【芸能】日本一多忙な小学生・大橋のぞみ(9)が「笑っていいとも!」生出演で衝撃発言 「学校は木曜日と金曜日にしか行っていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かえりちりめんφ ★
フジテレビ系のテ連続ドラマ「白い春」に出演している子役女優・大橋のぞみ(9)が5日、「笑って
いいとも!」のテレフォンショッキングに生出演した。

4日に出演した阿部寛(44)が紹介しての出演は同コーナー史上最年少。

大橋は自分の身長の2倍ほどのポスターを持って登場し観客からかわいいと歓声があがった。

司会のタモリ(63)とは小学校の話で盛り上がったが、学校は木曜日と金曜日にしか行っていないと
衝撃発言で周囲を驚かせ、大ヒット映画「崖の上のポニョ」の主題歌で歌手デビューして以来続いている
超多忙ぶりを明らかにした。

大橋はお友達紹介で「崖の上のポニョ」の主題歌で共演した藤岡藤巻に電話し出演の承諾を得た。

ソース
http://www.sanspo.com/geino/news/090505/gnj0905051234015-n1.htm

画像
http://www.sanspo.com/geino/images/090505/gnj0905051234015-p1.jpg

過去の画像
http://www.sanspo.com/baseball/images/081022/bsa0810221819005-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/081022/bsa0810221819005-p2.jpg
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/img/f-et-090211-01-ns-big.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090324/gnj0903240503011-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090412/tnr0904120801003-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090412/tnr0904120801003-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/080815/gnj0808151647011-p1.jpg
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080919/6.jpg
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080919/18.jpg
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20081126/41.jpg
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20081126/11.jpg
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20081126/40.jpg
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20081126/9.jpg

関連スレ
【芸能】5月5日、大橋のぞみ「笑っていいとも!」に出演
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241412235/
2名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:22:49 ID:lwx/Ixhw0
もうテレビに出んな
3名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:23:12 ID:aFg9eiP20
これはひどい
4名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:23:17 ID:YcZRwMGE0
いかんぞっ!ちゃんと学校に行けw
大人はなにやってるんだw
5名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:23:25 ID:unWPjFR40
(ノ∀`)アチャー
6名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:23:37 ID:pTZmvBtA0
虐待か
7名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:23:48 ID:F45ymi2B0
いつ勉強するんだ?
8名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:23:51 ID:mo7frihvO
バカまるだし
9名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:23:59 ID:UhU+usPuO
あーあ
10名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:24:12 ID:mptDoenS0
さぁ人権屋さん出番ですよ。
11名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:24:14 ID:1hU4T1L80
足立弓なんて週1もいってなかったぞ。
12名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:24:21 ID:uGWv9VgN0
タモリもう63歳なのか
13名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:24:24 ID:IN9CwJq80
義務教育。
14名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:24:25 ID:bs9E8/ZD0
コレって親に指導入るだろ
15名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:24:25 ID:uOCUe5LW0 BE:1694133667-2BP(0)
うそだろwwwww
バカになるぜwww
16名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:24:29 ID:pcNQ9aaf0
ジャニババァが必死になって叩いてる
17名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:24:33 ID:yut7PRmi0
芸能界だからしょうがない。
大人になってバカのまま世間にほうりだされてもしょうがない。
18名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:24:37 ID:fJ3Bum3W0
ゆとりにも程があるだろw
親がキチガイなのか!?
19名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:24:43 ID:rJT1ix2X0
劣化している
20名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:24:51 ID:UbFjCBzDO
子供が小学校行かないで稼いだ金で母ちゃん豪遊か
21名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:24:51 ID:dbPcxgOFO
この子は不細工になりそうな気がしてならないんだが
22名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:25:00 ID:fz6VhtCL0
留年か
23名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:25:02 ID:IKSKmXBN0
安達ユミも似たような事言ってた
学校へたまに行くと男子たちが取り囲んでスカートに手を入れられて凄い事をされたとか言ってた
24名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:25:11 ID:r6oOUcQu0
可哀想。

親は何を考えているんだろ?
25名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:25:24 ID:G3A9t2ei0
>>1
これマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
26名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:25:29 ID:XujKAFXe0
義務教育なのにそれはマズイだろ
児童虐待の疑いあり
27名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:25:41 ID:raZh/x/8O
じきにあの演歌の小学生にまくられるワケだけど
28名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:25:51 ID:GOtSFsym0
また搾取されてる子供かw
親は金が入ってウハウハなんだろうが…
29名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:25:52 ID:o9WDVe480
別に義務教育だしいいんじゃね?
高校は堀越ぽいし
30名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:26:31 ID:k5f37pCEO
子供のおもちゃの主人公もこんな感じじゃなかったっけ
別にいいじゃん

で、こいつ誰?
31名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:26:31 ID:eHHpB/c50
親は子供に学校に行かせる義務があるんだぜ?
義務教育の「義務」は親に課せられているんだ
32名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:26:31 ID:975sOjvQO
>>1
誰がグライシンガーの写真貼れっつったよ
33名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:26:42 ID:nfd16W5D0
これで芸能生活が\(^o^)/オワタ!!
34名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:26:45 ID:mZADA/Xw0
キリンプロ?
35名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:26:52 ID:/rnqP+hY0
過去の画像の投球フォームきれいすぎ
36名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:27:04 ID:b/kZAej/O
>>25
言ってたよ
37名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:27:06 ID:GZoUN8dd0
38名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:27:07 ID:2he8a92z0
藤岡拓也と藤巻潤か。
小学生のくせにお友達が渋いな
39名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:27:08 ID:pYbjY5d10
これはイカンだろ。
病欠でもなく正当な理由もなく出席日数足りないなら落第させるべきだな。
40名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:27:14 ID:5PWB7Xxh0
収入で9歳に負ける99%の日本人。
41名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:27:17 ID:whZCsUq8O
>>29
義務教育だからこそ駄目なんだろうが
42名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:27:19 ID:JkGaTWBJ0
児童福祉法違反じゃないのか?
事務所を強制捜査してスケジュールを押さえたほうがいいぞ
43名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:27:50 ID:KNe59P3NO



『あ!おじさん!』



44名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:27:53 ID:USzdDdkS0
>>31
正しく結うと「学校に行かせる義務」ではない
「教育を受けさせる義務」
45名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:28:09 ID:oiEU5Ksn0
親が悪い
46名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:28:10 ID:o91/mEVjO
この子芸能界に少しも執着心なさそう
47名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:28:17 ID:u1QWrIq70
子役から大成して今幸せに生きている奴は一人もいない
48名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:28:27 ID:wqKl+lJ70
2ちゃんねら総力あげて〜〜
とか言ってる奴、どんだけイタいんだよ・・・
49名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:28:33 ID:S8r5xwfg0
安達ゆみとかもっと凄いスケジュールだったんだろうなぁ
50名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:28:34 ID:QB6LwDVnO
>>29
義務教育だからこそ駄目なんだよ!
51名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:28:34 ID:2oYYZxxJ0
卒業できる程度になら、今の小学校なんて行かなくても全く問題ねえよ。
52名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:28:44 ID:4JLLBFiCO
学校は行かせてあげろよ
酷いわ
53名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:28:46 ID:JlKPdMvA0
これって、本人は今週の話をしたんじゃないの?
今週は木と金だけだろ
54名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:28:47 ID:UbFjCBzDO
これどこがアップし始めるんだ やっぱ鬼女か?
55名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:28:53 ID:Qvv1LKU90
子供は学校が仕事だろ!!!!!!!!!!!
何考えてんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
56名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:28:55 ID:TfI55WC90
テレビ業界はひどいところだな。
児童虐待で逮捕すべきだ。
57名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:29:05 ID:USzdDdkS0
遼クンと真央ちゃんが文部科学省認定の「理想の子供」

09年度から改訂される学習指導要領のPR小冊子「生きる力」に、石川遼
(16=パナソニック)とフィギュアスケート浅田真央(17)が寄せた直筆の題字が、
全国の教育現場で話題を呼んでいる。

同省は「学力だけでなく人間性や体力など、変化の激しい現代社会を生き抜く力を
備えた著名人」として狂言師野村萬斎(42)作家よしもとばなな(43)ら7人を選出。
2人はスポーツ選手と現役学生の代表となった。小冊子は日本中の国公私立の
幼稚園、小中学校の全生徒1250万人の保護者に配られる。

「親にとって石川君や浅田さんは『こんな子供に育って欲しいな』という理想の存在
ですから」と同省初等中等教育局教育課程課の小幡泰弘課長補佐(37)。
既に配布は始まり、保護者やファンの間では、新たなお宝アイテムとなっている。
58名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:29:09 ID:ZlkCrMGI0
この子の親って何やってんの?
日本人?
59名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:29:12 ID:pcNQ9aaf0
まぁ小学生の授業なんて要点教えて、
反復練習させれば大概どうにかなるけど人間形成とかがなぁ〜
60名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:29:14 ID:/Kqt+6RxO
親は金入ってウハウハ
学校?どうでも良いよって感じなんだろうな
61名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:29:17 ID:FS40SE660
学校ってそんないいとこか? 行かなくて済むなら行かなくてもいいだろ。
62名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:29:17 ID:1kOOxuH70
アメリカじゃ別に学校行かなくても親が教えてればいい
日本の教育は集団主義を養うために登校が義務化されてる
63名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:29:18 ID:0YfGOZXoO
私立やろ
64名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:29:26 ID:lwFQ0xkw0
義務教育で週に二日しか学校に行かなくて、なんの問題もないの?w
65名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:29:31 ID:EV3stdoT0
タモリはバカだから学校に行かなくて員だ。
66名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:29:33 ID:nlvK9VrmO
こんなんでスレ立てていいのかよ…
67名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:30:05 ID:4db0Fb+Y0
>>29
義務教育だから親が悪いという話になる。
高校は堀越だろうと、今は義務教育真っ最中な小学生の訳だし。
68名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:30:07 ID:dox0ZttF0
一般の仕事なら違法になるけど
芸能界は違法にならないからな
俺らが何を言おうと法で決まってんだバカ親の勝ちだよ
69名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:30:22 ID:qnygGnN90
亀田の三男みたいじゃねーか!
70名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:30:26 ID:FRc6Mv68O
小学校の算数国語あたりはマジ一生もんだからな
71名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:30:27 ID:rOJXRnoW0
大橋のぞみが、枕営業しているって、ホント?
72名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:30:29 ID:eHHpB/c50
>>44
日本では「学校」に行かせることが要件
この場合の「学校」は国が認めるものでいいので小学校じゃなくインターナショナルスクール、朝鮮学校でもかまわないが
73名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:30:33 ID:1wXI9Fh40
将来、絶対に性格がゆがんだ大人になるんだろうな・・・。
74名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:30:34 ID:vkW+Uwk00
>>21
”不細工になりそう”ではなく、生まれながら不細工。
75名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:30:44 ID:USzdDdkS0
遼クンと真央ちゃんが文部科学省認定の「理想の子供」
              −−−−−−−−−−−−−−

09年度から改訂される学習指導要領のPR小冊子「生きる力」に、石川遼
(16=パナソニック)とフィギュアスケート浅田真央(17)が寄せた直筆の題字が、
全国の教育現場で話題を呼んでいる。

同省は「学力だけでなく人間性や体力など、変化の激しい現代社会を生き抜く力を
備えた著名人」として狂言師野村萬斎(42)作家よしもとばなな(43)ら7人を選出。
2人はスポーツ選手と現役学生の代表となった。小冊子は日本中の国公私立の
幼稚園、小中学校の全生徒1250万人の保護者に配られる。

「親にとって石川君や浅田さんは『こんな子供に育って欲しいな』という理想の存在
ですから」と同省初等中等教育局教育課程課の小幡泰弘課長補佐(37)。
既に配布は始まり、保護者やファンの間では、新たなお宝アイテムとなっている。
76名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:30:51 ID:w8V+R4P/O
ポニョがヒットした時、
「これでもうオーディション受けずに済むと思うとホッとする」
と言ったんだよね。
親がどんだけオーディション受けさせてんだか。
親がダメダメだろ。
77名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:30:57 ID:nlvK9VrmO
>>48
コピペだよ
78名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:31:01 ID:AvbPsf9/O
>>25一人だと何もできないくせに何が総力だよ

俺は協力しないよ
79名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:31:15 ID:S8r5xwfg0
>>74
お前・・・よく子供にそんな事言えるなぁ
80名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:31:15 ID:YVipJ4kkO
>>59
この子今のところは子供らしくまともに育ってると思う。
早く皆が忘れてあげればいい。
保母さんになりたいらしいしね。
81名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:31:21 ID:LW9WG7FgO
眞子さんみたいに、子供としての可愛さ以外は別にないなあ。
82名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:31:34 ID:vmRPPDxh0
児童相談所に通報しますた
83名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:31:46 ID:nlvK9VrmO
>>74
それは西村知美の娘みたいなのを言うんだよ
84名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:31:47 ID:8tSuwXNP0
ここまでテンプレ
85名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:31:53 ID:ZfY1OgkWO
>>29
義務教育は親が通わせる義務があるんだよ
86名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:31:53 ID:pVebZ40r0
この子、しゃべりが全然おもしろくないな
馬鹿なのか?
87名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:31:54 ID:GoeFv4QY0
15歳以上の芸能活動は、

    もっと規制しろよ。

掛け算、割り算も出来ないような子供が大人になっても、普通の生活できないよ。

88名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:31:56 ID:ZCkRM65C0
多忙っていうほど今露出してないじゃん?
もう、授業についていけなくて自らリタイヤしちゃってる感?
89名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:31:59 ID:LDINiLRU0

司会のタモリ(63)
90名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:32:01 ID:MQ6wkUDf0
たった2日で一週間分の教育課程を履修できるなんて
大橋のぞみちゃんは優秀だな〜
義務教育≠月〜土まで学校に通う事では無い
91名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:32:02 ID:Extc2uMHO
将来 麻薬にはしるセックス依存症になる
92名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:32:10 ID:ClGnN9CL0
あと5年もすればやりまくってるのか。
のぞみの現在のおまんこをなめたいな。
93名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:32:10 ID:ZH4R3y3dO
今週は木曜日と金曜日行くって事だろ
小学生の話だから分かり難いだけで
94名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:32:13 ID:Qj76qAibO
コピペにマジレスするスレと聞いて
95名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:32:16 ID:PQaihTbt0
この子の笑顔は癒されない
96名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:32:38 ID:8iOuXpeRO
将来は芸能人じゃなく保母さんだったかになりたいとか言ってたような
だったら学校くらいちゃんと行けよ
97名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:32:39 ID:USzdDdkS0
遼クンと真央ちゃんが文部科学省認定の「理想の子供」
              −−−−−−−−−−−−−−

09年度から改訂される学習指導要領のPR小冊子「生きる力」に、石川遼
(16=パナソニック)とフィギュアスケート浅田真央(17)が寄せた直筆の題字が、
全国の教育現場で話題を呼んでいる。

同省は「学力だけでなく人間性や体力など、変化の激しい現代社会を生き抜く力を
備えた著名人」として狂言師野村萬斎(42)作家よしもとばなな(43)ら7人を選出。
2人はスポーツ選手と現役学生の代表となった。小冊子は日本中の国公私立の
幼稚園、小中学校の全生徒1250万人の保護者に配られる。

「親にとって石川君や浅田さんは『こんな子供に育って欲しいな』という理想の存在
ですから」と同省初等中等教育局教育課程課の小幡泰弘課長補佐(37)。
既に配布は始まり、保護者やファンの間では、新たなお宝アイテムとなっている。
98名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:32:41 ID:RjNfLWHQ0
始球式のフォームが綺麗すぎだろこれw
99名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:32:46 ID:txo18+mR0
これは、個人授業が必要だな
100名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:32:51 ID:XjJvAQ4o0
タマリはひいじぃさんみたいだった。
101名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:32:52 ID:1hU4T1L80
さっきいいともで言ってたが、将来は保母さんになりたいっていってたぞ
この仕事あまり乗り気じゃないんだよ本当は
102用件を聞こうか・・:2009/05/05(火) 13:33:05 ID:4tFCJfSQO
行かなくて いいよ 学校なんて それより その若さで TV局回り ラジオ局回りで 挨拶や頭を下げて 世間の大人の仕事の厳しさを 味わって 後輩女優たちに 指導してね!!
103名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:33:10 ID:/sKwU0EmO
義務教育=学校じゃないんだよ。

教育を受けさせる義務があるだけなので、
親が勉強を教えてやればいい。
104名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:33:11 ID:TFVXNq6n0
将来が心配
小学校と中学校くらいはしっかり通え
105名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:33:19 ID:vxp324ZIO
義務教育を無視!
これが芸能界だ!

お前ら全力だせよ!
106名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:33:23 ID:nlvK9VrmO
>>97
低脳コピペ厨うざい
107名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:33:22 ID:aK76bKKqO
普通に今週はってことだろう
アホすぎる(笑)
108名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:33:30 ID:mvOCCtTb0
小学校の卒業認定は、その学校の校長が決める。
出席日数は全く関係ない。

教育の義務とか言ってるけど、木曜と金曜は学校に行ってるんだろ?
憲法のどこに週5日出席させなさいって書いてあるの?w
109名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:33:37 ID:ER0fHIlg0
>>53がファイナルアンサー
釣られてるやつ大杉
110名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:33:48 ID:tWLAe7e1O
そんなん某スケートのメダリストだって年に半分も来てなかったし何をいまさら
111名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:33:51 ID:8wnr+AMv0
 
 
 
勉強させてやれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
 
将来の為の選択肢幅広げるのに勉強させてやれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
 
112名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:34:04 ID:HgVdGDH3O
あと2年経ったら可愛さなど無くなる顔だ
113名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:34:18 ID:K+EZR0dR0
>>98
「白い春」の走るシーンとか見ると、この子は運動神経良さそうだな
114名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:34:25 ID:nlvK9VrmO
>>101
今更…
ポニョで有名になった頃からずっと言ってたぞ
115名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:34:28 ID:VatOMoWw0
ムカつく味噌っ歯のガキだよな
116名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:34:42 ID:o8r94V8L0
ああ、真性ロリのパヤオから捨てれてたおばさんね
117名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:34:44 ID:CtFtrQ//O
死ね富裕層の糞餓鬼
118名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:34:46 ID:0cL5VCYl0
教育を受けさせないという虐待

119名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:34:48 ID:3AZ8OeZ60
まさかこれに釣られるアホがいるとはw
じゃあおまえら連休中も仕事と学校行けよwwww
120名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:34:52 ID:zXS0NOhGO
やっぱり移動中とか自宅とか待ち時間とかで勉強してるのかな、、、?
121名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:34:56 ID:CkenWxGHO
親は何を考えてるの
ずっとちやほやされるわけじゃないんだから変に「私は特別」感を与えるのは良くないよ。
人気なくなった時に現実とのギャップに耐えられなくなってグレちゃうよ
122名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:35:05 ID:HXxmZQB5O
義務は親にある
123名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:35:14 ID:AKl9Hrb7O
..  /_⌒ヽ⌒ヽ
  /` ゚` :.; "゚`ヽ
  /   ,_!.!、  ヽ. 
 (   ⊂⊃  , , )
  ,/"`''''''''''''''"´';, 
 (,;!         !)      
  ゙''::r--、::--;r' 
   ゙'ー-‐゙ー-゙
124名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:35:15 ID:mynMVVQB0
親が金儲けのためか?
125名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:35:23 ID:yut7PRmi0
>>93
サンスポが義務教育からやり直した方がいいっていうことか。。。
126名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:35:29 ID:Msy5jHg/O
処女かなぁ
さすがに

127名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:35:31 ID:EhMQQU/90
>>25
2ちゃんねるに、お前のお友達なんか一人もいない事に気付けよ、バカ
128名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:35:31 ID:ZCkRM65C0
>藤岡藤巻に電話し出演の承諾を得た。

明日は両氏が必死にフォローだな
129名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:35:37 ID:ygc2SaQi0
今ドラマ2本出てるよな?
大丈夫かねぇ?
130名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:35:40 ID:oiWmZ5z8O
俺が同級生なら間違いなくいじめるな。
体育倉庫に呼び出したいキャラだよ
131名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:35:50 ID:VTB4vjFn0

 大橋のぞみさんの投球フォーム分解写真
 http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/8036.jpg
132名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:35:58 ID:nlvK9VrmO
>>119
こういうスレの立て方する記者もどうかと思う
ミスリードだし、叩かせようとしてるし
133名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:36:09 ID:J2+Y2VoX0

 これは児童搾取?
134名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:36:11 ID:B89G1xpj0
エロゲに出てくる金持ちのお嬢様みたいに
各教科に専属の家庭教師を付けて居るんだよ
135名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:36:12 ID:USzdDdkS0
遼クンと真央ちゃんが文部科学省認定の「理想の子供」
              −−−−−−−−−−−−−−
09年度から改訂される学習指導要領のPR小冊子「生きる力」に、石川遼
(16=パナソニック)とフィギュアスケート浅田真央(17)が寄せた直筆の題字が、
全国の教育現場で話題を呼んでいる。



文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
義務とは「教育を受けさせる義務」であり「学校に行かせる義務」ではありませんよw
136名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:36:18 ID:uKrAhk5Y0
>>93
いや、タモリの「学校ちゃんといってるの?」と言う質問に対し、
「木曜と金曜だけ行ってます」という答えだったから
普段から木金しか行ってないぽかったぞ
137名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:36:38 ID:hOuoxzKa0
138名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:36:39 ID:V0XZpv810
>>103
あんたの国ではどうか知らんが、日本では全日制の学校に通わせなきゃならない。
139名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:36:40 ID:bVSn2pUB0
これはイカンだろー
親は金の亡者か
140名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:36:46 ID:x0eDO3ks0
盛り上がってたか?
タモリは相当苦戦してなかったか?
141名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:37:00 ID:nk70gusw0
これって知ってしまった以上
俺らが児童福祉事務所に通報する義務が課せられてるんじゃないの??
142名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:37:09 ID:2NYBGFbX0
大人になるにつれてどんどんブサイクになるから、ここら辺で引退しといたほうがいい
143名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:37:11 ID:nlvK9VrmO
>>130
いや呼び出すなら体育倉庫だろ
144名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:37:12 ID:Va2eZavSO
草なぎ以上の犯罪だろ
145名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:37:12 ID:VaAI3B4uO
でもテストはいつもほぼ100点なんだろ
146名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:37:15 ID:8IpdyznO0
劇団四季子役の川島想妃愛ちゃん、小5のときに中3レベルの勉強は全て終えてたから
のぞみちゃんも勉強は一気にやってしまうのがいいよ。
147腐珍:2009/05/05(火) 13:37:16 ID:O7UWE1aA0
のぞみちゅわぁぁぁぁぁあああああああああんんん!!!!!!!

はぁはぁはぁはぁ・・・・・
148名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:37:16 ID:cGRYSpCO0
働かせすぎだろ
子役の家庭ってこーゆーの多いなー
149名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:37:21 ID:hdJDKzWt0
ID:nlvK9VrmO
150名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:37:23 ID:/sKwU0EmO
>>138
憲法に書いてあるの?
151名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:37:25 ID:kHQFZMibO
>>101
こういう発言やら笑顔がな
すべて作り物臭くて可愛くないんだよなこの子は
152名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:37:32 ID:USzdDdkS0
遼クンと真央ちゃんが文部科学省認定の「理想の子供」
              −−−−−−−−−−−−−−
09年度から改訂される学習指導要領のPR小冊子「生きる力」に、石川遼
(16=パナソニック)とフィギュアスケート浅田真央(17)が寄せた直筆の題字が、
全国の教育現場で話題を呼んでいる。



文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
義務とは「教育を受けさせる義務」であり「学校に行かせる義務」ではありませんよw
153名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:37:32 ID:8e4gnQvbO
勉強の大切さに気付くのは、将来を眺めてからだから、ここで9歳の女の子を叩いても仕方ない
154名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:37:37 ID:XAlAjg2/O
>>119
ロリコン乙
芸能界と一緒にすんよ
低脳w
155名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:37:52 ID:HnAF2Hg80




ひどいと思う。





156名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:38:01 ID:Nc3mG0fY0
ここって、自分の子をタレントにしたいバカ親が、大橋のぞみを叩くスレですか?
157名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:38:03 ID:9wlxSQKD0
どうせすぐ消えるなら今のうちに稼いでおくと考えるか
将来、普通の暮らしをさせるために学校に通わせるか
どっちかって言ったら悩むな
158名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:38:10 ID:kKUTKR/6O
>>101
この子はずっと保母さんになりたいと言ってる
かわいそうだな…
159名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:38:23 ID:uXi/uHbU0
小学校の勉強なんて
だれでも教えられるし

憲法の条文を額面通りに受け取るなら
仕事先で勉強教えるだけでも良いわけだ

ただ、人間関係には困るかもな
160名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:38:26 ID:cyYA20720
チャイドルなら仕方ないね
161名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:38:39 ID:3AZ8OeZ60
>>154
日本語しゃべれ池沼w
162名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:38:41 ID:mn6/6xJM0
小さい阿部ちゃんを連れてきたのに笑ったw
子供らしくて可愛いな。
163名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:38:52 ID:U1NJ0dXQO
将来 保母さんとか言ってるから その道に行ってほしいね
164名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:39:05 ID:3pIeS/YK0
>>131の画像 すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
165名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:39:07 ID:7suIvwIC0
芸能界=サーカス
166名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:39:13 ID:x0eDO3ks0
>>136
普段からといっても、今はずっとドラマで忙しいからで、ドラマ出演前はもっと行ってたんじゃね
167名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:39:13 ID:USzdDdkS0
遼クンと真央ちゃんが文部科学省認定の「理想の子供」
              −−−−−−−−−−−−−−
09年度から改訂される学習指導要領のPR小冊子「生きる力」に、石川遼
(16=パナソニック)とフィギュアスケート浅田真央(17)が寄せた直筆の題字が、
全国の教育現場で話題を呼んでいる。

文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
168名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:39:15 ID:/sKwU0EmO
9歳児でも税金をたっぷり納めてるんだし、文句言うな
169名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:39:20 ID:JGWA2mWGO
しょーもないことでも盛り上がる2チョン
170名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:39:27 ID:5LJE1P/10
いい話じゃないなこれは
親の常識の問題か
171名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:39:27 ID:EHx7gAsbP
またジャニオタか
172名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:39:33 ID:zXS0NOhGO
>>119
世の中にはゴールデンウィークなんか無い人間も居るんだからなw
例えば俺だ。今さっきまで16時間働いてきたんだぜ。
173名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:39:45 ID:CMvF+/hW0
親「学校行かない代わりにたっぷり金稼いでね」
174名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:39:53 ID:PWsAKNW2O
>>156
いえ。ジャニヲタ専用です。
175名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:39:58 ID:oRmjDSIQ0
まあ今週は木曜と金曜しか会社行かないけどね。
176名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:40:01 ID:1U9HiMT20
詳しい事情がわからんけども
労基法上15歳未満の児童は就学時間外にしか使用できなかったはずだが
177名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:40:07 ID:1YoFLI850
>>137
この握りはツーシームだな
178名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:40:14 ID:Dm3bI5690
俺が2人っきりでのぞみちゃんに勉強を教えてやる
179名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:40:16 ID:9JZNAx6o0
代わりにおじちゃんがべんきょうの面倒を見てあげようハアハア
180名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:40:21 ID:xCLmDYy+0
>>131
パヤオ ハアハア
181名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:40:26 ID:PnJgq1r8O
急に「アータタタタタ!」とか言い出したので狂ったのかと思った
182名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:40:34 ID:emubGGGw0
パヤオはやく何か助言してやれ
とりかえしがつかなくなるぞ
183名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:40:58 ID:qFfdFXWY0
これは親だけでなく業界全体の問題じゃないの
184名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:40:59 ID:V0XZpv810
>>150
日本の法律が憲法だけだと思ってるのか?
憲法を基本として、いろんな法律があるんだよ。
教育基本法でも読んでみるといい。
185名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:41:01 ID:TitoFB+k0
小さい頃にきちんと学校に行ってないとアホのDQNになってしまうぜ
186名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:41:07 ID:xCLmDYy+0
>>131
GJ
187名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:41:06 ID:P7R7L6Mg0
勉強は大人になってもできるが、体育って大事だと思う。
小中学校時代に勉強しなければ読書および作文できなくなると思う。
188名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:41:12 ID:HBNJKIB7P
代わりに俺が行ってやんよ
189名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:41:30 ID:USzdDdkS0
遼クンと真央ちゃんが文部科学省認定の「理想の子供」
              −−−−−−−−−−−−−−
09年度から改訂される学習指導要領のPR小冊子「生きる力」に、石川遼
(16=パナソニック)とフィギュアスケート浅田真央(17)が寄せた直筆の題字が、
全国の教育現場で話題を呼んでいる。

文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
190名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:41:35 ID:GAKLAZ66O
ゆとりより休みが多いとかwww
191名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:41:47 ID:XvIUzKbB0
木曜と金曜だけ行っても勉強の内容全然分からないだろうな
結局学校行ってないに等しい状態になると思うわ
192名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:41:50 ID:3pIeS/YK0
>>131
保存しました。
193名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:41:54 ID:9wlxSQKD0
>>188
通報しました
194名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:41:55 ID:dqyvILgz0
けけけけしからん

ハァハァ
195名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:41:57 ID:XujKAFXe0
「児童虐待の防止等に関する法律」においては、発見した者全てが児童相談所等に通報の義務がある(第6条)と定められている。
また、通告義務は他の法が定める守秘義務より優先される(同条2項)ことも同時に定められている

マ、マジで?
196名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:42:11 ID:0/MNCEO40
>>172
で時給は850円か
197名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:42:20 ID:pYbjY5d10
現在の日本の教育については、日本国憲法第26条第2項に「すべて国民は、法律の定めるところにより、
その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。」と定められており、
この規定に基づく教育を「義務教育」と呼称している。
そのため、保護者は、学齢期の人を小中学校などに通学するように取り計らう義務がある。
これを就学義務(就学させる義務)という。

日本はあくまで「就学義務」であり「教育義務」という定義ではないので、
諸外国によく見られるホームスクーリングは義務教育の履行とはみなされない。
                                           〜wikipedia「義務教育」
198名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:42:36 ID:yut7PRmi0
>>172
そんな仕事自慢はいいですよ。
199名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:42:46 ID:VZ2wg+SM0
>>131
ひじの使い方が素晴らしい!
200名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:42:47 ID:mJgTioweO
>>20 だな! 子供の稼ぎで豪邸建てて 旅行三昧してギャンブル三昧して…家庭崩壊して借金しまくり子供は第二の杉田かおり
201名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:42:51 ID:znb1U4DQ0
歌は下手だし、あと一年すれば需要なくなるぞ
202名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:42:59 ID:DYXnKXYhO
義務教育を無視している馬鹿親は即刻謝罪しろ
203名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:43:03 ID:C0yfWJ9p0
家庭教師つけて勉強させりゃいいだけだろ。
今どきの学校行っても身につく学力なんてたかが知れてる。
204名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:43:06 ID:QlPI5tb/0
>>176
てか、授業時間を含めて7時間が限度だな。
1時限40分で5時限の日は残り220分が限度。
205名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:43:10 ID:USzdDdkS0
>>200
ダレ?
206名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:43:23 ID:NN5xejAK0
これはいかんだろ。
事務所どこ?
207名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:43:24 ID:GS397BbMO
勉強自体は大人になってからでも出来るが、小学校や中学校は子供でないと行けません。学校くらい行かせてやれ
208名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:43:29 ID:6SObjKGF0
10年後のガッカリのぞみが目に浮かぶ
209名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:43:39 ID:7MJFmkS50
>>131
天才現る。
210名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:43:56 ID:eSx9o7wjO
国民の義務を守れ
211名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:44:05 ID:WPE7S+DQ0
>>187
それより学校での同年代との集団生活だろ。
良くも悪くも学校での思いでがないことは悲しいことだ。
212名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:44:08 ID:PGwt0aE10
こう言う事から自分は特別な存在なんだという勘違いが始まるんだよな。
213名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:44:10 ID:y31WMDrOO
学校は行かせてやれ
214名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:44:17 ID:CMvF+/hW0
のぞみちゃんの親と事務所逮捕キターーーー
215名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:44:18 ID:Zc6d64TJ0
フジテレビは学校に行けなくなるのが判っていてドラマの仕事やらせてるんだろ
酷いな
216名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:44:19 ID:dVbUzsmc0
はぁ?糞ガキが
217名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:44:27 ID:hs7QdswoO
>>43
なんでしょう?
218名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:44:31 ID:/sKwU0EmO
>>184
で?どこに義務教育は全日制に通わせろって書いてるの?
219名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:44:34 ID:dM9XJlYwO
中学行って勉強ついていけるのか?
それより友達が出来んだろ
220名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:44:37 ID:A6Nn+wS90
まあ学力のほうはいいとしても
人格的に終わるよね。
221名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:44:38 ID:3pIeS/YK0
>>131
綺麗なフォームだな。
222名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:44:42 ID:mCHSw97j0
石川と浅田真央は週一すら学校に行ってないらしいな。
223名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:44:44 ID:8e4gnQvbO
ところでジャニーズの連中も早稲田行ったりしてるよね

ジャニーズじゃないけど、小島よしおが早稲田卒業だと知ったときはショックだった
224名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:44:52 ID:USzdDdkS0
遼クンと真央ちゃんが文部科学省認定の「理想の子供」
              −−−−−−−−−−−−−−
09年度から改訂される学習指導要領のPR小冊子「生きる力」に、石川遼
(16=パナソニック)とフィギュアスケート浅田真央(17)が寄せた直筆の題字が、
全国の教育現場で話題を呼んでいる。

文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
225名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:44:57 ID:zyVMFvh+O
>>177
グライシンガー譲りのいいフォームだよね
226名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:45:14 ID:N1D7faWgO
子役でかわいく成長したのって誰かいる?
227名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:45:27 ID:7sKjlzhLO
過去の画像一枚目グライシンガーだろ
228名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:45:32 ID:/t52xvle0
日本人は、読み・書き・そろばん。
国語と算数だけ、偏差値50でフォローできてれば、おk。
あとは、家庭科くらい。
近現代政経は本何冊か読めば終われるし、金融リテラシは親が教えれば、
必要最低限ってことで、普通の小学生以上の出来上がり。
芸能界で、人間関係については、高レベルな実践教育を受けている。
229名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:45:34 ID:r84BsjBDO
>>215
白い春は関西テレビ制作です
230名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:45:38 ID:vlawbeatO
>>87
以下?
231名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:45:46 ID:VZ2wg+SM0
>>131
最後の画像は何なの?
ロリコンか!
232名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:45:47 ID:j2Nxd5zL0
>>177
マイク・スコット直伝のSFFを投げようとしてすっぽ抜けたというのが定説。
233名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:45:48 ID:5uGpAKfr0
まともに育たないだろこりゃ。子供のうちはかわいいけど、
成長すると妙な顔になる系統っぽい。最低でも義務教育は
まともにうけるべき。杉田かおるやケンちゃんの子、
モー娘。の辻加護と同じ道を辿るのが見えてるな。
234名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:45:48 ID:f34SLrHRO
学校は行かないとね
友達作ったり楽しんだり一生の思い出だよ
235名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:46:08 ID:V6EkW9Fj0
キリンプロ以来の失言か
236名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:46:15 ID:uMnJgUE40
こうやって芸能界以外では生きられない人間になっていくんだね

親は何考えてるのか・・・
237名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:46:15 ID:5bDghPVC0
おおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーい 誰か捕まるレベルwwwwwwwwwwww
238名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:46:18 ID:USzdDdkS0
>>228
偏差値は他人で決まるんだが
239名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:46:26 ID:2BiKkoNB0
こんなんいまさらだろ
こんだけ多忙な子役が毎日学校なんて行ってるわけねーよwww
240名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:46:27 ID:mXdYMI/fO
>>226 安達裕美
241名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:46:46 ID:6GEgzxTW0
このスレざっと見たが、義務教育”だから”行かなくていいんじゃね?と言う奴がいる事に驚いた
242名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:46:47 ID:MQ6wkUDf0
>>177
グラブの使い方もうまいし
右打者のインコースに食い込むボールを有効に使った投球は
右投げ投手の理想像
きっと緩急を使う為、ゆるいカーブも球種として持ってるだろう
243名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:46:54 ID:0/MNCEO40
>>234
思い出だけは生きていけない世の中
なんだよ
244名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:47:01 ID:prenr1b30
勉強は出来るうちにしとかないと、大変なんだよー
245名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:47:08 ID:hOuoxzKa0
>>240
あの程度でもいちおう成功例だな
246名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:47:09 ID:DmuPS0jQ0
>>37
なにこのスーパー萌えファッション?
247名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:47:14 ID:+K9QinVQO
親が義務より金に走ったんだな
248名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:47:25 ID:RJokgjiJO
>>226 安達祐実は成長しても可愛いね。
249名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:47:38 ID:c2qXqIox0
劣化がひどい
まいんちゃんに完全に負けてるわ
250名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:47:39 ID:MDM1OSTN0
251名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:47:45 ID:HBNJKIB7P
小学4年の勉強なんてすっ飛ばしても問題ないだろ
252名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:47:47 ID:Zc6d64TJ0
>>229
視聴率はフジテレビに加算されてるからな
いつものいい訳だな
253名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:47:59 ID:oJConDvV0
     ____
   /のぞみ \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /  よく考えたら学校行く必要ないな・・・
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
254名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:48:06 ID:C0yfWJ9p0
いまのゆとり過程だと、分数を通分しての足し算引き算は
6年生に入って初めて出てくるんだぞ。
こんな小学校教育なら、無理に通わせなくても家庭教師で十分おつりが来る。
255名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:48:06 ID:IyIyCDvxO
子役はかならず不幸になる法則
256名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:48:14 ID:eJvCSNpIO
親は金に目が眩んだのか
257名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:48:20 ID:4jLaJ1VQ0
カネ稼いで納税すれば
問題ない。どんどん働け
258名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:48:21 ID:kUhUhQ+z0
安達祐実 はなんか俺ダメだなぁ
どうしても家なき子のイメージが定着してて女を感じない
259名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:48:23 ID:k+5qYa1i0
義務教育を受けさせないのは犯罪です。
260名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:48:31 ID:CMvF+/hW0
>>226
ルーガちゃんがロボットになって復活した。
261名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:48:32 ID:36ddQ19+O
今は木金だけ
ってことはゴールデンウイークのことじゃないのか???
262名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:48:39 ID:9mqidoA40
笑顔が老成しちゃったなぁ…。
こりゃ二十歳までにかなり劣化しちゃうだろうな。
つか、ちゃんと学校行かせろよ。
263名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:48:46 ID:1PlHm1cZ0
藤岡藤巻はなぜまりちゃんズ時代の話をしないんだ??
264名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:48:47 ID:TTW6YoljO
ひきこもり
265名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:49:02 ID:tKM3IVxZO
なんか沢本あすかみたいだな
266名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:49:13 ID:e3PfU+4l0
ビッチ化決定!?
267名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:49:25 ID:YDBA0l8R0
中学生になる頃にはコキ下ろし、仕事も激減

人間不信→荒れる10代→30代で暴露本

こうですか?
わかりません
268名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:49:24 ID:PbUb5QN3O
正直、義務教育は学校に行かなくても卒業出来る


平成ジャンプも中学生の時午前中からドラマ撮影したのをブログに書かれてたな

神木くんは深夜まで映画撮影したのを暴露
269名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:49:56 ID:1U9HiMT20
>>261
残念ながら木金しか平日がない週は存在しません
270名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:49:59 ID:QREzWADK0
笑っていいとものスタッフはGWだからと配慮したのに

周りの大人は普段何やらせてんだ!!
271名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:50:02 ID:EJtbD9/OO
子役が大成しない、って話がよくわかるわ
272名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:50:14 ID:uyE/8lhyO
>>254
学校って勉強だけのものなのか?
名門の塾行った方がいいじゃん
273名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:50:15 ID:c2qXqIox0
卓球の愛ちゃんとか可愛かったのに今じゃすげー老け顔だよね
子供の頃から苦労してるとああなるのか
274名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:50:17 ID:YcZRwMGE0
>>243
子供の頃の楽しい思い出が残ってるからこそ、大人になっても
ツラい世の中を生きていけるとも言えるw
275名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:50:18 ID:N1D7faWgO
浅田真央とか石川遼はとっくに義務教育終わってるが
小学生でこれはマズいんでないの?
276名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:50:19 ID:uKrAhk5Y0
>>235
GW中の真っ昼間の番組での発言だからね。
捕まらないまでも親や事務所に注意はいくんじゃないの?
277名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:50:22 ID:5G3RoIr6O
連休明けの6日から行くから木・金ってこと
278名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:50:32 ID:IyIyCDvxO
子に小学校さえ満足に生かせず働かせ金儲けする鬼畜親
279名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:50:34 ID:6HDBEp0LO
息子と同じ歳か…
俺より稼いでるんだろうなー
280名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:50:48 ID:hOuoxzKa0
>>260
ルーガちゃんは乳の成長で誤魔化されてる
オレは。
281名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:50:49 ID:DiDQDP4d0
美空ひばりはどうだったん?
282名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:51:00 ID:dVmhWu30O
>>263
CHARが嫌がるから
283名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:51:08 ID:qQ2V1KSP0
投球ホームがカッコいいなwww
284名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:51:10 ID:dM9XJlYwO
週に2日だけだと同年代の友達いないんじゃない?
普通虐められるだろ
285名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:51:21 ID:aHgvTKww0
出席日数足りませんね・・・
小学生留年してください。
286名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:51:25 ID:QlPI5tb/0
親は知らんが使用者は確実に労働基準法違反だわ。
287名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:51:40 ID:1U9HiMT20
>>268
まじかよ厚労省動けよ
288名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:51:51 ID:Sg70kKg2O
のぞみちゃんを食い物にする周りの大人どもはこぞって氏ねよ
289名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:52:05 ID:8e4gnQvbO
>>269
つ今週
290名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:52:19 ID:ZhvwiTQr0

このへんはハリウッドの方がしっかりしてるよな

1日当たりの仕事時間とお勉強時間がカッチリ決まってて、専属の家庭教師も分単位で付くらしいから
291名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:53:08 ID:KC40wvvk0
ボクシングの亀田(笑)って小学校とか中学校行ったことないんだろ?
292名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:53:09 ID:53DMftMi0
勉強はともかく一般公立校は毎日登校を前提に考えているので
不登校者がいると給食や掃除の当番が同じグループの子が迷惑する
二人でまわすいきものがかりなんてもう悲惨

登校困難な理由のはっきりしてるのぞみちゃんは例外だろうけど
293名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:53:10 ID:V0XZpv810
まあべつにこの子が学校行ってようが行ってなかろうがどっちでもいいけどな。
学校が卒業証書出せばそれで済むんだろうし。
294名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:53:21 ID:HBNJKIB7P
チャイドル特区ってどうなったんだろ
295名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:53:28 ID:vB9Nc/zv0
まあドラマが終われば落ち着くんじゃないの?
これが続くとなると良くないと思うが
296名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:53:29 ID:1U9HiMT20
>>289
あれ・・・俺のカレンダー6日が赤くなってないよ・・・あれ・・・
297名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:53:33 ID:ilnTgkT2O
>>288
のぞみちゃんを慰み者にする大人も死んでいいよね?
298名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:53:35 ID:hOuoxzKa0
>>268
小学生だか中学生時代の志田未来の
ドラマスケジュールが張られてたな
23時までビッチリ予定入ってたが
299名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:53:39 ID:fA6KTQuc0
ある意味 大人のおもちゃ
300名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:53:48 ID:USzdDdkS0
遼クンと真央ちゃんが文部科学省認定の「理想の子供」
              −−−−−−−−−−−−−−
09年度から改訂される学習指導要領のPR小冊子「生きる力」に、石川遼
(16=パナソニック)とフィギュアスケート浅田真央(17)が寄せた直筆の題字が、
全国の教育現場で話題を呼んでいる。

文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
301名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:53:56 ID:ezlaPJPoO
いやいや、今週の話をしたんだろ
302名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:54:03 ID:bKpUmaHSO
おまえら勤労の義務を果たしてない癖に教育の義務を語ってんじゃねーよwww
303名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:54:13 ID:nhN0Z5y/0
大きくなったら残念な顔になりそうなんだが・・・俺だけ?
304名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:54:12 ID:0aotaN5E0
まいんちゃんがいるからこんな奴どーでもいいじゃん
305名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:54:26 ID:xKedOGT00
衝撃でも何でもない
306名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:54:38 ID:Q9HeJFay0

このクソガキがっ
307名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:54:38 ID:jNXJ2qAF0
事務所ヤバくね?
308名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:54:43 ID:v3cxeMypO
子供は素直で正直だからな
309名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:54:46 ID:V0XZpv810
>>301
今週の話ならこの子に限らず日本中の小学生ほとんどがそうなワケで…
しまった釣られた
310名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:54:47 ID:d0dazgnl0
芸能活動してるなら義務教育って免除されるものなの?
311名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:54:50 ID:TFVXNq6n0
>>131
その労力を一流投手分解にしろよ
312名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:54:50 ID:+P/DDdHeO
カメダ家の三男坊は小学校すらまともに登校せず

ゴキブリの子だからどうでもいい話だが・・
313名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:55:21 ID:C0yfWJ9p0
>>302
日本国憲法における勤労の義務は
通常の意味での義務ではない。
314名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:55:42 ID:SajoxggO0
のぞみちゃん!のぞみちゃんのぞみちゃんのぞみちゃん!
あーっあっあっあっ
・・・うっ

ふぅ
315名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:55:42 ID:VCmFtKg30
学校休むほどの芸じゃねーだろ
生涯芸能界で食っていけるわけじゃなし
親が小金儲けに走ってるんだな。かわいそう
316名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:55:55 ID:hXULwpiz0
>>131
一番最後の画像になんでイジリー岡田が出てるんだ?
317名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:55:57 ID:qB3VoAJwO
安達祐実みたいになれればまだいい
だが間下このみみたいに売れなくなったら悲惨だぞ。
もう充分稼いだだろ、そろそろ勉強に専念させろよ。
318名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:55:58 ID:S87/qBX70
なんか不登校とかも含めて学校に来れない子のために卒業試験とか用意してあげた方がいんじゃないか?
一応卒業の目安みたいなのがあった方がいいだろ
319名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:55:59 ID:cwUZJ8it0
今はカワイイで済むけど、将来は確実にお馬鹿タレントと同レベルになっちゃうぞ
それでも芸能界に残ってればマシだけどもし義務教育レベルの知識もない状態で干されたりしたら・・・
320名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:56:20 ID:5bDghPVC0
学校くらい普通に行かせてあげてよ(´・ω・`)
321名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:56:27 ID:36ddQ19+O
まぁ学校なんか
行かなくても勉強できりゃええけどな
322名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:56:30 ID:xm8ZEJy20
ちっちゃい若槻千夏だな
323名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:56:35 ID:RIORWwtC0
親は、この子が稼いだお金で毎日パチンコ三昧です。
324名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:56:37 ID:IyIyCDvxO
小学校が勉強だけするところだと思ってるバカがいてワロス
勉強よりも同年代と一緒に学んで遊んで、コミニケーションやら人間関係やら集団行動やらなにやら学ぶほうが重要なのに。
325名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:56:44 ID:PdDm3rug0
どんな小学校行ってるかわからんが
金せびられたり、はぶられたりしそうだから別にいいんじゃね
326名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:57:05 ID:yut7PRmi0
>>296
普通振休だろ。
327名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:57:12 ID:cHi0H+6iO
のぞみちゃんかわいい
328名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:57:28 ID:oJConDvV0
学校に行ってないけど馬鹿とは限らない
329名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:57:31 ID:wH/GSh6X0
事務所も親も
義務教育の義務って言葉の意味、しらんのかね。
子供を本気で愛してないんだろうな。
呆れる。
330名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:57:32 ID:kuxYLCMs0
>>319
今週は木曜日と金曜日行くって事だろ
331名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:57:34 ID:bWvmD+os0
ポニョの声を務めた女の子とは随分差がついたな
http://www.carotte-t.com/narayuria.html
332名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:57:37 ID:XjxNlDafO
ポニョの声担当の子役にも仕事回してやれよ
333名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:57:56 ID:1U9HiMT20
>>326
ちょっとカレンダー取っ替えてくる・・・
334名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:58:02 ID:ojam0kbC0
なんか・・・・・ぶさ娘を持つ親の嫉妬に満ちたレスばっかだな。
澱んだ空気が充満していて、まるで腐海の中を彷徨ってるようだ。
335名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:58:14 ID:OlCty86e0
>>319
この子の親は教育熱心だから大丈夫だよ
確かお姉さんは二人とも学芸付属だし
336名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:58:17 ID:RIORWwtC0
>>321
たしかに。学校に行って日教組から変な反日教育受けるぐらいなら行かないほうがいい。
337名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:58:20 ID:YFMZsUmJ0
>>117を通報した
338名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:58:32 ID:Hm/VQ5Ig0
>>1
将来はやはり杉田かおるみたいになるんだろうか。
徐々に年を重ねて大人になるのと、子供の時にいきなり大人と同じ環境に置かれるのでは
人格形成への影響が違うもんね。
339名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:58:37 ID:mn6/6xJM0
のぞみちゃんがポニョの声やってると思ってる人いそうだもんな。
340名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:58:49 ID:/KiikKcX0
自動はこれを酷使してはならない
341名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:58:53 ID:vWmzOBJh0
無遅刻無欠席でクラス1の馬鹿がいたから
学校なんて行っても変わらんよ
342名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:58:57 ID:36ddQ19+O
>>330
そうそう
343名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:59:02 ID:DShqx5xf0
嫉妬ってwwありえないwww
344名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:59:07 ID:C0yfWJ9p0
>>324
違い年代の大人に囲まれて仕事こなすほうが
人生経験豊かだともいえる。
いまどきの小学校にいってるガキどもがそれほど優秀なコミュニケーション能力を
持っているとも思えない。
345名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:59:11 ID:USzdDdkS0
遼クンと真央ちゃんが文部科学省認定の「理想の子供」
              −−−−−−−−−−−−−−
09年度から改訂される学習指導要領のPR小冊子「生きる力」に、石川遼
(16=パナソニック)とフィギュアスケート浅田真央(17)が寄せた直筆の題字が、
全国の教育現場で話題を呼んでいる。

文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
346名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:59:18 ID:TdoIBeA+0
ドラマのギャラはセットで使ったパンだそうだな
347名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:59:36 ID:0xt72/K10
10代で飲酒と喫煙がばれて仕事を干され、20代で暴行事件を起こして
30代で過去をネタに復活ですね。
348名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:59:43 ID:U9RGbz6nO
この年齢でちやほやされてる子って、将来かわいそうな大人になるよね
349名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:59:46 ID:Qpg45B0iO
>>315
声優になるんじゃね?
最近の売れてる声優は皆子供の時から劇団やらテレビの子役で活躍してた人。
でもそんなに学校に行ってない人は今までいなかった筈。
350名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 13:59:49 ID:ilnTgkT2O
>>339
呼んだか
351名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:00:03 ID:AH84+1Pf0
さすが芸能界は腐ってる
ヤクザの見世物小屋の成れの果てなだけはあるな
352名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:00:11 ID:7Mhl7iBP0
>>131の画像の
のぞみタンの太ももに勃起しました
353名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:00:34 ID:AFdkfw+H0
大人になれば不細工決定なのに。
高校も行けないなんて将来真っ暗だな。
金稼いだって親に全部持っていかれて殆ど残らず。
こりゃ大変なことになるぞ。けんちゃんのパパ役の人みたいに
心配してくれる人はいないのか?
354名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:00:36 ID:TCVm4Ap60
ソースもスレ立てた奴も馬鹿杉
355名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:00:45 ID:A8I8T3Bi0
かわいい^^
356名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:00:58 ID:5bDghPVC0
変なのがいっぱいわいてきた。 学校いったほうが人間形成にいいよ。 汚い大人に囲まれてチヤホヤされる今の状況...
後々悲しい思いするのはのぞみちゃん、君自身だよ。
357名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:00:59 ID:prBghvF90
ただの野球選手なのに引っぱり回しすぎだろ
358名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:01:13 ID:JVg2enKPO
カルキン君と宮脇康之がアップを初めました。
359名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:01:14 ID:oJConDvV0
>>344
同年代じゃないと味わえないものもあるんだよ
360名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:01:20 ID:lsMTTXUTO
あまりトークは上手じゃないんだね
最後の春日話のオチには笑ったがw
もっと喋れる子役っているもんな
361名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:01:26 ID:TCVm4Ap60
スレタイに釣られてる奴馬鹿杉
362名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:01:53 ID:36ddQ19+O
俺なんか
小・中・高行かずに
いまデザイン関係やってんだけど良いときは月500万
最低70万だぞ
人生なんて賭博だ賭博
363名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:02:16 ID:+P/DDdHeO
自称、哀れな子役を演じてます
364名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:03:21 ID:fSlaL5rR0
>>362
不登校で変な妄想に縋ってるのか。
かわいそうで涙がでそう。
365名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:03:37 ID:dVmhWu30O
>>347
高部知子?
366名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:03:42 ID:K/G9gE200
このスレは野蒜!
間違いない
367名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:03:43 ID:Xg1AMvQjO
>>344
ひでえ…
368名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:03:45 ID:VCmFtKg30
>>362
パソコンくらい買えや
369名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:03:51 ID:C0yfWJ9p0
>>359
正直、どうでもいいよ。
別に虐待の一環として苦役を科せられてるわけでもなし、
そういう特別な子供がいるってだけで、俺の人生にも
日本社会にも影響ない。
370名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:03:51 ID:IyIyCDvxO
正直この子にすごい才能があるとは思えない。
歌は子供だから許されるレベル。
371名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:03:57 ID:AMtXedJrP
へぇ〜、公立小中学校ではいくら出席しなくても校長が認めれば卒業できるんだ 
出席日数とかあるのかと思った
372名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:04:21 ID:BkT7wrDlO
>>362 すげえなお前
と釣られてみる。
373名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:04:40 ID:36ddQ19+O
>>364
派遣のお前には羨ましすぎたかwwww
374名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:04:59 ID:c7welGa6O
いいとも見てなかったんだけど、これは「今週は」木金しか行かないって言ったのか、それとも「ずっと」木金しか行かないって言ったの?
>>1じゃ後者にとれるが、レス見るとなんとも分からなくなった
375名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:05:03 ID:NWev5NhR0
香取も小卒だろ
376名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:05:09 ID:IACNVY8kO
>>339
え?違うの?
377名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:05:11 ID:UZ75mMLhO
クロネコのタンゴ、ケーキ屋ケンちゃん、エマニエル坊や、ダイゴロウ
不幸な前例がこんなにある
378名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:05:16 ID:mAT/z8YQ0
木曜と金曜w
勉強は自習でまかなえるが
仕事のために欠席するのはw
379名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:05:28 ID:Bo50fi/dO
>>364そっとしといてやるのも優しさだぞ。
380名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:05:31 ID:ilnTgkT2O
俺も小6の頃は数ヶ月くらい不登校だったが何の問題もなかったぜ
休んでても勉強はしてたし
 
今ではGWなのに2ちゃん出来るぐらいまで成長した
381名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:05:32 ID:IcXD4rYb0
糞バカ!!!の代名詞だ、この糞ガキ!

世間をなめるなバカ。 当たり前と思ってんじゃねえぞバカ!

いまでも50歳顔してるのに実際20歳くらいになったら
老婆顔になるんだろうな(笑)
382名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:05:37 ID:8IpdyznO0
>>376
ならゆりあちゃんっていうミュージカル子役
383名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:05:51 ID:vzwnQQ+D0
そんなに休まないほどなにやってんの?
地方のドサ周りでもさせてんのか?
384名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:05:56 ID:MT6SsiC10
学校行けば立派になれるとか何の根拠もありませんから
385名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:06:08 ID:xiNCjFcs0
あぁ今日白い液があるな面白いよなあれ
386名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:06:11 ID:+j8lzQ1AO
教育を受けさせる義務とは就学させる義務であり毎日通学させる義務ではない。
387名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:06:12 ID:DR6y+rNj0
きめぇw
はよ芸能界から消え失せて国立大学目指せやw
388名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:06:19 ID:36ddQ19+O
>>368
わざわざパソコンで2chはきもい
389名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:06:26 ID:IyIyCDvxO
親は子供の教育機会と引き替えにいくら稼いだんだろ。
390名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:06:38 ID:y+oxGldp0
ロリコンの玩具だな。親は何考えてるんだろ。
391名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:07:02 ID:yut7PRmi0
>>388
むしろわざわざ携帯つかってまでやってる方が・・・
392名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:07:04 ID:cGRYSpCO0
あの人は今
へ向かって一直線だな
393名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:07:22 ID:fSlaL5rR0
>>373
いいからいいから、
そういうときもあるさ
辛いだろうけど頑張るんだよ・・・。
394名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:07:51 ID:USzdDdkS0
遼クンと真央ちゃんが文部科学省認定の「理想の子供」
              −−−−−−−−−−−−−−
09年度から改訂される学習指導要領のPR小冊子「生きる力」に、石川遼
(16=パナソニック)とフィギュアスケート浅田真央(17)が寄せた直筆の題字が、
全国の教育現場で話題を呼んでいる。

文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
395名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:08:19 ID:Rz0P0iveO
>>381(笑)老け顔ってのは
しだみらない(笑)みたいなのを言うんですよ!
396名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:08:35 ID:BE1uKN610
>>360
9歳の幼児に何期待してるんだ?w
子供が物おじしないで大勢の人前で喋れるだけでもすごいだろw
397名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:08:36 ID:bXePefjuO
ジェロと青山テルマとこの子は2008年で終わったんだよ もう一発あたっただけでいつまでも引っ張るなよ
398名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:08:44 ID:36ddQ19+O
>>391
それにパソコンMacだし
399名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:09:30 ID:vWmzOBJh0
学校行かないとアンカーもまともに打てなくなっちゃうんだ
やっぱり教育は大切だな
400名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:09:52 ID:yyFHQpwG0
今週はって話じゃないの?
GWで木金しか学校ないんだろ
401名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:09:57 ID:xiNCjFcs0
ID:36ddQ19+O尋常小学校中退かかわいそうに・・・
402名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:10:05 ID:xKedOGT00
売れてる子役で毎日学校に行ってる子の方が少ないと思う
良いか悪いかはともかく
驚く様な話では無い
403名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:10:09 ID:V0XZpv810
>>374
今週はどの小学生もそうなので、「ここ最近は」って意味だと思う。
「今週は」って意味だとしたら、他の小学生もGWで同じだということを
認識していない程度に祝日に無頓着ってことだろうから似たようなものかと。
404名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:10:21 ID:Jl4XBE1pO
これ何て虐待?
405名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:10:22 ID:dVmhWu30O
C☆NA&カーキーズの石丸椎奈なら応援したい
406名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:10:25 ID:USzdDdkS0
遼クンと真央ちゃんが文部科学省認定の「理想の子供」
              −−−−−−−−−−−−−−
09年度から改訂される学習指導要領のPR小冊子「生きる力」に、石川遼
(16=パナソニック)とフィギュアスケート浅田真央(17)が寄せた直筆の題字が、
全国の教育現場で話題を呼んでいる。

文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
文部科学省が認定した2トップの理想の子供が学校に行ってない石川と浅田ですので
407名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:10:56 ID:e7Y1+mvyO
将来が楽しみだ。
辻加護並のDQNになってほしい
408名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:11:25 ID:MT6SsiC10
学校行った最終形態がお前らみたいなゴミなら、何の救いようもないバッドエンドじゃねぇかw
409名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:11:25 ID:36ddQ19+O
>>400
そうだよ池沼
410名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:11:33 ID:Hm/VQ5Ig0
>>1
でも考えてみたら去年の紅白以来、人前に出る仕事はしてないんじゃない?
それとも地方のドサ回りでもやらされてるの?
411名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:11:36 ID:c5Jz+qEd0
このくらいの子供は普通ひとりでトークさせない
この子は、おしゃれなんとかにも出てたし
不思議な扱い かといって安達ゆみよりは賢そうではない
412名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:11:50 ID:x0eDO3ks0
>>374
「しか行ってない」とは言ってなかったような

タモリ「今、ドラマの撮影忙しいでしょー」
のぞみ「はい」
タモリ「8時まで撮影してたりするんでしょ それから学校も行って・・・」
のぞみ「木曜と金曜に行きます」

こんなんだったような
413名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:11:51 ID:dqyvILgz0
将来は保育園の先生になりたいってさ
414名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:11:55 ID:BnB4aDqM0
人生掛けた大勝負を小学生の頃からさせられてると思うときついな・・・
自分の意志って年でもないし
415名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:12:06 ID:UgYFIm+GO
もう一般サラリーマンの生涯年収の半分くらいは稼いだよな?
416名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:12:26 ID:EYSHna4Z0
是非横浜ベイスターズの中継ぎに!
417名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:12:41 ID:9L11eYVq0
小学校の授業内容は、なんだかんだ言って基盤だからね。

木金しか行かないなんて事してるとDQNまっしぐらだぞ。
418名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:12:43 ID:uKrAhk5Y0
>>398
意味不明
俺もMacだがちゃんと書き込めてるが?
419名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:13:18 ID:V0XZpv810
>>398
Macバカにすんな。2chブラウザぐらいあるわ!今使ってるわ!w

携帯で2chする人って、PC持ってないか出先からやってるかだろ?
子どもか貧乏か痛い人に大別できるだろうと偏見持ってる。
420名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:13:18 ID:xeSxxgcm0
しまった!見忘れた。
421名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:13:28 ID:zk+vQlx20
親のエゴの犠牲者だからある意味かわいそうといえばかわいそう
422名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:13:30 ID:fRfSmWPC0
投球フォームがグライシンガーに似てる娘か
だから何だってわけでもないけど
423名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:13:36 ID:y2A7OMbs0
こいつぐらい知名度あれば学校なんぞ行かなくても学歴は心配ない
高校、大学は推薦で楽勝だろうし
毎日学校行って一生懸命お勉強なんてのは他にとりえのない凡人がやること
424名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:13:46 ID:9L11eYVq0
>>412
微妙だねえ。

とりあえず、youtubeうp待ちだな
425名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:13:56 ID:H6VUAX6E0
学校行ってない事実を隠すためにわざわざ祝日に出演設定したのに台無しだな
426名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:14:05 ID:MT6SsiC10
学校ちゃんと行けば君たちのような底辺になれるんですか?
427名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:14:06 ID:36ddQ19+O
>>418
ウイルス恐い
428名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:14:23 ID:ZY/Th45Z0
児童虐待ですね
429名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:14:33 ID:GV0lEXF1O
安達祐実やえなりかずきみたいになるのは大変だろうな
430名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:14:49 ID:kDD9vxdc0
のぞみ「小4ダブったww」
431名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:14:52 ID:g7ZXmUWQ0
木金にしかいかないというのは今週の話では
とわけもなく擁護
432名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:14:57 ID:yyFHQpwG0
>>409
なんだよいきなり気色悪い
433名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:15:00 ID:fuGm73f20
キャットストリートの主人公みたいにならないといいね
434名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:15:18 ID:P2FfhtPS0
浅田真央も中学校は三年間で数日しか行ってないだろ
そのことを浅田スレで批判しら、叩き出されたw
435名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:15:19 ID:MhjNi4oz0
でも小学生なのに5月5日に働いてるんだぜ
436名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:15:34 ID:rr0RR9pD0
にほんで1番精子を殺してる小学生
437名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:15:42 ID:xiNCjFcs0
>>427
同胞が待ってる北に帰れ
438名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:15:44 ID:bxHMfot3O
昼過ぎまで寝ていて布団の中から楽しんでる奴もいるぞ
439名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:15:49 ID:G/lBHqvC0
親の義務教育放棄
訴えられそう
440名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:15:50 ID:w5PhgmlpO
後の杉田かおるであるになるのだけは、勘弁な。
441名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:15:53 ID:oJConDvV0
無理に学校に行かなくていいだろ 亀田も行ってなかったんだろ
442名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:15:53 ID:V0XZpv810
>>427
Macならなおさらウイルス怖くないはずなんだが…

さてはお前、(ry
443名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:15:59 ID:6kZ/RoWaO
むしろ
ゆとり授業なんて受ける必要なし
と言いたい
444名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:15:59 ID:6Ede2DlmO
是非、楽天のマスコットガールに
445名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:16:04 ID:EYSHna4Z0
>>436
は?まいんだろ
446名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:16:21 ID:W+p4WjtL0
>>25
総力ってお前誰だよ
今ふと思ったが
妙に「ねらー」とか「2ちゃんねら」とか言うの多いな
なんつうかν速慣れしてなそうな感じの
447名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:16:30 ID:x0eDO3ks0
>>425
女の子ではあるが、一応こどもの日だから、それに合わせたんじゃ
448名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:16:35 ID:MIZPEo1u0
これは一種の虐待じゃないのかw
学校くらいちゃんといかせろよバカ親
449名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:16:36 ID:23ViDgLGO
ブームに仕立て上げた手前無理矢理フジが持ち上げて延命試みたけど
結局消えた草なぎの娘役やった子みたくいつの間にか消える
10数年後しょっぱい犯罪かヌードグラビアで週刊誌へ
450名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:16:40 ID:DyduMWcZO
>>430 まだのぞみはある
451名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:16:42 ID:N9V8YKj1O
出来婚しそうだな
452名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:16:45 ID:SStNq9cbO
いいとも観てたけど普通に今週は木金だけ学校に行くんだと解釈したけど。さすがに毎週、木金しか学校行かないなんてありえないだろ。
453名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:16:47 ID:fSlaL5rR0
芸能界だめになったらジブリ美術館で雇ってもらえるだろ。
そこら辺は当然の責任。
454名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:16:57 ID:R1WK2ktXO
>>412
今週はGWで休みだから木曜金曜に学校へ行きますって言いたかったんじゃない?
455名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:16:58 ID:MT6SsiC10
学校行けば君たちのような一山十円のろくでなしになれるの?
456名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:17:03 ID:WPE7S+DQ0
アメリカだと家庭教師をつけなきゃいけなくてギャラの半分は子供が大人になったら
支払われるらしい
457名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:17:08 ID:qTy2Fg1cO
あの崖の〇のポニョの主題歌を歌っていた大〇のぞみ(16)ニャンニャン写真流出!!

て事になるオカン
458名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:18:04 ID:mAT/z8YQ0
実は家が創価でした
なんてオチをつけないでね
459名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:18:11 ID:9ZOrWZdEO
もう芸能界しかないじゃん。なんか可愛そうな気がする。
若いうちから芸能界入るとろくな事ないって和田アッコが言ってたな
460名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:18:20 ID:12Y1EFYt0
タモリもそんなもんだろ
461名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:18:35 ID:BSA9f3n9O
これでテレビへの露出へるな
462名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:18:38 ID:VSs7J0wW0
◎今週は、木曜と金曜にしか学校に行かないと言うこと。

◎今週は、木曜金曜 以外に学校に行くのは、変。

◎以上。

◎だけど、石川・浅田は、なんで毎日学校に行かなくても進級できるのか。
愛ちゃんは、何で学校に行かずに早稲田には入れたのか。
そこは、疑問。
463名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:18:39 ID:6kZ/RoWaO
むしろ
学校など行くなと言いたい
464名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:18:45 ID:153mUaQKO
>>1
まあ小学四年に罪はないよな
この場合どのあたりが悪なんだ?
465名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:19:02 ID:fFp0VPZcO
>>419
俺は携帯で話のタネに暇つぶし程度に見たり書いたりするぐらいだけど
PCに向き合って2ちゃんねるやってるなんてキモチ悪いって偏見を持ってるw
466名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:19:02 ID:C0yfWJ9p0
>>460
?
467名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:19:04 ID:V0XZpv810
>>452
1年中って意味じゃなくて、撮影が忙しい今の時期はってことだと思ったが。
468名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:19:04 ID:XWFyhwo5O
料理作る奴とどっちが強いんだ?
469名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:19:14 ID:umfK+sYbO
まともに義務教育受けれないってかわいそう。
芸能界より学校で学ぶ事の方がいい想い出になるのは間違いないのに。
470名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:19:32 ID:MT6SsiC10
学校行けば大橋氏の人生の最終到達点が、君たちのようなどん底になるんですか?
471名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:20:08 ID:4WkvoDVm0
子は親を選べないというが、この子の親もクソだなぁ
472名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:20:33 ID:JMem6m3UO
>>460
タモリは元サラリーマン
473名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:20:42 ID:lmVNE7tR0
給食代もったいないね。
474名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:20:45 ID:y+oxGldp0
汚い大人のエゴだな。15ぐらいになったあの喋り方もできないし何もない子を出したらかわいそう。
475名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:20:50 ID:+Q//7Dpy0
今週は木・金にしか行かない
476名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:20:53 ID:qBrrIvNgO
算数と国語だけはまともに勉強させてやってくれ
漢字書けなかったり、簡単な計算が出来ないと、本人がかわいそうだ
477名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:21:00 ID:IyIyCDvxO
これしゃべったことで親に怒られて泣いてるんだろうな。
478名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:21:11 ID:LFd32Ocv0
先があるとも思えないので、しっかり勉学に励むほうがいいと思うけどなぁ…。
親が金に狂ったのかねぇ…。
479名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:21:20 ID:C0yfWJ9p0
>>465
俺は、親指で一生懸命文字打ちして携帯からネットに書き込みするのがキモイって偏見持ってる。
480名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:21:31 ID:PBF6LeiGO
>>449
草なぎの娘役の子は消えてないし。今も活動してます。
481名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:21:34 ID:MT6SsiC10
耳に痛い真実はスルーするしかないですよね
学校行けばそこまで馬鹿になれるんですね
482名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:21:35 ID:tBHHkyt3O
稼ぎ頭
483名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:21:36 ID:kvP7jlzXO
おまいらロリは子供にはやさしいな
484名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:21:49 ID:yujp3/w8O
売れなくなった頃にはバカな大人になるわけだ
485名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:22:09 ID:vRb89VNs0
児童相談所に通報しました。
486名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:22:18 ID:nhedM1Mh0
こうやって一般常識も身に付かない大人が出来上がるのか。

芸能界いらね。バラエティなんかもう見てないし。
487名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:22:30 ID:4REFcwRd0
子役の親は逝っちゃってる人が多いらしい
488名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:22:43 ID:zUB+WShM0
春日モテすぎ
489名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:22:44 ID:sKl8T+WSO
ロリコンなんだけどまるこの子役の方が100倍いい
490名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:22:50 ID:xsqKIMenO
まともな親ではない
491名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:23:06 ID:Ozum84A8O
将来、安達ユミになるかマコーレーカルキンになるか。
492名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:23:13 ID:C0yfWJ9p0
>>478
今どきの小学校教育は、「勉学に励む」ってほどやらなくても
十分消化できる。
493名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:24:09 ID:Nzh/hd7ZO
絶滅しつつある、ゆとり教育の末裔です。
494名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:24:24 ID:aEP713VB0
ろくな大人にならねえな
明日のまりちゃんずは楽しみだ
495名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:24:28 ID:C5XAGDyj0
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20081126/9.jpg

この鼻の下の長さと、鼻から上唇にかけての感じが嫌いだ。

http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080919/18.jpg

この左側の貧乏臭くて卑しい感じの顔したのは誰だ?
496名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:24:29 ID:IuAb4vPo0
すでに一生ニートでもいいくらい稼いでるだろ
497名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:24:31 ID:7CmpajCoO
教育を受けさせる義務を放棄してるやん
てかマスゴミは自制しろよ
498名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:24:49 ID:hzySejOJO
次が藤岡藤巻ってのが面白くない
どうせなら藤岡弘でも紹介しろと
499名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:24:58 ID:pi9TRgb80
児童はこれを酷使してはならない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%90%E5%BD%B9#.E5.AD.90.E5.BD.B9.E3.81.A8.E5.8A.B4.E5.83.8D.E3.81.AB.E9.96.A2.E3.81.99.E3.82.8B.E6.B3.95.E5.BE.8B

中央労働基準監督署に通報でいいのかな?
http://www.roudoukyoku.go.jp/shisetsu/kantoku/

学校長は何をやっているんだろう
親はどうしているんだ?
日本国憲法第26条は無視されているのか?
500名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:25:00 ID:fFp0VPZcO
>>479
メール打つのと変わらないけど
501名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:25:03 ID:AFdkfw+H0
SODに入社してSEX工学学んで俺の嫁になればいい
502名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:25:14 ID:bqo7qROmO
まいんちゃんはそんなことないよな
503名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:25:40 ID:+Q//7Dpy0
>>78
>>127    
>>446   
504名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:25:45 ID:xKedOGT00
>>496
だとしたか羨ましい
505名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:25:49 ID:4REFcwRd0
昔のケンちゃん役の人の一家も離散したり、悲惨だったらしい
506名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:25:49 ID:2iBXEExO0
GWが絡んだ今週の話だってことくら察しが付くだろうに
それがわからない>>1は社会の底辺
507名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:26:01 ID:CAdiPyjpO
まあ事務所が労働基準監督暑のガサ入れに遭うな。中学生以下は学業優先だから
508名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:26:55 ID:Ozum84A8O
いいか悪いか別にしてイメージダウンは避けられないな。
学校いかないで大人にいいようにされてる子みて素直に楽しめるかw
509名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:27:16 ID:fQN6VFiQO
安達祐実は親を反面教師にしたからちゃんと育ったんだと思われる
よく普通に育ったなと思う
510名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:27:20 ID:dy0ZDClpO
アホ丸出しやったな〜
台詞や歌詞覚える前にトークの特訓もしろや!周りは何やってるんだ
あんだけテレビに出てるのに成長してないやん、子供と言っても小4ならもう少しちゃんとしゃべれるぞっ
511名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:27:23 ID:C0yfWJ9p0
>>507
労基はもっと普通のガサいれに励んでほしいわ
512名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:27:28 ID:ghNm9QPIP
どうせ今年いっぱいって感じの子だからそれから勉強すればいいよ
513名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:27:30 ID:x0eDO3ks0
>>454
大人みたいに理路整然と言葉が出てこなくて、結構ギクシャクしっぱなしだったんだな
9歳だからしょうがないけど
意図してることと出てきた言葉にズレがある可能性があるような会話ではあったよ

阿部ちゃんと撮影の合間に遊んでること話してる時も、いきなり
「アタタタタタタタ」って言い始めて、タモリが最初??ってなってたし
あとで北斗の拳ごっこって言われてわかってたわけで
514名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:27:43 ID:LB+o6NAR0
投球フォームが素晴らしいなw
しかしどんな大人になるんだろうか。
チヤホヤされ続けるとは限らんしなあ。
515名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:27:45 ID:3gzqJ2rmO
>>507
だとしたら石田いっせいの母親もガサ入れしてやれよ
516名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:28:11 ID:QlzBULlFO
517名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:28:33 ID:mAT/z8YQ0
創価とキリンプロ
このこどこのこそこのこ
518名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:28:38 ID:swL+2CwkO
ドラマ撮影中の子役なんてそんなもんだろ
今更騒ぐ方が驚きだ
519名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:28:56 ID:pi9TRgb80
>>459
和田が取締役をやっているホリプロにだって子役部門があるのにな
520名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:28:59 ID:+tWpWyBOO
ここまでミシェルなし
521名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:29:21 ID:7etg+4HK0
まあ生涯収入を考えると仕方ない

小学校 稼ぎ時
中学校 稼げな時
高 校 稼げにゃ時
プ ー  糸冬 了
522名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:29:30 ID:GV0lEXF1O
アンジャッシュの渡部に似てるな
523名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:29:37 ID:BsoX1gEtO
そんな議論するようなことか?
524名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:29:41 ID:C0yfWJ9p0
>>513
テレビやラジオでのトークって難しいでしょ。
タモリ相手だけど、ほんとに相手にするのは視聴者じゃなきゃいけないわけで。
そこらのバランスを9歳の子供に期待してもな
525名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:30:00 ID:bv98JEeO0
>>516
ここまででワンセット
526名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:30:13 ID:GD3HwWDIO
大橋のぞみちゃんの容姿に文句つけてる奴はジャニオタのブスなオバサンだろw
527名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:30:26 ID:udAz48Qj0
528名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:30:30 ID:mAT/z8YQ0
ミシェル
ミヒャエル
マイケル
529名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:30:34 ID:NTcfQ0uQ0
小学生から芸能活動優先させて
劣化してしまったらその先はどうすんだよ
ハロプロやジャニにも小卒多いけど
530名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:30:35 ID:7yjzTwFc0
>>491
間を取って、斉藤こずえになると思うが。
531名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:30:39 ID:bq4fXwBg0
>>25
総力ってお前誰だよ
今ふと思ったが
妙に「ねらー」とか「2ちゃんねら」とか言うの多いな
532名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:30:46 ID:cfpZ0uSd0
稼げるうちに稼ぐべき
勉強は大人になって暇なニートになってからすればいいよ
533名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:31:17 ID:mAT/z8YQ0
小鳩くるみのレコードを返せ
534名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:31:21 ID:F5U8yjkL0
正直あまりかわいくないからなー
すぐ仕事がなくなって普通に学校生活できるだろうから心配ないだろ
535名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:31:34 ID:bq4fXwBg0
>>531
一応突っ込んどくがそれ最近流行ってるコピペなんだぜ・・・釣りだったかな?
536名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:31:37 ID:NTcfQ0uQ0
モ娘卒業した女たちのその後は悲惨すぎるだろ
537名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:31:53 ID:/OA4jLad0
こういうのが5〜6年後に煙草吸って
どこぞの某芸能人みたいになるんだな・・・
538名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:31:57 ID:Y7ZRn9YNO
>>525
いやここまでがワンセット
539名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:31:58 ID:YaitK7en0
プライド高そうな笑顔だな。
小学生がそんなポジションになってもろくなことがない。

昔安達夕実が某番組で大人のマネージャーを
呼び捨てにしてアゴで使ってたの思い出す。
540名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:32:06 ID:+Q//7Dpy0
>>516
ここまででワンセット
541名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:32:12 ID:O7ScPKaXO
投球フォームグライシンガーだな。
この子は吉田えりを越えるかもしれん。
542名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:32:13 ID:NDjBQQvcO
ただ単にゴールデンウィークが水曜までだからタモリに「学校いつ行くの?」って言われて『木曜と金曜に行きます』って言ったと思うんだけど
543名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:32:34 ID:xKedOGT00
俺は人の人生なんか心配してる場合では無いw
544名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:33:00 ID:r/xO2b36O
やきう選手になればいいと思うよ
545名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:33:01 ID:8mpEuZI1O
単位取れてんの?
留年もありそうだな
546名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:33:06 ID:Ts8gHedk0
親が借金こさえたんじゃね?
547名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:33:17 ID:lCJymjh30
義務教育って親が子供に教育を受けさせる義務なんだからこの子の親がだめすぎる
小学校なんて授業は二の次、毎日放課後に友達と遊んでバカな事いっぱいできる楽しい時期なのにそれが出来ないってかわいそう。
548名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:33:27 ID:7yjzTwFc0
>>542
あたしゃみとめないよー。
549名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:34:13 ID:pi9TRgb80
>>507
同じ事務所ほかの子役もとばっちりか
550名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:34:16 ID:+Q//7Dpy0
18くらいになったら顔的に地味ーな女の子になりそうだ
551名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:34:42 ID:/wrMBnT10
>>406
しつこい

言うを「ゆう」って書いてるお前は教育について意見する資格がない
552名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:34:52 ID:y8cINtTP0
小6までにはあの人は今状態になるのは確か
小学校行かなくても中学は義務で通えるから
普通に通えるようになってるかも
553名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:35:04 ID:dy0ZDClpO
子役の親なんて皆イカれてるわ
安達母見たらわかるやろ!誰だ反面教師でちゃんと育った?デキ婚離婚してか?母と同じ道やん、んで再婚もデキ婚かい
美空母、杉田母もイカれてるやん・・・子供を見せ物にするんやからなっ
大橋も早くやめて保育士目指して勉強しろ
554名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:35:25 ID:NDjBQQvcO
>>548
なんで?
555名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:35:52 ID:Hm/VQ5Ig0
>>531

これマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ に一致する英語 と 日本語のページ 約 2,000,000 件

>>25
556名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:35:53 ID:2iBXEExO0
>>542
どう考えてもそうなのに
サンスポの記者はあほらしい
9歳の子供の思考回路まで察して
発言の真意を読み取る能力が欠如してんだろ
557名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:36:10 ID:0vhfnW830
小学生からピンハネして稼ぐTV局に報道をする資格なし。
558名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:36:55 ID:7aXQ2FBj0
えっ、今週は木金は学校に行くって話じゃないの?
サンスポはテレビで聞いたことだけで、取材してないの???
559名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:36:56 ID:Np2SDPSE0
芸能マスコミはモームスで学習してないな。
560名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:36:56 ID:gtqVpkID0
そういえば、石田いっせいとかいう人も
中学もろくに卒業してないんだろ?
途中から行くのやめたらしいよ
中学中退ですよ
義務教育だから無理矢理卒業してるかもしれないが
561名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:36:57 ID:7yjzTwFc0
>>553
大橋は今だけだろ。
多分、中学くらいから猛烈に勉強して、看護師にでもなりそうな気がする。
562名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:37:05 ID:C0yfWJ9p0
>>553
デキ婚離婚した人間を、イレれた人間の屑だと認定するあんたが
それほど立派な人間だとも思えないな。
563555:2009/05/05(火) 14:37:06 ID:Hm/VQ5Ig0
>>535
しまった。釣られてしまった

妙に「ねらー」とか「2ちゃんねら」とか言うの多いな に一致する英語 と 日本語のページ 約 1,030,000 件
564名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:37:10 ID:7u24G4x3O
>>1
おいおいw
義務教育期間+高校くらいは最低行っとけ
潰しきかないどころかAV女優になっちまうぞ

〜私の腹の上のポニョ〜
大橋〇ぞみ


なんて見たくねーよ
565名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:37:11 ID:9GLBVUKY0
>>101
上戸彩も同じ事をずっと言ってます。
単なるマニュアルですね。
566名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:37:25 ID:ZbdiybKFO
ヘイセイジャンプの山田涼介君と同じ誕生日なんだね!
567名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:37:33 ID:F8QPghsZ0
ここは読解力の試されるスレでつね
568名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:37:36 ID:pb9VsvJRO
>>547
SPEEDが全盛期の時、修学旅行とか林間学校とか行った事ないって話してた。
それまではガキが大金稼いで良い気になりやがって、と思ってたけど、ちょっと考え方変わったな。
どっちが幸せなんだろうね。
569名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:37:43 ID:MDYTPdOMO
誰かと思ったらポニョの子か
もう歌は歌わないのかな?
でもこんな子役を“女優”って呼ぶのはどうなんだろう…
570名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:37:43 ID:pi9TRgb80
>>556
実態はもっと学校に行けていないだろうから、
労働基準監督署の捜査が入ったら事務所も学校も親も大変な事になると想像
571名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:37:57 ID:3iwXFGlSO
>>550
今に顔の工事始めるはず
572名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:38:25 ID:IYzddJwV0
もしかしてテレビを見た感想を記事にしちゃった?
サンケイの広告主がそれを許してる?

ゆとり教育が記者になったか。。
573名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:38:29 ID:KONBKpMYO
この歳でピークか…可哀相に
574名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:38:55 ID:lidtDV9q0
子供相手にムキになるなよ
575名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:38:58 ID:rsB+MJ980
あの演歌の小学生(名前忘れた)はブレイクするかと思ったけどイマイチこないな。
マスコミがゴリおしするかなと思ったけど。
やっぱ何だか気味が悪いからか?
576名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:39:11 ID:+89nDk7mO
>>558
それだと、「木曜と金曜しか行ってない」にはならない
577名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:39:20 ID:wefTuXFXO
一番はしゃげて、いっぱい体動かして、友達と近所に買い物行ったり、みんなと夢中で遊べる時なのに
かわいそう
578名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:39:36 ID:+mJZDPDLO
>>542
勘違いって事ねw
579名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:39:37 ID:MPrCoByFO
>>542
それなら観客は引かないだろ
タモリは学校行けてるの?って聞かなかったか?
580名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:39:43 ID:yut7PRmi0
>>576
そもそも本当にそう発言したの?ってのが疑問だが。
581名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:39:48 ID:xADMtIq50
オードリーの春日が好きっていう女性タレントは

たいてい、父親の愛情に飢えている
582名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:39:59 ID:tJyUF8gs0
なんか学校でいじめられてるか浮いてるぽい感じだったな
話題に出されたくないように感じた
583名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:40:09 ID:42hahIqS0
>>25
コピペの使いどころがおかしいwwwww

結構釣れてるから、それで良かったのかもしれないが
584名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:40:26 ID:C0yfWJ9p0
>>578
「〜しか行ってない」とは発言してない、らしい
585名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:40:32 ID:fyfOmDOg0
休んでる代わりに学校から宿題もらったり課題だしてもらってるんじゃないのか?
586名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:40:39 ID:7yjzTwFc0
>>568
俺、乗り物酔いするから遠足とか修学旅行とか行きたくなかったな。
587名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:40:42 ID:r84BsjBDO
>>558
してないか
確認とろうとしても事務所に誰もいないかのどちらかだろう
どっちにしても急ぐようなことではないな
588名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:41:02 ID:hpetBrGK0
大昔には
フィンガー5が仕事で忙しくて学校へ行ってないという事が
国会で取り上げられたもんだがこの子はどうなるの
589名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:41:08 ID:XQ8KLpa/0
義務教育とは学校に行かせることが義務じゃないんだよ
教育を受けさせることが義務
だから学校じゃなくても塾なり家庭教師なり親が勉強を教えても
それは義務教育を受けてることになるの
590名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:41:10 ID:y+oxGldp0
杉田や安達って天才子役と呼ばれた人だろ。でもこの子は何も無いんだぞ。
591名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:41:17 ID:koj1Dv+mO
今週は木金学校だろ
ゴールデンウイークだし極めて普通じゃね
592名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:41:22 ID:FP/6CjBr0
かわいいから許す
593名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:41:36 ID:Ex1dEqlJ0
http://www.sanspo.com/baseball/images/081022/bsa0810221819005-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/081022/bsa0810221819005-p2.jpg

フォーム良すぎだろうww 野球経験者??
肩と肘が下がらずにしっかりと地面と平行なんだがwww
594名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:41:38 ID:C0yfWJ9p0
>>579
「観客が引いた」というソースは?
595名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:41:59 ID:fyfOmDOg0
>>542
のぞみちゃんのドラマの撮影って夜8時までなんだよね。学校休まないで撮影は無理だと思うなあw
596名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:42:20 ID:NDjBQQvcO
>>576
『行けてない』とは言ってない。記事が誇張している
『行きます』と言っただけ
597名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:42:24 ID:MhjNi4oz0
おまえら大きなお世話だ。稼いでるんだから家庭教師雇えるし、
仕事で社会常識はそこらの学生よりも覚える。今のうちにたっぷり稼いで
20歳超えたら結婚しちまえばいいだろ。
598名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:42:28 ID:7yjzTwFc0
>>585
それ嫌だな。だまって、授業受けていたほうがよっぽどいいや。
599名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:42:31 ID:2iBXEExO0
>>578
「しか行ってない」なんて言ってないよ
勝手にサンスポの記者が脳内解釈しただけで
600名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:43:03 ID:gWn9BA8T0
ぶさいくだから今だけなんだよ〜って。
ちゃんと学校いったほうがいいよ。
601名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:43:04 ID:fyfOmDOg0
>>594
なんでもかんでもソースソース。

俺番組見てたけどええーー!って感じだったよ。驚きのような。引いてるにも捉えることはできる。
602名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:43:05 ID:pwGoR4Y60
こんないたいけで可愛らしい子供を叩くなよ
ババアどもはほんとにキモすぎるな
603名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:43:17 ID:dy0ZDClpO
普通の人は芸能人なんてなりません
604名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:43:25 ID:hV8hHkxsO
2ちゃんねらが勝ってるのは学校行ったことだけか
605名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:43:27 ID:C0yfWJ9p0
>>595
ドラマ撮影の時期は休みが多くなるだろうね。
目くじら立てるほどのことでもないと思うけど。
606名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:43:35 ID:Y7ZRn9YNO
>>580
俺リアルタイムで見てたけど大橋のぞみなんか出てなかったよ
中山秀征だった
607名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:43:36 ID:MPrCoByFO
>>594
のぞみの発言の後に、えーって声上げてた
608名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:43:37 ID:wefTuXFXO
かわいそう
609名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:43:57 ID:m9ZbrrEqO
>>575
妙に大人びてて気色悪いよな。
大橋のぞみはまだ子供らしい部分がかろうじて残っているからまだまし?
610名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:44:06 ID:mitt4KJKO
友達と遊んだり勉強したりして人間の基礎ができるときに親は何させてたんだ
611名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:44:14 ID:fQN6VFiQO
おしゃれイズムを見て子役で頑張ってた志田未来の学力に不安を覚えたんだけど、
あんな感じになるんだったらかわいそうな気がする
えなりかずきは偉いと思った
612名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:44:23 ID:hpetBrGK0
>>593
そうそうw
しかもツーシーム
あの小さい手でよくできたもんだと思う
613名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:44:30 ID:koj1Dv+mO
働かない2ちゃんねらに言われたくないわなw
614名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:44:45 ID:V1asmM1L0
>>593
指が縫い目にwww
615名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:44:47 ID:QjfUQagbO
子役でブレークした子は子役のイメージ強すぎて上手く大人の役者になれない。過去にもそんな人いっぱいいた。親も稼げる内に目一杯稼がせようという気でいるんじゃないの?
616名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:44:48 ID:Gip2CZvr0
子どもの味方のアグネスにメール送ろうぜ
617名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:45:09 ID:aikP0r3P0
子供には、「教育を受ける権利」がある。
親には、「教育を受けさせる義務」がある。

義務教育なめんな
618名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:45:10 ID:ywXBzfeWO
忙しいでしょう、学校は?に対して

木曜日と金曜日に行ってます

と答えた

今だけだろ
619名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:45:46 ID:nLX8TKp0O
今週は木金てことでしょ
620名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:45:55 ID:P2FfhtPS0
>>560
ほとんど通ってなくても、卒業証書はくれるぞ
義務教育だから出さなかったら大変だ
621名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:46:05 ID:XfXNM8AJP
あほだ。何で休日の今日に出演したか理解してないだろw
622名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:46:16 ID:vWmzOBJh0
>>589
俺もそれでいいと思うけどね、違うみたいだぞ
>>197
>日本はあくまで「就学義務」であり「教育義務」という定義ではないので、
>諸外国によく見られるホームスクーリングは義務教育の履行とはみなされない。
623名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:46:17 ID:xKedOGT00
どっちでもいいよ別に
624名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:46:29 ID:C0yfWJ9p0
>>601
「引く」ってさあ、もっと「侮蔑」とか「嫌悪」って感情が込められた行為だと思うんだけど。
最近はちょっとした驚きの感情も「引く」ってまとめて表現されるの?
625名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:46:30 ID:G1Y0NVppO
大橋はどうでもいい
我が心の依り所、福原遥ちゃんが心配でならない
626名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:46:40 ID:NwzX45rn0
大橋のぞみも平日の真昼間から芸スポなんて
見てるお前らに説教されたかないだろうよ。
627名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:46:53 ID:y+oxGldp0
>>615安達は子供が子供産んでるイメージ
628名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:46:58 ID:NlwDJW3l0
そういえば紅白に出ていたが
小学生をあんな夜中に働かせたらダメなはず

義務教育は出席日数の問題があるから
ヤバいだろうな
629名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:48:07 ID:EAeqjvvbO
義務教育さえ仕事を理由に休めるとは知らんかったぜ
630名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:48:08 ID:C0yfWJ9p0
>>628
紅白は、開始早々に歌って、さっさと帰ったらしい。
631名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:48:12 ID:MPrCoByFO
動画町
632名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:48:19 ID:7fw+WMRq0
正直おつきあいしたい
633名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:48:25 ID:7yjzTwFc0
本人だってそんなに長くこの仕事やろうとは思っていないだろう。
子役の子ってたいていしっかりしているから、将来のことまで考えているっぽい。

初代アニー(アントニオ猪木の娘でないほう)は、元検事だったし。
634名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:48:57 ID:ywXBzfeWO
>>610
デビューして良かった事が

もうオーディション受けなくて良い

だからな
続けるなら、オーディションは避けられないのに
635名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:49:11 ID:KgNsDzRvO
中学はヤリマン決定じゃん
636名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:49:46 ID:xADMtIq50
>>628
おまいは少し法律を勉強したほうがいいな
637名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:50:09 ID:MIZPEo1u0
   ;';';';';';';';'〃`丶ヾミ;、_       ´,.
   ;';';';';';';'|      `''丶V/〃ソ  ヾ
   ;';';';';';';'l              ゞ :;
  ';';';';';';'/  ____          |::|
  ;';';';';   / ─ニ三彡ノ 、__   |;l
 ヘヾ;';';    -=tiァx イ  チ─三;_|;l
 ハ}l;';'         /    {| kャz、 `|l
             _,   '!ヽ` `' |
  |          /  _  }    /
 トl|        _,.ヘ〃ゝィ,ノ    |
 | :l          ,.ト レ       /
  ヾ        -ニー-=\   /  学校なんて行かんでええんや!
   ヽ. . . . .     ̄=-'´ `  /   うちの三兄弟見ればわかるやろ!?
    `' : : : : . .        /
      `'ヾ: : : : : : : : : : :/
          ==== '´|
638名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:50:33 ID:SxG4fALa0
頭空っぽの大人になるよ
俺みたいに
639名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:51:14 ID:NuQ2oMK/0
劣化が楽しみ
640名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:51:16 ID:NDjBQQvcO
>>579
観客が『ええー』って言ったのは発言の内容が汲み取れない条件反射的に反応するおまいらの大好きなスイーツだからだろ
タモリは「学校いつ行くの?」って聞いてた気がする。記憶が定かじゃないから絶対そうだとは言い切れないけど…
641名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:52:03 ID:fz71R19f0
未来のはしのえみ
642名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:52:29 ID:Oo7zueZxO
浅田姉妹は年に2〜3回しか中学に来てなかったけどなww
643名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:52:56 ID:yJxk2THw0
これは問題発言だなw どう考えても出席日数足りないだろ
644名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:52:58 ID:7yjzTwFc0
多分、明日の「藤岡藤巻」がなんら言い訳すると思う。
645名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:53:18 ID:OljUT06z0
バカ親天下
646名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:53:28 ID:xADMtIq50
義務教育に出席日数が必要だと思ってるひとがいるんだなぁ・・・
647名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:53:52 ID:QUhWaEf+0
小学生の内に3億円ぐらい稼いどけ
648名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:54:53 ID:8PXMwLQL0
ていうか、進学できないパーになりそうだな。
649名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:54:56 ID:dy0ZDClpO
みんなロリだよね〜
650名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:54:56 ID:y8cINtTP0
辻加護も悲惨だがモ娘で学業優先するつって辞めて
結果キャバ嬢やってる子とかさぁ
651名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:55:01 ID:CMj72GPBO
カマペイ何か学校も行かず緩く大学生活送ってが今じゃニートだよな なっ!シルペイ
652名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:55:05 ID:7yjzTwFc0
>>642
だっちゅーの、何やってんだよ。
653名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:55:14 ID:mvuJneWa0
いろんな意見あると思うが、
子供の頃にこんな特別な人生送れるなんて貴重でいいと思うけどな

ただ将来、仕事が来なくなったら・・・
654名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:55:17 ID:xADMtIq50
大橋は学級委員なんだぜ
655名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:55:24 ID:yJxk2THw0
誰か通報厨が通報したらこれ大問題になるなw なあなあですまそうとしてるけど
656名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:56:14 ID:Sy1DDEXI0
>>131の分解写真
すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
657名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:56:20 ID:xADMtIq50
>>655
こんなのが大問題になったら、不登校の子は全員問題じゃんw
658名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:56:52 ID:adU7nAHM0
連休だからだろ。
659名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:56:59 ID:U6Tfbhzk0
12年後に大麻で逮捕ですね
わかります
660名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:57:05 ID:ueR26NR2O
今だけよ!
許してやって!

はいポーニョポーニョポニョ魚のこ〜!
661名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:57:45 ID:sSmVOSTC0
大橋「え、2chでスレ?まあいいよ、鬱憤晴らしに使ってくれたら。あれって負け組のたまり場なんでしょ。」
662名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:57:56 ID:yJxk2THw0
いや不登校は学校や家庭の教育のフォローがあって卒業進級認定するんだよ。仕事ではダメでしょ。誰か通報しないのかな

663名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:58:29 ID:gc2FhYsJ0
まぁ小学校はまともに通わなくても義務教育で中学上がれるから良いけど
どうせ中学校の頃には存在忘れ去られてると思う
664名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:59:09 ID:KSOaxjFL0
芸能人の仕事と勉強の両立話は信じないことにした
665名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:59:14 ID:StGlRC9mO
>>653
将来は保育園の先生だもの
666名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 14:59:33 ID:36ddQ19+O
歩如
667名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:00:21 ID:CrlmjAZUO
関係ないけどこの子、二重瞼の手術してない?
不自然なんだけど。
668名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:00:48 ID:aqg+r9TCO
義務違反じゃん
ぱっと出のただのガキだし中学生になるころには仕事がない、勉強できない、天狗で大変なことになるぞ
669名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:00:58 ID:/n8QAUDO0

本日の笑っていいとも!
大橋のぞみ出演のテレフォンショッキング
HD画質でupしましたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=ubq1A-q8iX4
670名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:01:06 ID:cSrIEfcT0
成長したらブスになる顔だな。
残念ながら。
671名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:01:13 ID:K+VhgVAu0
672名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:01:37 ID:Xl6qtmZk0
義務教育の受けさせないで、子供に稼がせていい気になっている親って、
本当には子供のことを考えていないよね。

子役なんて、ろくなことにはならない。
親のコンプレックスや欲求不満の捌け口になっている場合が多い。

子供を有名にして自分のコンプレックスを解消している場合が殆ど。

宮沢りえにしても、安達にしても、子役の母親って人間的に大問題ありが多い。
673名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:01:51 ID:+lqxhq2rO
>>664
北川景子だけはガチで両立だろ?
674名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:02:02 ID:a5qvobXK0
給食にくじらでワロタw
675名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:02:22 ID:Vrt7hXy60
「今週は」木曜日と金曜日に登校ってことだよ
676名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:02:38 ID:xZCrHgDxO
650
焼き銀杏?

勉強出来たらしいが
芸能界にいたあいだに
授業が進んでたんだろう
中途半端で可哀想ですね。
677名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:03:03 ID:+89nDk7mO
国民の三大義務に、教育を受けさせる義務があったはずだが
678名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:03:23 ID:XEDI0KMsO
ひとりの子供が馬鹿になっていくのを
日本中で見守ってるのと同じだな
679名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:03:24 ID:exgNot+H0
>>25に釣られるバカが多いのはGWだからだろうか
680名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:03:25 ID:L9JcYNYl0
いいともってまだやってるんやね
681名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:03:34 ID:LevY8p7KO
あの発言は今週は木と金だけ行けばいいってことだろw
682名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:03:37 ID:/n8QAUDO0
g
683名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:04:07 ID:aqg+r9TCO
こいつ秋葉原でけつ見せてた自称アイドルのババアと同じ系統の顔だから女優もアイドルも無理
684名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:04:28 ID:NlwDJW3l0
>>644
明日は藤岡藤巻なのか
見てーw
685名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:04:30 ID:36ddQ19+O
>>675
何度も言っとるわ池沼
686名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:05:11 ID:wIAlH2mbO
月曜から水曜まではロリコンジジィ共のポニョをポニョポニョさせられてるんだろうな…
687名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:05:27 ID:v4aM2lFj0
うわぁ・・・大人が寄ってたかって子供を食い物にしてるな。。。
義務教育に反してるだろ。  周りの大人たちは国から罰を与えられて欲しい。

688名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:05:41 ID:bvzVLNa5O
水着になる日も近いな
689名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:05:45 ID:HKcYaZ+60
>>669の動画を見ました。
 これは大問題ですね。
690名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:06:20 ID:lTrOEBzc0
673
北川恵子は神戸の進学校に通って立ってほんと
691名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:06:44 ID:tJyUF8gs0
観客引いてたよ
自分もテレビでこんなこと言っちゃっていいの?と思ったし
692名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:07:03 ID:nOY4OjWmO
大橋のぞみちゃんは既に飛び級で来春から
ポニョ大学へ進学が決まってます
693名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:07:34 ID:NTqj6+HdO
こいつから大先生の系列のにおいがする
694名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:08:10 ID:tJyUF8gs0
>>657
不登校児とは違うだろ
親が無理くり働かせてるんだから
695名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:09:15 ID:yOgKInaS0
子役って、大人になっても成功してる人って少ないよね。
学校にはちゃんと行った方がいいぜ。
まぁ、親の懐を暖めるために頑張ってるんだろうから、
無理だろうな。
696名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:09:21 ID:e4HAWhIFO
>>684
月曜は東京プリンだな
697名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:09:41 ID:pwGoR4Y60
のぞみちゃんの年収を超えるヤツこの中に何人いるんだ?w
698名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:10:11 ID:lTrOEBzc0
堀○も同じようだったよ 
出席日数が足りない分は雑巾30枚提出でOK 
699名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:10:14 ID:TeXOXDF90
義務教育、義務教育うるせいなぁ。人の人生、それぞれの考えがある。
学校に行かないで、遊んでいるのではなく、仕事をしているわけだし、
週2回行っているだけでも偉いと思う。不登校なわけじゃないしね。
他人に迷惑をかけていないなら、いいのでは?
700名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:10:33 ID:6KpyrKQbP
録画見てみたが、
「今週は」とかじゃないぞ…。

あらためて、生放送は危険だなと思った。
701名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:10:35 ID:ghNm9QPIP
本人が仕事楽しんでるんだからいいんじゃないの
昔の子役みたいに学校に行きたいのに無理やり仕事って感じにも見えないし
702名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:10:42 ID:/Aq1Pk6Y0
浅田真央だって数日しか学校いってないのに大学進学してるよね。
703名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:10:45 ID:36ddQ19+O
704名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:10:58 ID:FRTrxwWv0
金あるんだから
家庭教師でも雇ってんだろ
705名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:11:01 ID:nOY4OjWmO
一般人の一生分の収入をすでに得ているので
あとは阿部ちゃんに常識を教えてもらえばいいだけだな
706名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:11:05 ID:tJyUF8gs0
>>699
馬鹿親乙
707名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:11:16 ID:9qdqMm6H0
言っちゃアウトだなw
責任の所在は親と事務所か。どう出るんだ?
708名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:11:34 ID:V6k27HycO
学校に行ってる日以外は俺んちに居るんだけどね
709名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:11:35 ID:dQfGuAm9O
ナックル姫より可能性を感じるフォームだ
710名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:11:55 ID:pwGoR4Y60
>>701
この子は歌ってる時は本当に幸せそうな顔してるよ
将来はシンガーソングライターじゃないかな?
711名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:12:09 ID:2VH8xQ3E0
このブサイクなガキ
蛍原のガキだと思ったぜw
712名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:12:10 ID:/bAl229d0
憲法違反。児童虐待。タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!の悪寒
713名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:12:35 ID:IqtD62Bd0
動画ない?
714名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:13:03 ID:C0yfWJ9p0
年間の自殺者が3万を超えてる国で、子供タレントの学業ひとつにがたがたいってんじゃねーよ
715名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:13:11 ID:36ddQ19+O
ぽーにょ
716名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:13:19 ID:jY+3Hxr20
おまえら、仕事は若いうちにやれるだけやっとけ。
歳とってからでは遅すぎる。
717名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:13:28 ID:lTrOEBzc0
テレビで言っちゃって後で問題になるケースって結構あるよね

万引きしまくって倒産に追い込んだとか
718名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:13:58 ID:KjbrYwHxO
>>21
もうブサイク
719名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:13:58 ID:/bAl229d0
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /:.:/l:.:.:.lヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:丶      >>708
./:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::/ //./.:.::/ |::.:.:.:.:.:.:ヽ:::..丶     ___l___
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:./:/ ./  ./.:.:./  |.::.:.|:.:.:.:.:.i:.:.:.::ヽ    ノ l Jヽ
--−ヘ:.:.:.:.γ二/:::/∠_\ u /:://   |:.:/|.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.}      ノヌ
    .|:.:.:./匕 /:://ソ´ヽヾ\, /:://u,__|/-.l:.:.:.:.:.}::::/|::|     / ヽ、_
    ||.:.l 弋/::/‖ {::乳::|  //  彳=ヾ |:.:.:./:.:/ .|/     ム ヒ
\/\|:.:.\ l/    ヽ;;;シ  ´   /イ;;::i Y::::/::;/|       月 ヒ
::::::::::::::::\.:.:.:.> u /////     弋;;;,ノ ソノ.:.:.:.:.:.:|      ノ l ヽヽノ
:::::::::::::::::::::レ  \     ,.__   , ///// /:.:.:.:.:.:.:.:.:.|         ̄ ̄
\:::::::::::::::::\   \ u /  ` ー┐   ./ノ\|:.:.:|:.:.:|      __|_ ヽヽ
\.\:::::::::::::::::\   \ヽ_  .丿 u ノ   \|\|        | ー 
  .\:\ヽ:::::::::::..ゝ /|\ _,..-− ´       `         | ヽー
ヽ  .\:\::::::::::::| /  |::::::´:.//┐                  | 
     \.\::::::.ゝ  |::::::::// /Z                   | 
│  /   \:\::} 二 |::::::// /  \                | 
│ ./    ∧\ lヽ ./::::// /     \             | | | |  
.                                    | | | |
720名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:14:02 ID:3c78qewaO
しかし不細工だよな
721名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:14:19 ID:n/4WaheL0
一回の営業のギャラが五十万て聞いたことあるけど本当?
722名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:14:22 ID:WBoZGhsAO
ひきつった作り笑顔。可愛いか?
723名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:14:25 ID:dy0ZDClpO
芸能界をまともな世界と勘違いしてないかい
724名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:14:49 ID:9sgKANO0O
不登校のガキよりは学校行ってるんだからいいんじゃね?
725名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:15:06 ID:UKnMUNDh0
10年後、三流芸人と中だし婚もすぐ離婚
726名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:15:11 ID:jZggb1ms0
なんでこの子はジャニヲタにたたかれてるの?
727名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:15:19 ID:cbvbNmOi0
労基法違反やん
728名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:15:25 ID:pmawQS89O
>>1
投げるたびに毎回投球フォームが変わるという一場には
このフォームを参考にさせろ
729名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:15:43 ID:nxptUNVyO
ていうか、石川僚もいつ学校行ってるのか謎だよな
毎週毎週平日からラウンドしてんだからよw
730名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:15:44 ID:1AT+eC+OO
児相の出動はまだでつか?
731名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:15:51 ID:p4Ph42wc0
>>679
あんまり有名じゃないのかな、このコピペ
732名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:15:55 ID:nOY4OjWmO
あわかった
祝日でお休みだからか・・・
のぞみちゃんごめんなさいね
733名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:16:09 ID:9qdqMm6H0
勘違いしてる人がいるみたいだけど、
義務教育ってのは「子供が教育を受ける義務」じゃなくて、
親が「子供に教育を受けさせる」義務な。

で、馬鹿親が子供に普通教育を受けさせてないわけ。親が憲法違反。
「本人がよければそれで」とか言ってる人はその辺分かってなさそう。
734名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:16:47 ID:ZVp/sLRQO
おまえら何もわからん9歳の女の子に厳しすぎワロタ。

特にブサイクとか言ってるやつは頭おかしいだろ。
735名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:16:52 ID:zOvqVUMDO
くわばたとかいうビッチを小さくした感じ
今だけだから、稼いでおけ
736名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:17:10 ID:I2wrh7qxP
学校にはちゃんと行かせろよ
737名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:17:10 ID:XdW6Kxu0O
ゆとりが更にゆとりじゃねーか


この子の笑顔が作り物すぎて怖い
738名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:17:12 ID:UF4SB2YN0
この子は悪くない
親が馬鹿なだけやん

のぞみ、かなえ、たまえ、のの「のぞみ」も問題起しているし
この先心配やな
739名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:17:21 ID:KknFcvM00
>>71
おいwww
740名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:17:50 ID:UGG6ag1C0
勉強はともかく、同世代の子供との交流は財産なのにな。
741名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:18:10 ID:J0RsOiz+0
友人の兄が子役で昔ドラマに出てて、小3は殆ど学校に行ってなかった
から分数が分からなくて、算数→数学についていけず、そのまま大人
になっちゃったよ。
742名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:18:21 ID:xKedOGT00
どうでもいいと思うが
743名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:18:55 ID:DZ1aTmtxO
子供相手にムキになる奴が多いんだな。
気にすんな。お前らよりは何倍も働いてるんだからさ。
744名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:18:59 ID:ghNm9QPIP
マナカナも子役で出まくってたが、大学まで卒業してるからな
745名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:19:23 ID:pwGoR4Y60
この子は賢いだろ
見たらわかるよ
746名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:19:41 ID:A59L7nlM0
のぞみちゃんの家庭教師なら無料でやってやるからやらせろ
747名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:20:17 ID:ao3wOPio0
748名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:20:18 ID:PGe4HFBtO
ジブリの歌担当した人は消えるw
749名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:20:20 ID:iACxfG3L0
普通に今週のことだと思ったけど。
もしそうだとしてもドラマ撮影期間だけじゃないの。
1年続くわけじゃないから別によさそうな
750名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:20:21 ID:jlkSbj5xO
中学の時好きだった女の子に劇似なのでお前らそんなに叩かないでください
751名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:20:41 ID:5kqQnN2RO
義務教育とは教育を受けなければいけない義務ではなく、義務として教育を受けることができる国民の権利
この子の関係者らは教育義務違反
752名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:20:49 ID:/TnYdBbDO
いいとも見たのか?
スレタイに条件反射の阿呆大杉・・・。
753名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:21:07 ID:A59L7nlM0
>>748
安田成美
754名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:21:25 ID:FXgVU/dwO
この先も、それなりの学校や環境がいくらでもあるから
問題ないんだろうね
755名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:21:48 ID:kWH8hrix0
バッカだなあー
近い将来、変わりの人気者が出てきたら、仕事はそっちへ流れるのに、
そうした時に学校へ戻っても、勉強が分からなくて友達もいなくて、
かつてのケーキ屋ケンちゃんや、ホームアローンみたいになるしか・・・
親は何考えてんの?
756名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:21:59 ID:mG1Dx5WU0

 う
  か
   そ
    う
     か
757名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:22:19 ID:TeXOXDF90
今週は、ってことだったら、OKですね。
758名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:22:23 ID:svsNgpfqO
>>726
この仕事始めた理由がHey! Say! JUMPの山田って奴のファンでそいつに会いたいから、とかなんかの番組で言ったらしいね。で、それを聞きつけた山田ヲタのババアどもがガキ相手に発狂してるようだ。
759名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:22:42 ID:Gs1oWEf8O
学校ぐらい行かせてあげようよ
760名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:22:43 ID:XEDI0KMsO
ろくに学校行ってないことを擁護してる馬鹿がいるな
ゆとり以下だな
761名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:22:46 ID:U3a+NVko0
小学生より年収が低いお前らに泣けてきた・・・
762名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:22:55 ID:xKedOGT00
人が学校に行って様が行ってまいが
俺の知ったこっちゃ無い
763名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:22:59 ID:6KpyrKQbP
子役で悲惨なのって、「ケーキ屋ケンちゃん」ぐらいだろ?
宮脇なんとかだっけか?

彼の例が特殊すぎて、クローズアップされすぎてしまった。
彼の家庭を教訓として、いまの子役の家族は世間離れしないように気をつけてると思うよ。
764名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:23:08 ID:WWUTW3/60
ナベアツに似てるよね
765名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:23:13 ID:6Wj+t7smO
こいつの親マジイカれてるよ
マネジメントをしてるらしいが、自分はのぞみちゃんが稼いだお金で豪遊ばっかしてるらしい
しかも現場にも顔を出さず、今日ものぞみちゃん1人で電車でお台場まで来てたもん
766名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:24:21 ID:GkPWj1Xk0
日本もアメリカみたいに役者で使うなら家庭教師を義務付けろよ
767名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:24:46 ID:pwGoR4Y60
>>761
お前も低いだろw
この子は年収5000万円以上は確実だぞw
768名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:24:52 ID:HEiRri6FO

明日は藤岡藤巻か


尾崎も飛び入り参加しないかなあ

769名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:25:36 ID:TpQav73iO
>>765
子役やらせる親なんてみんないかれてると思うぞ
まともな神経してたらあんな汚い世界に子供入れたくないよ
770名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:26:18 ID:y+oxGldp0
かわいそうにこの子も枕する破目になるのか
771名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:26:28 ID:fCoupgVSO
一般人では出来ない経験をしている反面、普通に学校に行けないのは可哀想かも
772名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:26:30 ID:u+Qjb6hh0
>>763なんて甘い!!
仕事貰えないまま家庭崩壊に至った例などいくらでもあるど。
773名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:26:40 ID:x8LGb1vuO
>>763
つ 大五郎
774名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:26:52 ID:ghNm9QPIP
>>767
そんなにも稼いでるのか?
ちょっとだけ負けたな
775名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:27:01 ID:5kqQnN2RO
親も本人も離婚率高し
776名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:27:42 ID:1+x/2QdiO
小学生の時なんてうんこちんこ言ってはしゃいでたわ
777名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:27:48 ID:powXIXK00


学校に通わせないで金儲けですか・・・

親は一体何を考えてるんだ

778名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:28:09 ID:TeXOXDF90
まともに義務教育修了したけど、
匿名で人の悪口ばかり書く人生。乙。
779名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:28:15 ID:m6x74ol80
学校は筋を通して留年させろ
780名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:28:19 ID:AhkVATvX0
可愛いから学校行かなくても大丈夫だろ。
学校の勉強なんか芸能界で役に立たないよ。
781名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:29:01 ID:3c78qewaO
チェンジ
782名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:29:21 ID:t65Cnitc0
義務教育…親は何してんの
783名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:29:29 ID:87Jh2dKWO
>>767
俺の7倍以上www

はぁ…
784名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:29:34 ID:63qPxk2y0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【芸能】日本一多忙な小学生・大橋のぞみ(9)が「笑っていいとも!」生出演で衝撃発言 「学校は木曜日と金曜日にしか行っていない」
キーワード: 倉


130 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/05(火) 13:35:40 ID:oiWmZ5z8O
俺が同級生なら間違いなくいじめるな。
体育倉庫に呼び出したいキャラだよ

143 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/05(火) 13:37:11 ID:nlvK9VrmO
>>130
いや呼び出すなら体育倉庫だろ


抽出レス数:2


そうじゃねえだろ
785名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:29:46 ID:5kqQnN2RO
こういうのは総務省か文科省に通報だろ
786名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:29:55 ID:1hE+L/CpO
義務教育を舐めるな
787名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:30:07 ID:7u24G4x3O
>>750
大橋のぞみ本人は大して叩かれてないだろ
親や関係者が義務放棄どころか金儲けの道具に使われ
てるのが丸わかりだから可哀相って言われてる
お前の大好きだった子が、まともに集団教育受けずに
潰しのきかない世界に利用されて、揚げ句の果てはA
V嬢かキャバクラ、風俗、893の女としてしか生きれ
ないと知ったら悲しいだろ
まだ未来のあるこいつの人生終わらせようとしてる親
や関係者が叩かれてるだけ
これを理解できないのは馬鹿と芸能関係者
788名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:30:17 ID:WjUCRNDtO
15歳で男とベッドin喫煙飲酒写真発覚コースだな
789名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:31:06 ID:1hE+L/CpO
これは伸びるくさい
790名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:31:06 ID:i3qXXV990
>>763
マコーレー・カルキンは理想的な転落人生を歩んでる
791名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:31:11 ID:/TnYdBbDO
いいとものトークちょっとだけ面白かった。
将来は保母さん志望と知って、大根演技も許せると思ったよ。
792名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:32:23 ID:80dJTfQP0
金の為なら義務教育も放棄とかダメだろ
793名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:32:52 ID:tZiY9wus0
これはひどい
794名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:32:54 ID:g9mZgWICO
だ か ら、義務教育じゃなくて、
教育させる義務な。
親は子供を学校に行かせないきゃならんのよ。
795名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:33:42 ID:kKjN+w5O0
稼げるときに稼いどかないとね
796名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:33:49 ID:xic+FiUf0
とりあえづ、文科省に通報だろw
797名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:33:50 ID:vMMadSO/0
日本一多忙な小学生は巷に幾らでもいるだろ
家事も負担しつつ塾習い事とか
798名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:33:50 ID:DMaXItDH0
>>790
ハリウッドの子役スターは家庭教師つけてハーバードなんかに進むのも多い

親のDQN度が全て

799名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:34:08 ID:jZggb1ms0
>>758
好きな有名人に会いたいからってどこにでもありそうな意見だと思うだけだが
おばさんが子供を嫉妬で叩くのか・・・意味わからん
800名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:34:23 ID:yPd0UHI7O
のぞみちゃんなら俺の上で腰振ってるよ
801名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:34:37 ID:3c78qewaO
斎藤こずえの再来
802名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:34:46 ID:L3YIIn+T0
これは不当児童労働で親は逮捕されるべき
803名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:34:55 ID:G7zEAPpf0
ようつべmada
804名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:34:56 ID:pcNQ9aaf0
>>799
ジャニオタに常識求めちゃあかん
805名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:35:21 ID:yburLfgtO
親以上にプロとして事務所がダメだろ
806名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:35:25 ID:gT+W/uCN0
高校進学まで家庭教師つけてたら教養は十分だろ
807名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:35:51 ID:iACxfG3L0
ジャニヲタって本当にキモイ
808名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:36:03 ID:X9WxK3GRO
ノゾミタンハァハァハァハァ
809名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:36:05 ID:bd6xhg9V0
今週はGWだから木、金のみ学校ってことだろ。

勝手にもりあがってればいいんじゃね??
810名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:36:18 ID:pbkpPEOo0
>>794
それを一般的には義務教育(制度)と言うでしょ
811名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:37:29 ID:cMlMgVHMO
これ「私は可愛いアライグ〜マ♪」の子だろ?
812名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:37:32 ID:5kqQnN2RO
義務違反とは、教育を受けなければいけない期間のことではなく、日本国民の誰もが一定の教育を受けることができる権利である。
この子の関係者らは権利の侵害。
総務省か文科省に通報しる。
813名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:37:35 ID:dpanKaou0
大人になって顔崩れないか心配だ
814名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:37:42 ID:/wrMBnT10
まあ有名人なら有名私大選び放題だし
お前らの期待通り転落するようなことは無いから
安心して自分の心配しろ
815名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:38:05 ID:EK/OXh7G0
藤岡藤巻は若い頃銀座NOW(当時の超人気生番組)で放送禁止用語を連発して
芸能界から一瞬で追放された前科者。
816名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:38:18 ID:DmmxhUeT0
(・w・)歯がこんな感じ
817名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:39:50 ID:o9HAjKsZ0
ちゃんと家庭教師雇って勉強させてるから大丈夫だよ
義務教育ってのは子供に教育を受けさせる義務であって
公立や私立のいわゆる「学校」に行かせる義務じゃねーぞ
わかってねーなお前ら
818名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:40:26 ID:bInn9Or70
生は怖いねぇw
森田が「学校ちゃんと言ってる?」なんて質問したのかな
819名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:42:37 ID:dPJMsFmp0
>>809
でも行って「ない」って言ったんだろ?
今週のことなのに
820名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:42:38 ID:mnTqJTtZ0
>>427

Macでウィルス恐い?

はいっ?
821名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:42:41 ID:pbkpPEOo0
>>817
日本では違うよ
822名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:42:53 ID:MUqmiyxMO
子役は大成しないの通り、数年で人気なくなる。
学校行かなかったせいもあり、学力低くて進学もままならない。
あの人は今!に出るのがその後を知る唯一の手掛かりとなる。
823名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:42:57 ID:mnVeCAUs0
>>784
解説してくれ!
824名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:43:08 ID:WuTOciyF0
他人事にこれだけ盛り上がることができるおまえらが羨ましい
825名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:44:41 ID:nxptUNVyO
まぁ、子役は小学生までの命だしな
中学校からは普通に通えるさ
826名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:44:44 ID:/F1Ohj2g0
死ね糞ガキ
827名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:45:50 ID:A59L7nlM0
>>823
倉橋のぞみでググレ
828名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:45:56 ID:EQDDy2G/0
>>822
18歳まで粘れば一芸入試で明治ぐらいは行ける。
829名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:45:59 ID:NDjBQQvcO
>>819
だから言ってないっての
『木曜と金曜に学校に行きます』って言ったのを記事が誇張したの。行って「ない」とは言ってない
830名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:46:27 ID:Ex8quQa00
まずいだろ、ちゃんと編集してやれよ
831名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:47:15 ID:f8D6uaP80
周りの大人が悪い
832名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:47:35 ID:dPJMsFmp0
>>829
なんだそうなのか
記事が間違ってるんだな
833名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:48:32 ID:W2AKubap0
キンキキッズとか光GENJI時代を思い出すな・・・・・
834名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:48:43 ID:mQqW0nPH0
保育士になりたいって言ってたな
ポニョ歌うの疲れちゃったんだな…
835側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/05(火) 15:49:26 ID:uIyaUdZT0
(っ´▽`)っ
義務教育義務教育って、
小中学生時代不登校・登校拒否のお前らに言う資格があるんか?
836名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:49:40 ID:0ZW9iAro0
小林綾子なんておしんしか無いのにグレずによく生き残ったな
837名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:49:41 ID:jsRR+H+RO
だけど連ドラの撮影があったら学校なんかまともに行けないよね
838名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:50:11 ID:fZuZXxghP
>>1
この発言って地味にマズイんじゃねーの?
839名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:50:16 ID:D0LjFahTO
この子成長したら可愛くなくなるよ
840名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:50:18 ID:ilyHyWky0
大橋のぞみは世界のナベアツの顔にそっくり
841名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:50:22 ID:WiAgayfAO
子供のうちから働くコトないのにな。
将来、嫌でも働かなくちゃいけないんだからさ。
842側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/05(火) 15:50:22 ID:uIyaUdZT0
(っ´▽`)っ
ぷーにぷにぷにプリンの子〜♪ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!プニプニ!
843名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:50:23 ID:gT+W/uCN0
「今週は(GWなので)木金だけ学校に行く」ってことだよ
小学生の発言だ理解してやれ
じゃなきゃ木金以外に仕事入れる方が難しいだろ
844名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:50:26 ID:/TnYdBbDO
うるせ〜!
のぞみちゃんを悪く言うな〜〜!(≧д≦)
845名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:50:45 ID:sYE/0QzXO
>>611
志田ちゃんの学力は綾瀬市では普通レベル。
以前は神木きゅんの宿題を手伝うこともあった。
まあ二人とも学業と仕事と恋愛を両立できている。
846名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:50:45 ID:iLDVS3GN0
>>1
加護を超えようと申すか
847名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:51:35 ID:HZDWDSuZ0
何か可哀想だな。使い捨てられんのに
学校行ってないんじゃDQNになるしかないもんな。
848名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:52:22 ID:QgVuxTXcO
アホな記者だな
849名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:52:32 ID:WUqk0D6x0
>>593
絶対こっちの方が才能あるぅwww(´ω`)
850名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:52:37 ID:2XlSTm5G0
第2の「ケンちゃん」になる予感。
851名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:52:46 ID:9RzT++FV0
ハヤオの妾かとオモタ
852名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:53:08 ID:53DMftMi0
>>765
のぞみちゃんは今日お台場でも仕事があるの?
いいともはアルタのはずだけど
853名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:53:21 ID:nA/GYwAb0
>>841
芸能人とかプロのスポーツ選手なんて趣味の延長線上のようなもの
だから普通のサラリーマンとは違うよ。
854名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:53:28 ID:VMY9yl9bP
言っちゃいけないことを言っちゃったなw
855名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:53:49 ID:o9HAjKsZ0
>>843
つまり記者がアホだということだなw
856名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:53:57 ID:85YqKup/0
>>843
だろうな
857名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:54:01 ID:N5texYfi0
>>845
えっ?
858名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:54:26 ID:N7vuhgSv0
のんちゃんはきっと綺麗になるよ。
おばさんたちの嫉妬に負けないでね。
859名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:55:29 ID:+rEHAFJzO
親御さんもしっかりしなよ
860名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:56:51 ID:lk8mNdqMO
何ネタバレ書いてるの?

笑っていいともは17時からだぞ。
全く。
861名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:56:59 ID:4fO/h2rwO
アトピーみたいな顔
862名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:57:06 ID:jzpghvKu0
将来MUTEKIからデビュー確定
863名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:57:09 ID:hRpvcJt/0
劣化したのんちゃんに罵倒してる>>858の姿が目に浮かぶ
864名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:57:20 ID:QgVuxTXcO
U^エ^U
865名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:57:26 ID:PW8EdqWz0
実際、売れてる子役は一ヶ月位学校休むとか普通にあるよ。
あと、夜20:00以降の仕事もザラ。生放送じゃなきゃ、分からないし。
866名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:57:32 ID:RsZCReVx0
ポニョのお父さん毎日ポニョ見れて最高だろ。
867名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:57:48 ID:iMuJQAnf0
もっと大切な事が
868名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:58:34 ID:gT+W/uCN0
>>860
親子芸能人も出るぞ
869名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:58:38 ID:fK74oDZg0
学校なんか行かなくていいだろ
学校行けとかいってんのは、どんだけ器が小さいんだよ
870名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:58:39 ID:C2p9UOaV0
この子って何で常に苦笑いしてんの?
871名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:59:20 ID:qPnohcN90
「今週はゴールデンウィークだから学校は木曜と金曜だけ」っていう意味だろ。
872名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:59:30 ID:yVpQtdlO0
>>669
サンクス
873名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 15:59:33 ID:mNI06NsY0
さーて人権屋さんの出番ですよ
874名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:00:08 ID:Uf583jaD0
自分の子供時代も、クラスにそこそこ売れっ子の子役がいたけど
毎日午前中で、早引きしてた。
ただ、ご両親はまともな人だったので、4年生の終わりと同時に、
児童劇団を辞めさせた。
恥ずかしがりやで、泣き虫が治ったから、良いのだそうだ。
875名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:00:09 ID:GgxbOR470
案の定26条2項がどうだこうなのなってるけど
条文読んでみろ
単にその保護する子女に普通教育をうけさせるじゃなくて、
法律の定めるところによりとか書いてないか?

だからバカ親批判したきゃこの法律(教育基本法とか?)詳しくなければダメよ

876名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:00:10 ID:dpanKaou0
yahooにも来た
877名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:00:32 ID:gT+W/uCN0
>>860
アフターファイブはウキウキウォッチング!?
878名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:01:08 ID:pbkpPEOo0
>>855
キミがアホだよ
879名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:01:11 ID:TtcDlGHa0
小学校もまともに行かないと亀田みたいになるぞ
880名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:01:39 ID:hudf2Sux0
yahooトップにも、・大橋のぞみ「学校木、金だけ」と出てる。
これは誤解するなというほうが無理だな。
サンスポも罪作りな
881名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:01:56 ID:bq4fXwBg0
憲法26条
882名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:02:02 ID:xxNteBixO
鬼女は女性有名人なら例え相手が自分ちの子供くらいの年齢でも嫉妬するのかw
883名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:02:16 ID:ilyHyWky0
今週のゴールデンウィークのことだったら納得
884名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:03:20 ID:qyq2qqyKO
こんな時代だし稼げるとき稼がせていいと思うけど。この国と時代に先の保障はないわけだし。
885名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:03:29 ID:C0yfWJ9p0
ドラマ収録時期なんかはそんなもんだって、
世間は当然知ってたんじゃないの?
なんで大騒ぎ?
886名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:03:29 ID:9jodcXN70
笑うと口元バグるよね
それさえ直せば将来にも期待できる
887名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:03:45 ID:rfk5kJb90
どれがのぞみちゃん?

http://www.smdanji.com/shop/prod/sams0186.jpg
888名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:03:49 ID:84ceH15a0
いくらなんでもやりすぎだろ
親も調子乗りすぎ。
ちょうし乗るってか
ある意味虐待・・・?
889名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:04:11 ID:6DfXUoHLO
浅田真央も小学校からまともに通ってないらしいからな。
将来はああいう白痴系になるかもね。
890名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:04:32 ID:nxptUNVyO
>>840
隠し子
891名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:04:34 ID:pcNQ9aaf0
えなりみてみろよ
あいつ高校生のころスラックスにポロシャツインだぜ
50代のクラウンオヤジじゃねぇんだから
いかに変な環境で育ったかがわかる。
892名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:04:55 ID:iMuJQAnf0
まあ俺は2学期は1日出席、3学期ゼロで卒業したけどね
893名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:05:05 ID:w3odSRGb0
バカ親?
894名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:05:22 ID:UeZUYVee0
まいんちゃん出せまいん
895名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:05:34 ID:gBlp9sdE0
別に学校は行かなくてもいいよ。
その分、家庭教師なり何なりで小学校卒業程度の
学習内容がこなせてれば。
896名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:05:35 ID:gT+W/uCN0
>>891
えなりの悪口言うな
897名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:05:46 ID:+CJT3z4hO
愛想笑いばっか。子供らしくないな
大人の顔色ばっかみてんだろうね
なんかアワレ
898名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:06:34 ID:I2wrh7qxP
>>896
えなりきもいじゃん
ブサヨだし
899名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:07:19 ID:nxptUNVyO
初代ちびまる子の子だって低学年あたりがピークで最近は中途半端などうでもいい脇役扱い
ガキの頃から売れるとイメージが固定されて将来性が無くなる
900名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:07:24 ID:y+oxGldp0
目が笑ってないんだよな
901名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:07:44 ID:ilyHyWky0
>>891
えなりは勉強はしてたみたいだしいいだろ
902名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:08:06 ID:oAkEbQJb0
まだ幼すぎて駄目だな。
もうあと2年経てば、いい具合にエロかわいくなると思うんだが。
903名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:08:08 ID:gT+W/uCN0
>>898
えなりの悪口言うな(2)
904名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:08:56 ID:C0yfWJ9p0
>>897
自分に好意的な大人に対して笑顔さえ示せないガキのほうが
よほどたちが悪い。
905名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:09:06 ID:dgNgzXZgO
>>900
同感
引き攣り笑い
906名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:09:43 ID:PW8EdqWz0
セントラルのサイトが重いんだけど、
おまいらのせいか?
907名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:10:05 ID:iMuJQAnf0
うん
908名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:10:10 ID:5ffzbLrA0
909名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:10:15 ID:3vPAUHNz0
○橋のぞみ
35歳以上の真性ロリなら連想するのは大橋のぞみじゃないはず。
910名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:10:44 ID:BCABM/zDO
稼いでも稼いでも親や歳の離れた姉たちに取られるんじゃ余りに可哀想だ。
辻希美もモー娘で働いて得たお金は親にいってて今は何もないって言うような言い方をしてた。 金は人を変える
911名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:11:21 ID:zHXdGwX+0
明るく見えるけど不登校児なんだね
木金だけ保健室登校かな
のんたんカワソス
912名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:11:23 ID:+SnXvu540
大人になって苦労しそうだな。
913名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:12:33 ID:ghNm9QPIP
自分が成人した時には、自分で使える金無くなってるんだろうね(´・ω・`)
914名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:13:05 ID:iMuJQAnf0
リアルテレホンショッキング
915名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:14:00 ID:rUtH/O1QO

大橋のぞみちゃんも、
いつかは営業させられる。芸能界の汚い世界はつらいよな
916名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:14:08 ID:xVKmlSpZ0
勉強しててもねらーみたいな人間になったら意味ないよねw
917名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:14:47 ID:qiaM+I9T0
SPEEDみたいになりそうだな
学業に専念したいので引退
918名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:14:54 ID:c9jGDGNqO
>>910
子供の頃からレッスンやオーディションの衣裳や交通費などで親はかなり投資してたろうからね
919名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:14:57 ID:9ZRF6dR8O
>>884
どの国だって未来に保障なんてねーよ
920名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:15:02 ID:7u24G4x3O
>>669
最低だな
最初6分は松井建設何とか社長が出てるだけじゃねーか
キモいんじゃ
死ね
死ね死ね
死ね死ね死ね
死ぬ死ぬ死ね死ね
921名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:15:17 ID:nxptUNVyO
笑いにしてくれてありがトゥース!
922名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:15:33 ID:12Y1EFYt0
>>472
小学校の通い具合
923名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:16:35 ID:ofPk5tv+0
そんなに忙しいの?
午前中だけでも学校行けばいいのに
924名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:16:56 ID:FuUBBbDF0
亀田の所と同じだな
925名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:17:55 ID:V2SoRIUd0
今は、じゃないの?
ドラマ終わったら落ち着くんじゃない?
926名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:18:23 ID:x4cAreAY0
仕事なんかどうでもいいから義務教育を優先させろ親
そのうち生涯金勝とか言い出すぞ
927名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:18:26 ID:GyLW/Zzb0
母親は、安達祐実の母みたいな、金儲けしか考えていない糞DQNネグレクト母なんだろうな
928名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:18:36 ID:OXrNX6ZaO
放課後活動させろ!とんでもないわ!
929名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:18:51 ID:PW8EdqWz0
>>669の動画は加藤優だから。
念のため。
930名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:18:52 ID:9ZRF6dR8O
大橋のぞみは核武装論者だよ
931名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:19:43 ID:8i0A/Zjd0
日本一淫乱な女優
932名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:20:03 ID:OrTJ3tIW0
連立方程式が解けないレベルでも
ちゃんと早稲田に入ると思うw
933名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:20:38 ID:gvoF3caT0
どうなんだろうねぇ。
小、中学くらいはまともに通えって意見ももっともだが
このまま芸能界で女優として成功すれば、一流企業のリーマン真っ青な稼ぎがあるわけで。
934名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:20:56 ID:i3qXXV990
小学生の時に1ヶ月位学校へ行けない時があって、その事を親と学校へ相談しに行ったら、
毎日2時間は親が勉強を教える+ものすごい量の宿題のプリント提出って事で済んだ。
935名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:21:32 ID:vYFKIFBxO
どんどん可愛くなって行ってる。
もう歌は唄わず女優一本に絞ったほうがいいような。
936名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:21:55 ID:8c0h54K00
ドラマ撮影ってのぞみちゃんが出演するシーンだけで
一話あたりどのくらいかかるんだろう?
937名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:22:29 ID:GbEeMJkjO
この子とのグループ解消した途端に病欠のオッサンが復帰したんだよな。
一体裏で何があったんだ。
938名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:23:16 ID:zHXdGwX+0
>>936
2時間くらいじゃね
939名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:23:19 ID:dqPZCXrx0
新聞屋の読解力の無さには反吐が出るぜ
940名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:24:09 ID:uSeRAA0L0
そういえば小学校の時に、2年くらい不登校の奴がいたけど、
何事もなく卒業してたな。
941名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:24:24 ID:fbBay1o00
これはダメだろ。子供は学校行かなきゃ
942名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:25:06 ID:1weYK3B6O
>>933
子役が大成する事なんて稀。
しかも大橋は、ジブリの歌で売れたから。
943名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:25:29 ID:7u24G4x3O
>>892
3学期0は普通によくある事だから無視するとして、
他の場面で優遇されてたのならただ単に「親が」金払ってた可能性高いよw
もしくはPTAw
実力で卒業できるくらい最低限の脳みそ持ってたらよ
かったのに
今時、私立大卒や高卒威張ってる奴は間違いなく智恵遅れ
可哀相に
944名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:25:37 ID:8i0A/Zjd0
枕営業かよ
945名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:25:42 ID:gT+W/uCN0
新聞屋が無理してネットに入り込むからこうなるんだ
一生紙だけ刷ってろ
946名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:26:10 ID:fCJXKM1u0
>>1
うわ〜・・・

親は何とも思わないの?
自分の子の将来が心配にならないんでしょうか。
947名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:27:48 ID:9KP0pmzL0
>>1 これって児童虐待じゃないのかなぁ
教育を受けさせずに就労させてるんでしょ
948名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:28:31 ID:hR4YIBXZ0
今週の話なのに新聞屋とニートには
GWはわからないかw
小学生なのにかわいそうだな
949名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:28:43 ID:u28KeTjI0
子役時代の安達祐実みたいな実力と経験があるわけでもなし、のぞみちゃんって一発屋でしょ?
普通の小学生に戻ったほうが自分のためだと思うんだけどな。
950名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:28:51 ID:PXwKnw/X0
子供をテレビに出すな!見ないけど
951名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:28:57 ID:rSvby9kd0
というよりもまだこの子にそんなに仕事があるのが不思議
俺があまり見ないドラマとか映画とかバラエティに出てるの?
952名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:29:01 ID:7HOcB6CBO
>>936

待ち時間が異常に長い
8時間待ちとかザラ
953名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:29:15 ID:QioH8pbIO
おいおい、学校が何を教えてくれたんだよ?
今や親のほうが先生より高学歴なわけだし、バガに合わせた勉強なんかやってられん
954名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:29:26 ID:Np2SDPSE0
日本一、暇な小学生も報道しろ。
955名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:30:22 ID:SO1pzRk1O
後々苦労するぞ
956名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:30:51 ID:PW8EdqWz0
957名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:31:17 ID:pcNQ9aaf0
>>943
おまえも頭いい部類に入らないだろ
文章見てるとそう思うわ
958名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:31:33 ID:vIt80UfX0
鬼女
959名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:31:38 ID:ilyHyWky0
亀田も行ってなかったからな
960名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:31:53 ID:lc9R4lcb0
将来クスリで捕まったりしちゃうのかな・・・
961名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:32:14 ID:uUdbQ/sR0
親が鬼畜
962名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:32:28 ID:kBwy/aXSO
>>953
これがキチガイか

教育に関しては

地方マイナー教育学部卒教師>東大卒親なのは間違いない
963名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:32:47 ID:qiaM+I9T0
学校に行けない分 お前らが教育してやれよ
964名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:33:06 ID:Nwx2OzP20
義務教育くらいまともに受けないとな
加護みたいになっちゃうぞ
965名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:33:08 ID:gT+W/uCN0
週2日しか働かない俺を救ってくれ
966名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:33:09 ID:uSeRAA0L0
でも、ドラマ撮影中の期間だけだろ? > 木曜と金曜
967名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:33:11 ID:7u24G4x3O
親を擁護してる奴が頭悪いか日本国憲法りかいしてな
いか、無視してるかの馬鹿でわらたw
やっぱ在日多いんだなW
2ちゃんねるキメーw
968名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:33:22 ID:mTf74Cls0
>>940
最近は修学の規定がゆるいのかなぁ?
昔は病気入院等で2〜3年遅れの背の高い同級生がいたりしたけどね
969名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:33:33 ID:pcNQ9aaf0
モンペアって>>953みたいな思想の奴が多いんだってね
970名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:34:07 ID:3zWVKtlp0
生放送ならではのガチ発言だな
971名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:34:20 ID:Rrhyjrzy0
この子目が笑ってないから怖い
972名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:34:43 ID:agttet460
これだけ稼ぎゃ遊んでくらせるだろ
973名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:35:04 ID:/S6B1o8d0
今週は木金に学校行くってことじゃないのか
974名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:35:19 ID:c2OxkBWP0
>>47
風間杜夫は何だか幸せそうだよ
975名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:35:28 ID:Oqp5mbHQ0
どう考えても連休だからだろ。
みんなわかってるくせにわざと気づかないふりしてるんだろ。
976名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:36:44 ID:Nwx2OzP20
この娘は唇が薄いのが惜しいな
多分大人になったら美人ではないと思う
977名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:36:57 ID:A59L7nlM0
はやくyoutubeにあげてくれ
978名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:37:44 ID:hR4YIBXZ0
>>975
これがいつのまにか本当ってことにされる
979名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:37:47 ID:PyQxPWG8O
ニートのお前らより働いてるのぞみちゃん
980名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:38:04 ID:i3qXXV990
自分の子供がこの子みたいに人気が出たら、
将来のためと言って仕事よりも学業を優先させるべきか、
将来楽に暮らせるように稼げる時に稼がせるべきか悩むなぁ。
981名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:38:31 ID:iMuJQAnf0
>>975
まじ木金のみだな。
982名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:38:53 ID:PGwt0aE10
問題発言だな。
親が一番悪い。
983名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:38:54 ID:w0j0LQLR0
一つ確かなことは、学校行かなかった子役はその後全員ろくな大人になってない
984名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:38:58 ID:wBr4Xg5aO
お先真っ暗なのが目に見えてる
落ちぶれて水商売行って「私も若い頃はちやほやされてさ…」と遠い目をするに違いない
985名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:39:19 ID:IjD0oSL6O
義務教育ぐらいまともに受けないと亀田みたいになんで
986名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:39:45 ID:8i0A/Zjd0

のぞみ、枕営業は止めてくれ!
987名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:40:18 ID:mYjVNjmK0
親は何を考えている
988名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:40:34 ID:E8hAbLmE0
あおいみやざき
に似てる
989名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:40:39 ID:tDRjCTx1O
酷い親だな完全に虐待だな
990名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:40:56 ID:8tM8Q1Vh0
ま、どうすりゃいいのかな
991名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:40:56 ID:PXwKnw/X0
>>980
売れっ子子役の末路を知らないのか?
992名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:41:14 ID:2X+P+d87O
社会問題だな
993名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:41:26 ID:gT+W/uCN0
崖っぷちのエガ
994名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:42:29 ID:IcXD4rYb0
この糞ガキ
50過ぎの老婆に見えるな

義務教育だろが!
学校くらい行けや、ボケ!
週2日だけって当たり前のように言うなカス!
995名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:42:54 ID:iMuJQAnf0
996名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:43:00 ID:dhbldenfO
親は金が入ればそれで良いのです!!
997名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:43:01 ID:TdoIBeA+0
実物のオードリー春日は「テレビで見るより堂々としてなかったです」
うけたwww
998名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:43:01 ID:mYjVNjmK0
学校たのしいのにな。。
999名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:43:06 ID:ePEzclc7O
昨日阿部ちゃんだったのか
見ればよかった
1000名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 16:43:40 ID:/S6B1o8d0
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |