違うだろ、同じわけない
メッシは世界中のどこへ行ってもスーパースター、なぜならサッカー選手だから
松井やイチローはバンコク行ってもただの人、デブ野球だから
112名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 19:59:25 ID:KOOKx/gPO
>>1の人はハーバード大学卒か…
同意せざるを得ない
113名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 20:01:41 ID:XAu+Somo0
そもそもサッカーと野球を一緒にするなよ
野球は中国にとっての卓球みたいなもの、世界的な人気はないが、国内では物凄い人気
中国中央電視台の4チャンだと毎日やってる

まあ、焼き豚にとってはWBCは心の拠り所だから、すごい大会だと思いたがるのはわかる
114名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 20:02:14 ID:5Ts8GLAt0
いまさらこんなこと言わなくても
野球ファンだって今のままじゃ駄目だってことくらいわかってるだろ
115名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 20:03:48 ID:bgVnDgqHO
ワーナーブラザーズw
116名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 20:09:33 ID:bHj3RxFKO
野球が「国際的に」ダメな事を叩いたところで、Jリーグの「国内的な」興行は上向かないわけで。
トップの人間がこんな事言ってて恥ずかしくないのか?本気で馬鹿じゃないかと思う。
117名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 20:09:59 ID:XAu+Somo0
しかしサッカーはすごい
欧州行くときによくシンガポールにトランジットで立ち寄るんだが
シンガポールのショッピングセンターのホールで、ブラジル代表の試合を中継して盛り上がってた

まったくW杯と無縁なのに、彼らまで他国のサッカー見て喜んでる
まさにサッカーは世界を魅了している偉大なスポーツなんだなと思った
そういやワールドサッカーダイジェストでインザギか誰かが、インドネシアなんかからもファンレターが来るといってた
さすがサッカー、もはや世界共通の宗教だな
118名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 20:14:10 ID:N2AMbrje0
イチロー襲撃計画(笑)
119名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 20:14:26 ID:2k4mTTP7O
ふーん
120名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 20:15:24 ID:xETY85N10

「僕はエアセックス(野球)の世界チャンピョンなんだけど、
 五輪100m走(サッカー)選手の君は優勝したことがないの?世界で35位なの?
 どうしてそんなに弱いの?競技人口の差なんか関係ないでしょ?
 気持ちが足りないんだろ 僕なんか世界大会で2連覇したよ!!」

121名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 20:15:43 ID:cC8e1rdzO
>>111
確かに違うな
開催国になれば決勝T進出決定で
試合中にどっかの金持ちがグランドに乱入して
審判にクレーム付けたら判定が覆るような八百長お遊戯会は
球蹴り便所大会以外に無いからなw

122名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 20:15:55 ID:QkGKTMoW0
ABCじゃなくて、韓国脱出ゲームじゃね?
123名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 20:15:56 ID:fMoWHUeS0
ばかなのだな
124名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 20:23:16 ID:KlA+qhKp0
>>111
おいおい、野球ワールドカップの事に決まってんだろ。
125名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 20:51:49 ID:XAu+Somo0
八百長ならいろんなスポーツで問題になってるぞ
メジャーでもあったし日本でもあった
台湾のプロ野球でも最近問題になったろ
江夏とか東尾はなんだっけ、賭けマージャンだったかな、野球はあまり覚えてない
126名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 20:55:29 ID:moXj9+k40
>>91
これはいくら視聴率よくても中継数減るわけだよな
最近の若者のテレビ離れはプロ野球のごり押しが影響してるのかもね
見たくないモノを押し付けられると反発してテレビ自体を見なくなるよ
127名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 21:02:08 ID:oqP7vewlO
身内で盛り上がってる時にこういう萎えさせる奴いるよな
日本人が得意とする空気を読むという能力が無い奴
128名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 21:11:48 ID:KlA+qhKp0
>>127
オフレコとは言わないが、公人としての自覚がなくて、
ペラっと言っちゃったのをまあ芸スポで餌にされたってだけの話かもな。
129名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 21:19:37 ID:iDYG6RU/0
WBC=オナニーマラソンw


★オナニーマラソンで、日本人男性が2連覇

The Center For Sex & Culture主催の第9回Masturbate-a-thon (マスターベータソン)が
2009年5月2日、米サンフランシスコで行われ、マスターベーションマラソン(耐久部門)で
前回優勝の佐藤雅信さんが前回の9時間33分を上回る9時間58分の大会記録で2連覇を
果たした。佐藤さんは大ヒットしている男性用オナニーグッズ「TENGA」シリーズで知られる
典雅の商品開発担当取締役。同社によれば、佐藤さんは社命ではなく個人として参加。
昨年の優勝で同社の名前がより世界的に知られることになったそうだ。ただし、「2連覇した
褒美などは特に考えていない」と同社では話している。

ソース:J-CASTニュース 2009/5/ 7
http://www.j-cast.com/2009/05/07040684.html

130名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 21:20:36 ID:hxV1zcBh0

まだエアセックスの大会で優勝したこと自慢してんのか、

焼きブタは‥

131名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 21:21:58 ID:CV3xtuEk0
>>127
在日局が貢いで存続しているメジャー主催の国別対抗戦WBC在日代表を応援する情弱爺のことですね、わかります。
132名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 21:25:31 ID:S4Y1IskL0
WBCの屈辱をWC順位で貶めようとするチョン乙
133名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 21:26:23 ID:czjbpqXQO
ようするに野球世界一(笑)を目指す馬鹿なアジアの金づるがアメリカの掌で踊ってる訳だなwww
134名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 21:45:31 ID:CV3xtuEk0
>>132
リアルニダーさん達にとってもWBCはどうでもいい大会みたい、KJ行くとよく分かる
サカーその他の残りかす人材の野球には関心すら無いらしい
日本がドマイナー競技で本気だぞって失笑されててちょっと恥ずかしかった
ちなみに今日はACLで火病中w
135名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 21:48:50 ID:26vhE71XO
さすがヘディング脳(笑)
136名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 21:50:14 ID:S4Y1IskL0
>>134
過去の第一回WBCエンコリのときの反応知っていれば、どうしてどうでもいい大会にしたいのか分かるはずだけどな
KJ行くとよく分かるなんて「私は韓国について全然知識がありません」って言ってるようなもんだ
137名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 21:50:28 ID:CV3xtuEk0
>>133
在日に踊らされてる情弱爺という構図も含まれるかと
138名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 21:50:29 ID:dWN0KEZwO
まだやってたのかw おまいら暇なんだな('・ω・`)
139名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 22:27:24 ID:CV3xtuEk0
>>136
普段エンコリ日本爺に踊らされてたリアルニダーさんたちに
「なんでこんなメジャー主催のドマイナー競技で本気なってるの?」って正論言われて
日本爺がスルーorイミフな回答連発でちょっと恥ずかしかったよなw

最後の五輪で優勝した韓国にとってはどうでもいい大会な事くらいは野球脳でも理解できるよなw
つかどうでもいい大会にしたくないのは日本の情弱爺だけだぞw
140名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 22:33:06 ID:4Z2zTn8/0
地球上の人類は、やきう自体どうでもいいと思ってるし。
141名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 22:37:40 ID:CV3xtuEk0
>>136
>「私は韓国について全然知識がありません」って言ってるようなもんだ

「私は韓国について全然知識がありません」って言うことが何だか恥ずかしい事みたいだなw
実に在日焼き豚らしい発言だなw
逆に韓国について知ってるほうが恥ずかしい事だろw
142名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 22:39:02 ID:CV3xtuEk0
>>21
わろたw
143名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 22:40:50 ID:QmpqNfG/0
発言者誰よ?
144名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 22:41:25 ID:+3ihmRdfO
ABCでうまいこと言ったつもりかもしれないが、そこはA(アジア)BCだろ
145名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 22:41:51 ID:BJ69dhIM0
俺の知り合いの低学歴は不思議なことにみんなサッカー好き
146名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 22:42:56 ID:CV3xtuEk0
「WBCはアホですね。『W(ワールド)』でなくて『A(アメリカ)BC』なんでしょ。米協会が行う国際
招待試合みたいなもん。日本が出る機会があり、盛り上がりたいという程度だったら今のままでいい。
アミューズメントとして喜んでいることにケチをつける気はないが、野球界はそれでいいのかということ。
世界一を決める大会を作るなら、米国ではなく世界連盟が主催してやるべきです。そういう意味では、
最低の大会だと思う」

何一つ間違ってないなw
147名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 22:46:19 ID:LxMYuOpKO
>>143
平田竹男氏。
前スレまでスレタイや記事に名前があったが、
絶望が今スレで意図的に隠した。
148名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 22:49:10 ID:KlA+qhKp0
有利な提案をするのはいいんだが
交渉が決裂したらどうするのよと。

そんなに有利な妥結に持ち込める程カードがあるかどうかじゃないのか。
149名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 22:51:31 ID:/Zr9tBc50
ひょっとしてサムライジャパンの今後の予定って4年後まで完全に空白?
まあ、お年寄りにとっては4年なんてあっという間だからさほど問題ないが
150名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 22:57:56 ID:CV3xtuEk0
>>145
爺ちゃんの時代は基本みんな低学歴wつか知り合いにサッカー好き爺いるのかよw
スレチ&煽りの幼稚さから鑑みるにサッカー爺も同じように君を見てるはずw
151名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 23:04:56 ID:1Mj5Ylvo0
WBCでの珍妙な出来事
・参加国は予選などで決めるのでは無く招待状(笑)が送られて来るらしい
・ゴミ売新聞が主催(笑)規模小さ過ぎ
・アメリカの監督は試合当日、友人の結婚式に参加(笑)
・敗者復活戦(笑)クイズですかwww
152名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 23:05:23 ID:CV3xtuEk0
>>149
4年後永眠される頃には大会自体が消滅してると思われw
153名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 23:14:57 ID:wdjlkcTcO
今期最高視聴率!
4月11日、伝統のクラシコ!
NHK巨人×阪神戦個人視聴率
_______18:10-18:45__19:30-21:00

_世帯______10.6______16.8
_個人_______5.0_______8.7
M04-19______0.4_______1.8
M20-29______1.0_______1.7
M30-39______1.3_______4.5
M40-49______2.7_______5.2
M50-59______6.2______15.3
M60-69_____13.9______19.7
M70-_______19.6______30.4
F04-19______0.8_______1.0
F20-29______0.8_______3.2
F30-39______0.6_______1.3
F40-49______2.6_______4.9
F50-59______4.4_______7.7
F60-69______8.3______13.1
F70-________9.2______14.1
MF4-12______0.6_______1.1
MF13-19_____0.5_______1.8


大人気だな焼豚
154名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 23:15:18 ID:5Cm2BSiaO
反論見てもわかるように低学歴というより、底辺。
155名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 23:16:20 ID:y/8wvGmj0
>「WBCはアホですね。『W(ワールド)』でなくて『A(アメリカ)BC』なんでしょ。米協会が行う国際
>招待試合みたいなもん。日本が出る機会があり、盛り上がりたいという程度だったら今のままでいい。
>アミューズメントとして喜んでいることにケチをつける気はないが、野球界はそれでいいのかということ。
>世界一を決める大会を作るなら、米国ではなく世界連盟が主催してやるべきです。そういう意味では、
>最低の大会だと思う」

正論すぎて吹いた
平田って散々馬鹿にされてたが
それでもこの程度の常識的な思考は出来たんだなw
156名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 23:19:34 ID:CV3xtuEk0
>>153
これは恥ずかしいw
ついでに>>154もw
157名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 23:22:51 ID:CV3xtuEk0
いつ来ても焼き豚はフルボッコだなw
マゾのレベル超越しすぎw秋田市ねるかw
158名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:26:03 ID:oUPrNWqJ0
とにかく焼き豚にいいたいのは、偉大なサッカーとデブ野球を一緒にしないでくれ、ということ
何度も言うが、日本にとっての「野球」というのは、
中国にとっての「卓球」同じ。国内では異常に人気があるが、海外ではさっぱり。
でも中国中央電視台の4CHでは毎日のようにやってて、イヤっつうほど見てて
日本に戻ってきたときは、中国代表の王楠ちゃんのほうに愛ちゃんより親しみ感じたわ
159名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:28:30 ID:UXHB5yQL0
>>158
でも、サカ豚はドイツで卓球が人気だと聞くと
スポーツ観戦に対する姿勢が素晴らしいって誉めてたぜ
160名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:28:55 ID:fpcb0uHAO
鎖国しろよ
161名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:37:15 ID:oUPrNWqJ0
そもそもサッカーと野球では、スポーツの格というものがあまりにも圧倒的に違いすぎる
焼き豚にはわかりにくいかもしれんが、芸術で例えるならば

サッカーは、ルーブル美術館、ウフィーツィ美術館にあるような芸術的な絵画
野球は、絵画コンクールに入選した小中学生の展覧会

音楽で例えるなら
サッカーは、バッハ、モーツァルト、マーラーなどのクラシック
野球は、小室哲哉や鼠先輩などの音楽

このくらい栄光のサッカーとデブ野球では圧倒的な格の差がある
162名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:41:09 ID:rYjMS++L0
平田って官僚出身ってことで馬鹿にされてた奴だわな
それでもちゃんとした認識があるんだな
163名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:42:34 ID:mbCp4eo3O
ぶはははは
マイナースポーツがんばれよ〜
164名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:44:46 ID:jUAD9GrP0
ぶっちゃけ野球は欠陥スポーツだよな
眠くなるだけw
脳みそ止まった奴が見るもの
165名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:45:01 ID:T3r7Jg7EO
そういえば、今サッカーは世界相手になんかやってるらしい。噂だけど。
166名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:51:38 ID:KLCFFeJk0
WBCがコンフェデ程度の厳しさがあったら、
第1回大会に日本は出場できてないもんな。

運営形態がパンパシ杯みたいで良かったよな。
167名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:52:27 ID:oUPrNWqJ0
>159

それはおそらく競技にたいするドイツ人の真摯な姿勢に感動したんじゃないのか
欧州ではサッカーだけでなく、ラグビーやバレーボール、ハンドボールでもプロチームがある
そういった、スポーツ文化を地域で育てようとする姿勢、それは素晴らしい

ドイツへ行くと、広大な敷地に何十面ものテニスコートやサッカーコートがあって
大勢の子供たちがいろんな年齢で集まってスポーツを楽しみ、育ていく
日本の押し付けがましい部活とは大違い
自由な中で上下関係もなく、心から楽しんでスポーツをしている

だから日本のクラブ活動のように、練習が辛くていやになって体育館に放火する
なんて事件は欧州ではありえない

欧州での、地域が支えるスポーツクラブの制度はほんとに素晴らしい、日本も取り入れるべき
ドイツ、イギリス、オランダ、フランス、スペイン、イタリアなどのスポーツ環境を見てきたが
欧州のやり方はすぐにでも取り入れてほしい。
部活内でのイジメやしごきもまったくなくなるだろう。いろんな年代の人と練習できるし
168名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:52:39 ID:YAYCufHHO
まだ始めたばかりだし、試行錯誤があってしかるべきで、
歴史あるサッカーのWCと同じレベルで見る段階ではないと思うけどな
つか、サッカーのお偉いさんがそこまで野球の未来を
真剣に考えてくれている事に素直に感動するよ
ここだと変な煽り合いばかりで悲しくなる
169名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:53:57 ID:42HghXi4O
なぜサッカーと野球を比較するんだろ 日本人くらいだよな
170名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:56:16 ID:pCcjWbVXO
アホですねって言っちゃった
171名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:56:44 ID:37Ma2c5tO
野球なんかマスゴミと在日利権に守られてるだけのクソスポーツじゃん
172名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:58:01 ID:lzRoLnKpO
>>1
野球はアホと良いながら自分の畑のサッカーはあまり知らないって発言はどうなのよ
173名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:00:46 ID:CiBKY0Sv0
>>167
>日本のクラブ活動のように、練習が辛くていやになって体育館に放火する

ホントか?w
野球で炎天下の練習に「水飲むな!」ってぶん殴られた話は聞いたことあるが‥
174名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:02:00 ID:c0P7oFkn0
確かに野球と球蹴りは違うな
開催国になれば決勝T進出決定で
試合中にどっかの金持ちがグランドに乱入して
審判にクレーム付けたら判定が覆るような八百長お遊戯会は
球蹴り便所大会以外に無いからなw
175名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:04:42 ID:ifIQ/FY80
韓国が世界ランキング2位になったり

オリンピックで金メダル取る段階で完全に終わってる
176名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:07:00 ID:ON64nmke0
>>168
別にFIFAワールドカップと比べてるわけじゃないのにな。
177名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:07:10 ID:hSwHHx0S0


スレが7までいってるwwwwwwwwwwwwww
焼き豚発狂wwwwwwwwwwwwww


こいつはアホですねブヒ〜
こいつは馬鹿だなブヒ〜

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:07:20 ID:oUPrNWqJ0
オランダのアイントホーフェン市にあるPSVアイントホーフェン専用のスタジアムに見に行ったが
スタジアムが素晴らしかった、まるで劇場のような感じで選手たちが身近で
まさに皆が一体となって応援できる
あんな経験をすれば、人口数十万の都市でも毎回満員のスタジアムが作れるんだなと思う
テレビで見るよりほんとに最高
179名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:11:01 ID:ap7UabYc0
>>175
野球ってテコンドーと同等な競技だったんだな・・・orz
180名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:12:04 ID:kI0CjtOl0
>>167
Jリーグが掲げてる100年構想ってまさにそれなんだけどね。

野球は日本のスポーツ界でトップの地位を占めていながら、
日本のスポーツ発展に貢献らしい貢献をして来なかった。
totoが出来るときも当初は反対してたのに、
いざ始まると反対してたくせにチャッカリと助成金を申請する始末。

こんなんではアンチが、
野球に対して反感を覚えてしまうのもしょうがないって思えてしまうよ。
181名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:12:56 ID:y17SK3ERO
2009年Jリーグ
01/01(木) *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV 2009 FUJI XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07(土) *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14(土) *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14(土) *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」

2009年巨人戦以外のプロ野球
04/25(土) *5.0% 14:00-15:11 NHK 「広島×阪神」
04/25(土) *5.0% 15:14-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02(土) *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04(月) *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06(水) *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」

182名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:13:24 ID:oUPrNWqJ0
>173

確か10年ぐらい前だったか、
剣道部の女子中学生が練習がイヤだといって体育館に放火した
それ見た時、よほどシゴキとかひどかったんだろうなと同情した
日本の部活はひどい、欧州の地域で育てるスポーツクラブの制度に即刻変えるべき
183名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:14:49 ID:pIc+E6oN0
ここまで伸びるのか・・・

焼き豚が狂ってる証拠だな
184名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:15:57 ID:8oT5GdC7O
ゲーム的に考察すると

野球は難解なルール認識と複雑な駆け引きを必要とする、将棋や麻雀のような知的なゲームである。
また、大変高価な用具も必要なので、世界的に普及するのは難しいだろうね。

対してサッカーは、球を走って追いかけ蹴ると言う、本能の動きに基づく、3歳児でも出来る遊びである
鬼ごっこや犬の散歩と同じ様な遊びと言えるね、取り敢えず始めるのに、知性も高価な用具も必要としないので、朝鮮人や南米の貧困層、アフリカの土人でも、お気軽に興じる事ができた、世界中に広まったのは当然だと思われるよね
185名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:16:43 ID:c0P7oFkn0
>>181
巨人以外ってしてる時点でアホ自ら税リーグの負けを認めてるだけなのに
球蹴りのアホーターオヤジって何でそんなにアホなの?wwwww
186名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:17:27 ID:rYjMS++L0
盛り上がってた大学野球が新聞販促のために利用されたのが運の尽き
新聞文化やメディア衰退でそのまま一緒に海の底へ沈め
187名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:18:17 ID:CiBKY0Sv0

野球ってバットで出来の悪い選手のケツ叩くとか‥
尾骶骨があるのに、なんでそんな危ないことするんだ?
188名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:18:27 ID:A19UYAUn0
そもそもが棒振り回してたまに当たるか当たらないかを競うゲームなんだから
元がアホなんだよ、元が
189名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:20:28 ID:lqdIlJhuO
>>1誰だよお前
190名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:21:02 ID:c0P7oFkn0
関東では巨人に完敗
関西では阪神に完敗
東海では中日に完敗
九州ではSBに完敗
東北では楽天に完敗
広島では広島に完敗
北海道では日ハムに完敗

アホーターオヤジ
「ダサイタマのウラワ地区限定と山形では税の圧勝だぞwwwwwww」

191名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:22:49 ID:uBRJc/JL0
2009年Jリーグ
01/01(木) *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV 2009 FUJI XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07(土) *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14(土) *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14(土) *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」

2009年巨人戦以外のプロ野球
04/25(土) *5.0% 14:00-15:11 NHK 「広島×阪神」
04/25(土) *5.0% 15:14-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02(土) *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04(月) *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06(水) *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」

J2よりましだブッヒー!!!!!!!!!!!!
192名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:22:52 ID:uBN8bRr+0
かっとばせぇ〜笑
193名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:25:20 ID:c0P7oFkn0
開幕戦

野球
九州22
北海道28
関西19
東海17
関東13
広島26


山形(笑)30
関西2
関東6

関西地区
2009/02/28
*9.2% 14:25-16:15 KTV プロ野球中継2009・オープン戦「阪神×オリックス」
*2.8% 13:30-15:35 YTV XEROX SUPER CUP2009「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07土
*2.7% 15:55-18:00 NHK サッカーJ1リーグ「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
*7.4% 14:25-16:00 KTV プロ野球中継2009・オープン戦「阪神×ロッテ」
03/15日
*9.5% 16:00-17:25 KTV プロ野球オープン戦「阪神×巨人」
*2.8% 15:55-18:00 NHK 「ガンバ大阪×ジュビロ磐田」
*1.5% 25:40-27:10 MBS 「ヴィッセル神戸×川崎フロンターレ」
04/11土
*4.7% 16:00-17:30 KTV プロ野球中継2009「オリックス×ロッテ」
04/26日
11.3% 12:54-15:30 MBS 猛虎V奪回へ!不動心 プロ野球「広島×阪神」
*1.4% 13:55-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」
194名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:26:17 ID:uBN8bRr+0
かっとばせぇ〜笑
195名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:26:36 ID:J7PmCv2v0
サッカーはJリーグよりもヨーロッパのプレーの方が面白い。
野球だって同じだろ。
シコシコ内野安打を打ってるイチローとか何が面白いの?
196名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:26:46 ID:A19UYAUn0
腰で打つ(笑)
197名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:27:11 ID:RrZmdhbTO
ドマイナー豚双六より人気ないチョンに支配される低レベル自慰リーグ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:27:48 ID:sBhp0QaB0
焼き豚が張り切っております
199名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:27:58 ID:CWQk17aJO
これは正論だな。同意せざるえない。
反論はいつでもいいぜ、かかってきな。
200名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:28:30 ID:uBRJc/JL0
今日はピリッとしませんね〜(笑)
201名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:28:37 ID:uBN8bRr+0
アホの焼豚
202名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:29:10 ID:c0P7oFkn0
>>195
いや、海外だろうが税だろうが球蹴りは誰も興味無いんだよ
去年の欧州チョンピョン決勝は放送延長してめざましテレビの枠潰した挙句に2%のゴミだしな

*1.8% 25:45-27:45 CX UEFAチャンピオンズリーグ08/09 マンチェスターU×インテル
*1.9% 25:45-27:45 CX* UEFAチャンピオンズリーグ08/09「バルセロナ×バイエルンミュンヘン」
*2.0% 25:38-27:38 CX* UEFAチャンピオンズリーグ08/09 「バルセロナ×チェルシー」
1.2% 26:10-27:40 CX* FOOTBALL CX セリエA08/09「カターニャ×ACミラン」
203名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:29:32 ID:A19UYAUn0
本来のピッチング(笑)
204名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:30:24 ID:CiBKY0Sv0

しかし野球はなんで工事現場みたいな格好してるんだ?

危ないという意味ではポロも危ないけど、でもポロシャツ程度でやってるのに‥
205名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:30:26 ID:uBRJc/JL0
体が泳いでます(笑)
206名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:30:53 ID:jw+y29nd0
ハーフスイング(笑)
207名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:31:03 ID:oUPrNWqJ0
>184

サッカーの知性は野球ごときとは比べ物にならない
まず90分間常に周りの状況を確認しながら、
流れの中で自分のポジショニングを常に考えてなくてはならない
第3の動きとよばれるオフザボールの動きも重要
常に頭を使って、見方の位置、ボールの動きを予測しながらポジションを移動する
まさに90分間で頭も体も燃焼してしまうスポーツ

それに比べてやきうは、ただバットもって来た玉ひっぱたくだけ
知性のかけらもない、しかもボールが転んでいったとこに野手がいなきゃそれでヒット
まるでギャンブル、ルールに縛られていて頭はあまり使わない

なにせ野球選手なんて野球やめたらうどん屋やるしかないだろ、あと焼き豚屋とか
だがサッカーだと学位を持ってる人も少なくない
元ブラジル代表のソクラテスのように医者や弁護士もいる
中田英の秀才ぶりは誰もが知っている
208名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:31:06 ID:J7PmCv2v0
野球ってメジャーでは二流だった外人も日本のリーグに来ればバカスカホームラン打ってるんでしょw
世界一の日本野球(笑)
209名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:31:07 ID:uBN8bRr+0
75年の歴史があるぴろやきうが17年ぽっちのJリーグにビクビク怯えているwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:31:29 ID:WjYkpH520
坂豚の応援
「オーレーオーレオレオレー」
日本語で応援しろよw
馬鹿じゃねえの?wwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:31:31 ID:A19UYAUn0
振り切った分打球が伸びましたねえ〜(笑)
212 :2009/05/08(金) 01:31:46 ID:fYrjFTP90
>>202
どれも結果がわかっている1日以上遅れた録画だろw
213名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:31:51 ID:c0P7oFkn0
あらら、球蹴りが全く人気無いって現実を突き付けたら一斉にアホーターオヤジがファビョリだしちゃったw
214名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:32:12 ID:uBRJc/JL0
ピッチャー心理(笑)
215名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:33:01 ID:J7PmCv2v0
>>202
で、シコシコ内野安打のイチローさんはどこが面白いの?
216名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:33:02 ID:WjYkpH520
>素晴らしいドリブルですね
使っているのは足だけw
217名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:33:09 ID:c0P7oFkn0
>>207
なるほど
だから急にボールが来たからとかいう脳みそにウジ虫でも湧いてんのかって言い訳するんすねw
218名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:33:47 ID:8oT5GdC7O
またサッカーは、
接触プレイで派手に転んで、大袈裟に痛がる振りをする、朝鮮の"泣き女"的行為や
審判の目を盗んで反則を行うような姑息な朝鮮スリみたいな行為が日常茶飯時で…
どうもそんな所が、潔癖な純日本人には向いていない気がする。

野球で喩えれば、自分の腕を抓ってデッドボールだと言い張る達川プレイと元木シネの隠し玉が、世界的に日常茶飯時と言う事で…これはもう…やはり受け付けないよね。
219名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:33:48 ID:A19UYAUn0
ハーラーダービートップの12勝目です!!(笑)
220名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:34:25 ID:CiBKY0Sv0
唐揚げ食いながらできる運動って、野球とピクニックくらいかな
水泳とか食いながらやってたらおぼれちゃうでしょ


221名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:35:57 ID:uBN8bRr+0
やきぶ〜(笑)
ビクビク怯える小心者(笑)
サッカーこわいよぉ〜サッカーこわいよぉ〜
俺たちのやきうがぁ〜〜〜〜w
222名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:36:15 ID:1hnw396a0
劇空間アホ野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:36:29 ID:W2POdwe90
>>183
お前って頭でボール飛ばしてると深刻な脳障害が起きる見本のような奴だなw
224名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:37:38 ID:WjYkpH520
>>219
まあそう顔真っ赤になるなって
全てにおいて野球>鞠蹴りなんだからさw
何度も何度もレスしたところでそれは覆らないからw
225名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:38:04 ID:c0P7oFkn0
やっぱり球蹴りの数字貼っちゃうとアホーターオヤジの発狂がすごいなw
226名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:38:13 ID:r5vfn4Oa0
>>1
こいつねらーだろ
よく2chでみるぞこの意見w
227名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:38:40 ID:2cfAKELJO
日本ではどの年代も野球好きの方が絶対数は多いだろ
228名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:38:56 ID:uBN8bRr+0
ぴろやきうおじさん(笑)
229名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:39:51 ID:1hnw396a0
やきうんこの煽り耐性のなさwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:40:20 ID:CqijvShmO
>>1
ABCであってるがAはアメリカじゃなくてアジア
231名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:41:01 ID:WjYkpH520
>>228
君もまあ少し冷静になりなさいな
そして君のような低脳が坂豚と馬鹿にされる所以だということにそろそろ気がつこうぜw
232名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:41:13 ID:J7PmCv2v0
焼き豚ってやたら地上波の視聴率出すけどさ、スカパーって知らないの?
233名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:41:48 ID:37Ma2c5tO
WBCレポで韓国のベンチにはキムチが置いてあって日本側にはおにぎりがあったらしいな。


食べ物を普通に試合中にパクパク食べるってもはやスポーツじゃないだろうと思ったな。
234名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:43:35 ID:c0P7oFkn0
>>232
情弱アホーターオヤジはアホだから知らないだろうけど
まだまだスカパーなんて地上波に換算したら誤差の範囲程度なんだよw
ましてや税リーグセットなんてたかだか10万セット程度なのにwww
235名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:43:46 ID:CiBKY0Sv0

野球って三時間以上だろ、四時間とか‥

視聴率比べるなら一時間半のサッカーは2〜3倍にして比べないとダメだろ
または野球を二分の一、三分の一にして
236名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:44:23 ID:sBhp0QaB0
のたま
ぱろやきう
237名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:45:29 ID:8XGiPO40O
えらい伸びてるな
痛いとこ突かれてやきうのお爺ちゃんちゃんたちが発狂しちゃったか
238名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:45:42 ID:554gkeC30
ID:J7PmCv2v0
ID:CiBKY0Sv0


こんな馬鹿は見たことない・・
239名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:46:04 ID:r7pDKK3v0
>>235
長い方が不利だろ
ヘディング脳ってバカなの?しぬの?しねばwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:46:19 ID:CWQk17aJO
もう、ほんと野球豚はバカしかいねぇわw
正論にはコピペで話題をそらすしかねぇアホばっかw
ほんと狂ってんだよな。育ちを疑うわw
241名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:46:27 ID:gERL5diP0
野球豚も分かってるんだけど、それは知らない振りして
「やったー!世界一!」とかはしゃいでるところに
冷や水ぶっかけられたら、そりゃあ怒るよ。
242名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:51:02 ID:uBN8bRr+0
だぶりゅびーしー(笑)
さむらいじゃぱん(笑)
いちろー(笑)
243名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:54:05 ID:8oT5GdC7O
後、いい大人が、短パンにハイソックスと言う、ドリフの子供コントのような間抜けな格好で、犬の様に球を追いかけ回ると言う行為は、日本人的に考えるとかなり恥ずかしい
244名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:54:13 ID:J7PmCv2v0
>>234
あのな、しっかり見たいヤツはスカパーで観戦するんだよ。
245名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:55:04 ID:1hnw396a0
アホの薬球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:55:47 ID:J7PmCv2v0
>>238
アンタよりはマトモだと思うがな。
どこがバカだか具体的に説明してみろ。
247名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:57:47 ID:oUPrNWqJ0
>218

達川なんかの当たってないのに必死でアピールするプレイ
元木なんかがやるような隠し金玉プレイ、あれはみっともない、やきうならでは
それに比べてサッカーのスマートな演技というのは、いかに審判を惑わせ、自分たちに有利な状況に導こうとするか
という、まさに巧妙さであり、これこそインテリジェンスといえる
これぞジーコがよく言ってた、ポルトガル語の「マリーシャ」(ずる賢さ)だ
248名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:58:37 ID:ON64nmke0
>>246
いや視聴率に関しては
同じ平均の数字なら放送時間が長い方が当然評価されると思うんだが…

長いから飽きる、とすれば途中から見なくなるでしょうし。
249名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:59:47 ID:r7pDKK3v0
>>247
お前達川、元木なんか知ってるのかやっぱ野球はメジャーだな
俺はドマイナーな税りーがーなんか全然しらねーもんwww
250名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:59:48 ID:J7PmCv2v0
シコシコ内野安打を打ってればヒーローになれるぜ!
251名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:00:25 ID:olxKAbqbO
日本サッカーつまんねえからテレビにもでないだろ
海外サッカーのほう面白い
252名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:00:27 ID:GmkdZCfg0
253名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:01:25 ID:c0P7oFkn0
>>244
だからそんなもんカスみたいに極わずかしかいないっつってんのw

>>247
すま〜とだね〜www
http://www3.uploda.tv/s/uptv0019547.gif
254名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:02:16 ID:8oT5GdC7O
>>247
ジーコ=達川、元木
って事ですね
255名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:03:23 ID:tC6ZeSov0
優勝して感動できるのが野球
夢をありがとうといって結果を二の次にするのがサッカーww
256名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:04:06 ID:9J5V3RmZO
>>246
うるせーよ低脳WWWW
なんでそんな必死なの?(笑)
257名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:04:56 ID:LJe4JLzwO
>>243

GJ!!!!!!
258名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:07:01 ID:e69SzKY30
いややっぱり野球の視聴率は虚飾じゃないの?

野球って場末の飲み屋が店の天井付近のテレビつけっぱなしにしてるだけじゃん。
実質は誰もみていない、ワァーっていう歓声のときだけ注視する。
結局コマーシャルなんて見てない。

その点サッカーは心臓麻痺起こすほど集中してみる。

スポンサーにとってこのインパクトの違いはあきらか
259名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:07:44 ID:554gkeC30
>>246
野球スレでサッカーサッカー言ってる上に
地上波視聴率とスカパーを知ってるか否かというわけの分からない
事を言い出してるところ。

別に野球に興味ないのはどうでもいいがサッカーが好きだからといって
自分に興味ない野球を非難してるところ

なんか意味あるの?
逆に野球に興味津々なんじゃないかと
なら素直に野球を好きになればいいのに
そうでないなら理解不能。
多分後者なのだと思ったので馬鹿なんだと思っただけ
260名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:07:51 ID:c0P7oFkn0
スマート(笑)なヘディング脳の猿芝居集www

ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ez5bRF9vefE
261■■GWに一度もサッカー放送ありませんでした■■:2009/05/08(金) 02:08:14 ID:LJe4JLzwO
ボンバーヘッド(笑)


ファンタジスタ(笑)


コロコロPK(笑)
262名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:08:25 ID:FNurrraT0
>>256
低脳な返しに思わず吹いたw
263名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:08:57 ID:r7pDKK3v0
>>258
飲み屋には視聴率計付いてないだろ
264名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:08:57 ID:J7PmCv2v0
>>256
ファビョるだけで何もできないんだな無能野郎がよw
265名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:10:07 ID:1hnw396a0
アホのくすりだまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:11:16 ID:+U8rEB+40
サカ豚だが今日で焼き豚になるわ
サッカーってこんなにつまんかったけ?
終わってるな玉けりは
267名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:11:19 ID:BdCD7iFb0
だれがあほやねん
268名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:13:44 ID:+U8rEB+40
 −−−−−−−−−−−−−サッカー−−−−−−−−−−−−

強国     ブラジル、アルゼンチン、イタリア、ドイツ、フランス、オランダ

準強国    スペイン、ポルトガル、イングランド

中堅国    スウェーデン、クロアチア、チェコ、オーストラリア、トルコ、チリ、メキシコ等

  −−−−−−−−−−−−−−野球−−−−−−−−−−−−

強国      日本、アメリカ、キューバ、韓国

準強国    ベネズエラ、プエルトルコ、 メキシコ、ドミニカ、パナマ、カナダ、イタリア、オランダ

中堅国    台湾、南アフリカ、オーストラリア等

準中堅国   中国             
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

国際大会ってこんな感じだ
野球も決して少ない国が強いわけじゃないからなあ
国際試合として全くサッカーに劣ってないんだよなあ
その中で優勝した野球のツメを煎じて飲んだほうがいいな
おれたちサッカーはあまりにも野球に差をつけられた
269名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:14:28 ID:BKz0uPlOO
>>243
サッカー選手のシャツ、半ズボンにソックス

野球選手の長袖にベルト、ヘルメットにストッキング

どっちがカッコ悪いだろう
270名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:14:45 ID:J7PmCv2v0
>>259
マジレスすると、俺も最初は野球に敵意は無かった。
だが焼き豚(まともなファンとは違う)にサッカースレが荒らされるのを何度か経験して野球が嫌いになった。
まあ野球というか焼き豚が嫌いなんだろうな。
あんたみたいなまともな野球ファンだったら問題ないんだけどさ。
271■■サッカー放送ありませんでした■■:2009/05/08(金) 02:14:47 ID:LJe4JLzwO
■■“世界”のスポーツ、サッカー“世界”中で八百長■■

■八百長の暴露本 独W杯、伊W杯、仏W杯、プレミアリーグ、ブンデスリーガなどで不正操作
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221012774/
■元審判員「八百長は欧州全土で行われている」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1119670100/
■イタリア・セリエAの八百長
2004年(モデナ、シエナ、キエーボ、サンプドリア)
2005年(ジェノア、ユベントス)
2006年(ACミラン、ラツィオ、フィオレンティーナ、ユベントス、レッジーナ、シエナ、アレッツ)
■ドイツ国内リーグ八百長事件
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/feature/hoshi/fe_ho_20060513_01.htm
■イングランド・プレミアリーグの選手が八百長
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-31171920080405
■八百長疑惑の捜査を要請 スペイン・サッカー連盟
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229052780/
■サビチェビッチ暴露「セルビア・モンテネグロリーグには八百長には蔓延している。」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3621031.html
■ベルギーサッカー界が八百長スキャンダルで揺れている。
http://shinpixy.exblog.jp/
■トルコ・サッカー(八百長試合)
http://babu2002.at.webry.info/200607/article_32.html
■ブラジル八百長(やおちょう)騒動 審判が不正を告白
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129969254/
■審判らを八百長で逮捕 イスラエルのサッカー
http://www.47news.jp/CN/200205/CN2002050701000338.html
■サッカーSリーグ、中国チームが八百長
http://www.newsclip.be/news/2008108_017160.html
■フランス国内リーグ 1993マルセイユの八百長事件
http://lscjapan.cool.ne.jp/japanese/gen/gen074.html
■ポルトガルの国内リーグ 八百長によりポルト会長に2年間の活動禁止処分
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/portgul/2389196/2914410
■韓国サッカー界、K3に続きNリーグでも八百長発覚
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227665878/
272名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:14:55 ID:xUX4Vklm0
◎2008年・2009年の野球界

五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
台湾プロ野球→存続の危機 八百長・経営難…最大7球団あったのが4球団に
MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)
スカパーMLB中継→撤退
地上波ワールドシリーズ中継→消滅。録画ハイライトが0%〜1%で、スーパーボウル(2%)に敗北(日本国内)
夏の高校野球→視聴率下落が止まらず、06年決勝29%→07年決勝11%→08年決勝 7%
巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)
パリーグ→開幕戦とクライマックスシリーズの地上波中継が消滅
アジアシリーズ→地上波消滅
日米野球→消滅
2009年
WBC→ 選手もスポンサーも続々撤退で視聴率も超低空飛行(06年WBC決勝視聴率1.8%→09年WBC決勝視聴率1.4%)(米国内)
春の高校野球→「箕島×大分上野丘」戦で視聴率0.4%を記録
273名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:15:32 ID:FNurrraT0
>>269
目くそ鼻くそだな
274名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:15:35 ID:EoSQ03kQ0
>>268
スペインは強国でいいんじゃないか
275名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:16:14 ID:1hnw396a0
シャブ漬け欠陥遊戯のアホ野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:18:00 ID:e69SzKY30
野球はもう若い層はルールさえしらないだろ。

子供で三塁に走っていくヤツがでてきてるくらいだし‥
277名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:18:43 ID:oUPrNWqJ0
確かに日本では、野球のほうがサッカーより人気がある、それは認める
だが、スポーツというものはワールドワイドのものであり、世界がマーケットだ
それがスポーツ

そう考えると、日本だけで野球はサッカーより人気がある、などということがいかに遅れた発想かがわかる
日本のJリーグはワールドカップを頂点とした世界のプロサッカーの仕組みの末端の歯車に過ぎない
すべてのプロサッカーはW杯に通じている、たまたま日本国内限定では、野球のほうが人気あるだけということ

さっきも言うたが、もしイチローがシンガポールに行ったらどうなるか
ただのヒゲとしか扱われないだろ
でも「メッシ」は違う! それこそ地元民は舞い上がり、ファンに囲まれ、国賓待遇を受けるだろう
そしてメッシの魔法の左足を見ようと周辺国からまで人が来る、そしてメッシの魔法にシンガポールが魅了される

でもこれ、もしイチローが、俺もシンガポールの人魅了しよう、つって、国民の前で内野安打打ってごらんよ
なにこれ、へんなヒゲが棒で遊んどるわ、程度にしか思われない
これがやきうと、芸術とスポーツが融合した世界で最も偉大なスポーツ、サッカーとの度し難い圧倒的な格の差
278名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:18:56 ID:c0P7oFkn0
>>270
よし、じゃあここを見たら球蹴り嫌いになるなw
これは野球の板にあるスレって事を理解したうえで見るんだぞ!

プロ野球の視聴率を語る2753
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1241712294/
279名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:19:56 ID:7NrX1Mmr0
サッカーやってる奴でもまともな事言う奴居るんだな
280名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:20:14 ID:NL4sDq4n0
>>268
WーCUPの成績だけでの評価なら準強国が正しいよ。
281名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:20:31 ID:r7pDKK3v0
>>277
何で基準がシンガポール?
世界の中心アメリカいったらナカータは単なるゲイだろwww
282名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:22:03 ID:ON64nmke0
>>277
嗜好というか娯楽なんだから
地域差があってもいいだろ。
283名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:29:43 ID:oUPrNWqJ0
そもそもおれが野球に反感を持ち始めたのは10数年前からだな
なんといっても、テレビの延長中継
あれで録画してた番組がバンバン飛ばされた
一応野球の後は1時間ぐらい余分に録画するようにはなったが、
長期の出張だとなかなかうまく取れなかった時があった、とくに深夜番組は
あれで野球中継に怒りを持つようになった

でもまあ、最近はやきうの化けの皮もはがれて中継が減って、良くなってるね
284名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:33:22 ID:oUPrNWqJ0
>281

いや、前のスレでシンガポールに立ち寄ったときの感想書いたから
その流れだ、別にモンペリエやドレスデン、フィレンツェ、プラハでも良かったんだが
285名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:33:28 ID:e69SzKY30
サッカー⇒F1
野球⇒ナスカ

くらいのカッコよさの違いはあるな
286名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:34:40 ID:J7PmCv2v0
>>278
残念だがアンタはまともな野球ファンじゃなくて焼き豚。
287名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:35:20 ID:IJeM4Wk90
うわ・・・

このスレ見てるとサッカーが嫌いになってきた
288■■サッカー界の闇■■:2009/05/08(金) 02:38:31 ID:LJe4JLzwO
■■サッカー界の闇〜八百長問題、粉飾決算、そして不正投票〜■■

【ロンドン6日時事】サッカーのスペイン1部リーグ、レアル・マドリードのカルデロン前会長、
ボルダ現会長を含むクラブ関係者14人が6日、昨年12月の総会での不正投票操作事件に関連し、
文書偽造などの疑いで起訴された。ロイター通信が伝えた。
総会で自分たちに有利な投票を行うため、無資格者を動員した疑いが一部報道で指摘されていた。
カルデロン前会長は不正への関与を否定したものの、不祥事の責任を取って辞任していた。
 レアルは6月に会長選が行われる予定で、クラブを再建し、スター選手を集めた「銀河系軍団」を
つくったペレス元会長の立候補が見込まれている。(2009/05/07-10:00)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009050700168
289名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:38:50 ID:ON64nmke0
>>285
たとえ方は上手だと思うが
カッコイイかどうかは主観のような。

ていうか昔のF1はかっこよかったんだが今はなんか…
290名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:48:18 ID:jUAD9GrP0
>>287
自然破壊した木の棒ふって飛んだーってバカみたい
疲れるのはピッチャーだけ。
やっぱ欠陥スポーツ。
偶然飛んだ場所がヒットw
五輪から削除も当たり前。
知的スポーツだと思ってるやつらは頭が悪いとしか・・
情弱w
291名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:51:37 ID:NL4sDq4n0
「だから野球は面白い」
野球に興味ないオレでも聞いたことがある
このフレーズが今の野球人気の無さを象徴してるんじゃないかな。
292名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:54:32 ID:1hnw396aO
>>283
いやまじで小せえ(笑)
そんな事で野球嫌いになったのかwww
リアルでその理由で野球嫌いて言ってみてくれww
嘘でももっと他の理由のほうがいいわww
293名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:59:02 ID:e69SzKY30
野球は見てたら寝ちゃうよ‥
ぜんぜんハラハラしないし

日向で爺さんのゲートボール見てたときもウトウトとして寝ちゃったけど‥
294名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 03:03:04 ID:1hnw396a0
焼き豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 03:15:30 ID:ZHngXFuDO
両方にそれぞれ見所がある、素晴らしいスポーツじゃないかな
勝負のかかった1プレーの重みを理解すべきだろう

ただ、アメリカはアメリカが世界だと思い込んでいるから始末に負えない
296名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 03:18:08 ID:22v9mi/oO
言ってる内容はもっともな所もあるのに、
WBCはこてんぱんに批判して自分達のことになると言葉少なになるのがなあ…
他人のこと気にするより、まずは身内なんとかしないと
297名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 03:18:56 ID:2cfAKELJO
>>277
メッシて何?イチローなら知ってるけどシンガポールではメッシってのが人気なんだなw
298名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 04:36:58 ID:G6TUAN+M0
イチローなんて誰もしらんがな、
アメリカでも野球に興味あるおっさん以外は無名。

アメリカ以外の欧米先進国でイチローなんていっても
まず人の名前だってわからんw

299名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 04:53:07 ID:YE2FKi/60
やきぶーが発狂するとすぐに焼きブーメランwwwwwwwwwwww


【MLB薬物問題】ドジャースのマニー・ラミレス、禁止薬物使用で50試合の出場停止処分★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241722094/
300名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 04:53:20 ID:FhA853a60
>>298

マリナーズのホームページはイチローがメイン。
そんなに無名ならメインにするわけない。
その説はむりむりですな。
301名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 05:13:38 ID:hSwHHx0S0
>>300
だから欧州では誰も知らん
アメリカと極東以外は一切知名度なし
要するに誰も知らん
302名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 05:14:29 ID:xwPm0Q9V0
>>300
シアトルのやきう好きのオッサン以外、誰がそんなサイト見るんだよw
シアトル以外は地元のやきうチームしか見ないよ。
どんだけ情弱の無知なんだろw
303名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 05:20:14 ID:20G8IWj10
情弱って別に蔑まされる存在じゃなかろ。
304名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 05:25:08 ID:FhA853a60
アメリカではサッカー人気なし。
別にアメリカ以外はどうでも、面白けりゃいいんだろう。
だから、アメフト(究極のオンリースポーツ)で大騒ぎできるんだし。
305名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 05:27:28 ID:4L12CKHNO
野球はマイナーの道でいけばいいじゃん。無理してメジャーになる必要もないしなれない
306名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 10:57:58 ID:njJa9G+I0
マイナースポーツなのにメジャー(笑)リーグ
307名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 11:18:04 ID:RXGFp4eZ0
アメのサッカー(MLS)は平均で1万6千〜7千位入ってるのに
人気無い、不毛の地言われてちょっと可哀想。

欧州とかで野球の動員がMLS並だったら「人気爆発」言われると思う。
308嫌やきう:2009/05/08(金) 13:25:47 ID:CW46jS0AO
M70焼豚哀れwww
309名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 13:36:04 ID:JVSDHKAKO
>>277
確かにあんたが言ってることは正しい。
日本では野球の方が人気あるが、世界的にはサッカーの方が確かに人気がある。
310名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 13:37:16 ID:gP0C9r9p0
>>304
アメリカでも日本と同じ逆転現象が起きてます
特にガキの世代は根こそぎ持ってかれてる
311名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 13:37:20 ID:VQmge30f0
翻訳するとw)BC
312名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 13:38:30 ID:jUAD9GrP0
それよりバットの規制をしたらどうか
自然保護や犯罪抑止で。
313名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 14:36:34 ID:pBxcuOSN0
メジャーの犬がNPBだからな
アメリカに何も言えないのは政治家とプロ野球関係者ぐらいだろうね
ほんと奴隷根性が染み付いてるわ
314名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 14:43:58 ID:xT9wgj2LO
たいした実績もなく
将来性も真っ暗の日本サッカー…
暴れるしか脳がない
肴豚が必死すぎて哀れ(>_<)
315名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 15:47:01 ID:Z6ibascZ0
>>314
>たいした実績もなく

国際的な実績は
W杯の一勝>>>アジアカップ優勝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WBC二連覇
ですが。

>将来性も真っ暗の日本サッカー…
将来性がないのは五輪から削除され、カナダ、イスラエル等の数少ないプロリーグが
次々と潰れている野球の方ですが。
316名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 15:49:22 ID:Z6ibascZ0
とにかく俺は野球が大嫌い。
Wbc決勝戦は韓国応援してたし。
317名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 15:52:01 ID:2RmLP6Uq0
こんなのが理事w
318名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 15:53:11 ID:1IvtREWB0
>>316
韓国野球も魅力あるよね
319名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 15:53:44 ID:t/a9uQQw0
>>316
応援してるじゃんw
320名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 15:56:48 ID:T3r7Jg7EO
で、アジア杯はいつから始まるの?
まさか、反則だらけのとてもスポーツとは呼べない教育レベル底辺のたまけりは違うよね。
世間で全く話題になってないので、違うとは思ってる。
321名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 15:58:04 ID:npj2ybp8O
>>316
嫌いなら見なきゃいいのに
君の場合、野球が嫌いなのではなく
日本が嫌いか、韓国が好きなんでしょ?
322名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:28:26 ID:xT9wgj2LO
315みたいな現実逃避している人達が
日本サッカーを支えている層の
一般的な感覚だとしたら
想像以上に深刻だ…ヤバすぎ(-o-;)
323名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:02:07 ID:aU+zuDOZ0
連日小学生犯したいとか言ってる
野球豚よりは1億倍マシ
324名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:00:33 ID:lFT3XrhV0
野球ってまずルール知ってるヤツが世界じゃすくないじゃない‥
アメリカでさえ、なんでグルグル棒振り回して回ってるのか理解しているのは
極一部のおっさん

日本人だってクリケットのルール知ってるのか?

それと同じ
325名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:05:43 ID:f7rQBpygO
サッカー(笑)
326名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:07:49 ID:Z6ibascZ0
>>322

現実逃避は野球のほうだよ。
まさかWBCの方がアジアカップよりも世界的に認知されていると
思っているの?
人気、参加国数、本気度すべてがアジアカップの方が上だよ。
もう少し、野球の規模を現実的にみたほうがいいよ。
327名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:13:14 ID:eYmASR/fO
少子高齢化の進む極東の島国でしか人気の無い野球w
328名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:20:18 ID:GmFvflEyO
>>322
でも、正直言って価値的には変わらないと思うぞ
参加国数とアジアでの人気度はアジア杯の方が上だしね
たぶん、アジアの中でWBCの方が人気があるのは日本だけだよ
329名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:21:54 ID:Z6ibascZ0
>>320
>で、アジア杯はいつから始まるの?
2011年開催だよ。
野球と違って人気があるから参加数が多くて、予選に一年以上
かかるんだ。

>世間で全く話題になってない
まあ、W杯と比べれば小さい大会だし、本選にならないとなかなか
話題にならないだろう。けれど、世界ではWBCよりはすでにずっと話題になっている
だろう。
330名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:27:17 ID:dYJi8aJBO
恥ずかしいなぁ。ワールドカップに日本は何も貢献していないし、世界普及にも役にたってない。ただ他国が頑張った功績を我が物のように言っているだけなんだよね。
WBCに問題はあるのは確かだけど日本のサッカー界がどうのかこうの言うべきじゃないよ。
こんな慢心を抱くのすら疑問に思える。
331名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:31:44 ID:jQlaern3O
W(ワールド)を世界とそのまま捉えてる時点で、このサカヲタはアホw
やっぱりサッカーやるヤツってアホばっかやな
332名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:35:39 ID:GmFvflEyO
>>330
W杯に貢献?
最初から意味不明なんだけど
333名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:38:14 ID:EDv5l/LW0
★7ってwww
WBCのことになるとやたらムキになるよな野糞オタって
334名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:40:55 ID:Z6ibascZ0
別にW杯、アジア杯を自慢しているわけではない。
勘違いしてWBCをW杯と同等に捕らえて、「俺らは強い、サッカーは弱い」
と言っている奴がここにいるから、野球の現実を教えてあげているだけ。



335名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:41:56 ID:7EtWGShgO
スポーツ大国のアメリカがバスケとかアメフトやめて本気でサッカーやったら、ビッグクラブの大半の選手がアメリカ人になると思う。
336名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:47:31 ID:GmFvflEyO
>>335
デカくても高くても身体能力が高くてもサッカーでは難しい
サッカーって、感覚的な部分が大きいから歴史の積み重ねがもの言うしね
337名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:48:18 ID:pZ7+nmOT0
いくらしょぼかろうが勝つに越したことはないだろ
要は調子に乗りすぎるなってことで
338名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:49:02 ID:D6gkvdD/O
「WBCで世界と戦う」はキムタクのハリウッド進出みたいなもの。
本気で熱狂する必要も無理に批判する必要もない。ネタですよ。
339名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:50:26 ID:GmFvflEyO
>>337
それはそうだよね
ただ、この問題はメジャーの資金調達のネタになってるだけじゃない?
って、事だろう
340名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:58:29 ID:jUAD9GrP0
野球好きな人って情弱すぎるだろw
世界一w
ほんと年寄りだけだな
341名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:35:18 ID:W0raWS5p0
>>339
普及にも金が行ってんだけどな。
342名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:42:45 ID:xT9wgj2LO
認知度とか言っている人がいるけど
結果を出さないとただの言い訳でしかない。
それぞれのスポーツのジャンルで
結果を出せばいいだけ。
昔からやたらと野球と比較して
噛みつく人がいるけど、お門違い。
逆にやたらと他のスポーツと比較する野球関係者もクズだと思う。
そういう歪んだ感覚を持った人サッカーに携わる人の
平均的な感覚とは思いたくはない。
とにかく目に見える何らかの
結果が必要。すぐには無理にせよ
wcに出場して相手が欧州や南米でも十分倒せるんだという
安心感をもたせてくれるチームを期待したい。
ほんとね、野球がどうのとかね、関係者ないの。
343名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:44:22 ID:O+O6AQicP
>>341
それぞれの国に金を渡してそれぞれの国で普及させるだけだろ
まぁ普及関係ないMLB選手会の年金の何分の1が普及にまわってんのか知らんがw
344名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:45:52 ID:dOFgCa+V0
「欧州サッカーはアホですね。『欧州』でなくて『富豪』なんでしょ。
富豪がただ余った金をばらまくだけのスポーツみたいなもん。

これぐらいに>>1は馬鹿。
赤字垂れ流しのサッカーが世界で一番の欠陥スポーツなんだから
黙っとけ
345名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:11:33 ID:Z6ibascZ0
>>342
サッカーの発展と野球は深い関係がある。
野球に有能な人材が流れていることが、サッカーが弱い大きな原因。
サッカー以外にこれほど有能な人材が流れているのは世界で日本とアメリカぐらい。

国際大会のない野球がこれだけ発展しているのが悔しい。
もっと有意義な国際スポーツを発展させて欲しい。
346名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:11:58 ID:eYmASR/fO
世界の誰も知らない野球世界一(笑)
347名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:15:22 ID:Xe0CmpW40
WBCが唯一の世界大会って所が野球の現状だわなw
「世界大会なんていらない」か、「本当の世界大会を作るべき」かどうか。

サッカー持ち出しても野球の現状が変わるわけじゃないからね
野球をサッカーと比べることは無意味。
348名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:17:09 ID:bpDmNQuUO
スポーツはメジャーでもチームの存在は野球以下の
弱小雑魚日本のゴミ代表w
349名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:17:15 ID:wm2VRt2I0


2ヶ月たってもまだ嫉妬し続けてるのかw

まぁサカ豚が生きてるうちに蹴鞠世界一なんて絶対ムリだもんなwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:19:40 ID:kI0CjtOl0
>>320
野球のアジアカップこそ何時から始まるの?w
351名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:21:07 ID:O+O6AQicP
>>349
キリンカップなら何度も優勝してるぜ
WBCなんかキリンカップと同価値だろwww
352名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:21:31 ID:W0raWS5p0
>>347
いや唯一じゃないんだけどね。
ただMLBとNPBが名目レベルで本気入れて参加する大会となると
WBCしかない。
353名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:23:15 ID:aDvc8fP9O
毎日のようにメジャーをスポーツニュースで取り上げてるのに
どのチームが首位、ホームラン王が誰か知っている人がいない。

日本人が絡んでないカードなんかカス扱いだよな。
野球好きって本当にいるの?
354名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:25:22 ID:kI0CjtOl0
>>343
名目上はそういう事になってるが、
現実は野球普及なんかに回らずに個人の懐に入ってしまうのがオチだよw

355名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:26:41 ID:ajCGofAz0
>>346
日本人しか注目しない世界一なんて、日本一とたいして変わらないんじゃねw
356名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:29:46 ID:j8TxPVyLO
野球豚はアホwww
357名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:34:49 ID:FnTGW3H60
視羅除けのレス
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ballgame/1220281573/14
サッカーの母国イングランドの国技はクリケット。
約20〜30年前、そのクリケットで日本(全員元野球選手)がイングランドに、
歴史的大勝。
「イギリススポーツ史上最大の屈辱」と言われているとか。

ソース:
1995年にサッカー日本代表がウェンブリーでイングランド代表と試合した時の
「ワールドサッカーダイジェスト」と英国人記者の寄稿から。
358名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:35:17 ID:ZeIEJ4N90

野球の世界一って北チョンの『わが国は世界最強』になんとなく似てる‥
359名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:50:02 ID:pBxcuOSN0
>>358
確かにw
野球報道になると北朝鮮みたいだよな
野球ファンも着た朝鮮人民と一緒で正しい情報が得られないんだよね
野球ファンが情弱って言われてるのはそういうところからだろうね
360名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:03:37 ID:O+O6AQicP
>>357
で?
例えば日本の国技が相撲でアメリカの国技がアメフトだと焼豚死ぬん?
361名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:32:51 ID:T3r7Jg7EO
貧民の嫉妬ってすごいな。
362名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:46:42 ID:lbOgIOSK0
野球なんかやっていると世界から取り残される
アメリカは多様性のあるスポーツ大国(フットボール、バスケ、モースポ、やぴう、...)
日本はやきうに人気を集中する為にやきう以外の話題をシャットアウト
日本だけがスポーツシーンから外れている
363名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:52:34 ID:W0raWS5p0
>>362
シャットアウト…っていうか
地理的に近所にライバルが居なかった(居ても楽しくない奴ら)のと
結局そんな多様な種類のスポーツを支える程の市場とか下地が無いだけなんではないのかのー。
NPBの運営がスキだらけのスカスカだったのは確かだろうけど。
364名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 22:24:56 ID:U/1BIVVh0
ヤキブタの発狂で7スレか
まだまだだな
365名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 22:42:46 ID:c0P7oFkn0
これがもし球蹴り便所大会批判のスレなら★2ぐらいで終わってるなw
ニートオッサンアホーターのキチガイ粘着っぷりはマジで異常だからなw

プロ野球の視聴率を語る2753
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1241712294/

2753てwwwww
2ちゃんに糞スレは山のようにあるけど、7年も8年も引き籠って粘着してるキチガイは
球蹴りのニートオッサンアホーター以外にいないなw
366名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:20:19 ID:1OUuLNhv0
>>365
やきうの洗脳が地球上で洗脳が行われてる国は、日本以外存在しないからな。

洗脳が無くなったら、日本以外の200カ国と同じように、単なる不人気競技の

一つになるだけだからな。
367名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:21:17 ID:1OUuLNhv0
>>365
やきう洗脳が地球上で唯一行われてる国が、日本以外存在しないからな。

洗脳が無くなったら、日本以外の200カ国と同じように、単なる不人気競技の

一つになるだけだからな。
368名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:25:31 ID:c0P7oFkn0
>>367
オッサンわざわざ2回も書くなよアホwww
まあ税リーグバブルのころに洗脳報道しまくったけど
あまりのつまらなさに3年ほどで飽きられた
税リーグみたいなゴミクズカルト団体見てたらアホにもなるわなw
さらにアメリカでも税SLの平均視聴率は0.2%wwwww
やっぱり日米みたいに本物のスポーツがある国では
球蹴りみたいな八百長カルトお遊戯は無理だわwww

369名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:27:33 ID:1OUuLNhv0
>>365
7年ってw
やきうは全世界で大人気ですとか世界の王とか世界のイチローで
70年間洗脳してきたピロやきうのたった10分の1だろうがw

しかも、そのスレは真実の話しかしてないしなw
370名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:29:34 ID:1OUuLNhv0
>>368
アメリカで圧倒的に人気があるプロスポーツは、
アメリカン・フットボールですよw


WBCの視聴率・・・1.3%
スーパーボウルの視聴率・・・42%
371名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:34:51 ID:c0P7oFkn0
>>369
アホすぎるぞオッサンwwwwww
7年も8年も隔離病棟に引き籠って脳内妄想全開で現実逃避してるクズオヤジwww
そんな事だからお前らオッサンアホーターは社会不適合者の烙印押されて社会復帰できねーんだよwww
>>370
アメリカで一番人気がアメフトなんて常識だろwww
2番手にMLBとNBAがきて、税SLは0.2%wwwwww
ベッケンハム初登場の試合でも0.45%という嫌われっぷりwwww
372名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:39:02 ID:W0raWS5p0
>>370
いや、NFL持ち出すの辞めて…。
373名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:46:24 ID:1OUuLNhv0
>>371
五輪不適合競技と判断されたやきうは、
見事に五輪から除外を食らいましたねw

さすが超不人気のドマイナー競技だけの事はあるw

しかしやきう発祥国でも、どんどん人気がジリ貧で、
NBAファイナル>>>>>>ワールドシリーズ
だもんなw
しかも、アメリカでも老人ファンばっかりだしw
374名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:59:53 ID:W0raWS5p0
>>>>>>
↑こんなに差ある?
375名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:00:33 ID:c0P7oFkn0
>>373
去年の数字はNBAがちょっと上だったっけな
まあ2位争いの良きライバルとして接戦だな

   ワールドシリーズ 対 NBAファイナル
1998年   14.1% ●  ○ 18.7%
1999年   16.0% ○  ● 11.3%
2000年   12.4% ○  ● 11.6%  
2001年   15.7% ○  ● 12.1%  
2002年   11.9% ○  ● 10.2%    
2003年   12.8% ○  ●  6.5%  
2004年   15.8% ○  ● 11.5%  
2005年   11.1% ○  ●  8.2%
2006年   10.1% ○  ●  8.5%
2007年   10.6% ○  ●  6.2%

そして全く相手にされてないゴミ税SLwww
Ratings for the MLS Cup.
Year Date Time Game Net Rating
2008 Sun., 11/23/08 3:30 PM Crew/Red Bulls ABC 0.6
2007 Sun., 11/18/07 12:00 PM Dynamo/Revolution ABC 0.8
2006 Sun., 11/12/06 3:30 PM Revolution/Dynamo ABC 0.8
2005 Sun., 11/13/05 3:30 PM Galaxy/Revolution ABC 0.8
2004 Sun., 11/14/04 3:30 PM Wizards/United ABC 0.8
2003 Sun., 11/23/03 3:30 PM Fire/Earthquakes ABC 0.6
2002 Sun., 10/20/02 1:30 PM Revolution/Galaxy ABC 0.8
376名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:10:24 ID:saD8Y7hp0
年寄りがおっさんてwww

若いつもりなのかな?

痴呆症か
377名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:10:27 ID:KR+/EFSp0
去年の数字発見
接戦だな

   ワールドシリーズ 対 NBAファイナル
2008年   8.4% ●  ○ 9.3%

ちなみにオールスターの数字だとNFLにも勝ってるんだよな〜
税SLは論外すぎて数字もみつからんwwww

     NFL  MLB  NBA  NHL
2000年 *8.6% 10.1% *6.9% *2.7% 
2001年 *4.7% 11.0% *5.1% *1.7%
2002年 *4.3% *9.5% *8.2% *1.8%
2003年 *5.9% *9.5% *6.6% *1.7%
2004年 *4.7% *8.8% *5.1% *1.8%
2005年 *5.1% *8.1% *4.9% 中止
2006年 *4.5% *9.3% *4.3% 中止
2007年 *5.1% *8.4% *4.2% *0.7%
2008年 *6.3% *9.3% *3.8% *0.8%
2009年 *5.8%      *4.1%
378名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:12:41 ID:hdLtAiwj0
>>375
やきうなんかアメリカくらいでしかやってないのに
そんな国にもちゃんとしたプロリーグがあるんだもんな

アメリカと東アジア以外の地球全域では、やきうが
テレビで映ることはありえないけどね
379名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:13:17 ID:LmWN1Ie40
WBC優勝直後、「WBCはまだ始まったばかり、WCも最初は10ヶ国だったし、これからだ」
と言ってる焼き豚がたくさんいたけど、絶対無理だから。
野球がサッカーのように普及するなんてありえない。
380名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:14:22 ID:THeJDxi6O
サカブタが必死にこのスレを上げてる時点で負け組確定www
381名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:15:29 ID:KR+/EFSp0
>>378
お前ら情弱アホーターオヤジは知らないだろうけど
アメリカで球蹴りプロリーグなんて昔から出来ては潰れを繰り返してるだけだwww
382名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:15:37 ID:lQ/8kMPl0
>大阪市生まれ

・・・・・・・・・。
383名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:21:38 ID:khZ8150F0
>>381
お前ら情弱野球脳老人は知らないだろうけど
アメリカ以外で豚双六プロリーグなんて昔から全世界で潰れまくって増えた試しがないwww
384名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:26:33 ID:KR+/EFSp0
>>383
で、アメリカで潰れたのか情弱アホーターオッサン?wwww
税SLはあまりにも人気無いから、ABCを打ち切られて今年からケーブル送りらしいけど
頼みの綱だったベッケンハムも逃げ出したくてたまらないみたいだから後何年もつのかな?wwww
385名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:28:28 ID:61cX1x5NO
平田ってハロプロ好きのミーハー親父の!おいおい日本サッカー界はマジで大丈夫か?最近のサッカー選手は他のスポーツ選手と比べるとフィジカル弱いし…事務方がこれじゃダメだわな
386名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:33:58 ID:G4bS0HzcO
何の罪もない小学生を蹴るオッサン基地外サカ豚。ひどいよな
387名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:34:45 ID:g84wb49RO
>>384
貴重な野球のプロリーグの一つ台湾プロ野球が死にそうです
388名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:36:29 ID:HlvVmrqWO
馬鹿が多すぎて改正ルールが理解できないからルール改正できないんだよ、サッカーは。
389名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:41:51 ID:Xp1za1OjO
そもそも教育とは無縁の底辺ばかりなので、ルールなんか守りません。
反則もまり〜しあと言い換えてプラスとして考えてしまいます。
390名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:43:15 ID:e+RnXAAO0
>>377
ていうかNFLほどオールスターに向いてないスポーツもねーだろ。

オールスターに向いてる度

バスケ≧アイスホッケー>野球>>>>>>アメフト
391名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:43:57 ID:lJbmYWhl0
例えば「全日本プロレス」だって全日本じゃないし、名前なんてどうでもいいじゃん
392名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:45:17 ID:KR+/EFSp0
>>387
そりゃ八百長なんかしたら普通の人間なら離れていくわ
ん?八百長まみれでも洗脳が解けないカルト集団がいるお遊戯もあるんだな

■八百長の暴露本 独W杯、伊W杯、仏W杯、プレミアリーグ、ブンデスリーガなどで不正操作
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221012774/
■元審判員「八百長は欧州全土で行われている」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1119670100/
■ドイツ国内リーグ八百長事件 疑惑のドイツ審判員が八百長認める
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/feature/hoshi/fe_ho_20060513_01.htm
■イングランド・プレミアリーグの選手が八百長
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-31171920080405
■八百長疑惑の捜査を要請 スペイン・サッカー連盟
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229052780/
■サビチェビッチ暴露「セルビア・モンテネグロリーグには八百長には蔓延している。」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3621031.html
■ベルギーサッカー界が八百長スキャンダルで揺れている。
http://shinpixy.exblog.jp/
■トルコ・サッカー(八百長試合)
http://babu2002.at.webry.info/200607/article_32.html
■ブラジル八百長(やおちょう)騒動 審判が不正を告白
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129969254/
■審判らを八百長で逮捕 イスラエルのサッカー
http://www.47news.jp/CN/200205/CN2002050701000338.html
■サッカーSリーグ、中国チームが八百長
http://www.newsclip.be/news/2008108_017160.html
■フランス国内リーグ 1993マルセイユの八百長事件
http://lscjapan.cool.ne.jp/japanese/gen/gen074.html
■ポルトガルの国内リーグ 八百長によりポルト会長に2年間の活動禁止処分
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/portgul/2389196/2914410
■ロシアに八百長疑惑発覚か-W杯予選
http://www.divinanet.com/news/20050824110033.htm
■韓国サッカー界、K3に続きNリーグでも八百長発覚
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227665878/
393名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:46:25 ID:A+t/4dsfO
オレはサッカーも野球もすきだが、
何でお互い言い争ってんだ?
それぞれ良いとこあるぢゃんか?
394名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:50:05 ID:KZIeg7gy0
6月だか8月だかの五輪からのやきう永久追放が決まったら
ここでもまた祭りになって焼き豚が泣き叫ぶんだろうな

何スレ伸びるか今から楽しみだなw
395名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:56:14 ID:Xp1za1OjO
五輪なんか除外になってもかまわない。個人競技で十分。
サッカーがどこの国が優勝したかなんて、誰も知らんだろ?それに開会式にも出れないなんて、予選で終わらせろって。どんだけ出場枠広げてんだよ?弱者救済も大概にしろ。
396名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:57:15 ID:W8opKL9N0
●アメリカ 草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
http://narinari.com/Nd/2008079887.html
● アメリカ【MLB】ワールドシリーズ第1戦の視聴率は9・2% 昨年を下回る・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224809746/
● アメリカ【MLB】Wシリーズ第2戦の視聴率は低調8・1%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224912834/
●アメリカ 【MLB】第3戦視聴率は史上最低の6・1%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225103352/l50
● ロシア 野球存続の危機
http://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html
● オーストラリア 1989年にAustralian Baseball League (ABL) が8チームの加盟により発足。
しかし、財政難により10年後にリーグごと買収され、IBLAが発足するに至っている。しかしIBLAも2002年を最後に休止となった。
●カナダプロ野球 アッという間に解散。2003年
http://www.narinari.com/Nd/2003071016.html
●台湾プロ野球 観客離れ 2007年
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html
● 台湾 プロ野球チーム八百長で除名処分!身売りも出来ず解散へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225143329/
● プエルトリコプロ野球 最近の観客動員減を理由 2007年
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2007/08/post_7b7b.html
397名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:57:59 ID:KZIeg7gy0
>>394
そりゃこんなやつばっかりなんだから、
世界のスポーツの祭典からハブられて当然だわなw


【MLB薬物問題】ドジャースのマニー・ラミレス、禁止薬物使用で50試合の出場停止処分…米球界に衝撃走る★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241761529/
398名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:59:59 ID:W8opKL9N0
野球組織図
http://www.japan-baseball.jp/japanbaseball/img/i_japanorg.gif
アフリカ野球普及計画(笑)
http://www.catchball.net/vision/img/vision_visionmap.png

●アメリカ 草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
http://narinari.com/Nd/2008079887.html
● ロシア 野球存続の危機
http://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html
● オーストラリア 1989年にAustralian Baseball League (ABL) が8チームの加盟により発足。
しかし、財政難により10年後にリーグごと買収され、IBLAが発足するに至っている。しかしIBLAも2002年を最後に休止となった。
●カナダプロ野球 アッという間に解散
http://www.narinari.com/Nd/2003071016.html
●カナダの子にとっては、野球は退屈
http://www.futureglobe-edu.com/0911kidsandbaseball.html
●台湾プロ野球 観客離れ 
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html
●台湾 プロ野球チーム八百長で除名処分!身売りも出来ず解散
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225143329/
●中国 野球は蚊帳の外「スピード感がなくて退屈」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219320412/
● プエルトリコプロ野球 最近の観客動員減を理由に解散 
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2007/08/post_7b7b.html
●イスラエルプロ野球2007年開始で、2008年シーズンで中止
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/shoeless/monthly/200807
399名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:04:11 ID:jS70TUBD0
サカ豚っていつ見ても徹底的にフルボッコにされてるよなwwww
400名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:06:32 ID:W8opKL9N0
399 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん

ご苦労さん
401名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:08:16 ID:WDML6XEw0
>>395
> サッカーがどこの国が優勝したかなんて、誰も知らんだろ?

韓国人しかやきうで優勝した国は知らないだろうなw


北京五輪決勝観衆数

野球決勝
キューバ  2-3  韓国.. 観衆:9,859


サッカー男子決勝
ナイジェリア 0-1 アルゼンチン 観衆:89,102
402名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:09:18 ID:2zZ0ytmZ0
最近のサッカーのTVでのPRが極端に抑えられてるのは意図的で酷いと思うが日本の野球をMLBより高く評価するのはいい流れだと思う
WBCが価値を落としてるのはMLBという団体が糞だから
正直WBCはサッカーのW杯にはまだまだ追いつかず過剰報道されてたところあったけど日本は良くやったと思う
やっぱ日本はJリーグやプロ野球や日本代表が盛り上がって競い合わないと面白くない
いつも思うんだがMLBを喜んでるのは本当に日本人かと思うよ
欧州のサッカーは日本にも貢献してるし憧れる心は分かるがMLBだけはリスクも背負わずいつも「本気出してない」とか言いよるし日本野球に害悪しか齎さない
野球は好きだけどMLBは大嫌いで許せないって奴は多いと思う
サッカーのヨーロッパのリーグがあんな態度だったらサッカーファンの奴らも絶対認めないと思うわ
403名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:12:07 ID:KMS+fJXDO
野球って見ていて何が楽しいの?
結局野球は投手の出来次第で勝ち負け決まるようなもんだろ?
明日は誰だから勝てるなとかよく言うし

こんな欠陥スポーツが普及するわけねーわな
404名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:12:59 ID:cTYP7RR50
何度も言うが、サッカーのような高貴なスポーツと、野球のような下品で粗野な野良スポーツと比べるなよ
サッカーてのは、まさに芸術とスポーツが融合した、偉大なるアートスポーツ

焼き豚にわかりやすく言うなら
ルーブル美術館とディズニーランドを足して2で割ったようなスポーツがサッカー
それに比べてやきうってのは、なんだ?、んん?
北京原人とクロマニヨン人を足して2で割ったような粗野で下品な野良スポーツ

あまりにもスポーツとしての格が違いすぎる
405名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:14:10 ID:Sup+yOg80
>>401
それ、中国と地続きの韓国人のおかげでやきうごときで
それだけ集まったけど、ヨーロッパでやってたら、900人
くらいしか集まらなかっただろうな。

いや、もしかしたら90人かもしれん・・・
406名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:20:12 ID:uFNnVXpn0
そやでー何であの糞韓国と5回も試合をせな
あかんのやー見るのが嫌になったわー
でもなー日本のサッカーはヨーロッパに比べ
てレベルが余りにも低すぎるやないかー
プレミアリーグやセリエAを見るとJリーグ
と違いすぎるなー時間の無駄。
407名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:20:51 ID:5NFgMB/y0
>>401
そりゃ五輪から削除されるよね
五輪にしてみたら野球は赤字発生装置みたいなもんだ
408名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:22:05 ID:KMS+fJXDO
>>406
そりゃ歴史が違いすぎるからな
野球は歴史15年くらいのときにアメリカといい勝負出来てたのか?
409名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:24:19 ID:WDML6XEw0
>>406
やきうは韓国と同レベルで世界最強になるんだよなw

しかも、プロ化70年の日本が、プロ化たった25年の韓国に簡単に追いつかれてるしw
410名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:25:51 ID:cTYP7RR50
>402

無理にサッカーを擁護せんでもええよ
おれは野球は嫌いだが、普通にみてたらどう考えたって実力はMLBのほうが上だろ
そのぐらいサカ豚でもわかるぞ
MLBで通用しない下らん選手がNPBにきて最多勝争いするは、ホームランと打点王とるは
MVPとることだって珍しくないだろ、ウッズ一人いなくなってボロボロの中日みたって
どう考えたって真剣勝負の上では外国人選手のほうが決定的な力持ってるだろ

逆に松井やイチロー、松坂だって日本にいたときよりも、ホームラン、打率、防御率
すべての数字で下がってるじゃないか
サカ豚が見たってMLBのほうが上だ、
焼き豚よ、口で言うのは簡単だから、メジャーいって実力で日本以上の成績見せてくれ
 
411名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:26:00 ID:uFNnVXpn0
ファンって勝手な物だ。みんな自分の体を動かさずに
批判ばかり言えるからな。だから面白ければドンドン
来場してくれる。観客動員数はどうよ、興行収入はど
うなのよ。大事な事は皆プロでやっているのだ。
面白くなければ誰も見てくれないし、将来は無い。
412名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:27:04 ID:Sup+yOg80
>>409
韓国が世界一を争う競技ってのが、

テコンドーとアーチェリーと野球程度しか無いのに、
野球のレベルのどこが高いのやらw

アメリカはドーピングの力だしw

【MLB薬物問題】ドジャースのマニー・ラミレス、禁止薬物使用で50試合の出場停止処分…米球界に衝撃走る★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241761529/
413名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:28:05 ID:ySCl6zMz0
正論に反論するって何がしたいの?
バカなの?死ぬの?
414名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:30:21 ID:WDML6XEw0
野球脳はTBSやテレ朝に洗脳されて、全世界でWBCが
大人気でワールドカップ以上に盛り上がってたと本気で信じてるからな。

だから世界のイチローなんて真顔で書けるんだよw
415名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:34:15 ID:Sup+yOg80
>>414
確かに、五輪の招致大使をイチローにやらせろとか言う焼き豚が
実際に多数存在するけど、イチローを全世界の人間が知ってるっと
本気で思ってるところが怖すぎるよな。

てゆうか、五輪から除外された競技の選手なんか使ったら、
馬鹿にされるだけってのもわからないほどのアホさ加減って・・・
416名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:38:35 ID:cTYP7RR50
それと焼き豚に言いたいのは、なんで春夏の甲子園を叩かないのか
それこそ16歳そこそこの少年に、真夏の炎天下の中、たった10日間で500球以上も投げさせて
馬鹿じゃないのか?、未成年者虐待だろ、肩潰れるぞ
なんで焼き豚は文句言わないんだよ、しかも専属のメディカルトレーナーもいない

ホント野球ってスポーツ医学のいの字も知らないような遅れたスポーツだよな
欧州のユースチームだったらメディカルトレーナーが飛んでいって怪我の状況を確認するぞ
野球だとプロの試合でも、試合中怪我した選手のところに、スポーツ医学の知識などまるでないようなコーチが
のそのそといって、「おめー、大丈夫か?」だろ?
草野球かよ、プロの癖に、どうしようもない遅れた野良スポーツ

417名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:41:14 ID:WDML6XEw0
>>416
そのくせ、トップクラスの選手が薬ばっかり使ってるけどなw
418名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:46:46 ID:cTYP7RR50
スポーツライターの玉木氏も言っていたが
日本の高野連は春夏の甲子園を中止すべき、ピッチャーへの負担が大きすぎる
地域別のリーグ戦にして、もっと時間をかけて、登板感覚を空けるべき
高校野球なんてただのユースの大会なんだから、こんなところで完全燃焼させるな!

18歳で完成する投手じゃなく、30歳で完成する投手を作れよ
そうすりゃ日本のプロ野球選手も選手寿命が延びるだろうに
ところが馬鹿げた甲子園のせいで18で完成されちゃって、精神以外伸び白がない
こんなんじゃあ30過ぎてから全盛期を迎える選手なんてほとんど出てこない

甲子園はひどすぎるだろ
419名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:52:35 ID:e+RnXAAO0
>>418
いやー、タマキンさんの言うことは常に理想論で
施行者レベルへの提言は少ないんだよなあ。

しかし高野連が飛んでもない集団なのはそれはみんな分かってる。
まあ要は利権争いなんだけどなあ。
420■■サカブタまたまた暴行事件■■:2009/05/09(土) 01:52:57 ID:CNslIwa1O
【事件】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●いかにサカブタが、野蛮で、低脳無職かを表す事件が発生。 立たずに応援していた小学生を暴行!!●


ホームゲームでのサポーター間トラブルについて
ジェフユナイテッド市原・千葉

いつもジェフユナイテッド市原・千葉に熱いご声援をいただき、誠にありがとうございます。

5月2日に開催いたしましたJリーグ 第9節 鹿島アントラーズ戦 ホーム自由席内において、
ジェフサポーターと思われる来場者が、同じジェフサポーターの小学生の背中を蹴るという事態が
発生していたという情報が、昨日(5月7日)クラブに寄せられました。
情報によると、小学生を蹴ったという来場者は酒を飲んでおり、
小学生が立ち上がらずに応援していることに腹を立て行為に及んだ模様です。

クラブといたしましては、このような暴力行為は理由にかかわらず、
決してあってはならないことだと考えており、看過できません。
事実関係が確認でき、加害者の特定ができた場合、
当該者への入場禁止措置など強い態度で臨むことを考えております。
事実確認のため更なる情報収集を行いたいと考えておりますので、
事態を目撃された方、現場に居合わせた方は当クラブまでお知らせください。

ジェフユナイテッド市原・千葉では、Jリーグの掲げる
「世界で一番、幸せなスタジアム作り」を目指し、安全で快適なスタジアム運営を標榜しております。
私たちのホームスタジアムは、サポーターの皆さんとクラブが、ともに協力し合って作り上げるものです。
ジェフサポーターのフェアプレー精神は、クラブとしても大変誇りに思っております。
一部の不心得者の愚行によってこの信頼が失われることはあってはなりません。

ジェフサポーターの皆様におかれましては、引き続き観戦マナーを遵守され、
安全で快適なスタジアム運営にご協力いただけますようお願い申し上げます。


http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=4632

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
421名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:56:02 ID:5NFgMB/y0
>>419
そんなに高校野球って儲かるの?
422名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 02:15:20 ID:WDML6XEw0
>>421
高野連の役員は、朝日新聞と毎日新聞で固められてるよw
423名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 02:18:40 ID:e+RnXAAO0
>>421
子供に労働させる割にはかなり…
純粋な収益というより、宣伝効果の方が重大ではあるだろうけどね。

一種の修行僧みたいな清潔感を感じて、
宗教を忘れた日本人にはたまらんのかもしれん。
まあとにかくインターハイとかの他のスポーツとは相当仲悪くて、仲間はずれにされても
屁でもないくらいの運営はできてるようだ。
424名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 02:19:14 ID:cTYP7RR50
まあ甲子園があるかぎり、野球がユース選手の寿命も考えないで、自分たちの利益ばかり求めている
低俗なスポーツであるという評価は変わりようがない。
どうせ野球部の練習にしたってろくでもないんだろ、それこそ毎日バカみたいに練習ばっかで

いまだに「ちばあきおのキャプテン」の考えが焼き豚の中に残ってんだろ
とにかく練習すれば練習するだけうまくなる、みたいな
だいたい疲労の蓄積した状態で練習を続けることは、テクニックが身につかないだけじゃなく
怪我をする危険性も非常に高いということを、バカな野球脳どもは分かっているのか?

オランダにある、アヤックス・アムステルダムというチームのユースでは
10代の選手たちには年齢に応じて練習方法に厳しい制限がある
例えば筋トレは週に2回、1セット30分の筋トレを1日2回まで、とか
練習試合の次の日は完全休養にするとか

なぜなら、まだ成長期で体が完全に成熟してない状況だと、無理な負担をかけることで
致命的な怪我を負ったり、成長に悪影響をもたらすことがあるからだ。
だからユース世代には無理な練習は決してやらせない、
それに定期的に血中の乳酸値を計って個人の筋肉の疲労度も医学的に調べて、練習メニューを決める

これこそがサッカー、つねに最先端科学を導入して科学的に効率の良いトレーニングメニューを実践している
「気合だー」とか、「とにかく走りこめ」とか、「疲れたなんて言い訳だ、練習しろ」
なんてどうしようもない精神論を続けているやきうとはあまりにもかけ離れている。ほんと野良スポーツ

野球のような後進的なスポーツと、高度先進スポーツであるサッカー
これらを比べるなんてとんでもないことだ。スポーツとしての格が圧倒的に違う
焼き豚は欧州サッカーからいろいろなことについて学ぶべき

425名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 02:20:15 ID:e+RnXAAO0
>>424
それを言うならアメリカスポーツの方が先進的だろ
そういうフィジカルケアみたいなのは。
426名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 02:25:31 ID:WDML6XEw0
>>425
薬物ケアもした方がいいんじゃね?
427名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 02:28:04 ID:r2a9RnOTO
豚はヴァカばっかで行動に移すやついないから俺さまが立ち上がってやる。
豚のせいでいちいち叩かれるのが悲しい野球ファンと
豚のせいで叩いていると決めつけられてくやしいサッカーファンと
いると思うが、双方の協会に事態を報告し、2ちゃんねる上で
野球、サッカーの話題を扱う事自体を禁止にしてもらおう。
協会もファンを守ってくれるはずだろう
豚、つまりネットを利用させても無駄な事にしかつかわない人は
法的に個人永久規制でもくらえばいいんだ。無駄を省けば軽くなる
428名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 02:28:24 ID:e+RnXAAO0
>>426
NFLなどは非常に厳しいケアしてるよ。

MLBは選手会が強すぎたりしてメチャクチャやね。
429名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 02:29:36 ID:7p1IuYX30
サッカーには強い事言えない訳だw
430r:2009/05/09(土) 02:36:26 ID:L5dEAiAo0
私ゎ紗希といいます。
このまえ彼氏と初Hをしました(>ω<)↑↑
彼氏の家でしました〜。
初めてだったから最初ゎちょっと痛かった(汗)
んで!!彼氏が写メとったのッッ(>д<)
私、恥ずかしいんだけど・・見られるのゎ好きなんだっ♪
だから・・・みんなに見てほしいんだ〜(>A<)↑↑
でも、モロ見られるのゎ嫌だから、
この文章を5箇所に貼ってくれた人のみにみせようと
思いますっ♪
5箇所に貼れば、【★】←がクリックできるようになるの!
こんなのありきたりで誰も信じてくれないかもっ!と思うけど、コレゎ本当なんだよっっ!!!
ぜひ見たい人ゎやってみてねっ(>ω<)↑↑
なんかぁ〜すっごいエロいみたい!
もろアソコとか濡れまくりだった・・・(汗
431r:2009/05/09(土) 02:39:57 ID:L5dEAiAo0
私ゎ紗希といいます。
このまえ彼氏と初Hをしました(>ω<)↑↑
彼氏の家でしました〜。
初めてだったから最初ゎちょっと痛かった(汗)
んで!!彼氏が写メとったのッッ(>д<)
私、恥ずかしいんだけど・・見られるのゎ好きなんだっ♪
だから・・・みんなに見てほしいんだ〜(>A<)↑↑
でも、モロ見られるのゎ嫌だから、
この文章を5箇所に貼ってくれた人のみにみせようと
思いますっ♪
5箇所に貼れば、【★】←がクリックできるようになるの!
こんなのありきたりで誰も信じてくれないかもっ!と思うけど、コレゎ本当なんだよっっ!!!
ぜひ見たい人ゎやってみてねっ(>ω<)↑↑
なんかぁ〜すっごいエロいみたい!
もろアソコとか濡れまくりだった・・・(汗
432r:2009/05/09(土) 02:43:47 ID:L5dEAiAo0
私は昨日お兄ちゃんとSEXしました
とってもきもちよかったぁ〜
そのときの動画を見たい人はこれをコピーして5箇所に貼り付ければ
[       ]←ここにURLがでるからそこにぜひきてね
433名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 06:10:09 ID:P/HDvwwS0
おそらく東京でオリンピックがあっても
正式競技にはならんだろ‥
434名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 08:13:31 ID:EimmHIjN0
薬球(笑)
435名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 10:36:04 ID:pIJ111UA0
 【サッカー/Jリーグ】ジェフ千葉サポーター、立ち上がらずに応援していた小学生に腹を立て暴行★4
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241826925/

 ジェフ千葉のゴール裏を語ろう ≡JEF UNITED 31≡
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1238505984/

 ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 989≡
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1241829118/

ジェフサポの多くは事件自体を小学生の狂言と言い張る
また、一部のサポは暴力行為を支持
436名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 12:32:43 ID:cfzE9Gea0
>>433
これでロンドン五輪以降の除外が決定的になったな


【MLB薬物問題】ドジャースのマニー・ラミレス、禁止薬物使用で50試合の出場停止処分…米球界に衝撃走る★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241761529/

437名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 13:23:10 ID:Ry2GZCAHO
アホだけど何かある?
438名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 13:40:04 ID:aKTXu8JJ0
アホなのは覆りようが無い事実なんだけど、
野球脳がアホだから事実誤認しているだけだしな。
439名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 13:48:53 ID:CNslIwa1O
〓サッカーは野蛮人のするもの〓

 【サッカー/Jリーグ】ジェフ千葉サポーター、立ち上がらずに応援していた小学生に腹を立て暴行★4
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241826925/

 ジェフ千葉のゴール裏を語ろう ≡JEF UNITED 31≡
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1238505984/

 ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 989≡
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1241829118/

ジェフサポの多くは事件自体を小学生の狂言と言い張る
また、一部のサポは暴力行為を支持
440名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 13:53:04 ID:21gEmAOX0
サカ豚がパクチソンすげえ、日本人であそこまでの技術をもった選手はいねえ、とか言ってるのをみてワラタw
お前らWCの規模だけ誇ってるけど朝鮮人に技術で負けんなよw 
441名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 13:58:26 ID:IYU+VhKm0
まぁアメリカの金儲けの為の大会だって事は否定できないかな。
だからと言って中日のボイコットを許す訳にはいかないが。
442名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 14:04:12 ID:saD8Y7hp0
まあでも日本の経済がほんの少し潤ったからいいんじゃね?
一部だけだけどw

頭の良い奴らに野球豚みたいなバカが騙されて
金吸い取られてるのを見るのは面白いな。
443名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 14:08:08 ID:puT6Kjl80
ムキになって棒振り回してたのが日本と世界の嫌われ者の韓国だけってどんだけみっともない大会なんだよwwwww
444名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 14:10:34 ID:YxU0mEjXO
情弱 老人がすっかり定着したね…
445名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 14:12:16 ID:GtbMiGW60
世界一(笑)
446名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 14:23:48 ID:W8opKL9N0
>>440
野球対韓国戦
・1999シドニー五輪アジア予選  ●日本 3-5 韓国○
・2000シドニー五輪予選リーグ.  ●日本 6-7 韓国○
・2000シドニー五輪3位決定戦.  ●日本 1-3 韓国○
・2003アテネ五輪アジア予選.   ○日本 2-0 韓国●
・2006第1回WBC1次リーグ.   ●日本 2-3 韓国○
・2006第1回WBC2次リーグ.   ●日本 1-2 韓国○
・2006第1回WBC準決勝.     ○日本 6-0 韓国●
・2007北京五輪アジア予選     ○日本 4-3 韓国●
・2008北京五輪予選リーグ.     ●日本 3-5 韓国○
・2008北京五輪準決勝.       ●日本 2-6 韓国○
・2009第2回WBC1次リーグ    ○日本14-2.韓国●
・2009第2回WBC1次リーグ決勝 ●日本 0-1 韓国○
・2009第2回WBC2次リーグ    ●日本 1-4 韓国○
・2009第2回WBC2次リーグ決勝 ○日本 6-2 韓国●
5勝9敗 勝率 3割5分7厘

ぷっ
447〓恥ずかしいサッカー〓:2009/05/09(土) 14:31:10 ID:CNslIwa1O

ボンバーヘッド(笑)



ファンタジスタ(笑)


コロコロPK(笑)



WCなんて出ないでいいよ、恥ずかしい
448〓やきう(笑)〓:2009/05/09(土) 14:53:24 ID:puT6Kjl80
>>447

アニキ(笑)



猛牛打線(笑)


コロコロ内野安打(笑) 世界のイチロー(笑)



五輪なんて出ないでいいよ、恥ずかしい
449名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 15:41:37 ID:HtMQ2pLpO
WBCはMLBの金稼ぎの一貫大会を世界の野球を専門職にしている人がやるからWBCでは? 
ですから中日ドラゴンズさんは選手は派遣しなかったけどブルペン捕手は派遣したから十二球団協力でMLBさんからお金貰えたのだから問題ないです。 
以上 お馬鹿ちゃんの意見でした。
450名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 15:47:39 ID:HtMQ2pLpO
追伸 
野球嫌いの人は変な所にこだわりますね 
対韓国戦の結果はつまらない。
対韓国戦以外で野球の嫌いを熱く熱く語ってほしいとお馬鹿ちゃんはおもいます。
451名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 16:05:56 ID:u6SIvEpe0
本音:世界的な大会はサッカーのほうが圧倒的に歴史が長いのに………悔しくてしかたない。

まだ開催して2回目とはいえ2連覇してる野球と
毎回決勝トーナメントにもすすめないサッカー。
悔しいのはわかるが野球を叩いてもサッカーの成績が上がるわけではない。
よそ見してる暇があったら自分のフィールドを変えてみろ。
452名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 16:17:06 ID:kRIPUOcF0
世界の反応なんてどうでもええわ
自国で盛り上がれたらそれでよし
453名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 16:29:12 ID:VvM9tgmbO
サッカーのほうが大衆受け(世界的人気)するに決まってるじゃん。

野球は少々マニアックだろ、難しいし。サッカーに比較してだが

それがいいとか、悪いの問題ではないけど
454名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 16:32:42 ID:puT6Kjl80
>>452
さすが家畜体質の野球豚だなw一生引きこもってろよ
455名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 16:38:43 ID:pwqO+tu40
やきゅう(笑)
456名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 16:54:23 ID:zfUOI2bZ0
野球って人気なくなってるんだな
457名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 16:55:26 ID:wpyY9LKCO
wbc?大会としてどーなの?ってのは確かに
wcと比べるのはおこがましい
ま、楽しんだけど
jリーグ?プロ野球と比べるのはおこがましい
学校で話してる奴とかいねーよ
2ちゃんの世代がよく分かるわ、アラフォー?w
458名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 17:00:09 ID:puT6Kjl80
>>457
確かにピロ野球の話してる気持ち悪い奴なんかフケだらけの爺さん以外で聞いた事ないわなwwwww
459名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 17:01:18 ID:/KEjYL590
野球がアメリカメインなら、サッカーは欧州メインで他地域はおまけでしょ。
WCでは営業の都合で他地域からも選抜しなきゃならないから格差が激しいことに。
460名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 17:01:31 ID:W8opKL9N0
>>452
自国の野球が一番つまらなくて馬鹿馬鹿しいんですけど
だから必死にマスゴミが煽ってたんじゃないの?
アメリカ、世界のお墨付きが欲しくて
461名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 17:18:15 ID:HvlATS+H0
>>460
おいおいw野球のルールが理解出来ないからって劣等感持たなくていいんだよ
別にオマエが悪いんじゃないんだからさ
他人よりちょっと知能が足りないだけだから気にすんな
462名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 17:19:54 ID:7H2m6iP50
そりゃそうだ。
チョンと5回も対戦する世界大会なんて馬鹿げてる。
463名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 17:22:22 ID:bWqTVHpy0
今くらいが丁度いいんじゃないか?
米国が大リーガーのベストメンバーで来たら
どこも勝てないんじゃないか?
運と実力の程よいミックスで日本の勝てる
スポーツ。
野球はすばらしいじゃないか。
いくらグローバルな大会になっても年がら年中
かてなきゃ興味もわかないよね。
やはり「勝つこと」って大切なんだよ。
464名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 17:24:20 ID:puT6Kjl80
>>459
>WCでは営業の都合で他地域からも選抜しなきゃならないから格差が激しいことに。

そっくりそのままWBCの事じゃねーかwwww
それってもしかして野球脳ってやつかい?
お前さんはWBC(笑)の格差を知ってて言ってんのか?
465名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 17:28:55 ID:puT6Kjl80
>>461
やきうのルールだってよwww見事な馬鹿っぽさだなwwww
そんなにスゲーの?棒ふって一塁に走るだけの双六ルールが?www
466名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 17:29:55 ID:VH8IF5AXO
見てる奴が楽しめればWCだろうがWBCだろうがどっちでもいいとおもう
467名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 17:36:31 ID:/KEjYL590
強いチーム同士の対戦は楽しい
だから野球の日本戦はおもしろい試合もあればつまらない試合もあるけど
サッカーの日本戦はおもしろくない試合だけ
468名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:32:54 ID:aKTXu8JJ0
地球規模でアホにされて五輪から除外された競技

世界一決定戦なのに、日本だけ大はしゃぎしてればそれで

何も問題ないとほざく情弱低脳野球脳老人


哀れ過ぎる生き物だな
469名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:38:52 ID:aFKnRdf80
欧州有力クラブは代表戦におけるスター選手の負傷を嫌って
代表戦への招集を良く思ってないんだろ
契約で縛りかけたりとか
WBCやオリンピックにおけるプロ野球球団の本音と同じ
WCっつーて有り難がってるのはサッカーが弱い日本とかじゃないのか
470名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 18:53:56 ID:FE59dPha0
>>463
いやドミニカもフルメンバーなら勝算あるだろう。
471名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:18:55 ID:puT6Kjl80
>>467
強いチームとは唯一日本の馬鹿騒ぎに付き合ってくれる最強のライバル、世界第2位の強豪韓国の事かな?w
472名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:23:31 ID:OdBjAMVr0
>>471
サッカーの話ですか。
あ、日本も韓国も世界での立ち位置が違いますね。
これは失礼。
473名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 20:15:26 ID:af5CPvNP0
野球今日も放送ねえのかよw
4年後まで暇すぎだな焼き豚どもはww
474名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:56:11 ID:KervcSOgO
>>466
AVで本番やってなくてもモザイクあればわからん。
わかんなければ擬似でも興奮するよな。
でも擬似ってバレちゃったら途端に萎える。

日本のマスコミがモザイクかけてたから日本人はWBCが生本番かと思って興奮してた。
でもアメリカ本国ではモザイクかけてないから擬似って事がバレバレで萎えまくり。

日本の糞マスコミが擬似をさも本番生中出しのごとく煽るのはどうかと思う。
まあバレーボールの煽りに比べたらマシだが。
475名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:00:21 ID:KervcSOgO
>>467
強いチーム同士の戦いが必ずしも面白いわけではない。
また弱いチームの試合が必ずしもツマラナイわけではない。
一番ドラマチックなのは弱者が巧みな戦術によって強者を倒す戦い。
野球のオーストラリアが日本に勝った試合やサッカーの日本オリンピック代表がブラジルオリンピック代表に勝った試合。
476名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:04:00 ID:z8++pk8k0
>>466
新興宗教にはまる人ですね
わかりすぎます
477名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:09:18 ID:udIkqrSA0
>>474
本番禁止の裏契約でもしていたのかよ

大根役者が混ざっていただけの話だろ。
プロデュースは無謀だったり無能ではあるが、詐欺呼ばわりはメチャクチャ
478名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:11:09 ID:KervcSOgO
>>469
WC本戦はシーズンオフなんで一切の縛りなし。
あと大陸別の大会も基本的には縛り無し。
予選は多少の縛りはあるが、基本的にはAマッチデーなんでクラブは招集を拒否出来ない。
まあ予選全試合出場ってのは難しいが八割くらいは出れる。
479名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:15:24 ID:KervcSOgO
>>477
三月に大会開いてガチでやる選手がどれだけいると思うよ。
ガチでやった松坂やイチローは開幕でアレだよ。
だいたい球数制限ってなんだよ。
480名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:20:17 ID:KervcSOgO
ガチンコ生本番にしたければ、シーズン開幕を三月半ばに早めて10月頭にワールドシリーズ(日本シリーズ)を終わらせ、10月中旬からWBCをやるべき。
481■■サカブタ小学生暴行事件■■:2009/05/10(日) 01:23:28 ID:5WKMLeTgO
>>473

サッカーなんて、日本代表が、アニメ名探偵コナンに負けるから、GWに中継すらなかったよね。

(*≧m≦*)ププッ


サカブタのいい歳こいたオッサンが、『オッオー』なんて言ってぴょんびょん跳ねたり、小学生殴ったりする姿を映せないんだろうね。

(*≧m≦*)ププッ
482名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:25:03 ID:f4N0FvM/O
批判するならもっとセンスある批判をしろよ
483名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 01:25:29 ID:udIkqrSA0
>>479
W杯はガチだろうが三流役者しかあつまらん。

時期を見てWBCは秋開催とかしてもいいだろうけど
とにかくMLBシーズンだけしか見てない文化に
国際大会に目を向けさせるために、
ガチ度を徹底追求するよりは辞退者を可能な限り減らすのが先だって事だろ。
当面は秋よりは春の方が面子は揃う。

実験的な状態を抜け出してないのは確かだが
だからって国際大会じゃない、と断じる事はできないよ。
484名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:00:42 ID:KervcSOgO
>>483
今のWBCは一流の半分が辞退して、出た半分もガチじゃない。
それじゃツマランよ。
一流じゃなくてめガチならそれなりに面白い。
韓国代表は一流とは言い難いが日韓戦はガチンコだから面白かった。
結局、日本・韓国・キューバのガチンコ三国の試合が一番面白くなる。

アメリカ代表やドミニカ代表がガチンコになればもっと面白くなるはず。

っでWCだが、確かに雑魚も出てる。
でも本気の雑魚が油断している強国に引き分けたり勝っちゃったりするから面白くなる。
ジャイアントキリングってのも国際大会の醍醐味。
野球だとシドニーの時のオーストラリアや今回のオランダがそれ。
485名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:04:41 ID:v+BjdsTO0
>>484
アメ以外
選ばれたメンバーはガチでやってたぞ
オランダVSドミニカとか盛り上がってたし

予選はもっと人為的に組み合わせてもいいと思うね
486名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:06:45 ID:nDQZsoETO
日韓戦をやりすぎ
487名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:10:11 ID:KervcSOgO
>>485
オランダはともかけドミニカはなあ。
いくらなんでもグループリーグ三位はダメだろ。
ベネズエラも準決勝の韓国戦でアレだし。
488名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:19:20 ID:KervcSOgO
>>486
結果論だがガチンコの試合が多くなって良かった。
日本だって韓国には負けたくないから応援にも熱が入る。
あっちはそれこそ120パーセントの力で挑んでくるし。
489名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:34:24 ID:udIkqrSA0
>>484
W杯って野球W杯のことだぞ
490名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 02:36:13 ID:udIkqrSA0
>>485
つーか興行重視で
二次プールの配置しすぎというか。

まあ非営利大会にするわけにもいかないから
しょーがないんだろうけど、大丈夫なのかねえ。
491名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 04:54:28 ID:cURSglhz0
松井は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と石川県の松井実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり松井が
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
松井が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「松井さん!」「松井さんかっけー!」などと
騒ぎ出し、松井が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達が松井の母校星陵の野球部だとわかった松井は
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして松井は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はイチローの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(松井妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
492名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 05:25:33 ID:bfnMePXk0
ヒネリコピペ乙。
493名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 08:22:08 ID:hr+7YuCg0
>>491

松井ってそんなキザな奴だっただな。
あまりそんなイメージないわ。
アメリカで生活しているうちに、変わったのかもしれないな。
昔、多摩川の練習場で松井をよくみたけど、そんなファンサービスは
あまりやらないタイプだったぞ。
494名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 08:37:35 ID:QTiEcWlFO
結局、NHKのメジャー中継の 200億円とかWBCでの50億円程のメジャーへの献金が日本人メジャーリーガーを養ってるんだから、細かいこと言うなよ

495名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 17:16:15 ID:qMTLN3Yu0
そりゃそうだ。
チョンと5試合もやらされる世界大会なんてねぇわ
496名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 17:23:16 ID:13DWUE9f0
WBCなんだかんだで面白い
497名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 17:26:02 ID:WhZywsEK0
>>496
お前のレスの方が面白い
498名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 17:30:17 ID:8mFcbfYxO
WBC=対韓国戦話しかないのかな? 
499名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 17:31:13 ID:pY3muMHW0
近所の小学生の子供にWBCの真実知りたければ
ようつべで「WBC人気」で調べてごらんと教えたら
学校で野球が馬鹿にされるから絶対にそういうの小学生に絶対言っちゃダメだぞ!
子供はすぐ学校中で広めるから野球離れがますます酷くなる
もう数人に言っちゃったけどね・・・。
500名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 17:36:24 ID:FWbUGX9JO
大会の全体像はおかしいけど一試合一試合は日本優勝を抜きにしても面白かったと思う。

準決の韓VSベネは最悪だったけどな。(シルバとアブと監督のせい)
501名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 17:39:49 ID:oTek/IpIO


焼き豚のオッサンwww顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


502名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 22:15:18 ID:IYbNnrKo0
↓WBC連覇の野球様と違って、何コレww ひでぇぇぇぇ!!!

J球宴“勝ちたいから”日本人FWゼロ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/07/08/08.html

こんな事やってて試合結果も大敗!!ww サカ豚って生きてて恥ずかしくないの?ww
503名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:18:39 ID:2X6QgxdaO
同じプロスポーツを応援する仲間同士で喧嘩は辞めよう! 
みんな仲良く 
わかりましたか? 一流のサッカーファン皆さん 
わかりましたか? 日本一の野球ファン皆さん
504名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:23:21 ID:zn3XQ/0E0
欧州サッカーですら莫大な赤字を垂れ流し
てる欠陥スポーツが何野球にケチつけてんだ?

日本でも世界でもまったく成り立ってないのに
プロスポーツとか言ってる欠陥スポーツだしよっぽど恥ずかしいわ。
さっかー関係者は欧州サッカーの赤字額もきっちり公表してから
言えよ。

世界で大人気と言われてる欧州サッカー
しかしフタを開けてみれば年間でチェルシー80億円
ミラン176億、マンU70億円
を筆頭に各チーム莫大な赤字を毎年垂れ流している。
これで人気といえるのだろうか?

ってな
505名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:25:51 ID:L4wMdmjSO
>>488
しかし同一カードはせめて2回にしてくれと
韓国とリーグ戦やってたわけじゃないんだから
決勝も面白かったが、何回やるんだよといい加減ウンザリしたのも事実
506名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:26:01 ID:UY7aULeZO
やき豚はアフォだから仕方ない
507名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:33:06 ID:4fM9EPbe0
>>505
それ一応文句はたれていたんだけど、届かなかったんだよねー。

まあトーナメントにしちゃったから何らかの形で試合数を稼ぐ必要はあったんだけど、
たすきがけだけすれば問題は小さかったんだから
次こそ迫らないとダメだろ
508名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:13:21 ID:/9YBF4H80
野球はスポーツといえるかどうか‥
どちらかといえばゲートボールやハイキングのようなレクリエーションに
近いのでは?
509名無しさん@恐縮です
学校の先生が言ってたよ。

『他人にアホと言う人が本当のアホです。』