【フットサル/アジア】初のアジアクラブフットサル界の頂点を目指すステージが整う 第1回AFCフットサルクラブ選手権抽選会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168690445.html

ピルーズィスタジアムで7月4日から12日にかけて行われる第1回AFCフットサルクラブ選手権の組み合わせ抽選会が30日にイスファハンで行われた。
AFCフットサル委員のアッバス・トラビアン氏が見守る中、アセマンホテルで行われたこの歴史的な抽選会には、イスファハンサッカー協会のアバルゴーイ・ネジャド会長、
体育省の副長官モッサデギアン氏、イスファハン県教育相のシラン氏らも臨席。
参加全10チームが2グループに分けられて1回戦総当たりのリーグ戦を行い、上位2チームが準決勝に進み、アジアクラブフットサル界の初の頂点を目指す。
開催国のイランを代表するのは、世界へもその名前を轟かしているヴァヒド・シャムサエーを擁するフォーラド・マハン。
このチームを脅かすことが期待されているのは2007年と2008年Fリーグ覇者の名古屋オーシャンズ(日本)。
また、イラクのナウロウズと中央アジアのウズベキスタンの強豪ストイテル・ザラフシャン、キルギスからのAUBアルティン・タス・ビシュケクの5チームがグループAとなった。
グループBにはタイチャンピオンのポート・オーソリティ、2009オーストラリア全国フットサル選手権の決勝でACTコブラスを2−1で下したニューサウスウェールズ・サンダー、
レバノンのプロ・カフェ、中国の武漢ディーロン、カタールのアル・サッドが入っている。

>>2以降に続く
2名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:55:26 ID:/DgFB9jQ0
フッと猿
3アフリカンフラグフィッシュφ ★:2009/05/01(金) 17:55:35 ID:???0
2009AFCフットサルクラブ選手権 グループ分け

グループA
フォーラド・マハン・セパハン(イラン)
名古屋オーシャンズ(日本)
ストイテル・ザラフシャン(ウズベキスタン)
AUBアルティン・タス・ビシュケク(キルギス)
ナウロウズ(イラク)

グループB
ポート・オーソリティ(タイ)
武漢ディーロン(中国)
ニューサウスウェールズ・サンダー(オーストラリア)
プロス・カフェ(レバノン)
アル・サッド(カタール)

>>1 以上
4名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:55:36 ID:5BI99KEa0
いいねいいね〜
フットサルいいね〜
5名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:55:45 ID:NuIb1Pzh0
2GTE!!!!!!!!!!

>>3


しゃぶれよ!!!!!!!  ほら!!!!!!!!!!!!
6名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:56:06 ID:ouikCKnb0
グループA
フォーラド・マハン・セパハン(イラン)
名古屋オーシャンズ(日本)
ストイテル・ザラフシャン(ウズベキスタン)
AUBアルティン・タス・ビシュケク(キルギス)
ナウロウズ(イラク)


よくわからんからAV女優で例えてくれ
7名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:58:14 ID:/DgFB9jQ0
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}

              チンパン
8名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:59:36 ID:oEg6dLDgO
フットサルは見るよりやる方が楽しい
競技とエンジョイじゃ完全に別物だよなぁ
9名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:59:46 ID:qRT9Ih6a0
フットサルはもう少しグラウンド広くてもいいよね
10名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:00:47 ID:q7CQCjqr0
サッカーもフットサルも名古屋が制覇したら面白い
11名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:01:29 ID:mNuvlMnJ0
ボラ選手 
12名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:02:09 ID:iXg19qLBO
フットサルは何故かイランが強いんだよな
13名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:02:39 ID:QlB7HUop0
ビーチサッカーとは何だったのか
14名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:04:43 ID:QMoV25pB0
グループA
SOD       フォーラド・マハン・セパハン(イラン)
大塚フロッピー 名古屋オーシャンズ(日本)
S−1       ストイテル・ザラフシャン(ウズベキスタン)
ムーディーズ  AUBアルティン・タス・ビシュケク(キルギス)
AVS       ナウロウズ(イラク) 
15名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:06:03 ID:iTNr2lxU0
面白そうだな、BS朝日でも放送してくれよー
16名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:06:04 ID:DCn3rm2d0
中東の審判とかどうなの
ハンドボールとかだとかなりひどいらしいけど
17名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:09:11 ID:3dgqNM8k0
グループB ぬるくね?
18名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:11:59 ID:LXw2xRnSP
名古屋の専スタ行って見たいな
19名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:14:31 ID:/6yo0gftO
なんでWBC以上の規模なの
20名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:19:39 ID:iEHTVnz40
>>6
フォーラド・マハン・セパハン=前原裕子
名古屋オーシャンズ=高樹陽子
ストイテル・ザラフシャン=藤沢まりの
AUBアルティン・タス・ビシュケク=桂木麻也子
ナウロウズ=日向まこ
21名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:22:29 ID:J9UHPfVN0
焼き豚完全死亡だなこりゃ
22名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:33:32 ID:+I/BkOtE0
>>20
いつの時代の話だよwww

南チョンはいないということはふっとサルをやってないのか?
23名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:41:15 ID:aa/6zNzA0
けっこうあちこちの国に普及してるんだな
全部プロのチームなんだろうか?
24名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:41:17 ID:ReVw9Zmm0
セパハンってフットサルもやってるのかよ
25名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:44:11 ID:/bVV0Fu60
イランってフットサル強いよね
26名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:45:39 ID:XfoV6xTg0
あれ?名古屋オーシャンズより強いクラブあったよな?
27名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:46:55 ID:Rk3jbCm/0
確かにイランは強そうだが、タイも手強そう
28名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:54:41 ID:8EpnSM+1O
>>26
フウガ目黒のこと?
29名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:56:38 ID:vDlRmSNd0
イランと日本が同組になったのは
準決勝で当たらないようにするためだな
30名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:01:57 ID:Rk3jbCm/0
31名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:02:39 ID:Vo2fTC9uP
イラン強いんだよな
日本は決勝Tいければいいね
強くないといけない
もう野球は抜いたなw
32名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:13:58 ID:MuBllX8w0
五輪競技に入るかもしれない
33名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:19:39 ID:EwShrnPTO
フットサル経由のサッカー選手もっと出てこないかなー
金崎みてると足裏テクは大事だと感じる
34名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:21:17 ID:77COsw1s0
サッポもロシアで教えてるんだな。
35名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:23:42 ID:95mlQdMWO
フットサルは単なる遊びに見えてどうも好かん
36風来のシレソ:2009/05/01(金) 20:37:10 ID:BdR4LAXV0
中東に偏ってるな。
東南アジアが少ない。
37風来のシレソ:2009/05/01(金) 20:38:25 ID:BdR4LAXV0
そうだよ。フットサルを五輪にすれば良いんだよ。
体育館でできるし、これほど便利な競技は無い。
38名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:44:06 ID:8EpnSM+1O
2016年五輪がリオデジャネイロ開催に
なれば採用されるかもな。
マドリッドも立候補してるんだっけ?
そっちも採用の可能性高いな。
ブラジルとスペインは2大フットサル大国だもんな。
39名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:52:00 ID:D+yfIIoV0
これ優勝するとその上に何かあんの?
アジアで終わり?
40名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:15:24 ID:LXw2xRnSP
>>39
ワールドカップあるぞ。ちょっと前にブラジルでやった。イタリアロシア等強豪は帰化ブラジル人で固めてるけどな
41名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:22:51 ID:8EpnSM+1O
>>40
これクラブチームなんだけど
42名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:28:12 ID:D9s+Y3s+0
>>40
39がいいたいのはクラブの世界1を決める大会(クラブワールドカップなど)があるかどうかってことだろ。
そこらへん説明してやれ。
43名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:15:58 ID:Vo2fTC9uP
ワールドカップは夏の五輪とかぶってるからな
サッカーもあるしここは是非冬の五輪に入れよう
ボール当たると痛いけどw
44∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2009/05/01(金) 23:20:06 ID:RakL6SpD0 BE:1561356869-2BP(3)
海外サッカー板から来ました

アジアのサッカー情報・第54幕
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1239423972/164
45名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:56:19 ID:POfTHSzRO
>>43
冬だからボール当たると痛いってw
フットサルは屋外競技じゃないぞw



今年はやるのか知らないが、去年までは
最強クラブ決定戦みたいな大会を毎年やってたぞ。

これたぶん2006年の決勝。
http://www.youtube.com/watch?v=5iPbFxgrr4Y
46名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:05:54 ID:QfRkA3ILO
スカパーで放送ある?
あるなら何ch?
47名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:41:14 ID:9pOjdXzdP
>>45
屋内でも冬なら痛いよw
多少暖房はいってるだろうけど
周りは雪だからな
やったことあるならわかるだろ?
48名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:47:56 ID:GB4E9W6t0
>>33
原口元気とか普通にゴロゴロいるじゃん

守備も攻撃もポジ取り違うから、一定の年齢でどっちか専念しないと駄目だと思う。
特にゴレイロあたりなんて全然守り方違うし。
49名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:45:43 ID:aTdjJEb30
ワールドカップ板から来ました

フットサルワールドカップ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1210927491/255
50名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:32:33 ID:POfTHSzRO
>>47
そんな冷え込む体育館でオリンピックやる訳ねえだろ。
近所の学校じゃあるまいし。
つか、そもそも当たって痛いとかレスしてる
お前がイタイっつーのw
51名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:34:08 ID:YEuaK9QL0
日本人にはサッカーより向いてそうだな
パワーより敏捷性な感じが
52名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:36:29 ID:YEuaK9QL0
野球の軟式・硬式みたいに、小さい頃はフットサルでも良いような気がする
53名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 07:13:22 ID:lVlFNZMf0
フットサルアジア最強ってイランなんだろ
54名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 08:10:31 ID:9MYPS6yyO
サッカーでは日本のほうが上だけどフットサルではイランのほうが全然上だよな確か
55名無しさん@恐縮です
ハッキリ言ってイランは半端なく強いよ。
アジアじゃ別格です。
去年のワールドカップでは惜しい試合してたな。