【芸能】これからの芸能界“努力・根性”より“育ちの良さ”が決め手
1 :
ホピ族の洛セφ ★:
このところの芸能界はすさまじいばかりだ。草なぎ剛が公然わいせつで逮捕されるという
衝撃的な事件が起こる一方で、小室哲哉の詐欺事件のドロ沼裁判が続行中。
元アイドルの清水由貴子さんが墓前で自殺、そして少し前には北野誠が“不適切発言”で
すべての仕事場から追放されている……。
まさに、生き馬の目を抜く世界が展開されている。改めて芸能界で生き残っていくには、
芸はもちろん、どんな逆風にも耐えられる強靭な精神力が必要なことを痛感させられる。
だが、これといった芸もなければ、強い精神力にも無縁な男が業界をスイスイと
泳ぎきっている。気楽に泳ぎながら、それでもグングンと人気も注目度も上昇しているのがDAIGO(31)だ。
“竹下登元首相の孫”だけが売りで、胸の前で腕をクロスさせて「ウイッシュ」とやるだけの男。
デビュー当初には「どうせ半年もすれば消えるだろう」という声が圧倒的だった。
ところが、大方の予想に反してテレビの出演頻度は増すばかり。特にCMは5本を数え、
大手企業がズラリと並んでいる。
「起用された企業と本数から見て、DAIGOはトップクラスの仲間入りをしたと言っていい。
彼の魅力は育ちの良さからくる清涼感だと思う。芸能界には苦労を重ねて這い上がってきた
人はいっぱいいます。そういう人たちはどんな要求にも応えられる能力を持ってますが、
どこかクスミがある。それが一切ないのがDAIGOで、今後はCMを中心に
さらにブレークしますよ」(CMディレクター)
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/01gendainet07027347/
2 :
ホピ族の洛セφ ★:2009/05/02(土) 00:08:56 ID:???0
現在放送中の染髪剤CMの発表会でのこと。「彼女をどんなふうに染めたいですか?」と
質問されると「彼女? ガチフリーっすよ」と真顔になって否定した後
「こっちが勝手に染まっちゃうタイプっす」「自分から進んで染まりに行く感じっすね」と答えて周囲を笑わせた。
なんともないヤリトリだが、DAIGOが答えると自然に笑いがこみ上げてくる。
先日、一部週刊誌に結婚報道が流れたときも「ガチびっくり、火のないところにも
煙は立つんっすね」と、あのどんぐり目をキョロキョロさせ笑いを誘った。
「ウイッシュをはじめ“まじっすか”“〜みたいな”“ガチ”“やばいっす”
“ハンパじゃないっす”といったDAIGO用語も受け狙いではなく、素から出てくるからおかしい。
若者だけでなく、幅広い層にも支持を広げています」(芸能記者)
根性と努力の芸能界で、皮肉にも素のままの男が大ブレークしかけている。
2なら3死亡
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:09:52 ID:6lzXoVwD0
・政界
・芸能界
・メディア業界
・広告業界
この4つはコネの塊だから、覚えておくといい
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:10:59 ID:Bz97qSheO
★★★★★北野誠ー芸能界抹殺事件★★★★★
【〜何が起きたかわからない方々へ。明らかになった破壊的事実〜】
1、芸能界のほとんどを占めるバーニングプロダクションとその系列は、
ヤクザ企業であり、ヤクザの資金源となっていること。
2、すなわち、電通、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、日本テレビなどの企業は、
国の許可で電波を使用している上、事業上本来著しく公益性が求められるにもかかわらず、
ヤクザと手を組み、ヤクザの資金源を作り、アングラマネーの温床を育み(脱税)、
もって社会に寄与するどころか、致命的に公益を害していること。(この事件で最も破壊的な事実)
3、女性タレントの多くはヤクザや関係者の情婦であること。
また、そういうシステムにテレビ局等も批判もせずに、浸かっていること。
つまり、身体を売ってテレビに出してもらうことが当然の慣例となっていること。
4、総合して、芸能界とマスコミ業界は、
ヤクザで成り立つ腐った世界だという事実。
(注意、私達が人間としてなすべき対応)
@上記4点をできるだけ多くの人達に伝えてあげてください。
Aバーニング系のタレントをCMで使っている企業の商品は、不買しましょう。
バーニング直属のタレントは、藤原紀香、小泉今日子、小池徹平など。
不買以上の行為ができる人は、期待しています。
この下品な物言い、どうせゲンダイだろ
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:11:06 ID:nKJJ7qp+O
ろく
8 :
冥土で逝く:2009/05/02(土) 00:11:55 ID:knNM/r9I0
育ちのいい2世タレントほどハッパで捕まってる印象なんだけど
11
ごめん ダイゴぜんぜん観ないんだけど
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:14:17 ID:/ZyM0zQF0
「腕をクロスさせて「ウイッシュ」とやるだけの男」
このフレーズはいい
DAIGOはバカだけど計算しないほうがいい。無い知恵で計算しても粗になるだけw
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:16:43 ID:x1DOzT3u0
DAIGO is Buring ダイゴさんは燃えている
ダイゴさんはバーニング系列じゃないよ
なんつって!
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:17:35 ID:x1DOzT3u0
DAIGO is Burning だった…
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:18:49 ID:ExiM2Qnh0
DAIGO好きだよ
馬鹿だから
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:19:12 ID:DMdeUxdiO
なんか納得しちゃったよ……
売れないんで、元首相の孫を前面に押し出すことにした
とか言っていたような。
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:20:56 ID:9RPUpgLm0
たった一人しか例をあげずに決め手って
DAIGOも売れずに苦労してたわけだが。
じいちゃんがアレだとバンバン公言するようになってから売れたけど。
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:22:02 ID:4zBVCQq40
>どこかクスミがある。それが一切ないのがDAIGO
姉ちゃんがエロホモ漫画家というのはくすみではないのかw
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:22:18 ID:7qhsCN25O
ゴダイゴ
小泉の息子涙目w
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:23:41 ID:4zBVCQq40
>>23 小泉孝太郎はデビューしてすぐ
人妻と熱愛スキャンダルやってるからそれがくすみw
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:24:04 ID:5o0e/1GqO
育ちいいしね…とモト冬樹にいわれた神田うのは、下品だ
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:24:31 ID:F1/mQLJM0
DAIGOはガチでいい奴っぽいから俺は好きだよ
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:25:12 ID:TDj4QtjcO
芸能プロの連中の育ちがよけりゃきちんとした家庭の親御さんだって預けようとしますよ
育ちが良くても愛人とかにされちゃ…
おっと、誰かがやって来
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:26:09 ID:u/jgL/8b0
DAIGOいいとものコーナー司会おろされてた気がするけど・・
育ちが良い奴というか
そういう環境の家庭はまず子供を芸能界なんて入れないし、認めないだろ
DAIGOと大坊になら掘られてもいいてか掘られたい
ダイゴーダイヴォー
大昔sakusakuにゲストに出たときは見てて痛々しかったな
昔は出落ちキャラだったじゃないか、ダイゴ、スターダストの時は全くしゃべれず派手な衣裳で踊ってるだけ
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:31:01 ID:LdYg0m/8O
育ちもなにも、まともなひとは芸能界なんて入らないと思うし
入っても続かないよ。
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:31:08 ID:VKlkFuqk0
最近のTV小汚い芸人ばかりだからDAIGO観るとホッとするよ
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:32:19 ID:+EuiOQkt0
小林ゆうの時代か
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:33:38 ID:A4/vyJNhO
格差社会ですか
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:37:49 ID:ok0NXt+/O
事務所の強さじゃないの?
お笑い芸人では、育ちの良さって関係ないみたいね
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:39:04 ID:3tYO/jRb0
>>1 おっとあびる優の悪口はそこまでにしてもらおうか
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:40:39 ID:ke4KUZsxO
育ちの良さ(笑)
テレビオワタ
\(^O^)/
歌や演技や容姿よりも親が有名人の方がいいのか
いやあますますしょっぱくなりますなあ
草なぎやら小室やらの例を挙げてから、生き馬の目を抜くっていう文のつながりがなんだか、、、
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:48:08 ID:bFlPOc4DO
「育ちがいい」という言葉を嫌うくせに、他人を非難するときは「お里が知れる」なんて言う奴は結構いる
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:52:46 ID:m892XQfZO
育ちってより単に親の教育が良かったんでしょ。名のある名家の子だって常識のないアホはわんさといるわけだしさ。
去年は消えそうなんて言われてたのに急に持ち上げられるダイゴたん
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:54:07 ID:Lsh0roAL0
ゲンダイはバーニングの犬
有望なタレントのネガキャン
スキャンダルを挙げて潰しにかかる。
バーニング系の週刊誌は消滅すべき
DAIGOって意外と頭の回転速いよね。
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:00:18 ID:/MRRm1dcO
吹き替え版ウォンテッドの事はもう許してやれよ
DAIGOが出てるとチャンネル替えるわ
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:03:25 ID:73f6E5130
DAIGO
嵐の桜井
関根麻里
桜井は有名だが関根勤も大卒で他の2世と違い育ちは全然いい
ダイゴってビーイングでなかったっけ?
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:07:09 ID:aIFQaQQLO
>>45 名のある名家は大抵一族の名にかけてで教育すると思われ。
育ちがちょっとって成金か一代で築き上げたじゃねえの?
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:09:18 ID:BZixa3Er0
関根勤とさんま石橋じゃ芸能界では後者が大物でも
育ちがいいのは関根だもんな
>>1 ていうか、バカのタレントも増えたし、
芸がなくて事務所の力だけで生かされているような、
ジャニーズのようなタレントとかもううんざり。
映画業界が斜陽化して、たくさんのスターが
テレビ業界に流れ込んだ頃のドラマを見てみると、
素晴らしいものが本当に多い。
今の芸能界は、80年代後半に芸能事務所が力を持ちだして以来の、
腐った存在になり果てた。
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:12:13 ID:+Bq+WUmFO
14:渡る世間は名無しばかり :2009/02/05(木) 23:23:55.96 ID:L1lNkKI9
「さんまのまんま」で、さんまがセットの後ろで飲み物を用意してる間、
椅子に座らずにずっと立ったまま待っていた。
礼儀作法を知らない視聴者なら、「ダイゴ、何つっ立ってんだよ」くらいしか
思わないだろうが、きちんと礼儀作法を知ってる者ならちゃんと見抜く。
招かれた家では、主人が「どうぞ」といわない限り椅子に腰掛けては
イケナイ、DAIGOはそういうことを家庭できちんと教育されているのだ
ということを。
513:株価【100】 :2009/02/08(日) 22:44:39 ID:nM7PtDQA0 [sage]
マナーって本当は周りを変なムードにしないようにって言う事なんだよね。
決まりを守る、約束を守る、時間を守る、これもマナーだし。
DAIGOがマナーがしっかり出来ているのは周りの人を不快感にさせないからなんだと
思う。
周りの雰囲気を見ているんだと思う。
挨拶もマナーだし、やってもらっているんだからお礼をする(有難うを言う)のも
マナーだし。
順番を守るのもマナー。それは周りを不快に思わせないようにするためだし、
規律や風紀を乱さないことに繋がるんだよね。
周りを今の人達(自分もしているかも?)は余り見ていないんだと思う。
自分が行くのが精一杯自分の事で精一杯の余裕がないから周りが見えない、
だからマナーが守れないんだと思う。
DAIGOは余裕があるんだと思うよ。
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:12:40 ID:s7kmBzAf0
美空ひばりの息子はまさにこのタイプだな
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:13:18 ID:w9xx8AfDO
フクシに関してはあの夫婦の躾の影響が一周してある意味いい方向に出てるな
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:13:57 ID:iQGZqpIg0
まあ自分からやってるかどうかは知らないけど
ダイゴはアナルSEXをしなくていい、数少ないイケ面芸能人
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:15:13 ID:tYrB42Kw0
DAIGO、最初はいい年してバカじゃねーのとか思ったけど
喋り方に慣れてくると意外といいやつな感じ
人の悪口とか絶対言わないしな
でもバーニング!
残念でした
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:16:07 ID:+Bq+WUmFO
だがDAIGOからはねらーっぽさが垣間見れる
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:16:48 ID:F2OfPohKO
その前にテレビが面白くなさすぎて
もう見ない
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:16:52 ID:caY3jrog0
昔バンドやってた頃、
金持ちの子ってポンと30万くらいの楽器買ったりして、
中流の俺は10万くらいのを選んじゃうのね
でも、しばらく使ったあと、高い楽器は高く売れるけど
安い楽器は値段なんてつかないから、損という部分ではあまり変わらない、と
こういう金の使い方できちゃう教育が「生まれと育ち」なんだと痛感した
育ちのよさそうなやつの方がヤクザも扱いやすいってか?
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:17:17 ID:+ZPbd2YV0
893が牛耳ってるのに育ちの良さが決め手とか笑わせないでよ〜
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:20:16 ID:+Bq+WUmFO
>>64 DAIGOは食うには不自由しなかったがバンドに関しては
全部自分でバイトして機材揃えたって言ってた
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:22:47 ID:ERtYPGTV0
稚拙で下劣なだけの怪しげなCMディレクターの戯言だから・・・
同じ型は二人いらないんだが
全員DAIGOでどうする
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:25:46 ID:6TIEEBWdO
あのしゃべり方がイライラする。
いい年こいて、バカ丸出し。
が、育ちがいいのはなんとなくわかる。
サクラップや小泉孝太郎 もそうだが、無駄にデカ声や早口でまくし立てないんだよな。
相手の話を聞いてから、ワンテンポ置いて話し始める。
割と芸能人には少ない。
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:27:21 ID:SQTP2KbO0
DAIGOに似てる仮面ライダーやってて昭和好きのゴダイゴみたいなのの名前が
どうしても出てこないけど寝る。
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:27:32 ID:T19cn1P20
ガルマみたいなもんか…
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:28:32 ID:n8eqmIQX0
だが、ここで告白しておかなければならない。早乙女愛のときは、作家として、純粋にそ
の素材を買ったのである。○○の場合はややニュアンスが違った。○○の「素材」プラ
ス「家系」にホレたのである。
(中略)
○○という小娘のバックには、日本△△クラブの会長がデンとひかえているのだ。
これは、今後オレが芸能界でビジネスをやっていくうえで、強力な援軍になるはずだと計算していた。
(とにかく、どうしようもないブスでない限り、この○○に決定しよう)
そんな腹づもりだった。
梶原一騎「懺悔録」より
尚、本文中では伏字なし。
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:28:59 ID:pWeEDs1KO
オノヨーコって安田財閥のお嬢様だったらしいけど
親戚の人が言うには
古い名家ではとにかく目立ちすぎるなと教育するらしい
子供に流行の変な名前をつけないのもそのためだとか
親や親類の顔に泥を塗るなと教育するから
オノヨーコみたいな突然変異は異常な子として扱われて家族は恥ずかしかったらしい
正男さんをタレントにすれば受けること間違いなし
窃盗を自慢するようなあびるみたいなのは要らないって事ですね。
>>73 ビーイングってバーニング系じゃないの?
バック同じじゃね?
意地汚い根性が面相に出てる
創価タレントも消えて欲しい。
スターダストがスターになった訳だな
世襲か
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:34:30 ID:nKll9ei8O
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:34:45 ID:0sapUfmPO
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:36:07 ID:xonTTuBw0
世襲以外は下品、
お前等、親が医者なら医者
弁護士は弁護士だ
間違っても親とステイタスが違う職種につくんじゃねーぞ
育ちが違うんだよ
DAIGOの擁護にDAIGOがいったことをそのまま引用してる奴は馬鹿なの?
なんで素直に信じてるの?死ねよ情弱
コネって大事
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:42:58 ID:ke4KUZsxO
ひいき目と見られてかまわないが第五より半田の方が才能あるので生き残って欲しい
全然ミュージシャンとして扱われてない時点でどうなのかって気もするが
DAIGOや小泉孝太郎を見てると、さりげなく礼儀正しい振る舞いをしてるんだよな。
家柄も大切だけど、躾はかなり叩き込まれたはず。
学歴(頭脳)は、優秀な人を雇えばいいw
>>86 世襲万歳!!親が公務員と薬剤師なんで、無免許で継いでもいいですか
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:45:19 ID:K1mZLXovO
>>44 大半の人間は「下を見て上を見ない」だよな。
上の存在を認めて学ぼうとする謙虚な奴は本当に偉いと思う。
>>53 田舎の名家は周囲の目に晒されて品行方正を求められる。
育つ環境の空気が違うから自然に品性が身に付くんだよな。
>>58 あれは特殊だな。あんな風に育つとは全く予想できなかったw
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:46:12 ID:p/0b7Uae0
レッツゴージャスティーン
あと半年で消える
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:48:36 ID:ERtYPGTV0
流石はコネだけで電通にはいった能無しD
発想の稚拙さは天下一品だね
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:49:48 ID:6qokJ5oC0
DAIGOとガクトならなんかバラエティでおもしろおかしく取り上げられてる所が似てるけど
流石に自分の力で来たガクトの方が上だよな?
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:58:02 ID:T/gmYyExO
映画の吹き替えはするな
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:00:14 ID:4yAgWpAMO
とりあえず食べ方汚いやつ消えてほしい
特に芸人、箸もまともに持てず、肘ついて、口開けて音たてて噛んで食べるの多すぎ
タカトシのタカ、狩野、フットのブサとかは、親もろとも暫く死ねばいいのにってレベルの不快さ
>>91 確にダイゴはきっちり育てられてる
アホなこと言ってても、そこらのボンとはやっぱ違う
流石、山下家の孫だなと思うとこが所々ある
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:03:00 ID:qxcbOpNl0
七光りを推すってどんな理屈だよ
>>20 間違いなく売れていない時期のエピソードで振られた女を追いかけてニューヨーク行ったとか言ってたぜ
苦労なんてしてねーだろ
コネで採用する口実を探されてもな
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:05:39 ID:sgo/zbJ+O
氷川きよしだろ
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:07:23 ID:bE5aHcIz0
ってか、もうほとんど消えかかってね?>だいご
少なくともバラエティでは賞味期限切れって感じ
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:12:37 ID:rG0Ag9lDO
アズマックス
親父死亡
↓
かあちゃん無職
↓
弟私立
↓
欽ちゃん貧乏
↓
かなりコジキだった昔
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:32:53 ID:f/ghwkcrO
育ちのよさ?春日とか田村とか種子島の頭突き女とかは?
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:38:02 ID:8mpjTWFOP
>>103 >>103 浅草・二世で何故か林家一家と比べられるが、
東MAXの方が遥かに品が良いのはどういう事なんだろ?
え?まだ、テレビとかゆーの見てんの?きんもーっ☆
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:55:13 ID:MKMOApoCO
本当に育ちが良かったら芸能界なんかに来るかよ。ヤクザや在日の巣窟なんかに。
え?DAIGOは苦労して這い上がって来たほうじゃね?
んなことしてたら2世タレントばっかになってますますテレビがつまらんくなるわ。
政治家だって2世議員がはびこってどんどん無能ばっかになってってんのにアホだなぁ
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 03:05:30 ID:HbfQFKyH0
DAIGOは歌は巧いとまでいかないけど
作曲はセンスあるからなぁ。
ニール・ヤングなんて歌からきしだけど
評価すごいしな。
考えてみるとボブ・ディランあって歌はあれだし。。
ジョージ・ハリソンも歌はへた。
ジョン・レノン ポール・マッカトニーは別格に歌が巧かった。
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 03:19:47 ID:Bz97qSheO
今の芸能界は、
1、親が芸能人か有名人
2、有力者に身体を売る
3、有力芸能人と結婚する
影響力を鑑みるとこの3つで90%占めてるじゃん。
育ちなんて一般人より悪いのは当たり前だよ。
あんな汚い世界(芸能界)に入るんだから。
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 03:21:37 ID:fCUdfqYt0
いや、育ちの悪い奴ほど芸能界目指すんじゃね?
上等な奴より下衆な奴の方を思い浮かべるんだがw
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 03:24:02 ID:lDxRup3e0
表の芸能界はもう虚構だから、もういいだろうって感じだな。
いんちき催眠術で掛かってもないのに、催眠状態になるような人間ばっかりの芸能人ばかりだろ。
視聴率が取れれば、ヤラセも嘘もやりたい放題だから。
テレビ的な気持ちの悪い“和気あいあい感”はいらない。リアクション芸もいらんな。
>>36 基本「いつまでもこんなところにいねぇぞ。コネも運のうち」と考えてるのがアリアリ。
30で人生別プランがまともに建てられるのって、
親コネで日テレキャスター内定の櫻井と、演出関係の興味を名言していた二宮くらいかな。
そんなわけわからないこと言ってるから視聴率が軒並み落ちてるんだよ
今の芸能人は優等生コメントしかしなくてどうでもいい。
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 03:28:50 ID:C95FgXez0
育ちがよかったら芸能界なんかに近寄りません。
俳優とか女優とか優れてるって字で美化してるけど、
公衆の面前で恋愛だのセックスだの
演じてもかまわないと思うような連中に、まともな奴いないから。
普通なら見世物になって恥ずかしくて外歩けないから。
自己顕示欲の塊で893業界に踏み入れてまで顔を知られて
一生どこ歩いても声かけられる人生歩みたがる時点で、普通じゃない。
かわらこじき。
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 03:42:09 ID:R/YV92beO
ぶっちゃけ歌は酷いなと思うw でもダイゴは性格良さそうで憎めないから嫌いではないな。大好きでもないけど。好感度は高そう。
しゃぁ〜くねつぅ〜♪しゃぁ〜くねつぅ〜♪と有線から流れてきた時は腹筋崩壊したがw
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 03:44:35 ID:6TIEEBWdO
>>104 売れてると言えるかね、その辺が。
春日なんて一時の流行りものだし、種子島なんてほとんど無名。
つか、ガラが悪くてうるさいだけのタレントなんて、ちょっと面白いから使われるだけ。
すぐ飽きられるんだよ。
>>112 今のじゃなくて元々芸能の世界はそういうところだ
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 03:49:54 ID:+q6DPPqC0
DAIGOだってスイスイやってるように見えて、キャリアは長いからな。
下積みで相手にされなかったからかキャラを通すサービス精神は持ってる。
>>1 >これからの芸能界“努力・根性”より“育ちの良さ”が決め手
心から賛同する
芸能界の努力と根性って如何に権力者に取り入れられるか、端的に言えば枕営業ってことだろ
なら育ちの良さが重視されたほうがいい
エーチーム(笑)
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 03:58:49 ID:2Qwx8agu0
>>1 薬、枕営業、カルト教に893。
裏でつるんで助けあう、在日たち。
育ちの悪い人間が簡単に染まるそんな世界だからこそ、
育ちのいい、日本人のDAIGOが目立つんだろうな。
DAIGOが才能あるっていうよりは、
今の汚い芸能界で異色だから目立つという・・・
逆に、育ちのいい日本人ばかりの芸能界だったら
違う毛色の人が重宝されるだろうに。
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 04:03:02 ID:+q6DPPqC0
>>121 春日は売れてるだろう。若林がうまいからゲッツやそんなの関係ねえにはならないだろ。
まだ売れるんじゃないかね。春日も普段はいいやつそうで好きだな。
昔の彼女も煮え切らないけど、意外と優しいって言ってたし。
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 04:04:07 ID:OGiL+Y7M0
チョンBしか居ないのに育ちとか、アホかw
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 04:04:52 ID:EB7z0ysRO
BとかKの人に育ちの良し悪しは問えないわな
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 04:06:20 ID:OGiL+Y7M0
>>126 日本人のタレントって、お馬鹿かお釜しかいない感じだよな。変なキャラ付けしないとチョンBどもに
追い出されるんだろうか?
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 04:06:24 ID:ib6WNP0FO
育ちもよりも、むしろバータレって事が重要じゃね
こいつ同様、小泉の小倅もそうだし
“竹下登元首相の孫”だけが売りで、胸の前で腕をクロスさせて「ウイッシュ」とやるだけの男
クソワロタw
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 04:52:17 ID:OGiL+Y7M0
でもDAIGOって下積み長いんじゃなかったっけ?
個人のキャラクターよりも家柄が個性になる国(笑)
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 05:11:03 ID:Z1hMntzK0
さんま御殿で出てくる。○○の娘、息子は正直厳しいと思う。
某有名カメラマンの息子とかキモイし。
一番笑ったのは、大橋巨泉の孫。
基本的な顔立ちはやっぱり元総理に似てるよやっぱり。
珍しくお前ら好みの方向に向かってるな
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 05:37:46 ID:6TIEEBWdO
>>131 バーじゃなくてビーイングだが。
全く系列ではない。
DAIGOは池面だし歌も下手じゃないしステージでの振る舞いが様になってる。
総理の孫の割には下積み苦労もしてるってのが貴重だな。
でも、あのけだるいしゃべり方はそろそろ止めてほしい。
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 05:42:12 ID:EuNFiNcC0
DAIGOはしゃべりが面白いから受けたんじゃなの?
竹下元総理の孫とか、最近知ったよ。
ガツガツしたのばっかりでおっとりした人いなかったからねー
グラビアの女の子とか、前のめりでおもしろいこといおうと必死だったりとかさ
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 05:43:45 ID:MaBNBNbQO
DAIGOは音楽活動かなり前からやってるよな
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 05:45:35 ID:OGiL+Y7M0
でも、育ち良かったら芸能界には来ないような気もするが。
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 05:50:15 ID:yx/Fu7Wj0
大橋のぞみがファンなんだろ?DAIGOがうらやましいぜ。
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 05:50:29 ID:jeVC6v5PO
怪しい育ちだから芸能人になるんやけどなぁ〜
ハーフなんて異常に増えたし
147 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 05:50:34 ID:6ZeMsg/q0
何気にしんすけって親としてはよくね?子どもを大学に入れたけど、
芸能界どころか一切テレビに出さないし、ほとんど話さない。
さんま…
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 05:52:23 ID:88Hf838eO
ビーイングは昔から資産家や有力者の子弟を抱えてるんだよ。
それで実家からいろんな名目をつけて散々カネを絞りとったり、自社の各種権益の保護や拡大に利用している。
血ではなく育ちか
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 05:53:24 ID:yx/Fu7Wj0
しんすけは著書では子供のことをよく書いてるけど。
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 05:53:34 ID:tILe0Cvu0
DAIGOはどう見ても育ち悪いだろ、実質的な意味で。
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 05:54:49 ID:OGiL+Y7M0
>>146 その混血も、日本人関係無くてチョンや部落の合いの子なんだよなw
>>147 顔が徹底的に悪そうだけど
嫁は何してた人なんだろ
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 05:57:45 ID://UhbG/PO
誰か曲を誉めてやれ
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 05:57:57 ID:OGiL+Y7M0
伸介は893だし。あんなの親とか嫌すぎ。
ゲンダイ(笑)
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 05:59:14 ID:6ZeMsg/q0
>>153 知らないけど、しんすけの娘なら仕方ないかと。父に似る娘珍しくないし
なんで倖田姉妹がいつまでもTVに出続けてるんだよ。
下品すぎて腹立ってくるわ
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:02:09 ID:OGiL+Y7M0
>>158 TVは下品な人の娯楽です、見なければいいのでは。
タレント業 バーニング系のAチーム
音楽業 かつてバーニングに脅されて関西へ引っ込んだというビーイング系
本当に育ちがよければ「タレント」にはならない
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:05:43 ID:QHtKrZGZO
芸能人って、
島田紳助とかダウンタウンみたいな「お笑い芸人」から出てきた連中、
SMAPみたいな歌手、アイドルから出てきた連中、
あるいはスポーツから出てきた連中とかは理解できるんだけど、
時々、どこから出てきたか、まるで理解できない連中いるよね。
ベッキーとか、つるの剛士とか、どっから出てきたの?
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:06:39 ID:Dt3T9vExO
宗教、事務所、二世だろ
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:08:59 ID:Bq/SNuM2O
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:09:47 ID:zsJP6KbjO
小泉孝太郎は育ちが良いと思う。
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:11:08 ID:8JdICNFMO
育ちが悪くても一芸に秀でたものがあればなれるのが芸能人。
最近はそれすらないのに芸能人になるからダメなんだよ。
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:13:46 ID:ut71Uw2FO
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:15:33 ID:kX7VQ8WV0
バーニング
芸能界と無縁でも強靱な精神力はあった方がいろいろお得
「絶対領域って言葉あるじゃないすかあー」ってDAIGOの口から出たのは驚いた
血は争えないんだな(姉の方だが)
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:18:52 ID:KWAwyjpBO
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:30:16 ID:yRyd53wX0
エーチームは、バーニング系
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:37:37 ID:TDeAy+sgO
>>171 さかなクンは親の職業聞いて「えっ!?」てなるパターンだな。
なんで囲碁のプロ棋士の息子が魚に詳しいんだよw
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:39:09 ID:O4muE8hJ0
意外とネラーに嫌われてないんだなDAIGO
確かに周りの芸能人に比べてすれてない感じはするけど
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:40:06 ID:Pz0E0k+7O
これからも謙虚勤勉努力は大切ということですね
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:40:10 ID:DOye0ESF0
育ちの良さ徹底したら
芸能人が0になるだろ。
二世・在日朝鮮人・ヤクザ関係者・ヤリマン・暴力馬鹿・薬物
これに当てはまらない芸能人がそもそも1人もいないのに。
適当に芸能人挙げても上記に必ずどれか1個当てはまってるのに
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:43:57 ID:Pz0E0k+7O
テレビを見るような無知蒙昧カソウミンは勤勉謙虚に努力を重ねるようでなければ救われない
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:46:00 ID:kZGNF0EKO
学内歩けばモデルもどきミュージシャンもどきの学生いっぱいいるし
ジャニーズや女アイドルでも早慶MARCH通う奴増えたし
タレントが身近になり過ぎて
差別化するのに家柄や家族しか無くなって来てるんじゃね?w
東大卒タレントも増えてきて
最近じゃ京大卒タレントまでいるから
大して売り文句にもならなくなってしまったw
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:47:03 ID:WprhQUbz0
DAIGO ってバーニング系ですね www
さすがゲンダイw
180 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:47:03 ID:GMFgal45O
むしろ芸能界に育ちの良さなんていらないんだけど。学歴もいらないし。
っていうか育ちがよかったら芸能界なんて入らないでしょ。
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:48:11 ID:BHXMMdq+0
政治家と一緒だな
( ^ω^)ゲンダイ(笑)
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:50:51 ID:jnz3c0Lo0
ジャニタレは育ちが悪いのが揃ってる
芸人の宮川大輔っていつのまにか出てきて、偉そうな態度取ってるのが良くわからない。
親が上場企業社長でエリート家系の千秋は育ちがいい方に入りますか?
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:05:14 ID:VwMpFez80
またバーニング系タレントの持ち上げか?
ったくゲンダイはwww
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:21:17 ID:T2qZvnZyO
名家&金持ちの子が育ちが良い品があるとは限らない
性質性格的な問題
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:24:10 ID:7YTk5Awx0
マスゴミと芸能界ほど腐った世界はありません。
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:28:35 ID:g1DqDo/U0
竹下の孫ってのがそんなに育ちのいいものなのか
育ちってのは金の多寡より教養がモノをいうんじゃないの
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:28:37 ID:Nt9lBy9Y0
まあ最近はドキュは人気出ないよね
完全にかくせりゃいいけど、トーク番組の挙動や言葉使いでバレる
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:30:27 ID:LKl5KeErO
お布施・題目・大勝利
じゃないのか?
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:30:50 ID:it8yF21B0
130年前からそんなもんだろw
努力も根性も育ちのよさもどうでもいいから
芸を売りにしてくれよ。芸能人なら
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:32:16 ID:IMIpZVP0O
親の七光りなら安泰でつね
わかります
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:33:02 ID:WJ7Pzl00O
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:36:25 ID:SPx3Ko1EO
>193
同感。
芸人なんていっても、何の芸もなさすぎる。面白い人なら、友達にもたくさんいるよ。
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:36:50 ID:it8yF21B0
努力や根性なんて、芸能界を目指していない人にとっては
結果しか求めてないんで。
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:43:15 ID:DTf1ew330
平岳大は二世だけど育ちが良いと思う。
歴代で最悪ランクの首相だったけどな
猿にしか見えなかった
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:02:20 ID:3khLLJpdO
>>174 第五は謙虚だし他人の悪口なんかを絶対言わないからね。
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:55:48 ID:D1le/2AwO
は?コネだろ?あとは枕。
そんだけ
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:01:16 ID:WqchJOwUO
これからの芸能界もバー、ジャニ、草加、893でしょ
納得しないけど
10年前宇治原が売りになるから京大入ったとか言ってダウンタウン松本に本末転倒やなーとか言われてたが
今高学歴芸人の多いこと多いこと
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:17:13 ID:ULMTfFucO
爺ちゃんの竹下登は皇民党事件を稲川会二代目会長・石井隆匡の仲介で解決
孫はバーニング系列のAーteam所属でブレイク
周知の通りバーニング社長の周防は稲川会の企業舎弟
まあそういうこった。育ちの良さは関係ない
重要なのは稲川会とのコネクション
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:32:30 ID:MAE634iz0
>>203 その上「京大生ってもてるから」と
京大に4年以上通った宇治原w
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:34:59 ID:nBdlf2ebO
提灯記事乙。
芸能界も世襲・高学歴で固める気か?で
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:41:43 ID:QWPIDp0EO
学歴云々でなく
育ちの良さって
人間性に表れるよね〜
やっぱ幼い頃の親と生活環境って大切だな〜
最後は人間性。
主役、準主役クラスは育ちのよさから、だろ?
脇がそんなんばっかりだったら、映画もドラマも観なくなるわw
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:47:35 ID:1KbbE6xaO
石橋の娘やさんまの娘ならブスでも無条件でテレビに出れるな
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:48:49 ID:D35KOD/Y0
>>185 親が上場企業社長でエリート家系でも千秋みたいなのがいるからなぁw
でも、格差社会で、どう考えてもこれからは負け組子女のが増えるのに
マジョリティクラス出身のタレントが出なくなったら、それも冷めるな。
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:49:33 ID:MAE634iz0
そういやクリス松村もええとこの坊だったはず
クリス松村といえば、ピンクレディ再結成ツアーのコンサートで
最前列くらいで踊りまくってた思い出。
本当にうっとうしかった。w
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:53:52 ID:aVM2rKmb0
大麻で捕まる奴とか才能ないのに仕事もらってる奴もいるじゃん
2世で評価していいのはマーサだけ
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:10:43 ID:3JMGAs/H0
芸能人のこどもは育ちがいいとは言えない
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:12:57 ID:BGS/cQFmO
小泉Jr.は最近見かけないけどなぁ
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:18:19 ID:uaHKuQp90
たまたま貧しないから鈍しないだけで
成功に繋がる資質をもっているものほど
本質的にはエゲツナイ何かをもっていそうなイメージ
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:18:29 ID:PXiEjyvk0
DAIGOは人の悪口いわないから好感もてる
219 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:19:26 ID:KSLoT0waO
コネが有力
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:20:16 ID:QeH17Nt+O
二世コネだらけだもんな、テレビ局なんか
親の七光りに頼ってばかりだからテレビの全体の視聴率が下がってんだよw
芸能界なんて親のコネか身体売って得たコネしか無いだろ。
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:21:17 ID:WbkvewNP0
>>184 宮川は芸歴長いんだよ
昔みたいな師匠−弟子の関係がなくなって
今の芸人の世界はいつデビューしたかの先輩後輩関係が序列の基本
テレビに出てる連中の中では大抵の奴より先輩だから
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:22:18 ID:jrwDdJF2O
氷室さんに喰われた人ですね
わかります
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:26:57 ID:2GtbIfOG0
育ちがいい奴が芸能界なんて行かない。普通親が許さないだろJK
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:27:03 ID:czZmyKQFO
もうだいごは飽きた
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:32:55 ID:lFKMmP3YO
でも確かに育ちのいい人の方が見てて気持ちいい
裏でえげつないことしてる人ってやっぱり見たくない
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:35:23 ID:LdYg0m/8O
明治の建築行ったジャニーズ何てひと?
櫻井よりも見た目が賢そうな。
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:38:58 ID:Pq34W5WrO
小泉孝太郎もしぶといよな。
育ちのよさ?金とコネの間違いでしょ。
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:41:09 ID:+TkfaTAC0
松岡修三はスポーツだけど
あの人も育ちの良さが満ち溢れてるよね。
育ちが悪いと枕要因です
ここ覚えておきましょう
>>230 浮き世ばなれしすぎてウザいけどね
でも御曹司だから悪意は感じないわ
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:55:56 ID:41i9Pgcu0
>>228 伊野尾慧って人。平成JUMP
高校もそこそこらしい
育ちのいいタレントばかりになったら、興味失せる。
>>184 >>222 NSC入ったのは桑原征平のコネだよね。
親が仲良くて入学の際に便宜をはかってもらったらしい。
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 11:02:06 ID:lFKMmP3YO
あと半田健人もいいね
醍醐と似てる
森泉は勉強しなかっただろうって雰囲気がダメだけど育ち良さそうだし
「育ちがいい」と「金持ちの子供」は違うだろ。
混同してるやつ多すぎ。
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 11:26:15 ID:+Bq+WUmFO
41:名無しさん@恐縮です :2008/10/14(火) 00:25:56 ID:hbjgz0p6O
自宅で、自分が出た番組の録画を見ながら「あ!オレ登場!」
しばらく録画と同じ動きをし、一人で大爆笑。
そのうち「オレ、最高〜(笑)ねぇ見て、お母さん!お母さん!!」
と言ってる時のDAIGOが、今までで一番面白かった。
貧乏自慢アイドルよりはいいわ。
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 14:55:19 ID:V4XhUjgo0
ここ最近、女性タレントで片親とかパチ屋の駐車場で生まれたなどという
生立ちを見聞きしたことがあるけど、同じ境遇で真面目に活き暮らしてる
人がおまえらのせいで嫌な思いをしないようにしろと言いたい。
差別してないようでも、特別な事情で育った人らは世間から色眼鏡で見ら
れているのは事実。きちんと身を処している姿勢を常に示せ。
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:02:06 ID:YladMZjJO
>>237 金があればいいくらしできるし
育ちが良いっつってもおかしくはない
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:03:01 ID:Noq8NQ2k0
アホな記事だなー
DAIGOの父って許英中のフィクサーとかって話は本当?
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:07:51 ID:tzRSklqa0
要するに人間は富裕層じゃなきゃ評価の対象にも値しないということだよな
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:11:28 ID:8rbAjK8GO
芸能界は、元ヤンキーかチーマーで未成年で喫煙して飲酒するくらいの
奴じゃないと生き残れないんじゃないの?
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:14:07 ID:6Gr2kJG1O
こいつの場合は「コネ」がついて回るから育ちの良さとは関係ない
もっと違う具体例ださないと意味ないよ
DAIGOは嫌いじゃない
ものすごく好きっていう人もそんなに多くなさそうだけど
嫌いじゃない人も多そうっていうか
アクが強くないから長持ちするんでは?
CMには使いやすいだろう
突然全裸で奇行するほど抑圧されてもいなそうだし
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:17:23 ID:ScWtE7a00
秘書2人を自殺させた人の孫が育ちいいってww
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:17:43 ID:VMmAfcAIO
>>241 ┐(´〜`)┌ヤレヤレ‥
トンダアマチャンダナ
>大ブレークしかけている
「させようとしている」の間違いでしょ
251 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:20:38 ID:BYJNtX95O
加瀬亮
櫻井翔
ここらへんも育ちがよかったはず
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:38:53 ID:8mpjTWFOP
>>234 今まで出てきてる奴らが酷すぎたんだよ。
最近だとウンコウダとか品川はじめガツガツ前へ出てくる吉本芸人とか。
あまりにも自己主張の強い奴は見てるこっちがウンザリするな。
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:42:05 ID:/lQ6ffY4O
この人けっこう売れない時期長かったはずなのに
全く苦労してないみたいな言われ方は可哀想だ
ダイゴーダイゴー
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:43:27 ID:wZK6NrrDO
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:44:16 ID:ljUhNblU0
>>241 何抜かしてやがる。ねーよ、ねー。
貧乏でも花道茶道自主学して家事も出来る大和撫子が育ち良し代表だろ。
金に物言わせて、ジャイアンしてる奴のどこが育ち良しなんだ?www
家庭環境は後天的に代替できない代物だからなあ
ある程度の家系で人の出入りが多い家に生まれないと立ち振る舞いは身につかない
松岡修造の時代到来
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:27:42 ID:D3ZodZwvO
出川哲朗と、劇団ひとりも坊ちゃんだったね。
芸能記者ってヒマなんだな。
やばい暴露しても干されるだけだし。
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:30:48 ID:Xh0dLPI5O
そもそも竹下登って自慢できるやつなんかい?
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:31:08 ID:CV6y3YjhO
人を貶して笑いをとらないのは育ちの良さが出てる。
不快感がないからいい。
>>258 いやいや石原よしずみと長島かずしげの時代でしょう。
竹下はあんまり理念的な政治家ではなかったな
党人で党内の人間関係の調整には長けてたが幹事長どまりの人材
今で言うと鈴木宗男をおっとりさせたようなかんじ
>>256 そういうのは家は良くないけどがんばってる、っていう。
茶道華道が独学とかありえないし、特に道具に関してはその家の積み重ねで見る目ができる部分があって、そこらも含めて「育ちがいい」「いい家のお嬢さん」という。
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:39:31 ID:N2pnD3RUO
>>237 > 「育ちがいい」と「家柄がいい」も違うな。
稀に貧乏な家でも子供を立派に育てる人は居るし、
最近は良い家柄ほど子供を甘やかせて、DQNな御曹司・お嬢様も多いからな。
『金持ち』は水商売の成功者やヤクザ紛いの転売屋でも金持ちになれる。
不況な時代の成功者は、歪んだ奴が大半だからな。
金持ちならいいとか、家柄がよければいいとかはないけど、
貧乏で育ちがいいとか絶対にない。定義上ありえないのだよ。
日本の支配者階級は伝統に武士だから貧しくても育ちのいい人はたくさんいたよ。
下級武士は商家や自作農より貧しかったけどしつけはしっかりしてた。
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:54:41 ID:HbfQFKyH0
DAIGOは
普通に
友達にしたいタイプだからだろ。
2ちゃんねるでアンケートとって、
友人にしたいラインキング で多分一位だろう。
案外同性に人気ありそうだし。
DAIGOが、振られる回数多いのは、嘘をつけないのと、虚勢をはらないから
女性が夢見られなくてわかれちゃうせいだろうね。
男らしい=虚勢をはる の正反対だからな。
でも正直な生きかただし好感もてる。そんなことで別れる女 どうせろくなもんじゃない。
てゆーか、そろそろ、自活しろよ。金かせいだろが。女きにくいわ。
271 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:56:12 ID:Vh2BsiOX0
SMAPの中の高島平団地出身の奴って誰?
良純はタウンページで無理矢理業者呼ぶ仕事があるから安泰だもんなwww
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:01:57 ID:HtcKAeqi0
前文はどうだれ・・・
二世議員をどうこう言うよりも、二世タレントの巣窟ってのはいただけない
そもそも「芸」以前の問題で決められたら、偽善、捏造の嵐になるだけだ
テレビに巣食う連中しかタレントとして見ない傾向に問題がある
だんだん、テレビを観なくなってるわけだからな
ま、芸膿人ってのは、そもそもどうでもいいっちゃあどうでもいい連中なんだが(笑)
>>268 それは偏見。
まあこの時代に極度の貧乏なんて親が余程の駄目人間じゃなきゃ有り得ないけど
決して裕福な家でも無い所の息子・娘でも『親の育て方が良いんだな』
って感じる人は居るよ。
要は、モラルとマナーと言葉遣いをきちんとしつけて、
他人(悪い人や甘い言葉)に流されない人間に育てば
それでけで『育ちがいい』人と思えるからな。
それと金持ち貧乏家柄関係無しに、
不思議とDQNな両親の子供なのに、良い人も居るんだよな。
>>273 議員にしろ、タレントにしろ、コネのリーマンにしろ
結局は爺さん婆さんが『○○の子』なんてブランドに弱いからだろうな。
何の取り柄も無い奴でも、自分が知ってる有名人・大物の子供ってだけで
信用しちゃうし、ちやほやするからな。
>>274 「育ちがいい」には「苦労していない」という要素も含まれるから貧乏だとこの言葉は使われないよ。
逆に苦労知らずのぼんぼんを揶揄するのに否定的に使われる場合もある。
育ちがいいからしょうがない、という感じで。
最終的に良い人間であればよいので育ちのよさが全てじゃないよ。貧乏に過剰反応しすぎです、みなさん。
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 19:44:07 ID:mPui7MiH0
DAIGO用語・・・
278 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 19:45:14 ID:1PFwiWMi0
ダイゴは東北大卒だぞ・・・
宇梶とか、木下優樹菜とか
育ちの悪さも決め手になる
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 20:15:55 ID:jeaerimO0
>>239>>240 あいつには二度と種子島の名前を出して貰いたくない。
てか、
あいつ自体をもう二度と出して欲しくない。
下品すぐる。
もっと観て気持ちのいい品のある子を観たい。
皇后陛下や紀子妃殿下やさーやとかたまに観ると背筋がピッと伸びるし、
不敬ながらああいう人たちをもっと公共の電波にたくさん乗せたら、
もっと穏やかでもっといい世の中になるような気がする。
もちろんまさこはいらない。下品だから。
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 20:29:52 ID:7pJZ34+eO
芸能人は育ちが悪いほうが面白い。
育ちがいい奴は芸能人なんかになるな
282 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 20:32:40 ID:aRQe8WxV0
ユルチャラがブームだからな、今は。
まあ、芸能活動なんて遊びのようなもんだから別にいいじゃん。
芸能界なんて吹き出物みたいなもんだろ。いまも昔もカカシも。
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 20:42:44 ID:K3g1435A0
宮川大輔がほっしゃんとコンビ組んでたって
今の若いやつはしらないんだろうな
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 20:43:51 ID:PWMY0Zna0
育ちのよさ以前に事務所の強弱が問題です
>>283 素人に遊びと思われるようになったら芸能人も一流だろう。
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 20:45:26 ID:cnp4MIKe0
使う人間がヤクザばっかりなのに育ちの良さって
何かの冗談か?
まーた人間のくず早稲田出身ゲンダイと電通が犯罪やってるな
竹下なんぞ秘書殺しの能無しちびだよ
100流大学レイプ殺人人間失格大学早稲田いいかげんいしろ
この努力・根性に付き纏ったもの・・・・
在日・創価ですね。この連中は貧困・低能をそういう言葉で美化してきた。
昭和の呆けは騙せても我々は誤魔化せないw
ダイゴ結構好きになってきたな
お年寄りなんかにもうけるんじゃない
孫にしたいタレントとか
竹下なんぞ秘書殺しの能無しちびだよ
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:03:07 ID:BWIndcEl0
頭の悪い親父が好みそうな女の基準みたいだな。
馬鹿で無知な相手は自分の存在を脅かさないから安全で可愛げがある。
ゲンダイの記者と読者がいかにも好みそう。
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:04:38 ID:MGLDG87TO
294 :
名無しさん@恐縮です:
金丸信の孫の方が興味有る