【大学野球】平成以降、最速タイで20勝達成の佑ちゃん 卒論は「大学野球が日本経済に及ぼす影響」を執筆予定と文武両道突き進む

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 08:05:22 ID:knso6vGc0
>>500
06夏はともかく、その後はないないw
世間の関心は
甲子園>>>>>>>越えられない壁>>>>>>大学野球
502名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 08:07:16 ID:1GiU0HLOO
これ卒論指導でボツくらうだろ
503名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 09:11:09 ID:XXu1OHIQO
教育学部じゃないの?なにこの経済テーマ
504名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 09:19:58 ID:uqsgItpW0
教育学部っつっても社会科学専修だし
社会科学専修は教師なる奴少ないよ
ほとんど就職。

ここは政経とか法落ちた時の滑りどめだから。
俺もここだけど。
505名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 09:21:43 ID:JbSKUEUoO
>>497
低学歴の嫉妬って醜いもんだねwwww
506名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 09:26:20 ID:Rgo2UC8gO
立教と東大に滅法強いな佑ちゃん!
507名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 09:39:44 ID:P3Yik6JV0

大学野球が日本経済に及ぼす影響



そんなものはない
508名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 09:41:05 ID:rZ9rdcQiO
そうか、がんばれよ。としか言いようがない・・・
509名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 09:44:24 ID:n/iBXj1F0
女性誌から週刊大衆まで幅広く網羅してる佑ちゃん
あと2年間女ネタがどれくらい紙面をにぎわすことか
日本経済に与える影響は大きい
510名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 09:48:07 ID:+18SHhQgO
東大立教に強いから、プロ入りしたら横浜キラーになりそう。
511名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 10:22:34 ID:0Qnal+YNO
経済学部の卒論てどんなテーマが普通なの?

どうしてもこんな感じで浅く広くになりそうだけど
512名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 10:26:26 ID:aO3AJmgtO
斎藤佑樹が早稲田大学に与える影響にしとけよ
513名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 10:27:21 ID:dOds+Cy2O
影響ないつーか、むしろ悪影響なのでは?
514名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 10:30:45 ID:VfV6xE7G0
>>511
「〜が経済に及ぼす影響」ってのは定番
内容は各種資料のコピペ
515名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 10:34:32 ID:AJj5Btn/O
TDNの影響で佑ちゃんの
六尺ふんどし姿が頭に浮かぶ…
オナシャス!
516名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 10:43:09 ID:aHVZE2lQO
>>495
斎藤は中3で部活を引退して勉強に集中できるようになってからは
偏差値も70位あったそうだね
今はスポ薦ばかり強調されて全く報道されないけど

>>496
仮にそうだったとしても早実レベルのテストでだからなあ
よくある偏差値30とか40の野球強豪校で10点20点ならこれはもう
バカとしか言い様がないけどね
517名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 11:14:08 ID:0Qnal+YNO
>>514

定番なのにハンカチ非難されてんの?
518名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 11:19:42 ID:1aMQoOsVO
何でこんなに嫌われてんだハンカチは
マウンド上でハンカチで汗吹くなんて
前代未聞のネタキャラなのに
519名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 12:02:38 ID:tjzeCxWPO
>>516
早実の内部の定期試験て普通の都立高校より簡単だぞ
早稲田に限ったことじゃないけどな
早高院卒の俺がいうんだから間違いない
520名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 12:07:47 ID:hfVlPPvFO
ハンカチって教育学部じゃなかったっけ?
521名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 13:40:27 ID:f3kdqnpR0
>>519
なんで早高院の人が早実の試験内容知ってるの?
522名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 14:35:19 ID:kt1j4xi80
偏差値が高い学校の定期試験の内容が難しいと思いこんでるのは
そういう学校に行ったことがない奴の妄想だからって言いたいんじゃないの?w
523名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 14:47:32 ID:aHVZE2lQO
>>522
難しいと感じるかどうかは試験を受ける人間のレベルによるだろうよ
あんたレベルだと相当難しく感じるんだろうね
524名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 14:49:20 ID:gru921R30
新型インフルエンザに関する5月7日以降の本学の対応について【重要】

                             2009年5月6日
早稲田大学 学生諸君ならびに教職員各位
                              早稲田大学

 5月7日以降の授業等の教育研究活動ならびに課外活動は平常どおり行い
ます。 ただし、今後の状況次第では新たな対応を行うことがありますので、
学生、教職員の皆さんは、引き続き大学からの連絡に注意してください。
525名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 15:11:31 ID:5YrcvoiVO
斎藤キュンはガチリア充
526名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 15:15:26 ID:DvUVbmGz0
あれ、斎藤って教育学部じゃなかったけw
527名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 15:18:03 ID:dmtMV8iU0
ちょっと和田とは違う気がするな
プロでは厳しそう
大学時代の和田はガチだった、私服がダサすぎたけどw
528名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 15:19:06 ID:C1pXbgNH0
この類いの卒論採点させられる教員は気の毒でしょうがない・・・
529名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 15:21:22 ID:PYBtaF4dO
一行で結論書けそうなテーマだな
530名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 15:24:34 ID:2Wm3N8Us0
自意識過剰で周囲に流されちゃうタイプなのかもね
531名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 15:27:51 ID:aVpAYDbEO
影響梨
532名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 15:28:01 ID:ylCCGkACO
>>529
書いてみな
533名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:32:07 ID:2Wm3N8Us0
器用貧乏
534名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:33:47 ID:k91Jp6eUO
>>532あまりない 終わり
535名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:44:27 ID:toxDb5Bb0
この人高い服ばかり着てるそうだね。
どっからお金が出てくるのだろうか?
親の仕送りっていくらくらいなんだろうか?
それにいいところで食事してるし。
誰が払ってるのだろうか?
マンション代別で、月に30万位使ってそうなんだよな。
536名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:52:03 ID:OSRnT6eTO
>>1
一方ハンカチよりイケメンの楽天平石は二軍交流会でなぜか顔を歪めていた。
http://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/modules/photos/photo.php?lid=399
537名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:57:41 ID:vL2WnBuBO
>>534
それが通じるなら、全ての論文は一行で終わる。
538名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:14:39 ID:hvLo/iwqO
>>534
論文ってのはその1行を遠回り遠回りさせて書き上げるものだ
539名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:22:43 ID:K9lYtv6Q0
ハンカチもまだ、このレベルまでには達していないな。

山梨学院大オツオリ君の卒論テーマ
「箱根駅伝の思い出」

早稲田野球部の先輩、現ロッテ小宮山の卒論テーマ
「野球部における人間関係」

540名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:21:59 ID:f3WaKFAn0
>>516
いやそういう難しい試験じゃなくて週1で授業内でやってる英語テスト
採点時に問題ももらうけどほんとに基礎的な奴だよ
こいつらマジ勉強してねーってレベル
541名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:37:29 ID:aHVZE2lQO
>>540
野球部だと留年する奴も必ずしも珍しいってわけじゃないからね、早実は
寮があるわけでなし、学校からグラウンドに行くだけで片道1時間かかる
テスト前の休みでもなかったら勉強しろと言っても酷な部分もある
白川あたりは定期テスト前、部活が休みの日は8〜9時間勉強するけど
そこそこの成績しか取れない、って言ってたな

しかし、早実はそんな小テストの採点まで部外者のバイトに
やらせてるのか…知らなかったな
つか、そういう立場の人間が野球部員のテスト成績とか2ちゃんで
さらすのってOKなの?
542名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:28:16 ID:n/iBXj1F0
>>535
早稲田の野球部っていう時点で相当金がかかってるはずなんだけどね
貢いでくれるファンも多そうだが
543名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:35:08 ID:sEKbTRmI0
>>535
マンション代別って通報されるレベルの適当なこといってるなw
早稲田の野球部レギュラーは寮生活だぞ
544名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:49:13 ID:f3kdqnpR0
>>535
斎藤が寮に入ってることさえ知らないニワカアンチの妄想乙
545名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 22:09:16 ID:jvmeMnho0
従者の兄貴のマンションだろ瑠璃婆
546名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 22:39:03 ID:f3kdqnpR0
>>545
はあ??
何で兄貴のマンションが出てくんの?
バカ?

547名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:55:42 ID:M15b4T0Y0
斎藤くんはリア充だお(*^_^*)
548名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:10:24 ID:L6ye7RzEO
ハンカチを使用する、
イケメンの選手を入学させる事で、
神宮球場の集客が増える。
ハンカチが売れる。

チアガールのパンチラ
(アンスコ)を見てムラムラして風俗に行く。
549名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:48:44 ID:TtYa/Xw+0
大学野球という大枠よりも
ハンカチ「斎藤佑樹」が日本経済に及ぼす影響のほうがありそうだから
そっちをやればよかったのに。
550名無しさん@恐縮です
東大がボロ負けを続けることで、現役東大生と東大卒の官僚が無駄な夢を見ずもくもくと勉強する。