【海外】「ナイトライダー」のマイケル・ナイトことデビッド・ハッセルホフがアルコール中毒で病院へ担ぎ込まれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんとろうるφ ★
[シネマトゥデイ映画ニュース]
「ナイトライダー」の主演俳優デビッド・ハッセルホフが、アルコール中毒で病院へ担ぎ込まれた。

デイリー・メール紙の電子版によると、土曜の夜、ロサンゼルスの自宅で
デビッドが意識を失っているのを娘が発見し、母親のパメラ・バッハに連絡。
救急車で病院に運ばれた。娘がデビッドを発見したときは意識のない状態で、
病院に着いたときにはほとんど息をしていなかったという。

デビッドの体からは、カリフォルニア州の飲酒運転の法定レベルの4倍ものアルコールが検地されており、
ビバリーヒルズの病院では、パメラが深夜まで付き添っていたそう。
デビッドはこの数年で少なくとも10回ほどアルコール中毒で病院へ運ばれていたという。
この件について、デビッドのスポークスマンからコメントは出ていない。

ソース:シネマトゥデイ
http://cinematoday.jp/page/N0017919
http://s.cinematoday.jp/res/N0/01/79/N0017919_l.jpg

ナイトライダー
http://www.youtube.com/watch?v=oc_0SK2BKUI
2名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:39:57 ID:AdipUgj+0
どんマイケル
3名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:39:59 ID:W572Qv20O
ダイジョウブデスカ?
4名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:41:03 ID:rr0RR9pD0
チンコロリーン マンコロリーン チンコロマンコロリーン
5名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:41:12 ID:NaYVV3tK0
またかww
6名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:42:34 ID:q7xZcNKt0
オレの人生はメチャクチャだ・・・
7名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:42:50 ID:lr0kWLED0
何やってるんですかマイケル
8名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:44:34 ID:DYXnKXYhO
キット危篤
9名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:44:52 ID:JuDqWv/F0
キット助けてくれ
10名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:44:52 ID:kZYxrt0QO
テッテレテロレレテロリラテレレレ
11名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:45:39 ID:mGGRRjIx0
床の飯食ってる姿を見たときは泣きそうになったわ
12名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:45:51 ID:W572Qv20O
キット大丈夫
13名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:46:03 ID:22cVlsXJ0
現代のSF的妄想でナイトライダー制作してみたいなぁ。
14名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:46:12 ID:Pn7zdC+5O
マイケル:野島昭生 キット:佐々木功
15名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:46:58 ID:LnLnREq20
飲酒運転の法定レベルの4倍ってすごいの?
16名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:47:22 ID:xC6NFBuK0
ほんと、何回目の話題だ?

アナコンダ3が遺作にならなければ良いが・・・
17名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:47:41 ID:/xU/sSP0P
>>11
詳しく
18名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:47:59 ID:U9EhPAfr0
早くキット(佐々木功)の声でナビ作ってくれよ
出る出る詐欺だろ
19名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:48:17 ID:2oRl621s0
ところでナイトライダーの新シリーズってヒットしたの?
20名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:48:27 ID:KikzPi5n0
ヒィィィーーーーーヤッホォォーーウ!!!!
21名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:48:28 ID:VEhRNl5oO
おしマイケル
22名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:48:34 ID:q7xZcNKt0
>>18
違うだろw
23名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:48:56 ID:0E886TsuO
『マイケル?』
24名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:49:24 ID:mGGRRjIx0
>>18
何年か前にパイオニアが作るって話あったよな?
25名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:49:39 ID:NjCs/jmp0
よ〜し 病院に直行だ!
26名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:49:47 ID:wNr2JmQR0
>>19
1期で打ち切りだよ
2718:2009/05/05(火) 22:49:52 ID:U9EhPAfr0
>>22
間違えたwwwwwwwwww
>>14に騙されたお・・・
28名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:50:01 ID:DYXnKXYhO
カールVSキット
29名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:50:20 ID:kynguPew0
マイケル、フケマシタネ
30名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:50:26 ID:6JB97vGn0
31名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:50:58 ID:Wkj9MpK/O
キットのフロントのひゅるんひゅるんがカッコよかった
今見るとダサいけどw
32名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:51:50 ID:VNPWuuNzO
草なぎがいかに酒に強いかがわかるな
33名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:53:01 ID:lSKDiVAaO
デビッド・ハッセルホフが出てるライフセーバーのドラマが地味だけどけっこうおもしろかった
34名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:53:04 ID:ll7L/6UU0
でんでけでけでけでけでけでんで
でんでけでけでけでけでけでんで

ひゅーんひゅーん
35名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:53:28 ID:1crrgIVV0
ナイト2000 VS エアーウルフを映画化してくれねえかなあ
36名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:53:33 ID:hRFTprOI0
>>30
みてられん。
途中で消した。
37名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:55:00 ID:ABmyK5MXO
昔はテレ朝で水曜日に外国枠あったなあ
38名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:55:30 ID:yPBrIxao0
ネタバレ:ナイト2000はただの車
39名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:56:04 ID:E2NyvJbE0
誰か日本でナイト2000作ってた人いたな、すげぇ出来だったけど。
40名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:56:20 ID:U9EhPAfr0
>>24
そうなんだ?
俺は一昨年あたりにネットでもう販売間近って見たんだけどな
「マイケル(自分の名)次を右です」とか言われたらドライブが楽しくてしょうがないだろ
41名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:56:32 ID:O79vzbhN0
おしマイケル
42名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:56:54 ID:ReLbau4/0
ちゃんちゃららー ちゃんちゃららー
ちゃんちゃら ちゃんちゃんちゃーー
43名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:57:43 ID:HTY5zR8eO
デボンがちゃんと監視しないとダメだろ
44名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:58:17 ID:HBNJKIB7P
亀頭!出番だ
45名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:58:59 ID:1UJ3E6mR0
なんかこの人とサッカーのガスコインは、1〜2年に1回アルコール絡みで記事になってる気がする。
46名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:59:09 ID:Rg7Ypf/sO
VSジャガーノート戦より
ゴライアス戦は名勝負
ニセモノはカーズだったかな
47名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:59:30 ID:l4pn46gW0
ポンティアック……
48名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 22:59:47 ID:Qs1Q2feLO
>>33
ベイウオッチかな?

アメリカではナイトライダーとベイウオッチのどちらが人気あったんだろう?
日本じや圧倒的にナイトライダーだけど。


しかしこの前もアルコールでニュースになったばかりだよな・・・
49名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:01:25 ID:5zb2OR1GO
フーズバッド
50名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:01:43 ID:mGGRRjIx0
>>40
音声で操作したら楽しいよな
俺「なんちゃらを検索してくれ」
キット「分かりました、すぐに探します、ところでマイケル、今日の調子はどうですか?」
俺「ああ、今日はなk…」キット「見つかりました、表示します。」
まあ日常会話までは無理か
51名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:01:46 ID:aFKpfP/b0
マイケル ミットモナイデスネ オサケハ ホドホドニ
52名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:02:03 ID:L5D3/HvG0
キット!今アル中で病院にブチ込まれた!すぐ来てくれ!
53名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:03:25 ID:aFKpfP/b0
マイケル? ヘンジヲシテクダサイ マイケル
54名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:05:20 ID:GEOI+joA0
>>46
カールな
偽者っつーか先に作られた兄貴
55名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:05:27 ID:40iuX00R0
今日あの名曲ムンベ仕様ドッカンドッカンしながら
酒買いに行った俺もアル中病院の招待状を壁に飾ってる。
56名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:05:46 ID:zL8m4bi30
長いこと苦しんでるみたいね。
アルコール中毒で。

(↓一応仕事してる時のマイケル)
America's Got Talent
http://www.youtube.com/watch?v=gQgX8c-at94&feature=related

(ニコ動)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm734062
57名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:06:01 ID:OaQHA3S50
マイケル助けて
マイ・・ケル・・たす・・
ま・・・い・・・ プツン
58名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:07:01 ID:U9EhPAfr0
>>50
いや最近のコンピューターは発達してるからな
ググルで個人別に広告だすって前に聞いた事があるからな
いずれ
俺「おぅ千葉のラーメン二郎を探してくれ」
キット「マイケル、また二郎ですか?たまには健康的に蕎麦かうどんはどうですか?」
俺「そうかな・・・んじゃ蕎麦屋を頼む」
キット「では2つ目の交差点を左で」
なんてなるかもしれんぞ
59名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:07:25 ID:vRb89VNs0
佐々木いさおがいればだいじょうぶ
60名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:07:51 ID:L5D3/HvG0
>>57
そこには白くなったキットの姿が

キット「もう産業廃棄物処理場には近づかないよ!」
61名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:07:59 ID:DXJT0m08O
ナイトライダーに憧れて左右に流れる赤いランプを付けたなぁ
62名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:09:06 ID:NltqRBYA0
33
ゲイウォッチな
63名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:09:28 ID:3jUaGhDB0
>>43
デボンは先に逝っちゃったよ。
64名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:09:48 ID:o9TJRm4q0
マイケル・ナイト何があったんだ。
デボンが亡くなったからか。
65名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:10:30 ID:o/wTWAngO
>>60
キットがPTSDみたくになっていた時はワロタ
66名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:10:34 ID:MM0LpiLN0 BE:87809573-2BP(220)
吹き替え版KITTは野島昭生ボイスで紳士的だけど、
オリジナルKITTはだいぶイメージ違うよね。
67名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:10:46 ID:LFWY2UjFO
何故キットに追いかけられた犯人は川に逃げ込まないのか?
68名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:11:09 ID:hD8bIvoo0
ボニー>>>>>エイプリル
69名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:11:17 ID:OLb4zVCW0
アーノルド坊やの3兄弟とかこの人とか
子供のころ見てた人の寂しくなる話題だなぁ
マイケルJフォックスなんかも
70名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:11:53 ID:L5D3/HvG0
>>65
なってたw壁突っ込めなくなってた記憶が
71名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:12:07 ID:j5UkAnI5O
AAに繋がれよ。
72名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:12:53 ID:mGGRRjIx0
一話目の頭撃たれる前のマイケルって別人が演じてたよな?
73名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:13:00 ID:o/wTWAngO
オリジナルキットの声は野太かったな。まるで日本語版カール…
74名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:13:19 ID:WeCVLm/E0
ドッヂボール必見
75名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:13:50 ID:UAo3S2zKO
夜空を見上げるたびに思い出せ
俺の名は
76名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:14:42 ID:3yvYTu+A0
デヴォンが泣いてるぞ
77名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:15:14 ID:LFWY2UjFO
>>75

坂本九?
78名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:15:50 ID:W1wZOAre0
>>58
夢は広がる
79名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:16:13 ID:q7xZcNKt0
>>30
何これ・・・
80名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:16:17 ID:mGGRRjIx0
>>77
俺の名は坂本九ってw
81名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:17:14 ID:UzKoEf1bO
ナイトライダーの影響か自転車に名前付けて話しかけてたわww小声でwwwww

切り替え自転車が羨ましかったなぁ
82名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:17:32 ID:17Jh2/FX0
デボン亡くなったのか
良き理解者だっただけにハッセルホフにとっては痛手だったな
83名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:18:03 ID:6+HKWHaX0
あれ、死んだんじゃなかったの?
84名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:19:09 ID:mGGRRjIx0
>>83
中の人は
85名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:19:29 ID:6+HKWHaX0
>>18
既にあるはず。
どっかの小さいメーカーが出してたと思う。
86名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:19:55 ID:A+BuAa5f0
>>66
オリジナルKITT相手だと、俺は多分敬語を使うと思うw
87名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:20:03 ID:t/KVGtfc0
子供の時見てたが1話一回ジャンプしてたな
後半はスーパーモードとかいって時速アップ機能があった気がする
88名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:21:03 ID:U9EhPAfr0
>>85
いやそれは多分海外版だよ
結構調べたが日本版はなかったな
89名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:21:03 ID:dCP3VCnq0
>>77

知っててボケでやがる
90名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:21:50 ID:mGGRRjIx0
ハンマーでボコボコ叩いても傷は付かないってシーンが最初にあって
何話目かで車がゴロンゴロン転がったときに塗装が剥がれててちょっとガッカリした
91名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:22:21 ID:40iuX00R0
>>75
それマッドマックスの悪役1

ちょうど酒瓶の横にDVD転がってると釣ら・・・
92名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:22:21 ID:WeCVLm/E0
ナイト2000の実物をオートショーでみた。
93名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:22:31 ID:o/wTWAngO
日本では途中で打ち切っていたが数年後に続き放送だったな。
最終話では引退して嫁さん貰ったが結局殺されて現役復活な話で驚いたが。
>>70
あれは壁に突っ込んで硫酸の池にドボンだったけ?
94名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:22:50 ID:9J6SbDwKO
同世代で飲むとかなりの確率でナイトライダーとエアウルフとマクガイバーの話題が出るのだが、『当時の中高生達の夢を壊してくれるなよ』と言いたい。
95名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:23:54 ID:VsU3gbGg0
でも裸になって赤の他人に迷惑かけない分、偉いよな
96名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:23:55 ID:fDyFt0+/0
キッド。
俺の変わりに運転してくれ!
97名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:24:37 ID:E+tbP2N20

「ふっ、そうします・・・か。 てめーは長生きするぜ、おっさん!」
98名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:25:31 ID:4GeCq8DX0
これはキッドも止めようがないなww
99名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:25:42 ID:v56jHoEd0
なんだまたボニー厨とエイプリル厨が罵り合うスレか
100名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:25:55 ID:0ZqzOGix0
>>85
それレーダー探知機じゃない?
101名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:26:11 ID:ll7L/6UU0
>>94
あと香港映画なw
102名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:26:37 ID:o/wTWAngO
後は覚えているのは犬が苦手だったかなキットww
タイヤに小便かけられて文句ぶーたれていた覚えはある
103名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:26:56 ID:6mqArZknO
>>94
「俺がハマーだ!」の話でも盛り上がって下さい
104名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:27:03 ID:06PknLCvO
廃車にされるシーンでムァイクェル・・・!と断末魔の叫びを上げたナイト2000
当時何故かトラウマになった。
105名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:27:23 ID:9J6SbDwKO
>>101
いい線突いてくるなぁw
106名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:27:41 ID:fZQh1IsBO
マイケル!マイケル!!!
107名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:27:54 ID:ReLbau4/0
>>101
スタートレックネタもきついなww
108名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:28:22 ID:D7RJZa/80
幼稚園の時ナイトライダー見てたけど当時あの胸毛はすごい衝撃的だった
109名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:28:25 ID:6haKM63+O
>>96
>>98

あれ?「キット」じゃないの?
110名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:28:54 ID:OLb4zVCW0
今見れば安っぽい特撮モノなんだろうけど
当時は夢中になってみてたなぁ
子供が見るには妙にお色気シーンもあって
家族みんなで気まずい空気が流れたり
111名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:29:22 ID:17Jh2/FX0
腕時計に向かって何度「キッド!来てくれ!」って叫んだと思ってるんだ
112名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:30:03 ID:vNFcK1CSO
ナイトライダー、特攻野郎Aチーム、アーノルド坊やは人気者、ファミリータイズは良かった
113名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:30:31 ID:1crrgIVV0
>>94
特攻野郎Aチームとポリスアカデミーな
114名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:30:41 ID:L5D3/HvG0
>>93
俺の曖昧な記憶では、処理場の悪いおっさんがブルドーザーでキットを産廃貯留池に
押し込んでたような・・・
マイケルと同乗者一名は寸前で脱出w
115名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:31:03 ID:mGGRRjIx0
アメリカン・ヒーローを見て俺の所にも宇宙人がスーツ落としていってくれないかと妄想した
116名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:31:14 ID:WeCVLm/E0
>>113
パトカーでマシンガンの音懐かしい。
117名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:31:33 ID:06PknLCvO
>>110当時マイケルみたいな頭と口調になればモテるんだ!と勝手に勘違いしてた。
118名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:31:42 ID:A+BuAa5f0
>>109
まあ「キット」だけど、いさおボイスで「ありがとよぉ!キット゛ォ!」と真似したほうが楽しい。
119名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:31:49 ID:izV+vRKRO
またかよマイコー
120名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:32:36 ID:6haKM63+O
「マイティマン」って誰か知らない?

アニメなんだけど口だけ実写。
121名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:32:52 ID:06PknLCvO
Aチームは鉄板だわなw
122名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:33:06 ID:PcvjTPvEO
>>109
吹き替え陣がみんな微妙でキットかキッドかわかりにくいんだよなw
123名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:33:16 ID:h64UU5xT0
ジャン=マイケル・ヴィンセントは・・・大丈夫なのかのぅ〜
心配になってきたよ・・・
124名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:33:36 ID:v56jHoEd0
なんか特殊な技術で外側の装甲が超硬いのはそういうもんだと思ってもいいが
爆弾処理で車内で爆発させてなんともないのはいかがなものかと
125名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:34:29 ID:vTKn4RHa0
KITT
126名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:34:42 ID:06PknLCvO
エアウルフとナイトライダーどっちが強いんだ!?
で盛り上がらなかった?
127名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:35:44 ID:6haKM63+O
>>118
>>122

小さい頃は「キッド」と思ってて、ちょっと前何かで「キット」って読んで、ずっと勘違いしてたと赤面。

みんなそう聞いてたんだね。

よかった。
128名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:36:34 ID:Me6AIdfpO
ナイト2000か
129名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:36:51 ID:OLb4zVCW0
>>124
そんなんあったっけ?
笑える

装甲もなんかシャワーみたいなので無効化されたことあったよね
130名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:37:11 ID:FeWSFy0G0
Aチームとポリスアカデミーも楽しかったなあ

娘にアル中の姿を録画されてyoutubeにうpされる家庭環境もどうかと思うが
131名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:37:38 ID:o/wTWAngO
>>123
生きてりゃ60代後半じゃないか?1940年代生まれだったような…
ドミニク役の人は鬼籍に入っているやもしれんが
132名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:37:47 ID:7BZ2Kby40
吹き替えキットが好きだ。
133名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:38:02 ID:Da+anGFm0
             _.__ _ ピーポーピーポーピーポーピーポー
           __(_(三(_(_)______________
          ./                            ヽ
        ./ー---------------------------------------.ヽ
       ./  ̄ ̄ ̄ ̄~7/ ̄ ̄''i| |i ̄ ̄| ̄ ̄|.| 「~| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|| |
マイケル.!   /         /       i| .||.   |   |.| | | |        ..|| |
トバシマスヨ.[/        [~]//       .|. ||.______|______|.|. |__| |_______』..|  
     ./ ̄ ̄ ̄ ̄_/_|.... ̄ ̄ ̄三|..| †.........................|===========  ... |
     l |.******.| |.|..................../ |ナイト財団           ...[| 
     「ニ ̄ ̄ ̄ニ |  /⌒ヽ .......|.............................|..... ,/⌒ヽ__________,〕
     ヽ:≡口≡二_l_ノ ..,i:: ○ i|  _.|______|___|:: ○ i|______ノ  ≡3
       ̄ ̄ ゞ;三ノ ̄ ̄ゞ___ノ ̄ ̄    ゞ;三ノ   ゞ___ノ
134名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:38:43 ID:L5D3/HvG0
キットの匂いがする・・・と、外されたキットの場所を探り当てたマイケルには脱帽
135名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:38:47 ID:3yvYTu+A0
136名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:38:54 ID:NtUW/iij0

  LED付けたトランザム

137名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:40:05 ID:UzKoEf1bO
なんでそんなに覚えてんだよw
Aチームも冒険野郎マグガイバーもナイトライダーも名犬ラッシーも見たけど
ほとんど覚えてないw
138名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:40:42 ID:o/wTWAngO
ブルーサンダーの名が出てこない事が少々カナシス
139名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:40:55 ID:bDXFJXjnO
ナイトライダー好きだったな〜。 
おっぺけぺ〜おっぺけぺ〜おっぺけぺっぺっぺ〜〜♪
140名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:40:56 ID:mGGRRjIx0
>>131
ワイルド・バンチやポセイドン・アドベンチャー、ニューヨーク1997なんかで
見てたカエル面のおっちゃんが出てきたんで当時驚いたな
141名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:41:22 ID:qa7qlB7/P
>>126
自分で紙幣を発行出来てしまうKITTの方が最終的にカネに物を言わせて改造出来るから強いんじゃないか?
142名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:41:42 ID:R0FSOLMyO
ささきいさおさんは精力的に活動しているというのに
143名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:42:13 ID:Ugcrf3T7O
気持ちワリースレだなw
加齢厨は芸スポから消えろや!
144名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:43:42 ID:5cmHt1BO0
>>133
見た目がぼろいのに最新テクノロジーのカタマリってなんかおもしろいけど、夢がないなぁwww
145名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:48:37 ID:06PknLCvO
>>135よく出来てるなw
最後のマイケルの表情ワロタ(笑)
146名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:50:14 ID:06PknLCvO
>>141!すげーよキットw
147名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:50:44 ID:He+3xvGD0
>>143
ひとりぼっちになるけど良いのか?
148名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:52:52 ID:6+HKWHaX0
>>88
>>100
んー俺が見たのは3、4年前だったけど
レーダー探知機だったのかな。
149名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:53:43 ID:cm4SjC3s0
まいどのことじゃねーか
150名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:55:41 ID:0mThNVWm0
当然、キットで搬送されたんだよな?
151名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:55:50 ID:PcvjTPvEO
フォンフォン フォンフォン
152名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:57:48 ID:kLDOCGAY0
白バイ野郎ジョン&パンチを忘れてもらっちゃこまるな。
153名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:58:23 ID:b6YNTze90
またか
懲りないね
154名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:58:36 ID:M67WwFqL0
>>18
それは野島昭生だ
155名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:59:34 ID:06PknLCvO
>>143っせーバーカw
156名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:00:00 ID:y6lZDHrP0
WILDBOYZに出てたけど、カッコ良かった。
157名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:00:05 ID:mGGRRjIx0
>>152
パンチョレロか
158名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:00:37 ID:Ugg+BTAH0
GMは潰していいからマイケルは助けろ
159名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:00:50 ID:BaNstmE20
おっさんの多いスレだ。
160名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:02:01 ID:I9j0fAB/0
ホッフッ
161名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:05:32 ID:kLDOCGAY0
お前らだっていつかはおっさんなんだよ。
てか、オレもいつの間にかおっさんなんだな。
162名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:07:03 ID:Jhp5lwfw0
>>90
スケジュールと予算の関係だろうな
163名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:07:50 ID:wFX0FcXfO
ナイト財団の元庭師だけどなんか質問ある?
164名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:07:52 ID:LM+LF60H0
テレビスターとしては、かなり成功した部類だと思うがどうしたもんかね
165名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:08:53 ID:G+LOByuVO
ナイトライダーってマイナーB級なのにファン多いな
166名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:09:02 ID:48151QHq0
>>94
それ+プロレスとAV女優の話は盛り上がるw
167名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:09:24 ID:wWIZ8A/s0
デボンww
168名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:11:50 ID:Znk0QX7X0
169名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:14:29 ID:/IXtYGz5O
>>164
ジャッカスにでたとき
「俺はそこそこ金は稼いだ だが…」みたいな
言い方してた
成功者に見えて悩みもあるんだろう
170名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:15:52 ID:F9NErHG/O
ナイトライダーの映画版、予算の都合か敵役もハッセルホフさんがやってた記憶が。
171名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:16:20 ID:hxH5A+kK0
おっさんで結構
だが今はDVDでいくらでも過去の名作を見る事が出来る、若者とおっさんの区別などつかないよ
172名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:18:57 ID:W8ZhZbne0
草薙もそうだと思うが頭空っぽのカワイ子ちゃん
いわゆるアイドル的イメージは年を取るほど
つらいんじゃないかな
173名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:19:31 ID:48151QHq0
>>171
CSでもけっこうやってたりしてるから、確かに昔に比べてギャップは少ないだろうね
174名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:21:37 ID:U2gsjwYN0
セックス依存症のモルダーとだとどっちが勝ち組?
175名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:21:40 ID:hpQBEjhC0
GMの現在の惨状を見れば飲まずにいられるかい、ナイト2000じゃやなくて
ミツルハナガタ2000にすればよかったとおもう、
番のトラックの車名はなんだっけ?
176名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:23:41 ID:04hSsxcm0
ナイト2000は三台あって
悪路用
普通走行用
アップ撮影用
があると当時伊勢丹に来たナイト2000をみた同級生が語ってた。
177名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:24:05 ID:TqMVg7H50
アナコンダ3昨日見たわwwwwwww

なんであんなB級映画でてんの?w
178名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:24:30 ID:JiYyYn+wO
>>165
多感な中学時代に見たせいか、強烈な印象がある。
179名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:25:41 ID:HOZSYDQhO
小学生当時、ボニーの気の強さにハァハァしたな。
あの頃からキツイ美人がすきなMな俺w

スーパーブレーキの板っぺらが飛び出すのは激しくダサい
180名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:26:37 ID:6UdkYgI40
>>177

友よ・・・
181名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:27:19 ID:ukMgfzWn0
飲み方もターボジャンプなんですね、わかります
182名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:29:26 ID:lBB49fD60
ハッセルホフwwww
183名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:30:01 ID:llcoJ7Vp0
ようつべでOPみた懐かしいな
あの当時だとあまりにも衝撃的だった
184名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:30:06 ID:ACYc8XffP
>>35
見てえええええええええええええ
185名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:30:28 ID:48151QHq0
>>175
伴のダンプは確かまんま「宙太」だったはず
186名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:33:31 ID:GTkjtyYY0
娘が撮影したのって>>30のやつ?
なんでこんなのうpしたんだろ
187名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:33:46 ID:HdCsU/TQ0
えぇぇマイケル〜
映画にも出てたしアイドル番組でも審査員がんばってて
仕事うまくいってると思ってたのになんでまた。。。
188名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:33:51 ID:QEuNo46NO
キットが運転してても飲酒運転になるんだろな、マイケル運転するより事故率低くそうなのに
189名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:34:13 ID:ACYc8XffP
>>94
マイアミバイス、ロッキー、世界の料理ショー、スクールウォーズ追加で
190名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:35:08 ID:P5v8ARu+0
お前ら少しはバイオニック・ジェミーの話もしろよ
191名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:38:40 ID:BFU8tjHX0
>>186
中学生の娘さんが激怒してやったそうです。
こうして晒し者にすれば、父親も反省するのではと思ったらしい。
でもこの娘さんはDQNではなく、父親思いの良い子だそうです。
192名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:41:37 ID:AO8cVryG0

キッドなんとかしてくれ
193名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:43:57 ID:HMnmAFaI0
194名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:44:58 ID:94GKBniXO
「デボン、デボン〜」ってうなされながら運ばれたのか
195名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:45:17 ID:wFX0FcXfO
>>189それはチョイ上の年代じゃね?
196名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:50:03 ID:1Cg5LKb10
マイケル訳の人、プライベートでどんなクルマ乗ってるのかが気になる・・
197名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:50:18 ID:M2CL3Rld0
>>138
映画版と比べて(まぁ仕方ないが)しょぼかった気がするんだけど
エアーウルフ2よりはましなのかな?
198名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:50:55 ID:rw1jwZCG0
『オサケクサイノデタダチニオリテクダサイ、マイケル』
「ゲフッ、そんなこと言うなよぉ〜、キッドォ・・・う・・・ゲロエロレレrッレ」
『自爆シマス』
199名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:52:25 ID:GTkjtyYY0
>>191
なるほど・・・
しかしこれはショッキング映像だな
200名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:55:18 ID:wFX0FcXfO
ナイト2000の兄弟車にして宿敵だった車の名前なんだっけ?
201名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:57:28 ID:1gxO9HLQ0
>>200
カール
202名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:58:59 ID:wFX0FcXfO
床をテーブル代わりに酔いどれで食事ら
泣ける
203名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:59:54 ID:Z1VK++sTO
キッドじゃなくてキットな
204名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:00:07 ID:wFX0FcXfO
>>201さんくす

つうかそんなマヌケな名前だったっけ?ww
205名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:02:55 ID:eQymGgayO
仕事がなくて大変なんでしょ?
206名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:03:00 ID:D11qIFPTO
テンテケ テケテケ テッテン
テンテケ テケテケ テッテン
テンテケ テケテケ テッテン
テンテケ テケテケ テッテン

こんなリズムだったかな?
207名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:03:08 ID:Y/JIcyXz0
>>197
あれは映画のシーンの使い回しばっかりで酷かったな
予算ないなら作るなよ〜って思って見てた
208名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:06:02 ID:tPXhcTpM0
あぁ、きっと目が右行ったり、左行ったりしてるんだろうな。
209名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:06:24 ID:tKhXFhWb0
この頃のTVドラマは私立探偵マグナムと女刑事キャグニー&レイシーが最高
この2作品ははマイアミバイスに相当な影響を与えている
210名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:08:01 ID:4+RHUFUL0
マイケル。

やっぱりアルコールやめてなかったんだな。
泥酔して娘にかけた電話が公開されたことあったよな。
あの時反省したと思ったのに。。。。
211名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:08:03 ID:UZNKt4m30
新ナイトライダーは、トランザムからマスタングに変わっちゃったから残念
新バイオニックジェミーもダメそうだ
212名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:08:07 ID:WgGUWxEX0 BE:150531449-2BP(220)
>>204
Knight Automated Roving Robotを略してK.A.R.R.。
K.I.T.T.はKnight Industries Two Thousand。
213名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:09:21 ID:1udd+Uhp0


早くトゥルーに向かって「助けて!」とお願いしろ!
214名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:10:54 ID:lZJ8BarQ0
認知症のコロンボといい、アメリカTVの主人公が・・・俺の青春返せ!
215名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:13:43 ID:UZYiEEgxO
よぉKID!しゃぶれよ
216名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:14:50 ID:F+GbWtn+O
特攻野郎Aチームのモンキーは幼女をレイプしてブタ箱入りしてたなぁ
217名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:16:05 ID:/IXtYGz5O
>>215
「はい、マイケル」
218名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:16:46 ID:hxH5A+kK0
結構このスレはサラッとエグイレスがある
219名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:21:07 ID:5UlXlFDvO
>>210
それよりアル中施設からの流出映像がエグかった
220名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:21:21 ID:Y/JIcyXz0
スーパースーツを着込んだUFO時代のときめき飛行、アメリカン・ヒーロー
221名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:23:25 ID:VbZFHWVo0
「シェーン」のアラン・ラッドも晩年はアル中に
222名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:24:42 ID:zI4Am3Z/0
マイケル「キッド!病院へ頼む!」
キッド「ワ カ リ マ シ タ マ イ ケ ル」
223名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:25:06 ID:EqIlxtrk0
それはいいが、新しいナイトライダーの出来はどうなんだ?
224名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:25:14 ID:gRv3lXG4O
マイケルが老けていることより髪があるのに驚いた
225名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:26:51 ID:zI4Am3Z/0
ちょwwキットだったのかよwww
226名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:32:51 ID:ys7stoBeO
キッドの声はたしか日本語でやってたな
227名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:33:56 ID:OTMEcdTe0
ここまでまさかの、シンゴー!シンゴー!なし
228名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:34:49 ID:4+RHUFUL0
発見したヘイリーって16歳のお嬢さん。
マイケルと自分の母親との離婚に絡む自分の養育権争いで
自殺未遂までしてるじゃん。。。

マイケルしっかりしろよー

ttp://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-406933/Hasselhoffs-daughter-slashes-wrists-custody-dispute.html
229名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:36:54 ID:0wdOzW6o0
ゴールデンタイム
230名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:46:45 ID:qht6Zfen0
>>68
お前は俺を怒らせた
231名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:58:51 ID:ACYc8XffP
【レス抽出】
対象スレ:【海外】「ナイトライダー」のマイケル・ナイトことデビッド・ハッセルホフがアルコール中毒で病院へ担ぎ込まれる
キーワード:キッド

抽出レス数:10

工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
232名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 02:02:57 ID:8qrMTOVq0
>>211
残念ではあるけどもナイト3000のKITTも魅力あると思うよ。
233名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 02:06:35 ID:VYxRO2iB0
>>1
>10回ほどアルコール中毒で病院へ運ばれて

俺も酒好きだけど10回もやってるならさすがに摂取するとか、軽減するサプリ服用しながら酒飲むとか、
アル依の病院に逝けよ
234名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 02:07:51 ID:iHLzS4JQ0
廃人じゃねえか・・・
235名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 02:14:57 ID:48151QHq0
>>211
どっちも第一シーズンで打ち切りだったからね
236名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 02:16:08 ID:3eEcOS2c0
マイケル、飲み過ぎです。
237名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 02:20:01 ID:BoI9CYOdO
ドンマイケル
238名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 02:23:40 ID:yk5f2ZHG0
車なのに何で「ナイトドライバー」じゃないの? (´・ω・`)
239名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 02:34:00 ID:0WHxYEZsO
「危ないマイケル!!」ってなんで殴られる直前に言うんだよ。
分かってんだからもっと早く言えよ。

って思ってみてた。
240名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 02:39:15 ID:WW6yGOYT0
こんな夜はケミカルブラザーズでも聴くよ。
http://www.youtube.com/watch?v=4hHsYOLETqE
241名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 02:52:31 ID:75SVcMPH0
アメリカのやっさんかよ
242名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 02:56:11 ID:/z7vQMBl0
243名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 02:56:11 ID:6nCkCZ50O
新だかであっさりデボン殺しちゃったのには
憤りを覚えた
244名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 02:57:05 ID:kfDAu7hi0
あんなにおぼれてる人助けてたじゃん
245名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 02:57:59 ID:QlVQp4je0
アル中で何が悪い!



とは言ってないのか
246名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 03:00:15 ID:T6GKaI9dO
まああいつはKITTがいないとなんも出来なかったからなあ。仕方ないよ
247名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 03:06:41 ID:IKEX7H200
>>18
じゃぱネットの高田社長に期待
248名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 03:11:56 ID:+lG0h1Yx0
エアーウルフの人は今なにしてるの?
249名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 03:12:05 ID:rBMVirVU0
「キッドォォゥ!」
「はいマイケル」
「トゥアーボだぁっ!」 ピヨッ
カタカタカタカタカタカタ
「ぃよぉーし追いつめたぞぉう! トゥアーボジャンプどぅあぁ!」 ピョー
バフューン バフューン バフューン  ドーーーン!!
「いぃいいやぁっほぉぉぉうぃ!!」

日本のナイトライダーの人気は佐々木功あってのものだと思う
250名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 03:13:06 ID:EqIlxtrk0
>>240
普通にオリジナルだった。ちょっとがっかり
251名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 03:14:34 ID:mCi/alBXP
ナイト2000に隔離して置おけ

つか何回目だよwww
252名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 03:19:29 ID:Hlz0/vGA0
ハイ、マイケル!
どうした?病院にでも行こうか?
253名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 03:20:09 ID:N5Izk+shO
>>248
ジャン・マイケル・ヴィンセント何やってんのかね?
254名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 03:21:17 ID:axYSCh/nO
ごめん、>>1読む気力がない(正直どうでもいい)ほど、俺は大人になったんだな。
ナイトライダー‥面白かったぜ。たしか‥
255名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 03:29:07 ID:y8WPwOlW0
マイケル飲み過ぎですよ
256( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2009/05/06(水) 03:36:44 ID:vGKeho520 BE:202473959-S★(508940)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<アルコール中毒じゃなくてナイト2000の為にバイオ燃料の味見をしていただけ
257名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:23:32 ID:ACYc8XffP
幼少期にスーパーカーに憧れた世代が当時の中高生だった
探偵やスパイに憧れた世代でもあった
まだまだテレビの影響力が圧倒的だった時代の、ゴールデンタイムに全国放映されてた
アメリカンカルチャー、アメリカンヒーローへの憧れがまだまだ有った時代だった

何もかもが懐かしい遠い昭和の記憶だなあ…
258名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:31:52 ID:fNQ1JCJ/0
おい亀頭!!!
259名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:42:26 ID:flXqlot+0
>>257
大門軍団にも憧れたよなあ
260名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:43:52 ID:iGm/sqvhO
車に乗ってるのになんで「ライダー」なんだ?
「ナイトドライバー」が正しいだろ
261名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:59:48 ID:nE1dSxNQO
ナイト2000好きだったなぁ
262名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 05:07:58 ID:H19HxTY0O
ナイトより最近のカーナビの方がよく喋る
263名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 05:14:18 ID:iglE4zUE0
マイケルには、ぜひ失われた週末と酒とバラの日々を見て欲しいな。
リービングラスベガスはだめだぞ。
あれは もう破滅してもよくねぇ?と思ってしまう映画だ。
しかし 悲しいな...お金もあるのに なぜアルコール飲むんだろう。
264名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 05:15:17 ID:VLdttis6O
エアーウルフもナイトライダーも主人公役の俳優は悲惨な人生を歩んでるな
265名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 05:20:41 ID:X2EqEQyP0
キットが心配しているぞ!!!!
266名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 05:22:39 ID:NsGyt/YDO
デボンに相談しないと
267名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 05:33:02 ID:yNdMhCtEO
マイケル「キット、また乗っ取られたのかよ。これで何回目だよ」
キット「まったくお恥ずかしい話です…」
268名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 06:05:44 ID:UXdgKGzZ0
OPのBGMが格好良かったよな
269名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 06:37:22 ID:g91UzoRJO
>>39
ttp://car.biglobe.ne.jp/bestcar/magazine/magazine47.html

これは超えられないはず。
270名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 06:42:41 ID:ymUfH4nnO
とんねるずのオールナイトニッポンで
「ケチャまんの女に車の前で反復横とびさせてナイトライダー」
というネタがあって夜中に爆笑した。
271名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 06:57:58 ID:0snuYoke0
はい、マイケル
272名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 06:58:07 ID:+Q3l78MG0
ベイウォッチも好きだった俺は少数派だな・・・・・・・(; ・`ω・´)
273名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 07:18:37 ID:L9YI0Ooj0
装甲車と戦える車
274名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 07:20:05 ID:M2CL3Rld0
>>238
つBlack・電王・ディケイド
275名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 07:21:04 ID:/wrg/nTDO
新シリーズ打ち切りを昨日知った
276名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 07:21:21 ID:VgtdwEPsO
小学生の頃に大人になったら絶対トランザムを買おうと思ってたのは俺だけじゃない筈だ。
277名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 07:22:08 ID:8e0JJICdO
大丈夫ですか?マイケル!
278名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 07:22:30 ID:3lqDFoSX0
( ^ω^)アルコール依存症はなかな治らないですお
279名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 07:23:41 ID:3Z0h8ZDUO
新作のナイトライダーが普通に面白い。
ハッセルホフも特別出演してて安心してたのに
280名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 07:24:37 ID:VgtdwEPsO
そういえば助手席の人間をサンルーフから放り出す機能があったよな。
あとガラスがスモークになるのも。
懐かしいw
281名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 07:52:58 ID:Oc2NjGMeO
よぉしKITTォー!ターボジャンプだ!!
 マイケル、距離が足りません!

いいからやるんだ!!!
 『ピッ』ギュオーーン!!

ひゃっほーーーぅ!!!いつやっても心臓に悪いぜ!!
282名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 08:09:15 ID:OIvDA2oi0
マイケルは2度死ぬ
283名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 08:32:12 ID:+hLqc3JK0
マイケル、財団の科学力ならアル中を治すなど簡単なことです。今すぐに治療を
へっ、よせやいキットォ〜酒が飲めなくなるぐらいなら死んだほうがマシさぁ
マイケル・・・あなたって人は
284名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 08:34:13 ID:1hnhOA8C0
>>280
運転席もそうじゃなかったっけか?
285名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 08:34:42 ID:gRv3lXG4O
キットが沼かなんかに沈んでいくモノマネをよくやった
「マイケル!マイケル…!…マ、イ、ケ…る……(ごぼごぼ)」
みたいな
286名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 08:35:31 ID:1hnhOA8C0
>>262
だがキットは世間話も出来る
287名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 08:39:21 ID:1u+BVYiY0
お別れです・・・ マ〜イ ケ〜ル…
288名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 08:40:09 ID:L7yGMNGvO
>>286
運転手の体調も心配するしね


早く作れよ、2000年になればきっと出来ると信じてたんだぞ
289名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 08:43:30 ID:1hnhOA8C0
>>288
人工知能の技術も進化してきているし
あと10年もしたらカーナビが普通に世間話とかしてきて
その辺の車が全部キットみたいになってそうだな

いや、性能は除くが
290名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 08:50:45 ID:L7yGMNGvO
>>289
性能は同じにしない方が良いかもね
あちこちで車が飛び交う、なんて事態になりそうだし

俺は絶対に意味なくジャンプさせる自信がある
291名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 08:53:36 ID:MQFDkGoM0
「ヒャッホーーイ!」
292名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 09:08:42 ID:5QYf0HMY0
スーパー追跡モードがカコイイ
293名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 09:10:02 ID:176TM2KRO
>>290
あんな紳士な車が実際に出来たら車と結婚するわ
294名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 09:20:05 ID:cUF3zJ8h0

ナイトライダーへの道
http://www.lcv.ne.jp/~aiaki/kitt/kitt.html
295名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 09:27:14 ID:2jd3ERBWO
『きゃらナビ ナイトライダー』でクグルと野島声のナビゲーションシステムがヒットするよ

他シャア・アズナブルもあり
296ロリンコ ◆NZ0aLOLITA :2009/05/06(水) 09:42:20 ID:PI5jqnkh0
>>18
【IT/コラム】ユニバーサル公認「ナイトライダー」カーナビ、今秋発売決定 [08/02/09
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202563988/l50

1 名前:東京特許許可局φ ★ 投稿日:2008/02/09(土) 22:33 ID:???
1月11日(金)から13日(日)まで、幕張メッセにてチューニングカーとカスタムカーの国内最大のイベント
「東京オートサロン 2008 with NAPAC」が開催された。
出展企業のひとつプラスエストは、海外テレビドラマ「ナイトライダー」の主役車輌であるドリームカー「ナイト2000」のレプリカ車を製作したり、
ナイト2000に改造するためのパーツを販売したりしている米UNIVERSAL STUDIOS公認のカスタムパーツメーカーである。
そのプラスエストが最終日の13日に、劇中でナイト2000に搭載されていた高性能人工知能「K.I.T.T.(Knight Industries Two Thouzand:通称キット)」の
日本語吹き替えを担当したベテラン声優の野島昭生さんのトークショーを開催した。
そのトークショーにおいて、今秋予定で「ナイトライダー」公認カーナビゲーションを発売することを発表。
音声はもちろん、野島昭生氏が担当する。価格は10万円を切るそうだ。
〆News Source ; ROBOT Watch
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/01/31/887.html
297名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 10:02:57 ID:n/Jyrb+q0
>>917
やや遅レスですが

リンク先は顔しかないけど、前にナイトライダー2000に出演したときにはおなかの具合がかなり残念な事に orz
298名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 10:04:18 ID:n/Jyrb+q0
すまん
誤爆
299名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 10:10:32 ID:NMozzAUy0
>>290

意味なくイジェクトボタンを押したりして

あちらこちらで空に打ち上げられる運転士。
300knight ◆rider///oI :2009/05/06(水) 10:16:42 ID:NeLMsNGZO
マッドマックスに出て来たナイトライダーもいましたね。
301名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 10:24:44 ID:ym8sKwrAO
昔大好きだったけど、いま見るといろいろ笑えるよな。

ターボジャンプの前後のシートに体が押し付けられる→着地のショックの演出なんか、あきらかに自分でやってるし(当然だが)
各モードボタンを押したときの音は電話のプッシュボタンの音だし
302名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 10:25:51 ID:RuueC2UH0
ああもうしばらく頭の中が
テッテケテケテケテケテケテケテケ・・・・・・
ってリフレインしちまうだろ!
303名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 10:37:00 ID:wFX0FcXfO
今考えると
マイケルが「キットォ!〇〇〇(機能の名前)どぅあ!」って言う時って大抵自分でボタン押してるよね?
なんで一々言うんだろ?
304名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 10:42:00 ID:TtwOpAWI0
305名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 10:50:52 ID:CZBtbT7WO
キットのしゃべる時の赤ランプは
時代によって
パッパッのやつと
ふぁんふぁんのやつがある
306名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 10:53:25 ID:nfuOXdqS0
どちらかと言えば「エアーウルフ」の方が好きでした
307名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 11:13:24 ID:sRIo8VQ10
テーマ曲歌いながら運転するフリでボタン押すポーズの後ジャンプ→「ひゃっほぉぉぉうぃーーーー」の
ナイトライダーごっこ
折りたたんだ折り畳み傘をショットガンに見立てて「自分にやらせてください」の決め台詞の
西部警察大門ごっこ

小学生時代の2大マネごっこ遊び
308名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 11:14:45 ID:xH0d1/Q7O
>>281
今思うと、途中までのノリは24のジャックとクロエに似てたんだな。
ナイトはいかにも「陽気なアメリカン」って感じだったから、子ども受け良かったのかもね。
309名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 11:18:52 ID:/IXtYGz5O
>>303
視聴者への説明

理屈つければボタンはあれだ
Windowsでいう
「ターボブーストを発動します よろしいですか?」
OK/CANCEL

みたいなもん
310名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 11:18:59 ID:LmpeGRil0
>>30
娘さん、涙声じゃねえか…。
何やってんだよ!!!!
311名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 11:19:20 ID:tKhXFhWb0
このスレ余り伸びないね
312名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 11:32:55 ID:kuC8whpo0
またか
313名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 11:35:41 ID:JAeweJ5pO
シンゴーシンゴー
314名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 11:38:19 ID:xCkcHuMz0
デイヴィッド・ハッセルホフってナイトライダーの人だったのか。
今このスレで知ったよ。欧米でThe Hoffとか言われてるんだけど
なぜだかわかる人いる?
315名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 11:41:23 ID:AxjHOuZL0
>>7
ナイト2000の声で、脳内で再生されたw
316名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 11:46:02 ID:AxjHOuZL0
>>306
マイケル・ヴィンセントも、アルコール依存で、今ヨレヨレなんだよね。
今は断酒してるみたいだけど、話し方が呂律が回ってなくて、
脳が萎縮してる感じで、ショックだった。
317名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 11:46:03 ID:3Z0h8ZDUO
マイケル、ご機嫌ですね。
318名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 11:46:37 ID:WW6yGOYT0
ハッセルホーフ!!(ドイツ代表)
319名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 11:47:19 ID:jTlIGlym0
「キッド、酒くさいです。降りてください」
320名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 13:23:37 ID:L+ctSY2l0
ハッセルハッセル
321名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 14:01:46 ID:w0LWuJhwO
ビックウェンズデーでも主役張ってたよね。
322名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 14:02:59 ID:+C1YZ/Sn0
なぜキットが運転しなかったんだ?
323名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 14:28:47 ID:GTkjtyYY0
マイケル死ぬなよ
324名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 14:56:31 ID:U2gsjwYN0
まだ完成してないのか
http://www.lcv.ne.jp/~aiaki/kitt/kitt.html
325名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 14:58:05 ID:3F+/Ay+s0
>>303
日本のアニメによく有るパターンだよ
見ている人に判りやすいようにと
326名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 15:59:28 ID:HG5RpISJ0
>>324
まだだったのかwwwwwwwwww
毎度思うが凄いよ、この人は
327名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:43:25 ID:AxjHOuZL0
>>325
日本の2時間ドラマで、あと10分で終わるという時に、
犯人と自分しかいないのに、崖の所でわざわざ
犯人の手口を説明して崖から落とされそうになる主人公と同じですね。
328名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:48:22 ID:ZgopBR+N0
スレが伸びないのが時代の流れを感じてさびしい
329名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:39:14 ID:+jXYXBgg0
>>324
10年近くかけてるのか
愛だなw
330名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:46:46 ID:R5T1ZU7uO
草なぎに共鳴したかw
331名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:57:07 ID:lGLANv6T0
子供の頃だったので、ナイト2000のアクセル踏んでもスピード出てないってバカにしてた。
あれってマイル表示だったんだよね?
332名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:12:48 ID:HOZSYDQhO
天才メカニックRC3はすぐ拉致られたりしていつもマイケルの足を引っ張ってたな
333名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:30:41 ID:6xFLdmFHO
>>321
「ビッグ・ウェンズデー」の主役はジャン・マイケル・ヴィンセントどす。
334名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:41:11 ID:iglE4zUE0
>>324
その人はもう器職人のように作っては壊してるかならな。
なかなか完成しないぞ、そのうちスーパー追跡モードがないと
完璧じゃないとか言いそうだ。

でもオイルのご馳走システムは欲しい装備だ
あれは、男のロマンだ。
335名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:42:00 ID:5TT1w4040
アーノルド坊やにゲスト出演してた時の吹き替えが
フランクな口調でちょっと萎えた記憶がある
336名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:49:47 ID:ZgopBR+N0
>>324
完成する時まで台車のトランザムが動ける状態であってほしいな
337名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:37:46 ID:ShpRnIDX0
払えないだろ、こんなに
http://cinematoday.jp/page/N0013580
338名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:24:14 ID:TFZnz4gq0

david hasselhoff - jump into my car (live)
http://www.youtube.com/watch?v=4pAGhRiDDMc
339名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:56:20 ID:wFX0FcXfO
リアルで死んだ人ってキットォ!の中の更に中の人とあと誰?
340名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:47:32 ID:bqaJbadtO
プロジェクトランウェイの人かと思った
341名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:40:05 ID:6ZAbiUfv0
ところで、ナイトライダーの最終回ってどんなカンジで終わったの?

ナイトライダーは見ていたが最終回だけは見ておらず、全然ドラマがどんな風に終わったのか知らない。
342名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 07:35:55 ID:PH0wG9GOO
言われてみれば....あんなに夢中だったのに覚えてねーや
343名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 07:45:53 ID:AfDDthlZ0
キットが「I'll be back」って溶鉱炉に飛び込むんじゃなかったっけ?
344名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 10:02:02 ID:T16ONTam0
>>341
冒頭でマイケルが悪人に撃たれて死にかける。
何とか一命を取り留めたマイケルだが、もう今の危ない仕事は辞めようと決意する。
そして彼女と結婚して平和に暮らそうとするが、結婚式の最中に彼女が銃撃されるという事件が発生する。
撃たれた彼女は死の間際、「これからも正義を貫いて」とマイケルに言い残して死んでしまう。
(ちなみに彼女を撃ったのは冒頭でマイケルが捕り逃がした悪人。)
悲しみに暮れるマイケルだったが、紆余曲折の末KITTの助けを借りて悪人を倒し復讐を果たす。
ラスト、浜辺で海を見つめるマイケルがKITTに財団の仕事に復帰してこれからも悪と戦うことを誓ってEND。

日本版はこの話で最終回。
米国ではもう少し続いたが打ち切り食らって何の変哲もない普通の話で終了した。
345名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 11:48:08 ID:+/u7Kg3u0
ココにいるお前ら、

KITTのフロントランプのイメージで、

上の歯と下の歯の間に舌を入れて「ナイト2000」とほざいて

舌を左右に動かしたコトあるだろ!?
346名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 17:09:20 ID:VClNE2Ag0
>>345
まったくない
347名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 23:26:15 ID:vM6jqHa70
このドラマで気になったのが、今の声優界の重鎮である若本規夫が

青二才の若造役の吹き替えをやったことかな?
348名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 06:01:01 ID:jtgTPQOp0
若本は当時もうそんなペーペーでもなかったろ
349名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 13:12:05 ID:Ry2GZCAHO
さよならマイコー
350名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 13:13:39 ID:4JMz1xd20
でんでけでけでけでけでけでけでーん
351名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 13:21:37 ID:oH2/n0N90
デッデデデデデデデデデデデデデ
デッデデデデデデデデデデデデデ
352名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 13:38:31 ID:jZPaCEs80
ガース・ナイトとの喧嘩のシーン
マイケルの回し蹴りは猫パンチ並に酷かったw
353名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 14:18:59 ID:B/IHueR/0
>>344 読みながら泣いた

>>345 それは無い
354名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 14:25:34 ID:V6/p6zm50
>>344
その話が、日本での最終話なのか。
その方式で、プリズンブレイクも、シーズン2の最終回で
彼女と抱き合った所で日本では、終わりにしてしまえば良かったんだ!
355名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 14:37:24 ID:ACjC3Q8JO
今夜は豪華にステーキでも
356名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 14:47:41 ID:03ykfraMO
キット「マイケル、ノミスギハ、ヤバックスデスヨ」
357名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 15:03:23 ID:aWBgdoet0
>>354
アメドラは、人気があるほどダラダラと引き延ばしになるからなあ。で最後はグダグダ。
かえって、あまり視聴率がとれなかった番組のほうが、きれいにまとまった最終回だったりする。
ジャンプの漫画と一緒だよね。

>>345
それは無いわ
358名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 15:10:20 ID:4lW2lWs00
>>1
Knight Rider 2008 Series
http://www.youtube.com/watch?v=5X9p8GdYtBU
http://www.youtube.com/watch?v=j5Gs6f5pb5s
http://www.youtube.com/watch?v=t2Yw0DVGRKQ


>>345
ちょっと気怠い、五月の土曜日の午後。
あんたの書き込みを読んで、何だかやる気が出て来た。
有難う。
359名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 15:14:26 ID:ol/P4g2dO
キーファとDQNコンビ組め
360名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 15:21:50 ID:cVQHzF9tO
てー
ててててー
ててててー
ててててー
てーててーて

ててててー♪
361名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 15:46:53 ID:oH2/n0N90
フォワンフォワン
362名無しさん@恐縮です
ボニーよりエイプリルだろ。
オッパイでかいし。