【野球】小さなミスが命取り投手有利の新球場〜最もホームランが出ない球場〜マツダスタジアム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパンφ ★
初めての取材になったマツダスタジアムは、なかなかステキな球場だった。
「メジャーリーグの球場を参考にした」というだけあって、その雰囲気はまさにボールパーク。
これからは、こういう球場が日本でも増えていくのだろう。

 そして、この球場のもうひとつの特徴は、ホームランが出にくいことだ。
左中間のふくらみ、風、使用球などが、その要因と言われる。ここまでの10試合で、
飛び出したホームランはわずか4本。
1試合平均0・4本という、「超」がつくほどの「ピッチャーズパーク」(投手有利の球場)になった。
もちろん、12球団本拠地で最もホームランが出ない球場である。

 一方、巨人の本拠地、東京Dは言うまでもなく「ヒッターズパーク」(打者有利の球場)だ。
パの公式戦も含めると、今季16試合で47本塁打が乱れ飛んだ。
1試合平均2・94本は、本拠地球場で断トツ。5回の亀井の中堅飛球は、東京Dなら、という当たりだった。
2ランになっていれば、試合の行方も大きく違っていたはずだった。

 球場が変われば、野球が変わるし、展開も変わる。
例えば、25日の中日戦(東京D)は、代打・亀井がサヨナラ3ランを放ち、それまでにチームが犯した
走塁ミスやバント失敗をひと振りで帳消しにした。
ところが、マツダスタジアムのように一発が期待できない球場になると、小さなミスがそのまま命取りとなる。
6回、鈴木を本塁に突入させたジャッジ。その裏、天谷の犠打で間に合わない三塁に送球した鶴岡のプレー。

首位を快走していても、まだまだ巨人にはスキが多い。
この先の道が決して平らではないことを、新球場が教えてくれたのだ。(尾谷 和也)


(2009年4月29日12時07分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/column/gcolumn/news/20090429-OHT1T00114.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 13:51:11 ID:w5O8gj7w0
そうかそうか
3名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 13:52:15 ID:SSW1ayAl0
そのかわり守備力(投手捕手込)が試される球場になりますが…
しばらく苦労しそうだなカープさんは
4名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 13:52:15 ID:6e02S+POO
衣笠?
5名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 13:53:24 ID:bi6bm/EmO
新球場の紹介にかこつけた巨人批判乙
6名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 13:53:52 ID:fw2zMgo50
エンタイトルはよく出るんじゃね
7名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 13:53:52 ID:0aXQakSI0
確かに広々として気持ちよさそうだな。あの砂被り席で寝そべりたい。
8名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 13:55:41 ID:SSW1ayAl0
>>7
死角も多いし緩やかな傾斜は空席も目立つし
メリットばかりという訳でもないけどな
選手にとっては天然芝はいいと思うね
9名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 13:56:42 ID:aQ957F6qO
スポーツ報知の記事なのか
10名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 13:57:11 ID:IngEBWRk0
バーベキューとかネソベリアとか雨降ったら悲惨なような…。
11名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 13:58:02 ID:yy9jLFyC0
マツダスタジアムで出たホームラン

04/10(金) 森野、和田
04/11(土) 
04/12(日)
04/14(火)
04/15(水)
04/16(木) 栗原
04/24(金)
04/25(土) 葛城
04/26(日) 
04/28(火)
12名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 13:58:02 ID:gckVLmZA0
つまり広島球場と東京ドームの打撃成績は参考記録
13名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 13:58:50 ID:qbK2Byts0
トリックスタジアムと比較するなよ
14名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 13:59:45 ID:y5N+R8HK0
栗原涙目
15( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/04/29(水) 13:59:50 ID:H7h6ht+L0 BE:415374236-2BP(465)
ファウルグラウンドのフライ捕球に注意するのれす
昨日はフェンスに激突して痛い思いした人が
16名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:00:04 ID:ces1yTt00
この新球場良いよな
東京にもこういう球場が欲しいよ
17名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:00:10 ID:ABRtGV/pO
それならば王さんのホームラン記録も参考記録か?
18サカ豚ですが:2009/04/29(水) 14:00:23 ID:XykVNeSWO
サカ豚ですが面白い記事だと思った


>>7
緩やかな傾斜ってどうなの?
サカだと叩かれるとこな気がするけど
19名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:00:42 ID:SSW1ayAl0
ファールゾーン狭いし抜けたら長打
内野も芝生で犠打も面白い
そこに注目したスタメンで組むとか視点を変えれば面白い球場だとは思うけど
カープさんには立派すぎて選手も戸惑ってるって感じがまた面白いw
ところでスクワット応援で後ろの人大丈夫かいな
20名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:01:02 ID:U7sVROJ/O
黒田がここでなげていたら・・・
21名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:01:39 ID:6DFBiNgT0
もう球場なんか作るなよ。
税金の無駄
22名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:02:01 ID:RVKSupRu0
http://image.blog.livedoor.jp/newsguide/imgs/3/2/325c6f22.jpg
これ見たら確かに命取りだわw
23名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:04:20 ID:fw2zMgo50
>>7
正面砂かぶりで寝そべったら試合みえないぞw
24名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:05:18 ID:bMYD916mO
で、東京ドームのホームランのホームとビジター比をはやく出せよw
25名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:05:19 ID:yy9jLFyC0
>>21
税金の無駄はサッカー場
サカ豚は作れ作れと騒いでるけどw
26名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:05:33 ID:ZFDMHUSEO
増えていくでしょうだと?!
もう野球場要らないよ
サッカーやラグビー専用作れ
27名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:06:52 ID:CVWEToEQ0
>>25
むしろサカ専の少なさは異常
陸豚に文句言え
28名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:07:56 ID:9wfnuRBB0
>>25
回収率が違うよな
29名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:08:51 ID:AUX3qtXm0
>>22
これはじっくり見てみないことには結論は出せないな。
30名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:09:20 ID:YioDt9teO
とりあえず東京ドームの外野フェンスをグリーンモンスター張りに高くしろ
31名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:09:59 ID:1yQtDhW90
>>27
プロがあっても2週間に1試合じゃ作るだけ無駄だろ。使用されないスタジアムこそ無駄
せめて今の3倍くらいの試合数にしてから要望してくれ
32名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:10:14 ID:vMH5uJAX0
川崎球場の復活フラグ
33名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:14:30 ID:+XoDp0xz0
 一方、巨人の本拠地、東京Dは言うまでもなく「ヒッターズパーク」(打者有利の球場)だ。
パの公式戦も含めると、今季16試合で47本塁打が乱れ飛んだ。
1試合平均2・94本は、本拠地球場で断トツ


そりゃ、朴秀喜でも50本打てたわけだ。。。
34名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:16:03 ID:nooAovnv0
屋外球場は風があるから
ドームと比べて球が飛ばない
失速する
35名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:17:35 ID:R5nMynaj0
サッカーは試合数が少なすぎるから専用スタジアムつくっても回収できない。
野球並みに人気が出ても回収は全然できないだろ。
36名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:17:54 ID:vmr45VHm0
そういやからくり軍団は昨日完封負けくらってたなw
37名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:18:08 ID:Bck9tPVW0
東京ドームはこすったような当たりがホームランになるので、野球を見てて面白くない。この球場くらいホームランが出にくいほうがいいよ
38名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:18:33 ID:6DFBiNgT0
野球も回収できない。
39名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:19:09 ID:ULpk0L1K0
広島はスタジアムもユニフォームも急にかっこよくなったな
40名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:19:27 ID:/yt9pFfK0
朴秀喜の母校は星稜高等学校
41名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:20:14 ID:JujIVZso0
>>1
これ広島の新球場をダシにした巨人の記事じゃねーか。
42名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:20:30 ID:PU/86+Ld0
昨日の放送見てたら
金村が寝そベリアからレポートしてたけど
真後ろが普通の通路(立ち見席?)になってて
あれじゃー後ろの客が気になってゆっくり眠れないんじゃないのかってふと思った
43名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:23:18 ID:GM44KQjjO
>>34東京ドームは風がないはずだが打球が加速する。
44名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:27:53 ID:xPwjkoQY0
平成以降、広島市や広島県は広島東洋カープに対して、補助金の拠出が続いているが、
平成9年以降、補助金の金額が広島市と広島県で合計1億円を超えてから、急激に上昇しており、
平成12年には広島市と広島県の補助金の合計が5億円を突破している。
昨年だけでも、広島市は4億5千万円の補助金を拠出しており、広島県も難色を示しながらも、昨年だけでも3億9千万円の
補助金の拠出をしている。
広島東洋カープは黒字決算といわれているが、広島市や広島県の補助金の交付が無ければ、成り立たない球団である以上、
実質的には「税金を投入しなければならない赤字球団」であることは意外にも知られていない。

(山口新聞・平成16年6月28日号・愛媛新聞・平成16年7月3日夕刊より)

>>28
45名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:28:38 ID:aPzqaSaP0
>そして、この球場のもうひとつの特徴は、ホームランが出にくいことだ。
>「左中間のふくらみ」

東京ドームは左右中間のふくらみ無さすぎだろ。
普通は扇形なのに東京ドームは菱形。
46名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:29:59 ID:UevjvKcRO
>>43
ドームを膨らませる為に気圧を変えた結果、
高く上がった推進力を持つボールは更に推進力を増して飛ぶそうだよね。
47名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:31:06 ID:aPzqaSaP0
技術力は高いがパワーが足りない日本の野球選手にはマツダスタジアムが転機になるだろう。
パワーとテクニックを兼ね備えた選手が育ってくると信じたい。
48名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:32:32 ID:7HqRbJsi0
>メジャーリーグの球場を参考にした

ヤンスタ     1500億
マツダスタジアム  90億

wwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:32:38 ID:uY3VeUmj0
元木がドームの風の流れに乗せてHR打つ練習してたという話なら聞いた。
50名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:38:50 ID:3wNZvFhbO
こういう球場のほうが打者が育つだろう。しっかり芯でとらえないとスタンドインしないし
投手については知らんが
51名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:38:54 ID:Ru1u1TSL0
>>44
おい、俺は愛媛県出身の人間だが、貴様がソースにしている
「愛媛新聞夕刊」というのはどこの脳内新聞なんだ。
おれが知ってる愛媛新聞は平成16年に夕刊を発行などしてないぞ。
52名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:39:24 ID:HyFbCcHj0
この球状やグリーンスタジアムみたいなのが増えて欲しいな
箱庭ドーム球場はイラネ
53名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:40:30 ID:3IdVLNu+0
おい梅田、パン買って来いよ
54名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:40:35 ID:nxc2j98JO
>>48
土地代が違いすぎるし、マツダは土地代は含まれてないんじゃないかな。
55名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:42:12 ID:U3dS9Ue5O
まぁ観客からしたらつまんねーな。
試合見にきたならホームランは見たいよ。
56名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:42:50 ID:WNdchh310
やはり競技場の規格が統一されていないというのは競技としておかしいのではないか
57名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:43:04 ID:8O/k8dBHO
>>33
ヒント:日本時代東京ドーム本塁打率13.8ヤフードーム本塁打率13.7
ナゴヤドーム本塁打率10.8



論破
58名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:45:59 ID:6/W6HJs3O
>>46
同じ構造のメトロドームが打者有利でないことを考えると、単に広さの問題だろう。
まあ、開業当初はあれでも広かったんだがな。
巨人は金あるんだから、開閉式メジャー式ドームに変えて欲しいよ。
59名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:47:12 ID:SnhAKJbGO
>>57
有利な球場ですら打ててないということにしかならんが。
ホームで打てないのは勝負弱い松井らしいな。
60名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:47:13 ID:sP1k5K48O
カラクリとか死ねよ
狭い上にラビット仕様
61名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:48:23 ID:sP1k5K48O
>>49
昔慘デーでやってたよ
得意気に風乗せる練習してたし
62名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:48:32 ID:eIOJwC/LO
まず飛びまくるボールを替えろ
63名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:49:36 ID:uY3VeUmj0
球場で松井のHRを一度も見たことがないんだろな。
あれだけ打球が速いと、風とか広さとか関係ないわ。
64名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:50:25 ID:MqnnSUnG0
>>18
よく考えてあると思った。想像より見やすい。
ただし立ちっぱだと背の低い人にはつらい。
65名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:50:55 ID:6/W6HJs3O
>>59
広さは松井には関係ないということだよ。
そもそも、松井の当時の本塁打数を否定するなら、他の連中は非力オンリーってことになるが。
66名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:51:16 ID:tSlfdAejO
>>58

メトロはヒッターズパークだろ
67名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:52:50 ID:HVQcWhXm0
>>11
中日2名、阪神1名
あれ?首位のチームは?
68名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:53:39 ID:fA0mCNqk0
マツダスタジアムは本当に恐ろしいところです・・・・
ttp://takuro.aspota.jp/090428_174752.jpg
69名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:54:20 ID:RviSwn4d0
今までが出すぎてた
70名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:54:34 ID:IR1N5+Cd0
サッカーも野球も見に行くけど
サッカーは陸上競技場があればそれだけで観客席うんぬんkじゃないw
鹿島とか豊田とかいいよ
しかも上のほうからみて、全体像をみるのがいい。

野球はズムスタとか行ったけど、なだらかでも見やすいね。
ボールが忙しく動かない競技だからか?
サッカーをあの低い位置から見てるとイラッとしそうだが。
ボールの大きさも関係するんだろうか
71名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:54:39 ID:X3/J1uAKO
築地移転後跡地に新ドーム計画ってなかったけ
72名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:54:40 ID:77Whle140
>>57
論破ねぇ。。。。。
73名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:54:58 ID:U/+GBQxUO
かつて東京ドームや横浜スタジアムは広い球場だったんだが、やっぱ球の質が飛ぶようになったのかね?
74名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:55:25 ID:saxN/9kQ0
東京ドームができた頃は広めの球場だったよね?
75名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:56:39 ID:5vEDJD8T0
>>7
外野のネソベリアで寝観戦してくださいw
76名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:57:02 ID:NZeMZlt00
>>74
広いのは広いよ。
それ以上にボールが飛ぶ。
77名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:58:18 ID:uY3VeUmj0
>>73
ボールもあるだろうけど、選手が大型化してる。
昔の野球の映像見ると、みんな背が低くて体が細い。
78名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:58:39 ID:O3eh+aTO0
>>67
首位のチームはここで1試合しか終っていない。
で、今ここで試合中。
79名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 14:59:55 ID:6/W6HJs3O
>>66
本塁打・安打共にパークファクター1切ってる球場(某百科事典より)が、
なぜヒッターズパークなのかね?
80名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:00:23 ID:eJjQlTdR0
つーか野球の試合なんか怖くて寝そべりながら観戦できねーよ
81名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:01:13 ID:646E065HO
東京ドームは空調の風に乗って
ドームランがあるから恐ろしいよな。
まさにインチキ球場ですよね。
82名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:02:40 ID:NZeMZlt00
フェンス低い(2.5m)けど、本当にホームランでにくいのか?

福岡、札幌、宮城あたりは、ほぼ同じ広さでフェンス5mだぜ。
ただ広島のバッターが打てないだけじゃ?
83名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:04:27 ID:6/W6HJs3O
>>81
それを言うなら、
去年までの広島の選手は全員インチキってことで良いのかな?
84名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:06:02 ID:9dmCnGfH0
>5回の亀井の中堅飛球は、東京Dなら、という当たりだった。

地味に嫌みいってんじゃねぇww
85名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:06:17 ID:tW/6sR6uO
>>11
新球場開幕戦を華々しく飾って貰う為に初戦だけラビ
ットだったんだろうな

開幕戦は明らかにボールがよく飛んでたし
86名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:07:20 ID:JY6TsJQQO
ズームズームスタジアムって変な名前だな。
87名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:08:22 ID:FGwEmmVTO
頭狂ドームはウラの攻撃の時、上空に強い追い風が吹く
88名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:10:05 ID:XN9BqK8QP
放置が書いちゃダメだろw
89名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:10:11 ID:Faj8nCTfO
まぁこの球場が普通なんだよな
東京ドームとか異常だろ
90名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:11:44 ID:C45luWfoO
カッスは引退まで一本も打てない
賭けてもいい
91名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:11:52 ID:vsl4moXq0
マツダスタジアムでホームラン打った4人

中日  和田 森野

阪神  葛城

広島  栗原

92名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:12:38 ID:zT+bBcHYO
パワプロでホームラン競争やるときは大体市民でやってたわ
最近のはからくりの方がホームラン出やすいとかあるのかな
93名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:13:16 ID:DDuUiBwM0
巨人フロント上層部も東京ドームが狭い事認めてるし
94名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:13:49 ID:1YF2aKRJ0
>>80
その昔の川崎球場では流しそうめんやはてはセックスまでしていた奴がいたとか。
95名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:13:56 ID:Ta4U//H/0
東京ドームは狭いもあるが人工芝が貧乏くさい。
96名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:13:57 ID:tkK6APsk0

野球?
面白い?
97名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:14:24 ID:GI31XqjCO
東京ドームは狭い広いというより形がおかしい。
98名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:16:02 ID:p9S8q3DQO
>>73
東京ドームが出来た頃はだろ?ハマスタは狭い狭い
99名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:17:04 ID:5WY7ELmmO
G斎藤、槇原、桑田
C北別府、大野、川口

の巨人、広島の投手王国時代にここで3連戦やったらどんなスコアだったんだろ。
旧市民球場時代でさえ、ロースコアの投手戦だったのに。
100名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:17:57 ID:j2aDM7+l0
藤原糊化離婚やら北野誠やら草薙やら
最近の芸能界はドラマよりおもしろい
芸能界の黒い裏側みたいなドラマ 製作してみれば視聴率とれるよ
101名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:18:15 ID:8O/k8dBHO
>>59
お前頭悪いだろ

>>72
何か不満でも?
102名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:18:43 ID:wtawUS9OO
東京ドームもできた頃は広くてホームランが出ない、外野手の守備力が重要になるなんて騒がれてたんだがな。
103名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:20:23 ID:1yQtDhW90
>>102
三塁打クイズなんてのもあったなあ

ただ俺は狭い球場も悪くないとおもうがね
104名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:20:29 ID:eJjQlTdR0
>>94
ボール飛んで来るの怖くねーのかな
105名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:21:36 ID:Ta4U//H/0
球場はワクワクしなきゃ駄目だと思う。
そう言う意味で、東京ドームは下から数えた方が早い。
106名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:22:03 ID:5WY7ELmmO
>>98
ハマスタができた頃のセリーグ本拠地で、広かったのは甲子園(しかもラッキーゾーン込み)だけだろ。
フェンスも高かったし。
107名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:22:05 ID:v9iq2UbIO
わけわらん球場作るぐらいなら選手に金やれよ
108名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:22:41 ID:1YF2aKRJ0
>>73
浜スタはフェンスが高いのが評判になっただけで、広いと評価する奴は
昔も今もいないと思うぞ。
浜スタは建築基準法の限界に挑戦した建物だから、ある意味すごいんだけどね。
姉歯的に挑戦しているわけじゃないぞ、念のため。
109名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:24:19 ID:1YF2aKRJ0
>>104
それがより興奮するのかもしれない。俺はごめんだが。
110名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:24:23 ID:tMi+0SV30
この球場って見た目地方球場だな
111名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:25:54 ID:jI8PDA/XO
今でこそアンチ巨人だけど>>99は見てみたい。てか、あの頃の巨人は良かったよな(´・ω・`)
112名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:32:03 ID:fw2zMgo50
>>85
そうか?
センターへフェンス直撃しそうな打球もフライだったぞ


この球場に行った後に思ったのは
やっぱ野球は屋外でみるもんやね
113名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:35:03 ID:UuyhxAtO0
雨の日に寝そべりあにいた人涙目
114名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:45:38 ID:5WY7ELmmO
>>110
逆に言えば百万都市の市街地(旧市民球場ほど街のど真ん中ではないが)に、
もうこんな球場は建てられないってことなんだろ。
115名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:36:18 ID:BX8MjSbI0
安物の欠陥球場だろ?
いかにもケロイドの集会所って感じではあるw
116名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:44:55 ID:/TF10Abr0
小学生でもHR打てるからくりドームよりプロの球場らしくていいね
117名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:52:56 ID:3o1vuL500
ついに報知まで「東京ドームなら」を言いだす始末
118名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:57:01 ID:nfprZIPX0
広島の話題になると珍カスが食いついてくるなw
119名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:33:42 ID:Y1tUuqEO0
>>115
くやしいのうwくやしいのうw
120 ◆FANTA/M8CU :2009/04/29(水) 17:42:43 ID:jdmNHiR5O
(*^_^*)
野外の方が本塁打出やすいぞ。
巨人に移籍してきた本塁打打者たち(広沢・江藤・清原・ローズなど)は、本塁打減ってるじゃん。
野外球場は狭いし、フェンス低いし、おまけに追い風が吹く。
121名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:43:39 ID:0AiB5/Jg0
ファンタが出た〜〜〜
122名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:45:04 ID:0AiB5/Jg0
>>120
昔ながらの狭い地方球場ならな
ここは広いから
123名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:54:49 ID:vhj4NvxT0
いい球場だよな。天然芝は正直羨ましいぞ。
124名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:57:43 ID:lvRv1+eU0
>>120
だって腐りかけばっかり獲ってくるんだもん
125名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:58:51 ID:EvBwgz77O
HR出にくいのは札幌ドームたろ フェンスが高すぎる
マツダなんか全然低いし ライナーなら入りやすいだろ
126名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:01:09 ID:OxmoNtP5O
>>102後楽園球場に比べたらめちゃくちゃ広いよ

後楽園は公称両翼90b(実際は86くらいか)、フェンスは低い。王貞治のホームランが「ちょっと大きい外野フライ」と相手チームに呼ばれてたのもうなずける
127名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:05:05 ID:FNjhVWWK0
>>120
ドームも追い風が吹く
128名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:18:40 ID:C39WPuZ30
>>126
後楽園球場は両翼84メートル(阪急ブレーブスが日本シリーズの時に実測)
センターがホームより1メートル低くなっていた
大リーグのチームが来日した時、外野ノックがホームランになってしまうので選手たちに大うけした
ピート・ローズが日本のボールを持ち帰り、オールスター戦の打撃練習で使用
それをみていたアメリカン・リーグの選手たちがナショナル・リーグの選手たちの飛距離を見て戦意喪失
大リーグではフェンスすれすれのホームランのことをチャイニーズ・ホームランと呼ぶ
これは王選手のホームランに敬意を表してなずけられた
129名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:20:41 ID:Q/9nrxIe0
ドームの球の飛び方は独特。追い風とかそういうレベルじゃない。
野球以外のアメフトとかでもキックされたボールの飛び方が違う。
ドームのフェンスは高くても簡単に越える。
福岡ドームの屋根を開けるとまったくホームランが出なくなるのは有名だよね。
自然の風は複雑。単純に追い風向かい風では測れない。
130名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:29:25 ID:FSIPcFCR0
こんなの見つけました・・・

東京ドーム球場の広さについて

http://www16.tok2.com/home/kenken21/dome.html
131名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:29:59 ID:Jyrxl4t1O
東京ドームは気圧で屋根膨らませてるから球は、野外より飛びやすいのは事実。
巨人移籍して成績落ちるのはプレイヤーに負けただけで球場は関係ない。
132名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:45:34 ID:2hL4bJK70
>>131
気圧が高いと飛び難いようなイメージを持ってたけど
間違ってたのかな
133名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:47:10 ID:Q/9nrxIe0
エアドームの構造の問題であって気圧は関係ない。
ドームは何より湿気がないことが飛ぶ要因。
湿気があると飛ばなくなるのはアホでもわかるだろ。
134名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:48:43 ID:awGTFuJK0
>>10
ただネソベリアが意外なパンチラスポットにならないか期待してみる
135名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:52:00 ID:MGp8kbxD0
>>120
ローズは大阪ドームからやってきたわけだが。
136名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:57:39 ID:HAd9h0J70
>>130
甲子園の実測距離が反映されていない古い資料だな。
137名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:12:12 ID:bmI8uGGY0
昔、横浜スタジアムや西武球場が出来たとき、広い球場でホームランが出にくいと言われたのがウソのようだな。
後楽園も狭かったが、川崎球場はもっと狭かった。外野手の定位置が、フェンスから10メートルぐらいだった。
138名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:16:51 ID:aW2uyWdb0
HRでやすい球場でにくい球場両方あったほうが面白いな
139名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:44:52 ID:ssOJaTQc0
東京ドーム以前(昭和50〜60年代)のプロ野球本拠地

セ 後楽園・神宮・横浜・ナゴヤ・甲子園(ラッキーゾーンあり)・広島(旧)
パ 後楽園・西武・川崎・大阪(難波)・藤井寺・西宮

横浜でも広い方だったんだな
140名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 21:06:11 ID:HEJBREr9O
こうみると甲子園の広さはあの時代では異常
そりゃラッキーゾーン作りたくもなるわ
141名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 21:26:09 ID:ssOJaTQc0
>>140
昔の球場は街の真ん中にあったけど、
戦前の西宮の海岸沿いなんて当時はド田舎だっただろうから、
当時からあんなでかい球場が作れたんだろうな。
142名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:04:27 ID:Fogcn+BV0
前の広島市民球場をドーム球場に建て替えれば良かったのに
あんな市街地の真ん中にある便利な球場は無かったのに
143名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 02:50:59 ID:8wRB5w4Z0
>>142
一時期、やたらと山の中や海岸沿いにスタジアムを作った挙句、
アクセス貧弱で涙目ってことがあったけど、
最近は、バブル崩壊後の不景気や地価下落もあってか、市街地の外れぐらいの場所に
建てるようになったから、広島も含めてそんなに不便ってことはないんじゃないの?

いずれにしろ、広島の場合は代替球場の確保が難しいだろうから、
同じ場所に建て替えるのは無理だったと思う。
144名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 03:19:16 ID:R8VZZz4fP
旧市民球場は歩いて1分かそこらの場所が、中四国で一番地価の高い場所だったからな
敷地を広げようにも周囲の土地の確保が難しいし
移転したからには遊ばせておく手はないと思うんだけど、市は公園にするとか言ってるらしいな
145名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 03:24:04 ID:fEDM12Dw0
野球場のスタンドは傾斜が緩いほうがいいんだよね。
サッカーとは逆

>>22
こういうのは、割と平気
146名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 03:44:27 ID:bC814QaoO
横浜は広いとゆうより
当時としては異常に高いフェンスだった為にホームラン出にくいって決めつけてただけでフタを開ければ田代なんてかなり量産してた。

でも広島新球場は確かにいいなー欲を言えば掲示板だけがダサく安っぽい、斬新さが欲しかった。
147名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 04:01:47 ID:T8pPw4iYO
今後は 讀賣が東京ドームをどうしてゆくか注目だな 自前の持ち物でないにしろ 流石に時代遅れだろう
竣工した当時は まだ野球=巨人だったし
広い球場が多いメジャーリーグに日本人が多数挑むなんて事は考えられなかったからな

天然芝で育ったイチローに対抗する様に チームの中心選手だった松井秀喜をヤンキースに送った事によって
東京ドームの弊害が広く一般に知らしめた格好になったのは皮肉としか言い様がないな
148名無しさん@9倍満:2009/04/30(木) 04:04:38 ID:mQZY1OWU0

逆に改装した甲子園は妙にボールが伸びるように感じるね。
両翼のポールギリギリへの飛球が異様に多くなった気がする。
149名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 04:12:36 ID:g5/JtYR3O
使ってるカープもビジターで10本、ホームで1本という状態すから
よそのほうが打ちやすいのは確か
150名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 06:23:51 ID:/+ic5lNw0
>>148
銀傘改修での風の変化なのかな?
まぁ甲子園は元々ポール際は入りやすかった(東出ですらHR打ってるし)のでちょっとの変化で割が良くなるんだろうなぁ。
151名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:48:51 ID:UbGG0/fEP
>>145
>>22
これが平気って、一体どういう神経してるんだよw
普通にダメだろ。
152名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:07:21 ID:akuSBJyS0
>>146
>>147

広島へ遠征したが新球場は何から何まで良くてショックだったぜ
ドームを何とかしてくれと本気で思った
153名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:45:20 ID:r5nyZGwIO
29日に一塁側内野A指定で観戦したけど、ファウルボールはマジ怖かった。砂被りより内野指定の方が注意が必要だな
154名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:03:53 ID:Sc5GptOtO
エンタイトル2Bとラジオで聞いて???って思った
TVでみたら素晴らしい球場ですね。
一回は行ってみたい
155名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:19:20 ID:pPqP3Oro0
おれも天気のいい日のデーゲームにいってみたいな
156名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:55:33 ID:PervIm4v0
>>1
今のところ一番ホームランが出にくい球場のようだが
グランドの広さが公称値通りならナゴヤドームよりフェンスが低いぶんだけ若干ホームランが出やすいと思う。
カープにはホームランバッターが一番少ないようだから、もっともっと広いグランドでも良かったと思う。
もう広さは変えられないだろうから右打ちの新人のために低くしたというレフトフェンスを最上部の7.5mに戻し
そのまま全方向同じ高さにすれば物理的に見ても一番ホームランが出にくい球場になるだろう。
157名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:04:02 ID:cOD5c9m70
>>156
広島は湿度が高い
使用球の那須スポーツ製のボールは日本球界で一番飛ばないボール
158名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:08:34 ID:mdJwt1zVO
ドーム球場で場外ホームランは無理だけどズーム球場ではどうかな?
159名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:14:51 ID:Z7nvFSK9O
亀井の東京ドームでのサヨナラホームランなんか新広島市民球場ならセカンドフライや
160名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:17:53 ID:/Sj79oDE0
左右非対称形状の球場は日本では珍しい。
場外ホームランが多発するのでは?
161名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:18:30 ID:JLI1NcO60
ホームランは出にくいかもし知れないがゴロ等の球足が
変わる感じ?に見えたけどね

広島の打者のホームラン数もへるじゃん
162名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:19:19 ID:rTITtZszO
>>25
■公共スポーツ施設
                総数  公共施設
陸上競技場         2,247   1,051
野球場・ソフトボール場 10,870   6,829
球技場            3,022   1,199

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/05/05060102/001.htm

★近年、建設された主な野球場(公共事業) ★

1992年オープン 富山アルペンスタジアム 30,000人
1992年オープン 米子市民球場 16,000人
1992年オープン 出雲ドーム 5,000人
1995年オープン 倉敷マスカットスタジアム 30,670人
1995年オープン 諏訪湖スタジアム(長野県諏訪市)6,902人
1995年オープン 西京スタジアム(山口市)15,000人
1995年オープン いわきグリーンスタジアム 30,000人
1996年オープン 舞洲ベースボールスタジアム 10,000人
1997年オープン 大館樹海ドーム(秋田県大舘市)5,040人※ドーム球場
1997年オープン Big N スタジアム(長崎市)25,000人
1999年オープン 鶴岡ドリームスタジアム(山形県鶴岡市)12,000人
1999年オープン みどりの森県営球場(佐賀県久保田町)16,500人
2000年オープン 長野オリンピックスタジアム 35,000人
2000年オープン 松山坊ちゃんスタジアム 30,000人
2001年オープン サンマリンスタジアム宮崎 30,000人
2002年オープン しまなみ球場(広島県尾道市)16,000人
2003年オープン 秋田こまちスタジアム 25,000人

※建設予定・構想は除外


以下参照
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ranbee/zukan.htm
http://www2.csc.ne.jp/~fudoki/
163名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:21:00 ID:rTITtZszO
>>25
大阪の無駄に多い野球場(ほんの一部)
府営大泉緑地野球場
府営浜寺公園軟式野球場
府営二色の浜公園軟式野球場
西中島地区野球場
淀川河川公園海老江地区野球場
太子橋地区野球場
淀川河川公園大塚地区野球場
淀川河川公園三島江野球場
淀川河川公園島本地区野球場
淀川河川公園鳥飼上地区野球場
淀川河川公園太間地区野球場
淀川河川公園佐太西地区野球場・少年野球場
淀川河川公園大日地区野球場
淀川河川公園八雲地区少年野球場
京セラドーム大阪(大阪ドーム)
JR環状線大正駅
大阪市立十三野球場
大阪市立中島野球場
大阪市立桜之宮野球場
大阪市立蒲生野球場
大阪市立松島野球場
大阪市立大阪城野球場
大阪市立小林野球場
大阪市立寺田町野球場
大阪市立真田山野球場
大阪市立桃谷野球場
大阪市立北加賀屋野球場
大阪市立南港中央野球場
舞洲ベースボールスタジアム
箕面市立第一総合運動場市民野球場
池田市立猪名川運動公園野球場
豊中市立大門公園野球場
豊中市立豊島公園野球場(豊中ローズ球場)
豊中市立千里北町公園野球場
豊中市立 原田中少年野球場
高槻市立城跡公園野球場
高槻市立津之江公園野球場
http://frynbs.accela.jp/linkosaka/baseball.htm 他多数
164名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:24:29 ID:N5dwISWEO
読売はカラクリドームがフランチャイズだから、今のホームラン頼みの野球のままでいいだろ。
165名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:27:46 ID:/U9xTnzU0
球場変わったのに何となく見た目は市民球場
166名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:28:32 ID:ekyfg2i7O
>>156

屋外とドームの違いも考えようね。
167名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:28:44 ID:FUeujZVqO
かと言って油断してると天谷が打つし…。
よくわからん球場だね。
168名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:29:32 ID:ag/suJDhO
別に球場が狭いからって悪いわけじゃないしな
打者有利になるは相手チームも同じ

だからこそそこで活躍する投手は更に評価もできる
169名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:32:00 ID:4Zh4rXJ50
>>141
おまえ、甲子園が作られたのがいつかわかってないだろ。
他の球場と比較してみろ。
170名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:35:12 ID:PT8COwzFO
大阪にある球場は無駄になってない
大阪は他の都道府県に圧倒的大差をつけてプロ野球選手をあまた輩出してるからね
171名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:45:28 ID:EwUWiBLmO
ラミレスのあの打球がセンターフライだもんな 広すぎ
172名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:46:41 ID:a+KNrSP2O
>>125
ドーム球場はボール飛ぶからな
173名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:47:49 ID:xsVg41Hu0
アマチュア野球でガンガン使いまくってる野球場は公共施設としての意義がむしろ高いだろ。
174名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:56:04 ID:1GhWv/TLO
広島は、瀬戸の夕凪と乾燥でボールが飛ばない。
175名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:04:37 ID:sfpS7zxCO
早く行きたい。
176名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:06:25 ID:/JIglK+WO
阪神はあまり好きではないが、大阪の野球環境はうらやましい。
草野球でもみていて充分に楽しめる。
177名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:15:56 ID:A6WyC6IU0
東京ドームや昔の極端に狭い後楽園球場での本塁打はニセモノに近い
このような球場やラビットボールとか圧縮バットでの本塁打記録は
ニセモノに近い

大リーグなら三分の一に激減する 特に大リーグ初年度
例 松井16本 前年日本で50本

もしかつての偉大な強打者王選手が大リーグで記録したとしても
通算300本でさえ困難だっただろう
178名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:33:09 ID:1Hyf/Jw1O
要するに東京ドームと横浜スタジアムと西武ドームの3つがダメなんだよ。
179名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:39:28 ID:ag/suJDhO
なぜ打者有利の球場=悪、ダメ
という風潮なの…

全部がでかくてホームラン出にくい球場なら満足すんのか?
投手レベル下がるよ
180名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:43:00 ID:bySVOj7f0
フェンスが高いと死角が増えるので好かん。
新広島球場くらいがちょうどいい。
181名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:48:35 ID:FamR1S70O
>>174
乾燥してたらボールは「飛ぶ」んですけど
182名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:56:27 ID:MfClJ1wM0
>>179
投手レベル云々は置いておいても、
俺も球場が狭い=悪、みたいな論調には納得できないな。
プロの興行なんだし、いろいろな特徴、楽しみ方があっていいと思う。
183名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 11:00:40 ID:VHf6F4Ix0
東京ドームへの逆風が強いのはWBC直後だからさ
コアじゃないファン層も気づいてしまったんだよ
184名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 11:02:04 ID:AVB2rm5/O
たしかにメジャーっぽい球場に見えた
185名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 11:22:25 ID:xH8p7f5s0
生きて帰ってこいよ飯原・・・。
186名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:00:28 ID:nEfRImeWO
ホームランは野球の華なんだが明らかな当たり損ねがスタンドインしてもおもしろくない
見たいのは完璧なホームラン
187名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:25:33 ID:+nxS0E8A0
>>59
論理破たんしまくりw
松井アンチってこんなのしかいねえのかよw
188名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:32:19 ID:+nxS0E8A0
>>112
>やっぱ野球は屋外でみるもんやね

はげどう。マジでそう思うわ。
189名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:39:20 ID:+nxS0E8A0
>>102
そうそう、それまで日本最大だった熊本の藤崎台球場をぬいて日本最大になったんだっけ。
原選手のホームランが少なくなってしまうとか特集やってたしな。
まさかあの東京ドームが小さい球場扱いされる日が来るとは。

当時→今
後楽園 東京ドーム
甲子園 甲子園(ラッキーゾーンなし)
ナゴヤ球場 ナゴヤドーム
神宮 神宮
はま☆すた はま☆すた
市民球場 新市民球場

西武球場 西武ドーム
大阪球場 福岡ドーム
西宮球場 大阪ドーム
川崎球場 千葉マリンスタジアム
後楽園 札幌ドーム
藤井寺球場 宮城県営球場
190名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:41:57 ID:+nxS0E8A0
>>132
いや、間違ってない。コロラドロッキーズの本拠地とかは気圧が低いから打者天国と呼ばれている

>>131は単に文系脳なんだろう。
191名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:45:13 ID:+nxS0E8A0
>>147
メジャーではボールが違うから飛ばないだけでドームは関係ない。
現にイチローも日本では長距離バッターだったのに
あっちではシングルコレクターとか呼ばれるようになってしまった。
192名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:49:09 ID:3yv5vKJf0
広島でメジャーの公式球使ったら凄い事になりそうだな。
しかしこういう球場は必要だよ。国際試合で力を発揮しやすくなるだろうし
193名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:12:14 ID:HdUpffWD0
>イチローも日本では長距離バッターだったのに

いや、最近の朴井と比較しても中距離バッターだったかと
194名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:15:21 ID:JgGsK9ffO
デーゲーム
195名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:21:19 ID:UkXygAqG0
地元小学校が ニールスミス方式で校庭を 芝生化したんだが なぜか野球用の内野が 土のまんま
小学生の野球なんだから 内野も 芝生で いいのに
196名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:23:03 ID:sT3PF/EmO
>>190
サッカーでも気圧低いと飛びまくるな
197名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:27:43 ID:WP/VvscgO
>>187
ん?別に破綻はしてないんでは?
・松井がドームで打ててない
・ドームはホームラン出やすい
この二つを合わせればそりゃ
松井本拠地で打ててないでやんのpgrにはなるでしょう。
おいら的には松井にしては意外だなって感じだけど。
198名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:27:51 ID:gPlqclFjO
4月10日にホームラン打った髪の毛が薄い中日の選手凄いのが分かった。
199名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 00:02:39 ID:2KszBM2C0
>>197
松井は本拠地がドームだから50発打てたって前提だったろ。
論理が破たんしてるって指摘されても説明されないとわからないとは。
200名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 02:22:08 ID:wfTLbdfF0
昨日の三塁打祭りはスリリングで面白かったな
守備に目をつむって鈍足の外野手なんか使ったらランニングHRになりそうだ
201名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 02:40:57 ID:1IHLK1Hp0
マツダスタジアムでプレーする選手の約半分はカープの選手
東京ドームでプレーする選手の約半分は巨人の選手
という根本的なところに触れないのはどうかと
202名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 02:56:12 ID:dMuN07aB0
尾谷のコラムが報知から全て消えた件について
203名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 06:02:45 ID:pdQFUbqYO
>>1

> 初めての取材になったマツダスタジアムは、なかなかステキな球場だった。
> 「メジャーリーグの球場を参考にした」というだけあって、その雰囲気はまさにボールパーク。
> これからは、こういう球場が日本でも増えていくのだろう。

>  そして、この球場のもうひとつの特徴は、ホームランが出にくいことだ。
> 左中間のふくらみ、風、使用球などが、その要因と言われる。ここまでの10試合で、
> 飛び出したホームランはわずか4本。
> 1試合平均0・4本という、「超」がつくほどの「ピッチャーズパーク」(投手有利の球場)になった。
> もちろん、12球団本拠地で最もホームランが出ない球場である。

>  一方、巨人の本拠地、東京Dは言うまでもなく「ヒッターズパーク」(打者有利の球場)だ。
> パの公式戦も含めると、今季16試合で47本塁打が乱れ飛んだ。
> 1試合平均2・94本は、本拠地球場で断トツ。5回の亀井の中堅飛球は、東京Dなら、という当たりだった。
> 2ランになっていれば、試合の行方も大きく違っていたはずだった。

>  球場が変われば、野球が変わるし、展開も変わる。
> 例えば、25日の中日戦(東京D)は、代打・亀井がサヨナラ3ランを放ち、それまでにチームが犯した
> 走塁ミスやバント失敗をひと振りで帳消しにした。
> ところが、マツダスタジアムのように一発が期待できない球場になると、小さなミスがそのまま命取りとなる。
> 6回、鈴木を本塁に突入させたジャッジ。その裏、天谷の犠打で間に合わない三塁に送球した鶴岡のプレー。

> 首位を快走していても、まだまだ巨人にはスキが多い。
> この先の道が決して平らではないことを、新球場が教えてくれたのだ。(尾谷 和也)


> (2009年4月29日12時07分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/column/gcolumn/news/20090429-OHT1T00114.htm
204名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 08:02:01 ID:REWC13P40
>>202
>>203
絶対に冒してはならない禁忌に触れてしまったということか・・・。
怖いね。
ドームの観戦価値(テレビ・生両方)を下げるなと。
ドームの観客の平均年齢とか報道して欲しいけど、絶対に無理だね
讀賣もヤバイ状況を認めているから
205名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 22:48:59 ID:o9cr6QFc0
両翼95m 左右中間110m 中堅122m(これは怪しい。119mという噂も。)
インチキ東京ドーム
206名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 22:50:26 ID:lzRuOrv60
ああ、道理で巨人が負け越したわけだ。
207名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 23:00:53 ID:xUwW4arLO
>>188
かつて元巨人の名二塁手・千葉茂は、東京ドームが完成して皆が浮かれていた頃にこう言ったそうな
「もう野球という名称は変えにゃならんな。これからは屋球や」

千葉が生きてたら今のドーム全盛を大層嘆いただろうなあ
208名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 23:06:40 ID:89TZrvd7O
小さい球場にカープの選手が慣れてしまったからだろ。単純に
209名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 23:22:33 ID:XcN8tBx80
嶋とか未だに市民ムラン狙いのバッティングしてるな
210名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 23:24:37 ID:+qujI85d0
ここ数試合でやけにホームランが出るようになってないか?
ボール変えた?
211名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 23:26:09 ID:sbYS2kVN0
風かな?

デーゲームではよく出る印象
212名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 23:33:50 ID:lNWyCWz10
「小さなミスが命取り」

これって東京Dのためにあるような言葉だろ。
この記者はなにか勘違いしている。
あっ放置脳だからか。
213名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 23:40:45 ID:Z4kfIAtyO
東京Dが狭い、って言われるようになるくらいボールが飛ぶようになったんだよね。
214名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 23:41:23 ID:zgM1kkltO
>>212
東京ドームなら小さなミスはホームランで取り返せるって事ですよ?(笑)
215名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 23:44:09 ID:6zISiUl8O
もし俺が広島市民だったら週イチででも行きたい球場
マジで羨ましい
216名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 23:47:29 ID:6vZ+8u1h0
個人的に一番好きな球場は西武ドーム。
特に夏のシチュエーションは最高。食べ物も美味い。

二番目に好きなのがハマスタ。
217名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 23:49:36 ID:6IoMOlsg0
メシ売場が激増し、全体的にゆったりと広くなったのが喜ばしい。
コンコース方式でどの入場券でも球場内をぐるり一周歩くことが可能になったのも素晴らしい。
野球を見るも良し、何か食い歩くもよし、高いビールを飲むも良し、いろんな楽しみ方が出来る。
屋外型球場では現時点で最高峰の出来だろう。
218名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 23:55:29 ID:izO2XKxe0
>>22
これは一体どういう状況なんだ?
魚がいるのはなぜ?
水死体ってこと?
219名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 23:59:24 ID:FsoZWoIW0
>>212
アホなん?
220名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 23:59:38 ID:kAVtGaivO
>>215
しかもアクセスがメインターミナル隣接と最高すぎる
大阪や福岡、場合によっては名古屋でもナイターで帰れる
221名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 23:59:39 ID:g1L6Coj70
>>217
関東在住だけど行きたくなってきた
222名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 00:01:03 ID:ITYUcxU50
甲子園でも今年は飛ぶボールを使ってると思われる
あの球の伸び方はすごい
223名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 00:01:33 ID:yHyrFvfm0
>>8
>死角も多いし
はあ?
>緩やかな傾斜は空席も目立つし
それデメリット?www
224名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 00:02:24 ID:SSZMhOPF0
>>126
生で王のホームラン見たことあるが、すごいライナー性で、
中段辺りまで勢いよく飛んでいったよ。

まあ中には狭さに助けられたのもあるだろうが、ありゃ
記録出すだけあるわ。
225名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 00:04:44 ID:+CqRQ+e30
>>220
名古屋最終はさすがに厳しい。20時半に球場出ないと乗り遅れるかも。
ただし大阪最終は21時半に球場出ても余裕で間に合う。福岡なら22時半過ぎなきゃ余裕。

広島駅から球場までは直結歩道で徒歩10分ちょいというところ。
意外に近い。

>>221
ナイトゲームマジオススメ。
コンコースからグラウンドまでも意外に近い。
226名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 00:05:43 ID:2C22G3iu0
入場すると澄み切った青い空の下に広がる緑の芝と真紅の観客席

あの空間のひろがりは最高だ
227名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 00:06:04 ID:qiqUOv34O
てゆーか球場の広さ統一しろよ
球場ごとに広さが違うのにHR王争いとかおかしいだろ
228名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 00:08:10 ID:zzdc8yhv0
マツダスタジアムの特徴

・雰囲気がボールパーク
・ホームランが出にくい
・放射能検出量が多い
229名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 00:08:26 ID:yHyrFvfm0
ちなみに選手もコツをつかんできはじめたのか、
昨日今日とHRでてるよ。>>1の記者はまあ、初めて来たからわからんのだろうけど。
230名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 00:09:31 ID:UJBssRGLO
>>212

読解力無さすぎだろ…
釣りである事を願う
231名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 00:10:24 ID:6w4SGhFs0
強い打者だけ集めればホームの利で優勝しちゃう巨塵wwwww
232名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 00:10:28 ID:ASZzifq1O
虚カスうぜえええwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 00:19:06 ID:oPVIhptT0
>>214
まあ、ピッチャーにすると、ちょっとした失投が命取りではあるけどな
234名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 00:19:49 ID:0ICQ9Uuq0
この球状は何故か道路特定財源まで使われてたんだよな
原爆利権と言い広教祖と言い利権の巣窟かよ
235名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 01:09:07 ID:sH6Pt5LZO
1・2塁間に埋めてあるスプリンクラーがコブになってて2回イレギュラーした
236名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 07:15:21 ID:8MMHo7rx0
>放射能検出量が多い

また放射線と放射性物質と放射能の違いが分かってない君か・・・
237名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 07:20:19 ID:saQcmJFBO
海風がはいってくるデーゲームならHRはでそうかな
熱くなってくるとあの蒸し暑さと湿気の影響で
もっとでにくいかも
238名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 07:21:26 ID:XaxhyRGqO
>>199
あの時代はドームがどうこうの話ではないよw
ボールがw
239名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 07:22:59 ID:9CntJBao0
>>1
文才ないね。
240名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 07:29:02 ID:/zxWk+Ao0
カラクリドームは前の市民球場よりホームラン出易いからな
241名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 07:38:19 ID:gk2OxYeJO
>>223
日本語勉強してからツッコミいれろ ばか
242名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 07:41:06 ID:7gJjYJzQO
ズームズームスタジアム
243名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 07:41:14 ID:ldjpmi4k0
マツダスタジアムは良さそうだな。
ただカープの応援の仕方は嫌いだ・・・。うるさすぎる。

野球場じゃなくってボールパークがいいんだよ。メジャーみたいな。
244名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 07:45:00 ID:/zxWk+Ao0
最近のカープの応援はたしかにうっとしい、スクワットすな
昔みたいに座ってしゃもじでもに叩いとけw
245名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 07:54:25 ID:UUEKBa3oO
サッカー場の周りにトラックあるとこはだめだね
246名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 07:56:32 ID:ZbJBUUMj0
ホームラン出にくいんじゃ見に行ってもつまんないんじゃない?
投手戦より乱打戦のほうが楽しいよ
247名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 08:05:42 ID:rCNFID0X0
>>212
馬鹿なのか?
なぜ恥ずかしげもなくそんな事が書けるのか。
怖いよ。
248名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 08:07:07 ID:jySBzmMNO
この記事以降出だしたのだが
249名無しさん@恐縮です
からくりドームでも打てなかった清原さん