【競馬】兵庫チャンピオンシップ(園田・Jpn2) ゴールデンチケット(武豊)粘った逃げ切った!重賞初制覇 スーニはダート初敗戦2着

このエントリーをはてなブックマークに追加
122名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:18:28 ID:D93CSDk60
豊はタメて届かずは確かにあるけど、
ESPみたいな出遅れはほとんどない

もちろん出遅れは大概の場合馬に責任があるのだが
それにしても関東騎手は出遅れが目立つ
松岡・石橋脩みたいな若手もそれがあるから困る
123名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:21:14 ID:0OaYUcIHO
>>69
マジか
ナイナイの矢部兄の事務所のタレントだよなあ
ミスマガグランプリ取ったのにもったいないなあ
124名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 04:48:36 ID:IR15idjbO
>>122
豊のスタートの上手さは異常だろ

しかしウチパクあてになんねー
あんな叩きあいこそ地方出身の本領を発揮するとこじゃねーのかよ
125名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 04:52:41 ID:drnd2g4P0
>>121
言わんとすることは解るが、
ゲートが開いてもいないのに、
出れねえってw
126名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 05:34:51 ID:Nt5DSyrdO
>>107
ここだけの話俺のダービー穴候補に浮上したのでひとまずシークレットだ。
2年連続で母父サンデーの先行馬が穴開けてるしな。
127名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 10:13:48 ID:tjaNShXvP
ウチパクなんてそもそも「南関先生」だったろw
128名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 11:43:08 ID:p9CTdsRH0
ゴルチケは後からプレッシャーをかけられ続けて優勝したんだから精神的に強い超大物肌
129名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 11:53:00 ID:HTMRTUmEO
三着からは大差か

カスだな (笑)
130名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:04:17 ID:R+80lB/UO
トップオブピーコイとはなんだったのか
131名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:11:49 ID:kfPNIUuFO
武はスタートはガチで上手い
田原も驚愕するレベル

呼吸がポイントらしい
132名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:26:46 ID:0O2M90LP0
スーニの白い馬
133名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:47:02 ID:vz/7PNDtO
この間のスズカコーズウェイのレースもスタート上手かった。
ゲートの中でかなりガタガタしてたし、1枠で出遅れたら厳しいと見てたら
スッと五分に出しやがったw
134名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 16:40:34 ID:98gL4qZh0
武は毎回過剰人気と2chで人の悪口ばかり書いてストレス発散する負け組の捌け口対象になってよくボロカス言われてるけど
実際騎乗技術はやっぱりズバ抜けてるな
135名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 21:58:22 ID:c22WigGE0
武豊は種がないだけで実力はある
136名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 22:03:10 ID:mowKHJhhO
>>135
オマエは生きてるだけで
価値が無い。
137名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 22:14:11 ID:ODikXt+0O
>>95
武は自分が第一人者だという自覚があるから競馬普及のためのサービスに手抜きしないよな
一方若き天才と言われてるエセ天才の三浦はバラエティーで女子高生のコスプレ

こいつこんなんで競馬人気に一役買ってるだなんて勘違いしてるワケじゃねーよな?
138名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:23:31 ID:zdH4yLT60
ゴルチケが菊花賞馬になったら嬉しいな
139名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:30:08 ID:5eRd4HZm0
>>137
フランスの競馬場からヘリで空港に向かい
日本に着いて、そのまま岩手に行ってレースに出たこともあったよね
サービス精神もそうだけど、ホント競馬が好きじゃなきゃできないよ
140名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:12:39 ID:ioSBuu4o0
スーニは捲くり系じゃないから園田の結果はあんま参考にならん
直線短すぎるわここ
141名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:54:22 ID:QGyJCi3T0
バンブービブロス級
142名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:57:56 ID:QGyJCi3T0
バンブーゲネシスだった
143名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 01:59:00 ID:FTR26MkVO
スーニwww
144名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:37:53 ID:hZYz54EVP
>>139
武は多分日本最高の競馬オタだからなw
もし地方でも自由に乗れるようになったら、嬉々として全競馬場重賞制覇とか狙いに行くと思う
145名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 10:08:02 ID:gNa/gUZp0
かなり見ごたえがあった
園田の歴史的名レース
146名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 22:35:19 ID:0FCY4gJK0
>>145
園田はあの程度のデットヒートはざらにあるぞ。
147名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:28:47 ID:5ewr5fSo0
>>145
前日の兵庫大賞典を見てないのか?
148名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:46:40 ID:Y/4sveEo0
>>146
園田はあんなに長い距離の競り合いって多いの?
149名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:53:02 ID:PSp0aUmSO
秋山の応援をしていた頃のインタータイヨウと池江厩舎のホーリーブル産駒の叩き合いを思い出した


あいつ名前なんだっけなぁ…確か死んだんだよなぁ…orz
150名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:55:50 ID:0AVoXr100
アースリヴィングがこの世代のダート界のキーウーマンだな。
151名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:57:22 ID:rzYos9zZ0
>>149
エストレーノかな
152名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:57:43 ID:uK/kEcltO
149

エストレーノじゃないですか?
153名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:04:43 ID:lJbmYWhl0
154名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:07:17 ID:lbUNmTdmO
キャプテントゥーレのいとこだっけ?
155名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:09:10 ID:PdDYco7JO
>>151>>152
あー、そうだわ!ありがとう!
今は解散した安藤厩舎にエストレーノに似た名前のスターオブコジーン産駒がいたのを思い出したw
そいつの名前も思い出せないけど…w
156名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:11:18 ID:Rh3RfTYR0
>>148
園田の重賞は強い馬がぶっちぎりかゴール前びっしり追い比べか。
近年でもジョイーレVSチャンストウライ×2とかタガノインディーVSチャンストウライとか
前日の兵庫大賞典とか。
157名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:11:32 ID:VZyTiseT0
>>155
エストレーア
158名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:11:38 ID:pMUGEity0
園田と言えばビソウエルシド!
159名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:12:25 ID:Rh3RfTYR0
>>155
最高配当の馬だろ。エストレーア
160名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:28:29 ID:2mQ802BaO
おまいらにずっと聞きたいと思ってたんだが、何でダートってこうも差が広がりやすいんだ?一着馬から5馬身で2着馬から5馬身差で3着馬8馬身差で〜とかってポツン、ポツン、って入線がしょっちゅうなんだが……
芝だったらいくら力差があってもここまでは広がんないよね…
161名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:06:20 ID:A8rBcmVxP
ダートは差しにくい→道中の位置取りが決め手になったり
ダートは切れ味ではなくサバイバル勝負→バテた馬が脱落する

こんな要素があるんで、付くときは着差が簡単に付く
特に地方でよくあるのは展開が嵌ると突然圧勝するケース
ぶっちぎった上に時計も早い場合があるんだが、嵌っただけなんで次のレースでは人気集めて飛ぶw
162名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 04:25:43 ID:O0VCtnKUO
豊が来ると客が来るのか?
163名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 04:48:07 ID:lyk8NMr40
子供も産めずに落ちぶれた今ではただの客寄せパンダだからね
164名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 05:59:22 ID:+Uoq3ZESO
落ちぶれてるのに、現在関西リーディングか・・・・もしかして武豊って凄いんじゃね?南関から来た内田より追えるし
165名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 13:44:56 ID:/JsdfqhY0
武豊かが追い比べで勝ったの始めて見た
166名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 13:54:26 ID:fJEYQMYCO
ぺち〜ん
167名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 15:54:51 ID:nipt7ERDO
ダービー次点か…せっかく賞金上積みしたのに
168名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:27:22 ID:qpZZzvXDO
>>165
競馬歴何ヶ月?w
169名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:52:27 ID:ImR6OeLJ0
ダービー、菊花賞連勝希望!
170名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 20:19:09 ID:49AaTonxO
追い比べを騎手の腕力勝負か何かと勘違いしてるの大杉だろ。
171名無しさん@恐縮です
武が追えないって言っとけば玄人を気取れるから仕方ない