【MLB】松井秀、前打者敬遠後に走者一掃の二塁打で2打数1安打3打点3四球!ヤンキースは逃げ切る DET 6-8 NYY[4/30]
1 :
◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:17:09 ID:XsR9a99N0
最高や!
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:17:09 ID:AE2i6ZoBP
NYY4番DH 5打席4出塁3打点!
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:17:17 ID:U+w6diFQ0
松尾さんかっけー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
そんなに悔しいのかw
最終回5点も取られてたんか
2
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:17:51 ID:7V4UUjy20
今季はじめてまともな仕事したなw
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:17:52 ID:BJ5IpwDA0
今年のマッスオはキング間違いなし!
以下イボータとゴキオタの醜い争い
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:18:01 ID:+67klyJY0
誤報サイレンにパニックになって避難する観客の動画はどこですか?
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:18:04 ID:AdtMqDdSO
リベランゴwwwwwwwwww
松井最高や
今日の活躍は文句なしだろ
どうだゴキローwww悔しいか?www
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:18:51 ID:zz7Stz1L0
へ〜今4番打ってんのか
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:18:55 ID:3RY5vGh+O
ヤンキース投手陣いい加減にしろよw
たまに先発よければ後ろがこれだ。
>>14 別にお前が活躍したわけじゃないだろ アホかひきこもり
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:19:12 ID:2rVOL++n0
出塁率
福留 0.482
松井秀 0.419
イチロー 0.317
打とうが打つまいが、前打者が敬遠されたって時点でもうダメ
舐められてるやつに魅力はない
スウィッシャーの野郎もう6本も打ってやがんのか。
しかし高校野球みたいなスコア推移だな。もうちょいでお笑い試合でないの。
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:20:40 ID:DsLeN/vQO
最終回打たれたの誰だよwww
9回まで8-1だったじゃねーかwww
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:20:44 ID:AE2i6ZoBP
満塁策だってのw
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:20:57 ID:eK4tHdn70
>>1 >>前打者敬遠後
テシェイラはスイッチヒッターだからなあ。
交代で出てきた相手Pは左の超変則的で、ありゃあ左打者はかなり打ちにくいよ
見てて左の松井はコレ打てねえなあって思ってたら、凄い当たり打ってびっくりした。
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:21:38 ID:1ibL0hp10
>>14 パクが活躍したら、なぜイチローが悔しいという状況になるのかkwsk
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:21:59 ID:9cKv4j+/O
スイッシャーはイケメンだな
つまらんのぉ〜 つまらんのぉ〜
>>19 ずっとダメな状態にとどまって状況を改善しようとする努力をしない
人間にありがちな発想だなw
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:22:10 ID:jZnHpqcn0
すげーじゃん
この調子でがんばれ
もちろん他の日本人選手もな
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:22:23 ID:5+FS4rJN0
>>1 前の2打席は明らかに勝負避けられてたのにそれは無視か?
叩くネタがなくなっていくのう
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:23:03 ID:vr6fTf880
たった1試合で3四球の松井・・・つまり相手pが逃げまわてるんだよな・・・それにくらべてまだ四球0の人がいるとかいうけど、どんだけなめられてるのか・・・
>>30 それはお前の主観
前打者敬遠は事実
違いくらいわかれよw
>>21 これ振ったらアホくらいのボールをちゃんと見極めてたぞ
四球に逃げるというより、相手が責めてこないで四球になった感じだ
実際試合見てたか?
明らかなボールで早々1-3になって、次の球も明らかなボール球を、お前は振りにいけと言うのか?
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:23:33 ID:9Zg2Xql30
>>1 さすがだなw
バカティアンの手にかかれば大して活躍してないように見えてくるwwwww
日本の英雄だからな
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:23:49 ID:Qn84HrUA0
ゴキティアン必死すぎるwwwwwwwwwwww
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:24:00 ID:IY/EgQy50
マジレスしてほしいんだけど、
イチヲタってプロティアンのことどう思ってるの?
チキンプレイヤー 逃げの松井w
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:24:18 ID:IW2gY4zR0
テシェイラはコメディー俳優って感じがするw
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:24:23 ID:7V4UUjy20
必死に煽りネタ探してるおまえらがかわいそうwwwwwww
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:24:37 ID:dLlzwaAv0
>>33 主観じゃねーw
山本和も同じこと行ってたけどさ
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:24:40 ID:nNIhzIRb0
ボクちゃんガンバッタな〜!多摩には当たらんと名
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:24:49 ID:cEG6/5dz0
調子上げてるんだな、。一時はもう駄目かと思った。
ゴミ屑のカタワの敬遠数 24wwwwwwwwwwwwwwwwww
カミロー様 128wwwwwwwwwwwwwwwww
NYの4番打者ってすごいwwwwSEAの1番打者より百個近い差があるwwwwwwwww
ゴミイがイカに腐れ打者か一目瞭然wwwボンズローの1年間より少ないってwwwww
線香花火の最後の輝きってヤツだな
最初2四球はノースイングだもんなwアレで打ちに行けとか無茶云うなって感じですね。
で、遠山的投手で松井勝負したら走者一掃されたタイガース涙目
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:25:45 ID:ZEScSnzT0
さぁみんなもCMの曲を歌いましょう♪
♪1度で2度効くコンバット〜
♪巣にいる仲間もイチコロリ〜
♪舞闘冠が〜CM中〜
「ゴキブリ to the heaven」
_−へ____
____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'
/ \ | | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.:'・'゚。.::。.:
( /_ \ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''
\ \| | プシュー ↑
\_ ) | ゴキロー
|ゴキジェット|
| |
| |
| |
| |
| |
|.____|
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:26:05 ID:lpM/jUj1O
>>1 久々に調子がいいね。
凄いじゃん!でもイチローを叩く程の選手なの?
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:26:24 ID:e6XbcY920
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:26:47 ID:UQPwvfx70
今日は珍しく勝利に貢献するヒットじゃないか
イチはベースに助けられるww
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:28:07 ID:PqY1nnk80
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:28:19 ID:GPJUQSwxO
結果的に松井さんのツーベースが効いたなww
ゴキオタ脱糞w
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:28:57 ID:J9rII00W0
途中で見れなくなっちゃったんだけど、
あのサイレンは結局なんだったの?
>>51 どう見ても松井の方が活躍してる成績だが・・・
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:29:43 ID:7V4UUjy20
つーか、いまだにリベラ使ってるのかよ
もうあんなジジイは切れよ
> 満塁で走者一掃の二塁打を含む2打数1安打3打点だった
この表現変じゃね? 複数安打したのならこれでいいと思うけど
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:30:10 ID:v5F0S7v30
松井 猛歩賞、猛打点賞
イチロー 猛ゴロ賞
お互い活躍したじゃないか
今日ぐらい平和で過ごせよ両ヲタ
前打者のテシェイラは最初の二球はまともに勝負してたよ。
その二球がいずれもボールになったから、キャッチャーが立って敬遠になった。
左の超変則Pだから、右打者のテシェイラより左の松井を選んだんだろ
サブマリン渡辺以上にあの投手は打ちづらいぞ。球の出所が見極めにくい
松井は良く打ったよ。しかもこの球場じゃなければホームランの当たりだし
松井とかジーターとか年齢の衰え指摘されてるが、
それよりひどいのはリベラだよね
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:30:35 ID:s0VXnpjP0
今期初の四球・・・イチロー
今日3コの四球・・松井
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:32:00 ID:vznqpUNl0
>>62 ラパダは明らかに松井に用意したピッチャー
タシェイラはスイッチなのでカウントが悪くなれば歩かせてもいいやって感じの投げ方だったね
プロティアンは素人だから許してやれ
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:32:10 ID:snpDYmAoO
>>64 イチローは常に警戒されてる
松井は常に舐められてる
ってことはわかったと思うけど
で、動画はないの?
数字見てワーワー騒いでて楽しい?
昨日のダブルヘッダー合わせて14打数3安打 内ゴキヒット2本 ←wwwwwwwwwwww
,,───────-、
/ SEA51 ヽ
/ _--─ ─────ヽ、 i
i / _===========ヽ、 |
i| i/ / ヾ, |
!"'''';;、|.i'"_,,、 _,,、 ゞi !,!/
!丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,! ━━┓┃┃
\.....〔: _ノ i |!゙.../ / ┃ ━━━━━━━━
\,| (,"、 ,゙",! l" / ┃ ┃┃┃
! ,-‐ v ‐-、 ,i/ .┛
. `ー,,' ≦ 三
〈 、ゝ'゚ ≦ 三 ゚。
゚。≧ 三 ==-
ヽ、 -ァ, ≧=- 。
\ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:32:57 ID:edPwybEmO
敬遠されるイチロー
前の打者を敬遠される松井
選手としての格
イチロー>>松井
レフト方向にあんだけ飛ばせるんだもんな
パワーすごいわ
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:33:05 ID:iWEihM9VO
今日はかなり良かった!出塁率もあがったし!
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:33:15 ID:juDewSAM0
今日ぐらい静かにしてればいいのにww >プロティアン
挙動不信でスレ立てるから叩かれるwww
>イチローは常に警戒されてる
ションベン安打ばかりのゴキローが警戒されてるとかw
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:34:25 ID:zVEHSdxJ0
昨日ゴキローさんは満塁で2ゴロでしたw
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:34:26 ID:s11dA9gu0
また前の打者敬遠されたのかwwww
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:34:35 ID:juusUCEi0
朴井さんは韓国の星だね!
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:35:07 ID:9cOE+4Vs0
松井の走者一掃がなかったら負けてる試合だなw
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:35:36 ID:87ZSrUE30
左投手がスイッチ打者を敬遠して、次の左打者で
勝負するのは当たり前だと思うけど。
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:35:38 ID:lpM/jUj1O
>>70 バットに当たればセクソン並のパワーだけど…
当たらなければただの扇風機と四球狙いの選手
極端な選手だよなw
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:35:39 ID:Pqwffx7mO
松井よかったぞ
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:36:04 ID:OFweOJT6O
3割 10本 120打点あるでぇ
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:36:33 ID:ntY61cth0
俺みたいなプロティアンファン倶楽部の人間にしてみれば
イチロー敬遠 松井前打者敬遠で またイチローの方が活躍したんだなって結論になる
ってことで昼から友達にイチロー大活躍ってことを報告するからね
>四球狙いの選手
さすがゴキ教は四球が少ない教祖を持ってるだけあって言うことが違うな
長打が少ないことを指摘されると1番の役割だの逃げるくせにw
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:37:17 ID:RU8ykhwjO
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:37:17 ID:V9aBv0w90
福留松井それにイチローはすごいな
日本人として誇りに思う
逆にピッチャー陣はどうしちまったんだ?
ちょっとだらしなさ杉
まあまあまともなの上原だけじゃん
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:37:19 ID:9EdSoZkWO
松井って結局最近は打ってんのな
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:37:49 ID:Oz30nisQ0
このスレは伸びない
松井に期待してるものはこんなんじゃない
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:38:57 ID:585AtxfY0
イチローさん
62打数19安打(ゴキヒット6本)
.306(実質打率 .210)
ガチで打撃技術ないな
四球狙いはいいことだろ
まだ本調子じゃないのは確かだしムリに打ちに行く意味ない
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:39:08 ID:s11dA9gu0
松井は日本人の誇りだな
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:39:44 ID:4hWLGn3S0
3四球ってすげえな。
前打者が敬遠されたかと思うと、3四球で相手バッテリーがビビってたり、
いったいどっちなんだ?www
スタンドに入って欲しかったな
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:40:17 ID:TKs9UDg40
すっかりプロティアンのスレタイに気を取られていたが
3四球選んでるんだなw
凄いね
っていうかスレタイ悪意ありすぎだろwwww
おまいらイチロー松井好き過ぎでワロスw
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:41:58 ID:OS+Kelut0
>しかもこの球場じゃなければホームランの当たりだし
このフレーズ今年もう何回聞いただろう・・・
2割切ってた男がもう3割目前かよ
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:42:18 ID:69MGAlsC0
別にヲタじゃないけど、松井が4番になってから打線が集中打食らわすようになったね。
最初からこうすればよかったんや
今年は花粉症ないのか?
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:42:52 ID:eE6qINU2O
松井>福留>>>>イチロー
来月はボンズローと売国カルトの倅と100個の敬遠数がつく記念の月
そしてJAPの集会も10万突破wwww
頑張れ石川のカルトwwww
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:43:09 ID:fXXYc6vQO
調子上がってきたねぇ
いいよいいよ
ヤンクスファンにとっては後味が悪い9回裏であり
松井アンチにとっても嫌な9回裏であった
107 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:43:23 ID:OS+Kelut0
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:44:43 ID:JRLYFloS0
107 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/30(木) 11:43:23 ID:OS+Kelut0
>>101 序盤の事はもう忘れたのか・
このフレーズ今年もう何回聞いただろう・・・
>>101 今の松井、カノ、スウィッシャーの繋がりは良いね
1番のジーター、3番のテシェイラが上げてくればかなり厚みのある打線になる。
下位にカブレラいるのも怖いし。これでエロが戻ってきたら打撃は最高打線だね
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:44:50 ID:9cKv4j+/O
プロティアン出てこいや!!!!!!
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:45:08 ID:OS+Kelut0
まぁ他のスレでも書いたが
見られる数字になってきたから今日でしばらく朴井観察は休養するわw
笑わせてくれる朴井膝が面白いんであって
普通に野球してる松井秀は面白くないし
またエロが帰ってきた頃に笑いに来るよw
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:45:47 ID:kRuWMJOnO
膝井死ね
ゴキヲタ一匹逃亡
あの方=神ロー
取締役記者=プロ師匠
イチオタのボス=シャブ君
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:46:15 ID:edp6i6Bo0
出れば何だかんだで打つんだよなぁ
やるじゃん
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:46:42 ID:qqpMos4U0
>>109 東山と戦ってきた松井にしてみれば、ラパダなんかどうってことないね
イチロー批判してる奴はWBCの決勝戦で最後に大活躍されたのがよっぽど悔しいんだろうなー。
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:47:06 ID:xAZ6XFKy0
名門ヤンクスの4番打者
OBP.419
SLG.508
OPS.927
田舎弱小球団のチンカスゴキブリ
OBP.317
SLG.419
OPS.736
(笑)
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:47:10 ID:60cASO7c0
今日一日で3スイングてどんだけ地蔵なのよ
順調にキヨ化
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:47:23 ID:X7XxTm9W0
松井すげー
豚インフルエンザ・フラグ立ったな
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:47:25 ID:ZOYQxRo10
あれでグラスラにならない所がまだ本調子じゃないな
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:47:54 ID:Pqwffx7mO
もう少し高めの球なら入ってたな
反対方向にあんな打球とばせるなんてビビったわ
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:48:04 ID:Nvx534JLO
あの敬遠はまあアリといえばアリな作戦だがな
ゴキオタのファビョりっぷりは癒されるなw
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:48:47 ID:mJcmWkfp0
1 ジーター
2 デイモン
3 水車兄さん
4 松井
5 カノー
6 ポサだ
7 テイシェラ
8 カブレラ
9 ペーニャ
明日からこれでヨロ
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:48:55 ID:XC8UHTLa0
ノンタイトル最近は普通に頑張ってる。
マッスイキングあるよ!
松井は最近調子上がってきて嬉しいけどリベラはどうしたんだよ
あんな軽く一発撃たれる抑えなんかじゃ今年もヤンクス厳しいぞ
お前ら何年間もよく同じことつづけられるな・・
でもこのゴキイボ論争もあと数年で終わるかと思うと感慨深いものがあるぜ
>>127 エロが戻って守備守れるようになったら
9番の一番期待できないペーニャが4番Aロッドに変わるんだもんな
凄い打線だわ
松井すげーwwwwwwwww
ノンタイトルツーベースヒットで走者一掃の前打者敬遠王だwwwww
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:52:00 ID:XC8UHTLa0
ノンタイトル序盤何もできなかったのが嘘みたいだね。
膝の調子がいいんだろう。
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:53:39 ID:YluwbxoE0
OPS
松井秀喜 様 .927
並み以下鈴木 .737
すでに1割9分も差がついてますが
かの国のイチローさんは こういっちゃなんですがアレですよね
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:53:49 ID:WLJCYQM90
いいぞ、このまま一試合2本のHRどかーんと。
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:54:16 ID:mdc7Q2CH0
松井の活躍ばっかり取り上げないでファックさんも取り上げてくれよ
バランス悪いな
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:55:31 ID:YluwbxoE0
名門ヤンクスの4番打者
OBP.419
SLG.508
OPS.927
田舎弱小球団のチンカスゴキブリ
OBP.317
SLG.419
OPS.736
(笑)
毎年のことながらこれは酷いw
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:56:15 ID:DKK069wX0
それにしてもあの先発ローテーションで五割あたりをうろついてるなんて、
誰も予想しなかった。
140 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:56:50 ID:viY3LldVP
てかヤンキースもいまだにリベラが守護神の時点で
今年もポストシーズン逃がしそうだな
前打者敬遠王wwwwwwwwwwww
そりゃ打点も溜まるわなwwwwwwww
しかもDHでくつろぎながらの仕事wwwwwwwwww実働せいぜい20分てとこか
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:57:29 ID:p5Gc9iDOP
何でお前らイチローと比較してんの?
ってかホームラン数2本のバッターが4番打者って恥ずかしくないのか?wwww
ホームランの打てない4番打者なんて全然怖くないから
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:57:59 ID:V9aBv0w90
岡島が二勝目な件
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:59:05 ID:2cTiQQeoO
ハリーは的確だな
松井…今は調子いい!しかし長続きしない…また膝がーってなるのかな
所詮そこそこなんだよ
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:59:10 ID:p0HcYIck0
松井の活躍でメシウマwwwwwwwwwwww
復活キターーーーーーー
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:59:26 ID:YluwbxoE0
松井にビビって3四球ですか
昨日の三塁打とか構えからしていかにも当たりそうなので
ピッチャー警戒しすぎて3四死球ですね
タシュエラ敬遠はこれ以上点はやれない4−1の状況から満塁策ですね
敬遠策も知らないとは婦女子のプロティアンらしい
しかしそこで3点二塁打を打って見事試合を決めるとは
さすが松井 びびりました
松井は来年はロッテにでもいたりして
今日のヤンキースの松井は四番DHで出場し2打数1安打3打点猛歩賞でチームの勝利に貢献しました。
一方、マリナーズのイチローは6回の第3打席でイチローらしい非実質安打を放ち4打数ノーヒット(1非実質安打)
連続試合非実質安打記録を2試合に伸ばし
試合は3−6でマリナーズが負けました。
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:02:37 ID:Oz30nisQ0
>>142 ヒットの3分の1ゴキヒットで埋めないと3割打てない打者なんか元々比較対象外だからな
ランナーが二人いて三番を敬遠して満塁にして四番勝負ってどうなの?
野球あまり詳しくないけど、ツーアウトなら塁を埋める意味もそんなにないと思うんだけど
戦略としては普通にやるもんなの?
それとも舐められてるのか?
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:03:34 ID:OS+Kelut0
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:03:33 ID:O7/izO8KO
お ようやく記事にしてもそれらしい活躍
なぜ膝が良くなったり悪くなったりが成績に連動するかはわからないが
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:04:35 ID:VDXSF8nVO
松岡よくやった
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:04:59 ID:mIoCdXGn0
>>150 ピッチャーを見てもらえばわかると思うが、
左のアンダースロー
左バッターが一番苦にするタイプだから、スイッチヒッターの3番(タシェイラ)へは
不利なカウントになれば無理に勝負する必要はない。
むしろリーランドも対松井に用意したっぽいから、左の松井と勝負すればよいわけ
>>150 上で書いた通り
24 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/04/30(木) 11:20:57 ID:eK4tHdn70
>>1 >>前打者敬遠後
テシェイラはスイッチヒッターだからなあ。
交代で出てきた相手Pは左の超変則的で、ありゃあ左打者はかなり打ちにくいよ
見てて左の松井はコレ打てねえなあって思ってたら、凄い当たり打ってびっくりした。
62 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/04/30(木) 11:30:10 ID:eK4tHdn70
前打者のテシェイラは最初の二球はまともに勝負してたよ。
その二球がいずれもボールになったから、キャッチャーが立って敬遠になった。
左の超変則Pだから、右打者のテシェイラより左の松井を選んだんだろ
サブマリン渡辺以上にあの投手は打ちづらいぞ。球の出所が見極めにくい
松井は良く打ったよ。しかもこの球場じゃなければホームランの当たりだし
65 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/04/30(木) 11:32:00 ID:vznqpUNl0
>>62 ラパダは明らかに松井に用意したピッチャー
タシェイラはスイッチなのでカウントが悪くなれば歩かせてもいいやって感じの投げ方だったね
プロティアンは素人だから許してやれ
79 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/04/30(木) 11:35:36 ID:87ZSrUE30
左投手がスイッチ打者を敬遠して、次の左打者で
勝負するのは当たり前だと思うけど。
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:06:07 ID:lfNgTJAO0
マチュイなんでこんな四球多いんだ
2アウト2、3塁で敬遠策だが
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:07:24 ID:TkSX6MI4O
>>155 ニワカ乙ww
点差が開いた終盤でそんなこといちいちしねーよアホ
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:10:07 ID:+qOdcBOf0
>>150 左投手がスイッチヒッターを敬遠して左打者は普通。
そもそもアメリカで4番も3番もない。むしろ3番の方が強打者
といわれることがある。
スレタイが悪いがすべて。
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:11:47 ID:8q7iqUKG0
>>155 だから素人は困る
お前はまさか「初対戦のピッチャーにはトドメを差してはいけない」というコメリカリアンルールを知らないのか?
つまり松井は100年近く続く掟を破ったんだよ。
俺みたいに長年メジャー見てきた人間から言わせれば噴飯物もいいとこだ。
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:13:00 ID:fCtRmkjE0
ところでゴミローさんは
唯一のヒットがまたまたショボゴロ内野安打だっとかw
唯一のヒットが大量点差でセフティバントとか、つい数日前にありましたよね?
ショボゴロ内野安打にあいかわらず支えられているのですねw
よく前打者敬遠されるイメージあるけど
その時の打撃成績ってどんなもんなんだろ
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:13:44 ID:knGBR7WGO
しかしテシェイラがまるで打つ雰囲気ないなぁ
四球選んでるからまだ良いけど
>>1 おっ,ここ数年で初めて試合の勝敗に関与したんじゃね?
少なすぎ
>>162 じゃあ、次から松井がチャンスでLOBった時、
君の言葉引用させてもらうわ
ありがとな。これからはアンチは↓で松井を叩いたって使わせていただく
お前はまさか「初対戦のピッチャーにはトドメを差してはいけない」というコメリカリアンルールを知らないのか?
つまり松井は100年近く続く掟を破ったんだよ。
俺みたいに長年メジャー見てきた人間から言わせれば噴飯物もいいとこだ。
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:14:28 ID:Y+ViH5VF0
↓西海岸のカモメが一言
敬遠ざまあwwwwww松井さんカッケーーーーーーーーー
やったでーーwwwwww
そういえばメジャー1号の満塁HRの時も前打者敬遠だった気が
松井のフェンス際までしか飛ばないな。
HRあと2〜3mだったのに。
昨日のエラー気味3塁打はフェンスにはまだほど遠かったが。
この球場はフェンスまで遠そうだな。
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:16:24 ID:knGBR7WGO
>>163 ヒットはヒットだよ
ただ単打が多いスタイルであの四球数がありえない
チームからしたら、ヒットでも四球でも足がある一番バッターにはとにかく塁に出て欲しいんだから
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:17:02 ID:fCtRmkjE0
>>159>>162 ↑
相変わらずかの国のイチローさんのヲタさんは...痛いですなあ..はっはっはっw
おぉ、素晴らしい活躍
見てなきゃ分らないと思うけど、松井が打った左投手、めっちゃ投げ方キモかったぞ
なんか幼少期にものすごいトラウマがあるとみた
>>172 ヤンスタだったら両方入ってたって実況で言ってた
信憑は別として東京ドームなら確実にインだなw
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:18:30 ID:fCtRmkjE0
>>173 だから野球通にはゴミ扱いされるのですよ
まともなヒットが打てないバッターまともなヒットはだと2割程度でしょ?w
最高や!
テシェイラがゴミすぎて泣ける
はよエロ帰って鯉
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:20:34 ID:fCtRmkjE0
また並み以下さんのOPSが痛いですなあ
.727ってなんなんでしょうね?いつもこの水準ですけど..
松井は不調時でも8割越えてますよね
今9割2分7厘ですよ。凄いです。
さすが松井。
ヤンキースの4番を任される彼は日本の誇り。
2013年のWBCには日本の4番で出て欲しい。
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:21:36 ID:V9aBv0w90
さすがにNHK
大リーグ情報やらなかったか
見てみたかったのに
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:21:38 ID:jucl+BegO
伊達や酔狂で4番DHやってる訳じゃないんだなw
けど最近の松井のパターンからすると、活躍すると後にそれ以上の負の反動があるのが・・・
相変わらずHRは出ないな
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:22:06 ID:knGBR7WGO
>>178 だからヒットにまともとか関係ないよ
チームからしたら単なる出塁として価値は同じ
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:22:45 ID:p0HcYIck0
松井さん295キター
今回の試合の結果
NY Yankees AB R H RBI BB SO LOB AVG
Jeter, SS 5 1 0 0 0 1 3 .278
Berroa, 3B 0 0 0 0 0 0 0 .250
Damon, LF 4 1 2 1 1 1 0 .297
Gardner, CF 0 0 0 0 0 0 0 .220
Teixeira, 1B 3 1 0 0 2 0 1 .197
Matsui, DH 2 1 1 3 3 0 0 .295 ←松井さん
Cano, 2B 5 0 1 0 0 0 7 .371
Posada, C 4 1 1 0 1 0 1 .277
Swisher, RF 5 2 2 4 0 0 2 .307
Cabrera, M, CF-LF 5 1 1 0 0 0 2 .311
Pena, 3B-SS 3 0 1 0 1 0 1 .227
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:23:30 ID:1ibL0hp10
OPS(笑)厨が痛いですなあw
パクも、バット折ってばかりじゃなくて、たまには打つこともあるんだなw
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:24:34 ID:JqXvv4SP0
松井ワロタ
あんだけ調子悪かったのにいつの間にか3割前後まで来てる
やっぱ実績あるからなあ
このまま不調では終わらないと思ってた
>>177>>184 だろうね。
松井打席が少なかったとは言え月2本じゃ、ちょっとね
今の好調なうちに打っとかないと怪物帰ってくるとまた影が薄くなるな
>>188 テシェイラ、ガードナー、ぺーニャが暗黒すぎる
>>187 外野に飛ばすヒットと内野安打の価値が同じケースもあるし
違うケースもある。
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:26:28 ID:fCtRmkjE0
並み以下鈴木さん
またまた
4打数1乞食だったらしいですねw
みすぼらしい選手ですねw涙をそそりますw
松井調子上向きだな
その割りには意外にレス少ないな
まさお vs ハンカチ の方がヒートアップしているみたいだ
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:27:40 ID:+B3vUM5HO
打撃に関しては完全に松井>イチロー
他でイチロー>松井
だな
テシェイラは後半戦強いから勝手に打ち出すと期待してる。
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:28:27 ID:fCtRmkjE0
>>189 今日のボテボテ一塁内野乞食w涙をそそりましたねw
いや楽しいですよw
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:28:28 ID:W2Nq5ktfO
松井さんスゲー、来期も契約してもらえるかも
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:29:33 ID:DKK069wX0
>>192 このチーム打撃成績で暗黒って、見る目が厳しいな。
他の球団みたらチーム打率なんて2割5分そこそこだよ。
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:31:22 ID:/2O+Gwg7O
惜しくもホームランにならなかったりしたら少しガッカリくるけど
いい当たりが出てるのはいいことだ
好調をゆっくり持続してくれ松井
そもそも並みのレフトなら捕れてたフライ
それを意味不明なジャンプをする馬鹿
おかげでショボ井に二塁打献上w
観てた人ならわかるよな
もしかして松井さん9試合連続安打?
>>195 こっちが過疎ってそっちが盛り上がってるってことは豚が芸スポに大勢いるわけではなくある程度決まった「誰か」が暴れているんだね。
八回裏、タイガースの攻撃中に警報が鳴り、「避難してください」のアナウンス。
観客は席を立ち、出口へ向かった。すぐに「誤作動」の放送があり、試合は再開されたが、
タイガースが1−8と大きくリードされていたこともあってか、多くの観客は席に戻ってこなかった。(共同)
ガッジーラが打ったの見てびっくりして警報鳴らしたらしい
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:34:01 ID:nDD5R390O
松井オタ放屁しながら大歓喜のネタだな
テシェイラとかタシェアラとか
誰か統一してくれよ
>>202 あれはとれないよ
あと3点目は送球が完璧でキャッチャーが落球しなきゃ際どいタイミングだったかも
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:36:08 ID:MSIw1CX9O
まあ、たしかにタイガースのレフトはヘタクソだ
昨日も酷かったなw
打率 イチロー.306 松井.295
出塁率 イチロー.317 松井.419
やれやれだぜ
スイッシャーのスイング凄いね
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:37:01 ID:Au82Of83O
リベラは明らかに年老いたな
全盛期は鬼だった
>>209 昨日のエラーはパワプロのエラーみたいだったなw
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:39:07 ID:soYgeDq+0
>>1 ゴキティアンさん9回にヤンクスが逆転されるの
祈ってたんだろうなぁw
無駄だったなw
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:39:17 ID:h5XJkk9pO
朴さんにはもう騙されませんよ
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:39:41 ID:Ltbg8M4/0
理想的な打者だな。
得点圏でちゃんとしたヒットでしっかり打点を稼ぎ
キッチリ四球を選んで出塁する。
そして、チームも勝つ。
うん。理想的だね。
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:42:06 ID:veJg1PO+0
いやー松井すごいね試合を決める3点二塁打
あわやホームラン。昨日の三塁打も惜しかったね。もう少しライナーならホームランだったね。
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:43:16 ID:4WpbZf1b0
今日のツーベースはエラーだろ。昨日のスリーベースも明らかにエラー。
実質打率は2割5分ぐらいだよね。
完全復活キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:44:16 ID:veJg1PO+0
おっとそういえば、並み以下鈴木イチローはどうなったのかな?
ええっと
4打数1乞食!はっはっはっwこいつはみすぼらしいw鈴木らしいやw
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:44:51 ID:cZ0fJZ7m0
さすが四番だな。
どこかの田舎球団の1番とは格が違う。
今年はカナリヤバいとこまでいくよ。秀喜は。
そういう予感がするんだよね
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:45:52 ID:FdGZ2VbK0
最後の花火か
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:46:01 ID:nwLTdmrMO
最低ホームラン30本は打ってほしいの
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:46:01 ID:MSIw1CX9O
調子悪い三番が敬遠されて松井で勝負
とことん松井って舐められてんだな、って思ったよw
松井さんが本気出してきた事でゴキヲタが焦ってるな
>>225 今日ので懲りてもうナメた真似してこないだろうね
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:49:07 ID:JBJZF4L80
実質打率とか言ってHが付いた事実を無視してかってに悲観してるやつってなんなんだ?
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:49:48 ID:MOJsMAWm0
>>225 調子こいたアメ公に一番気持ちいい反撃したじゃないか
イチローも応援しな。糞アメリカをぶっ飛ばす数少ない日本人だぞ
スイッシャーのHRは素晴らしかった
松井?あのレフトフライエラーの?
昨日といい今日といい記録をHにしてくれてラッキーだったね。
リベラが完全に終わった件
さっさとトレード出せよ
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:50:28 ID:veJg1PO+0
今年の松井のスイングは凄いねいかにも当たりそうであれじゃピッチャービビっちゃうね
今日も3四球。勝負してくれないかな〜。
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:51:16 ID:7B0ZTAYD0
やはりオナニー記録のためにひたすらカサるだけのあの人とは違うな
松井さん最高!
水車には驚いたわw
明るいキャラもベンチに溶け込んでるし
セクソンみたいな粗大ゴミとは格が違うわw
すごいなゴキ脳はw
塁を埋める満塁策を知らんとか、素人未満じゃねえかw
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:53:04 ID:veJg1PO+0
乞食ヲタって敬遠策も知らないんだね。塁を埋めておけばどこでもホースアウトにできるだろ
チェンバレンの出来のよさ、自軍の打者の調子などを考えて
4失点が限度とみて塁をうめたのさ。二死だったしね。
まあ婦女子のプロティアンにはちょっと難しいかもねw
粗大ゴミのリベラ(笑)をさっさと追放しろ
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:55:17 ID:MSIw1CX9O
ツーアウトで満塁策ってwwいくらなんでもアホ杉w
ゴキローは足が遅かったら打率2割5分くらいだろ
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:56:39 ID:N3mLbEPg0
松井が打つと伸びないなABCで
ほとんどがイチロー信者のアンチ松井になったから当然だけど
>>241 松井が打つのは半ば当然だからな。
ファンもおとなしいし。たった一試合で無駄に騒がないだけ。
またイチヲタが暴れているのか・・・
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:59:47 ID:awVNw9k8O
松井どんだけなめられてるんだwwwwwwwww
4番のくせに
「こいつなら打ちとれるおwwwwwwwww」って思われてるのかよwwwwwwwww
WBC決勝の城島じゃないんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:00:32 ID:mZq1WRI+O
松井の打点がなければ最後ヤバかった・・
247 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:00:42 ID:nwLTdmrMO
イチロー?ありゃダメだ
奴の内野安打に金は払えない
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:01:53 ID:UoNCLiGa0
敬遠ってことは松井なら抑えられると思ったんだな
それが無理だと分かったから、四球が増えたわけだ
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:01:56 ID:veJg1PO+0
>>245 だからーw満塁策だってw
乞食オタって満塁策も知らないから困っちゃうよねw
今日は
松井様 3貫禄(3打点1二塁打)
乞食様 1乞食
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:03:15 ID:M5ytEAfCO
松井さん打つと一日気分がいいな
明日も活躍期待してます!
251 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:03:30 ID:MSIw1CX9O
明らかに舐められて松井で勝負された
そこは認めろよパクオタw
久しぶりに悪口以外のにしこりスレだな
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:03:55 ID:7/oUsoB0O
>>240 お前の国の秋なんとかも体重60kgだったら非力な打者だと思うぞ
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:05:25 ID:JBJZF4L80
>>240 足が速い事実を都合よく忘れようとする想像力
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:06:01 ID:awVNw9k8O
>>249 だから
「こいつなら打ちとれるおwwwwwwwwwwwwwwwwww」ってなめられてたんだろ
四番だぜ四番wwwwwwwww
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:06:34 ID:veJg1PO+0
>>250 乞食ヲタ馬鹿だなーw
塁があいてるから埋めたの。もう1点もあげられないから。そうすればどこでもホースアウトにできるでしょ?
どうして乞食ヲタって
馬鹿なのかなー?w楽しい楽しいw
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:07:30 ID:Oz30nisQ0
WBC決勝10回表と左右が逆なだけで全く同じだな
ラパダ=左のイムチャンヨン
当たってないテシェイラ=右のイチロー
好調の松井=左の中島
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:07:31 ID:kr1KLZ2ZO
松井さんの命も残りわずか
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:08:06 ID:veJg1PO+0
乞食の鈴木は
4打数1乞食だったらしいね?相変わらずみすぼらしくて笑えるよねw
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:09:05 ID:hG9RaoBs0
それにしてもヤンキースは点取られすぎ。投手がだめなん?
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:09:20 ID:fG8+R4jt0
イチローのほうが、最終的に活躍してるだろ。
毎年、松井オタはそろそろ降参しろよ。
いちいち引き合いにだすから、余計につらくなるんだ。
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:09:24 ID:ljdtP8gFO
ゴキブリオタクが必死過ぎるww
ゴキ脳では散々このスレで説明されてる満塁策も理解できないみたいだね(笑)
そら内野安打マンセーするわw
265 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:13:33 ID:G7JZAjrz0
乞食鈴木と松井って出塁率でも1割以上差があるらいいね?
乞食鈴木のOPSがまた悲惨w
7割2分7厘ってwチームのお荷物じゃないですかw
266 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:15:13 ID:MSIw1CX9O
ツーアウトで満塁策ってアホかよ
どんだけ必死なんだよパクオタww
イチヲタ涙目www
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:16:00 ID:7V4UUjy20
>>264 乙
もうちょっとでホームランだったのに、おしかったな
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:17:09 ID:81C1sd030
また前打者敬遠されてやんの、このクズw
今月何個目?3つ以上は確実だなw
>>264 うわあwこれは惜しかったなw
でも特別この球場が広いわけじゃなさそうだが
イチローと馴れ合ってるアホ共の今ジーズンの成績
・松坂 不調。疲労と言う理由をつけてDLリスト入り
・上原 いつもどおり。実力がないのを露呈して負け放題
・城島 レギュラーの座を完全にうわばれた
松井信者の成績
・福留 打ちまくりの四球選びまくりの強打者に成長
・井口 日本に復帰して素晴らしい活躍をしている
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:21:28 ID:81C1sd030
イチロー MLB屈指の敬遠数 最多敬遠(2002、2004)
松井秀 MLB屈指の前打者敬遠数w ←毎年、首位争いのクズw
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:21:48 ID:r8BMGSm1O
四球多いな。いいんじゃない
DHで鈍足の打者に四球なんか意味ないとかいう人もいるけど
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:23:01 ID:outmFfS80
ゴキオタは四球の恐ろしさを知らないんだな
>>273 近年イチローは敬遠数が目に見えて減ってきたね
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:24:55 ID:jODi4P/eO
>>269 自らの無知の無晒すなよ恥ずかしいなお前www
>>273 それだけ好打者がたくさんいるチームにいるってことじゃないの?
前がAロッドの松井と、前が9番のイチローじゃ分けが違う
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:26:26 ID:a/r1F4ZI0
しょぼまぐれ最後の花火に歓喜するイボヂヲタあわれwww
いつまで経っても、福留には勝てないですねwwwwww
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:26:27 ID:0g0s7A3j0
おっ、いい感じだな
この調子で頑張って欲しいわ
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:26:51 ID:0gmcqKBwO
282 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:27:04 ID:jODi4P/eO
>>273 またも無知の無晒し中〜
お前笑わせよるなぁ〜www
>>281 野球知らない奴に言っても何にもならないよ
松井の給料を考えると、この程度の活躍は当たり前だけどな。
四球は松井の選球眼のよさだろ。自分がストライクだと思わない球を
振りに行っても意味はないwww
イチローはカッコたるストライクゾーンをもっていない。バットにさえ
当たるところに球がくればそれでいいwww
松井はもともとは長距離バッターなので、そういうわけには行かない。
まっメジャーでは、それほど求められている技術ではないがなwww
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:28:57 ID:sQZbPPrWO
打率はいいから打点とホームランでは秋に勝ってほしい
早くホームラン打って
>>276 イチローの評価はマスゴミが煽ったせいだってのがバレてきたから
それに吊られてたのは一部の低脳だけ。
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:29:19 ID:81C1sd030
>>282 くやしいのぅ〜 敬遠されてみろやw まぁ、無理だがなwww
288 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:29:23 ID:awVNw9k8O
満塁策とか言ってるけど次の打者が打率10割でも同じ事したの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:31:23 ID:XC8UHTLa0
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:31:24 ID:BsEVhsmh0
3四球の時点で避けられてるのは確実だろ
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:31:31 ID:81C1sd030
しょせん、前打者敬遠されるゴミだなコイツ
ジーターの打席でベースよりボール2つくらい外の球もストライクとられてたね
さすがのジーターさんも「おいおい、それはないんじゃないですか?」と抗議してたけど
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:33:32 ID:XC8UHTLa0
松井さんも .298 31HR 打った年は
チャンスで打ててればSS賞獲れてたかもしれないのに。
いや、やはり無理か。
なんで同じ日本人選手が活躍してるのに文句言うわけ?
そもそも3四球も選ぶ相手に満塁策を取る事のほうが問題じゃないか?
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:38:08 ID:h9BBpXcdO
松井ヤンキースの4番ずっと打つぐらいだから来年もヤンキースのこれそうだな
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:39:48 ID:GUc3vDpaO
メジャーでの評価基準はOPSであって、9割以上が一般には強打者扱いだっけ?
どうでもいいことだけど、デトロイトのユニって西武のパクリだな
299 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:41:11 ID:a/r1F4ZI0
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:41:51 ID:SYXdQ/2K0
怪我さえなければ、3割30本120打点が可能な人
301 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:42:30 ID:Ql1juvNn0
3四球はスゲーw
ここ数試合で出塁率だいぶ上がったんじゃないの?
今年、やたら四球が多い感じがするな。
>>300 3割は余裕で達成できるよ、数字に徹すればね
だけど30本とは両立できないと思う
前打者敬遠、前打者敬遠って念仏唱えてるゴキ信者がいるが
その相手バッテリーの間違った判断に今更後出しで賛同するほどアホってことだな
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:44:50 ID:KLLuiBudO
松井調子上げてきたな!
松井の四球といえば、全打席敬遠された甲子園を思い出す。泣いてたなwww
307 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:47:03 ID:ZcJ18gOnO
3割、13本、50打点位いけるかな
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:48:38 ID:BsEVhsmh0
309 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:49:29 ID:KLLuiBudO
ヤンキースも調子良くなりいい感じだ。
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:49:48 ID:RMpDXJHQ0
調子いい時に打っとかないとなぁ
暗黒期があるし
連続試合出場とかいうくだらない記録にこだわって壊れちゃったかわいそうな人
>>289 当時は日本の評価をアメリカの国内の評価と同等に扱ってもいいんじゃないかっていう誤った意見があった。
日本のマスゴミが煽ったのもロビーストみたいな働きをした。
アメリカにかぎらず欧米で慰安婦問題で酷い決議がでまくったのもロビーストのせい
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:54:58 ID:pWTzzu3RO
松井さんが打った試合で勝つなんて珍しい
314 :
徳光:2009/04/30(木) 13:56:53 ID:ruCGaGPl0
松井君なめてる奴って何なの?
試合にさえ出れれば
3割30本100点はコンスタントに残せる打者なのに
他にいないだろ日本人で
315 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:01:01 ID:3PK9hq9V0
>>314 悪いが貴様は巨人ファンからも嫌われて居るぞw
毒光は黙ってろ。
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:02:09 ID:3PK9hq9V0
試合にさえ出れれば(笑)レギュラーの力もないんですねわかります。
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:03:30 ID:KLLuiBudO
名門ヤンキースの不動の4番松井だな。
今月だけで前打者敬遠6個ってwwww大杉www
320 :
徳光:2009/04/30(木) 14:06:17 ID:ruCGaGPl0
321 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:06:17 ID:s93rX3okO
日本人としては応援してないけど、ヤンキースファンとしては
試合に出てる以上打ってくれないと困る
322 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:06:24 ID:gcy7ZLEzO
雑魚ナーズの確変も終わったなwww
323 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:06:43 ID:IybEyjQ0O
さすが松井だなこれからホームラン量産だな
324 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:07:35 ID:gcy7ZLEzO
松井の状態が上がってきたな。
このままいけば間違いなくNYYとの再契約を勝ち取れそう
325 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:08:28 ID:vg7dPQHT0
326 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:08:48 ID:odXOUUm90
317 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/30(木) 14:02:09 ID:3PK9hq9V0
試合にさえ出れれば(笑)レギュラーの力もないんですねわかります。
おかしな日本語ですね
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:09:02 ID:Zx00yXca0
清原さんなら前の打者敬遠後に打ったら
どうじゃ見たかクソボケェーの一言くらい出るのに
さすが人格者の松井さん
四球とクラッチで松井のいいとこ出まくったった感じだな。
330 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:09:38 ID:KLLuiBudO
明日からはエンジェルス戦か。
しかし松井程日本人に嫌われた人間を俺は知らない
やっぱりチョンで通名名乗ってて、二枚舌で話が面白くもクソもないiskwの田舎者だからだろうか?
クラブハウスでも記者を一掃しろよ 松井
333 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:15:42 ID:OS+Kelut0
4年契約のうち2年働いてないんだからもっと働かないと元は取れんよ
334 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:16:29 ID:cTbqmdoA0
朝鮮人の活躍でいちいちスレ立てんなよ
たぶん、ヤンキースは松井と契約しない。
松井が連れてきたスポンサーぐらいで満足する球団ではない。
他の弱小貧乏球団にはよだれのでるような資金だがなwww
その資金目当てにメジャーを含めていろいろな球団からはオファーがくるだろ。
でも、松井はヤンキースと再契約できなければ引退するか巨人に
戻るのかの2つから選ぶだろwww
それ以外は彼の野球人生にとってただの穢れだwww
巨人に戻ってきて1塁守れんのかよ
空きそこしかないぞ
338 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:21:27 ID:OToMfXXY0
芸スポも活気が無いな
339 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:21:49 ID:OS+Kelut0
>>338 松井が普通に野球しても面白くないからな
福留や松井といい日本人選手の選球眼は異常
ゴキ信者が泣きながら今日の結果を避けつつ松井を叩く姿が哀れです
>>314 交流戦が待ち遠しいね
その前にエロ復帰があるけどww
343 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:27:19 ID:tWXP2/3sO
終わった選手でしょうが…
どうせ今年で首!日本に戻っても取るのは檻くらいだろうが、本人のプライドが許さないからそのまま引退でしょ
あのまま巨人にいれば良かったのに…、本当に馬鹿なチョン
344 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:27:29 ID:Y7ABpMVH0
.295か。
何気に調子上向きだな。
前の打者が敬遠される「4番・DH」ってなんなのw
結果出したからいいようなものの、
相手からは「松井の方がラクに打ち取れる」って思われてるってことだからな。
346 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:29:02 ID:XjMakWS/O
松井は他のチームでファーストでもやらせてもらえば?
中軸でそこそこ打つでしょ
347 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:29:27 ID:Z6uEUM7gO
>>340 それじゃまるでイチローさんが日本人じゃないみたいじゃないか
>>336 亀田も嫌われているには変わりわないが、やっぱり一流は3年間は嫌われ続けないと
いけないだろう。亀田は一時的だったが松井はこれから野球が続く限り永遠と罵られる
349 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:31:05 ID:uhzlkGfqO
一方ゴキローさんは
すごすぎ
ミニラまだー?
>>345 基本的に最強打者が三番を打つメジャーでは不思議でも何でもない光景だが
352 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:37:12 ID:Y7ABpMVH0
つーか、1、2打席目ともに見られて歩いた相手に前打者敬遠勝負ってのも、
色々とどうかとも思うけどなw
しかし、余裕で勝てそうな試合、危うく9回で追いつかれそうになっていたんだな。
ピッチャーどうにかならんものか。
353 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:40:04 ID:OS+Kelut0
>>314 自分のせいで出られなかったんじゃないの?
調子いいけど、あまりホームランの間隔をあけてほしくないな。。。
355 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:42:04 ID:OS+Kelut0
>>354 違う球場だったらHRの当たりだそうだから、実質HRで加算したらいいんじゃね?
356 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:44:13 ID:vYqaCmRkO
さすが松井!今シーズンのハイライトだな!
357 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:46:47 ID:Z25BEJwb0
ゴキブリみたいにクソ球でもなんでも食べるイチローさんと違って
松井と福留は冷静だよ
初球内野安打と四球じゃどう考えても四球のほうがピッチャーは嫌だからな
もう落ちぶれたイメージが強い、ちょっと前まで勝負強いイメージだったのになあ
このまま引退しても、元ヤンキースの四番だよ。この看板だけで残りの人生を食っていけるwww
360 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:50:49 ID:XC8UHTLa0
>>359 セクソンさんもその看板で食っていける?
361 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:50:53 ID:36Ayeig10
今シーズンの対左投手の打率が.368で右投手よりも打ってんだよね。
対戦相手のチームの監督は、もっと勉強しないとね。
362 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:51:44 ID:AR2WF9050
松井さん、一時期は打率1割wwwwとか叩かれてたけど、9試合連続安打であっというまに.295まで持ってくるあたりが別格だな。
363 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:52:17 ID:NXupmAzV0
松井さんは最小からこれぐらいできると分かっていました
364 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:53:52 ID:tWXP2/3sO
20年前ならともかく、これだけ安くなったヤンクスの4番じゃ何の価値もないでしょうが…
そもそも松井の話してる奴なんてもうほとんどいないw
365 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:55:12 ID:OS+Kelut0
巨泉の理論で言うと、並以下の選手だもんな
タイトルとかも取れないなら記憶に残るプレーに徹して欲しいな
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:55:29 ID:7QofWRX8O
>>359 _ _
( ゚∀゚ ) 日本に行けばいいのか?
し J
| |
| |
し ⌒J
367 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:55:56 ID:XC8UHTLa0
本物(エロ)から奪い取ったものなら評価できるんじゃない?
368 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:56:46 ID:csKCTQoR0
ヒデキ感激!
>>364 おれが言いたいのは、このあとオリックスなどで選手生命を終えるより、元ヤンキースの
ほうがメリットがあるということだよ。引退するなら金看板のほうがいいとwww
370 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:01:34 ID:p+oOCxJ80
松井はたまに打つだけで褒めてもらえていいな。
イチローは全打席打たないと貶されるのに。
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:04:14 ID:2cE4gH2U0
どう考えても
秋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イボイ
372 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:04:18 ID:Cc3CGr2kO
きっちり3割手前までもってきたな
これはおめwwwwww
しかし何というプロティアンのツンデレぶりwwwwww
>>372 3割手前というのが松井さんらしい。
まぁ通算打率が.294ですから。
イチローってチョンコに嫌われてるんだなぁw
松井さん最高や!
>>377 この人もまた松井が不調になるまでがんばらないとな
アンチは面白プレイがないと減っていくから
ヤンキースは炎上しないと気が済まないのかw
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:20:16 ID:LiK9lQCnO
全然打てないと思ったら
4番できっちり仕事こなすし、
良いのか悪いのかさっぱり分からん
>>371 シンスと松井じゃまだ比べるレベルではないよ
ただ、秋シンスの年齢は魅力だよな。
日本人野手もこんくらいの年齢でメジャーいけたらなと思う。
その点、投手の田沢には期待だが。
>>380 今のところ大量得点の試合でしか打ててないような気も
383 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:37:05 ID:GtEcud0v0
流し打ちの打球が左中間フェンス直撃じゃん
もう少しでホームランだったのに!今年の松井さん特に凄いね
スイングが少し大きくなってる
あれはぴっちゃービビっちゃうだろ
しかし監督としては使いづらい選手だろうな。
ギャンブルみたいなもんだよな。
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:40:04 ID:GtEcud0v0
イチロー4打数1乞食 OPS.727だってw
だせえw
386 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:40:24 ID:vFQzpemGO
四球選ぶことは甘え(キリッ
打率と出塁率の差が小さいほど良い打者の証
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:42:45 ID:Y7ABpMVH0
>>384 あの監督は松井の使い方を云々する前に、まず炎上劇場を何とかしろとw
まぁ大丈夫だろ
389 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:43:27 ID:GtEcud0v0
>>386 それは痛いゴキヲタの言い分ですか?
しかしイチローのダサさときたら..実質的にほとんど活躍してないんだよねゴキローって
OPS7割2分って、チームのお荷物じゃんね
390 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:43:38 ID:2ookFNhsO
クビになりそうになると帳尻で打ち始めるのは一年目からそうだったじゃん
お、やるのかな?って周りが期待し始めるとただのショボ井で終わる
いつも同じ流れじゃん
終盤でチャンスで打ってもよくて一点差に追い付くあたりとかで
絶対に目立つ事が出来ない、持ってない人なんだよ
>>386 >打率と出塁率の差が小さいほど良い打者の証
釣りですか?
392 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:45:27 ID:KLLuiBudO
名門ヤンキースの4番松井カッコいいじゃないか!
393 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:47:35 ID:GtEcud0v0
>>390 それは去年もOPS.749と平均以下で実質的活躍がまったくない乞食のことじゃんw
オーナーが任天堂じゃなかったらとっくにクビだろあいつw
394 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:49:39 ID:5EpDG2FUO
出塁率4割
かなり貢献してるな
395 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:49:47 ID:+67klyJY0
396 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:49:58 ID:vAt7Twv50
記事だけ読むと、敬遠で舐められてるのが分からないなw
397 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:51:27 ID:Nvx534JLO
膝は悪いが出塁はする松井の後ろに歩いて帰らしてくれるエロがいると最強なんだが
満塁でヒット打ったのはじめて見たw
マリナ−ズ雑魚一番打者って
あんなへぼ打撃で敬遠されるんだね
松井がマリナ−ズの一番に左遷されたら
年間敬遠数100は行くな
400 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:53:17 ID:d7daOWwnO
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:53:21 ID:OS+Kelut0
朴井のスレでもゴキロウのスレでもゴキロウの話ばっかりw
402 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:55:00 ID:VvMsi1xzO
俺の生涯最高記録は3打数4安打
404 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:00:33 ID:2wISiGni0
カズオが打ったというから昨日見たら、CINのPのハーランは下唇の下だけヒゲ
生やしてるし、カズオを無警戒で、「カズオ、おまい人を騙して楽しいか?」というくらい
楽勝のスティールだし、2番打者の1ゴロ後ろに逸らして1塁に駆け込んだハーランの
1m上空に投げる一塁手がクロースアップの時ガム噛んでるし、それ見て睨んでるCINの
黒人の監督はヒマワリの種のガラ吐き出す時に口の横にくっ付いちゃってるし・・・
それに較べると、NYYの試合はカリカリしてるよな。
405 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:01:47 ID:nNJS01aa0
>>1 >満塁で走者一掃の二塁打を含む2打数1安打3打点だった。
1安打だけなのに「二塁打を含む」っておかしいだろ
記者やめろや
ゴキイボ決戦も今年で見納めかな
パクイさんの膝が爆発もう間もなく爆発する
前打者敬遠されすぎでしょ
これがカラクリ打点の正体か
>>1 乙!!やっと松井のもちゃんとしたスレタイでたててくれたね。
イチローのも立てていいから松井のあんまネガティブなスレタイにしないでくれな
その前にイチローさん打撃カスなのに
敬遠されすぎでしょ
後ろがカス以下だからってさ
これが内野安打に次ぐ水増し出塁率のからくり
410 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:06:11 ID:lr00xct40
さすがヤンキースの4番だな。
どっかの雑魚球団リードオフとは訳が違う。
411 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:06:31 ID:2ookFNhsO
>>393 馬鹿かw
あの人と同等の活躍をするにはパク井さんは2年目の活躍を入った年から6年連続でやらないといけなかったわけで
もう何をしても手の届かない立ち位置なんだよ
ショボ井のメジャーでのポジションはおそらく福留なら抜くだろ
私女だけど、4番なのに前打者敬遠される男の人って…
カス打者が1、3、4番のマリナーズ
低レベル地区だからそれでも首位
それに比べてヤンキースはと言えば
スーパースラッガーが7番を打ってるし
今日の8番センターも今のとこ数字は良い
イチローさんはヤンキースではガードナ−にも負けるな
414 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:11:16 ID:ZcJ18gOnO
>>364 20年前のヤンキースは暗黒だよ
松井がしょぼいのは認める
何でこんなに伸びてんの?これくらい普通じゃん
416 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:13:40 ID:l0c17XQn0
松井の不運はステ全盛期にメジャー行った事
調子悪い三番が敬遠されて
後ろの松井で勝負
とことん松井って舐められてんだな
調子悪いイチローは
後ろに得点圏OPS1.000のロペスがいるのに敬遠される
418 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:15:39 ID:3XcoJq0L0
松井もしぶといな、今は勝負処だからな
だけど、ヤンキースでDHのみのショボ選手を雇うのは
今年までだぞ。本塁打50本打てるのなら別だが。
まあ、がんばってみてほしい
メジャーだとどうしても2塁打が多くなってしまう松井さん。2塁打のうち、1/4くらいはカラクリだとHRなんじゃないか。
420 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:18:09 ID:0nvRtBdi0
南無松井秀喜瑠璃光如来
パクイさんの人気、実力も地に落ちたな。
>>415 そもそも3つも四球で出塁出来たのに叩く意味が分からんな
正直、打点は0だろうが3だろうがどうでも良いけど、ヒットや四球には価値がある
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:21:11 ID:4MNPhJ4HO
( ^∀^)イボイ塵ウンコゲロヘドロ蝿ションベンチンカスゴミ障害者キチガイどあほう便所コオロギダニ痰ヨダレヘドせかんどごろWWWWWWWWWWWWWWWW
>>422 鈴木さん、夜更かしは身体に障りますよ?
425 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:22:34 ID:lr00xct40
四球>>越えられない壁>>内野安打
シアトル地方のゴキブリの打率今いくつ?
427 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:25:17 ID:jtcTJ+wG0
エロが帰ってきたら
松井はどうなるん?
いや、だからメジャーでは強打者は3番なんだと何度言ったら(ry
ある意味3番が敬遠されるのは当たり前
日本と同じ感覚で4番と捉えると(ry
430 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:29:18 ID:7UbXdCb60
正直、イチローも松井もその活躍は嬉しい
431 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:37:21 ID:/2O+Gwg7O
焦らず大きいのを狙いすぎず今は着々と結果を残してってほしいな
頑張れ松井
432 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:37:59 ID:Pqwffx7mO
イチローもちゃんとした活躍してくれたらうれしい
打ち損じを足でヒットにできるのは凄いがそれで勘違いしなきゃねぇ
433 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:39:14 ID:8vlkBnJsO
たまにはやるんだな
四球で簡単に出塁出来るなら皆やるだろ。
コース見極める選球眼と、カットする技術あっての出塁だよ。(どっちも結果オーライの面も少なからず有るだろうけどね)
とにかく、イチローは四球を選べ。
435 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:40:23 ID:cRNcxbWhP BE:943859873-PLT(15500)
珍しい日もあるもんだ
ホームラン捨ててティームバッティングに徹しろ。
10打数10三振という意味ではなく
さすれば来年もどこかの球団が拾ってくれるだろう
437 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:43:13 ID:xYEurYrn0
松ちゃん頑張れ
439 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:49:00 ID:4Ou56YkcO
もう膝の心配入らないな
それともなにかお薬使ってんのかな
>>439 いや、膝はおかしいよ。
走り方で解る。
今はステやったら即終わり、時代が違う。
メジャー選手の体型が小さくなったからはっきり分かるよw
そういやオルティスもちっちゃくなったなぁw
442 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:56:55 ID:v7RG1uyp0
OPSが凄いな
二塁打と四球が多いからか
443 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:57:15 ID:A/xO+qCO0
【2009日本人野手打撃総合成績】
4/30終了現在
-----------------------------------------------------------------------
AVG AB R H HR RBI BB SB SP OBP SLG OPS
-----------------------------------------------------------------------
福留孝介 .358 67 14 24 4 15 17 1 *.538 .482 .627 1.109
鈴木一朗 .306 62 *8 19 2 *6 *1 3 *.231 .317 .419 *.737
松井秀喜 .295 61 *8 18 2 *8 12 0 *.176 .419 .508 *.927
岩村明憲 .288 73 *8 21 0 *7 *7 5 *.227 .350 .384 *.734
城島健司 .250 24 *1 *6 0 *4 *0 0 1.000 .250 .250 *.500
松井稼頭 .238 63 *5 15 1 *8 *6 4 *.308 .300 .333 *.633
-----------------------------------------------------------------------
※イチローの表記はズレ防止のため鈴木一朗で表記
※SPはscoring positionの略
444 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:59:53 ID:SJWKnxBL0
イチローと松井の活躍を叩いてるのはただの反日だから
スウィッシャーはもう6号か
松井は本塁打捨てちゃってるっぽいな
446 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:02:37 ID:kbNis1Ut0
イチロー 0.317
※打率ではありません、出塁率です
447 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:03:08 ID:jOXV0RIXO
4安打と4出塁はチームに貢献できてるとうう点で同じだからな。
だから四球の多い松井は一流
448 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:03:46 ID:WVkCxAy7O
ヤンキースでなきゃ35〜40のシーズンあったはず
449 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:03:50 ID:l3yKUF38O
また貫禄の四球の人か
450 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:05:11 ID:5Rhf2xTgO
よだすういちかさかさ(笑)
>>443 福留圧倒的だな、ただ去年のこと考えるといつまで続くか心配だわ
452 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:07:06 ID:s93rX3okO
>>444 松井の場合WBCの影響で日本人の野球ファンにも叩かれてるかと
453 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:07:30 ID:H4nnXhyjO
成績は抜きにしてもヤンキースの四番とか本当にすごい事だと思う マリナーズごときの一番と比べるのが間違いだと思う
454 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:07:58 ID:kbNis1Ut0
浅はかな日本人やマスコミは打率しか見ないからなw
イチローは日本国民を欺くのが上手いことw
朴さんすげえ
456 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:09:37 ID:7QofWRX8O
>>453 _ _
( ゚∀゚ ) ヤンキースでもマリナーズでも
し J 四番打者って人はもっとすごいよね!
| |
| |
し ⌒J
457 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:21:44 ID:WKkpjDRx0
ちょw
神井さん最近調子良すぎだろw
>>453 あと10日経てば、本物が帰ってくる、残念だが
459 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:28:10 ID:AdA+a09JO
ゴキヲタがかなり焦ってきてるね^^
460 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:28:59 ID:2ookFNhsO
開幕から何試合も休んでた非力のイチローさんとスラッガーのパク井さんが同じHR数のわけがない
何かの間違い
だってヤンスタはボーナスステージだったはず
>>427 エロがすぐ守備につける状態なら今までエロの代わりにサードで出場してた
ランサムやベロアやペーニャがエロにポジション渡すことになるね。
エロの代役にまるっきりアピールできなかったし、かわいそうだけど。
エロが復帰後はしばらくDHで様子見るとかいう感じなら、
残念ながら松井は数試合は保養(ベンチ)かもね。
とりあえずしっかり出塁して好機で打点稼ぐことだな
多少HRが増えたところで評価はさほど変わらんだろう
463 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:30:46 ID:vFQzpemGO
四球は甘え
長打はステロイド
打点はおこぼれ
やはり打者の能力を見極める最も優れた指標は安打数だな
464 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:32:46 ID:VDXSF8nVO
咳をしても一人
465 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:35:23 ID:JjEXPSKMO
イチロー:客はフォアボールを見に来てるんじゃない
その他マリナーズ選手:クソボールに手を出してチャンス潰してるバカが1人いる
松井:チームが勝つためにがんばる
その他ヤンキース選手:俺がHR打てば良いんだろ?
467 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:41:31 ID:2ookFNhsO
今日もチャンスでは敬遠されちゃうイチローさん
今日もチャンスでは前のバッターが敬遠されちゃうDHパク井さん
涙目で打ったタイムリー
泣ける
さすが松田さん!
>467
敬遠じゃなくて満塁策なw
シロートは歩かせたら全部敬遠だと思ってるから、馬鹿すぎるんだよなw
470 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:59:28 ID:4MNPhJ4HO
( ^∀^)イボイ塵ベンチの中ひとりぼっち豚野球の素人守銭奴廃人カス前世は便所コオロギせかんどごろWWWWWWWWWWWWW
どうせ規定打席は無理なんだから、打点70HR15本で合格点だな
472 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:02:44 ID:2ookFNhsO
>>469 ん?
イチローさんのは普通の敬遠
パク井さんのは前の打者敬遠で満塁にして
パク井さんを迎えたかった
って詳しく言って欲しかったのか…orz
473 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:03:39 ID:4MNPhJ4HO
( ^∀^)イボイ塵障害者せかんどごろWWWWWWWWWWWWW
474 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:04:36 ID:Qdq36ifl0
3四球のときに散々叩かれてたよな
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:09:33 ID:1OAnXOnwO
さすが日本No.1打者
ゴキヲタって野球知らないの多いな
>>453 マリナーズを追い出された無職のセクソンさんでも務まる代物をありがたがるのは
どこのおじいちゃんかな?
松井のスレって打ったときより打たないときの方が伸びるよな
最近特に顕著だ
481 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:40:15 ID:Z1bCay170
まーた試合の結果とは関係ない所での帳尻ヒットか
松井終わったな…
482 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:40:29 ID:RIJRuH+LO
ヤンキースの四番か……
パンチョに見せたかったな
483 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:44:15 ID:8MNL1ZDwO
打てなければ叩き
打てば持ち上げ
終わってみれば
.284 23 78
続く
松井の心配事は今や膝よりも豚インフルですよ
アンチはひどいね。
左打者用の変則左サイドスローを満塁策覚悟で3番スイッチに出しただけ。
きわどボール球で3番に勝負させカウント悪くしたら歩かせる。
こういうのは満塁策と呼ぶんだよ。ツーアウトでとる満塁策を知らないわけでもあるまいに。
さて、それはさておき松井の状態が上向いてるね〜。
甘い球ならホームラン出るね。相手Pもそれを理解し恐れている。警戒してまともに勝負できてないね。
去年のヒット狙いとは違う。今はホームランは打てるが低めの球かキレのある球を捕らえてるので結果ホームランが出てないだけ。
まともに勝負してくれれば、ホームランが出る確率は高い。
487 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:49:25 ID:pXls0ONM0
394 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/04/30(木) 02:09:01 ID:asZlhpCA
アメリカで盛り上がってない話題で
日本人が盛り上がったらおかしいby巨泉
↑こういう発想自体がやばいだろう
イチロー風に言うと
408 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/04/30(木) 19:38:01 ID:yWDZxs2u
>>394 アメリカ人がアメフトで盛り上がってる。 日本人がそれをみて
日本ではアメフトなんて誰も興味ないのに、
アメリカさんは、どうしてそんなに盛り上がってるの?日本人の眼にはアメリカ人は異様にみえますよw
こんな感じだなw
イチローがレフトなら外野フライだったから実質0安打だな。
>>453 ヤンキースの四番だから凄いと言うわけでもないだろ
Aロッドいないヤンキースだから四番打ててるけど
松井だってレッドソックスやレイズなら四番なんて打てないだろw
>>486 去年より進化してるみたいだね。
エロがいないとは言え、ホームラン、打点少ないとは言え、それでも四番って凄い信頼感だね。
>>489 他の日本人なんてエロがいなくても四番なんて打てないよ。
492 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:15:38 ID:OS+Kelut0
>>490 去年よりって、去年は規定打席数にも届いてないんだから
それ以下じゃ即クビだろ
493 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:17:11 ID:rmBMnkWXO
みんな松井さんの凄さがわかってきたみたいだね
>>490 そうですよね。
去年はアウトコース対策重点で素直なバッティングをしてたけど、
今年は甘い球なら迷わず引っ張る本来の姿。
手首の状態が良いんでしょうね。ホント膝の怪我さえなきゃ今年は集大成の年になったと思えますね。
アウトコースにも対応できて鋭いスウィングも出来る。ホームラン争いしてもおかしくない年だった・・
495 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:24:21 ID:3zHgvdf4O
あのデトロイトのレフトはなんなんだ?
昨日のポサダのヒットも
並の外野手なら楽に捕れる飛球だし
今日の松井の飛球も楽に捕れる当たり
しかも昨ゲームの松井の三塁打はライト、センター共に追い付いているのに
互いが眼に入りグラブに納めながらの落球(笑)
松井さん馬鹿ヅキすぎ(笑)
そういえば松井さんが
お笑い守備でグランダーソンに
ランニングホームラン&お笑いトリプルを献上してたが
デトロイトのレフトも松井さんレベル(笑)
リーランドも頭が痛いわな。
496 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:26:07 ID:gTGCWyRZ0
3四球は異常だと思う
初球ど真ん中投げても振ってこなそう
4番なのに前打者が敬遠かよ
相当評価が低いんだな
498 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:26:45 ID:SBmtaW2k0
ステロイドって動体視力も良くなるんだよ
草野球で使ってみろ
499 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:27:37 ID:pm50maakO
4番にこだわるのって日本とかだけじゃね?
最強打者は3番だし
501 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:29:23 ID:SBmtaW2k0
平日の昼間に見れるわけが無い
502 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:29:53 ID:AiHEwabB0
松井さん、キングあるなこりゃ
503 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:30:11 ID:ptLonP3JO
>>495 まあ中にはヒットのほとんどが内野安打というセコい奴もいるわけだから。
みんながいい守備してれば打率二割前半という人が生きていけないよ。
>>495 満塁でフェンスまでカバーする位置にいるもんか?
イチローもおいつけそうな飛球で頭越されることはあるし
506 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:32:20 ID:iWEihM9VO
>>499 ヤンキースの場合3番は確実に最強じゃねぇよ
むしろ最弱が3番にいる
507 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:33:15 ID:QUuCoM7xO
スンヨプならば4番を打てるニダ!!!
とでもいいたいのかw
508 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:38:04 ID:jOXV0RIXO
ここ最近松井活躍しすぎ、ずっとこのままでいってほしい(´・ω・`)
509 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:49:03 ID:SBmtaW2k0
焼肉とかWBCとか
普通にしてれば喜べたのに・・・
510 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:51:28 ID:VidmL7VRO
大手メーカーはもうGWのとこ多いんだよな羨ましい
511 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:52:16 ID:2u+FgmK90
ゴキローだったら三振だな
512 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:52:47 ID:SgOpv25tO
実質満塁ホームランだったな
513 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:05:51 ID:ZvonDjQr0
スレのびないな。
>>512 イチヲタが冷蔵庫の裏に隠れちゃってるからなwww
ハイレベル東地区で大変だな松井は。
低レベルアリーグ西地区なら、今頃OPS.1300くらい行ってるだろうに
間違えた
ハイレベル東地区で大変だな松井は。
低レベルアリーグ西地区なら、今頃OPS1.300くらい行ってるだろうに
517 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:37:58 ID:9teT++7i0
まあ膝さえ大丈夫であるなら
3割近く30本近く打つバッターだからな
体が持てばいいけどさ
518 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:44:15 ID:M5ytEAfCO
私は予知能力があるが 明日松井氏は 4打数3安打5打点2打席連続ホームランを打つだろう
519 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:45:32 ID:KLLuiBudO
松井は日本の誇り!
520 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:50:49 ID:o7uePP9X0
フェンス直撃の3ベースヒット
あれがホームランにならないのがいつもの松井
レフト方向にはいつもフェンス直撃ばかり打ってる
ほんとに進歩ないな松井は、いつになったらあれが入るんだよw
スウィッシャーは左打席で簡単にレフトへホームラン打ったんだがな
521 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:50:51 ID:w46/Xcey0
松井は世界の誇り!
スウィッシャー ・・・ 高めに浮いたチェンジアップ
松井 ・・・ 低めのストレート
今日休みじゃなかったのに今気づいた
会社携帯着信13件
さて明日はどうすっかな
524 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:03:21 ID:mWsqVGvP0
松井さん打つと嬉しいが、4番となると物足りなさが…
6番あたりに控えてると怖い打線て感じがするな
525 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:04:33 ID:v9XGj4KR0
526 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:05:18 ID:o7uePP9X0
>>522 高めのチェンジアップでも松井はレフトにホームラン打てないよ
2年目のシーズンに何本かレフトに打って以来、それから一度もない
高めのチェンジアップだから打ったみたいに言ってるが松井は
高めのチェンジアップでも打てない
それと3ベースは低めのストレートじゃない、高さでいえば真ん中
コースも真ん中だよ
527 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:09:07 ID:w46/Xcey0
松井が左打者なのに右利きだから、
流してホームランはできないんだよ。
仕方のない事。
>>526 真ん中じゃないよ、よく見てみな。あれはよく捕らえた方だよ。
芯で捕らえて打ち返した打球ではない。しかも変則Pから打ったことをお忘れなく。
529 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:12:54 ID:CAIAhEDtO
また朝鮮ゴキブリ信者が出張してきてるのか
530 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:13:15 ID:q8UWnBfP0
t
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! キチガイ千葉ラーちゃん
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | 見てる〜? イェ〜イ! イェ〜イ!
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-
532 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:45:46 ID:DLOfgbiFO
そういや松井はフラフラってあがった球がスタンドインホームランてないね。
だから本数が伸びないわけだね。
533 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:52:33 ID:GPvi0RUo0
タイガースの球場はそんなに広いのか?
日本の球場だったら文句なしに入っていた
534 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:55:11 ID:aZq8eZUJ0
536 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 23:10:59 ID:ygjoX4wy0
なんだ、接戦の中での貴重な走者一掃の二塁打かと思ったら違うのか。ちょっとがっかりだよ
本当にそういう場面だったら打ててなかったろうな
まぁ調子はまじで上がってきてそうだから、松井のおかげで勝ったあああ!って試合が増えるといいね
_______
/ ヽ
r ヽ
| i ゴキヲタ見てる?イエ〜イ!
r‐-、 ,. ..,, || ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙'' r'|"l'y,''",'
! i!. | ;| l| ‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' i{iゞ ,!;
i! ヽ | | | _ノ i !,| !゙.../
ゝ `-! :| i!: (,"、 ,゙",! , |l" /
r'"~`ヾ、 i! i! ,-‐ v ‐-、 ノ~|i/`
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、!; ;<, <ニニニ> >; ; ; :/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐ \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''
ヽ `'" ノ
タイガースの球場 レフト105 センター128
かなり広いね。フェンス直撃なら普通サイズの球場ならHRだな。
539 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 00:08:47 ID:r1MpXMoq0
次の三連戦、鬼神の働きを期待する
シアトルファンも応援してくれるはず
頑張れ松井!
今見て気付いたけど、広島新球場の天谷のホームランより松井のが飛んでるw
4番打者はホームラン王争いするくらいじゃないと物足りないな
もっとホームラン打ってくれ
542 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 00:17:53 ID:D/LAMR5j0
明日の試合は何時開始?
8:05な
残念ながらBSで中継なし
544 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 00:22:34 ID:D/LAMR5j0
さんきゅ。蟻さんで見るか。
545 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 00:29:47 ID:8oGR9NTm0
松井復活きたな
雨マーク出てるw
松井のスレはホームランが出てこそ伸びる
もしくはタコったらアンチが伸ばす
548 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 00:57:15 ID:FDk2Ok6mO
名門球団の四番で大活躍する松井は立派
四球を選びチャンスメーク、満塁では走者一掃のタイムリー
選球眼が悪くどんな場面でもせいぜいショボヒットしか打てないゴキローとは違うな
549 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 01:04:25 ID:gZ/Nsh7gO
松井が本塁打量産すればイチローの価値が下がる…例え3割、200本でもね?内容としてインパクトが違う…仮に40本なら打点も100はいくでしょう、そうなれば2冠も夢でないからねww
ピッチャーは四球は嫌だからな。
いっぱい投げたのにランナー貯まるんだから。
アンチが重箱の隅突いててワロタw
552 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 01:15:49 ID:r1MpXMoq0
>>549 棲み分けは出来てるから下がらない。
松井は純粋に、自分のためだけに実績を積み上げていけば良い
553 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 01:22:31 ID:mUImS5EmO
人間として松井は嫌いだけどプレッシャーの中よく頑張ってると思う。
惜しむらくは守備ができれば・・・
554 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 01:26:02 ID:AzOikFmlO
やっと調子出てきたか・・・
ゴキローヲタがウザいから松井さんにはぜひ頑張ってほしい
555 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 01:36:48 ID:vOj4u9f9O
テシェイラとかいうオカマ野郎が全く打たない件
556 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 01:56:47 ID:rKFHQyfJ0
レフト方向へのあんな強烈な当たり
2005以来だろ。今年は期待できるな
557 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 02:24:12 ID:2utKdHea0
帳尻w
558 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 02:25:06 ID:K1JHpVZu0
プロティアンてなに?
559 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 02:25:17 ID:EJM9YtXn0
大活躍きたあああああああああああああああああああああああ
松井の打球を追ったレフトの守備ひでーな
おろおろしまくってる
普通に目切って尾ってりゃとれてたろ
561 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 02:27:03 ID:K1JHpVZu0
確かにホオムランが足りないなー
ラッキーヒットが多いね
今日のは知らないけど自分が見た2試合くらいエラーになってもおかしくないのがあった
563 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 02:53:29 ID:vT2FnaVo0
うん子ブルドーザーって何者?
564 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 02:59:10 ID:RxEXlnoqO
305 25本 110打点
ぐらいはいけんじゃねぇ?
565 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 03:04:56 ID:rKFHQyfJ0
まつい君もがんば☆ 調子上がってきてるよ。そいとケガしないように気をつけてね( ̄  ̄)/デワまたアシタ
567 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 03:23:23 ID:uCYZteWl0
>>563 朝鮮選手と松井の活躍した時だけスレ立てる人
あと
どっかでホオムラン一本ほしいところ。次から3・4試合以内を目安に一本ヨロ。連続HR叩き出すにはコツをつかもう。
眼球の運動も忘れずに。
肩も壊さないように
きよつけて。
ほいでわ
>>567 ほんとうはイチロウも応援したいんだけどつんでれなんだよ。
連続ホオムランのキーワードは
王貞治
「ボールが止まって見えた」
コレ。オカルトとかじゃなく、科学的・理論的にも十分ありうることらしい。見えるものは 打てるよ
571 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 03:37:46 ID:lfldy1ppO
>>18 こうやって見るとイチローは一番打者の仕事してないな…
相変わらずチームプレーに徹してない
まあイチローらしいとも言えるが
板尾さんはホームランだけでいいよ
573 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 03:45:49 ID:uCYZteWl0
>>571 相変わらずってw
イチローより通算出塁率高い日本人選手なんていないんだけど
他の選手はもっとチームプレイに徹してないのかよw
574 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 03:53:22 ID:lfldy1ppO
>>573 は?難しい球を無理に打たず四球選べば
もっと出塁率上がるだろ。他の選手は関係ないし
575 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 03:55:37 ID:03J00rwUO
四球は甘え
576 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 03:57:37 ID:MZckJ+630
「打たないと面白くない」と言うよりも
「どうしても手が出てしまうんですよ」と言った方が
好感度が上がるという事実に気が付かないイチローは子供だと思う。
577 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 03:57:47 ID:bCfS+0HV0
ステロッド戻ってこれるんかぁ?w このまま松井4番かね。
578 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 03:58:33 ID:d2PIoKeR0
三振かホームランかのバカ扇風機と同じじゃん四球0の単打200本て
579 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 04:00:48 ID:lrF7gpPaO
松井さん覚醒でおK?
松井さん全裸になったら草なぎ君でおK?
なんかねえ、気コウとかでねえ、ねっころがってねえ、おなかのヘソ下3cmぐらい?のタンデンとかゆーところ辺りに
エネルギーを集中してねえ、血流が超高速で全身をかけめぐる感じとか意識するとねえ
なんかなるらしい
私はびびって一回でやめたが
回復力とかうpするかも。自分が血になって全身の血管を秒速300回転するみたいなかんじ
うん、びびった。コメントはしづらいけど。
膝とかもねえ、部屋薄暗くしてねえ、瞑想みたく意識集中してねえ、自己催眠みたく
膝まわりの悪いもんと水が抜けてくのを毎日イメージしたら、治るのが早くなるかも。こっちは知らないけど。
でも
ボールとか当たってむっちゃ痛いときに瞬間的に痛み遠くに飛ばしちゃって意識だけ正常に戻すとかは出来るよね普通に。
昔の江戸時代の忍者とかも拷問対策とかでそういう術を会得していたらしいよ敵方に捕縛されたとき用に。
ちょっと本で見ただけだからよく知らないけど。
あ、
ここマツイスレだけど、
イチロウさんにもおしえてあげてね
あとシューキョーじゃないよ( ̄  ̄)ゞフルフル
私は自分のことしか信じてないから。
胃潰瘍とかは自己暗示とかで結構克服できそう。
なぜなら胃潰瘍の原因になる胃酸の量とかはそのときの感情にとても影響されるものだから。
前も書いたけど、ストレスかけるとねえ、ぐにぐに胃が動いてねじれるんだよ、TV番組で映像流してた。
そして
胃潰瘍になるだけあって、
やつはメンタルがとてもコントロール悪そうなかんじ。
きっとピッチャーやったらそういう選手になるだろう。球速は速いけどメンタルの影響でコントロール狂うタイプの。
たぶん当たってる。
私は自傷的に自分にストレスかけたりするのが大好きだから一向に調子よくならないけど
プロのスポオツ選手はそういうの真似しちゃだめ。
病気になるよ
鍛えるの好きな人はまぞが多いから
気をつけてね
581 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 04:11:11 ID:d9MzufoDO
582 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 04:12:10 ID:53XVeAul0
だんだん上がってきたな
583 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 05:15:52 ID:hErBMMlKO
松井ガンガレ!
585 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 10:44:01 ID:FiqpMdeT0
ホームラン打てない松井なんて松井じゃない
認めない。
ホームラン打てないなら引退して欲しい
586 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 10:50:37 ID:rI6GYejw0
松井さん今日もすごいな。
勝ち越しのきっかけとなるレフトフライを打ったよ。
587 :
名無しさん@恐縮です:
チェンバレンがようやく期待通りの投球をしてくれたか。
軸になってくれるといいね。