【野球】パ・リーグ E12-2Bs[5/1] 高須が草野が中島が鉄平が嶋が…3回5適時打一挙8点!永井完投楽天大勝 炎上オリ中山は8回完投

このエントリーをはてなブックマークに追加
620名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:16:52 ID:c+F4A8NAP
アウトになってもいいから1人あたり6球、岩隈に投げさせると
6回途中で100球を越える。岩隈攻略法はこれだな。
621名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:29:02 ID:JPAKQPz50
>>615
もうやめなよ
状態悪い時に投げたら、他投手より早く限界来るに決まってる
機械的な球数と登板間隔だけでどうたら言っても、全く意味がない

登録抹消した投手は状態が悪かったってことで、もういいじゃん
622名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:35:40 ID:hZ2GdA4NO
>>620
コントロールの悪いピッチャーならじっくり待つ作戦も有効だが
岩隈相手ではポンポンと追い込まれてフォークで三振の罠
623名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:37:59 ID:BcN5e1a3O
>>615
おまいみたいに暇じゃないんだろ
624名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:38:09 ID:6TIEEBWdO
知らなかった。
デビュー時から人気だったのか〜。

まだ2年目くらいだっけ?
なんとなく、クマやマー君・長谷部に比べると目立たないから…。

島もまあまあだし、楽天も若いハンサムが増えたよね。
625名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:44:05 ID:tklGeXgM0
何か普通に圧勝してるし。
何か普通に優勝するような気がしないでもない
626名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:49:56 ID:SiDMk4AX0
工藤公康は87年に15勝で23完投。でも200勝以上でいまだに現役。
9回投げたらぶっ壊れますよ。中6日空けないとぶっ壊れますよ。金は仰山貰いますよ。
なんだかなー
627名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 03:13:06 ID:zwxOQilPO
嶋の打撃がよくなったのはなんで?
これでホームランも打てれば国内No.1捕手だろ
628名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 03:18:56 ID:hSOVc3E60
>>626
今の若いヤツは軟弱だし、ちょっと投げただけですぐ1億以上貰える
ととある大投手が仰ってました
629名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 03:32:23 ID:cBR+ovXX0
>>627
打撃が良くなったというほどのもんかね。
たかだか40打数に過ぎないのに。
年間通してこの打率なら「良くなった」と言うには十分だと思うが
まだ年間規定打席の1割程度だぞ。
630名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 04:57:48 ID:DyhFvGqD0
嶋の月間打率
     3・4月 5月 6月 7月 8月 9・10月 シーズン 
2007年 .153 .175 .176 .196 .250 .145  .183
2008年 .255 .212 .000 .292 .333 .225  .230
2009年 .268 .667                .295

成長は見える、というより今までが低レベルすぎたんだから成長していないとおかしい
631名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 05:35:39 ID:oO129Hg50
>>66
アメリカでは5本?
632名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:07:55 ID:pJ1xpP7x0
今年は濁点つおいねぇ。
633名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:08:43 ID:D03nNvms0
一昨年ブレイクした連中が、去年、揃いに揃ってスランプにハマって、
それを乗り越えて活躍しているな。

田中、嶋、永井、草野、渡辺直、、あれ?誰か一人足りない、、、朝井・・・
634名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:06:42 ID:PcEaBq0k0
>>608
くまーがイライラしちゃうんだよな
投球に影響が出ない事を祈る
635名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:11:34 ID:aauBPWTe0
戦力からしていつコケはじめても
べつに誰からも責められないのが
気楽っつっちゃー気楽だろな
636名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:52:31 ID:qID9mfU80
>>566
捕手→野手の飯田って前例あるからね。
嶋とブサイクの併用だと3番手だと出場機会が減るから将来性みてってとこだろう。
637名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:58:19 ID:DXnbGVhQ0
>>630
そこから成長できずに消える奴は腐るほどいるから
成長出来なきゃおかしいおかしい、ってのはおかしいと思うよ。
638名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:17:04 ID:cLmTXtfEO
メシウマ
639名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:26:14 ID:qbHmXuGq0
今日の岩隈が何回まで投げるか注目だな
640名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:29:31 ID:tklGeXgM0
今日は午後からNHK総合で中継か
641名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:44:46 ID:Je6ZVOfwO
>>591
当初は宇高投手のお守り役としてのドラ2入団だったし
それを考えたらよく生き残ってる選手だと思うよ
今はクマのご機嫌取り係w
642名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:46:08 ID:ANIsJfPZ0
今日は中継ぎ陣出番ありそうだ
643名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:47:36 ID:KHvLPE490
嶋は1年目から野村監督だったわけだし
打撃まで考えられなかったんじゃない?
今は余裕が出てきたから打てるようになったとかあるかも
644名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:48:01 ID:0nhHphb30
クマが降りた途端ローズラロッカホセにタコ殴りにされる光景しか浮かばない
645名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:50:32 ID:YumE2Z6iO
06年ドラフト
高校
1巡 田中将大
2(3だっけ?)巡 山本大明
大社
希望枠 該当なし
1巡 永井怜
3巡 嶋基宏
4巡 横川史学
5巡 渡辺直人

今はこの年のドラフトは評価されているが、当時の評価はイマイチだったよなー田中嶋以外。
10年20年後くらいに広島の前田の年くらい神ドラフトって言われるようになればいいなー
646名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:53:11 ID:3JMGAs/H0
ドラフトのとき実況と楽天スレ見てたけど田中が取れたことだけで凄い祭り状態だったけど…
647名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:53:32 ID:A3XNLAFx0
>>645
いまいちっていうか他球団ファンは最低のドラフトってボロカスに叩いてたぞw
648名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:55:01 ID:NpfQSCcoO
566:05/02(土) 00:02 dM1Np1CQO [sage]
>>562
それって喜んで良いのかな?

秦の例もあるし 喜ばしいこと。そんないい選手いるのか?
649名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:56:49 ID:JxWGTg8v0
磯部さんは・・・磯部さんはどうしたの
650名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:57:16 ID:0+/TI0KHO
>>641
宇高短命だったな。
初登板の紅白戦で大石にヒット打たれたの覚えてる。
1年目はさっぱりだったけど数年は活躍したよね。
651名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:58:13 ID:QOliWKhq0
今日栄村かよ、、、
652名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:00:50 ID:0+/TI0KHO
>>650
調べたら2003年にはクビになってるんだな。
故障?
653名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:20:52 ID:Je6ZVOfwO
>>652
たしか福盛がらみのトレードで横浜に行ったはず、2004年かなー
セ・リーグ詳しくないのでその後は知らない

入団時はアマ5冠バッテリーの触れ込みだったのに(´・ω・`)
654名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:21:24 ID:LzBqsxAW0
今日、栄村かよw
もうこいつクビにしてくれ
655名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:56:55 ID:b3YB07QQ0
オリックスファンの方に質問ですが、
梅村投手、仁藤投手、延江投手の
一軍登板はまだですか?
待っているんですが・・・
656名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:23:46 ID:EArXk+570
>>655
一番出てくるのが早そうなのは仁藤。
延江は魔改造中。
梅村、山崎はコントロールを鍛えなおしたい。


結論:酒井勉辞めろ
657名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:34:16 ID:b3YB07QQ0
>>656

さんくす。
やっぱり仁藤が先かな。
個人的には梅村が好きなので、早く見たいのだが。
658名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 11:59:18 ID:DXnbGVhQ0
test
659名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:01:08 ID:DXnbGVhQ0
>>592>>637
こいつ何者?おれとIDがいっしょだ。
660名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:19:51 ID:3SXDaWci0
Yahooスポーツ、いつまで宮出さんにヤクルトのユニフォーム着せ続けるんだろう
661名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:39:33 ID:Sr+OJQsy0
近鉄の岡本ってやつが10失点完投負けした記憶があるがそれ以上かよ…
662名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:42:53 ID:Zl9MaM6lO
セギノールの中の人が去年と同じだったら今頃ぶっちぎりで独走なのに
663名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:47:17 ID:CDcUom6tO
>>630
的山くらい打ってくれりゃあ十分よ
664名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:03:13 ID:31+FCatfO
クマーと栄村の関係ってよく知らないんだが何かあったの?
665名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:28:58 ID:PemF5QyW0
栄村は可変なのと低めを取らない
だからゴロクマーには合わない
666名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 14:26:05 ID:40u/B7xM0
>>645
だな。森福がSBに攫われたのが確定したときのドラフトスレの状況は悲惨だった

>>646
高校はその通りなんだが大・社のときのドラフトスレは葬式だったよ

ただSBのおかげで嶋が取れたわけで、その意味じゃ感謝しないといけないんだろうな
件の森福はどうにもパッとしないようだし
667名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:06:39 ID:XtY/QrZw0
こりゃ次は完封フラグがたったな
格のない人がそうだったから
668名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:21:30 ID:ldQKR9M70
永井は毎度後半戦失速しまくるからな……
669名無しさん@恐縮です
>>580
全部上位互換ですがなw