【野球】わが世の春を楽しむルーキー解説者「清原和博」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セφ ★
前略、清原和博殿。
いよいよ契約先の日刊スポーツでの評論家人生がスタートしましたね。

“ベッピン妻”との誉れも高い奥さま、亜希さん(40)はアラフォー向け
ファッション誌の表紙モデルに抜擢され、ご長男は“お受験”が成就して
4月から慶応幼稚舎の1年生になられたとのこと。

そして貴公ご自身は、上梓された自伝『男道』が20万部を超え、トークイベントは
連日大盛況というではないですか。まさに、家族ぐるみの“わが世の春”を謳歌されていることでしょう。

実は彼は、頻繁に練習に足を運んで取材するというスタイルを目指していたのですが、
“選手が萎縮する”と巨人やオリックスなど各球団から断られているのです。

いわば、卒業した番長が同窓会で誰からも相手にされていない、という状況ですね。
今はやむなく元木大介などかつての“手下”に電話を掛けまくってネタを集めています」(スポーツ紙記者)

TBSが中継したWBCでの貴公の解説は、“ええ、そうですね”という相槌ばかりで、
貧しいボキャブラリーを繕うのに精一杯だったようにお見受けしました。

「その批判は本人の耳にも入ったのですが、“だからどうした”と開き直っていましたよ」(同)
さすが番長、と言いたいところですが、引退後のテレビに映る貴公からはかつての
風格が窺えません。“お行儀のいい清原”なんて誰も見たくない、と愚察するのですが、

「TBS解説陣には“大沢親分”や“ハリさん”がいて、キャラがかぶってしまう。
また、所属事務所は彼をスポーツジャーナリスト、ひいては“文化人”に仕立て上げたいと目論んでいるので、
“番長キャラ”からの脱却を図っているのです」(テレビ関係者)

貴公が文化人、ですか。恐れ入りました。けれど、たしか“監督になりたい”とも
仰っていたはず。

「某ラジオ局から“西武戦限定で解説を”というオファーがあったのですが、
“西武色”が付いて他球団から監督の声が掛からなくなることを恐れ、辞退したそうです」(同)

“春”はいつまでも続くものではありません。どうかご自愛を。草々。
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/tachiyomi/20090428_1.html
2名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:04:33 ID:KNacEDlh0
清原の解説は案外良かった
3名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:05:51 ID:qFX0sFN7O
週刊新潮らしい、嫌味ったらしいコラムだねぇwww
4名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:05:54 ID:0nBCtjV10
キヨはわかりやすい解説する
5名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:06:09 ID:/Bo70Cwa0
「おう、ワイが清原や」
みたいなイメージを勝手に作ったマスゴミもマスゴミ
6名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:06:10 ID:P9vevDBJO
奥さん性格悪そうだよな
まぁ綺麗だけど
7名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:06:17 ID:d0wjmNsp0
>>4
まともだった
8名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:06:31 ID:8U/cs6a50
途中抜けた日は
なにしてたの?
9名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:06:56 ID:LQDH5P0n0
清原の解説良かったじゃねえかよ
栗山に比べたら700倍ましだよ
10名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:09:19 ID:4qsb4qST0
>>9
同意
この記事は酷い
11名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:11:13 ID:LM3SNsTf0
むしろ遠慮勝ちで批判みたいなこと言わないのが物足りなかったかな。
まあ、大魔神とかもっと酷いけど。
12名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:12:05 ID:FinHgsoo0
もう脚色はいらん、素でやってくれ
13名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:12:47 ID:+/03/fE+0
清原の解説は好きなんだけどなー。
14名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:13:10 ID:R/yLvPmyO
良い解説できるよ
15名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:13:13 ID:1UCn0VQE0
栗山も清原もいいな

槙原のWBC解説はNGだった
16名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:15:14 ID:9OboLn+D0
>>9
栗山よりも酷い解説する奴も珍しいけどな
17名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:15:49 ID:RmUrZh5iO
元木(笑)ヘキサゴンで頑張ってるね
18名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:17:15 ID:kD6Pi3lVO
文化放送ライオンズナイターの解説は断ったのか?
19名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:18:01 ID:0nBCtjV10
>>17
あのイケメン気取りの髪型何とかして欲しいわぁ
顔もでかいのに無理がある
20名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:19:10 ID:37Ttbf3X0
髭・・・
21名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:19:55 ID:6cNLcls50
こんな稚拙な文章で恥ずかしくないのか?
22名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:21:00 ID:QyKtull+0
チンピラの子供でも入れる慶応幼稚舎
23名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:25:10 ID:JPt5RUEBO
引退したら急に金髪やめたりする半端さがイヤ
典型的な筋の通ってないDQN
24名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:27:15 ID:/PxSvla60
髭で顔の縁取りしてる人ですね?w

解説者としては普通
人気が無くても、面白かったり
的確な解説してくれる人は掃いて捨てるほどいるよね
25名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:28:15 ID:HHryjFlf0
WBCのシャアアアア!!!!は良かった
26名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:32:57 ID:i6g3BvET0
筋金入りのアンチだって解説内容ではなく
風邪で解説休んだことしか叩かないってのにこれはないわ
>TBSが中継したWBCでの貴公の解説は、“ええ、そうですね”という相槌ばかりで、
>貧しいボキャブラリーを繕うのに精一杯だったようにお見受けしました。
27名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:34:46 ID:FNF4ziUcO
清原と古田と坂東の解説は好き
28名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:35:28 ID:T3aon4te0
亀井「おう、キヨもえらい出世したのう」
29名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:38:37 ID:V0hSmS9mO
野球解説者としては(失礼だが)意外に優秀
下品な発言は一切しない
NHK向きかも
30バーニング!:2009/04/28(火) 00:39:20 ID:D54a30Xa0
●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●
<野球>
清原(ジャパン・スポーツ・マーケティング、引退)
ダルビッシュ(エイベックス)
楽天田中
日ハム田中(清原と同じフィールズ傘下事務所)
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ)
上原浩治(スポーツビズパートナーズ)

<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔・長谷部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
内田・香川
玉田(レプロ)

<ゴルフ>
石川遼
宮里(舞夢プロ 長良も関与)
横峰・古閑

<その他>
オグシオ
浅尾美和(個人事務所 吉本も関与)
スケート安藤
バレーボール栗原
ハンドボール宮崎(メディアコンプレックス 新庄と同じくアワーソングスクリエイティヴ)
モーグル上村(スポーツビズ)
スノボ今井メロ(元スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)
石井慧(ケイダッシュ)
K1はほとんどバー系なので省略
31名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:40:02 ID:hGAYKo9W0
解説良かったけどな
自然体だし
そんなことより

清原 金いくらもってるの?

知ってる人
32名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:40:04 ID:v9h3/L820
清原は江夏並のいい解説をする。
33名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:41:21 ID:ZEw1BzsM0
わが世の春を楽しんでるルーキー解説者はむしろどんでん
34名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:42:42 ID:HawiNIr3O
過大評価解説者
35名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:07:29 ID:H1Oj2G/6O
清原の解説は精神論多いけど選手に対してのリスペクトが感じられる
36名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:10:37 ID:eQKHW3280
古田の解説が好きって言ってる奴がいてびっくりした。
古田とか松木とかああいったテレ朝クオリティな解説好きなのってやっぱいるんだなw
37名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:13:16 ID:EqU756ekO
気持ち悪い記事だな
38名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:14:53 ID:6wlGqf+q0
新庄はなにしてるんだ?
39名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:17:46 ID:x41hySdxO
記事にして飯喰ってるコイツって・・・。
40名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:17:52 ID:/m+yfOXb0
よっぽど清原嫌いなんだなここ
41名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:18:18 ID:+mpnThAjO
>>29
選手に対するリスペクトがあるね敵味方分け隔てなく
42名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:19:16 ID:hK3ww8mY0
慶応幼稚舎だけは納得いかん
43名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:22:10 ID:piTv7v7lO
>>38
あぁ、絵を描いてるよ
44名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:22:17 ID:Ohhw1TCxO
何だこの記事
なんかキモイぞ
45名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:23:37 ID:/ZarHmWU0
清原の解説は良いだろ

野球が好きなんだってのが伝わってくるし凄い紳士的な解説するし
46名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:23:59 ID:GvgizntwO
文化芸能人?!ww
スポーツジムの経営に力を注ぐべきだ。
47名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:25:53 ID:3HFupLgc0
今のほうが現役で投手を恫喝してた頃よりずっと印象いいな
48名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:26:35 ID:ateZ6+JE0
なにも面白くない記事だな
49名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:28:01 ID:tGWRJRXyO
サンテレビで解説してもらいたいんだが
50名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:31:14 ID:CTAPffol0
糞みたいな記事だな
吐き気がする

>“ベッピン妻”との誉れも高い奥さま、亜希さん(40)はアラフォー向け
<ファッション誌の表紙モデルに抜擢され、ご長男は“お受験”が成就して
>4月から慶応幼稚舎の1年生になられたとのこと。
まずこれが全く必要ない

>TBSが中継したWBCでの貴公の解説は、“ええ、そうですね”という相槌ばかりで、
>貧しいボキャブラリーを繕うのに精一杯だったようにお見受けしました。

ホントに中継見てたのか?
51名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:31:38 ID:lekgwp+O0
清原「日本プロ野球75年の歴史、韓国27年の歴史がこの一戦でその歴史がひっくり返る瞬間がみれるかもしれないですね」
清原「日本プロ野球75年の歴史、韓国27年の歴史がこの一戦でその歴史がひっくり返る瞬間がみれるかもしれないですね」
清原「日本プロ野球75年の歴史、韓国27年の歴史がこの一戦でその歴史がひっくり返る瞬間がみれるかもしれないですね」


チョン清原
52名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:32:07 ID:FxE0PDVdO
>>45
俺好きだけど、感想っぽい言葉が多いかなまだ
53名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:32:37 ID:lekgwp+O0
清原ひっくり返る発言のときの実況スレの反応

158 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:02:34.94 ID:Kjlanvhe
きよはらwww

159 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:02:36.35 ID:pdR/fuRL
しよはらしね

160 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:02:37.29 ID:tcX81bvf
清原なに言っちゃってんの(´・ω・`)

164 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:02:40.98 ID:TXpu6EKR
清原てめぇ

165 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:02:42.03 ID:w0HMmxhp
清原wwwwwwwwwwwwwww

166 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:02:42.99 ID:UdD4X6vp
清原 何言ってるんだよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:02:44.01 ID:+ICyQhhr
清原さん韓国贔屓かよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:02:44.92 ID:4rSJZp/R
キヨマー韓国よりかよ



54名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:32:55 ID:H1Oj2G/6O
>>49サンテレビの解説に求められるのは公平性ではなく圧倒的阪神びいきの精神と関西弁
55名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:34:35 ID:H1Oj2G/6O
清原は多分セルフプロデュースがヘタクソだからあんなんになっちゃったんだろな
56名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:35:08 ID:/ufZSd+10
スポーツマンとして、対戦相手に敬意を払うのは当然だと思うが。
清原さんの解説はわかりやすいから好き。
57名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:35:59 ID:lekgwp+O0
清原ひっくり返る発言のときの実況スレの反応 2

177 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:02:51.51 ID:8/GmCJA2
清原は韓国人なのか?

178 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:02:51.57 ID:ISyJDowl
ひっくり返る歴史的瞬間??????????
はぁ????????

188 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:02:56.03 ID:wadJmC+Z
清原どっちの味方だよwwwwwwwwwww

189 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:02:56.03 ID:q16Ms13X
在日?

190 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:02:56.47 ID:D0L3l6aa
清原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

191 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:02:56.85 ID:VGzefxFs
ひっくりかえるのを熱望するキヨ





58名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:37:25 ID:lekgwp+O0
清原ひっくり返る発言のときの実況スレの反応 3

194 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:03:00.60 ID:he9psODd
キヨハラw

195 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:03:02.63 ID:c83eiGwB
地蔵ボケはじめてんのか

196 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:03:03.09 ID:fOv7Q5Fo


清原「ひっくりかえるかもしれない」  意味 韓国が勝つといいですね


??????????

197 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:03:03.15 ID:ysUX+l6l
売国

200 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:03:07.98 ID:DawcKEK8
清原その発言は在日だぞ

201 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:03:09.31 ID:Sad5Zv5+
韓国に追い抜かれる日?

202 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:03:08.98 ID:eK2Y1RVC
清原キムチのベンチにいけ




59名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:39:37 ID:7myehT/b0
このレベルになると、ごく僅かな例外を除けば、
一生贅沢して食っていける金を持っているからな。
解説者に向いていなかったら、それだけの話。
好き勝手生きていくだけでしょ。
毎日アクセク働かないと食っていけない俺ら庶民の感覚で語るのは
アホらしいよ。
60名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:41:20 ID:FPmUZ0eeO
レディーボーデンよ
61名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:41:30 ID:lekgwp+O0
清原ひっくり返る発言のときの実況スレの反応 4

209 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:03:13.64 ID:QlcWQq66
清原のコメが韓国勝ち前提だし
いいから帰ってくれよ

214 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:03:17.94 ID:CZP2V8C7
清原は混乱してます

215 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:03:18.09 ID:LK+cU8Oz
清原は韓国応援団か?

216 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:03:18.91 ID:I825O+hO
清原なにチョン寄りのコメントしてんだよ
ひょっとして・・・

217 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:03:19.07 ID:tOSrsNiu
在日魂

218 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/24(火) 10:03:19.12 ID:aUZiBFL5
ヒント ヌルヌル秋山
62名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:43:35 ID:7T2J0J7uO
WBCは実況が答えありきの聞き方しかしなかったからなあ
63名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:48:01 ID:uptcubYcO
なに?この悪意に満ち満ちた文章は
読んでて気分悪いわ
64名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:53:10 ID:61vz7PkW0
意外に理論を持ってたし、適度にユーモアもあったけどな
65名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:54:21 ID:kUaJehGvO
解説面白かった
66名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:55:21 ID:ULCKJy3U0
清原の解説が上品で古田の解説は下品なんだよね
IDID言っても大学が・・・

でも俺は解説は多少下品でもいいと思ってるので古田も清原もアリなんだよね
年寄り解説が昔の野球はあーだったこーだった、昔のあれこれは名選手だった(知るかよ)みたいな解説よりよっぽどいい
67名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:55:26 ID:/ZarHmWU0
オールスターの解説は古田と清原がいい
68名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:57:25 ID:6q+8D0kyO
地味に佐々木の解説もなかなかだと思う。
早口?方言かなんかで聞き取りづらいのがアレだが。
69名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:00:34 ID:9wnMtNWj0
選手時代からキャラで売ってたんだから
解説になっても、キャラを前面に出せば受けるよ。
70名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:02:32 ID:f2ZxROz/O
アンチもイラつくレベルの文章
71名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:06:05 ID:YQUjCjHgO
普通に清原の解説いいと思うんだが
72名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:06:10 ID:qJ/KWUnu0
ホピ族ってなんでこんな下世話なネタでスレ立てしようって思えるワケ?
73名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:09:21 ID:xnaONyHRO
清原と古田はB型。
B型の解説は抽象的だから嫌い。
74名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:10:19 ID:F3S8kq8RO
で、この文章は誰が書いたの。これの方がひどいだろ。手紙調にして面白い俺、さすが文化人とでも思ったか?
75名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:11:53 ID:vk2z8Vov0
古田と清原を比べて思った事は、内容のある事も言うがうるさい解説より
多少内容に乏しくても耳障りじゃない解説の方がはるかに良いという事だ
あと栗山は早く氏ね
76名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:12:24 ID:74aNQOq0P
ニヤニヤしながらこのコラム書いてるんだろうなw

上から目線で気持ち悪い
77名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:17:29 ID:HNCubeswO
これ書いた記者、頭ヤバいだろ。清原の解説は普通に(一年目なら尚更)良いレベル。

既出だが、古田の解説は全くダメ。立命館だけに左思想テレ朝イズムバリバリ。
78名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:24:55 ID:8uF+9Nvq0
案の定総叩きだなw
こういう記事って誰に需要あんだ?
頭の悪いオジンには相変わらずウケがいいのか?
79名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:27:06 ID:ZObA39ryO
番長キャラは後付けでマスコミが作ったもんで、もともと番長キャラじゃないし
80名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:27:58 ID:sLCxPmDFO
こんな捏造してると訴えられますよ。
ま、相手にさえされないかもねw
81名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:30:16 ID:Pr7SZAU40
清原の解説は普通過ぎて悪くないべ。

古田の方が意外すぎて笑えるが
82名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:36:47 ID:CTAPffol0
>>79
後付けじゃないだろww
チーム内ではやりたい放題やってたじゃんww
巨人にいた時、無茶苦茶やってたじゃねえかww
まあ番長つか悪ガキだけど

でも、公と私の使い分けはちゃんとしてた
マスコミ向けには一人称は「ボク」、ほかの選手には敬称つけるし
言葉遣いも丁寧だった

この記事は関係ない奥さんや子供のことまで言及してるし
馬鹿じゃねえの

解説聞いてみたいといえば工藤だな
いつだったか日本シリーズかASか忘れたが、やたらしゃべってて面白かった
聞いてないことまでしゃべるし、しゃべりだしたら止まんなかったしw
実況よりもしゃべってたぞ、たぶん
83名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:43:21 ID:oBbAtGgC0
>>1
>まさに、家族ぐるみの“わが世の春”を謳歌されていることでしょう。


読んだ瞬間、トーンから村西監督のブログだと思った。
84名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:51:50 ID:+y8qsxKE0
新潮は反プロ野球って姿勢だからなw
85名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 03:06:15 ID:1akT9tcL0
清原のマネジメント会社がバーニング系列のJSM
バーニングは暴力団と繋がっている
バーニングはマスコミ、ネットなどあらゆる手段を使ってバーニングの所属タレントを
持ち上げ工作、競合するライバル叩きは有名( >>15>>36>>66>>77>>81のように)
バーニング工作員は同時間帯に集中して現われて不自然な書き込みが(清原の解説がよかっただのと)
増える


清原の解説は滑らかに喋れなくてたどたどしい
ボキャブラリーがものすごく少なく、根性論ばっかり
86名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 03:14:58 ID:Z5bX+OMP0
おれもうちのママンも清原が意外としゃべれてたからびっくりしてたぞ
その点古田はおけーいって言ってるだけだし
87名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 03:46:07 ID:VJ8bI8ohO
球団も取材断るなよw
88名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 04:59:39 ID:N4Vadh6k0
野球をもっと知りたいと思うなら古田になると思う。
レベル的には清原<古田は明らかでしょ。
清原が「感覚」で話す部分も、古田なら「理論」として話せるんだから。

耳障りの良さなら清原の方が上なんだろうね。端的・単純で難しくないから。
あと、「野球はドラマだ!」なんて思ってる人も清原の方が評価が高いだろうね。
89名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 06:36:26 ID:tFNhE3gJ0
>>88
古田は視聴者に媚びてるw

【野球/話題】10秒に1回「オッケーイ」古田解説で新境地
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196732978/
90名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 07:01:46 ID:PS+RydRy0
F1には来ないで
91名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 08:05:00 ID:9V7cBI/jO
清原は関係ない
92名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 08:10:41 ID:1h3VOLxm0
清原とは関係ないがテレ朝は創価栗山を降板させろ
93名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 08:11:20 ID:tf+rD/rf0
デーブ大糞、武田はキチガイレベル
ここで叩かれまくってるクリさんの方がマシ
94名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 08:14:49 ID:TBom1Zk+O
古田は興奮しなきゃ凄いんだがな
95名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 08:33:01 ID:uQi3DHZG0
嫌らしい書き方だな。
この記事書いたやつ、とんでもなく性格悪そう。
96名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 08:37:12 ID:BiaQWU70O
清原「中島は休んでる場合違う」は名言
他の解説じゃ言えない
97名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 08:40:18 ID:5UwY+FFl0
>>87
練習に来ると邪魔になると思われてるから仕方ないよ。
そういうキャラで売ってきた清原が悪い。
98名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 08:47:34 ID:SUdkWraf0
>>51
チョンですら清原の在日認定を諦めたんだから在日もいい加減諦めろよ。

在日同胞野球スターの清原和博(オリックス)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=95382

日本の伝説的な強打者・清原和博氏(元オリックス・42)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111079

99名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 08:48:17 ID:Ak0rj1nIO
>>95
学生時代パシリで嫌な思い出でもあってひねくれちゃったんだろw
100名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 08:51:50 ID:0wPMc/drO
たしかに中島の休みは軽率すぎだったよな
101名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 08:52:56 ID:Hr3C5jhJO
あの発言は叩く発言じゃないと思うけどね
負けたらひっくり返るのは事実だったんだから
102名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 08:54:21 ID:eS+lDQ5HO
>>96
あれは多くの視聴者が思ったことを代弁してくれたよなw
あと韓国から二敗目くらった後の
「自分はJapanのユニフォームを着てないけど自分の事のように屈辱的だ」
みたいな解説も印象に残ってるなぁ
103名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 08:56:22 ID:mqK+id9PO
週刊紙の記者なんて生物の底辺だから仕方ない
104名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 08:58:08 ID:FnabjiWC0
あの解説聞いて、やっぱり一流選手に馬鹿は居ない、、
って実感したが。
105名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 08:59:40 ID:e+IUA70gO
汚物だしもうすぐ消えるわ
106名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:05:42 ID:UZ8wHuhA0
清原は基本的に喋りが上手い。聞いてて不快感がない。
107名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:08:08 ID:Di33zjPrO
2010横浜ベイラインナップ

監督 清原和博
投手コーチ 佐々木主浩
打撃コーチ 秋山成勲
守備走塁コーチ 元木大介
108名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:11:11 ID:hrSholyc0
清原まだ若いのにモミアゲから口ひげまで白髪だな
よっぽど苦労したんだな、きっと陰毛も白髪のはず
109名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:11:12 ID:Ez0jtiGj0
嫌みたっぷりな文章で反吐が出るな
110名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:14:10 ID:ZftakqsG0
ちゃんと解説してただろ
内川のファインプレーとか福留の二塁強襲タイムリーエラーの時のコメントは冴えてたぞ
111名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:25:29 ID:vXJyE+ZcO
ガキの頃から野球しかやって無くて金持って遊び歩いてる類いにまともな解説期待する方がどうかと思うぞw野球選手って引退してからが必死になるからなw現役時代散々我儘やりたい放題で辞めたら普通の人以下だからなw必死だな清原w
112名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:29:08 ID:s8qBH0+I0
>>106
意外にねぇ
選手の時もトークは全然下品じゃなかった
113名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:30:13 ID:fiq3rjquO
>>107
打撃陣がファールチップばっかりになりそうだな。
なんなら投手コーチにしろよ。
フィル・ニークロ大喜びだぞw
114名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:31:57 ID:ias6lLWL0
古田と清原と江川と大魔神佐々木の解説は良いな。

川藤と中畑と衣笠と東尾の解説は聞いてて脳みそが痒くなる。
115名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:34:57 ID:i0EaOhhBO
福本豊の解説がおもしろすぎる
116名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:36:36 ID:i0EaOhhBO
>>23
誰が?
117名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:38:40 ID:GpisI3T3i
家族で見てても好評だったぞ
118名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:41:42 ID:SdIDrk+IO
>>9
俺も最近まで的確で聞き取りやすくて好感を持っていたけど
wbcの時は思ったよりは引き出しがないんだなー、と感じた
誉めるほどのものではないと思う
119名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:42:07 ID:q+q5oxSeO
清原ってちょうせんのひと? 誰か教えてください
120名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:44:19 ID:Db5MiaLcO
ええ間違いない
121名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:49:10 ID:cxRlboAJO
声は良いんだよな。
非常に聴きやすいよ。
122名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:51:23 ID:qK1YXr9EO
清原は控えめに喋ってるし、わりと的確なこと言ってるし、いいじゃないか
1001の胸くそ悪くなる偉そうな解説よりはずーっとマシ
123名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:52:41 ID:4KhjNQDH0
DQNの神様は永遠だな
お前らうれしいだろ良かったな
124名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:54:33 ID:XQkMun8uO
これ誰が書いたの?今まで無理矢理番長キャラに仕立てあげてきた連中か?
125名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:54:45 ID:gt8onzxVO
川藤と星野は酷い
126名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:55:14 ID:L6RHBo+f0
子供って頭悪そう
127名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:57:51 ID:Ub+OaHszO
どんでんの解説はいい
喋り方は気に食わないが

古田もいいな

あと随分先になるだろうが、ダルは解説向いてる
128名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 09:58:17 ID:sVqGoyXHO
意外にもまともな解説をしてるよな。
たまに通訳がいるような事も言うが、どんでん語がわかる俺には通訳は不要だし。
129名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 10:01:28 ID:CPc6/WLn0
本を読むべきだ
130名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 10:02:02 ID:WrJIAjfRO
いい解説してるけどな
131名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 10:06:37 ID:NiQNQF2/0
こいつバータレだよw
お前らの大嫌いなバータレw
132名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 10:07:27 ID:0Ko+CLAK0
意外と悪くはなかったね
声も悪くはないし
133名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 10:09:28 ID:O9RmGcKR0
まともな解説だけど滑舌がよくないわね…
一度東尾と絡ませての解説がみたいw
134名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 10:21:01 ID:rWY7FFmrO
キヨの解説はうまいだろ
>>1は何もわかってないな
135名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 10:47:06 ID:G+wuVstx0
清原の解説がやたら評価されてるけど
内容はいたって普通。
イメージと違ってチンピラ臭がしないから
凄く良く感じるだけ。
ヤンキーが普通の事しただけで褒められるのと同じ。

136名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 11:58:25 ID:zBWxff5l0
オタが必死に持ち上げているな
バーニングの工作員かw

清原は言葉を知らなさすぎだし、言葉が出てこないからすぐに詰まるし
聞きづらい


「ここは頑張って欲しいですよね〜」とか
「コレがきっかけで元気が出るでしょう」
「イチローが意識しているからライトはいいバッターですね」

解説でも何でもない、ただの感想
137名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 13:45:35 ID:74aNQOq0P
おう、ワイや!とか全部アテレコだったしな
138名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 16:32:45 ID:bLo+zQ690
チョン清原
139名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 20:40:57 ID:YyJpzeY70
>>1
WBCの解説は初心者にしては素早く返答してたけどな。
新潮社、嫉妬は見苦しいぞ。
140名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 21:04:38 ID:OXsIXMu00
清原の解説は根性論ばっかりで安っぽい解説


清原 「中島は怪我ならまだしも風邪で休んでる場合じゃない プロとして失格ですよ」
休んでばっかりいた清原がこんなこと言っても説得力がない
実際これを言った後、足が痛いとかで解説の仕事を休んだ
141名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 00:17:19 ID:jc2/IUOk0
こいつの面が映るとチャンネルかえる
所詮マスコミが創り上げたオッサン向けの安物キャラ
142名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 03:03:51 ID:N7F+Tj8d0
清原もバーニング?
ならNGだな
まだヤクザと縁があるのか
143名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 23:18:54 ID:Fh8vtuANO
清原は呑気に解説などしている場合ではない。
秋山もナベヒサも監督やっているんだぞ。
キヨも監督として来年は現場に復帰しろ。どこの球団でもかまわない。
ヘッドコーチは桑田がいい。清原と桑田が手を握れば最強無敵のチームを作れるだろう。
144名無しさん@恐縮です
【E】中村ノリの新ブログを生暖かく見守ろうpart165 [プロ野球]

何でいつもノリスレの住人が見てるんだよw