【映画】麻生首相「映画やアニメ、漫画の持っている影響力を実感」…中国で学生に語る、北海道舞台の映画を撮影した監督には感謝の意表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★
 訪中した麻生太郎首相は29日午後、国際交流基金が北京に設置した
日本文化センターを訪れ、北海道を舞台にして中国で大ヒットした映画
「非誠勿擾」(冷やかしお断り)の馮小剛監督らと懇談した。

 首相が「北海道に中国人観光客がたくさん来ているのは、あなたのおかげ」
と感謝の意を表明すると、馮監督は「(中国映画史上最高の興行成績を
上げたのは)北海道の美しい自然があったことも一因」と応じた。

 首相はまた、外相時代に創設した国際漫画賞で第2回優秀賞を受賞した
大学院生や、アニメ「名探偵コナン」のアフレコを日本語で披露した大学生ら
とも懇談。漫画好きの首相は「映画やアニメ、漫画の持っている影響力の
大きさを改めて感じた」と語っていた。

ソース:時事通信(2009/04/29-19:29)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009042900457

※関連スレ(dat落ち)
【映画/中国】中国の正月映画が描いた”2つの日本”…『横暴で残虐』『美しい日本』、商業映画への登場は日本に対する関心の表れとも
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236000320/

※関連記事
レコードチャイナ:正月映画の最高ヒット「非誠勿擾」、ビビアンやジャッキーが...
http://www.recordchina.co.jp/group/g27390.html
2名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:31:24 ID:tJ9UDIIS0
アブさんの歳なんか知りません
3名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:32:29 ID:vgzDkJZq0
どこまで媚び売るの生太郎は
4名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:33:09 ID:+kqNd6os0
アニメはもういいよ。
5名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:33:22 ID:vrs8Lqpl0
最近、麻生首相が靖国神社の祭祀に奉納(って言うのかな?)したって話が
あったけど、ほとんど問題になってないみたいだね。
6名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:35:01 ID:G2Pgea3iO
あ、そう
7名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:37:49 ID:WaCATlAX0
朝日新聞社員が一言↓
8名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:37:51 ID:M95z3pOR0
麻生くんは勉強してる?
http://www.youtube.com/watch?v=zh66HcUfuTE
9名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:38:38 ID:MfR2CUDo0
村山談話踏襲と麻生首相 


「わが国の歴史認識は村山首相談話などで示したものから何ら変更はない」と日中首脳会談で麻生氏。


2009/04/29 22:16 【共同通信】


靖国は国民感情にかかわると中国首相 


「靖国問題は国民感情にかかわる敏感な問題だ」。麻生首相との会談で中国の温家宝首相が指摘。


2009/04/29 22:24 【共同通信】
10名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:38:41 ID:/aCq/LAa0
コナンのシーン夕方のニュースでやってたの見たけど何だありゃ
麻生もへらへら笑ってんじゃねえよ
11名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:40:43 ID:XJkRyFX2O
こんなこと首相がしなくていいだろ
12名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:43:37 ID:F8sKKU2gO
>>5
どうせ共同通信だか朝日が記事の文末に「訪中を前にして議論が起きそうだ」とか書いたくらいでしょ
13名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:43:49 ID:UNti6oHQ0
まぁ、いいじゃない利用できるものは利用して
実際に、アメリカプロパガンダであったハリウッド映画と違って
日本の漫画やアニメーションは、政治的な意図は無いのに
世界に広まって、日本の文化を紹介しつつ、日本に好意的な人を増やして
尚且つ、鉄鋼業より外貨を獲得しているんだからw
14名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:43:57 ID:eoWDE3lG0
>>5

むしろ問題になったほうがいいけど
中国はいま日中でいざこざしたくないモードだから抗議しない
日本から金もらったら態度変わるけどw
15名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:44:39 ID:OslG3AJz0
北海道をのっとられるぞ。 危険信号だ!


北海道をのっとられるぞ。 危険信号だ!



北海道をのっとられるぞ。 危険信号だ!


北海道をのっとられるぞ。 危険信号だ!
16名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:45:56 ID:AByOx5/aO
ローゼンメイデンか
17名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:46:05 ID:Aj4RGqs40
>>麻生
(でんぐり返りしながら)「バーカバーカ」
18名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:48:20 ID:gd1QyhPfO
>>5
アサヒのマッチポンプも今は利用価値が無いから中共は無視してます
19名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:48:48 ID:imhym+3r0
また漫画か
20名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:48:53 ID:aaymK+xnO
これは立派な文化交流だし、麻生らしさも出てるしいいことなんじゃないか
お台場マンガ博物館構想はアレだけど
21名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:50:12 ID:7D356Md00
あさひだ、あそうだ。
また2ちゃん脳全開のレスが生産されますよっと
22名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:00:12 ID:Ay0Yl61a0
本気でコンテンツ産業を育てるつもりなら
軽薄な漫画アニメ好きアピールをしてないで
ちゃんと人が育つシステムと環境を作らないと
すぐに外国にお株を奪われてしまうよ。
23名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:03:39 ID:tScfoqS+O
>>13
だよね。基本的には賛成。

だが、月に数百枚と描いて月給数万しか稼げないようでは人が育たない。
中間搾取の広告代理店やテレビ局に大量に金が回って、
実際に制作してる人々に金が行き届かないようではよくない。
麻生にはそこを改善してめらいたい。
24名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:04:58 ID:ftkFulh00
まだ媚びてんのか
どうせ興味ないんだから無理しなくていいよ
25名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:07:38 ID:cYkuuSch0
>>23
麻生はその事実を知ってんのかな
26名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:08:43 ID:vjA02l2rO
北海道に来ても良いけどさ、旭山動物園で奇声を上げるのはやめてくれ
わざと奇声をあげて、動物を驚かせてその反応を楽しむ
そんな馬鹿な見方は動物のストレスになるだろ

マジで動物が可哀想だった
27名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:12:03 ID:FFUQToVHO
>>5
それどころか中国が世界中に要求していたIT機密開示の強制方針を訪中で撤回させてる
今や麻生は無敵状態
28名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:12:38 ID:DyqFSX2d0
日本の議員が外国へ出る時には、住民投票が必要とするようにしよう

たのむ
29名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:13:39 ID:UIRiug5SO
南京!南京!についてコメントしてください麻生さん
30名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:14:09 ID:5L+I6aX00
海外の映画祭で受賞するような日本映画はカンヌとかアカデミー以外は無視するくせに白々しい
31名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:14:46 ID:c4hlsGH8O
>>13日本語理解、勉強しよーってするだろうね。
32名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:15:01 ID:+qmRtHzLO
チャンコロに媚びるアホウ
33名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:17:31 ID:LdIAwz2J0
ほしのあきが愛人って本当なの?
34名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:17:49 ID:vjA02l2rO
>>13
でも、韓国人に言わせると、あのケロロでさえ『日本の我々に対する植民地化が云々』ってなるんだよな
35名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:23:52 ID:M3m84wEE0
もう、アフォはお腹いぱ〜い。
爺さんは一人で遊んでいてくれや。
36名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:24:14 ID:vgzDkJZq0
制作側の制度、環境を良くするのはいいと思うが
こういうサブから発達したソフトコンテンツは
政治が介入すると途端につまらなくなると思う
37名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:42:40 ID:u0QWFdH10
ずぶずぶだな
38名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 00:09:59 ID:Ws9n1D6b0
>>13

<丶`∀´>おまいそれをひっくり返す技がウリの国にあるニダ


<`∀´>漫画は韓国のマンファが起源で勧告が発祥ニダ!
39名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 00:12:43 ID:+y7N2ORr0
>>27
小泉がブッシュの前でタコ踊りしたのと同じくらい?
40名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 06:52:56 ID:Gx4TJ0fH0
お前の漫画好きは分かったから庶民生活にもっと目を向けろよ!
富裕層しか目に入ってないだろ。
41名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:48:21 ID:cMqhCfSDO
今に反日アニメ映画で世界が洗脳されそうな気がする
42名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:37:34 ID:L1hlO7zx0
とりあえず、麻生さん推奨漫画さえ読んでれば偉い人になるから、反日には絶対にならんと思う。
43名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:58:29 ID:dIb3fboh0
宮崎駿監督、麻生首相の自称「漫画好き」に苦言

【11月20日 AFP】
アニメ映画監督の大家、宮崎駿(Hayao Miyazaki)氏(67)が20日、
麻生太郎(Taro Aso)首相が度々自らの漫画好きを強調することに苦言を呈した。

 保守派のベテラン政治家である麻生首相はイメージを和らげようと機会あるごとに
「オタク」文化を理解する人物として自分を打ち出している。

 しかし、都内の日本外国特派員協会(FCCJ)で行われた記者会見で、
麻生氏がはアニメ好きだと大々的に公言していることについてどう考えるかと聞かれた宮崎氏は、
「恥ずかしいと思う。それはこっそりやればいいことです」と述べ、
熱心に漫画を読んでいることを首相が宣伝する必要はないという考えを示した。

 麻生氏は9月の就任後、最初の街頭演説に漫画本を中心とするサブカルチャーの中心地である
東京・秋葉原を選び、漫画を称賛して、就任後は読む時間が少ないと嘆いた。

http://www.afpbb.com/article/entertainment/entertainment-others/2541223/3544143
44名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 11:02:44 ID:pm9LTQ9H0
麻生てすごい行動力ないか?
45名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 11:14:41 ID:mKcWMHM60
>>25
麻生は漫画オタだから意外に知らないかも
46名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:32:01 ID:g5tF8NkCP
>>25
>>45
麻生「それ、わかるね。山崎豊子の『白い巨塔』は有名だが、『ブラックジャックによろしく』のほうが面白かったり、
ためになる部分もある。最近だと『医龍』もね」

 川端「最近のマンガは読みやすいし、企画と取材もきちんとしていて、
ストーリーがしっかりしている。質が高いと思う。相変わらずエログロみたいな、程度の低いモノがたくさんあるのも事実ですがね」

 麻生「単純な話、マンガは面白いから、みんな読むんだよね。マンガって書店やスタンドに並べて、
面白いものだけが売れる。夕刊フジと同じだよ」

 ――マンガなどのコンテンツ産業が今後も伸びていく方策は?

 麻生「最近はテレビゲームも日本の有力コンテンツになっているけれど、そうしたコンテンツの付加価値を理解できる人が
どれだけその産業にかかわっているのかが気になるね。
付加価値の管理をきちんとやれば、とてつもないお金が日本に入ってくると思う。著作権管理とか、まだまだ甘いんじゃないのかね」

 川端「私はコンテンツ制作にかかわっている人たちの生活が気になりますね。
たとえば、経済産業省が作成した『アニメーション産業の現状と課題』によると、
テレビアニメーション番組のビジネスは本当にひどい。スポンサーは5000万円出しているのに、
最後の元請けプロダクションは800万円で制作している。これでは産業は絶対に育たないですよ」

 麻生「それはひどいな」

 川端「安い労働力によってコストは下がるけれど、品質はどんどん悪くなる。
劣化を起こすことが最初からわかっているビジネスなんです。
この構造を変えなければいけませんね」

 麻生「たしかに、その部分を真剣に考えないと、
マンガにかぎらずコンテンツ業界の下を支えているところが育たなくなるね」

http://www.yukan-fuji.com/archives/2008/08/post_15165.html
47名無しさん@恐縮です
>>46
大手の広告代理店が放送局との間に7社くらい入れて中間搾取してるからな
背広着た連中が絵を描くひとの周りに群がって著作権だ、コピー制限放送だとわめいて
それで飯喰ってるってなんなの?