【野球】楽天・山崎武が先制2ランで投手陣は完封リレー ソフトバンクは昨夜の逆転劇ならず H 0-4 E [04/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青と黄色の勝負服φ ★
4月26日(日)ソフトバンク vs. 楽天 6回戦
楽天      0 3 0  1 0 0  0 0 0  4
ソフトバンク 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0

戦評
楽天は2回表、山崎武の2ランで先制。その後も嶋の適時打などで加点し、試合を優位に進めた。
投げては先発・ラズナーが6回を無失点に抑え、その後を受けた小山も得点を許さず完封リレー
で試合を締めた。ソフトバンクは昨日同様の試合展開も連日の逆転劇とはならなかった。

勝利投手 [ 楽天 ] ラズナー(2勝1敗0S)

敗戦投手 [ ソフトバンク ] 杉内(2勝1敗0S)

セーブ [ 楽天 ] 小山(0勝1敗2S)

本塁打 [ 楽天 ] 山崎武 4号(2回表2ラン)

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2009042606/top
2名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:02:26 ID:7za2TVKj0
東北イーグルス勝った━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:02:42 ID:9iF+cNOl0
おせーよいちおつ
4名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:02:56 ID:1jM6zUr1O
>>1
おせーよ
5名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:03:04 ID:1rcHrpVnO
必要崎
6名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:03:16 ID:vRmVwRgN0
7名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:03:17 ID:d/UwKd/pO
杉内…
8丁稚ですがφ ★:2009/04/26(日) 17:03:30 ID:???0
>>1
どうもありがとうございます
9名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:03:51 ID:ZsxG3YxXO
12なら童貞卒業
10名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:03:52 ID:ykM1tmde0
今年の東北ゴールデン強いな
11名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:04:01 ID:7Hx9od/Z0
やっと立ったwww
12名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:04:05 ID:8WLrWXKD0
昨日現地だった俺涙目
13名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:04:35 ID:d/UwKd/pO
嶋って杉内には異常に強いよな
14名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:04:37 ID:7za2TVKj0
おせーよ
試合何時に終わった毛
15名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:04:45 ID:izBxNzmTO
杉内と和田で勝たないとどこで勝つというのだね
16名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:05:00 ID:wVjXJp8l0
おせーよ>>8氏ね
17名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:05:01 ID:+BGR6kfR0
なんで昨日と同じ7回終了時4−0なのに
今日はきっちり抑えて勝ってんだよ

ただ単に昨日ノムが失敗しただけなんだろ?
何岩隈の所為にしてんだよボケ老人
18名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:05:07 ID:l5FQmTwOO
ホークスに活力を下さい
19名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:05:29 ID:1O3SuhsY0
>>1
遅いわほんばにぼう・・・(坂東英二風に)
20名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:05:57 ID:HbbxIzHs0
今日も同じ4-0で勝てるなら、普通に昨日も勝っとけよw
3タテの可能性を考えたら、勿体無い。
21名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:05:57 ID:1jM6zUr1O
>>8
なんで立てなかったん?
22名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:06:27 ID:g01buUAW0
楽天は結局抑えの気分次第だな
23名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:06:29 ID:rV02lPgF0
つえええええええええええええええ
24名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:06:37 ID:xeJGYeAZ0
おっしゃー 今日はベガルタも勝ちそうだ
いいよいいよ
25名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:06:38 ID:CzQnKVn80
岩隈で負けた分取り戻したな
26名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:06:47 ID:9zeKF0q/0
おせーよ
27名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:06:54 ID:Mxfww3G7O
和田・杉内で勝てず、岩隈に勝ちがつかなかった
今節はなんちゅう展開なんだ
28名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:07:08 ID:vRmVwRgN0
このままじゃ藤井は岩隈専用機になりそうだな
29名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:07:09 ID:Em9jE54X0
ラズナーは波が激しすぎてわかんねえな
良い→悪い の繰り返し・・・
30名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:07:14 ID:VCvsk8Bj0
あぁこんな(ry
31名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:07:18 ID:8Qwmf1Xn0
税リーグの神戸も勝ったから明日は楽天のポイント3倍だ
32名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:07:21 ID:1O3SuhsY0
>>17
次の日試合あるのに小山2イニングは無理。
昨日負けたから今日は無理して勝ちに行った。
状況の違いがわからん馬鹿乙。
33名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:07:28 ID:7Hx9od/Z0
ラズナーってのはよく判らんなww
34名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:07:28 ID:aBN7a+m+O
ラズナー最高や!
ドミンゴなんかいらんかったんや!
35名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:07:39 ID:+A/J0x1b0
去年も最初はよかったからね。
まあ、弱いチームが最初から駄目じゃ何もないけど。
層の差がでる6−7月をどう乗り越えるかが今年も問題。
36名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:07:43 ID:6ab1oo98O
SBはフロントも監督も選手もファンも去年最下位という立場がまるで理解出来てないな
だから野村楽天にいいようにハメられてるんだよ

まぁ楽天ファンに鼻で笑われても仕方ないな、正真正銘の雑魚だからな
腐女子にちやほやされていい気になってるから、まともな野球も出来なくなるんだよ
完全に自業自得だな
37名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:07:47 ID:4no0mfNiO
待ちかねたぞ!
待ち時間ちゅう暇だからあんま興味ないスレに書き込みしちまった
38名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:07:49 ID:4BHhEj8A0
ラズナー
炎上→好投→炎上→好投
のサイクルか
もう、炎上時は2軍で投げさせればいいんじゃね
39名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:08:02 ID:FFpgW25x0
川崎と多村と松田と村松とオーティズがいない打線

誰か助けて・・・
40名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:08:05 ID:qrUc72uO0
>>17
岩隈みたいな自己中のあとを投げるのは気合が入らないんだろう
41名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:08:19 ID:WCfMFdCM0
決して強くはないと思う
だって中継ぎの層が薄すぎる
先発だって岩隈マー以外は未知数
その上四番が置物状態
42名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:08:19 ID:evUZUihGO
連敗を覚悟してたのに
今更お年玉貰えた気分だ
43名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:08:26 ID:e40FR4mX0
>>21
44 名前: 丁稚ですがφ ★ [sage] 投稿日: 2009/04/26(日) 16:59:46 ID:???0
>>20 
どういう訳かわからないんですが、SB-E戦は立てても立ててもスレ立てに反映されませんでした 
一応、依頼スレに依頼をしておきました 

申し訳ありません 
44名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:08:27 ID:VCvsk8Bj0
これで同率首位か?
45名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:08:35 ID:DjOb5dSKO
>>29
キャッチャーが違う
46名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:08:36 ID:70bpLye70
なんという姫野愛・・・・・・。
47名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:08:42 ID:Gj89Uibm0
>>33
空気が薄かったり、カラクリだとタコ殴りされるけど
広い球場だと普通に好投できるねw
48名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:08:47 ID:tIco1eLJO
ラズナーは10勝11敗くらい行けそうだな
49名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:09:11 ID:rwjicX0a0
神様が新垣と杉内の名前を読み間違えた。よって試合の勝敗が入れ替わった。
それだけのこと。勝敗数に影響は無かった。それだけのことよ。それだけの・・・orz
神様、多くは望みません。せめて金子にあと10kgの肉を下さい。
あれでは断食修行中の印度のお爺さんではないですか。。。
50名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:09:25 ID:diWmNEhv0
ラズナーは抑えたりボコられたり極端だな
51名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:09:29 ID:FBFkr9SU0
ラズナーは出来、不出来の差が激しいなあ
52名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:09:39 ID:gX62ulH40
なんで勝てる試合で負けて
負ける試合で勝つんだろう
53名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:09:49 ID:e40FR4mX0
は、長谷川は打ったの?
54名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:10:01 ID:Gj89Uibm0
これで藤井はクマ専用機決定だな・・・
55名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:10:03 ID:1L9UdWUmO
今日杉内だし昨日の敗戦は緒を引くと思ったが
意外や意外
56名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:10:14 ID:+BGR6kfR0
ノムコメまだ〜
57名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:10:15 ID:sY8ylkV40
昨日、14安打で7点ぐらい取ってて、岩隈が8回まで投げてれば
単独首位だったんだが。

ていうか朝井がなんとか抑えて引き分けにしても単独首位だったんだけど。
58名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:10:17 ID:RzPkUF9Z0
今日の半袖は神懸ってたぜ
59名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:10:20 ID:DcdSdTosO
山崎の空振りワロタw
60名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:10:24 ID:CzQnKVn80
ラズナーは制球:まぁまぁ、球種:1通り揃ってるが全て平均点
捕手次第だと思うから早いとこ藤井か嶋どっちかに固定しろ
61名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:10:25 ID:UfQkTioP0
小山は中継ぎだと抑えます
62名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:10:33 ID:URhOH+rL0
ラズナー
● 3.1回 8失点
○ 9回  1失点
− 3.1回 6失点
○ 6回  0失点

次は打たれる番だな
63名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:10:42 ID:Fd1VdlHQO
>>1おせーよ乙
>>8何やってんだ
64名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:10:56 ID:yySHmCuv0
楽天杖エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
65名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:10:58 ID:mvf9jvkqO
昨日の試合もったいなさすぎたなw
勝っとけば単独首位だったのに
66名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:11:01 ID:9XIEwpvv0
ラズナーはアメリカの園川
67名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:11:18 ID:0pWeo2oI0
ラズナー 6回120球←好投
岩隈    7回*93球←先発失格
68名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:11:30 ID:OhySTn3A0
山崎は今年もまだまだやれそうだな
中島スタメンもうちょっと見たいな
69名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:11:41 ID:Gj89Uibm0
>>52
クマが「この負けは僕の負けです」って言ってたな・・・
70名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:11:52 ID:ugROASLg0
今日は勝ったのはホント嬉しいんだが・・
女々しいけど昨日の負けがやっぱり痛いなぁ・・
71名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:12:08 ID:lfsMnaJx0
クマーで負けてショックだけど
和田、杉内に勝ったので鬱から脱出
72名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:12:24 ID:zskXcy8E0
>>62
負け試合の敗戦処理でも一つ咬ませればいいんでね?
73名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:12:28 ID:WCfMFdCM0
岩隈の後に投げるピッチャーは大変だよな
どうがんばっても球がしょぼく見えてしまうと思う
岩隈は勝ちたかったら、ある程度無理して長いイニング投げなきゃ駄目だと思う
でも彼は故障経験あるから無理利かないんだろうな
74名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:12:29 ID:B69bkxhuO
ラズナーは、交互に良い悪いがきてるな
75名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:12:31 ID:7za2TVKj0
野村克也監督 試合後記者会見
野村:予想外だ(笑)。5回3点と読んでいたんだけど。

記者:良い方向に期待を裏切られましたね。
野村:そう言う事だ。まぁ、そう言う事もあるわ。

記者:ポケットのふくらみはウィンニングボールですか? いよいよ監督通算1500勝にリーチがかかりました。
野村:そうだね、勝ってくれたね。チーム全体に力がついて来たと考えて良いかな。
76名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:12:33 ID:W4BpAsS4O
投手陣も野手陣も調子の波が激し過ぎないか
77名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:12:45 ID:8WAV60MV0
昨日のブザマな敗戦でむかついて今日は見てなかったんだが

この試合のエキサイティングプレイヤー 小山 伸一郎 57 東北楽天ゴールデンイーグルス 本日の成績 3回 3奪三振 0失点
選考理由 7回から登板し、被安打1無失点とほぼ完璧な内容で勝利に貢献。

マジかよw
78名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:12:49 ID:4no0mfNiO
今日のラズナーと抑えがんばったな
ジャーマンがHR売って良かったね
田中と岩隈でしか勝てないチームじゃないと思いたい
79名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:13:07 ID:75W8XWrC0
例のコピペここまでなし
80名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:13:08 ID:MmDFzeFkO
>>36
ヤフドの観客動員数が激減してるところを見ると、ファンは立場を良く理解しているみたいだなw
81仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2009/04/26(日) 17:13:18 ID:SoVwYSR4O
エヘヘ♪
82名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:13:23 ID:xeJGYeAZ0
>>68
二十年近くプロで働いてたけど、楽天にノムが来て、初めて投手の配球を読むことを覚えたと言うからな。
今はまだまだ打席に立つのが面白いんだろ。
83名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:13:25 ID:mEJaY+OC0
>>1 スレ立て乙
>>8 いつもありがとう

野球は意外性のスポーツですね
84名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:13:36 ID:Kolg619n0
小山、3イニング無失点とは、7回の時点で、誰がこんな展開を想像できたか。
85名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:13:44 ID:7Gdlycz4O
昨日は中継ぎが岩隈に嫌がらせしたって事か
86名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:14:13 ID:g8JXdxE70
杉内、和田といえば泣く子もだまるピッチャーなのに、
楽天がこうも安々と攻略できるとはな。
楽天が強くなったのか、それともSBが弱いのか。
87名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:14:24 ID:fTXQntOPO
>>1
おっせーよ、乙!
88名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:14:31 ID:zskXcy8E0
>>84
それこそ春の珍事
89名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:15:01 ID:6aCetf7K0
 ,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
90名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:15:06 ID:w9tASNuy0
           ジャマハハハ
       ∧毛∧
   ピュー ( ´Θ`) < これからも山崎武司を応援して下さいね(´Θ`)。
    =〔~∪ ̄ ̄〕
    = ◎――◎
91名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:15:08 ID:yySHmCuv0
>>78
田中・隈以外の先発で5割だから良くやってると思うよ
92名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:15:09 ID:iXEHI8aa0
まあクマーはそういうもんだと割り切るしかないよね。
小山の好投が最大の収穫だった。やっぱ嶋と組ませた方がいいな。
93名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:15:12 ID:koCRs2Fd0
山崎は神!!
94名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:15:14 ID:RzPkUF9Z0
まあ、福岡くんだり貯金1できたんだし結果オーライかな
やっぱ鷹さんは今年もいいお客様だわw
あとは猫に強くならねばな・・
95名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:15:31 ID:tJawhmjD0
SBは今年も最下位かな
96名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:15:36 ID:X+O5ZE7aO
昨日は岩隈の日でまけたが、これでチャラだ
97名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:15:44 ID:OhySTn3A0
小山には2年前のような再覚醒を期待している俺がいる
98名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:15:51 ID:h8w0zKiv0
>77
小山が出てきた時、わしせんスレは葬式ムードだったwwww
99名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:16:10 ID:6izEz+d/0
さすがは必要崎さんだぜ!
100名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:16:15 ID:iXEHI8aa0
>>77
7回は正直どうかと思ったが、高谷のゲッツで救われたw
101名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:16:24 ID:xeJGYeAZ0
岩隈マサオ永井ラズナーまで指が折れるようになったら、CSは見えるね
102名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:16:56 ID:9X6YCKWW0
楽天の確変が続いてるな
まぐれで100勝するかもな
103名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:17:04 ID:Sx4KuVBGO
ジャーマンが昨日しっかり打ってくれれば……
104名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:17:29 ID:WCfMFdCM0
ソフバンは松田が抜けたのが痛すぎる
松田は楽天得意にしてたし
105名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:18:17 ID:w9OReErW0
             ,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !:::::::::::::::::::::::::::::::毛:::::::::::::i
           !__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
          ナ:::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___ニセ '''"
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン ガニェ   
         i {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―'^介'    昨日からの楽天劇場楽しかったかな?
          ヘ_,j|!'     /-、__/i    |!  
         _/i      r-‐-ッ    !    
        / { ! ヾ     ヾニン   ノ \
     ,,/''   | ! \       _,,./|  \
   /      丶\  `_>-ー´/   ヽ
106名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:18:26 ID:RzPkUF9Z0
永井にがんばってほしいよな〜
マーさんの活躍で一番奮起してほしいのは永井
永井が13勝ぐらいしてくれたら、マジで奇跡が起こるかも
107名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:18:28 ID:qrUc72uO0
>>102
この混パ状態で100勝はあり得んわw
108名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:18:47 ID:iXEHI8aa0
負傷者が帰ってくるGW明けまでに5割でいければいいやとか思ってたんだけど、
貯金まで考えてもいいかな…
109名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:18:47 ID:lfsMnaJx0
福盛が木谷より良ければ、プレーオフも夢じゃない
110名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:19:30 ID:AH5J7zq30
111名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:19:33 ID:tJawhmjD0
楽天は日本一もありえるな
112名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:19:49 ID:Qu7tBOJa0
墓入り前の野村が偉そうに言ってるけど、最終的には最下位なんだよな
監督の給料分選手に払った方が強いチームになりますって。
113名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:20:00 ID:NxLqbyBoO
山崎ってハム鷹からはよく打つな
114名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:20:01 ID:8oxOuYDeO
山ちゃん
( ;∀;)イイハナシダナー
115名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:20:09 ID:yySHmCuv0
SBの打線迫力なくなったな
116名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:20:50 ID:S11k6aMp0
>>12
俺9時にかったと思い帰ったのに朝起きたら負けたw
117名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:21:01 ID:rx9Dg1EE0
岩隈で負けて、和田杉内に勝つなんてどういうことよw
ラズナー良かったね。チーム80勝目指すには15勝くらいして欲しいんだけど、
ちょっと無茶な期待かなあ。
118名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:21:10 ID:Gj89Uibm0
>>112
ウチに言う前に鴎に言ってやれw
お爺ちゃんの2,5倍以上だぞwあの外人の年俸はw
119名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:21:36 ID:7Hx9od/Z0
3タテ惜しかったな…
まあでも和田杉内に2勝1敗なら十分か
120名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:21:38 ID:eO7Z85mEO
>>115
川崎、松田、多村いないからな

これにオーディズと村松まで加われば変わるんだろうけど
121名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:21:39 ID:P5RLcrPo0
             ,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !:::::::::::::::::::::::::::::::毛:::::::::::::i
           !__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
          ナ:::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___ニセ '''"
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン ガニェ   
         i {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―'^介'    やべぇwwwwww普通に抑えちゃったwwwwwwwww
          ヘ_,j|!'     /-、__/i    |!   
         _/i      r-‐-ッ    !
        / { ! ヾ     ヾニン   ノ \
     ,,/''   | ! \       _,,./|  \
   /      丶\  `_>-ー´/   ヽ
122名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:21:57 ID:l5FQmTwOO
巨人と楽天が強いとつまんね
123名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:22:05 ID:4BHhEj8A0
>>110
楽天応援団が唯一全員演奏できる曲
124名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:22:10 ID:L7Al0f97O
左腕のいい先発1人と安定した左右の中継ぎを1人ずつ
信頼できる抑えを1人
あとはチャンスに強い大砲1人と守れるリックさんがいれば優勝できるな
125名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:22:29 ID:yySHmCuv0
>>121
信頼はしてないが期待はしている がんばれ
126名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:22:44 ID:OhySTn3A0
楽天は春先は期待させるんだが5、6月くらいから息切れするからなあ
今年こそはがんばってくれると思うが
127名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:22:48 ID:g8JXdxE70
>>110
はじめて全部きいた。
さびの部分しかきいたことなかった。
128名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:22:50 ID:TBwEJJKx0
ラズナーは一体・・
129名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:23:04 ID:ULDm0v1e0
嶋最高や!
昨日も岩隈が降板したときに醜悪も一緒に消えてれば勝ってたんや!!
130名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:23:37 ID:Gj89Uibm0
>>121
今日もシンカーなんかスライダーなんかチェンジアップなんかわけ分からん変化球投げてたなw
131名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:23:37 ID:FQszj2H/0
7回無失点で非難されるピッチャーって可哀想だな
132名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:23:55 ID:ugROASLg0
>>117
それやってくれたら神だわw
俺は今みたいな感じで勝ち負け比1:1でも
年間通してローテきっちり守ってくれれば正直十分だと思とる
133名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:23:58 ID:XiXR5a1V0
楽天って何気に投手陣いいな
134名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:24:07 ID:ft6qSclK0
マリナーズと楽天が強いって・・・
これが中日とアメリカ球団が危惧していたWBCの影響か
135名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:24:19 ID:yySHmCuv0
>>130
あれ凄かったねw
136名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:24:36 ID:SEVsmBYWO
こういう言い方は好きではないが…
『ソフトバンクよえぇwもはや楽天の敵ではない』
137名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:25:15 ID:VMYZcuQj0
強すぎる。
138名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:25:21 ID:WYXuehUk0
これでラズナーは嶋に取られちゃったか。
どんどん藤井が隅っこに追いやられていくな。
139名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:25:31 ID:Gj89Uibm0
クマ、マー抜きだと5割なのな・・・
140名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:25:34 ID:ULDm0v1e0
醜悪は岩隈のときのマスク以外は代打要員でOK
もはや第三捕手に降格や
141名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:25:46 ID:CzQnKVn80
嶋さん打率も上がってるし、キャッチングも上手くなってるしで
藤井ホントに岩隈専用捕手になりそうだな
142名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:26:05 ID:S11k6aMp0
>>128
嶋がマスク被ったから違ったのかも淡々と抑えるかあっさりKO。
143名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:26:13 ID:e40FR4mX0
>>139
上出来じゃないの
144名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:26:28 ID:SgrAt92DO
ようやく山崎にエンジンかかってきたな
和田さまさまだよ
145名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:26:29 ID:ULDm0v1e0
>>139
永井も頑張ってるしね
朝井さえまともだったら今頃首位なんだが
146名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:27:13 ID:596Pc3y00
抑えが安定したら何気に楽天、隙無くなっちゃうんじゃないか?
147名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:27:14 ID:B6PG8yatO
>>139
凄いじゃん
148名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:27:23 ID:6ab1oo98O
まぁSBはいいカモだわな
こんないい気持ちにさせてくれてほんとありがとう
149名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:27:57 ID:w9OReErW0
ダブルエース抜きで5割なんてすごいじゃん
150名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:28:08 ID:12fSICYOO
>>132
同意
欲を言えば永井とラズナーのどちらかが勝ち負けトントンでもう片方が12勝8敗くらいやってくれればかなりいい線行くな
151名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:28:11 ID:8gLRXVRT0
ソフトバンクはほんと流れにのれねーな
152名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:28:12 ID:j7xAiDltO
岩隈(笑)
153名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:28:18 ID:Smy5VDs+0
今年は中継ぎが大量に怪我で戦線離脱してる
これが交流戦頃にまとめて復帰の予定

優勝もありえる
154名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:28:57 ID:yySHmCuv0
パリーグって全体で3G差なのか
こりゃどこが出てくるかまったくワカランな
それに引き換えセリーグは・・・・
155名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:30:50 ID:g01buUAW0
クママー抜きっていっても、クマは勝率五割だしなあ
156名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:31:19 ID:xWNvLs5sO
ジャマさん、ノってきたね
157名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:31:56 ID:w9OReErW0
>>155
去年が異常すぎただけで、ある意味健全化されてるかもしれないがな
みんなで万遍なく勝てるようにならないとね
158名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:32:14 ID:WYXuehUk0
山崎武は本塁打打った以外の後の全打席がひどすぎてワロタw
159名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:32:32 ID:+BGR6kfR0
>>145
一応首位なので、2319さんをあまり責めないでください……
160名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:32:37 ID:Gj89Uibm0
>>155
2勝2敗でラズナー、永井、クマが並んでるなw
(昨日の負けでクマが「僕の負けって書いてください」いってたのでw)
161名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:32:39 ID:0u8Jwizx0
パリーグおもしれえなあ。楽天が頑張ってるってのがでかい・・・
162仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2009/04/26(日) 17:32:57 ID:SoVwYSR4O
>>6
ようつべワロタwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:33:01 ID:lfsMnaJx0
青山、片山、渡辺、川岸が復帰まで五割キープじゃ!
164名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:33:44 ID:V2GOHFqU0
楽天ってリック高須草野だけでも卑怯だと思う金曜なんてその3人にやられたし
165名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:33:59 ID:FQszj2H/0
嶋のバッティングフォームがいかにも打て無そうなのに最近打つのね
166名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:34:06 ID:FFpgW25x0
ソフトバンクAチーム(今日のスタメン)

1 本多(二)
2 森本(遊)
3 松中(左)
4 小久保(一)
5 長谷川(中)
6 田上(DH)
7 柴原(右)
8 高谷(捕)
9 金子(三)

ソフトバンクBチーム(今日出てないメンバー)

1 川崎(遊)
2 村松(左)
3 松田(三)
4 多村(中)
5 オーティズ(二)
6 小斉(一)
7 中西(DH)
8 アギーラ(右)
9 山崎(捕)
167名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:34:27 ID:V3dw4x4y0
今日のラズナー見てクマが何か感じてくれれば良いが
球数とか凄いシビアな外人のラズナーが120球投げてるんだから
168名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:35:31 ID:yySHmCuv0
ああ 今日川崎も出てないのは助かったな
169名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:36:11 ID:Gj89Uibm0
>>164
ラズナーの相方の座を奪おうと必死だったねw
タイムリー2つ?だっけw大したもんだw
170名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:37:32 ID:yUimtRW60
>>165
楽天の嶋→.250
広島の嶋→.186
171名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:37:58 ID:MtulJag60
和田岩隈杉内で勝てない3連戦があるらしい
172名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:37:58 ID:PQjlWb9Z0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;   ID監督野村克也と無人島
                                       。
.     。             ,:‘. 。
 '+。       チームの掟だ…お前と説教に励んでやるです
                             .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  ・±・)
173名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:38:16 ID:EiThqw97O
>>167
んで六回ですか
球数多くて褒められるとかアホニワカすぎる
174名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:38:49 ID:g01buUAW0
嶋が捕逸が減ってそこそこ打つようになったのはでかいな
もともと肩はいいし、リードも良くなってるし、並の一軍捕手になりつつある
175名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:39:03 ID:w9OReErW0
>>173
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
176名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:39:13 ID:t+HNn2YeO
ノムたん1500勝まだー?
177名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:39:16 ID:pkHEFBPc0
小山が3回無失点だと・・・?
178名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:39:29 ID:BDq1wB3m0
2009/04/26(日)vs 福岡ソフトバンク ヤフードーム

チーム全体に力がついて来た。

野村:予想外だ(笑)。5回3点と読んでいたんだけど。

記者:良い方向に期待を裏切られましたね。
野村:そう言う事だ。まぁ、そう言う事もあるわ。

記者:ポケットのふくらみはウィンニングボールですか? いよいよ監督通算1500勝にリーチがかかりました。
野村:そうだね、勝ってくれたね。チーム全体に力がついて来たと考えて良いかな。
179名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:40:12 ID:w9OReErW0
もう何でも良いから勝てばいいんだよ
180ahonomuhixyonn:2009/04/26(日) 17:40:27 ID:DrJEPT3N0
昨日の敗戦は野村のミスだよ。
投手交代時点で捕手を嶋にすればいいのです。
それをそのまま楽した結果が敗戦。
野村IDではなく野村ア痛い野球。
181名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:40:49 ID:V3dw4x4y0
>>173
クマなら間違い無く5回で降りてますよ
絶対に無理しないから
182名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:41:26 ID:Gj89Uibm0
>>173
昨日ノムが怒ったのはあれだろ?
まだ93球なのに予定通り降りたからだろ・・・一昨日はアニメとグイン使ってたってのもあるのかもなあ
183名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:41:30 ID:ztFoQstI0
ドラ1の藤原紘通はいつ復帰になるのかな?中継ぎで結構いけそうだけど
184名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:42:22 ID:Ts9Wq9ue0
>>181
まあそうだろうね
185名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:43:40 ID:Gj89Uibm0
>>183
2年間は諦めた方がいいだろ・・・相当酷いケガだぜ、ありゃ・・・
186名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:44:32 ID:MtulJag60
楽天ファンながら高谷が心配でなりません
187名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:44:47 ID:EiThqw97O
>>181
クマの場合五回で120なんて球数にはならねぇよ
188名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:45:57 ID:AoojNOx90
しかしここ半月ずっと勝ち負け交互に繰り返してるな
次の3連戦の先発は川井、田中、長谷部と予測されてたけど
このまま行くと
川井:負 -> 田中:勝 -> 長谷部:負
ってパターンか?

とりあえず田中で監督1500勝目ってのは何かあり得そうだ
189名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:47:28 ID:PQjlWb9Z0
>>185
左肩腱板面断裂だっけか一体どんな怪我なんだろうか
190名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:47:55 ID:WgVGe7XMO
あれ
今日は6回無失点という岩隈よりだらしないラズナーを叩かないの?
191名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:48:10 ID:Gj89Uibm0
>>189
ジョニー黒木と同じ・・・・
192名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:48:46 ID:EiThqw97O
>>190
120球投げたから偉いらしい
193名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:48:48 ID:SQ7+pfQq0
今日は仕事で今戻りますた。
おお、勝ってるww

>>1
乙です。
>>43
ありがとうです。

今日はご飯がおいしいです。
日付が変わったらポイント上乗せの楽天ブックスで本のオーダーしよう♪
194名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:49:17 ID:UJmWGlOGO
昨日は酷い負け方だったがまともにやれば今期ソフトバンクに負け越すことはなさそうだ。
195名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:49:47 ID:X+O5ZE7aO
とにかく 3位以内に入ればいい

196名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:49:49 ID:I6xIVOZM0
>>190
元々の期待値が違う
197名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:50:11 ID:YtDI63/qO
ラズナーはムラっ気があるのかな?
宇宙人捕獲したときに観戦したけど1失点の好投だったしな
安定してほしいな
198名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:50:12 ID:MtulJag60
>>187
西武戦は5回92球で降りたけどな
一方杉内は打たれながらも7回130球投げましたとさ
199名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:50:15 ID:WYXuehUk0
揚げ足取りの馬鹿にいちいち反応してもしょうがないだろう
200名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:50:17 ID:f6D++5wXO
>>185
そんなにひどい怪我なの?
201名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:50:58 ID:HGFQBWa60
>>190
投げた球数ぐらい把握しとけ
202名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:52:07 ID:Gj89Uibm0
>>200
病名聞く限りは下手すると「選手生命終わったあ・・・」って感じのケガだと俺は思ってる
203名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:52:07 ID:PQjlWb9Z0
>>191
ジョニー黒木は右腱板部分断裂みたいだけど・・・
204名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:53:17 ID:Gj89Uibm0
>>203
藤原は左腕だからだと思う
205名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:54:06 ID:XS7yyTPN0
ベガルタも熊本を3−0でおいしく頂きました
九州のみなさんごちそうさまでした
206名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:54:40 ID:Xy63v4hQ0
ノムさんって鶴岡一人の1773勝を超えられそうなの?
207名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:56:15 ID:9iF+cNOl0
>>205
ここでしなきゃいけない話なの?
208名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:56:30 ID:MtulJag60
>>206
あと4、5年やらないと無理だろ
209名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:57:26 ID:rmdXQpMw0
楽天が勝つとイライラする
210名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:58:50 ID:pkHEFBPc0
>>198
球数多い方が良いピッチャーなんですね
7回無失点93球の岩隈よりも
7回4失点130球の杉内の方が良いピッチャーってことか
211名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:59:39 ID:ZaOPoL4tO
楽天つえーw
212名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:59:48 ID:vdtpzz860
長期的には100球制限のピッチャーなんて使えないよ
相手も考えてくるし、どっかでぶっ壊れるだろ
213名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:01:26 ID:IfyBuPBaO
杉内は1回とばして、走りこめよ。
なんかブルガリア時代にときどき戻ってるぞ
214名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:01:29 ID:n3KXgISo0
>>209
便器w
215名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:03:29 ID:f6D++5wXO
>>202
それは辛いだろうなぁ…。早く回復して元気な姿がみたいな。
216名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:03:38 ID:w9OReErW0
創価さんはまだ昨日のこと根に持ってるの?
器ちっちゃいねw
217名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:05:01 ID:PQjlWb9Z0
>>209
2ch限定だけど楽天ってのをNGに放り込めばいいと思うよ!
あとは情報が入ってくるのを極力避ければいいんじゃないかな
218権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/04/26(日) 18:05:49 ID:2NWZg4aH0
ラズナーは二桁勝つけど同じくらい負けるような投手か
219名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:07:38 ID:ekXoM1cK0
佐藤コーチが潜在能力1って言ってる青山はまだ復帰できないんか?
220名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:08:10 ID:I6xIVOZM0
>>210
5回92球3失点の岩隈よりも7回130球4失点の杉内の方が良いって話だろ
どの道負けるなら長く投げておいてくれた方が助かるからな
221名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:08:26 ID:i8rrNaHM0
やっぱり嶋のリードはいいんだろうね。

今日のラズナーは前三回の先発と比べても、内容が良いとは決して言えなかった気がする。
球も少し高めに浮いてたし。

集中打を打たれているのは藤井がマスクをかぶっている時だよね?
222名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:09:21 ID:G1S0ogHD0
>>209
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
223名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:09:49 ID:0/3u66FRO
>>212
その使えない投手は去年21勝、現在防御率1点台だがな
まさかその長期的というのは10年20年のことじゃないよな
224名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:10:48 ID:I6xIVOZM0
>>212
確かにこれからは相手チームは対岩隈としてとにかく球数を投げさせるという作戦に切り替えてくるかもな
どんな状態でも100球近くで必ず降りると分かってしまったから
225名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:11:47 ID:w9OReErW0
岩隈とラズナー
数字的にいい仕事をしたのは岩隈
しかし勝ちを呼んだのはラズナー
それが野球なんですよ
226名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:11:59 ID:MtulJag60
>>223
ああ、去年の岩隈は頼りがいがあったよ
去年はこの時期で既に2度完投してるしな
227名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:12:42 ID:Mcz8RaJz0
>>27
まさおの一人勝ちか
228名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:13:18 ID:+CfMWd/m0
岩隈のサボリ癖がなければ3タテだったのに
229名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:14:02 ID:+eRcOxMOO
岩隈は文句ばかり言うファンと監督なんて捨ててうちに来ればいいのに
230名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:16:09 ID:yUimtRW60
ホント創価の粘着力はキモいな。
これだから宗教はイヤなんだよ。
231名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:17:14 ID:YbHjA7eeO
今日はラズナー叩かないの?って言ってる奴
今日は勝ってるんですよ
わかってます?w
232名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:17:25 ID:I6xIVOZM0
>>225
若田部も言ってたけど、エースの後の中継ぎは精神的に厳しい
しかも完全に相手を抑えて、余裕がある状態で降りてるしな
233名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:19:48 ID:12jQJmSR0
昨日の負けは藤井のせいだったな
234名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:20:44 ID:9iF+cNOl0
>>221
昨日と今日の中継ぎの出した結果をみたら、やっぱリードなんだろうねー

ラズナーは低めを厳しくされるとつらいかも。。
永井もそうだけど、三振とれるタイプだからまだなんとかなってる印象
235名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:21:29 ID:WkcdBhdp0
>>230
ノムシンももはや宗教レベルだけどな
236名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:21:33 ID:lfsMnaJx0
ラジオでおっさんが投稿してたよ
完投ペースでの突然の降板は、中継ぎにいたずらに心理的負担を与えるってな
237名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:23:06 ID:1mD8yVi90
>>236
中継ぎ陣の誰かが書いて投降したんだろうなぁw
238名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:23:32 ID:vxv+uWDa0
>>235
ノムシンとかいう気持ち悪い単語を作って自家発電しながら必死で煽る宗教の方ですか?
239名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:23:46 ID:E8wahILI0
今日の、ノムさんのコメントは?
この人マジで、優勝=監督(複数年)契約延長狙ってんのかな。
なにか、ニンジン作戦でもあるの?
まあ、何人選手壊してくれるやら。ペナント始まって1ヵ月、
なにか、あせりを感じる。ノムさん落ち着いて、落ち着いて。
マスコミ受けする、リップサービスになんなきゃいいのにネ。
これから、これから、・・・。
240名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:25:07 ID:sgHUtNCl0
へー田中と岩隈以外でも勝てるんだな
241名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:25:24 ID:KteDj9Qa0
中継ぎの負担増、エースとしての気概を挙げる監督側
一度大けがをして無理をしたくない岩隈側
それぞれの言い分がある。
で、ぼやきつつも監督側は折れてちゃんと降板させてるわけ。
なのに「岩隈が正義、監督の言い分は間違ってる」って監督側を全否定されたらたまらんよ。
まあ俺が所属している団体ではそういうのがまかり通るから、岩隈もその感覚なんだろう。



242名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:25:59 ID:CheKyH8/P
2日がかりで叩かれる岩隈あわれ
243名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:26:11 ID:zxc/rNCJO
楽天は本当に抑え、中継ぎさえしっかりすれば強くなるよなぁ。
244名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:26:54 ID:R+/ui2od0
カツノリコーチて印象が空気なんだけど役にたってるの?
245名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:27:53 ID:2hmZic0t0
どっちも流れが戻ったな
しかしWBC効果で知名度が上がったからかも知れないけど
去年もずっとこんな感じだったんだから慣れようよ
246名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:28:25 ID:/KTtoy7EO
ノム専用のインタビュアーの質問ってしっかりしてるな
247名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:29:58 ID:laM8Ak6s0
>>237 グウィンか?
248名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:29:59 ID:JHrV4USyO
一番のお荷物は野村だよな
249名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:30:15 ID:naWtSg/ZO
ソフトバンク波に乗れないね。つーか普通に弱いだけかなw
250名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:30:41 ID:WQdc2VwQ0
SBの打線がクソ杉
251名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:33:02 ID:vRmVwRgN0
>>244
ノム曰く橋上や池山といった教え子のコーチ陣は
監督に言いにくい事をカツノリを通して伝えてくるらしい。
252名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:33:09 ID:RAXrFHix0
  /|:: ┌──────┐ ::|
 /.  |:: |  8回表     | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |.... |:: | E4 − 0H  | ::|    | よし、また逆転勝ちだな! 風呂に入るか
 |.... |:: | 楽天リード!| ::|   \_  ___________ 
 |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
 \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
  /|:: ┌──────┐ ::|
 /.  |:: | 試合終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |.... |:: | E4 − 0H   | ::|    | ふう、いい湯だった。あ、あれ!?
 |.... |:: | 楽天勝利! | ::|   \_  ___________ 
 |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
 \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )


253名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:34:02 ID:kHQ7d69G0
野村の嫁の下品さは半端じゃないよな
所詮野村はそんな奴
254名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:34:04 ID:S11k6aMp0
>>183
SB斉藤と同じでどのくらいひどいかは知らない、斉藤は元々肩悪かったからな藤原は一回目の故障なのが救いだけど情報が入ってこないからな。
楽天の新人誰も2軍ですら投げてないんじゃいかなww故障で
255名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:36:03 ID:Um8Dx95lO
今日のラズナー

快投ラズナー
普通のラズナー←
怪盗ラズナー
珍投ラズナー
金盗グズナー
256名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:36:27 ID:Q/VST1UM0
>>253
野球とは関係ない1個人の個人攻撃をしている
お前の方が遥かに下品で卑しい人間
257名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:37:03 ID:fTXQntOPO
なにこのアンチ楽天とアンチ岩隈とアンチ野村しかいないスレ…
258名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:37:21 ID:PQjlWb9Z0
>>254
井坂と辛島は投げてたはず
259名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:37:42 ID:2Ust4wx30
小山が3イニング無失点…だと…
260名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:38:02 ID:MS0H4gu/0
キモいスレだな
261名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:38:08 ID:iXEHI8aa0
>>200 >>219
藤原、青山とももうブルペンに入ってるよ。
さすがにジョニーとは度合いが違う。

http://plaza.rakuten.co.jp/nikkanbankisha/
262名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:38:29 ID:4BHhEj8A0
>>241
昨日の敗戦はクマも自分が悪いって言ってるのに、
ノムシン・アンチノムのスケープゴートにされちゃたまらんよな
263名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:38:37 ID:FOeVjKkfO
>>452
それは虫が良すぎwww
264名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:39:03 ID:E5XUr8Gf0
昨日負けて杉内には勝つのか楽天!
265名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:39:30 ID:nVUfjpSB0
>>244
指導内容は知らんが、良い意味で監督とコーチ、選手の潤滑油。
266名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:39:44 ID:SEVsmBYWO
野球に直接関係ない野村監督の私生活を叩いて憂さ晴らししてるSBファンが多いなw
267名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:40:27 ID:sgHUtNCl0
岩隈をあまり攻めるな

楽天で7回まで相手を沈黙させられる投手が岩隈とマー君以外にいるか?

叩くなら不甲斐ないその他大勢の方だろう
268名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:40:44 ID:Ob2KsPiX0
>>239
どこにも負担かけず万全な状態でAクラスなんて無理じゃない?
弱いんだからどこかで無理しないとAクラスどころか最下位だよ。
269名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:42:31 ID:FOeVjKkfO
テレビの、ソフトバンク応援実況まで
「今日も0-4ですか、昨日は岩隈のおかげで勝てたんですがね」
って言ってたな
270名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:42:32 ID:Gj89Uibm0
>>265
巨人が引き抜きにくるくらいの「配球の鬼」(文春談)らしいw
271名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:42:44 ID:UwiY1fUg0
ラズナーいいね、この調子が続いてくれれば二桁は軽く勝てる
田中も頑張ってくれてるし、今年はCS狙えそうだな


岩隈?ああそんな奴もいたね
あんな奴はさっさとトレードに出すかクビにするべきだろ
272名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:42:50 ID:Hgl2bizo0
>>252
つーか、楽天ファンもそんな感じでふて寝してるから困る。
273名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:43:34 ID:Gj89Uibm0
>>261
そうなんだ、ごめんね。
あんまりにも怖い病名なんで勝手に深刻に考えすぎたみたいw
274名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:44:06 ID:LaebgXK70
ホークス打線は打つときは打つのに
275名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:44:12 ID:4SJSThp+0
そういえば、昨日も解説で若菜は、
「こういう場面は後に投げるピッチャーの方がプレッシャーかかるんですよ」
って言ってたな
276名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:44:47 ID:3UHK1RMzO
創価学会♪
277名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:45:16 ID:QuM9a3ezO
昨日の負けを引きずるかと思ったけど、今年の楽天はなかなかしぶといな
278名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:46:31 ID:5ID/nH7l0
芸スポで野村を叩いてる奴の原因はなんなの?

まさかボロクソにいわれてた時の長嶋信者ってことはないだろうし
279名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:47:12 ID:1mD8yVi90
伊藤智ファンか古田ファンか真の楽天ファンだな
280名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:47:36 ID:iXEHI8aa0
負けたチームのファンの腹いせじゃね?
今さらクマー叩いてるのとか。
281名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:48:52 ID:lBafMSyZO
>>259
小山に3イニング投げさせたんだ

やっぱ中継ぎ足りねえな
282名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:50:52 ID:WkcdBhdp0
>>278
野村の人格が糞だから叩いてるだけに決まってるだろ
亀田や和田アキ子が芸スポで叩かれてるのと似たようなもんだ
ただこいつにはタチの悪い狂信者がついてるから始末が悪いわ
283名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:51:18 ID:yMdY0zcMO
>>35
横浜というチームがあってだな
284名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:51:56 ID:UfQkTioP0
>>278
ノムは味方も多いが敵も多い人間
285名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:52:15 ID:AH5J7zq30
>>130
なんかおおいいなぁ。
286名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:53:10 ID:QuM9a3ezO
煽りなんてたいていどこのファンでもないだろwいちいち反応してたら本当のファン達に迷惑かかるだけだ
287名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:53:27 ID:CqYoixEW0
長島がたたかれなさすぎ。
288名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:53:59 ID:R+/ui2od0
高津を呼んで来い
289名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:54:39 ID:tHpo20L0O
10勝10敗ならOKじゃん
もしメジャーでこれぐらいの成績を残したら
数年前のバブル状態の時なら10億は貰える
290名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:54:56 ID:laM8Ak6s0
>>261 おおサンクス。藤原なんとかなりそうなんだよかった。
291名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:55:19 ID:yUimtRW60
>>278
また書くのも面倒だが、創価に睨まれた人間ってのは大概ああなる。
292名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:55:58 ID:xLOnQYXq0
>>191
それ2年どころか、帰ってこれるか微妙じゃね
293名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:56:10 ID:l2JtgGB/0
今日の実況アナの人がやけに楽天に好意的に解説してくれて
向こうのホームなのになんか悪い気がした
どこかの北海道のホームとはえらい違いだ
294名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:56:32 ID:yySHmCuv0
まあ祖父版が怪我人だらけで打線がしょぼいつーのは有るからな
まだわからん
295名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:56:49 ID:mvf9jvkqO
>>282
俺狂信者だw
始末悪くてごめんな
296名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:57:19 ID:WkcdBhdp0
創価学会もノーム真理教も両方カルト宗教だっての
どっちの信者も教祖の都合のいいようにもの考えすぎで頭がおかしい
キチガイノムシンはレッテル貼りで逃げるんじゃねーカス
297名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:58:15 ID:MS0H4gu/0
ノムアンチ基地外すぎワロタ
298名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:59:49 ID:S11k6aMp0
宗教だのノムシンだのばかり言ってる奴が頭おかしいようにしか見えないんだけどw
299名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:00:29 ID:PQjlWb9Z0
>>296
野村とかノムシンに親でも殺されたかのような恨みっぷりだなwww
300名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:00:56 ID:WkcdBhdp0
さあノムシンがファビョリ出しました
301名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:00:58 ID:yUimtRW60
>>299
単にアタマおかしいだけじゃね?
302名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:01:21 ID:UwiY1fUg0
野村監督を少しでも褒める → きちがいノム信

野村監督を少しでも責める → きちがいアンチ、層化信者


また朝日新聞規制されないかなー
この対立も治まりそうな気がする
303名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:03:15 ID:zskXcy8E0
ああ昨日勝ちたかった
304名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:03:15 ID:6gzkr/Ch0
野村はマスコミの前で選手侮辱するから嫌いだな
いまどきはやらねえよ 下品だよなこのジジイ
野村の給料分選手に払った方が強くなる
野村が一番の癌なんだよな
305名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:04:54 ID:mvf9jvkqO
ノム信者でもアンチでもどっちでもいいけどさ
ラズナー小山山崎を褒め称えろお前ら
306名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:05:03 ID:LaISE73eO
こうなると昨日が余計にもったいないなぁ。
307名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:05:25 ID:GUyTlkJo0
中村紀やっぱり使えねー
308名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:06:37 ID:yySHmCuv0
昨日勝ってたら今日負けたかもしれんし
勝ち越しならええよ
309名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:08:59 ID:3FRy05Ud0
>>305
ラズナーは未だによくわからんが今日は無失点で頑張ったね。小山もよくやったよ、お疲れさんでした。
しかし杉内が投げるときはスタメン外してって自ら頼むぐらい苦手にしてたジャーマンが打つとはわからんもんだなぁ・・・
310名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:13:59 ID:VycE5njK0
層化の必死なアンチ野村工作が怖いわ・・・

311名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:14:55 ID:PQjlWb9Z0
>>300
最初からトップギアでファビョってた奴が何を言うかw
312名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:16:21 ID:Cca5gP3E0
そんなに嫌いなら、ホークス出身者だし
監督をトレードしてくれよ。

馬鹿が10年も監督してて、アホらしくて
野球観戦しなくなったからな。

地元のTV局やらスポーツ新聞やら煽ってるけど
所詮、秋山もトーシロみたいなもんだから
最下位争いは目に見えてるしな。

頭を使う野球を見たいんだよな。

クソヤンキーもどきの応援団もイラねーし。
313名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:16:37 ID:/Vgduy2XO
結局キャッチャーの差なのかな
314名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:16:37 ID:R+/ui2od0
>>304
お前がマスコミに踊らされてるだけかもな。
ノムがマスコミ向けに何を言おうがチーム内ではフォローしてるのかも知れん。
315名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:18:33 ID:laM8Ak6s0
>>307 中村紀・・・打率2割2分じゃ話にならんな。セギはもっと話にならんけど
316名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:19:54 ID:Q/VST1UM0
>>312
しかし真面目な話、ホークスで野村監督が指揮したら
間違えなくAクラスは堅いわな
317名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:21:26 ID:AH5J7zq30
>>296
キレたアンチってのはすごいなぁ。
納得できる理由を書いてるなら分かるんだけどそれもないもんな。

ノムさん関係ないけどイチローすれもすごいことになってるし…
こっちは層化からみなんだ、大変だな。
318名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:22:27 ID:sY8ylkV40
岩隈は求められるレベルが違うんだよ。

せめて110球投げろ。8回まで投げろ。

そして毎回0点に抑えろ。
百歩ひいて1点だ。
319名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:23:05 ID:nVUfjpSB0
>>307
不調時のホセもそんなものだろ。
しかも、ホセは守備でも足を引っ張る割に守らせないと愚図ったから、余計たちが悪かった。
320名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:23:14 ID:WgVGe7XMO
ラズナーは波があるけどそこそこ勝ちを重ねてくれそうだね
昨日の逆転負けを引きずらなくて良かった
てゆうか小山さんすげーw

蒸し返して悪いけど
岩隈は故障して肘に爆弾抱えて去年から100球をめどにしてるんでしょ
去年も調子のいい時や接戦の時じゃなければ、無理せずマウンドを降りてたよね
沢村賞とったときは、完投数が少ないことがダルヲタの攻撃材料になってたし
で、その時楽天ファンは一緒になって岩隈を貶してたんだろうか
球数はほうれないけど初回で崩れて早々にマウンドを降りることは少なくて
終わってみればチームで一番の200イニングを消化してるんだよね
これが怪我と付き合いながら投げる岩隈のスタイルなんじゃない
100球未満で降りるなら楽天から出ていけなんてのはファンとして短気すぎるよ
いつから楽天はそんな贅沢な強豪チームになったんだろう
321名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:23:43 ID:laM8Ak6s0
阪神のエース安藤に比べたら・・・・
322名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:24:14 ID:w9OReErW0
構ってちゃん頑張れ
323名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:26:32 ID:WYXuehUk0
>>320
さすがに出て行けなんて言ってる奴はいないし、いるとしたらそいつは成りすましファンだよ。
最近はそういう中庸のない受け取り方をする奴ばかりで困る。
324名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:26:36 ID:l2JtgGB/0
>>320
それなら
登板間隔を縮めるか
給料下げてください
ラズナーだってメジャーの登板間隔とは違うから
あの球数でも納得して投げてるんでしょうし
325名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:28:22 ID:8oeXLNkjO
これではっきりしたな
ラズナーは捕手次第で使える
326名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:28:30 ID:w9OReErW0
岩隈以外の全部が糞みたいな言い方をしてる奴に怒ってるんであって、岩隈自体はあれでいいんじゃね
ただ、信者含めて負けたからって八つ当たりすんなってこと位だな
327名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:32:53 ID:8OexxFzHO
絶対連敗すると思ってたわ
328名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:33:47 ID:ZmCtG3sN0
>>317
イチローも琉璃教ってカルト宗教がからんでるからな
329名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:33:59 ID:/Vgduy2XO
>>319
去年と比べ内野の安定感が劇的に変わったから
小坂とノリは打てなくても叩く気にならない
330名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:34:13 ID:xQ389Aye0
>>325
×ラズナーは
○ラズナーと中継ぎ陣は
331名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:35:07 ID:RzPkUF9Z0
あ〜早くまさおが見たい
今プロ野球界で一番見てて面白いPはだもんな
332名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:35:40 ID:3CrogrAm0
同じ100球制限でも
去年は100球超えてイニング終わったところで交代してた
ような気がする。
333名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:36:48 ID:GOLzgKdk0
王さんには悪いが朝鮮企業のソフトバンクは私の愛国心が許さない
334名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:37:16 ID:RzPkUF9Z0
セギは重症だよな
まったく悪いところを直そうという気配すらない
なんも考えずに振り回してるだけ
ファーストの守備が悪かったら即ベンチ送りにできるんだがな〜
そこそこ守っちゃうからね
335名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:39:55 ID:rx9Dg1EE0
いやー、でもまーくんはそろそろ打たれるよ。悪いときは悪いなりにまとめる
技術とか経験とかはまだ彼には備わってないだろうから、心配だ。
あまり酷い炎上にならなきゃいいけどなあ。
336名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:41:35 ID:MRHK1IwX0
>>331
             ,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !:::::::::::::::::::::::::::::::毛:::::::::::::i
           !__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
          ナ:::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___ニセ '''"
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン ガニェ   
         i {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―'^介'    おい、俺も見ていて面白いだろ?
          ヘ_,j|!'     /-、__/i    |!  
         _/i      r-‐-ッ    !    
        / { ! ヾ     ヾニン   ノ \
     ,,/''   | ! \       _,,./|  \
   /      丶\  `_>-ー´/   ヽ
337名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:41:36 ID:UfQkTioP0
>>332
去年は100球制限なんかしてない
そんな嘘を書いてる新聞があるから困る
去年は120球ぐらいが目処
120球超えたら替える感じ
338名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:44:46 ID:GVKf0pd10
     彡ミミミミミミミ彡
     巛巛巛巛ミミ彡彡
     |::::::    ⌒  ⌒ l 
     |::::::   ( ・) , ( ・) 
    (6   "" ) ・_・)("ヽ
     l     ┃トョヨヨョイ┃l  わしもそろそろ本気だすでw
     ヽ.   ┃ヽニニソ┃ノ   
      ⊂ヽ、__、___,_/つ-、  
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|        
  /______/ | |
  | |-----------|
339名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:46:00 ID:WgVGe7XMO
>>323
昨日の本スレの荒れっぷりが凄まじく、岩隈不要論を唱える人が多くてびっくりしたよ
なんか関係ない宗教の話に持っていく人も多いし、確かになりすましも
かなり混じっていたのかもしれないね

>>324
岩隈が健康で頑丈で去年21勝タイトル総なめしなければ
妥当な要求だと思います
でも今それを言っても仕方ない
一年通して貯金を作ってくれる活躍を期待しようじゃないか
340名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:46:29 ID:nVUfjpSB0
>>334
ノリがファーストも守れるから、普通にスタメン外してるぞ?
まあ、井口みたいな契約を結んでいたら大変だったけれど。
341名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:46:30 ID:RzPkUF9Z0
>>338
さっさと出せやカス
342名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:51:54 ID:qmd0RbbiO
俺はホークスを見捨てたりはしないよ
343名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:52:30 ID:GVKf0pd10
\               U        /
  \             U        /
             _____
           /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           !:::::::::::::::::::::::::ミE:::::::::i
           !::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
           |:::: ̄  ̄_,ノ' 'ヽ、_ !'''"
          (6   -・=- , (-・=-|      /   _/\/\/\/\/|_
    \    ノ//,|    ⌒ ) ・ ・)( ^,ミヽ    /    \             /
     \ / く |    ┃ノヨョヨコヨi┃ iゝ \      <出すかバーカ!  >
     / /⌒ ヽ   ┃ヽニニニソ┃./⌒\ \    /            \
     (   ̄ ̄⌒\  ┗━━━/'⌒ ̄ _)     ̄|/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ  ー-`ー一'一  /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
344名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:52:49 ID:RzPkUF9Z0
>>340
いやいやベンチ送りってのはつまり永遠にスタメン起用はなしって意味で
せいぜい代打か守備固め要員で
345名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:55:18 ID:2hmZic0t0
そう言えば秋山監督はあのやっつけ仕事みたいなユニフォームがデフォなの?
346名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:55:24 ID:WYXuehUk0
>>344
まぁあんなだと代打も厳しいなw 
とにかくバットに当たらないんだからチャンスで出てきたらテンション下がるわ。
347名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:59:13 ID:ekXoM1cK0
昨日の岩隈はやっぱりもう一回行ってもらいたいってのは皆の総意だろ。
岩隈は酸素カプセルでも使えばいいんじゃないかな。
>>261
サンクス、佐藤コーチが認めた本来の実力を一日も早く見てみたい。
去年は自身のシーズン初戦は完封したんじゃなかったかな?
348名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:00:32 ID:IfyBuPBaO
それにしてもお杉は深刻だな。打線も長谷川無双が止まりかけてるし…

鷲さん、とりあえず強かった…だが次は負けないぜ!
349名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:01:01 ID:9ZkpaHZ20
正直秋山が監督でいる限りホークスには負ける気しない

350名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:01:06 ID:XYGXwST/O
楽天強すぎワロタ
351名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:02:46 ID:026NYQ+z0
ラズナー、別人の好投=プロ野球・楽天

 楽天のラズナーが4回途中KOされた前回とは別人のような好投。
持ち味の制球がさえ、6回を4安打無失点。「打撃陣が打ってくれたので楽に投げられた」
と三塁も踏ませず、2勝目を挙げた。

 ただ、球数が120球となり「体がいっぱいいっぱいだった」と降板。
前日の岩隈に続き、先発が自らマウンドを降り、野村監督は
「投手陣に岩隈病がまん延している」と不満そうだった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009042600204
352名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:04:04 ID:TCuJyIOF0
    .......................
   /......................... \
  |:::::::.        i
  |::::::::  __、 ,__|
  |:::::  <ニ・  i<ニ・(
  |:::::      |  i
  | (6 ヽ    」  /     アメリカ暮らしが長かったせいか
  | i  ┏━━┓|     メジャー仕様のバッティングの癖がぬけません
   |  |  ┃  ̄ ┃i      でも、心配無用、いずれ当たりだします
  ノ\ \ ┗━┛/
_/ \ \ ヽ  ー '´\
353名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:04:05 ID:IfyBuPBaO
>>351
>持ち味の制球がさえ


おいw
354名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:04:16 ID:laM8Ak6s0
セギは暖かくなったら打つってノムさんが・・・
355名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:04:26 ID:ihVy0HDzO
昨日の二の舞にはならなかったか
356名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:04:46 ID:46LcmeAa0
>>351
ラズは120球まで投げたんだし
ストライク取ってくれなくて球数多くなったんだからしょーがないと思うけどなぁ。

2安打2四球で5回100球いってたしな。
357名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:07:05 ID:sNS1qC41O
ソフバンの斎藤って何してるの?
最近投げてる?
358名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:08:27 ID:s2A1qFUy0
>>357
前半戦絶望
359名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:08:36 ID:7A6cmae00
 ,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           ジ ャ マ ハ ハ ハ        ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘  ;  こ ん な 幸 せ な 気 持 ち に な っ た の は ' ,:‘.
                                       。
.     。    初 め て だ か ら     ,:‘. 。
 '+。
.. ' ,:‘.    あ と 10 連 勝 く ら い い っ と く ? . ...:: ’‘
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  ´Θ`)
360名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:10:27 ID:8BaEv0TJ0
>>357
やっとタオルを使ったシャドーピッチングを開始したらしい
361名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:10:45 ID:yySHmCuv0
>>359
やめい
362名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:16:47 ID:okGCllMC0
>>351
ノムは嫌いじゃないけど
こういう、誰かを批判するときに別の誰かをもってくる愚痴はやめた方がいい
363名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:17:24 ID:ihVy0HDzO
小山が7、8、9回と抑えたのかい!?
364名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:18:43 ID:8BaEv0TJ0
>>363
信じられないが、そのとおりだw
365名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:20:42 ID:026NYQ+z0
【楽天】ノムさん3回無失点小山たたえる

 楽天野村克也監督(73)が、7回から3イニングを抑えきった小山をたたえた。
小山は先発ラズナーが6回無失点で降板した後、2番手として登板。
3回1安打無失点の好投で、前日4点リードを守れなかったリリーフ陣の悪夢を振り払った。
野村監督は「コントロールがよかったんじゃないの。力でねじふせるんじゃなくて、
やっぱりコントロールだよ」と話していた。首位タイ浮上に監督通算1500勝に王手もかかり、
会見では終始上機嫌だった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20090426-487517.html

杉内にWBC後遺症?=プロ野球・ソフトバンク

 ソフトバンクの杉内は4回までに4点を失った。今季は序盤の不安定さが目立ち、
高山投手コーチは「上体だけで投げている感じ。リリーフで待機して早く仕上げるようにした
WBCの影響があるようだ」とバランスの悪さを指摘。本人も「ここ何試合か、
波に乗るまで我慢と思っていた。5回以降は、あ、こんな感じかなと手応えがあった」。
途中から本来のリズムや切れが出始め、明るい兆しは見えてきた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009042600188

楽天・ラズナーの出し入れに苦戦=プロ野球

 ソフトバンクは打線が淡白で今季3度目の零封負け。安打がつながったのは6回に
松中と小久保が流し打ちした場面だけだった。小久保は「ラズナーはカットボールが多く、
外の出し入れがうまい。日本的な投手だと感じた」。二塁手の頭の上を狙って打つ
イメージを描きながら、「次からはもう少し対処できると思う」と話していた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2009042600183
366名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:25:12 ID:t5Q9vA4K0
1500勝をまさおが取る件について
367名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:25:19 ID:RRHUGSDeO
>>362
ねらーと同じだなw
368名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:28:04 ID:JVSfWhFV0
ジャーマン引退したら大丈夫か楽天
369名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:30:14 ID:HSAaCHEsO
中村ノリにはもっと活躍してもらわないと
370名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:30:26 ID:ekXoM1cK0
>>368
ジャーマンが打たないから負け、苦戦の方が圧倒的なんだが?
371名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:30:42 ID:4NYZMUClO
開幕に続いて3タテくらいそうな悪寒

ハムに勝ちの目はあるのか?w
372名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:30:45 ID:ihVy0HDzO
>>364
う…馬鹿な…
373名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:32:06 ID:yUimtRW60
>>366
まさお好投→小山救援→あ、あれ?→サヨナラエラーで勝利→よくわからんうちに1500勝

こうですね。
374名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:32:10 ID:Q/VST1UM0
>>371
今のいてまえハム打線を抑える方が難しいかもよ
375名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:32:25 ID:jDV5DLR+O
>>366
まさおは中6日の水曜登板だから川井がとるよ
376名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:33:20 ID:i2JHJOOG0
広島でも4月首位になることがあるくらいだからな

まだわからん
377名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:34:13 ID:cfI5/tH50
ラズナーで杉内に勝つってどういうことだよ
378名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:34:52 ID:RzPkUF9Z0
紗綾スレから飛んできたの誰だよ
379名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:35:08 ID:46LcmeAa0
前回のヒロインで 「先輩方に任せましたー!」 と言っておいて
自分がその役目になったらマー君苦笑いしそうだw
380名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:36:16 ID:S11k6aMp0
>>258
おおまじかやっと投げられるようになったか井坂さん
381名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:36:49 ID:gtpF8oZYO
和田杉内新垣斎藤擁する最強の先発陣、松中小久保を筆頭に王監督が作り上げたホームラン王国の打線
これで勝てんとか完璧に監督の責任だな
382名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:37:49 ID:4NYZMUClO
>>374
イテマエはエース級、準エース級には発動しませんw

現にホールトンには抑えられた
ましてやまさおからなんて
383名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:37:50 ID:cfI5/tH50
昨日山アなんて使うなって言ってた連中はこういうとき何を思うんだろうか
384名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:38:48 ID:okGCllMC0
川井って誰ですか
385名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:44:01 ID:8BaEv0TJ0
>>383
多分山アマンセーしてるよw楽天本スレみたらよくわかるw

386名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:44:25 ID:XYHigxVd0
>>366
なんというめぐりあわせだ
387名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:51:37 ID:t7R8Yo3B0
高谷固定になって去年の終盤から被弾しすぎ。
肩が強いだけ。
388名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:56:01 ID:0MRjTnpP0
ちゃんとした楽天ファンならノムも岩隈も叩いてる奴はいませんよ
というか小山が3イニング無失点にそれどころじゃない
389名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:03:25 ID:RurSkX3l0
>>381
中内Jrの責任
野球小僧を読んだのか「高校生を上位で指名しないと」とか言い出して城所2位指名
390名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:06:30 ID:s1gLza9uO
>>381
名前挙げてる選手、全員ピーク過ぎてんじゃん
391名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:08:45 ID:8BaEv0TJ0
>>388
楽天本スレ覗いたら、猛烈にノム叩きしてたぞ
392名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:09:11 ID:nyC2Y/wrO
>>381
それを築いたのは03年くらいの話だろ
それから先、そいつらを脅かす存在も育てず、そいつら自身も衰えだしてる

秋山一人に責任とらせるには無理がある
393名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:09:39 ID:wnPlN1v20
岩隈は去年より勝てないだろう、田中はいつ故障するんですか、梅雨あけかな
アンチ楽天エンドノムより
394名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:11:54 ID:Cca5gP3E0
>>381
これぞ日本一馬鹿と言われるホークスファンの真髄w
395名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:16:58 ID:WyAPjnTB0
4点差

3イニングなら

セーブ付く

396名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:19:16 ID:ihVy0HDzO
>>391
鷲本スレはキチガイだらけ。(特にコピペキチ)
いやマジで
397名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:20:22 ID:mdXilcQM0
完投はしなくてよい
野村のエゴに従う必要はない
398名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:20:42 ID:yUimtRW60
>>396
本スレのひどさでは既に12球団トップクラスだな楽天は。
ハムみたいにこれといった外的要因もないのに。
399名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:20:50 ID:usmIgMlLO
>>384
好きな女性のタイプが志田未来な人ww
400名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:21:10 ID:lsdYTxsI0
>>392
一応松田が育ってるよ
401名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:22:01 ID:DwmdqwJh0
ホークスがこんなに弱体化するとはなあ
99年辺りから見始めた者としては信じられんわ
打者に井口、バルデス、ズレータ
投手に斉藤、新垣、杉内、和田が揃ってた頃は最強だったのに
402名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:23:10 ID:yUimtRW60
>>401
王の衰えとモトキの定年退職、城島流出にドラフト戦略の迷走。
このすべてが祟った感じだな。
403名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:24:57 ID:M/sOi++I0
>>398
ノムが監督でアンチが多い
近鉄の残党がまだ残ってる

そして最大の要因が
出来て若いから住人の質が高くない(スルー能力皆無)

粘着してるのは数人なんだけど、スルー出来なくていつも爆釣だよ
本スレもわしせんもいけなくて、芸スポの鷲スレだけに来るっていう住人多い気がする
404名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:25:47 ID:okGCllMC0
ダレル・ラズナー投手 試合後記者会見

記者:今日は初めて嶋選手とバッテリーを組みました。
ラズナー:藤井も嶋も、ここのキャッチャーはみんな良いキャッチャーだよ。
      どっちが良いとかは無い。初めてって言うけど、嶋はキャンプの時にも受けてもらって、
      僕のピッチングを分かってくれている。

記者:前回は東京ドームで・・・。
ラズナー:(「東京ドーム」と言う言葉が聞こえると記者の質問を遮って)
      No! No more Tokyo Dome!! その言葉はもう聞きたくない!(笑)
      (報道陣笑い)

記者:今日は特に制球が良かったように見えましたが。
ラズナー:球数が多かったけど、決して調子が悪かった訳ではない。
      カウント2-3が多かったのも、日本の打者をどうやったら打ち取れるか、
      慎重に投げながら模索していた結果だね。

記者:野村監督はもう1イニング投げて欲しかったようですが。
ラズナー:本当はもう1イニング行きたかったけど、もうかなり
       疲れてきていたので、これ以上投げるとチームを掛ける結果に
       なりかねないと思ったから、あそこで降板した。
       今日は、小山がgood jobだったよ。
405名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:26:24 ID:2Ust4wx30
ラズナーがからくり恐怖症にw
406名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:33:04 ID:yUimtRW60
>>403
野村アンチって一時かなり減ったと思うんだが。
特に野村2年目とか。
よくわかんねーよあのスレだけは。
さんぷーとかリーファーとか特級クソコテ生産能力だけはアホみたいに高いし。
407名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:34:14 ID:EGbqWrMT0
ラズナー嫌いじゃないからガンバって欲しいんだぜ
408名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:35:20 ID:f75RpCYy0
野村は左右病がなければなあ。草野使うべきだろ。いくら左対左でも右ノールより打つと思う。今の調子考えれば。
409名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:38:13 ID:8BaEv0TJ0
>>406
楽天本スレひどいな。
今日のヒーロー小山(w)を称える声なしでひたすらノム叩きしてる
410名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:38:13 ID:hPopLzD60
>>404
ラズナーいいなw
411名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:39:55 ID:2Ust4wx30
本スレはいつからか糞コテが湧きだして一気に腐っていった
それ以来ほとんど行ってないわ
412名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:40:28 ID:wdK6kIMDO
>>404
藤井不要論か
413名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:40:30 ID:yUimtRW60
>>409
昨日も書いたのでもう書かないが、創価学会は裏切り者に容赦ないな。
こりゃしばらく粘着されるだろうな。
414名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:41:50 ID:8BaEv0TJ0
>>412
小山が投げるときも嶋のほうがいいかも?
415名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:42:08 ID:WkcdBhdp0
ラズナーに「あいつも岩隈病にかかったな」とかイヤミ垂れ流してるから
イーグルスファンならむかつくだろ

ノムシンなら「ノムさんのツンデレを理解してない奴がアホ」で片付くんだろうけど
416名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:43:36 ID:yEapa/Pq0
>>414
2007年度の小山最強ストッパーの頃も
藤井より嶋の方が、上手に操縦していたと思うけどな
417名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:44:01 ID:8BaEv0TJ0
>>415
楽天本スレ行けば?
今なぜかノム叩き祭りしてるから、大歓迎してもらえるぞw
418名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:44:18 ID:QuM9a3ezO
しかし小山が三回無失点とか奇跡じゃないか?二イニング目いったら被弾覚悟ってイメージしかないんだが
419名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:44:24 ID:yEapa/Pq0
抽出 ID:WkcdBhdp0 (5回)

235 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/26(日) 18:21:29 ID:WkcdBhdp0
>>230
ノムシンももはや宗教レベルだけどな

282 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 18:50:52 ID:WkcdBhdp0
>>278
野村の人格が糞だから叩いてるだけに決まってるだろ
亀田や和田アキ子が芸スポで叩かれてるのと似たようなもんだ
ただこいつにはタチの悪い狂信者がついてるから始末が悪いわ

296 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 18:57:19 ID:WkcdBhdp0
創価学会もノーム真理教も両方カルト宗教だっての
どっちの信者も教祖の都合のいいようにもの考えすぎで頭がおかしい
キチガイノムシンはレッテル貼りで逃げるんじゃねーカス

300 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 19:00:56 ID:WkcdBhdp0
さあノムシンがファビョリ出しました

415 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 21:42:08 ID:WkcdBhdp0
ラズナーに「あいつも岩隈病にかかったな」とかイヤミ垂れ流してるから
イーグルスファンならむかつくだろ

ノムシンなら「ノムさんのツンデレを理解してない奴がアホ」で片付くんだろうけど
420名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:44:28 ID:yUimtRW60
>>411
>>415みたいなキモいのばかりならわざわざ行く必要もないだろ。
学会員の好きにさせておけという感じだ。
421名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:44:38 ID:U2Cl0p2N0
ぼやきがいやみになって特定の選手に集中しだす
監督が率先してベンチの雰囲気悪くする
阪神時代と同じになってきたぜ
422名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:44:58 ID:M/sOi++I0
野村のボヤキ、最近イヤミ成分多いからな
昨日のクマにしても、「もう少し投げてくれればなぁ・・・」とかなら分かるんだが

しかし小山は相変わらず分からん
423名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:45:43 ID:2Ust4wx30
>>418
ランナー無しの場面からだったら意外と出来る子なんじゃないかな
リリーフとしてちょっとどうなのって感じではあるがw
424名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:46:03 ID:PqNuRBhBO
球団にメールとか送ってみたら
改善されるかもよ(・∀・)ニヤニヤ
425名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:46:52 ID:5dXytIYb0
たまにラゾーナにいったら定休日でショックだったな。
426名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:46:59 ID:TdanErQ0O
昨夜?連夜の間違いじゃね
427名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:47:04 ID:WkcdBhdp0
また学会員の工作のせいにして、野村とノムシンが嫌われ者であるという事実から目をそらしてるよ

野村とその信者は、池田大作とその信者と同じぐらいキモいですよ^^
428名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:47:09 ID:HbbxIzHs0
>>423
>ランナー無しの場面からだったら意外と出来る子なんじゃないかな

ほほう、9回の頭からのストッパー待望論ですな・・・
429名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:47:19 ID:PQjlWb9Z0
>>422
最近はよく褒める様になったって記事がなかたっけw
岩隈に対しては相変わらず厳しいが
430名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:47:22 ID:A6WSojDX0
>>414
もはや経験以外で嶋が藤井に劣る面って特に無いと思う
盗塁阻止率も今年はどうなるかわからん
431名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:47:23 ID:596Pc3y00
投げてる当人にとって東京Dは本当にトラウマもんの恐怖なんだろうなw
432名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:49:06 ID:WkcdBhdp0
>>421
楽天がちっとも上にあがれないのはこいつの陰湿な性格のせいだよ
阪神もこいつがいなくなった途端強くなったしね
433名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:49:17 ID:2Ust4wx30
>>428
ちょっとでもプレッシャーかかるとgdgdになるのでダメです><

いやホント2007版は何だったんだろうねw
434名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:49:20 ID:A6WSojDX0
>>429
実際そんなに今期は晒してないと思うが
朝井と岩隈以外には
435名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:50:21 ID:A6WSojDX0
>>432
そういう事はせめて順位が落ちてきてから言いなさい
436名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:50:37 ID:pnBL9DZd0
俺がみなかったら勝つ法則w
437名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:51:36 ID:8BaEv0TJ0
>>432
今の順位知ってる?

>>432
今日はいったいどうしたんだろうな?
438名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:51:54 ID:HbbxIzHs0
>>433
ああ、分かっとるよw
2007年の無双小山は一体・・・w
439名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:51:59 ID:bREkAxvw0
ラズナーの受け答えがおもろいな。まじめさも伺えるし好印象だな。
440名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:53:12 ID:hPopLzD60
>>429
前回の登板はベタ褒めだったし、岩隈には無理はさせないって気遣ってたよ
441名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:53:23 ID:PQjlWb9Z0
>>434
朝井は期待してただろうからなあ・・・
ほんと復活して欲しいわ
442名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:53:32 ID:ihVy0HDzO
楽天本スレが12球団最悪、ってのには全く異論がないなw
443名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:53:40 ID:fTXQntOPO
本スレは変な奴がわく→まともな人が逃げる→残った人がクソコテにかまう→クソコテが調子にのる→まともな人が減る

この悪循環だからもう仕方がない
444名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:54:27 ID:usmIgMlLO
本スレはいい人がほとんどだか一部のクズコテが荒らすといい人故に反応しちゃって荒れるからなぁ・・・俺にとっては勝った時の芸スポが一番好きだわ。リーファーが来ないし。
445名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:55:13 ID:so6Lt1FvO
今日の本スレの流れを見たらわかりやすいよ

試合後このスレがたつ前後あたりから今日の試合そっちのけで岩隈批判→複数の創価信者が沸いてくるが叩かれて逃亡
しばらくしていきなり野村叩きが沸いてくる

毎回こんなんばっか
野村が岩隈をたたかなければ糞創価工作員がわかないのに
446名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:55:45 ID:yUimtRW60
>>442
一時期のハムスレを越えたかも知れんね。

>>444
荒らしに餌やる人間はいい人でもなんでもない。
447名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:57:11 ID:f75RpCYy0
>>430
打撃は藤井のが良くない?打率的に。あと意外に去年の盗塁阻止率藤井のがよかったんだぜ。
ってなんで藤井かばってんだろ。まあ確かに差はなくなってきてるよね。
448名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:57:14 ID:8BaEv0TJ0
>>446
ハムスレはまだホモに乗っ取られてるの?
449名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:57:51 ID:e40FR4mX0
>>445
共用実況スレでも試合そっちのけで岩隈ノム談義やってましたなw
450名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:59:25 ID:yEapa/Pq0
>>447
最近の嶋も悪くはなく、むしろ良くなりつつある
451名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:59:32 ID:U5/J8+p+0
まさおは誰が見ても格段に成長してるのがわかるけど、嶋もしっかり成長してるんだな。
藤井不要論がここまで出てるもんな。
452名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:59:34 ID:nVUfjpSB0
>>433
正確には2007後半だけな。(4月の時はまだ二軍)
あの時はシーズンオフに、第二子の誕生がほぼ決まっていたので、
「産まれてくるまではユニホーム姿を見せたい」と言うことで確変。

というわけで、第三子今からでも良いから仕込め。
453名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:01:07 ID:yUimtRW60
ハムスレを越えたというのは俺の完全な言い過ぎだった。謝罪する。

北海道日本ハムFIGHTERS 699
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1240264073/

まあ住人は避難所に逃げてるだけなんだが……。

454名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:04:14 ID:8BaEv0TJ0
>>453
まだ乗っ取られてたのか
455名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:05:24 ID:WkcdBhdp0
また学会員の工作のせいにして、野村とノムシンが嫌われ者であるという事実から目をそらしてるよ
野村とその信者は、池田大作とその信者と同じぐらいキモいですよ^^



岩隈も創価信者として見たらキモいが、一野球人としては一流
野村はプライベートでも一野球人としても一貫してクズ野郎です^^
そのクズをあがめたててるお前らノムシンもすんげーキモいです^^
456名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:10:29 ID:9nmmcYyN0
岩隈は3年契約だろ。無理して故障しても問題ないところを
3年トータルで貢献しようとして非難おそれず降板している。
限られた球数で長いイニング投げてるほうだしそこまで批判されることか?
457名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:11:31 ID:ihVy0HDzO
>>455
野村もそうかもお前に比べりゃはるかにマシだけどな(^-^)
458名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:12:06 ID:hPopLzD60
>>455
ノムを野球人としてクズなんて言うやつは、ノムアンチにしかいないんだぜ
459名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:13:06 ID:WkcdBhdp0
>>456
教祖様に逆らった=悪=ポアしろ
これが野村信者の思考回路だ

これで実績あるチームのエースを親の敵の如く叩きまくれる心境が説明できる
ノムシンにとって楽天なんてどうでもいいんだ
とにかく野村を崇拝したいだけなんだ
460名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:13:10 ID:A6WSojDX0
>>447
阻止率が良かったのも、ぶっちゃけ岩隈だからって部分はあると思う
いつでもストライク取れる安心感があるから、躊躇わずにウエスト要求できるし

嶋は脚も速いから攻撃面でも有利なんだよ
461名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:16:05 ID:PQjlWb9Z0
>>455
もう少し調べてからアンチ活動したほうがいいと思うよ・・・
462名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:18:30 ID:ekXoM1cK0
>>456
岩隈は年俸実力共にチームの大エース。チームならずファンから求められるものも大きいって事。
本人も言われてもしょうがないと思ってるだろ。
エースには俺が引っ張って行くとか、俺に任せろ的な言動が欲しいのよ。
その辺、田中が最近は凄く頑張ってるから当然それ以上を岩隈にも求めてしまう。
463名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:18:39 ID:bA3We2eE0
目をつける→ほめる→けなす
これ野村の三段階活用 メモレよ
464名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:21:02 ID:9nmmcYyN0
>>462
気持ちはわかるけど。そこはベンチが守らないとな。
「続投志願されたけど、先があるので降板させた」
くらい言ってやらないと。監督が率先して非難してどうするんだ。

岩隈の希望ってことだと、
相手チームも球数投げさすような作戦してくるぞ。
465名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:21:21 ID:WkcdBhdp0
>>463
サッチーとカツノリと田中だけには二段活用なんですねわかります
466名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:22:13 ID:ZmCtG3sN0
>>432
野村が居なくなってから阪神が他球団のクリーンナップを何人取ったか答えてみろ
467名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:26:31 ID:9iF+cNOl0
>>443
もう本スレはダメだな、、
ここで扱われるスレもこんな状態。

共用くらいしか居場所がないよ
468名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:27:11 ID:by3Rregy0
>>462
それいつも気になるんだがもう田中がエースってことにしたほうがいい
厳密にはまだ岩隈の方が上だろうが、今後を考えるとエース指名で伸ばすのもありだと思う
エース扱いで潰れることも無いだろうし
469名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:27:17 ID:TCuJyIOF0
ノムの事は好き嫌いがはっきり別れるから
アンチが出るのもしゃーないわな。
個性強いし。

でも、岩隈とノムの2人だけの仲は別に悪くはないと思う。
まわりがあーだこーだ言っても推測にすぎんしな。

ただ、ノムは生き字引だし
昔の「俺が投げる 俺が投げる」で
おろされるとふてくされて収拾がつかなかった時代の投手を見てるから
現代の岩隈的思考は「おいおい」な感覚ではいるのかもな
470名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:28:53 ID:ekXoM1cK0
>>464
その通りではあるけど・・・あれがノムのやり方なんだろうな。
俺はノムが嫌いなわけじゃないけど、万が一今年優勝したとしても
来期は有能そうな人がいれば交代してほしいとおもってるよ。
471名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:29:01 ID:WkcdBhdp0
>>467
耳が痛い事実を突き付けられられるのが嫌なんだよね
住人全員でノムさんマンセーできる場所が欲しいんだよね
野村崇拝オンリー板でも作ってそこに移住すれば解決するんじゃないですか
472名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:29:17 ID:xLOnQYXq0
>>438
無双小山って、語呂が四股名みたいだw
473名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:30:17 ID:NyIBWK6M0
>>469
フィールドに札束が転がっているのに、何故努力しない、何故自己主張しないんだ、というのが
年を召した野球人の考えらしいね
474名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:30:41 ID:WkcdBhdp0
>>466
野村のチーム編成観が糞だっただけだろ
なに自爆発言してんの
475名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:30:53 ID:xQ389Aye0
>>468
エースは奪うものであり成り上がるもの
結果を示すしかない
今は田中がいいが、少なくとも夏に入らないとエースだなんだって評価はされないよ
さらには、どんな結果だろうが今年は通年でクマがエースだ
476名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:32:03 ID:ZmCtG3sN0
>>474
監督に編成権なんてあるわけないだろ
あほか
477名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:33:03 ID:WMq3X/CMO
頼むからセギノール二軍に落としてくれ!
478名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:34:57 ID:TdhqK3pe0
岩隈ファンの岩隈擁護も目に余るけどな
中6日しっかり休んでるのにイニング関係無く90球超えたら毎回即降板志願してるんだから休み過ぎだと言われるのは仕方無い
これ言われると即野村信者と決め付けて猛攻撃、こんなんじゃややこしくなるだけ
479名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:35:03 ID:JTOFk42D0
西武みたいに160球も投げさせる方がおかしい。

投手は機械じゃない。
480名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:35:51 ID:yySHmCuv0
隈ちゃんいっそのこと少し休ませちゃえばいいのに。
4,5回から疲労してたつーし。
他の投手だって先発やりたいだろう。
昔は川井や愛敬先発だって喜んで試合見てたんだし。 俺としてはなんともないわ
481名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:38:21 ID:loedpwBh0
>>468
確かに過去の実績抜きに今シーズンだけを考えればエースは田中という事になるな
でも優勝を狙うなら最低2枚はエース格の投手は必要なんだよな
482名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:38:49 ID:I9S1f28z0
しかしまあ和田岩隈杉内が投げてすべて負けになると誰が予想したかねえ。
まあ岩隈の場合は中継ぎ崩壊という考えられる形だからまだ想定内かもしれんが。

それにしても鷹の打線はやばくないか?
この3戦で先発3人が調子良かったとはいえ取った点がわずか2点。
山崎は多少打ったとはいえクリーンアップが機能していない鷲より打てんとは。
しかも2枚看板使ってこれでは上昇が見込めんぞ。
483名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:41:21 ID:Zf0OPlWv0
創価学会は岩隈がWBCで活躍した時には
池田のお陰で活躍出来たみたいな事になってたが、
負けた時はどうするんだろw
484名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:42:08 ID:8BaEv0TJ0
>>473
札束は海の向こうに転がっている!というのが今時の野球人だからw
485名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:42:37 ID:i94D3QLr0
>>478
全く
俺も今は抑えが怪我してるんだから帰ってくるまででも
せめて110球くらいまでは頑張ってくれないかと書いただけで
野村マンセーだ何だってわけわからん文句付けられるし参った
486名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:43:27 ID:ihVy0HDzO
>>483
そりゃ監督のせいに決まってるだろwww
487名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:43:51 ID:W7Y/m1+SO
ノリが三塁手のこだわり捨てて一塁手になってくれりゃなぁ 草野が三塁に定着しそうだからもったいない
488名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:44:50 ID:Hxm3JdLD0
1500勝は29日にマーさんで決めてもらいたい
489名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:45:10 ID:NxLqbyBoO
12球団1の先発二本柱かよ楽天
490名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:46:12 ID:loedpwBh0
故障歴があるとはいえ去年より投げなくなってるのは何でなんだ?
中6日で100球未満なんてメジャーでも少な過ぎるだろ
今シーズンは適当に流してメジャーとかいう考えがあるようにも見える
491名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:46:28 ID:cBdiDzeYO
マーとクマのエース論争が西武の西口と松坂のエース論争に似てきた
492名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:48:04 ID:xQ389Aye0
>>489
パでは失点が一番少ないんだぜ
先発二本どころか三本目四本目もさほど悪くないんだ
493名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:48:08 ID:yEWKMp2g0
なんで秋山だけユニフォーム違うの?
494名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:49:52 ID:/G+fefQT0
楽天強くなったわ
昨日の敗戦引きずって
今日は負け、

今日どころか下手すれば5連敗クラスの連敗もあるとみたのだが
495名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:51:33 ID:vNbLMzYX0
しかし、杉内は劣化したな
もともと配球なんか考えてないから、球威が落ちたら終りだ。
2005年なんてわかってても打てない球ばかりだったのに
496名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:52:50 ID:e40FR4mX0
>>495
つWBC
497名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:53:23 ID:A6WSojDX0
>>493
それは気になった
どうみてもパジャマなんだがw
誰かkwsk
498名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:56:05 ID:so6Lt1FvO
>>459
これは信じられん
不謹慎だぞマジで

こんなやつに岩隈age野村sageされても逆効果すぎる

呪われろ
499名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:56:45 ID:vNbLMzYX0
>>497
あれは練習用ユニフォームらしい。
試合開始までは正式ユニフォームを着てるけど、途中で着替えるんだよ。
なぜか知らないが。
500名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:00:22 ID:I9S1f28z0
ちなみに鷲ファン以外なら岩隈の状況はどう思うんだろうな。
自分のところでこういう投手がいる場合。

>>495
それまで2勝してるわけだしそこまで叩くほどじゃない。
ただWBCの影響を考えると少し登板感覚なり球数なり加減したほうがいいんじゃないかなと思うな。
今日に限ってはラズナーより後に下りるというのはな。5,6回で変えても良かったのでは。
WBC組は田中以外は去年より皆落ちているようなので。
501名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:03:59 ID:vNbLMzYX0
>>500
叩いてはいないが、今日なんか哀しすぎる球ばかりだったから
杉内といえばテンポよくキャッチボールのごとくストライクゾーンに投げ込んで、
打者が勝手に空振りしたり打ち損じたりするイメージだから
WBC後遺症で完治するなら嬉しい話だが...
502名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:07:11 ID:4NYZMUClO
ウチの場合でいうと、先発が不甲斐ないばっかりに中継ぎフル回転な中で、ダル完投してくれてありがとうごめん、て感じ

仮に7回で疲れて降りても、ご苦労様で済むと思う
503名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:10:17 ID:kpg5mOcU0
藤原見ないと思ったら・・・そんなひどいことになってたのか・・・
選手生命レベルなのか・・・?
先発として期待してたのに・・・
504名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:13:44 ID:TdhqK3pe0
>>502
ハムでいえば武田久が離脱してさらに中継ぎがボロボロな状態で
ダルが全試合90球そこそこで疲れましたって自分から降板してるようなもん
エースならせめてもうちょい頑張ってくれって思わない?
505名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:14:16 ID:jDV5DLR+O
もし田中が連続完投してなかったら岩隈もここまで叩かれなかっただろうな
岩隈の勝ち消しやがって!ざけんな!ってなったろうね
506名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:15:03 ID:ihVy0HDzO
>>503
いや、もう自分でゴハン食べられるようになったらしい
507名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:16:26 ID:REr7OjMw0
わかったから山崎さんを称えてやれよおまいら
508名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:19:00 ID:xUKdjDQcO
クマーぐらい超一流だとファンの要求が高くなるからなぁ
まあ以前にケガしてボロボロになってるからしょうがないけど
中6日なら120球は投げてほしいよ
509名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:20:57 ID:YtDI63/qO
セギノールどうしたもんかな…
当てても凡打になる球か、あきらかにボールの球ばっかり
手を出してる感じだなぁ…
甘い球は見逃してるかファールだし
510名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:22:01 ID:loedpwBh0
>>502
岩隈も完投する試合もあって、7回で降りる試合もあるという程度なら何も言われないと思うよ
511名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:24:48 ID:REr7OjMw0
>>490
WBCの疲れがあるから大事とってると聞いたおぼえが
512名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:25:00 ID:4NYZMUClO
>>504
それだったら言う
ダル完投よろしくって

ただダルのキャラ的にな
ケガで先発の一角がくずれたら、中何日とか関係なく、今日は俺様が行きますって言うタイプだからな

想像はしにくいけど、でもまあ言うだろうな
ダルエースなんだから今日だけ完投頼むわって

ってか隈の場合は性格だろ
おとなしそうだからな
だからこんだけ言われるのかも
513名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:25:49 ID:BIJiF9gU0
>>494
マーも負けそうな頃だし7連敗あると思ったんだけどなあ
でもまだ分からんぞ
去年も6月までだったし
514名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:27:30 ID:DkP6DKMO0
投手は分業制、QSを達成できれば先発の役割は十分
それが現代野球、みたいな考えの人も多そうだから
もうエースが誰とか決めない方がいいな
無駄な諍いが増えるし
ただの何本柱でいいでしょ
515名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:27:53 ID:REr7OjMw0
昨日は結果的にあんなことになったが、怪我された多元も子もないんだし、
大事をとって早めに降板するのがそんなに批判されることとは思わない
目先の勝敗にこだわったばかりに、今シーズン投げられなくなったら
楽天終了でしょ?
516名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:30:07 ID:4NYZMUClO
本当に完投しなきゃならなくて、しかもそれができる体調なら、隈ならやるさ

っていうかパで唯一の二枚看板持ち球団なんだから余裕持てよw

ウチなんかイテマエ終了したら暗黒だぞwwww
517名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:34:23 ID:Re1/CNE+0
>>474
なにこのバカw
どこのチームの監督に編成権があるんだよw

さすが血ヲタ虚カスは言う事が違うw
518名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:35:39 ID:j2sc+M6w0
ソフト便器は杉内、和田、斉藤和、新垣の先発陣、抑えの馬原、新外国人その他タレント揃いなのだが・・・
519名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:39:14 ID:DkP6DKMO0
多分昨日の岩隈が降板前に明らかに様子がおかしかったら続投させろという意見は少なかったろう
7回まではすいすい抑えていたから、え?まだ余力あんじゃねーの?って流れになった
試合後も逆切れ気味のコメントのみで降板理由を本人の口から語っていないし
そのへんは心配しているファンに向けて何か言うべきだったかもな
520名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:41:37 ID:WWeLeyjA0
>>515
岩隈離脱でも終了だが有銘かグウィンが潰れても終戦するのが現在の楽天
そしてこの二人が投手不足による登板過多気味でちょっとヤバ目。むしろ岩隈よりよほど危ない。
GW頃になれば何人かは復帰予定だがとにかく投手が足りてない
521名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:43:45 ID:aw+OuvLE0
>>517
いや、そいつはただのアンチ野村だ
ttp://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090426/V2tjZEJoZHAw.html
522名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:47:17 ID:46LcmeAa0
>>515
怪我でリリーフが足りていないからなぁ・・・

先発は少しでもリリーフを休ませようと頑張っている中での
100球未満の降板だったから・・・
523名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:51:54 ID:mC/x3/lu0
実況スレでは別にあのとき「7回で降りるなよ!」みたいなのはなかったし
(あぼーんしてるIDもあるので、そういうのはわからんが)
普通に「おつかれー」って感じだったから、結局結果論だと思うんだけどなぁ。
まぁノムさんはまた違う発想があるだろうと思うけどさ。
524名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:55:20 ID:yEapa/Pq0
>>523
だって、審判の可変っぷりに苦慮しながら
一生懸命嶋と頑張って踏ん張っているのを見るとなあ・・
525名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:56:49 ID:WWeLeyjA0
>>522
傍から見てるとそこが疑問なんだよね。中継ぎ陣が息切れ寸前で明日潰れても
不思議じゃないくらいなのになんで7回93球で降板できるのっていうか。
今の分業体制だと中継ぎ潰れる方がダメージでかいでしょ
526名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:58:44 ID:aMdNNxG00
>>34
このわからずナー
527名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:59:07 ID:NTDc/6aq0
>>525
中継ぎは五月に結構復帰してくるからじゃね?
528名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:59:20 ID:qf8fNQ6f0
 「投げている時から、ヒジが変だなっていうのはあったんです。(2イニング目の延長11回無死一、二塁)鶴岡の時は『頼むから早く終わってくれ』って思ってました」
と痛みを抱えながらに開幕・日本ハム戦3連勝だったと言う。

 「でも、ビデオを見直しても、あの試合は、腕、振れてましたね。痛くても、ヒジがブっ飛んでもいいと思ってましたもん。アドレナリン。そういうアドレナリンが出るのが9回なんです。9回を投げるのってスゴイですよ」。
チーム全員の生活を背負う、最終回のマウンド。その重圧が、自分の潜在能力を引き出したと話す。
だから、ピンチは招いたものの抑え切れたし、同時にヒジも故障した。たとえ故障と背中合わせでも、川岸は再び9回にマウンドに立つことを目指し、リハビリを続けるという。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nikkanbankisha/
529名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:01:40 ID:7rcBQl8C0
昨日の負けは藤井のリードだっての。

それはそうと鷹さんの捕手は酷いよね・・・
530名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:03:45 ID:WWeLeyjA0
>>527
復帰してきてもそれまで踏ん張ってた人が潰れたら同じことの繰り返しにならないか?
531名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:05:04 ID:ik32qwJG0
来週の岩熊はやるき失せて5回までに降板だなw
532名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:05:53 ID:Dvmkz71V0
故障されるより早めに変わってくれたほうがチームとしては良いわな
533名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:06:47 ID:S9EifC/sO
今日も俺の磯部はがんばったようだな
534名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:06:49 ID:wlDk22Wd0
ホームラン少ない・打率少ない。それで首位はすげー。
535名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:07:54 ID:sU/PVI4d0
>>523
7回で降りるってのはここんとこそうだから諦めてるだけで
ホントはもう1イニング行って欲しいよ
536名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:09:12 ID:4r8MVmCQO
>>518
新人監督さんがだな…
537名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:09:29 ID:48xK4gUYO
>>529
岩隈代えたらキャッチャーも代えてほしいよね
538名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:13:49 ID:ktOtx6zFO
>>534
そういうチームって緊張感がたまらないだろ?
応援してて盛り上がるだろ?
楽しいだろ?
楽しいって言え!

ウチもそうだったんだよ
去年までそうだった
イテマエ化とかいらねーんだよ!

あ、すいませんでした
ええ、ただのストレスです
539名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:19:27 ID:S9EifC/sO
>>538
贅沢言ってやがるw
ピッチャーだって駒は揃ってるだろうに
540名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:22:02 ID:cgTgnuhF0
不毛なキャッチャー論争は本スレでどうぞ
541名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:24:07 ID:FWuVUhhR0
まだシーズン始まったばかりだし
岩隈から違和隈に戻られても困るからね
542名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:29:50 ID:ktOtx6zFO
>>539
ねーよw
ダル以外の先発絶賛大炎上中だ
昨日は負担のかかった中継ぎ陣まで炎上する始末w

駒がそろってるとかw
交流戦まで持つか怪しいわwwwww
543名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:34:15 ID:7wW0+oOe0
>>540
鉄平スレで何を議論しろというのだ
544名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:36:16 ID:S9EifC/sO
>>542
公オタだったのかww
黒薔薇の三発で快勝だったからおかしいと思ったんだw
梨田が監督だから"いてまえ"ってわけか
545名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:37:21 ID:dZjSKMuKO
>>542
金村呼び戻せ
546名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:38:12 ID:6jTyfJNU0
>>533
高谷と改名してソフトバンクで頑張りました。
小山被安打1なのに9凡はこの方のお陰です。
547名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:55:33 ID:S5sCKdU60
新垣もジョージ・マッケンジーだったら暴投も半分ぐらい減るんだろうなとWBC見て思った。
548名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:55:53 ID:ktOtx6zFO
もうね、キツい
冷静に考えて、キツい
シーズン序盤から、キツい

楽天、岩隈まさお
猫、涌井岸
オリ、小松岸田

ちなみに防御率
上から、

まさお 0.33
ダル 1.32
岩隈 1.38
岸田 1.5
涌井 2.1
岸 2.22

ダルだけじゃキツい
逆に楽天はもっとポジティブになれ
ネガんな

オマエラが元気ならパ全体も明るいから
そこんとこよろしく
549名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:00:02 ID:twVeIjiSO
>>547
この前の芸スポで誰かいってたけど、ダルシムじゃないと無理
550名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:01:22 ID:Jrvcqppe0
>>548
マイケルで二岡じゃなくて先発もらえばよかったのに
551名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:04:29 ID:9EvutJpu0
>>550
去年までは先発そこそこ、打線ゲンナリ

だったから二岡取ったんじゃ?それに付録のチェケ裸も先発経験あったし
552名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:04:31 ID:6jTyfJNU0
>>550
遊離軟骨をやって明らかに別人になった林で我慢してしまいましたw
553名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:05:18 ID:ktOtx6zFO
>>550
それは言うなや・・・
554名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:05:40 ID:xGeTFNBnO
藤井は岩隈専用壁でいいと思う
ラズナーもこの前キレてなかったか?
555名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:12:17 ID:z46Pym9k0
さっきTBSの番組でノムさん言ってたな
「今年は監督として初めて精神論をチームスローガンにすえた」って
つまりノムさんの岩隈へのコメントはそういう事だな

「お前シーズン開幕前にチーム全体で誓ったスローガンをまったく理解してないやないか!
頼むから先頭に立って引っ張ってくれ。技術+“気迫”を見せてくれ」
って気持ちがあるんでねーの?
556名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:13:45 ID:yxX0QyPT0
>>543

正捕手は鉄平論だろ
557名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:14:13 ID:t5Mch6yR0
確かに岩隈代える時は同時に藤井も代えた方が良いかもね
岩隈と同じ感覚でリードされたら他の投手じゃ抑えられないだろうから
558名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:15:26 ID:7wW0+oOe0
>>556
そこは塩川で真のユーティリティープレーヤーになってもらおう
559名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:16:36 ID:8Chzwt8u0
560名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:19:36 ID:sU/PVI4d0
>>554
岩隈は誰がキャッチャーでも勝てそうだから
伊志嶺でも使って欲しい
561名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:24:09 ID:ktOtx6zFO
「田中の年を考えろ。
エースじゃ。
勢いでどこまで、じゃ。
隈、オマエはな、チーム状態まで視野に入れて放れ。
分かってるけどな。
出来てるけどな。
確認や。
今年も頼むで。
七回なら七回でもええけどな。
一応確認や」

だろ?
ノム補正的に考えて

ノムさんには通訳つけたほうがいいな
江川がおススメ
562名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:30:57 ID:xGeTFNBnO
>>560
それが岩隈が藤井ご指名だから困る
563名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:33:35 ID:dfxH1LzSO
どんなに点差が開いても最後の最後まで全く気が抜けない

これが楽天野球

564名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:41:45 ID:EU7GI9NE0
WBCで中四日じゃ最後ヘロってたでしょ。
熊はやっぱり間隔あけて珠数制限しないとダメなんだよ。
565名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:44:04 ID:7kc55bE80
>>362
そこが問題なんだよね。
去年一度、岩隈に嶋マスクでやらせたんだけど岩隈が執拗に嶋の配給に
文句を付けてた。
ベンチに帰ってもこれ見よがしにデータを突き刺して嶋に説教。
もちろん岩隈が指摘していることは正論なのだろうが、あのあからさまな
態度は嶋をさらし者にしてやろうという魂胆が透けて見えた。
近鉄閥っていうか、岩隈、朝井、藤井の変な団結心ってのはやっかいだね。
朝井なんて藤井よりも嶋のリードが合っているのに今期は藤井御指名だし。
ここに元々の団長であるあの方がアメリカからご帰還なさると余計に厄介だわ。
566名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:51:46 ID:+b1Iwedd0
藤井は今シーズン限りでFA宣言して出て行くんじゃねえかな
そのほうが年俸も待遇もよくなるだろうし
手を上げる球団はあるだろ、たぶん
567名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:02:59 ID:vnA5+x2hO
>>436
ずーっと見ないでね^^
568名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:04:27 ID:UgPS6hQd0
>>565
嶋に説教する岩クマはいいな。
嶋も伸びるよ、いずれためになる経験かも
569名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:07:22 ID:T189hscs0
>>445
最近田中スレでもそんなの良く見るのですが('A`)
570名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:07:43 ID:7wW0+oOe0
>>565
その試合の結果は?
571名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:07:55 ID:82F+yodF0
>>559
なんでこんなところまでカメラが・・・
572名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:11:57 ID:kCurSIDTO
>>566
あるあるあ…


…あるか?
なんかISOBE状態になるのが見えるんだが
573名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:16:18 ID:j2CXrc+G0
>565
>あのあからさまな態度は嶋をさらし者にしてやろうという魂胆が透けて見えた。
お前目玉に変なフィルターかかってるぞ。
エースが若手キャッチャー指導してるの見て、そんな魂胆透けて見えるって思い込みが怖い
574名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:16:25 ID:xGeTFNBnO
>>568
岩隈の甘いマスクと外面に騙されてるみたいだが
岩隈は性格悪くてワガママで有名だぞ
だからたぶん嶋のためにはならない忠告だと思う
藤井の岩隈へのリードも独特だし
575名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:18:40 ID:opXG+CWEO
岩隈の話で盛り上がってるけど、先発ラズタンだよ
576名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:18:49 ID:K5klnI+h0
確かに近鉄閥は存在していたもんなあ

というか極論で言うと、その近鉄残党がいなくならないと
野村体制は磐石じゃないわな
577名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:25:56 ID:K9isem2N0
来期野村総監督、カツノリ監督でもいいから
優勝するまでやってください
578名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:26:09 ID:WaVGYYk90
>>559
太ももが老人とは思えないほどすべすべだなw
579名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:39:17 ID:PS4yq6QQ0
楽天日本一あるで
580名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:49:28 ID:twVeIjiSO
だが殿下がいないと困る
もちろんクマも朝井も藤井もいないと困るけど



礒部?礒部はどうでもいいかな
581名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:54:43 ID:h/pWcMCGO
杉内も岩隈も、ヤクルトの青木も、WBC活躍組はガッカリばかりだな。

内川もイマイチだし。

サッパリだった福留や亀井が成績いいのは、偶然とは言い難い。
582名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:07:22 ID:H5tNDsN4O
>>559
FSS!!
583名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:19:51 ID:oANiXinl0
貧打の代わりに守備と投手力が売りだったハムが、炎上投手陣といてまえ打線がチームカラーとなり、
近鉄の流れを汲むはずの楽天が失点を抑えてゴロとかで点入れるチームになるんだからなぁ
監督の力って偉大だw
584名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:37:01 ID:SddyiZ6m0
>>568
嶋に説教ったって藤井指名するなら意味ないじゃん
他の投手が投げてる試合で説教してくれるわけじゃないんだろ?
工藤とは違うよ
585名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 04:31:47 ID:jti4xmvV0
しかし終わってみればこのカード勝ち越しな訳で
586名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 04:53:07 ID:S7C7m8KaO
ラズナーってジョシュバッネットに似てるなw
587名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 07:46:49 ID:5V0Kggai0
和田と杉内突っ込んで3連戦負け越しとか、
裏ローテどうすんだよホークス。
588名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 08:33:11 ID:ccW5RqrR0
監督はもうちょっと続投して欲しいと思ってるけど、
投手から降板を申し出られれば無理強いはできんからな。
野村も、それがわかっていて言ってるのさ。
589名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 08:37:43 ID:zz2c9b5rO
朝井は横浜にくれてやれ
590名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 08:47:59 ID:FP3QxoMJO
勝った!ラズタンで勝った!
591名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 08:49:36 ID:lzh8Z0D6O
ラズナーって凄いのかどうなのかわからんな
592名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 08:56:28 ID:ExxTmaCm0
朝井⇔寺原

悪くない
593名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:14:09 ID:7bPCXPmD0
>>572
ソフバンなら取ってくれるんじゃない?
というかそれ以外無さそう
594名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:41:19 ID:nU6qYeWB0
>>592
寺原はベイスの主力選手だぞ・・・
595名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:46:44 ID:8JnYUGr+0
では番長三浦で。
596名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:49:51 ID:aO5Eeeju0
番長とつりあう選手なんていないな
田中、岩隈じゃこっちが大損だし
それ以外じゃ向こうが損だ
597名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:51:54 ID:nU6qYeWB0
ああ、三浦いいよなあ、もらえないとは思うが。
ヤクルト戦での投球は素晴らしかった
コントロールが良いからバンバン際どいとこに決められるんだよね
598名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:53:41 ID:uC9oGYvjO
頭髪にうるさい野村は、番長のリーゼントはどうなのかな?
一応、ビシッとキメテいるわけだが‥
599名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:56:40 ID:P0/xD/kb0
新垣と強打者替えてくれ。

600名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:58:29 ID:9l/vW0FFO
>>591
コントロールがいいから、そこそこにはいいピッチャーかと
601名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 11:22:19 ID:dWf85l/U0
>>565
こうゆう嶋ヲタの痛さが去年から捕手話題タブーな雰囲気になったんだよな
ラズナーはkスタで藤井と組んで良かっただろ
嶋でも去年何度も田中永井朝井グウィンらを炎上させているし、藤井嶋伊志嶺で今上手くいってんだから煽るな
捕手育成が上手い田中がいづれ伊志嶺を育てるだろう
602名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 11:22:49 ID:t/hI1/sw0
コントロールと言えば、ヤクルトのエース格一場さんを忘れちゃいけませんよ
603名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 11:39:09 ID:twVeIjiSO
>>601
田中が育てるっていうなら山本の方がいんじゃね?
確か唯一の同級生だろ?
捕手でやってくのかはわかんないけどさー
604名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 12:10:22 ID:nP4iFfOq0
ブサイク藤井が全部悪いという結論になるわけですね
ほんとうちにはろくなブサイクがいないな
605名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 13:10:23 ID:eAfss8HK0
>>593
鷹に入っても活躍できなさそう
なんとなく鷹投手陣って他排的な空気を感じるんだよね
工藤と城島に揉まれて変に頑固な気質になってるような
他所から来た奴になんて従わねーぞ。って感じ

>>600
荒れないからリードが読まれていたら狙い撃ちされるタイプだね
606名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 13:59:56 ID:5V0Kggai0
>>598
どれだけの問題児の相手をしてきたと思うんだノムさん。
607名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 14:09:08 ID:opXG+CWEO
>>606
番長は問題児じゃないだろwむしろ優等生じゃん
ノムが好きそうなタイプだ
608名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 14:10:30 ID:FNelwrd60
えー、ノムさんは番長みたいな男が好みなのか
てっきり新庄とか小池徹平みたいな受けタイプの子のほうが好きかと思ってた
609名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 14:16:24 ID:uwRZwkpz0
野村は、好条件を出されても、簡単には移籍しない選手は大好きだろう
逆に好条件を出されたら、恩義がある球団でもあっさりと捨てる選手は大嫌いだろう
610名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 14:21:52 ID:FNelwrd60
ノリさんのことかぁぁぁぁぁぁ
611名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 15:33:16 ID:kCurSIDTO
>>598
試合中は岩隈みたいなサラサラヘアだからおk

そういえばクマが楽天で一番髪長いな
612名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 16:31:08 ID:hCQYXFAKO
井野なんかいらんかったんや!
613名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 16:34:45 ID:JQBNc02J0
小山のは偶然なのか覚醒なのか・・・
いや、やっぱり偶然だな
614名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 16:39:49 ID:PSDKV0xb0
>>603
なんか見る感じまだ使えそうにないね
銀次も動きがロボットだし

>>607
ノムは三浦のコントロールの良さに惚れ込んでる

>>613
小山と朝井は気持ちひとつじゃないか
615名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 17:04:51 ID:fhpm0g4H0
>ノムは三浦のコントロールの良さに惚れ込んでる
> ノムは三浦のコントロールの良さに惚れ込んでる
>ノムは三浦のコントロールの良さに惚れ込んでる

ダウト
三浦が特筆するほどのコントロールを持っていると??
一流選手の中じゃ並か少し劣るほうだろ
616名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 17:10:38 ID:FNelwrd60
前にTVで日本のマダックスと呼ばれる三浦選手と紹介されていましたが・・・
617名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 17:21:55 ID:nU6qYeWB0
>>615
少なくとも楽天の投手陣は三浦のコントロールを馬鹿に出来ないだろ
618名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 18:05:17 ID:nR2e0MdK0
楽天でクマ以外で三浦より制球いいのって誰?
619名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 18:11:41 ID:nU6qYeWB0
>>618
ラズナーくらいなもんじゃないか
620名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:16:43 ID:Se2pagWz0
>>617
なら「コントロールに」惚れ込んでるって言い方はおかしいだろ
他に幾らでも上がいるのに
621名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 15:19:42 ID:7gQs9UOHO
楽天強すぎワラタwwwww
今年は間違いなくぶっちぎり優勝でしょ。
他の5球団弱すぎ雑魚すぎ話にならんなw
622名無しさん@恐縮です
>>617
そりゃあ、楽天の話なんてしたらヘボ揃いじゃん。別に大したことないやつのコントロールに惚れ込んでてもおかしくはない。