【MLB】イチロー、3安打を放つも2度の得点圏では凡退 マリナーズは接戦を制し3連勝!LAA 8-9 SEA[4/26]★2
1 :
仏像少女φ ★ :
2009/04/26(日) 16:11:13 ID:???0
イチローは「神が降りてきました」と言ったが 実は神ではなく神の子、つまり松井が降りてきていた 松井と共に打ったのである
3 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:11:45 ID:xo9n94LV0
↓甲子園君が一言
4 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:11:56 ID:RYwrAX7m0
5 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:12:13 ID:hPopLzD60
>>1 教祖様が打点も得点もあげられなくて残念だったねw
俺も過去何十回と甲子園で優勝してるぜ!
よし来い 甲子園のエース
8 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:12:36 ID:zX5E98RMO
722:名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 15:31:23 ID:vdQMFrrT0
>>714 俺は大阪予選勝ち抜いて夏の甲子園出た経験あるエースだったが、
高校野球では内野安打狙いのバッターが結構多い
内野安打=短期決戦のときにやむをえなく使う奥の手
であって、プロの試合でやるべきことじゃない
誇らしげに内野安打を打つバッターなんて、プロじゃない
9 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:12:39 ID:DpBBEaeY0
722 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/04/26(日) 15:31:23 ID:vdQMFrrT0
>>714 俺は大阪予選勝ち抜いて夏の甲子園出た経験あるエースだったが、
高校野球では内野安打狙いのバッターが結構多い
内野安打=短期決戦のときにやむをえなく使う奥の手
であって、プロの試合でやるべきことじゃない
誇らしげに内野安打を打つバッターなんて、プロじゃない
11 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:12:59 ID:FuUtzmMo0
長打率 イチロー .487 松井さん .463
13 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:13:07 ID:70bpLye70
↓ID:vdQMFrrT0
15 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:13:09 ID:M/xloMnTO
韓国人は、ずっとイチローに粘着している。 頭の中には、イチローばかり、強迫神経症。 【在日】張本勲さんの半生をたどるとき、〈苦、苦、苦…〉と鳩の声がする… イチロー、張本さんの安打3085本の記録に並ぶ 【WBC】韓国、大統領から受刑者まで決勝戦に熱狂… 「よりによって、なぜイチローに」と残念がる韓国ネチズン 【MLB】球宴史上初のランニング本塁打を放ったイチロー、日本選手初のMVPにも選出!★2 【MLB】「何もスズキを倒せない」 「イチローが歴史をつくった」 イチローの快挙を米メディア、トップで伝える 【WBC】イチローに死球ぶつけたペ・ヨンスがヤクルト選手たちに誉められた事情★2 【MLB】イチロー外野手、連続無安打ストップに「ちょっと残念」「お別れするのがちょっと寂しい」 【MLB】インディアンズの秋信守(チュ・シンス)が日系?〜日本ネチズン「元々は秋山信守?イチロー越えた」 【WBC】傲慢なイチロー…爪を研ぐ秋信守 【WBC】イ・デホは『イチローの妄言治療師』〜「俺もクローザーで投げる」 【WBC】韓国戦で復活したイチロー 【WBC】イチロー、今大会はビッグマウス封印 【WBC】イチロー「負けという事実に腹立つ」 「プレッシャーあったのは向こう(韓国)だったと思う」「今日叩き潰せばかなり大きかった」 【WBC】韓国悪ノリ「イチロー暗殺Tシャツ」なんと球団公認!伊藤博文暗殺した安重根になぞらえ 【WBC】「奉(安)重根義士がイチロー博文を倒した!」〜比喩パロディー、韓国ネチズンの間で流行 【WBC】イチローのサインボールもらった奉重根「日本とまた最後に戦いたい」 【WBC】イチローは韓国戦を前に「別れた彼女に街でまた会っちゃうって感じ」 【WBC】イチローの妄言がまた始まった〜「韓国野球と発展?そんなのねぇ〜よ」 【WBC】イチロー、可笑しな動きの屈辱・・・ボン・ジュングンの牽制球に‘ビックリ’
722 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/26(日) 15:31:23 ID:vdQMFrrT0
>>714 俺は大阪予選勝ち抜いて夏の甲子園出た経験あるエースだったが、
高校野球では内野安打狙いのバッターが結構多い
内野安打=短期決戦のときにやむをえなく使う奥の手
であって、プロの試合でやるべきことじゃない
誇らしげに内野安打を打つバッターなんて、プロじゃない
918 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 16:00:17 ID:9iqN6cyy0
オレも野球経験者だけど、内野安打は失笑の対象だったな。
野球やってる奴からしたら当たり前の感覚。
前田や井口だってバカにしてたろ。
イチローの子分の青木だって恥ずかしがってる。
お前ら家に篭ってファミコンばっかりやってた連中には分からんだろ。
まーなんというか、RISPのとき全凡退って言うのはやっぱりイメージ良くないよね 今年の活躍レベルじゃ正直40万ドルプレーヤーとあんまり変わらない
19 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:13:53 ID:AR5XzIvc0
722:名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 15:31:23 ID:vdQMFrrT0
>>714 俺は大阪予選勝ち抜いて夏の甲子園出た経験あるエースだったが、
高校野球では内野安打狙いのバッターが結構多い
内野安打=短期決戦のときにやむをえなく使う奥の手
であって、プロの試合でやるべきことじゃない
誇らしげに内野安打を打つバッターなんて、プロじゃない
20 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:14:01 ID:yxLJzpEU0
コジロー神すぎワロタw 打率上がりすぎ吹いたw
在日将校乙w
22 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:14:19 ID:0U8+U3h+0
23 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:14:26 ID:sqZrXr8V0
スレタイワロタ
24 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:14:54 ID:un4dgINB0
>>! グッジョブ イチローは絶好調の今でもOPSで松井に敵わないんだよね まあ松井に比べると打者として格下もいいところ
26 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:15:05 ID:AFD1euTbO
打点あげたことはスルーかよ>スレタイ
甲子園のエース君まだぁ〜w?
28 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:15:33 ID:YD0spv4s0
これはひどいスレタイ
29 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:15:38 ID:vdQMFrrT0
得点なんて、帳尻だろ 後の打者が打たないとつかない ゴキオタは帳尻大好きだな
30 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:15:46 ID:xo9n94LV0
スレタイだけ見るとイチローがエンゼルスの選手に見えるんだがW
32 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:16:05 ID:NWM1QBb90
なんだこのスレタイ
33 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:16:09 ID:L7Al0f97O
こういったスレタイはプロティアンの得意技だろ
35 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:16:29 ID:BXucmqLy0
イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。 メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。 その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、 そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。 ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。 イチローがメジャーでゴールドグラブ賞を取ったというけど、守備に関しては、明らかに由伸の方が上。 イチローは元投手でモーションが大きい。その点、由伸は捕球してから投げるまでが速いからね。
36 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:16:38 ID:mwt2ZZBOO
ファミコンおじさんマダー?
37 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:16:46 ID:un4dgINB0
イチローってWBCでもOPSは .629 6割台というのはチームの脚をかなり引っ張ってる成績 チームのお荷物だったのが事実
>>!
韓国人は、ずっとイチローに粘着している。 【WBC・談話】イチロー「プライドです。3連敗は嫌」… 韓国監督は「きょうの勝敗にはあまり重きを置いてはいなかった」 【WBC】「イチローの減らず口を直す必要がある」 韓国ネットユーザー、イチローの挑発的言動に激怒 【米国/写真】イチローバス、コリアタウンを走って韓人たちを刺激? 【WBC】イチロー、世界一へ「韓国さんに対しては…」 【WBC】韓国ベンチはイチロー敬遠を指示していた 若い捕手が作戦のサインを投手と十分に疎通できなかった可能性も 【WBC】手に汗握る攻防、イチローが決勝打 侍ジャパンが手に汗握る韓日対決最終戦を制す 【WBC】韓国紙「イチローは高慢で見苦しい」「9試合中、5試合も日本と当たるなんて… スシだけを食べて、食あたりした」★2 【WBC】韓国無念!「イチローと勝負したことが敗因」と金寅植監督… 「経験の少ない捕手で、作戦をきちんと理解できなかったのだろう」★3 【WBC】金監督「イチローにヒット打たれ、悔しくて一睡もできなかった。審判の判定も悪かった」★2 【WBC】フィデル・カストロ前議長、日韓戦も観戦!… 「イチローは世界最高の打者」「韓国の敗因は奉重根投手を使う誘惑に負けたこと」 【WBC】イチロー「殺害予告」動画 「首にナイフ」にネット騒然 【韓国】朴賛浩選手、HPに…「イチローと正々堂々勝負したことは誇らしい。 勝負したのが残念ではなく、弱点を突けなかったのが残念」 【韓国】韓国に波紋を呼ぶ“イチローにわざと打たせた”発言 【WBC】イチローとの勝負、「サイン無視」か「伝達ミス」か… 林昌勇投手「ノーコメント」「いい勝負でした。後悔はしていない」 【WBC】韓国監督「イチローを懲らしめたかった」★2 【WBC】奉重根義士の後日談〜イチローの打席で主審に言ったこと・・・
43 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:17:25 ID:0U8+U3h+0
かばほーるか携帯将校かと思ったら見ない名前だな プロティアンとそれ以外でスレタイの付け方が180度違って面白いよね
45 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:17:33 ID:FuUtzmMo0
>>24 OPS で勝ってて、長打率やISoPで負けてるって....
松井さん、強打者がウリじゃなかったの?
単なる案山子四球待ちバッターかよwww
46 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:18:09 ID:30CY++Aa0
俺たちはパクータみたいに必死じゃないしなw このようなスレタイでもさほど気にならんw
IDに注目
722:名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 15:31:23 ID:vdQMFrrT0
>>714 俺は大阪予選勝ち抜いて夏の甲子園出た経験あるエースだったが、
高校野球では内野安打狙いのバッターが結構多い
内野安打=短期決戦のときにやむをえなく使う奥の手
であって、プロの試合でやるべきことじゃない
誇らしげに内野安打を打つバッターなんて、プロじゃない
988 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/26(日) 16:09:57 ID:vdQMFrrT0
さすがに大騒ぎしているのは日本だけのようです。
私は現在アメリカ在住ですが、イチローの連続200安打記録は、ヤフー(日本版)のニュースを見るまで知りませんでした。
こちらは地元チームが中心に報道されますし、マリナーズが弱くて目立たないこともあり、普段テレビや新聞でイチローの話題を目にすることはほとんどありません(西地区では別なのでしょうが…)。
むしろ私が住んでいる地区の首位チームに所属する岩村のほうはたまにテレビや新聞で目にします。
スレタイ必死すぎワロタ
イチローの二得点がなかったら負けてたのか
51 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:19:07 ID:2s2wVZhJO
>>1 絶対泣いてるだろおまえwwwww
あーメシウマすぎる
52 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:19:27 ID:Jben2U/20
イチローは松井に打撃で勝ったことが一度もない
53 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:19:44 ID:w/L8JQ9hO
>>1 松井さんが今日の試合で、スタメン唯一0得点0打点ってスレタイに付けられたから、その意趣返しのつもりなのかなぁ。
実際にはイチローはリードオフに重要な得点数を2点挙げて勝利に貢献してるのにね。
54 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:19:44 ID:30CY++Aa0
イチローファンをイーってさせたかったであろうスレタイなのに メシウマなのはなぜなんだろうwww
55 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:19:47 ID:mwt2ZZBOO
56 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:20:28 ID:q34ikuK3O
57 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:20:32 ID:vdQMFrrT0
麻雀だとリーチ(得点チャンス)かけても振り込んだら、供託1000点とともに点数減るんだぞ だからこそ、アガリ(打点)の方が大事
ライトライナーはヒット性の当たりをたまたまファインプレーで阻止されただけなので実質安打で良いんですか?
59 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:21:04 ID:Jben2U/20
>>1 GJ
まあニセモノイチロー君はもううんざりです
60 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:21:35 ID:N9GdaHEx0
それにしてもマリナーズが強いね 春の珍事かどうかしばらく注目だ
61 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:21:35 ID:jpNb4BF7O
>>29 1レスいくらぐらい貰えるんだろう
5円ぐらいかな
62 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:22:12 ID:/RsS4AXzO
>>29 打点なんて帳尻だろ
前の打者が出なきゃつかない
打点云々は自分で打ったホームランだけにしろよ
>>58 朝鮮安打なら安打として記録
普通のMLBの記録なら凡打として記録
たかがこんな凡試合で2スレ目なんているか? ま、スレタイに免じて許してやるか
67 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:23:28 ID:BqY3rOsAO
いまの段階で何安打?
68 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:23:34 ID:vdQMFrrT0
ホームラン → 打点、得点、ヒット数、ホームラン数が同時に増えて素敵 内野安打 → ヒット数が増えるが疑問符がつく
てか、誰も試合内容かたらないw なんだこのスレ
72 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:23:58 ID:mwt2ZZBOO
988:名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:09:57 ID:vdQMFrrT0 さすがに大騒ぎしているのは日本だけのようです。 私は現在アメリカ在住ですが、イチローの連続200安打記録は、ヤフー(日本版)のニュースを見るまで知りませんでした。 こちらは地元チームが中心に報道されますし、マリナーズが弱くて目立たないこともあり、普段テレビや新聞でイチローの話題を目にすることはほとんどありません(西地区では別なのでしょうが…)。 むしろ私が住んでいる地区の首位チームに所属する岩村のほうはたまにテレビや新聞で目にします。
74 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:24:33 ID:u1Epy6rl0
75 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:24:35 ID:cwnX5gOoO
サカ豚は異常だな
76 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:24:48 ID:/RsS4AXzO
>>57 テンパイ(得点圏)しなきゃ上がれないんだぞ
まずは形を作るのが大事
>>68 ホームラン>内野安打は当たり前だぞ
もっと頭使って面白いこと言えよw
78 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:25:50 ID:eRX0oqUX0
>>73 大阪予選勝ち抜いて甲子園出た元エースで今アメリカ在住って・・・・・
お前、松井稼頭央?www
松井の打点の多さなんてヴェルディの武田みたいなもん
80 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:26:31 ID:30CY++Aa0
今7番に定着して打点がランサム以下なのが全ての答えだよ しょせんはおこぼれ
81 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:26:42 ID:5PuvJUfA0
本当にゴキローって、プレッシャーかかると弱いよなあw
82 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:27:36 ID:vdQMFrrT0
>>73 これは転載だから
今はアマ在住の阪神ファンだよ
赤星を野次でキレさせたのは俺
「1番打者のくせに主役だと思ってんじゃねー」って言ったら、
本人が気にしていたらしく物凄い剣幕だったよ
>>78 いや、kazmatsuiはいまテキサスだし
家そのものはロスにあったような
んー、誰だろうなw
85 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:28:02 ID:RzPkUF9Z0
朝鮮猿の粘着スレ
86 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:28:16 ID:L1i4D34v0
普通絶好調だと今の福留とか、2007年7月の松井のように OPS 11割とか14割とかいくんだけど、 しょぼいイチローさんは8割をちょっと越える程度 年間ではリーグ平均に届かない有様 まあイチローの実態ってそんなもの 並み以下鈴木と言われている
87 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:28:25 ID:XZ+Chvbf0
88 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:28:26 ID:wJykAi0B0
お前らイボイの時はこういうスレタイで喜ぶ癖にイチローの時は何でファビョるの? まさかサカ豚が悪いとか言わないよな? 結局どんなスレタイつけてもひとりひとりの価値観は違うんだから問題ない >1(将校)を攻めるならプロティアンも責められるべきだろ
>>78 私女だけど、よく「俺〜だけど、」って言う奴いるよなw
90 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:29:00 ID:FuUtzmMo0
アメリカ在住ってアメリカ村か
92 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:29:48 ID:OwQ79H5TO
まだ打率=出塁率を続けてるな ぜひこのままの調子で一年間いってほしい
>>88 だよな。
プティアンが調子に乗りまくってるのだけが放任とか
どう考えてもフェアじゃない。
ID:vdQMFrrT0
97 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:30:04 ID:XZ+Chvbf0
>>82 何で阪神ファンが野次で赤星キレさせるんだよ
もうちょっと考えてからレスしろや
・エースで甲子園出場 ・野次で赤星を切れさせた←New!
>>82 >これは転載だから
日付はどう説明すんの?
お前露骨にボロだしまくるなよw
このスレはID:vdQMFrrT0にいろいろ質問するスレ?
103 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:31:13 ID:Gj1htdoTO
この仏像少女ってのが「れいにゃ」「右のラミレス」の成れの果て? わざわざスレタイ変えてるあたりに悪意を感じる
104 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:31:25 ID:izBxNzmTO
>>95 甲子園に出たエース様に向かって失礼だぞ!
105 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:31:37 ID:vdQMFrrT0
野球を麻雀で例えるヤツ初めて見たな てかなんでこんな必死なの?
107 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:32:08 ID:+7E72MIFO
俺女だけど
ID:vdQMFrrT0って パンツと同類の臭いがしてならない
109 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:32:20 ID:mwt2ZZBOO
2ちゃんやっていると、ID:vdQMFrrT0見たいな馬鹿を目の当たりにできるから面白い。
110 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:32:49 ID:mEJaY+OCO
凡退した打席の方がいい当たりだったな。バッティングって難しいもんだな。
111 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:32:50 ID:eRX0oqUX0
イボータ必死wwwwwww
112 :
■松葉杖秀喜■ :2009/04/26(日) 16:32:52 ID:/ACmHvwuO
松井秀喜の〜こいつはビビったぜベスト20〜 第1位 辞退したWBCがまさかの大盛り上がりで日本優勝 第2位 自爆骨折で連続出場ストップ 第3位 根上票で無理やりオールスターに出場させられ物を投げられ罵倒され他の選手から無視されの辱めをうける 第4位 球場のトイレでオナニーしてたのをチームメイトに見られた 第5位 バーニー・ウィリアムス2000本安打記念のチーム全員の寄せ書きに1人だけ参加させてもらえず 第6位 地元紙に『ゴロキング』と書かれオーナーに『ステーキを注文したのにハンバーガーが出てきた』といわれる。 第7位 1塁に走っただけで肉離れ 第8位 戸田菜穂に「守ってくれなかった」と言われた。 第9位 カレー食べてたらポサダに「臭い!」と言われる。(『読売新聞』球場広告の件でもポサダに怒られる) 第10位 トレードに出されそうになる。(引き取り手があらわれず助かる) 第11位 前の打者が二打席連続敬遠される 第12位 イチローが最多安打記録(カッとなって「僕とは役割が違うから」と本音暴露) 第13位 球場の入口で警備員に素人と間違えられ止められる。 第14位 ポッと出の井口がチャンピオンリングをあっさり獲得(以下、田口、松坂岡島) 第15位 高校時代のチームメイトがヤフオクにサインボール出品 第16位 松井グッズのプローモーション・デーで観客数がそのシーズン最低を記録 第17位 自身の出場の翌年からオールスターで日本票の総数公開がなくなる。 第18位 オヤジが演歌歌手デビュー 第19位 プレーオフで連続してチャンスで凡退 第20位 チームから出ると思って悪口言ったAロッドが残留
>>105 如何にも自分がそうであるかのように言うなw
114 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:33:40 ID:7IQ6d6WWO
この記者は携帯又の名をれいにゃなの? シネばいいと思うよ
115 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:36:09 ID:L1i4D34v0
しかしイチローって本当にプレッシャーに弱いね 胃潰瘍とか吐き気とか言ってる奴だしね 最近は複数の記者がイチロー煽るけど WBCでの醜態考えると、当たり前だよね口ほどにもないわけだから
打率いっきに上がったな
118 :
松井大好き♪♪ :2009/04/26(日) 16:36:58 ID:/ACmHvwuO
119 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:38:24 ID:jenzyhes0
イチローはアリーグ最強打者だな
そういや、まだ規定打席に届いてないのな
両方二死だし、まぁ先頭で二回出てるんなら叩くほどでもないか。
123 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:39:46 ID:n0bconXl0
>>119 最強打者ってやっぱOPSが高くないとダメなんじゃね?
守備走塁込みで最高の外野手の方がいいんじゃね?
1試合づつこうやって叩きあいするの?馬鹿なの?死ぬの?
125 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:40:44 ID:jenzyhes0
こんな無理のあるスレタイで建ててもつまらんだけなのにw
127 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:41:06 ID:vdQMFrrT0
>>112 1盛り上がったのは日本だけ
2松井の骨折でチームが奮起して、地区優勝へ
3敵地開催だったため、ヤンキースの選手は全員洗礼を受けた
4ガセ
5その日は休養日だった
6ガセ
7 1塁に走っただけ、というよりは肉離れをしたまま走ったということ
8プレイボーイ松井は色も多い(ブス嫁とくっついたゴキとは違う)
9友情の証(チームメイトに襲撃予告かけられるゴキとは違う)
10松井を奮起させようとデマを流しただけというのが真実(ゴキは毎年放出論が出てる)
11敬遠じゃなくてフォーボール
12単打乞食と一緒にするな、という本音
13警備員にもやさしく接する松井 ジョークとして
14主力としてとらなければ価値は薄い
15偽者であったという後日談
16雨だったということと、平日だった
17 ただのシステム変更
18 多才な父親を持つ松井
19 ガセ
20 親友である松井がヤンキースのために引き止めた、とされている
128 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:41:39 ID:rsmuDLiUO
四球0とかパワプロみたい
自称甲子園のエースのウンブルさんはどこ?
130 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:42:12 ID:M/xloMnTO
>>1 珍しいじゃねえかよ
今日はゴキヒットなしとか
131 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:42:15 ID:DQ+eV71vO
また携帯チョン公がキャップ変えたのかよ
133 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:43:28 ID:eRX0oqUX0
134 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:43:42 ID:M/xloMnTO
135 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:44:25 ID:JE9TK8Jo0
やったね、カサゴキ!
137 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:44:31 ID:wmDGK90D0
138 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:44:57 ID:mwt2ZZBOO
139 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:46:26 ID:Rsh7TgtQO
日本人にはチェシンスのような本物のパワーヒッターていないよね
140 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:46:47 ID:HRLLflNo0
フォーボール・・・・
イボータがくやしくて一時的とは言え
>>1 みたいなチョン記者によくやったとか肩持ってるのが悲しいよ
もし日本人ならだけどね
142 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:47:50 ID:XTBuFrN6P
>>127 なんだよこの人ただのイボータだったのか。ツマラン
143 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:48:11 ID:L1i4D34v0
WBCでもOPS.629とお荷物だった実態を考えると 最近複数の記者が煽るのもわかる イチローの実態はお粗末すぎる
8試合分って何安打少ないの?13安打くらい?
145 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:48:37 ID:FIEUtMfpO
>>134 一番バッターに得点圏は必要ない
少なくとも中軸と比べたら
146 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:49:09 ID:pWdPFwZpO
今何試合終わって何試合休んで何安打で打率はいかほど?
147 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:49:26 ID:mwt2ZZBOO
フォーボールw まあ、意味合いはわからなくもない。
糞記者氏ねよ
149 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:50:30 ID:/ACmHvwuO
さすがだな3安打「猛打賞」か。 今年のマリナーズはいけるな。 ところで、まt… やっぱいいや
イチローヲタの主張 「イチローの得点圏打率の高さはしゅごい、異常!」「松井って得点圏打率低いよねw」 イチローの得点圏打率が下がりまくってる件について指摘されると 「リードオフに得点圏打率は関係ありませんが何か?」 なにこの二枚舌 反吐が出るんですけど
>>146 チームは18試合消化、イチローは10試合出場(8試合DL)で15安打、打率0.341
154 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:52:05 ID:M/xloMnTO
>>145 昨年から重視しなくなったんだろ?
あと2005年もか
まあ、ゴキのバッティング次第で評価も変わるってことか
これは 仏像少女=携帯将校でFA?
156 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:53:23 ID:pWdPFwZpO
159 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:54:25 ID:hPopLzD60
>>154 松井さんなんて、出塁率しか重視できなくなってるんだぞ。
得点圏凡退しまくりのイチロー6打点 クラッチ松井さん4打点
エースの人は甲子園で何番打ってたの?
>>152 馬鹿?
このスレは1人が書き込んでるとでも?
イチオタにも色々な考え方持ってるに決まってるだろ
ったく、これだから引きこもりのニートは・・・
165 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:55:11 ID:iIvTEVeE0
>>157 この前のカブレラのホームランの時も凄かった
167 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:56:45 ID:rARUj0cT0
まあWBCで化けの皮がはがれたよねイチローは。 人格面といい野球の実力といい お粗末 もううんざりだねイチローは
168 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:56:51 ID:/ACmHvwuO
BOS 16点 NYY 11点 Ellsbury 2得点1打点 Jeter 2得点 Pedroia . 2得点1打点 Damon 2得点2打点 Ortiz ... 1得点1打点 Teixeira 3得点 Youkilis .. 1得点 Swisher .. 1打点 Drew 1得点 .. .Cano 2得点5打点 Bay 3得点3打点 Posada 1打点 Lowell 1得点6打点 2goro ----------なし----------- Varitek 1得点4打点 Berroa 1得点 Green, N 1得点 Gardner 1得点
171 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:57:54 ID:pWdPFwZpO
松井応援すんのはがっかりするばっかりで疲れる 元松井ヲタのおれが言うんだから間違いない! ってかあのWBC決勝があって未だにイチロー叩いてるのはチョンだけだよな
>>1 これはプロティアンにも言いたいことなんだけどさ
スレタイをくだらない煽りのために改編するのやめろや。
二人で話し合ったら?
173 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:58:39 ID:oMMOGOtl0
イチロー以上のバッターは今後出てこないだろうなあ
>>163 言うに事欠いてそれかよ
反論しないってことは結局お前らもそれを認めてるってことだろ
いい加減にしろ
>>164 余計勝ち目無いだろw
そうだな、次は観客動員数で勝負に来るとみた。
プロスポーツ選手は観客に支持してもらってどうこう
176 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:59:01 ID:4cUVHLIYO
またチョンがスレ立てたのか
177 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 16:59:15 ID:PmncSnZoQ
イチローはようやく普通の状態になってきたな マリナーズもシルバ先発で勝てたのは大きい 他チームの状態が上がってくる前にできるだけ離しときたいね
179 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:00:21 ID:0f4k7bpN0
松井のスレもイチローのスレもこういうのやめろよ プロティアンから始めたんだよなこういうの
722 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/26(日) 15:31:23 ID:vdQMFrrT0
>>714 俺は大阪予選勝ち抜いて夏の甲子園出た経験あるエースだったが、
高校野球では内野安打狙いのバッターが結構多い
内野安打=短期決戦のときにやむをえなく使う奥の手
であって、プロの試合でやるべきことじゃない
誇らしげに内野安打を打つバッターなんて、プロじゃない
181 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:01:02 ID:nwnHjTqA0
イボゴキ紛争はいつから始まったんだよw
182 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:01:18 ID:M/xloMnTO
>>159 松井の出塁率の高さに対する評価は一貫しているが
ゴキヲタの評価基準の一貫性のなさは、ゴキブリ並
城島はまだ復帰できないの?代わりのキャッチャーが良さげだからポジションとられないか心配だ
184 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:02:15 ID:ELclpej00
右のゴキティー、左の仏チョン
だから、ここの記者はどうしてこう煽りたがるかなw こいつもプロも、まとめてどこか別の板に行ってくれと
天使をボコったのはでかいな
188 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:04:40 ID:nU7tAcyfO
>>174 大丈夫かオマエ?
オマエは、
色々な人間が色々な意見を持つ=二枚舌
って言ってるんだぞ
原付の筆記試験も落ちるような読解力を、恥ずかしげも無く晒してんじゃねぇよw
190 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:05:15 ID:deIn1REN0
>>186 自分で上手いことスレタイつけれた!とでも思ってるのかな?w
幼稚なだけなのに
イチローヲタと松井ヲタの数とでは、前者が圧倒的に上… なのにここまでよくやるよ ある意味、尊敬に値する
192 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:05:29 ID:Pbr2tfGQO
>>179 ゴジラじゃなかったっけ?
叩きつぶすとか何とか。
俺、今度生まれ変わったらイチローの子供になるんだ(´・∀・`)
>>182 ふと思ったんだが
ゴキブリの一貫性の無さってのを教えてくれ
195 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:06:56 ID:iIvTEVeE0
まあ松井さんの出塁率の高さがそんなに重要でいい選手なら高額契約してくれるだろ おめでとうルリータ!
工作員の仕事は以下のような対立を煽って、2ちゃんを「下品な罵り合いの場」にするのが目的。 ・サカ豚vs焼豚★ ・イチローvs松井★ ・地域対立(大阪vs東京、山口vs福井など) ・学歴厨、理系vs文系 、国立vs私立 ・男女厨 ・部落厨 ・在日認定厨 ・コナシvsコアリ(鬼女板) ・童貞vs鬼女 ・派遣VS正社員、ニートVS社会人 ・公務員VS民間 ・国粋厨 ・戦争厨 ・未婚vs既婚 ・GKvs非GK ・鬼女vsスィーツ(笑)vsキモオタ童貞vsリア充 ・安藤美姫vs浅田真央 ・愛煙厨vs禁煙厨 ・熟女好きVSロリコン ・竹の子の里VSきのこの山 ・任天堂VSソニーVSマイクロソフトVSアップル ・購入厨vs割れ厨 ・ゆとりvs昭和 ・バブルvs氷河期vs団塊 ・携帯(笑)vsPC ・皇族侮蔑ネタ連発厨
197 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:07:12 ID:eRX0oqUX0
絶滅寸前のイボータ必死w
198 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:07:35 ID:WTRc66MaO
何でスレタイ変えるんだこのクソ記者は?
199 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:08:38 ID:9XIEwpvv0
スレタイ必死だって言うやついるけど、 何かもう慣れて別にどうでもいいや。 今時もう新聞の見出しとかテレビ欄だけで 鵜呑みにする馬鹿いないしな
202 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:09:43 ID:vdQMFrrT0
>>199 これでキャッチしたら忍者だけど、捕れてないんだろ?
203 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:09:45 ID:HuY7jZN8O
なんちゅースレタイだ しかもゴミレスしかない 最近ゲハ以下だな芸スポ
204 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:10:33 ID:y6FdBcdC0
スレタイ変わってるな まぁプロティアンが先にやってるから文句は言えないけど
>>82 あれ見て赤星が在日だと悟ってググったらやっぱそうでワロタ
206 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:12:27 ID:Qu7tBOJa0
3安打っていってもそれなりの活躍にとどまるのがイチローだね 今日なんか大活躍の部類だよこれでも まあ実態はお粗末なバッターだよねイチローって
運営側にすりゃ書き込みが増える=広告収入アップだからな そら放置するだろ
208 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:12:42 ID:Pbr2tfGQO
第三打席で一本損したけど第一打席で一本得してるからチャラだろ。
>>201 なるほどね
松井がいくら活躍しようが、絵にならないからな
仏像ふざけんな 俺含めサッカー好きはイチロー好きが多いんだよ 一部のキチガイに影響されてんじゃねえよ 分裂するだけだぞ
212 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:14:18 ID:giOA2AWoP
甲子園のエースがイボータなんて あり得んわなw
213 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:15:11 ID:xhAxFB1Q0
れいにゃが先に始めたんだろ プロティアンが現れるまで イチローのみに対して悪意あるスレがたってた
>>181 いつからなんてどうでもいいけど、イボもゴキもチョンだよw
216 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:17:07 ID:AH5J7zq30
>>192 あったねー。
多分それで我を失っちゃったんでしょプロテインさん。
217 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:18:20 ID:X+O5ZE7aO
イチロー最高♪ アンチ 残念ww いつも 悔しがっているアンチw
218 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:18:22 ID:WretaInkO
イチロー記事は自然発生的だけど、松井記事は朴秀喜と打ち合わせした焼肉記者だろ
219 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:18:35 ID:EAqSl4muO
「今日も駄目だったか...」 ロッカールームで松井秀喜は一人溜め息混じりにそう呟いた. 『日本最強打者』──そう呼ばれたのは昔のことで,今では人気・実力ともにイチローには到底及ばなくなっていた. 「この膝さえ万全ならいいのknee...!!」 衰え──周りから見ればこの一言に尽きるのだが,かつてスーパースターだった男はその現実を認めることが出来ず,自身の膝をただただ恨んだ. 「あの頃はよかったなぁ...」 自分が確かに『主人公』だった時のことを懐かしむ以外に,傷ついた心を慰める手段は無かった. ……どれくらいの時間が経ったのだろうか.いつの間にか眠りについていたようだ. 涙の溜まった目を乱暴に擦った時,彼は違和感を感じた. ここは何処だろう. 球場のロッカールームであることは確かなのだが,ヤンキースタジアムのそれとは全く違っていた. あまりの奇妙さに元・大打者の心臓の鼓動は高まったが,同時にどこか懐かしい感じがした. 思い切ってロッカーの扉を開き,外に飛び出し,走った.膝の調子は驚くほど良い. 最後の扉に手を掛けた時,彼は全てを思い出した. ここは僕がヒーローになれる場所──東京ドームだ. 目の前に広がる光景に,彼の顔は思わずほころんだ. 一番,仁志 二番,清水 三番,高橋由 『四番,松井』 五番,清原 六番,江藤 七番,二岡 八番,村田…… 久しく耳にしていないファンからの大きな歓声が,本当に嬉しかった. 四番,松井──僕が主人公だ. 「膝は大丈夫」 自分にそう言い聞かせる癖も,今の彼の口から出るはずがない. ──さぁ,日本最強打者の打席だ. 翌日,ヤンキースタジアムのロッカールームで松井秀喜は冷たくなって発見された. 涙と涎まみれではあったが,その顔はとても満足気で──とても見れたものでは無かった.
722 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/26(日) 15:31:23 ID:vdQMFrrT0
>>714 俺は大阪予選勝ち抜いて夏の甲子園出た経験あるエースだったが、
高校野球では内野安打狙いのバッターが結構多い
内野安打=短期決戦のときにやむをえなく使う奥の手
であって、プロの試合でやるべきことじゃない
誇らしげに内野安打を打つバッターなんて、プロじゃない
ID:vdQMFrrT0は甲子園にエースとして出たものの 足の速い一番バッターを塁に出して 警戒して自滅したので1回戦か2回戦で負けたのではないだろうか
222 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:20:05 ID:ELclpej00
>>214 おまえと同類のチョンやシナも
同じ理屈で日本に嫌がらせしてるよ
223 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:21:26 ID:u6mTbI1TO
224 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:22:08 ID:Qu7tBOJa0
まあ最高に当たって3単打ってところがイチロー君のショボいところだよな まあショボゴキブリと言われるのもわかる
ゴキローは肝心なところで足引っ張ってるのなw
>>224 イチローの大活躍は6の4決勝打やグラスラや決勝本塁打だよ〜
228 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:23:38 ID:vdQMFrrT0
>>221 10回完封したけど、しょぼいバッター(イチローみたいに細い奴等しかいなかった)ばっかりだったから、
こっちも無得点で、11回に2番手が1発浴びてサヨナラだったよ
そこで俺はホームランの重要性について知った
「イチローみたいに、下手で非力でも、内野安打をつなげれば点をとれる」という考えは間違っているってことをね
>>228 WBCでわかったじゃん
ホームラン打てなくても世界一になれる
230 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:25:00 ID:x3OOpr+Y0
得点に絡めなかったら松井さんと変わらないなw あ、守備は出来たなww
232 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:25:25 ID:cBdiDzeY0
相変わらずプレッシャーに弱いな イチローは まあ所詮ドラフト4位のクズ選手
233 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:25:29 ID:vdQMFrrT0
>>229 wbcみたいな辞退者続出のオープン戦だからこそ言えることだろ
甲子園の方がよほど厳しい試合してるよ
WBCではHR打てなくても じゃなくてあれだけの投手力と下位打線の出塁率があれば勝てるってことだろ これがゴキ脳ってやつか
236 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:26:26 ID:u6mTbI1TO
甲子園クンは統合失調症なの? もう作り話はいいんだよ?
237 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:26:35 ID:4DcWG5TZO
238 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:26:45 ID:cBdiDzeY0
WBCでわかったのは、イチローがお荷物だってことだと思うが。
239 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:27:10 ID:SwvYLMvxO
神打線テキサスがこっからまくるよ!春の珍事終了
241 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:27:27 ID:AH5J7zq30
3人ほどNGにしたらレス番が5くらいぶっ飛ぶようになった…
242 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:27:33 ID:Bv1jNGgH0
なあみんな、こいつら虚しくならないのかな
>>228 あなたがホームラン打てばよかったのでは?
ところで何番打者だったの?DH制はないはずだよね。
>>228 そんなにいうならお前が打てよ
高校野球じゃDHなんてないから打席に立てるだろ
イチローが韓国をやっつける動画とかない?
>>240 ゴキ脳乙
投手力+下位打線の出塁によりWBCで勝てた
>>246 いやイチローのおかげで優勝できた
決勝までは他の選手の力だけどね
248 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:29:27 ID:3tKAPTGhO
相変わらずキチガイ朝鮮松井記者の粘着がいるな
250 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:30:12 ID:cBdiDzeY0
イチローがいなければラクに優勝できた が 正解じゃないかな OPS 6割2部9厘でしょ?紛れもないお荷物じゃんw
>>250 イチローがいなかったら楽に準優勝できたが正解
イチローがいなければ優勝はできなかった
252 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:31:10 ID:Pbr2tfGQO
>>228 ・大阪代表
・夏の甲子園
・エース
・先攻
・10回完封
・11回に2番手がホームランを浴びてサヨナラ負け
特定できるんじゃね?事実ならだけどw
OPSって日本の野球には不向きな指標だと思う 送りバントとかOPS的には最悪の行動だろ
決勝の延長決勝打だからな 球史に残る一打だった
257 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:32:25 ID:giOA2AWoP
今年はまた首位打者だろこれ 一方解雇松ry
>>1 公衆の面前で恥ずかしくないの?
れいにゃもプロティアンも本当に不快だから止めて欲しい
259 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:33:50 ID:cBdiDzeY0
まあとにかく酷かったねWBCのイチローは 球数制限のある試合で、球は投げさせない、四球は選べない、 打てない。 イチローがいなければ、もっとラクに優勝できたのは明らかだよね
最初の数日がもったいない
>>258 記者やってる時点ではずかしいとか無いだろ
>>259 イチローは守備でも頼りになるから打てなくても戦力になるんだよ
263 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:35:09 ID:HuJFW38R0
チョンがまだ悔しがってんのかよwwwww
264 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:35:15 ID:b+L0UkGb0
まあスレタイ、イボータのために松井と公平に扱っているつもりだろうが 右直は鋭いライナーでライトのダイビングキャッチで取られた あれが抜けていれば5打数4安打だよw 2度先頭打者で出て後続が打ってその2度とも味方が得点している 1番打者として大正解の日だよ
>>259 優勝は無理だったね
準優勝は楽にできたけど
決勝のイチローは6の4 代替は利かないね
266 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:36:04 ID:3tKAPTGhO
>>259 酷すぎるな
準決勝まではお荷物だったかもしれんが
決勝ではいて正解だったでしょ
267 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:36:10 ID:Ro3+UYY00
WBC、イボだったら予選負け?
268 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:36:27 ID:cBdiDzeY0
でもさ、普段からWBC程度なもんなんだよねイチローって ほとんどのシーズンにおいてOPS平均以下 今、イチローにしては絶好調でも、不調も松井に届かない。 大人の都合で祭り上げられているだけのクソバッターなのが実態
>>268 イチロー普通に打率本塁打打点で松井に勝ってるよ
270 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:37:18 ID:FIEUtMfpO
うんこブルドーザーがたくさんいるスレですね
糞バッターって膝言い訳にしてる打率一割のひとでしょ
ゴキローはとりあえず四球を選べ 松井より出塁率が低いのは1番打者として欠陥だろ
274 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:39:38 ID:cBdiDzeY0
イチローって最終的に去年も42打点でしょ?ランナーがいたら返さないとね 打点取る能力が低すぎるよね 今日も得点圏2凡退でしょ? まあ、マスコミの大人の都合で祭り上げられてるだけの選手だから、 鵜呑みにしないことだね。
275 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:39:41 ID:8H74PXAcO
イチローの前にランナーを出すな。 byワカマツ
>>273 松井より長打率高いし
打撃三冠+盗塁の全て勝ってるんだしいいんじゃないのw
277 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:40:15 ID:QT4tM/PpO
すいません 最近野球みはじまった初心者なんですが残念ながら今回はけがでWBC出れなかった松井は3年前のWBCはけっこう活躍したんですか?
278 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:40:17 ID:dhxGOkDUO
>>1 たまにしか見ないから詳しくないんだが携帯しょーこーと同じような奴がいるんだな
279 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:40:18 ID:b+L0UkGb0
WBCイチローいなくて楽勝だったって そんなに日本強いの?
>>228 きみの言っていることに近い試合はこれしかないよ。
平成16年夏
2回戦 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 合計
京都外大西 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
横___浜 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1X 1
281 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:40:37 ID:3tKAPTGhO
>>268 ろくな分析もせずただ中傷か、個人的な恨みでもあるのか?
あんた人として終わってるよ
282 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:40:44 ID:fQlmbJpgO
>>273 一番打者とHR数が変わらないのも四番打者として失格だろ
>>274 10試合6打点は一番打者としてはいい方だと思うよ〜
松井とかいうひと長打率イチローに負けてて恥ずかしくないの? 非力すぎw
286 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:42:02 ID:giOA2AWoP
そうだな イチローのいない北京五輪は優勝 あ、あれ?
得点圏打率 イチロー .222 松井 .143 どっちもどっちだな今は
>>280 の言っているのが本当ならID:vdQMFrrT0の言ってるのは妄想か幻覚でも見てるのかな
289 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:42:56 ID:E0eR3y40O
290 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:44:08 ID:FbRNMZ6p0
まあ打って勝てばどうでもいいよ 一番はやっぱ勝利
あれ?北京五輪でも野球ってあるの?
>>280 ダメだよ、大阪じゃないだろ。
ちゃんと調べろよ?彼がウソつくはずないんだから。
293 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:44:20 ID:BC+6QTCf0
>>265 ゴキヲタがチョンってのは本当だったのか
ID:vdQMFrrT0はそもそも甲子園自体でてませんww 「高校野球では内野安打狙いのバッターが結構多い 内野安打=短期決戦のときにやむをえなく使う奥の手 」 ↑ こういうこと書くこと自体野球をやってませんと断言できます。 はっきりいって内野安打なんてやむなく使うとかありえないし・・・・ 「よーし・・・このままなら負けてしまう・・よし奥の手だ!みんな内野安打打ってくれ それでこの回で逆転だ!!」なんて野球を甲子園で見た事ありますか? 高校野球は非力な選手=足が速いなんて構図はありません。 高校生で足が速くて身体能力が 高い選手は長打力も普通にあります。
295 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:44:53 ID:AH5J7zq30
>>280 決勝点の入り方は?
やっぱり本塁打なの?
>>280 もうひとつだけあった。
平成15年夏
3回戦 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 合計
平___安 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
東___北 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1X 1
服部(平安)17、ダルビッシュ有(東北)15の奪三振合戦
これですか?
ID:DFirD6QC0
298 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:45:44 ID:3iYwGXIf0
いつもはスロースターターのイチローだが、今年はWBCがあったせいか 出だしから好調だな
調査能力すごいなw
>>293 イチローは決勝打とかして韓国を叩きのめしてるからな
韓国人には嫌われてるでしょ当然w
アンチがチョンかもねw
おそらくID:vdQMFrrT0は母校が甲子園に行ったのをスタンドでみてただけの話。
302 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:46:53 ID:/5l5muWDO
コストパフォーマンス悪いならw
303 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:47:38 ID:BC+6QTCf0
>>296 それも大阪じゃないから。
もっとさかのぼって調べるんだ!
てか、京都すごいなw
305 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:49:18 ID:KjUQkEqi0
松井は凄いと思うけど イチローは凄いと思わないな
306 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:50:08 ID:o4Kmrs3E0
松井は確かに凄いLOB(残塁)が
307 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:50:12 ID:giOA2AWoP
イボチョンの妄想甲子園に付き合うなんて イチオタは優しいなw
308 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:50:51 ID:vdQMFrrT0
イチローか松井、どちらかと喧嘩しろ、って言ったらイチローと喧嘩するだろ? 松井には殴り勝てないが、イチローなら殴り勝てるかも、となる
>>280 実際の経過
※2回戦
京都外大西
00000000000=0
00000000001=1
横 浜
(京)大谷−南
(横)涌井−福田、村田
▽三塁打 石川(横)
▽二塁打 田中(京) 石川、赤堀、佐藤(横)
*安打 京8 横7 *四死球 京1 横2 *盗塁 京3 横0
*三振 京14 横3 *失策 京0 横0
本塁打は出ていないようですね。
310 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:51:13 ID:QT4tM/PpO
ぼくが韓国人ですがイチローかっこよく野球力高くファンです。NO1です。 でも韓国人をチョンはよくないて思います
松井は顔が凄い。 なかなか見ない顔
313 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:51:56 ID:XbqUfLPY0
>>201 ニコニコでのイチローの愛され方は異常w
314 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:52:18 ID:OMOTFFte0
WBCはイチローがいなきゃ、★野監督だった筈 ところでア・リーグ西地区って、 何で今年はグタグタなの。こりゃ楽勝で地区優勝だな。
>>308 228 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/26(日) 17:23:38 ID:vdQMFrrT0
>>221 10回完封したけど、しょぼいバッター(イチローみたいに細い奴等しかいなかった)ばっかりだったから、
こっちも無得点で、11回に2番手が1発浴びてサヨナラだったよ
どの試合か教えてもらえるかなあ
316 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:53:25 ID:eRX0oqUX0
317 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:53:30 ID:fdMtaWCg0
薬物使わないメジャーなんてカスみたいなもんだな
318 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:54:33 ID:mlujk2ffi
>>231 おやおや、あっという間に反論できなくなりましたか(笑)
319 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:55:09 ID:mPSRKNOk0
>>201 ×主に若い人が集まる
○気持ちの悪いキモヲタ系のお兄さん達が集まる
320 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:55:32 ID:vdQMFrrT0
>>315 2chは頭がおかしい人が多いから、教えるのは無理
地元で暴れられたら敵わないからね
ゴキローの方が、プーホールズよりすごいと言う様な集まり出し
正気とは思えない
321 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:56:17 ID:mlujk2ffi
なになに? 「沈黙の了解」「ノンタイトルツーベース」「サンフランシスコニアンルール」の人の再来?
323 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:56:50 ID:lIbcULFHO
>>314 本命天使が故障者続出
特に投手のローテーション投手5人中4人が怪我
変わりに活躍したルーキーが交通事故で死亡
自己紹介しちゃった
325 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:58:05 ID:mwt2ZZBOO
>>315 今はアマにすんでるって言ってなかった?
327 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:58:34 ID:mlujk2ffi
メジャーの四天王とゴミ プホルス(カージナルス/ドミニカ) 2001年 .329 37本 130打点 2002年 .314 34本 127打点 2003年 .359 43本 124打点 2004年 .331 46本 123打点 2005年 .330 41本 117打点 2006年 .331 49本 137打点 2007年 .327 32本 103打点 2008年 .357 37本 116打点 A・ロッド(ヤンキース/ドミニカ) 2005年 .321 48本 130打点 2006年 .290 35本 121打点 2007年 .314 54本 156打点 2008年 .302 35本 103打点 ラミレス(ドジャース/ドミニカ) 2003年 .349 37本 104打点 2004年 .325 43本 130打点 2005年 .308 45本 144打点 2006年 .321 35本 102打点 2008年 .332 37本 121打点 ゲレーロ(エンゼルス/ドミニカ) 2004年 .337 39本 126打点 2005年 .317 32本 108打点 2006年 .329 33本 116打点 2007年 .324 27本 125打点 2008年 .303 27本 *91打点 松井秀喜(ヤンキース/日本) 2003年 .287 16本 106打点 2004年 .298 31本 108打点 2005年 .305 23本 116打点 2006年 .302 8本 29打点 2007年 .285 25本 103打点 2008年 .294 9本 45打点
329 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 17:59:34 ID:Pbr2tfGQO
>>320 大阪代表を1980年までさかのぼったが、まだそんな試合が無いんだけど。
あの書き込みが事実ならけっこうなおっさんだねw
330 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:00:16 ID:XuSOTyuoO
相変わらずの邪魔者ゴミロー はやくリンチされてしね
甲子園のデータはってる人すげえ ワクワクするぜ
>>320 722 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/26(日) 15:31:23 ID:vdQMFrrT0
>>714 俺は大阪予選勝ち抜いて夏の甲子園出た経験あるエースだったが、
既に前スレで大阪代表って言ってしまっているけど、これは教えてることにはならないのでしょうか?
334 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:01:32 ID:mlujk2ffi
335 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:01:42 ID:S5rCs2kcO
顔面クレーター
336 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:02:17 ID:vujp2MpU0
>>320 いやプホルスの方がすごい
だからといってイチローがダメということにはならないはず
338 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:04:00 ID:eRX0oqUX0
お前ら何本気になってんのw
大阪代表が夏の甲子園、延長11回で負けた試合
ttp://www2.asahi.com/koshien/osaka/stats/TKY200506120202.html より抜粋
@1928年 豊中中が北海中に6対7で負ける。
A1957年 寝屋川が早実相手に0対1でまける
B1976年 決勝でPLが桜美林相手に3対4
2005年以降はだれか調べてくれ。上記3試合のうち桜美林戦は10回まで完封とかでないのでアウト。
となると寝屋川と早稲田実業。しかし他のサイトを見ると、この試合は延長ではない。
というかこの試合に出てたとしたら、ID:vdQMFrrT0 は王貞治と投げ合った事になる。
以上より、もし2005年以降に大阪代表が夏の甲子園で延長11回にサヨナラ負けを喫していないのなら、
ID:vdQMFrrT0は1928年の豊中中の代表だった可能性が高い。
しかしこの試合のスコアは6対7。つまりID:vdQMFrrT0が10回まで完封した後、味方が6点取るもその裏に7点取られたという
伝説的な試合だったんだろう。
いい年のおっさんがゴキローなどという蔑称使ってるのか 悲しいね〜
343 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:05:17 ID:vdQMFrrT0
>>337 まあ、特定されないように、いくつかノイズの書き込みはしてるけどな
アンチイチローは少数派だから、右ならえ国家の日本では、命の危険がある
344 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:05:23 ID:/ACmHvwuO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>330 警察に通報しました。皆さんもご一報よろしくお願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
345 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:06:23 ID:xH7K9v04O
まーたイボータがフルボッコにされてんのか
347 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:06:40 ID:lZkZV6PRO
348 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:07:29 ID:/2xMVszVO
>>343 ノイズwwwwwwwwwwwwwwwwww
349 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:07:34 ID:mlujk2ffi
朴井と瑠璃ゴキブリ信者は いい加減虚言と言い訳と妄想の国に閉じこもるのはよしなよ。 せっかく鉄格子付きの病院から外出許可おりたんでしょ? 連休終わらないうちに連れ戻されちゃうよ? そうするとせっかくの職員さん達のお休みまで台無しにしちゃうからさ・・。 だから・・ね?
>>343 ノイズ…
DAKINIさんじゃないだろうな?
351 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:08:12 ID:ITDpTzP60
またゴキブリがチャンス潰したのか 氏ねよマジで
>>343 >アンチイチローは少数派だから
分かってはいるんだな…
まぁ何にしろ嘘乙w
353 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:08:22 ID:pkHEFBPc0
ID:vdQMFrrT0は自分でも何書いてるか分かってないレベルの精神病だろう
354 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:08:30 ID:cBdiDzeY0
ゴキ主婦って夫に相手にされてないから、野球の味方をそばで教育してもらってないんだろうな 5点負けてるときの盗塁自体間違いだって知らないらしいからな。
355 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:09:07 ID:Pbr2tfGQO
>>340 >というかこの試合に出てたとしたら、ID:vdQMFrrT0 は王貞治と投げ合った事になる。
ワロタw何歳だよw
教祖のスレをほったらかしにして、天敵のスレを荒らす おかげで教祖のスレは閑古鳥が鳴いている。
357 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:12:37 ID:mlujk2ffi
>>356 天敵というか、嫉妬と羨望の対象なんじゃね?
358 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:12:52 ID:xXnlCw960
2得点か 勝ったのはどうみてもイチローのおかげだな アンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確かに何で松井スレ伸びないで、イチロースレこんなに伸びてんの?w
>>340 96歳くらいの2ちゃんねらーなら、それはそれで貴重かもしれん。
361 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:14:26 ID:DdPyXXjp0
ゴキロー使えないな 二度の得点圏で凡退してるのによく試合に勝てたな ゴキローというハンデがなければ楽に勝てたのに
362 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:14:28 ID:hdMUQphK0
松井ヲタは嫉妬も羨望もしてないと思うね 700打数で6本しかホームラン打てない小兵選手を羨望しないだろ(笑)
363 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:15:33 ID:S5rCs2kcO
まーたイーボ信者暴れとるW
ニコニコなんてガキとキモヲタの集まりだろw
365 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:17:44 ID:vdQMFrrT0
ここのイチ信に返答していると、 呆けた老人を優しく諭す孫の気分になる
>>362 えーでも怪我してないのに四月で打率.261 2本塁打4打点とかいう
小兵もいますしw
怪我はしてるんだよ・・・・ 心のね
368 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:18:21 ID:Pbr2tfGQO
369 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:18:47 ID:vujp2MpU0
なんかゴキローじゃなきゃ余裕で勝てたって試合ばかりだなw
371 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:19:24 ID:vvd5pFhg0
まぁ、2得点だから上出来だろう
373 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:19:27 ID:sKEUWmUWO
マリナーズ強いな ゴキローじゃなく松井さんだったらもっと強くなれるだろうに
375 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:20:24 ID:vvd5pFhg0
シアトルは3番4番の打率が低すぎる
376 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:21:37 ID:DdPyXXjp0
ゴキオタは打った時だけカサカサと出てきてタコった時は逃げる なんて都合のいい奴等だよ、打てないときも応援しろよ
377 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:22:06 ID:w/L8JQ9hO
>>373 守備も出来ないポンコツに出番はないですよ。
イチロー Projected 154試合 打率.341 31本 92打点 231安打 31盗塁ペース 松井さん Projected 159試合 打率.261 23本 45打点 136安打 0盗塁ペース なぜ差がついたのか
379 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:22:42 ID:ERdAQbUI0
リードオフマンとして自分の仕事を完璧にこなすイチローはさすがだ 自分の仕事が全くできないイボイさんとはえらい違いだ
380 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:22:50 ID:hHw/cY/4O
アンチイチローの文体の幼さは異常 片言で脳内再生されてしまう
松井はセーフコじゃ怪我完治して体調万全だったとしても 15本も打てれば上等じゃないか?
>>337 追記
昭和32年の延長戦は寝屋川が後攻のため、ホームランでサヨナラ負けにはならない。
【2回戦】
早稲田実 000 000 000 01=1
寝屋川 000 000 000 00=0
=延長11回=
(早)王−田村
(寝)島崎−平川
※早稲田実・王が無安打無得点試合を達成
383 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:23:41 ID:mPSRKNOk0
またどーでもいい場面で打ってんのかイボはw
384 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:24:01 ID:XZ+Chvbf0
>>379 自分の仕事が全くできない×
する機会すら与えられない○
385 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:24:14 ID:POTqi3MtO
>>365 1928年に球児だった人が何言ってんすかwww
386 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:24:36 ID:S5rCs2kcO
DHも使ってもらえない選手W
松井さん本当に守備できないのかな サボってるだけじゃねえの
388 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:26:00 ID:vvd5pFhg0
イチローと松井を比べるのはやめろ イチローに失礼だろ 次元が違う
389 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:26:11 ID:xXnlCw960
イチローがいなければ楽に勝てたとかアンチの言い分は無理ありすぎwwwww イチローのHRがそのまま決勝点になった試合はどう説明するんだろうねえwww
ヤンキース嫌いだから、松井には引退するまでヤンキースにいて欲しい。 枠を一つ潰し続けて弱体化に一役買ってくれ。
391 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:26:43 ID:AcYOGpF20
まあイチローほどマスコミの宣伝と実態とがこんなにかけ離れた選手も珍しいね ゴキ主婦って野球総合で、夫から相手にされてないとか、夫が浮気してるらしいとか 誤爆した人でしょ? 普通野球のことは隣で夫が教えるものだが、その夫がいないわけなんだよな 野球オンチなのも分かる気がする
呆けた老人は自分がボケた事に気がつかない・・・ ID: vdQMFrrT0の様に('A`)
393 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:26:54 ID:mPSRKNOk0
>>384 出場機会を与えないチームが悪いみたいな言い方だな。
こんなポンコツ、しょーがねーから置いてやってんのにその言い草。
恩を仇で返すイボ信者って最低野郎だな。
ヤンキースって地区最下位になったことあるのかな 順調にいけば今年は地区3位だよね
395 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:28:24 ID:DdPyXXjp0
ゴキオタはイチロースレなのに松井を叩いてばかりだね
休んで焼き肉食って守備しないで休んで焼き肉食って
398 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:29:32 ID:kHQ7d69G0
イチローヲタって本当に松井の存在に怯えてるよね
399 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:29:43 ID:23u/uz2A0
韓日のユダヤ人に対するステレオタイプなイメージは勤勉でリベラルなよい民主主義者なんだから、 ヨーロッパのまねして、反ユダヤなんてする必要ない
400 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:29:44 ID:Ro3+UYY00
>>395 叩いてるんじゃなく笑ってるんだよ、笑う門には福来たる。一種のおまじないだよ
>>308 松井は膝蹴って逃げればなんとかなりそう
イチローはちょっと勝てる気がしない
あぶねぇ・・ この試合がイチローじゃなくて 超乱打戦にもかかわらず両軍でたった1人打点にも得点にも絡めなかった朴井さんだったらマリナーズ負けてたよな・・・
404 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:31:06 ID:0CDiT6xS0
打撃だけならイチローより松井のほうが一流、みたいなレスたまにあるけど、 それはいいとして納得するとして、 じゃぁ走・守まで入れるとイチローの方が(超)一流。そういう認識でOK?
>>404 打撃だけなら比較対象になるけど
総合では・・・・って感じ
406 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:32:40 ID:mlujk2ffi
朴井と瑠璃ゴキブリ信者は いい加減虚言と言い訳と妄想の国に閉じこもるのはよしなよ。 せっかく鉄格子付きの病院から外出許可おりたんでしょ? 連休終わらないうちに連れ戻されちゃうよ? そうするとせっかくの職員さん達のお休みまで台無しにしちゃうからさ・・。 だから・・ね?
407 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:32:55 ID:SEosDlG+0
>>378 たかだか十数試合でペースもへったくれもないよ
松井イチローどちらが勝ってる時でもそうだが
この時点でそういうのは恥ずかしいからやめましょう
せめて6月入るころになってからしようぜ
イチローヲタってイチロー応援してる時間より 松井を貶してる時間の方が圧倒的に長いよな 頭おかしいよね
>>407 こういう年間成績になることはありませんが
たかだか十数試合でどっちが勝ってるかを見るには楽ですw
410 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:34:24 ID:xXnlCw960
>>404 今さら何を言うんだよ当たり前だろw
松井はメジャーで30盗塁とかできないし
ゴールデングラブ8年連続とか夢のまた夢だろw
何よりWBCで2回も日本を優勝に導いたという実績も含め
イチローは松井とは格が違いすぎるんだよwwwwwww
411 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:34:29 ID:V0y9rZnhO
イチローじゃなくて松井に3安打(本塁打も含む)打って欲しいなぁ (´・ω・`)松井が好きだから
412 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:35:44 ID:mwt2ZZBOO
>>402 wwwww
確かにイボさんは曙並みだと思われ。
413 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:36:22 ID:WQdc2VwQ0
そもそもなんでイチローと膝井さんを比べるんだ? 福留とか他のと比べようぜ
414 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:37:26 ID:kHQ7d69G0
イチローって未だに松井のOPSを抜いたことが一度もないんだよな
415 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:39:37 ID:6VY6nSfm0
松井の最近100打点突破した時の成績 走者あり 走者得点圏 満塁 .259 .247 .118 HRの半分以上はソロw 20回近く回ってきた満塁では打率1割ww Aロッドやジアンビの後ろにいれば、これでも100打点行っちゃうんだぜ
416 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:39:43 ID:DCM8vvmkO
アメリカの野球界では メジャー以下2A3Aでも松井秀喜程度の選手なんざ腐る程 掃いて捨てる程いるからな メジャー各球団が日本人選手に馬鹿高い年俸を払ってまで期待するのは 確実性やスピード及び守備力、脚力。 これを兼ね備えるのが難しい アメリカメジャーリーグにもこれを兼ね備える選手が なかなか居ないんだよな。 繰り返すが打撃力にしても、松井秀喜程度の中距離ヒッターなんざアメリカには五万と居る 30ホームラン100打点なんざヤンスタヤンクスで中軸 打たせれば誰でも(ry つまり松井秀喜程度の選手なんざメジャーには腐る程(ry メジャーでは けっして輝く事が出来ない雑魚選手それが松(ry
エンゼルス相手に互角に戦えるなんてマリナーズに何が起こったのか イチローもWBC直後はつまずいたけど、調子上向きぽくていいね 松坂や城島が戻ってくればWBC組揃って活躍が見られそうだ
>>425 こんなんでいいならイチローでも100打点いくかな
422 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:41:26 ID:eRX0oqUX0
なんでイチロースレでイボイの話してんの? イボータは教祖のスレに帰れよw 過疎ってるぞw
423 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:41:31 ID:ZrOXixSrO
>>414 リードオフにOPSを抜かれたら松井に何が残るんだよw
朴井って、強打者の証であるシルバースラッガー賞一度も取ったことないんだよな・・・ イボタのわめきっぷりからしてもぅ3回くらい獲ってるのかと思った・・・
春の甲子園に出てたみたいだね。うそつき扱いはよくない。 昭和4年 八尾中(2) ● 0−1 第一神港商(11) 夏と勘違いしたのはちょっとボケてるだけでしょ
>>417 へえ、勝った事あるんだ。イチローって意外と凄いじゃん
428 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:42:39 ID:OMOTFFte0
>>323 毎度マリナーズを粉砕してた他チームが、今年はボロボロいうことですか。
マリナーズが強いのでなく、他が駄目過ぎとなると楽勝。
マリナーズぶっちぎりで地区優秀決定ですね。
429 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:43:32 ID:+MZkldzuO
マリナーズつえええええええええええええ
430 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:43:38 ID:eKlhxGNy0
>>415 前打者敬遠王の松井さん←日本のよい子にはナイショなw
【松井秀喜 2007年度 前打者敬遠時の打撃】
5/3 ジアンビ敬遠、松井2塁打 打点1
5/20 ジーター敬遠、松井左飛 LOB2
5/30 ジーター敬遠、松井野選 LOB1
6/7 エロ敬遠、松井四球
6/9 ポサ敬遠、松井2ゴロ LOB3
6/23 ポサ敬遠、松井三振 LOB3
7/24 エロ敬遠、松井三振 LOB2
7/26 エロ敬遠、松井2飛 LOB2
7/29 エロ敬遠、松井犠飛 打点1
8/10 エロ敬遠、松井1ゴロ 打点1
8/18 ポサ敬遠、松井2ゴロ LOB3
8/31 エロ敬遠、松井ゴキヒット
9/8 エロ敬遠、松井四球
9/11 エロ敬遠、松井3邪飛 LOB3
9/25 エロ敬遠、松井三振 LOB2
9/29 エロ敬遠、松井敬遠
松井秀喜 前打者敬遠後の打席成績
15打席 12打数2安打、0HR、3打点、、2四球、1犠飛、21残塁(LOB)
打率.167
>>427 別に松井さんにOPSで勝っても凄いことにはならないかとw
432 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:44:04 ID:hPopLzD60
>>415 ノーアウト、もしくは1アウトで三塁ランナーがいるときに打点をあげる確率がすごいんだよなw
伝説の高校球児が居ると聞いて高校野球板からとんできました
434 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:45:11 ID:AH5J7zq30
435 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:46:01 ID:Y02AwD+VI
あれ?最近勝ち続いてないか
436 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:46:48 ID:u6mTbI1TO
>>433 あの王さんとも投げ合った猛者だ
丁重にお相手しろよ
437 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:46:59 ID:AH5J7zq30
>>431 イチローのライバルは日本人メジャーリーガーではなく
メジャーリーガー全体ですからねー
いつも思うんだけどHR数もなんで日本人メジャーリーガー内だけで
争う必要があるのかと?
松井さんはナンバーワンにはならなくてもいい もっともっと大切なオンリーワンを目指してるんだよ
439 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:49:10 ID:G3u9zCPPO
でも良い当たりとファインプレーに阻まれた感じだから 間違いなくイチローの調子は上向き てかこの時期三割四分とかイチローではやばい これ三割七分とかあるで
>>424 01と07の2回だな
07のイチローは得点圏打率が高く、
特に満塁時の打率が6割超えてたはずだ
まさにクラッチヒッターだったな
441 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:50:32 ID:izBxNzmTO
王監督と甲子園で投げ合ったネラーが居ると聞いて
442 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:52:11 ID:CEnsaRmxO
>>437 リードオフ枠のイチローさんは非力な打者とだけ争ってたらいいんだもんなぁ
イチローより打つからって足は遅い、守備はへたな太った やつばっかりだったら俺はもう野球みねえw 格闘技じゃあるまいし豚ばっかりの球技なんて成立しねえんだよ。
内野安打を批判してるアホがいるが 内野安打すら打てなくて試合にロクに使われない奴のもいるんだぜ
445 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:53:14 ID:w+0pmVHHO
いつもスロースターターだが、今年は少し出遅れたからか結構飛ばしてるな。
446 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:53:17 ID:G3u9zCPPO
別に松井=ホームランってイメージはないよね
ノイズさんなら、残念ながらいなくなっちゃったよ。
448 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:53:20 ID:23u/uz2A0
ID:vdQMFrrT0 はいなくなった? おーい でてこいよ。
451 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:55:18 ID:hHw/cY/4O
彼たちのマリナーズ
454 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:56:03 ID:u6mTbI1TO
>>449 一部ネラー間で認められてればいいんじゃね?
イチローは監督や選手に既に認められてるし
455 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:56:51 ID:6gzkr/Ch0
こいついまだにOPSで松井に勝ったことが一度もないんだよなw
456 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:56:57 ID:Pbr2tfGQO
>>450 敬語を使えよ。
きっとお前のじいちゃんより年上だぞ。
要するに松井って、一昔前にNPB来て活躍してた外人選手と同じレベルだよな 外人選手はMLBで平均レベルかそれ以下、日本に来て大活躍 松井は日本で大活躍、MLBに逝って平均レベルかそれ以下 順序が違うだけの事で
458 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 18:59:29 ID:uGl9gCmN0
得点圏で打たずにどうでも良い所で打つのがゴロロー
>>454 エライアスではイチローは松井に惨敗です
460 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:00:42 ID:buMYMkGa0
で、松井はいつタイトル取るの?
誰かイチローのメジャー通算得点圏打率教えてあげなさい
462 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:00:59 ID:8ycU8hEU0
仏像少女φ ★が在日の2ch記者応募者だったというのは本当のようだな
3割3部4厘だったかな
464 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:02:17 ID:Pbr2tfGQO
465 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:02:39 ID:xZ3zX52tO
イチロー得点圏打率260
468 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:04:12 ID:/ACmHvwuO
OPSが イチロー>>>>>>>>松丼秀喜 になったら松井は生きている意味が無いじゃあ〜〜〜〜〜〜〜〜りませんか ツンツン(。°ー°)σ
470 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:05:11 ID:3wZ6lMIiO
シルバやグリフィーのおかげでイチローも変わったな 自分さえヒット打てればいいのが野球じゃない 自己犠牲の精神も大事なんだよ やっと気が付いたかゴロー
471 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:05:29 ID:B2XqBLfs0
>>179 >松井のスレもイチローのスレもこういうのやめろよ
>プロティアンから始めたんだよなこういうの
ある意味で間違ってはいないと思う。とはいえ、
以前の芸スポは「れいにゃ」ともう1人「ゴジラ」なる記者がいて(確か記者を既に引退)、
彼らが松井のスレをこぞって立て続けイチローの記事は無視しがちだった。
そこにプロティアンが出現して対立構造が出来るようになった・・・という経緯だったはず。
だからプロティアンだけを叩くのは間違っている。同じ理由で批判するなられいにゃも一緒にね。
472 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:06:11 ID:SwvYLMvxO
内野安打マンの話題よく続くね
473 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:06:28 ID:eKlhxGNy0
【MLB】ヤンキース・松井秀、今季初の猛打賞でマリナーズを叩き潰す[05/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179032216/ 1 : ◆GOOD55fBwo @ゴジラφ ★ [sage]:2007/05/13(日) 13:56:56 ID:???0
↑このタイトル
↓この記事内容で
(マリナーズ−ヤンキース、12日、シアトル)ヤンキースの松井秀喜は「6番・左翼」で先発し、
第1打席で左翼線二塁打、第2打席で中前打を放つと、第5打席には遊撃強襲安打で
5打数3安打。今季初の猛打賞とした。マリナーズのイチロー、城島はともに1安打。
好きな松井を盛り上げるために、沢山スレを立てるのなら可愛げがある。
が、邪魔者のイチローという存在を貶めることに精を出すゴジラφ★&れいにゃφ★
まさに松井秀喜信者の性根の悪さ、焼肉の臭いがこの記者達からは漂ってくる。
松井がタコったスレや、イチローが活躍したスレに沸いては、名無しで
「またイチヲタが暴れているのかw」「○○ローww」「○○ヲタw」などのワンパターン荒らし行為
それにとどまらず、野球を貶めるコピペを繰り返すキチガイ、その名はゴジラφ★
474 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:06:34 ID:v/mXjUY+0
ただの一試合の結果報告スレなのに、なんで2スレ目の半分までいってるんだよw
>>467 なんでそうなるんだ?
OPSとエライアスで勝ってる以上、打者としては松井の勝ちって結果は出てるだろ。
打者としては松井が遥か上。動きようがない事実。
守備と脚の速さが負けてるのは認める。それだけだよ。
打率? ハァ?w
476 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:06:50 ID:3XC0TWo/0
722 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/26(日) 15:31:23 ID:vdQMFrrT0
>>714 俺は大阪予選勝ち抜いて夏の甲子園出た経験あるエースだったが、
高校野球では内野安打狙いのバッターが結構多い
内野安打=短期決戦のときにやむをえなく使う奥の手
であって、プロの試合でやるべきことじゃない
誇らしげに内野安打を打つバッターなんて、プロじゃない
477 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:09:07 ID:Ro3+UYY00
>>475 正気に戻れ。イボが勝ってるなんて思ってるやつは極小だぞ
478 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:09:14 ID:hSq4Pd4uO
まさか今更エライアスとは
>>475 OPSとエライアスが全てなんて論調もないし
仮にそうなら他の指標が存在しないよw
OPSとエライアスでしか勝てない松井さんの負けさ
480 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:10:45 ID:buMYMkGa0
レギュラーと控えを比べてどうするの?
481 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:10:55 ID:y2olwDzU0
>>437 >いつも思うんだけどHR数もなんで日本人メジャーリーガー内だけで
争う必要があるのかと?
松井さんの肩書きを作ろうとするとそうなる
482 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:11:08 ID:RUiY5xQ50
>>478 いまさらと言うか、松井さんのヲタにはこれしか武器がないんだから仕方ない
483 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:11:12 ID:5t32rwEb0
/ SEA51 ヽ / _--─ ─────ヽ、 i i / _===========ヽ、 | i| i/ / ヾ, | !"'''';;、|.i'"_,,、 _,,、 ゞi !,!/ !丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,! ━━┓┃┃ \.....〔: _ノ i |!゙.../ / ┃ ━━━━━━━━ \,| (,"、 ,゙",! l" / ┃ ┃┃┃ ! ,-‐ v ‐-、 ,i/ .┛ . `ー,,' ≦ 三 〈 、ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚。≧ 三 ==- ヽ、 -ァ, ≧=- 。 \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
484 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:11:35 ID:j7mw+5af0
>>475 >動きようがない事実。
そうだよ、もう松井は動きようがないんだからイチローの勝ちだろ
大体来年で消える人と殿堂入りの可能性もあるイチローと比較してどうすんのよ
486 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:12:08 ID:B2XqBLfs0
>>475 OPSなんてもう古いんじゃないの?アレの利点は計算しやすいってことでしょ。
NOIを導く段階で作られた発達途上の指標じゃん
評価に値する攻撃力の指標は、OPS⇒NOI⇒XR27とかに移っていったんだろ
あと良く覚えてないがエライアスランキング自体があまり信頼の置けないシロモノだったはずだが
イチローさんすばらしい
なんか、日本にいちいち噛み付いてくる韓国みたいな構図だ
>>475 >OPSとエライアスで勝ってる以上、打者としては松井の勝ちって結果は出てるだろ。
そんな時期もあったね、、、、という感じだよね。今の松井は。
誰の目でもひざの故障でもう限界に来ているのは明らか。
今やヤンキースの年俸に合わない選手の一人だよね、悲しい事に。
もっと活躍してほしかった選手だけどね、これから打ち出しても、
またひざが悪くなるという悪循環繰り返すだろうね。
松井にも頑張ってほし買ったんだけどね、残念だよ。
3年前のWBC辞退からケチがつき始めたんだね。
491 :
コカコーラ :2009/04/26(日) 19:16:11 ID:Y8BtgOT60
また役立たずの糞安打ばかりかよ
492 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:16:26 ID:OSTjdjTCO
イボータは狭い所でしか勝負出来ないからなw OPSとか松井の長所とイチローの短所を比較して 松井>イチローって結論出そうとするからなw イチローは総合的な打力(打率や得点圏も含む)が高いからSSも取ってるのにw 松井の方が上ならSSくらい取ってる筈なんだけどねー
493 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:16:29 ID:y2olwDzU0
>>452 MLBでは超普通選手だからNPB時代のイメージでお願いします。
まてまて甲子園に大阪代表のエースとして行ったのは2年の夏で 3年の夏に府予選で延長11回に沈んだ可能性もあるんじゃないか?
495 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:20:52 ID:LYXdFw3l0
>>494 どうせ嘘っぱちなんだから調べるだけ無駄
外野失格の揖保と比べるなよw
>>1 食糞民族ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:21:31 ID:GFJEpAw6P
マリナーズが4月も終わろうとしてるのに3.5ゲーム差つけて 首位キープなんて誰も想像してなかった。 メンバー大幅に入れ替わったけどいい方向に出てるな
500 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:22:32 ID:3wZ6lMIiO
あーあ Kロッド見たかったから負けて欲しかったな
501 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:23:25 ID:NAcscUhB0
こいつ未だにただの一度もOPSで松井に届いたことないんだよな 所詮はドラフト4位の雑魚選手
>>343 ノイズってw
いつもの人じゃないですかw
504 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:24:31 ID:v/mXjUY+0
しかしなんでこう松井とイチローファンの争いになるのかね? つーか、日本時代ならともかく、メジャーでは完全に差がついただろ。 これでまだ比較しようとしてるって、往生際が悪すぎるだろ。
505 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:24:53 ID:eRX0oqUX0
>>498 チームの癌プッツとセクソンが消えたおかげだな
あと監督交代とグリフィー加入によるチーム内の雰囲気改善も大きい
506 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:25:04 ID:QckeYXcoO
>>1 何?この報復スレタイww
まあ この位の抵抗がせいぜい精一杯だよな
507 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:25:28 ID:Aa8nkV8u0
>>500 Kロッドはメッツにいるけど何か関係あるの?
松井の話を引き合いに出すなよ。イチローに失礼だろ。 比較対象間違えすぎ。
509 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:27:22 ID:OUQ/KwJ20
ここまで3安打スゲーなし
Kロッドって転びそうな投げ方する人?
511 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:27:44 ID:giOA2AWoP
NHKニュース7はイチロー3安打を全部見せたな 補欠はスルーw
512 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:28:33 ID:Gsu/Su330
イチローすげええええええええええええええええええええええええええええええ
シルバすげえ
515 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:29:59 ID:AH5J7zq30
>>481 なにが何でも対立構造を作るからイチロースレ&マリナーズスレで
松井信者の粘着は避けられないと言うことなんですね…
本当に野球を楽しんでないよね、松井信者は。
516 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:30:01 ID:3VuWNQDgO
早くも安打数の半分が内野安打の件
517 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:31:15 ID:GOLzgKdk0
イチローの雑魚っぷりを理解できないというのは 野球観戦センスがなさすぎだよな ガキンチョとか夫に逃げられた主婦とかなんだろうな
帳尻安打ローに改名だな。
519 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:31:27 ID:TFYHMOuu0
イチロー調子出てきたみたいだな イボチョンオタが泣く季節になったみたいでメシウマだなw
最多安打した年も確か四月は0.250だったんだよな。 打ちすぎじゃなかろか。
521 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:33:46 ID:R7F+eLHmO
既出だろうが10試合経過して四球ゼロのトップバッターであってだな… うん…
522 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:34:06 ID:+en3a9yBO
日本人としてのレア度ならイチロー=松井もあながち間違ってはいない。 だが、メジャー含めたレア度なら全く比較にならない。 クラスでは1番と2番だが、全国模試では間に数百人いたってカンジ。
523 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:35:13 ID:1DAKQpbG0
NHKニュース見てて思ったけど、 ライトライナーはあれは守備のファインプレーだよね。 ということは、5打数3安打だけど、「実質」4安打みたいなものだよね。 イチロー完全に復調したよね。今年も200本安打いけそうだ!
525 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:37:01 ID:7sopxHhaO
タイトル獲得者が雑魚ならノンタイトル者はどうなるの? 雑魚以下ってことだよね?
>>517 そうすると イチロー一人にWBCで負けた韓国はもっと雑魚ということですね。
わかります。
528 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:38:40 ID:B2XqBLfs0
>>502 確か、年度にもよるけど僅差でイチロー勝ちが大勢だった気がする。
イチローのキャリアローだった05年なんかは割と差を付けて松井が勝ってたような
XR27とかRC27とか、NOIも計算が面倒だからニュースサイトとかに載ってるような
指標じゃないんで、すぐに数字出せといわれても出来ん(だからOPSが未だに載ってる)。
「ichiro XR27」とかで検索してくれ
イチローは天才で秀才 松井は天才だけどバカ
すまん、
>>526 は今日のイチローではなかったかもしれん
イチローはメジャーでは勝負弱いことで有名。
532 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:41:49 ID:v/mXjUY+0
>>520 逆に言えばよくそんなスタートで最多安打更新出来たなって今更ながら思う。
イチローの場合、後半で失速があったりするからなぁ。
一年を通してトップギアだったことってあまりない気がする。
でももし一年ずっと絶好調なら、どんな成績を残すのか想像するだけで鳥肌が
533 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:41:49 ID:EosBUkPgO
チョン的アンチで、内野安打を勝手に抜いて実質とか言ってるやつが、 逆にいい当たりが不運にもアウトになった凡打を 「惜しかった。ナイスバッティング」とか「実質はヒットだったな」とか認めているのを見たことがない。 結局は単に狭量なだけ。嫉妬を正当化してるに過ぎない。
534 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:42:35 ID:GOLzgKdk0
いや雑魚ですよ 当たり損ねの走り打ちで打率限定で成績を出しただけ 人間性含めて、全然魅力なし。雑魚もいいところ こんなの祭り上げなくて尾いいんじゃないかって思う。 なんか祖末な食事に群がるアフリカの子供じゃないんだからwと思ってしまう イチローは食事に例えると、アワヒエの類 つまり祖末ってこと
535 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:43:39 ID:jmkGYoJcO
レギュラーとレギュラーじゃない選手 どちらが凄いでしょうか?
536 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:44:01 ID:xfXqr2xZO
>>526 右に戻って行くように見えるが実はこのあとおもいっきり
左にいる二塁手の頭はたきにいってるんだよな
537 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:44:27 ID:GOLzgKdk0
まあもともとドラフト4位で大した選手でないからこそゴキブリ打法を完成させたんだろうけど それだけの話。魅力がなさすぎ。雑魚選手。ゴミみたいなもん。
538 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:45:05 ID:QckeYXcoO
>>515 だって彼の国はそもそも 「スポーツを楽しむ」 という当たり前の文化が存在しないし・・・
四球稼ぎだって、審判に恵まれてるとか文句つける事できるよな
松井もイチローも嫌味スレが立つようになったかw
541 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:46:00 ID:rJmoEGFvO
フォオオオオオオオオオ またマリナーズ勝ったああああああああああああああああああああ イチローも打ったああああああああああああああああああああああああああああああ
勝ってるうううううううううううwwwww
>>537 WBC代表だと、中島山口稲葉岩隈あたりも
大したことない選手になるなぁ
544 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:48:21 ID:1DAKQpbG0
今日みたいな試合でイチローに難癖つけてるやつってなんだろう。
特に
>>1 みたいなチョン。
わざわざネガティブ的なスレタイつけて気持ち悪い。
チョンはみんな氏ねばいいのに。
545 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:48:35 ID:lndAeR4C0
.| ::| .| ::| _______ .| ::| / ヽ ∞〜 .| ::| r 蛸 ヽ .| ::| | i 〜∞ .| ::| ______ !丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i .| ::| |一般ゴミ火金|ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,! .| ::| |カンビン 水 .| \.....〔: _ノ i |!゙.../ / .| ::| |ゴキ 毎日 |. \,| (,"、 ,゙",! l" / .| ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ! ,-‐ v ‐-、 ,i/ .|____......|. !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ ||:| :| ::| ::::|::|:|| \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/ ||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾMM/ ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/ ||:| :| ::| ::::|::|:|| / / ヽ \ / / / ヽ ヽ \ ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./ / \ / / ヽ \ ||:| :| ::| ::::|::|:|| i i i / i ||:| :| ::| ::::|::|:|| .! ! ! !
546 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:48:36 ID:vujp2MpU0
>>534 守備や走塁について何かコメントを。
それよりイチローを貶すのはいいけど
その例えは人としてどうかと思う。
547 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:48:45 ID:rJmoEGFvO
得点圏で凡打? 打ったヒットのうち二本は得点に絡んでるし あのライトライナーは完全にヒットだったぜ あれはライトがファインプレーだから実質安打ってことでヨロw
548 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:49:08 ID:NWHPqvGb0
ゴキヲタざまぁ 松井スレの仇を見事に討った乙>1
549 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:50:23 ID:qXxHFulL0
そうだよなあ 普通じゃ通用しない程度のささやかな才能しか持ち合わせていないからこそ ボテゴロ内野安打の走り打ちを開発したのだろうが、 それだけの話だよな。イチローって。
一応、ひどかった去年でも4月終了時点で30本は打ってるんだよな。 今年の200本はやはり無理かな。
551 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:52:25 ID:qXxHFulL0
WBCではOPS.629だろ チームのお荷物だったじゃん イチローがいなければもっとラクに優勝したのは明らか 活躍した他の選手と一緒にしちゃいかん
552 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:52:54 ID:+en3a9yBO
きんにくマンに例えるなら 松井=タイルマン イチロー=便器マン
553 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:52:58 ID:Vmhazi88O
イチローの真骨頂は内野内安打 ここぞとばかりに内野外安打を求めるなんて都合が良過ぎるにも程がある
554 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:54:30 ID:2e6KuwQk0
555 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:55:06 ID:2yprAuH30
556 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:56:18 ID:2e6KuwQk0
嫉妬に負けた便女記者きめえwwww
557 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:57:53 ID:RurSkX3l0
城島のリードが悪いとかほざいてたカス出て来いよwwwwwwwwwwww
558 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:58:07 ID:1DAKQpbG0
チョン記者 仏像少女 = マイアミバイス = 携帯将校 = れいにゃ
>>537 MVPの雑魚なんて存在しない
矛盾してるからね
>>551 イチローのおかげで優勝できた
いなかったらラクに準優勝どまりだったね
561 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:58:59 ID:23u/uz2A0
562 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:59:02 ID:RurSkX3l0
城島のリードが悪いとかほざいてたカス豚走wwwwwwwwwwwwwwwwww
563 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 19:59:57 ID:9Ybz0GKY0
イチローのWBC決勝のOPSは1.500
565 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:00:36 ID:RurSkX3l0
どうリードしてたら8失点もされるんだよ?
566 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:00:50 ID:BP6SJAHO0
イチローと松井の話をしてるところ申し訳ない。 秋信守の神がかり的な能力ヤバイな。 あのイチローも影になるほど秋信守は打ちまくってる。 今日も2安打。インディアンスの生命線である秋信守の存在は 韓国野球界の誇りですね。 日本人もがんばってほしい。すでに韓国野球のほうが上なんだから。 某大リーグ評論家の評価は 秋信守、チョッパージョンズ>>>>>>>>>>イチロー、ブーン>松井
wrapでみたけど3打席目おしい
568 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:02:09 ID:+zbUS6150
チームの勝利に貢献できない強打者。 原とは気が合うだろうなw
570 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:04:06 ID:giOA2AWoP
>>551 プロが参加してからの日本代表の国際試合
イチローなし
シドニー五輪4位
アテネ五輪3位
北京五輪4位
イチローあり
第一回WBC優勝
第二回WBC優勝
571 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:04:19 ID:9Ybz0GKY0
572 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:04:25 ID:CcSDPoqVO
>>550 今期は開幕が遅いから、4月終了時点でのチーム試合数が結構違う
574 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:05:38 ID:23u/uz2A0
575 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:07:04 ID:/ACmHvwuO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 無職の最下層だから、松葉杖秀喜が大好きらしい。成功者を妬み、敗者を讃えるとは、まさに蟹工船を愛読書としている共産党員そのものだ!日本から出ていけ! ID:GOLzgKdk0 ID:GOLzgKdk0 ID:GOLzgKdk0 ID:GOLzgKdk0 ID:GOLzgKdk0 ID:GOLzgKdk0 ID:GOLzgKdk0 ID:GOLzgKdk0 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
576 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:09:29 ID:/ACmHvwuO
>>566 その某大リーグ評論家というのは、ご自身の肩書きのことですか?
577 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:12:00 ID:0Rzwu2GCO
イチローは今何安打してんの? 福留抜いた?
578 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:12:19 ID:eRX0oqUX0
580 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:13:11 ID:Rsh7TgtQO
日本人にはチェシンスのような本物のパワーヒッターていないよね
582 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:14:25 ID:o97L/mFRO
イチローは神
583 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:14:38 ID:eRX0oqUX0
イボイはゴミ
585 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:15:33 ID:vWbOo/Zr0
イチローは走り打ちがアメリカで「これは盲点だったな!」ってウケてるだけなのに 本格派気取りなところが痛いw しょうもねえバッターだよなイチローって
アンチイチローにとっても、イチローヲタにとっても微妙な結果だったみたいだな。 叩くにしても、擁護するにしても素材がある。
587 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:16:32 ID:7sopxHhaO
何だ、結局チョンが雑魚雑魚自己紹介してるだけか
それより伝説の高校球児はどこに行ったんだよw
>>573 ああ、そうだったか。
そうなると、24本ということになるから4月終了時点まであと9本打つと、とりあえず去年においついてしまうな。
590 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:21:19 ID:SEosDlG+0
>>586 松井さんだったら3安打2得点でチーム貢献スゲーで済むところなんだけどね
591 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:22:44 ID:v/mXjUY+0
>>570 イチローがいるといないとでは、戦力がうんぬんより、
大黒柱的な存在がいるということで、チームがまとまるって効果が大きいと思う。
イチローがいないチームの時は、誰が中心選手だったか、なんて思い出せないし
592 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:23:24 ID:vWbOo/Zr0
松井はセンターオーバーのグレートな二塁打打ったばかりよ? 当て逃げ鈴木と比べたら可愛そうでしょw
593 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:23:49 ID:eRX0oqUX0
>>592 ホームランの数は、もうイチローに並ばれてますけど
594 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:24:50 ID:vWbOo/Zr0
イチロー自体はもの凄く足ひっぱってたのにゴキオタの脳内変換ときたらw 活躍したのは他の選手なのに、他の選手の活躍までイチローのおかげとかって 笑っちゃうよねw
>>570 イチローは国籍条項のあるオリンピックは頑なに拒んでたね
なんでだろう?
アマの祭典だから?いやいやそんな言い訳はくるしうむw
596 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:25:58 ID:eRX0oqUX0
今年も200安打行けそうだね
598 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:26:41 ID:n0Ixn9uf0
並ばれてるって言ったってw、4月の一時期並んでるだけでしょ? だって去年700打数で6本しか打てなかった能力の低い選手なんだし
>>1 プロティアンに対抗して必死やなぁwwwww
>>597 可能な限り記録を追い続けてほしいもんだ
601 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:27:57 ID:n0Ixn9uf0
>>597 ホームランは6本、打点は42打点くらいだと思うけどねw
>>598 まあ打てないのがわかってるからいいんだけどね
問題は出塁率の圧倒的な低さだよ
せっかく盗塁成功率も高いのに、何やってんだか
603 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:29:36 ID:SEosDlG+0
>>602 足のある選手は投手も出したくないんだよ
と言いたいとこだがイチローがボール球も普通に振っていくからなぁ
>>601 イチローがリードオフって事も知らんのか
内野安打が恥ずかしいから 節目の打席ではホームラン狙ってるんだよねw やはり劣等感が有るんだなあ。
チョンの嫉妬でメシウマw
>>595 日の丸リングとか造っちゃう人なのですが…( -∇-)
>>595 五輪含む、国際大会を頑なに拒む松井さんはどうなっちゃうの?
609 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:32:30 ID:giOA2AWoP
>>595 拒むも何も五輪の期間はメジャーのシーズン中だw
メジャーの選手は一切出てないよw
610 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:33:59 ID:TFYHMOuu0
イチローさん最強伝説
また糞の役にも立たなかったのかコイツwww
612 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:35:38 ID:Rsh7TgtQO
イチローや城島のいない方がマリナーズは強いよね
613 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:37:51 ID:itU5BKCF0
>>612 松井がいない方がヤンキースが強いのは確かだが
その2人はそうでもないんじゃね?
614 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:37:52 ID:BP6SJAHO0
イチローの同僚が「イチローより秋信守が残ればいいのに」と 言ったとか言わなかったとか。
615 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:39:00 ID:hPopLzD60
>>613 城島は別にいなくても、問題ないかな。
イチローは必要だけど。
616 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:39:45 ID:6uih46CW0
>>612 チームに悪影響を与える二大癌とファンも認めてるからな
617 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:41:15 ID:djNejE1V0
この時期に、打率 .341なんて飛ばしすぎ そんなに本気にならなくてもいいのに。
>>598 イチローはDLだったのに並ばれたら負けじゃん
っていうか一月もうたつのに2本塁打4打点ってヤバイだろw
去年か一昨年くらいから得点圏打率下がってるのは気になる その前は満塁で6割とかだったのにどうしたんだろう
>>611 二度得点してるんですが…
両軍選手の中でただ一人、得点にも打点にも絡めないなんて
松井さんみたいな大活躍は出来てませんw
621 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:43:49 ID:zncegQuO0
>>614 秋信守ってWBCで全く役に立たなかった人ですか?
ゴキローがDL中はあんなに強かったのになあ
623 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:45:01 ID:/ACmHvwuO
625 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:45:38 ID:6zMj5b1P0
日米通算安打記録(こんな記録は本当はない)は内野安打で決めて欲しかった。 ボテボテのゴロがショートに飛ぶ、必死の形相で1塁に駆け込む そしてクールを装う。 これこそがイチローだろう。 ホームランで決めるなんて自分のアイデンティティーの否定だ。 そんなに恥ずかしいことで安打数を稼いできたのか? ガッカリだよ。
>>614 >言ったとか言わなかったとか。
言わなかったんだなw
アンチってホントきもいな 松井も可哀想だよ、こんなカスどもに名前使われて
>>625 いや、節目でHRを狙って打つ、これこそイチロー
日本で100号を松阪から打ってるけど
後日二人の対談で、本人が目の前にいるのに堂々とそう言ってたよw
ようつべとかに動画あるよ
629 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:50:10 ID:/pB1W5LF0
マリナーズの連続複数安打記録ってグリフィーの5日だっけ?
しかし、内野安打を批判してる奴らってなんなんだろうな。 試合で勝つために打ち損じてもあきらめずに一塁に直向きに全力疾走する。 そういう姿って俺は好きなんだけどな。 「内野ゴロで全力疾走はかっこ悪い」なんて手抜きプレーとかやるやつは嫌い、 実社会でもそうだと思ってたんだけどな。 一緒に働きたいと思う人はみんな直向きだよ。 まぁ、全力疾走は馬鹿馬鹿しいっていう、ニートの美意識なんだろうけど。
632 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:52:23 ID:6zMj5b1P0
>>628 なぜ節目ではホームランを狙うの?
最高にエキサイティングな内野安打で良いと思うんだけれど。
確率も高いし。
633 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:53:15 ID:hPopLzD60
634 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:54:22 ID:6zMj5b1P0
>>633 祝うには内野安打は相応しくないということ?
635 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:56:01 ID:BP6SJAHO0
>632 目立ちがりやだけ 典型的な日本ザル 日本人の民度の低さを全世界にばら撒いてますw
内野安打もホームランも両方すばらしいって考え方は出来ないの?
>>632 それは本人に聞いたほうがいい
まあ、素人の邪推だと話題になりやすいとか
取り上げてもらいやすいとか、ね
おととしだったか、200本目の安打をクレメンスから狙ってHR打ったけど
現地アナにそう取り上げられてたよ
638 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:57:26 ID:u6mTbI1TO
639 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:57:50 ID:zncegQuO0
内野安打マニアが居てもいいだろ 俺はイチローのファールで粘るマニアw なのでWBCの決勝打前のファールは堪らん
640 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:58:15 ID:WirvhH6P0
城島もカタコノの英語じゃ、メジャーのキャチャーは難しいよな。 今でも日本人捕手が通用するかどうか疑問だわ。
641 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:59:14 ID:QckeYXcoO
642 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 20:59:34 ID:itU5BKCF0
そりゃ一発だけならHR>安打だろ、誰が見ても
>>639 あのシーンには俺もしびれた口だが、
やはりマニア的には永久保存クラスなのかな
645 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:00:39 ID:6zMj5b1P0
イチローは内野安打に誇りを持ってると言っていたが、 あれは嘘だったのかなあ。 分からない分からない、分からないよ。 イチローが嘘を付くわけがないし・・。
646 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:02:18 ID:fPiL0RZR0
2得点か。 それでも連続記録の中で一番やばいのは100得点であることに変わりは無い。 今年途切れることは覚悟しといた方がいいな。
648 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:04:22 ID:DCM8vvmkO
イチローの打撃をみてポサダが驚愕していたな(笑) 正確なコメントは忘れてたが ポサダ云わく 『イチローは狙って打った。彼は間違いなくMLBで五指に数えられる打撃技術を持つ選手』
>>647 イチローとブラニアンの打席がもう少し近ければなぁ
650 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:06:26 ID:WirvhH6P0
メジャーに行ったときに、ヒットの確率を上げるために、 叩きつけるバッティングに改造した話、聞いたが、 結果として、内安打も多いけどヒットも量産できてるわけだから 別にどうこういう問題でもないと思うが
651 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:06:27 ID:zncegQuO0
>>644 永久保存はもちろんだが
あのワンバンしそうな投球をファールしたのは
マニア的には最高純度だろw
652 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:07:23 ID:ZrOXixSrO
何でこんなに伸びたの?
653 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:08:14 ID:eRX0oqUX0
654 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:08:51 ID:EosBUkPgO
内野安打は緊急避難的に使ってるものであって、 打席に立つ前から狙ってるようなもの でないから。 第一、確率からいっても80%は外野安打なんだから、 節目においても内野安打は僅かしかない のは当然。
655 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:09:12 ID:u6mTbI1TO
>>646 いつ言ったっけ
つうか、お前は下手な小芝居してないで素直にゴキゴキ言ってろよ
下手な小芝居するアンチは一番うざいよ
>>586 実際イチローが走りながら打った事は無い
657 :
655 :2009/04/26(日) 21:10:52 ID:u6mTbI1TO
言われなかったからマリナーズから追い出されたんだよ、カス
659 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:11:36 ID:wmDGK90D0
>>652 事実を指摘されてゴキローファンがファビョってるから
661 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:12:32 ID:/ACmHvwuO
>>640 お前は日本語すら怪しいぞ。自分の書いた文章を読み返してみろW
662 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:13:19 ID:eRX0oqUX0
>>660 ファビョってるのはどう見てもイボータだろw
こんなスレタイ改変までしてw
663 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:13:42 ID:giOA2AWoP
まあ、イチローは一流の演出家でもあるから 節目のHRは狙うでしょ 内野安打好きは我慢しとけw
イチローが以前、好きだと言ってたのは 「早く地面に付いて抜けていく打球」 抜けていくんだから別に内野安打では無い ようするに空中で取られるのが嫌いなんだろう
665 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:16:12 ID:JLOk3qv60
>>648 まあ曲芸的技術という意味では間違いなくトップクラス、真似できる選手はほとんどいないだろうね
ただ野球という競技では単打を量産するよりは長打で打点を挙げる方が価値は上なんでね
やはりイチローは最高の打者という評価は得られないと思うね、彼の技術を高く評価する人間はいても
それはあくまでマニアックな見方であって、スラッガータイプよりは落ちると考える野球ファンが大半だろうね
空中で捕られるのが嫌いって、あの生物に似てませんか…
667 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:16:18 ID:nx6TiUoL0
野球経験ある奴なら分かる事実 センターとライトは大変 レフとは置物
何でこのスレ伸びてるんだ、ヒット打つのがそんなに珍しいのか?
俺は地元のうどんに誇りをもってるが、誕生日に食うなら寿司だ。
671 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:17:52 ID:acuCXUI0O
イチロースレなのに相変わらず松井叩きをするイチオタばっかりで気持ち悪い イチオタはマジでゴキブリみたいだ
>>667 左打者がいない少年野球ではライトが置物だったけどな
>>671 こんなスレに貼り付いてるイボヲタほど気持ち悪くないよw
675 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:20:37 ID:t8FEU4TrO
浅田真央との対談してるイチローがめちゃくちゃかっこいい。 真央にたじたじになってるイチローに萌える
2度も得点圏で凡退とかw 松井ならせめて最低な仕事はするはず
678 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:23:05 ID:TT7sdfYH0
680 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:23:32 ID:si5aE+QWO
681 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:23:41 ID:6zMj5b1P0
イチローも中軸を打つ打者のように強い、大きな打球に憧れていたんだなあ。 特別な場面以外では、セコセコセコセコばかりのバット人生だし。
チームメートが沢山打ってくれたお陰で戦犯逃れできた。
>>676 > 松井ならせめて最低な仕事はするはず
連日控えに甘んじてチームの勝利に貢献してますね、さすがフォアザチームの松井さん!素敵です☆彡
685 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:25:07 ID:Pbr2tfGQO
>>671 次から次へと単発で沸いてくるアンチイチローの方がゴキブリっぽいと思うけどな。
ゴキブリも1匹見たら30匹はいるっていうし。
686 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:25:21 ID:2NU9P1q50
最低な仕事w最低な仕事w これは新しいので二度言いました
687 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:25:25 ID:EosBUkPgO
最高の選手の証であるMVPに計4度輝いてるわけだが。 それ以上の賞はなし。
688 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:26:24 ID:u6mTbI1TO
またルリゴキブリ(学名:なんとかヤスマツイ)ヲタが難癖つけ始めたか
690 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:27:33 ID:EosBUkPgO
>>688 いちいち説明していて惨めにならないかねゴキヲタw
松井さんて、週間MVP以上のタイトル獲得しましたっけ?
693 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:30:09 ID:eRX0oqUX0
ワザワザ侮辱するためにイチロースレにやってくる こういう行動が劣等民族・鮮人なんだよな。
マリナーズもイチローも打棒好調で前評判よりだいぶいいのは幸いだが 投壊状態が変わりなしだと打線が湿ったら一気に逝きそうだな
698 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:31:26 ID:EFaybdk90
しかし松井の実績ってイチローの足元にも及ばないのに なんで松井のファンは同格みたいな言い様をするかね。不思議でならん。
699 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:32:12 ID:v/mXjUY+0
>>644 マニアでなくても、あの映像はイチローの代表的なシーンになるだろ。
30年後とかに、イチロー特集が組まれた時、あのシーンは全部含めて放送される可能性が高いと思う。
マジであれを打つか打たないかで雲泥の差があったように思う。
まあ、イチローの場合、打たなかったからといって価値が下がるわけでもないが。
そういや、イチローがオリックスに居た時、小林とオマリーの対決が名シーンとして語り継がれてるが、
あれも、ファールで粘りに粘ってたよな。
ファールが何度も続くだけで、それだけで名対決度として価値が上がってる気がする
700 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:32:19 ID:jrX4aZ8k0
699
701 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:32:31 ID:sW8ccsZW0
イボンキースはブルペンが酷いな
702 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:33:07 ID:fQUxHmjB0
>>699 あそこで打たなかったらイチローの人気ダウンしたと思うよ
でも流石だよねやっぱイチローだった
>>699 ファールを何球も打ち続ける=ピッチャーも同じ数だけストライクを投げ続けるってことだからな
>>1 プロティアン、こいつをなんとかしてくれw
イチローと松井のスレは全部プロティアンが立ててくれよ
>>704 っていうか、ヤンキースが負けたスレをまた立てなくてもって思ったw
706 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:37:03 ID:MAXku3h7O
>>698 バガボンドで例えると
イチロー=武蔵
松井=伝七郎
かつては並んでるように見えた時代もあったよね(´ω`)
707 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:37:06 ID:WirvhH6P0
松井ファンというより巨人ファンだろ。 人気をイチローにもっていかれ、いまや巨人はアンチすらいない状況。 イチローのヒットでトップニュースになるのが不愉快なんだろうよ
708 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:38:26 ID:JLOk3qv60
>>698 日本時代の実績なら五分に渡り合える程度ではあったがな
打率では無敵のイチローも長打では松井には勝てなかった
ホームラン王3度、首位打者も1度、間違いなく日本時代の
松井は歴史に名を残すスラッガーの一人だった
そういう思いがあって敗北を認めたくないのだろう
松井の場合はあの手首の骨折さえなかったら
メジャーでの日本人打者としてはイチローと双璧だったわけだし
まあ松井のようなタイプとしてはそれほど目立つ成績ではないとしても
709 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:38:42 ID:eRX0oqUX0
イボーン(笑)
710 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:39:39 ID:v/mXjUY+0
>>698 http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Matui.html 昔このサイトでの説明でも、
「WBCでイチローと松井の立場が逆転してしまったが、
個人的にはこれは一時的なもので、また元に戻ると思う」
って文章が最後にあったことがある。
結局、あまりに差がつきすぎて不味いとおもったからか、今では消されてるがw
やっぱりマスコミに毒されてる人って結構多いんじゃないのかな。
マスコミはWBC以前は、間違いなく「松井>イチロー」にしようとしてたからな。
WBC以降はイチローが茶目っ気を出すようになったこともあるし、
何より差が圧倒的につきすぎたから、そういうことしなくなったが。
711 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:39:55 ID:eRX0oqUX0
イボンゴwwwwwww
712 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:41:14 ID:3ZA06wQ6O
きっとまだエンジンが本調子じゃないんだな。
713 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:41:44 ID:eRX0oqUX0
G.G.イボイwwwwww
最近ウンコブルドーザーって単発IDにしてるみたいね。 もう恥ずかしくて自分の名前出せないのだろうw
715 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:43:05 ID:b1L8YVejO
>>708 日本時代の松井のライバルはペタジーニだと思う
716 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:43:08 ID:u6mTbI1TO
>>708 セで唯一のライバルだったペタジーニがMLBではゴミ扱いだった事を考えたら、松井はそれなりに奮闘した方だったな
あのまま日本にいれば600本塁打は到達しただろうに、惜しい
>>702 あの場面で回ってくるのがスター
そしてあの場面で打つのがスーパースター
俺はこう思った
718 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:43:18 ID:v/mXjUY+0
>>703 いや、打者がボール球を強引にファールってのが混じってるのも名勝負ポイントになるぞ。
イチローのも、あのワンバウンドしそうな球をファールってのが高ポイントだもんな。
あれを見送ったじゃなく、ファールってのが良いんだよ
720 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:43:59 ID:WrgJ56J+0
>>698 松井はこれといった記録もないしね。
いつの時代もいる強打者の一人ではあるけど
三冠王もなければ通算本塁打数でも王どころか清原を抜けそうもない。
不滅の大記録を作り、メジャーでもタイトルを複数取ってる
イチローとは比較にもならんよ。
721 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:44:26 ID:Et4VZ2m/0
ルリゴキブリ Eucorydia yasumatsui 学名ワロス
722 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:44:56 ID:eQG683hA0
今日はゴキヒットじゃなかったな
松井はトップクラスだけど記録的には限定記録が多い気がする 巨人でとかセリーグでとか 対してイチローは史上初とか史上1位とか 前人未到の記録が多い気がする
724 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:45:40 ID:Pbr2tfGQO
>>716 人工芝、DH無しで膝がもてばいけたかもな。
725 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:45:46 ID:ZHUOf8Oi0
>>708 二人の日本にいた頃って松井はいつの時代も
両リーグに1〜2人は必ずいる程度の選手ってレベル。
イチローはアベレージヒッターとしては長いプロ野球の記録の中でもダントツだろ
726 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:46:25 ID:itU5BKCF0
>>720 スラッガータイプで他にまともな日本人がいないから
イチローはスラッガータイプではないので色々ケチつられる。
MVPを取ったイチローにケチを付ける事で松井の地位も上がると思っている。
イチローの実績に感謝すべきなのは他ならぬ松井かもな。
日本人には「強打者と安打製造機、それぞれの代表者」として同格に錯覚してもらえるんだから
727 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:46:40 ID:TAn3piX6O
韓国人の記事でスレ立てる
>>1 が松井スレのスレタイに対抗して
イチローに批判的なスレを立ててると松井がチョンみたいじゃないか!
728 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:47:18 ID:aJ5SfddC0
松井終わりそう?
729 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:47:22 ID:JLOk3qv60
>>716 そうなんだよ、ペタジーニ、ローズ、そして古くはデストラーデ
日本で、日本のスラッガーたちを蹴散らして凄い成績を残した連中が
メジャー復帰を目指して再挑戦してもまったく成績を残せずクビになっている
そのことを思うと、ホージーやペタジーニと互角だった男がよくもメジャーで
3割近くの打率と25本ぐらいのホームランと100打点を三年続けられたもんだと
むしろ驚愕しているのが正直なところ
松井というのは思っていた以上に打者としては凄かったみたいだ
人間としてはクズだったけどw
730 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:47:59 ID:hPopLzD60
>>720 後世で語られるのは甲子園での敬遠くらいじゃないかな。
731 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:48:12 ID:aNBMfgGK0
打率が上がってきたな
732 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:48:39 ID:B1wp9kO3O
松井とか言う人のどこがスラッガーなんですか? チャンスに強く勝利に貢献するのがスラッガーといえるだろうけど 松井さんはその正反対ですよw
734 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:49:36 ID:29kl+u/J0
イチローがザ・ニンジャ かなり強いけど、体重軽い 松井がサンシャイン そこそこ強くて注目度ある こんな感じ?
735 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:50:03 ID:7LxFVCYy0
>>725 ほぼ毎年2位と4分差のぶっちぎり首位打者だったイチローは別格として、長距離砲としての松井も相当なもんだったぞ
そんな頻繁に出るようなレベルじゃなかった
737 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:54:18 ID:NXuvCJrA0
【MLB】松井秀、フェンス直撃二塁打含む2安打で出場3試合連続のマルチ
安打!岡島被弾もRソックス逆転勝ち BOS16-11NYY[4/26]★2
【MLB】イチロー、3安打を放つも2度の得点圏では凡退
マリナーズは接戦を制し3連勝!LAA 8-9 SEA[4/26]★2
>>1 焼肉臭い記者だなw
おまえみたいのは本当にいらない子
韓国人選手の速報を芸スポに立てる記者なんて一人しかいないだろwww 何個キャップ持ってるんだw
739 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:58:05 ID:L22otVQW0
イチヲタキモすぎ 擁護が痛々しいんだよ
740 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 21:59:28 ID:v/mXjUY+0
>>734 ザ・ニンジャって、初代でも二世でも一度も勝ったことがないんですが・・・。
まあ、サンシャインも一度も勝ったことないけど。
742 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:00:11 ID:TAn3piX6O
3安打でたたく方がキモイし異常者だろさすがにw
744 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:01:17 ID:iNPMU3UQ0
イチローがずっと日本にいたら15年連続首位打者だろ。 打率部門における王・福本だよな。 松井は2〜3年に1回本塁打王だろうから明らかに格下。
745 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:01:41 ID:u1zDqPXEO
3安打で叩かれるイチローかっけー
746 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:03:12 ID:u1zDqPXEO
>>725 イチローがズバ抜けた存在だったのは確かだが日本時代の松井も傑出してただろ
イチローよりは格落ちするが
747 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:04:05 ID:/ltAu4G70
さすがネ申だな。
>>744 松中だったか小笠原が.360出した年は分からないが、それ以外の年は首位打者確定だな
馬鹿チョンが世界のイチローの悪口書くために 立てたスレだから、醜い嫉妬だらけ。。。 日本から出て行けばいいのに
750 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:07:58 ID:QICL3CQ50
>>746 日本ではどっちも凄い選手だったよ。
イチローはライバル不在で、97年以降は凄すぎて人気が落ちてた。
松井はペタジーニとのライバル対決で盛り上がってたなー。
メジャー時代からはまた評価が変わった。
751 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:10:47 ID:2NU9P1q50
イチローファンはこうやって過去とはいえ、松井を認められる部分があるから好き
752 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:11:41 ID:JLOk3qv60
>>748 ただもし横浜の白ローズと同じリーグだったら、さすがのイチローも首位打者を逃した年があったはず
白ローズの全盛期は凄かった、打率でパのイチローより上の年があっただろう
まあアメリカではゴミ扱いだったけど
得点圏でのバッティングも両方いい当たりだったしな 1本は相手のファインプレーで止められたし
_____ /::::::::::::::::::::::::::\ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | |::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ | |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | /| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / ::::::\ ヽ ノ\ O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
755 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:12:53 ID:ad7OjM6v0
>>746 2002年に松井さんは50本塁打を打ったわけだけど、
その前年の2001年にローズが55本塁打だったからインパクトは薄かった
それに松井さんは2002年より前は大体35本前後の本塁打数だったから、
悪いバッターではないがかといって傑出とはいえなかったよ
まあイチロースレだから松井さんの話題はほどほどにしようw
ID:DFirD6QC0 こいつ完全に論破されて涙目敗走ワロタwww
757 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:15:56 ID:ZP+xBEtu0
>>751 イチローヲタは松井貶して喜んでるけどな
758 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:17:14 ID:itU5BKCF0
>>757 それ、お互い様だろ。
そしてどちらも自己防衛だと思ってやってるところもお互い様
759 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:17:26 ID:7LxFVCYy0
>>737 WBCでイチロウが焼肉をメンバーにおごったというのは、松井君の戦略を参考にしたのですか
760 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:17:48 ID:2NU9P1q50
>>757 イチローを貶める松井ファン(もしくはアンチ)は過去・現在のイチローを全く認めない節があるよ
広島で、たいした事なかったソリアーノがメジャーで活躍するとは…
>>757 主張の妥当性が違いすぎる
イチロー否定は無理がありすぎだしw
763 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:19:53 ID:7LxFVCYy0
>>739 イチヲタと擁護の二単語がかみ合わなくて一瞬混乱をみた。
764 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:20:18 ID:naWtSg/ZO
イチロー!イチロー!
765 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:21:01 ID:Bi5wzoR40
>3安打を放つも2度の得点圏では凡退 マリナーズは接戦を制し3連勝!LAA 8-9 SEA[4/26]★ >2度の得点圏では凡退 また帳尻合わせのゴキヒット数稼ぎしたのか! >マリナーズは接戦を制し つまり試合に勝って、勝負に負けたというやつだな。 したがって今回、 ゴキローは実質無安打。実質勝利したのはエンゼルスという事だよ。ゴキヲタ涙目〜〜〜〜
イボオタも大変だなーと思うスレだな。 1−0でイチローのホームランが決勝点になってすら 「自己中ホームラン」とか言わなきゃいけないんだから。
まあ 改めて仰木さんに感謝って事だな イチローの発掘は勿論の事 日の当たらなかったパ・リーグが 今日の様になれたのは 何より彼の尽力の賜物だと思う まあ 近鉄ファンだった自分には 少々複雑な思いもあったが・・・ 松井も讀賣にいた頃は ある意味 「巨人選手らしからぬイメージ」 で人気者だったんだけどなあ やっぱり巨人の人気が低迷しているのはその辺なんだよな 後継者だった由伸もアレだし・・・
768 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:22:50 ID:fnLH2LyC0
シルバ今季初勝利おめ! イチローも2得点乙 明日も頑張れマリナーズ
769 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:24:10 ID:ZP+xBEtu0
>>758 だろうね
>>760 そんなことはないんじゃないかな
ただの決め付けだろ
もし仮にそうだとしてもイチローヲタだって松井の記録をドームランで水増しとかさんざん言ってるわけなんだからさ
どっちもどっちだと思うね
>>762 俺は両者とも結果出してると思うがな
松井はWBCにグダグダで辞退したのがなぁ やっぱり1番イチロー4番松井の日本代表見たかったからね
>>767 近鉄は仰木クビにするわ野茂を日本球界から追放するわろくなことしてねえな。
>>769 まあ、なんだ
水掛け論は不毛だが
事の発端は断言できる
松井FA宣言からメジャーデビューまでの間何が起こったか、だ
松井ファンがそれまで平和だった野球総合板を滅茶苦茶にした
これは事実だ
イチローさん素晴らしい
774 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:27:22 ID:7LxFVCYy0
>>767 ちなみに私は二十年以上前から日本一常連の西武ファンだから
775 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:27:33 ID:ww1b086+0
イチローさんマジかっけー 俺もイチローさん見習って勉強頑張ろう
松井さんは日本時代は突出とまでは言えるかどうかは微妙だがそれなりに凄かったのは事実 4番としてはぺタジーニの方が上で数字上でたまにぺタを上回る選手と言った印象 まぁそれなりに凄い選手である事は確か>日本時代の松井さん
>>769 松井さんの扱いを見れば
レギュラーを維持するための結果すら出せてないのがわかるよ…
ガチで心配してるレベル
あと今年に限らず
さすがに出した結果に差がありすぎると思う
イチローは素直に最多安打記録やMVPや首位打者があるからね
得点してれば
779 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:28:45 ID:2NU9P1q50
>>769 どっちもどっちというのは確かにそうなんだけど、今まで松井ファンと見られる書き込みから
イチローの良いところを挙げているものは見た事が無いんだ
もしかしたら正当な評価をする松井ファンもいるかもしれないから決め付けといえば決め付けだね
780 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:29:04 ID:7LxFVCYy0
781 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:30:23 ID:eRX0oqUX0
イヴォータ涙拭けよ
782 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:31:29 ID:R+IMZeyG0
>>734 イチローがザ・ニンジャなら
松井はタイルマン
松井がサンシャインなら
イチローはロビンマスク
783 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:31:38 ID:7LxFVCYy0
784 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:31:59 ID:QICL3CQ50
>>779 それは俺も思う。
でも松井ってのはイチロー批判のダシに使われてるからなあ。
785 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:32:39 ID:7LxFVCYy0
786 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:33:11 ID:ZP+xBEtu0
>>777 怪我で棒に振ったシーズンをどう考えるかで松井の評価は変わってくると思うがな
>>779 名前欄にイチローファンです、松井ファンですって書いてあるわけでもないし・・・錯覚もあるんじゃない?
787 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:33:43 ID:7LxFVCYy0
>>786 イチロウを誉めるとイチヲタ、松井を誉めるとイボヲタ呼ばれるからな。
788 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:34:56 ID:7LxFVCYy0
どうでもいいけど、この酷いあだな誰がつけたんだい。在日系の記者さん? なんかひどすぎて笑っちゃうレベルなんだけど この2人のスレw
789 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:35:00 ID:+sLcwDHqO
去年イチローの悪口言いながらマリナーズを退団してった奴いたけど(名前忘れた) チームの雰囲気悪くしてたのはそいつだったんだなw そいつがいなくなったとたんにマリナーズ強くなってるしw
そもそも松井とイチローいちいち比較してる奴はみんな 重度の精神障害者だからいちいち相手にする必要ない。 俺は松井大嫌いだけど大嫌いだからいちいちどうこう言う気もしないし イチロー好きだけどイチローの成績はイチローの手柄であって 自分の手柄みたいに語る意味もないし。
791 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:35:39 ID:2NU9P1q50
>>784 そこがどうも、ね・・・
>>785 マジで?もしそういう松井ファンがいるのならば嬉しいし、お互い語り合っていけるね
792 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:35:51 ID:ZP+xBEtu0
>>787 レッテル貼りうざいよね
どっちも応援してるやつは肩身が狭い罠
793 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:36:18 ID:eRX0oqUX0
794 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:36:19 ID:7LxFVCYy0
>>790 イチロウは競争の世界で一番になりたい人だから、競争さしてあげるのが一番良い刺激になるとおもうんだ
796 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:37:05 ID:7LxFVCYy0
>>791 私はね、イチロウにも松井君にもがんばってほしいけど、掲示板の馴れ合いの空気はキライなんだよ
797 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:38:11 ID:eRX0oqUX0
798 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:38:35 ID:2NU9P1q50
>>792 どっちも応援してる人間が一番楽しめるんじゃないかな?
君はそれをこれからも貫いていってほしいし、そういう姿勢ではなくなっていた自分が
少々恨めしくもある
799 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:38:58 ID:7LxFVCYy0
>>795 そうやってどうでもいいもんいちいち見つけて反応する人がいるってのが、やきう板の平和をおびやかす原因になってる
って思うんだ…
今シーズン10試合くらい休んでるけど、今のペースで打席踏むとしてどれくらいの打率残せば200本行くかな?
801 :
♪( ̄▽ ̄)ノ″ :2009/04/26(日) 22:40:14 ID:/ACmHvwuO
802 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:40:39 ID:b4qYzL1o0
803 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:40:47 ID:Lxaq2IW10
今年は200本いけるのか?
差は歴然 <イチロー> ア・リーグMVP(2001) 首位打者(2001、2004) 最多安打(2001、2004、2006、2007、2008) ゴールドグラブ賞(2001〜2008) シルバースラッガー賞(2001、2007) 盗塁王(2001) 新人王(2001) ア・リーグ選手間MVP(2004) コミッショナー特別表彰(2004) オールスターMVP(2007) 最多敬遠(2002、2004) 最多出塁(2004) 得点圏打率1位(2001、2004) 二死得点圏打率1位(2001、2004、2007) MLB最多安打記録(2004) ア・リーグ連続盗塁成功記録(2006〜2007) 8年連続200安打(2001〜2008) 8年連続3割(2001〜2008) 8年連続100得点(2001〜2008) 8年連続30盗塁(2001〜2008) 8年連続オールスター出場(2001〜2008) 3年連続オールスター最多得票(2001〜2003) <松井> 週間/月間MVP(笑)←イラブも取ってるw 前打者敬遠王
イチローも松井も打った日くらいゴキイボ論争はやめようぜよo(`w´)o
807 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:43:13 ID:eRX0oqUX0
もしかして、イチローって今季まだ四球0?
あと、 ハリーの記録超えの際 アンチの叩きより先にムネリンの愛らしくも笑えるコメントのほうを発見していれば それなりになごんで 前回のような逆上ぶりは示さなくて済んだのにと思うと 今ちょっと非常に悔やまれるところがあるわ…
>>779 こういっちゃ松井さんに失礼かもしれないけど、
松井さんのメジャー挑戦は松井さんタイプの日本のバッターの
メジャー挑戦について検討するための最高のデータだよね
だから、本来なら客観的な分析なんかをしなくちゃならないのに、
そういうことをしているっていうのは聞いたことがない
このことは松井の挑戦に対して、
ある種の敬意を払っていないことになると思うし、
日本人の後輩たちに対しても配慮が足りないことだと思う
こういう流れでどっちもどっちと言う方は大抵負けてる方 どっちの方がマジキチかなんて明らか過ぎて・・・ 松井さんのオタは冷静に客観的に物事を見て事実を認識し、 本物を素直に本物と認める能力0
812 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:44:36 ID:Y9yNGK3w0
>>795 あれ?名倉がいるんだったら、ジャンクじゃないのか?
813 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:44:59 ID:7LxFVCYy0
>>806 野球の試合見る人はね、競争と対決と勝負が好きなんだよ。わかるよね? お手々つないで同時にゴール、とか
そういう幼稚園みたいなことを好むひとは
スポーツ見ないと思うんだ
>>794 イチローが競争してる相手は歴史であって、どの時代にもいる凡百中距離打者ではないのです。
どうしてもライバルこじつけたいなら、せめてかつてのモーラやオルドニェス、ペドちゃんとかにしてあげてw
松井さんは野生児ゴリちゃんと睨み合っててくらはい(>_<)
>>687 MVPなんざ政治力で取れる
そういう他者からの評価ってのは正直無意味だよ
心情がからむ時点でOUT
岩隈、ダルの沢村賞
世界バレー(日本6位)のMVP
数え上げればきりがない
首位打者とか、盗塁王とか、シーズン最多安打更新とか、絶対的なものを評価しろよ
数字こそが唯一価値のあるものじゃないか
816 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:46:11 ID:ww1b086+0
817 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:46:40 ID:QckeYXcoO
>>774 凄かったよな あの頃の 西武 vs 近鉄
今 あの頃に匹敵するカードって ちょっと無いよな
818 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:46:44 ID:EFaybdk90
>>805 今更ながらイチローすげえな。
まさに不世出の天才。
819 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:47:01 ID:7LxFVCYy0
>>809 自分でやれば? ファンにはファンで色んな人がいるんだしさ
820 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:47:09 ID:itU5BKCF0
>>816 こんな下らんもんをわざわざコラでつくってどうすんだ
まだ4月だけどこの調子ならプレーオフ行けるんじゃないかと思ってしまう マリナーズは8年ぶりくらいか?
822 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:48:14 ID:GmMyVFqU0
イチローかなり好調ですねー。 毎年4月は打つほうは控えめなんだけど、この当たり具合は3月にWBCでエンジンがかったからなんだろうなぁ。
823 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:48:26 ID:7LxFVCYy0
私はイチロー対松井が見たいのであって、べつにどっちかかたっぽを優先的にひいきしたいとかそういう感じじゃないしな とりあえず見たかんじ不利なほうに声援を送るけど
824 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:50:34 ID:u6mTbI1TO
>>823 松井もうじき解雇されるから対決できねーぞ?
825 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:50:37 ID:7LxFVCYy0
>>814 そういう、
鬱病患者に他人のせいにすることを禁止するみたいな悪しき自己完結の世界を期待するのは
つまんないことだとおもうんだ…
ていうか、
記録争いさせたくないんだったらこういうスレの低レベルかつ挑発的なスレタイのほうを先に何とかしろよ
単に私にコメントさせたくないだけなんだろうけどさ
826 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:50:43 ID:heeQxamv0
>>1 悔しそう 名門ヤンキースのお笑いDH焼肉55号は
打点も得点にもかすらなかったから1300万ドルの嫉妬の涙を
浮かべているのだろう 昔は鉄人55号だったのに衰えたものだorz
野球はチームスポーツだから個人vs個人で見れる場面も確かにある だけどバッターとバッターがどうやって対決するんだ 頭おかしいんだろうなきっと
828 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:52:37 ID:J+5JxHIZ0
イチロー ゴロアウト王(2001、2002、2004、2006-2008) 8年連続40カサカサゴキヒット 戦犯王(2002-2003、2005-2006) 年俸貰いすぎ王(2008)経済誌フォーブスから認定 松井 ルーキー連続試合出場MLB記録 100打点(2003-2005、2007) 20HR (2004-2005,2007) アリーグCS歴代最多安打記録 アリーグCS歴代最多塁打記録 アリーグCS歴代最多二塁打記録 アリーグCS歴代最多得点記録
829 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:52:38 ID:staDsoiZ0
9-4まで見て、出かけました。9-8になってて、びっくりですw
830 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:53:57 ID:I5RWlX+pO
マリナーズの好調が春の珍事に終わらなければいいけどな
>>828 水増しワロタw
これ見ればどっちがキチガイか歴然としてるな
832 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:55:35 ID:2NU9P1q50
ホント、テンプレ通りにならないのが逆に怖くもあるw
833 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:56:18 ID:7LxFVCYy0
>>824 …そっち方面は先の展開が読めないからな。まぁとりあえずホームラン打ってよ、てかんじ。
ヤンキース専門ケーブルTV(YES)アンケート 2009/4/9 ★つまりNYのヤンキースファンのアンケート Who is the best Japanese born player? Hideki Matsui 28% ←(笑) Ichiro Suzuki 67% Daisuke Matsuzaka 2% Hideo Nomo 3% 身内のヤンクスファンでさえ、この評価 YESの解説者もいい肉そうに「イチロー」と答える始末w イボータ、生きろwww
>>833 無理言うなよ・・・ 出番がなくなるのにホームランなんて打ちようが無いだろ。
836 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 22:58:44 ID:7LxFVCYy0
>>834 故障中の選手にナンバー1とは言いづらいからな。はっきりと数字でわかる記録でもあればともかく。だからこそここは
数字が必要なんだよ。わかるね?
3安打で一部の奴に叩かれるなら恐らく5安打打っても叩かれるだろうな 「ホームラン打ってない」とか「四球を1つも選んでない」とか難癖つけられて
838 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:01:04 ID:fYVFwx2ZO
単純に1対1のトレードしたらヤンキースファンは大喜び、マリファンは大激怒。
839 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:01:09 ID:WrgJ56J+0
グッドガイ賞はもっと誇っていい。
840 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:01:20 ID:WABn3aM80
>>834 これいつも見るけど、寧ろ、ここ数年故障でまともに試合に出てない
松井がこれだけ評価されてるのはすげえと思った
やっぱ、打点稼げるスラッガーは印象違うんだろうな
イチロー「内野安打批判している人に聞きます、あのボールに当てる事が出来ますか?」
842 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:01:50 ID:7LxFVCYy0
なんだい、ここではイチロウを誉めてほしいのかい?
>>836 イボータのレスは痛々しくて見ていられない・・・
844 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:02:42 ID:zQUc0rEo0
イチローって絶好調でも大したことないよね
845 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:02:55 ID:E6cBnN7e0
9−3から4点も取られてシアトルベンチはほとんど涙目だったろうな
846 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:02:56 ID:7LxFVCYy0
スレタイに着目(・ ・)b そっちよりこっちに注意を払う理由はなんだ
847 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:02:56 ID:2NU9P1q50
>>842 芸スポでイチローのスレだから、それは多分にあるだろうね
850 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:04:26 ID:eRX0oqUX0
イボータは教祖様のスレに帰れよw
851 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:05:02 ID:K7dtrAMx0
イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。 メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、 バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。 その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、 そういう背景もあった。 左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、 打率を稼ぐことができるからね。 ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。
852 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:05:02 ID:FtiphRDZ0
さすが持参金付きメジャーリーガーの松井さん。
Hideki Matsui Escapes Yankees Chopping Block
http://www.mlbnewsonline.com/2009/01/hideki-matsui-escapes-yankees-chopping.html Yankees General Manager Brian Cashman's personal preference is to trade outfielder
Hideki Matsui to clear a roster spot for newly signed first baseman Mark Teixeira,
but he is hesitating because of a negative reaction in Japan.
松井はヤンクスのまな板から逃れた
ヤンクスGMの個人的見解としては、松井を放出して、
新に取ったテシェーラのためにロースタ枠を空けたい。
でも・・ ヤンクスGMはためらっている。
なぜなら、日本がいやがってるから。
↑ここでいう日本とは、もちろん日本企業(ジャパンマネー)のこと
イチローが絶好調の目安は5打数5安打が出たときだな
マリナーズは勝利し、 イチローは3安打し、 ライトライナーはライトのファインプレーなんだから、 「実質」ヒットだし、 こんななんの文句も付けどころのない日に、 イチローを叩く人って絶対チョンだよねw 笑えるよw
855 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:06:06 ID:7LxFVCYy0
>>851 んなこと言うわりには、日本リーグでは西武ばっか優勝してたじゃん昔
856 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:07:04 ID:u6mTbI1TO
>>851 二死さん、あなたは引退するか現役続行するかはっきりして下さい
857 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:08:09 ID:7LxFVCYy0
>>852 とりあえず今年いっぱいは松井置いとけ>ヤンキース 来年は好きにすればいいから。そんで松井君はとりあえず
今年の年間HR数でチーム内一位めざせ。膝に負担のかかりにくいHRを
監督はちゃんと最低でも一試合一回は松井を打席に立たせるように。
松井君はそこで勝負かけろ
858 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:09:22 ID:WABn3aM80
>>853 去年5-5でたがそのあとサッパリだった
今が絶好調であってるよ
859 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:09:23 ID:rYAsa4MDO
(・∀・)イチローは神。
860 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:10:23 ID:7LxFVCYy0
膝悪いんだったら、松井君もWBC休んで正解だったわ。これで出場してたらと思ったらもう完全に使いもんにならなかった でしょう。 イチロウも一時入院して、松坂君も調子崩してて 結構影響出てるらしいから。 次回WBCまたやる予定なら今度は秋にすべきだね。春先は負担でかいわやっぱり
862 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:11:33 ID:WABn3aM80
OPS7割4分の打者だからね 今明らかに絶好調だよ
863 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:11:44 ID:eRX0oqUX0
松井膝喜
>>854 まあいろいろ言いたいことがあるのかもしれんが、
イチローファンたるもの、紳士でいようぜ
イチロー本人もすごいが、イチローファンも
思いやりがあって優しくてすごい、と言われるようになろうぜ
それがイチローも一番嬉しいことに違いない
866 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:13:12 ID:hPopLzD60
>>857 >監督はちゃんと最低でも一試合一回は松井を打席に立たせるように。
監督はチームを勝たせなきゃいけないんだぞ。
DHならともかく、松井を代打で使うには選手枠を2つ潰す必要があるのに無茶言うなよ。
>>813 勝敗に関係なく素晴らしいプレイを讃えたいだけなのだが。
>>862 OPSが随分重要に見える書き込みだけど
OPS限定のタイトルがあったり歴代OPS1位の選手が世間一般に認知されたりしてんの?
869 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:15:42 ID:7LxFVCYy0
イチロウの好不調の基準って、数字より、狙って狙い通りに打てるか打てないかだと思う あとなんかすんごい外からの刺激に ふりまわされやすいタイプとみた 集中すると神だけど、集中力にムラがあるタイプ はづきリオナのときに なんかすんげー監督がガードしてて、なんだこの選手に対する過保護ぶりはって思ったけど、今その理由が すごくよくわかるわ…なんかへんなことがあると、「あ、やべ投げすぎた」「調子狂った」みたくに 面白いぐらいプレイが乱調になるタイプ あと競争相手作って誉めると伸びるタイプて感じ。貶したり負けたりするとイチロウは泣いちゃうね
870 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:17:41 ID:WABn3aM80
>>868 そりゃ、安打数よりはねw
アメリカじゃもうどこの掲示板行っても打者を最初に比較する指標は
OPSだよ
871 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:18:34 ID:+G7dXtlu0
またゴキイボ論争か!
872 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:20:08 ID:u6mTbI1TO
OPSも最近は廃れてきてるよな 向こうでも万能な指標を模索途中のようだ
>>870 じゃあいい機会だから教えてくれ
ホームラン 王
安打数 ピート・ローズ
OPS 誰?
874 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:20:22 ID:7LxFVCYy0
>>866 マリナーズだったら簡単に出来そうなんだけどね。逆に万年最下位みたいなチームのほうが楽ってとこもあるのかもしれない。
ヤンキース4番とかなると負けられないからさ
だからちょっと出てるトレードみたいな話も将来的には私は悪くないと思う。
膝を治すにも。
でも「イチロウ & 松井君+α数人」の交換だとこれは条件的にもあんまりなので、とりあえず
イチロウとくらべて遜色のない記録を内外に数字で示す
てのが大事なんじゃないかな
と思うわけよ
マリナーズ自体はそんな悪くないと思う松井君が足治すにも。ただ、マリナーズは浮いてるイチロウを
メンバーの一員として温かく迎え入れる空気でかためてるから
今年いっぱいは多分トレード交換は無い
と判断した
875 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:20:28 ID:zQUc0rEo0
なんかイチローファンってさ、飢餓状態のアフリカの子供だと思うんだよね 腹が減ってるからマガイモノでもありがたがって口に入れてしまうみたいな。
876 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:20:40 ID:E6cBnN7e0
仏像少女ってれいにゃかれいにゃのそっくりさん?
つか松井も一年でいいからドジャーズゴリトレ並の確変欲しかったな… メジャーに逝って存在感だけマイナーになった悪例というか…
イチローってなんでこんな打点低いの?
879 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:23:44 ID:BskSEsO20
880 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:24:01 ID:7LxFVCYy0
881 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:25:43 ID:7LxFVCYy0
>>877 イチロウと噂になってた奥村さんの言うがごとく、イチロウならあと10年メジャーでプレイできる、みたいな?
だったら松井君はイチロウより一個年下なんだから
まだまだこれからだよ
メジャーは厳しいんだからなおさらその10年先を見て育てるのがファンというものだよ
882 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:26:05 ID:1OwjwEQu0
馬鹿なOPS信者がここにいる まさに笑止としかいえない 歴代のOPSの傑出した打者を見ればわかる すべてクリーンアップ打者である しかしリードオフマンで一番打者でただ一人そこに食い込んでいるものがいる 松井さんもまさかOPSで一番打者に負けるわけにはかねーよなーOPSでー OPSでよーOPSでー ヤンキースの4番がーーマリナーズの1番にーーOPSでまけねーーよなーーーまさかーー ヤンキースの4番がーーマリナーズの1番にーーOPSでまけねーーよなーーーまさかーー ヤンキースの4番がーーマリナーズの1番にーーOPSでまけねーーよなーーーまさかーー ヤンキースの4番がーーマリナーズの1番にーーOPSでまけねーーよなーーーまさかーー ヤンキースの4番がーーマリナーズの1番にーーOPSでまけねーーよなーーーまさかーー ヤンキースの4番がーーマリナーズの1番にーーOPSでまけねーーよなーーーまさかーー ヤンキースの4番がーーマリナーズの1番にーーOPSでまけねーーよなーーーまさかーー シーズン終了後どーなってるかなー
883 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:26:23 ID:heeQxamv0
松遺産Aロド復帰する前にもっと活躍しないとDHで出番減らされるよ 打点稼がないと ほらヒット打ってるよ四球選んでるよでは駄目 結果(打点)残さないと守れない走れない打点もわずかでは厳しそう
>>878 マジレスすると単打が多い上に1番バッターだから
ヤンキースの4番にもなれるような長距離バッターではないからね
松井秀喜は朴秀喜だからWBCには出たくない 朴秀喜のファンは朝鮮人だからイチローが嫌い 朴がイチローより唯一優れているはずのOPSをやたらと強調する すっきりした
886 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:28:41 ID:7LxFVCYy0
膝の故障で守れないなら、あとはホームランで稼ぐしかないよ。安打で走ると膝の回復が遅れるから。それになんだかんだ HRでキング取れば一目置かれるからね そういうのは ヤンキースで4番張るにはものすごく重要なことだよ
887 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:29:28 ID:2NU9P1q50
>>881 期待を込めての言葉なのかもしれないが、松井の膝は相当に具合が悪いでしょ
あそこまで悪化したものならばこれから先10年を見据えるのは難しい
888 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:29:50 ID:aDzrv+Vv0
イチローオタってイチローがHR打ったり3安打したりで異常にはしゃいでるけど 他の日本人選手もそんなのしょっちゅうやってるんだけど イチローオタの目にはイチローのそれと他の日本人選手のそれとは価値が違って見えるらしい
889 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:31:01 ID:7LxFVCYy0
>>847 多分私の場合は
イチロウを褒め称えるより貶すぐらいのほうがイチロウの味方は劇的に増えるとおもうよ。
目下総叩きされてる人に対しては
逆に擁護入れたほうが効果的かもだけどさ。ケースバイケースだけど
>>887 だからへんに走っちゃだめ。安打よりHR。走らなくても確実に点も取れるし一目置かれるし。そのかわり
目指すはチーム内一位。それが4番というもの。
890 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:34:11 ID:ZHAsDzCrO
>>884 見せかけの打点だけの自称長距離打者が
ヤンキースに居ましたね。
その方は、タイトルや賞を独占してるの?
>>888 イチローはタイトルや賞を獲得してる選手で
毎年何か期待出来る選手だから…
891 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:34:28 ID:7LxFVCYy0
>>888 他に注目の選手がいるなら、そっちも顔写真とデータと一緒に、単独スレを立てるべきだと思うよ。やっぱアレ、
知ってる選手を優先的に見ちゃうのは当然の反応だから
自分的には、
イチロウ、松井君、松坂君が見慣れた顔なので
ついそっち構っちゃう
最近テレビ見てないから、新人の顔とかよくわかんないしね。桑田とか清原とかなんか古い選手のほうがよく覚えてるのよ
私は
892 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:34:50 ID:hPopLzD60
>>889 松井さんは7番打者ですよ。
7番打者にチーム内のHR数1位って無茶言ったらダメだよ。
そもそも、出場試合数から考えて、チーム内1位なんて絶対無理。
893 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:35:28 ID:OSTjdjTCO
イチロー△
894 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:35:56 ID:7LxFVCYy0
そういえばムネリンのふとももの故障は大丈夫だったのでしょうか。あちらもしんぱいです。イチロウの一番弟子なのに。 彼はアダルティ・ムネリンにチェンジアップしたばかりだというのに 昨日私がコメントつけた途端さっそくケガをしてしまって
895 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:36:26 ID:BskSEsO20
>>882 マジレスすると、ゴキローが松井のOPSを上回った年は一度もない
>>884 一番だからっていうのは理由にならなくね?
最初の打席はランナーいないところから始まるけど他は違うし
最終的には打席数で相殺されるような気がするんだが・・・
897 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:37:21 ID:BskSEsO20
ゴキロー王子
>>888 日本マスコミが記事にしないのが悪いんじゃね?
去年は岩村の方が個人もチームも活躍したのに
優勝するまで松井の記事ばっかりで面白くなかった
岩村と同郷の愛媛県人です
899 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:38:59 ID:eRX0oqUX0
今 の 松 井 と イ チ ロ ー の 長 打 率 い く つ ?
901 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:39:08 ID:7LxFVCYy0
ちょっとちゃんとムネリンのスレも立ててよ
902 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:39:10 ID:hPopLzD60
>>896 前の打者の出塁率が問題ね。
全盛期の松井さんの前にはAロッドとかのヤンキースの中軸がいた。
イチローの前には、マリナーズの下位打線。
903 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:39:50 ID:7LxFVCYy0
>>898 記事はなくても、スレは立てられるよ。私は芸スポ+のスレも閲覧することにしたからね。
>>896 前の打順の出塁率とかも違うし。
1〜3と7〜9番じゃあね。
>>903 ソースの貼られていない記事を立てるのか?
906 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:40:58 ID:7LxFVCYy0
そういえば新庄も面白い選手だったのになー。もう現役に復帰はしないのだろうか。新庄、メジャーに行く、とか そういう展開になったら面白いから私はそちらのスレもチェックするよきっと
>>886 いやいや現実見ましょうよ。
一試合二本塁打打てない松井さんはポサダさえ超えられません。
ソリアーノやアブレイユを軽々出してしまう球団ですよ?
もはや金の切れ目が縁の切れ目、ジャパンマネー以外に松井さんの存在価値はないと思いますが…
908 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:41:41 ID:7LxFVCYy0
>>905 英語のソースで試合結果だけ貼ればいいじゃん。録画した動画をつべかニコ動にうpるとか
909 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:41:43 ID:eRX0oqUX0
イボイはエロが帰ってきたら出番なし
911 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:42:54 ID:7LxFVCYy0
>>907 とりあえずジャパンマネーの力でもいいから今年いっぱい置いてもらって、その間にホームランでキングを取る(・ ・)b
これがヤンキース4番を張る男のおしごと
912 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:43:04 ID:5RzeaRmP0
ゴキブリすげえじゃん、立派だわ
913 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:43:06 ID:S5rCs2kcO
グッバイあるよ
松井 [長打率].478 イチロー [長打率].500
915 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:43:44 ID:eRX0oqUX0
>>914 これマジ?
ワロタwwwwwwwwww
イボwww
916 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:43:45 ID:es1s9UXT0
マリナーズの下位打線なんて平気で打率1割台がいるからな ヤンクスの上位打線と比較しちゃ反則だろ 走塁技術でもどう見てもヤンクスの上位打線>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マリナーズの下位打線だし まあ優秀なランナーを大量にしょってる人間が打点では圧倒的に有利にはなるな
917 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:44:20 ID:5RzeaRmP0
>>914 ゴキローは長打率4割2分がキャリア最高だから
心配しなくても時期に下がってくる
>>888 他の選手が打ったときも喜ぶよ。
でも、お気に入りの選手が打ったときのほうが喜びが大きいね。
当然だろ?
919 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:45:07 ID:eRX0oqUX0
>>916 ヤンクスの上位打線って
劣化ZIP HIT
弱肩デイモン
故障持ちテシェイラ
打率2割前後水車
のこと?wwwwww
水車でも打てるヤンクス4番なんて価値ないよw
去年セクソンが4番うったこともあったしwwwwwwwww
920 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:46:11 ID:hPopLzD60
>>911 今の松井さんのジャパンマネーパワーじゃ7番DHが限界なんだよ。
劣化が著しいし、松井の商品価値も下がってきてる。
ゴキローはチャンスに限って凡退ってのが笑えるなw
一番打者なのに最多敬遠の年が二年もあるってのがすごいな
923 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:47:23 ID:eRX0oqUX0
>>920 むしろ、驚異的ジャパンマネーパワーで7番DHの座を勝ち取ってるんだろ?w
ジャパンマネーがなければとっくに解雇だってのw
924 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:48:12 ID:es1s9UXT0
>>919 おいおい去年までのカスナーズの下位打線と勝負する気かよ
どう見てもヤンクスに勝ち目はねえぞ
そのセクソン以外に使えるやつがいなくて何年もザコナーズは耐えてたんだよ
舐めんな
マリナーズ強いじゃん。このまま行ってほしいね。 佐々木がいた頃は強かったし客も多かったな。 盛り上がるといいな。
松井さんのことをずーっと書き続けている人たち、 松井さんのスレがあるからそっちで書いてあげましょう ここはイチロースレです 松井さんのファンがイチロースレに 松井さんのことばかりを書いていることを松井さんが知ったら、 松井さんはきっと悲しむと思います 松井さんのファンとして、 良識のある書き込みをお願いします ここはイチロースレです
>>916 ×マリナーズの下位打線なんて平気で打率1割台がいるからな
〇マリナーズのクリーンナップなんて平気で打率1割台がいるからな
928 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:50:21 ID:7LxFVCYy0
>>920 7番でも打たせてもらえるならいいじゃん。打席に立つ度にホームラン打つぐらいの狙いが必要だとおもうよ松井君には
929 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:50:34 ID:2NU9P1q50
もしかして久々に3スレ目いくかな?
930 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:51:12 ID:FzV13Mp+O
WBCでのイチローのOPSの低さを必死で叩いてるチョンがいるけど、そのお荷物にトドメさされた気分は?ww
931 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:51:43 ID:P6RD/KWSO
在日朴ータたちよ、楽しいかい?
ゴキオタがいつも通り松井に当たり散らしてるんですか
933 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:52:40 ID:eRX0oqUX0
>>930 在チョン朴ヲタはWBC決勝で必死に韓国を応援してたらしいからなwww
934 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:52:45 ID:+l4lpkof0
ヤンキース選手のOPS 1番ジーター .883 2番デーモン .925 3番テシェイラ .854 4番スイッシャー1.101 5番カノー 1.044 6番ポサダ .932 7番松井 .871 8番カブレラ 1.089 9番ランサム .546 (ただしAロッドの控え) ヤンキース、Aロッド帰ってきたら無敵の脅威の全打者OPS8割以上打線の誕生だぞw
935 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:53:13 ID:7LxFVCYy0
>>932 しつれいな。こんなに応援してるのに当たり散らしているだなんて><
936 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:54:00 ID:E6cBnN7e0
カブレラ7番でいいんじゃないの?
937 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:54:04 ID:ze02Uaau0
松井の当面の敵はイチローじゃなくてジラルディだと思うけどな あわよくば干す気まんまんの様な気がするんだが
他のアンチも言っているかもしれんがゴキローは前半でこれだけ調子こいたら 後半は惨めな結果になる可能性が高いわな
松井 [長打率].478 イチロー [長打率].500
940 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:55:03 ID:eRX0oqUX0
>>934 ネイディもお忘れなく。
イボイはもう完全に蚊帳の外w
941 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:55:05 ID:3AkBUpwM0
>>934 これマジか
凄すぎだろ、ヤンキースw
もうダルとれよw
942 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:55:12 ID:CssZsZHA0
>>932 お前さんぐらいは純粋に松井さんを応援したれや
943 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:55:41 ID:2NU9P1q50
しかし今日のバッティング見てもそうだけどイチローはエグイ体勢から打つなぁ
944 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:56:03 ID:fEY5e8230
>>934 ワラタw
ゴキナーズなら全員4番だなw
945 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:56:50 ID:eRX0oqUX0
>>944 マリナーズは地区首位
ヤンキースは地区3位
946 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:57:07 ID:X5aCIhmR0
ゴキローは今年あれだけ雑魚投手ばかりのエンジェルス投手陣から単打ばかりだもんなw
947 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:57:09 ID:Mec92cXH0
>>934 凄いな、これ以上の打線はちょっと過去ないかも
948 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:58:15 ID:yNfTDHyA0
アリーグ西はレベル低いからなあ ゴキナース以外はみんな負け越してるんでしょ?
949 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:58:43 ID:P6RD/KWSO
>>938 おい、カタワ君。他のアンチって誰だよ?w
950 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:59:41 ID:CssZsZHA0
伊良部が復帰するみたいだし ヤンキースマジで獲得しろよ。 救世主あるよ
951 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/26(日) 23:59:44 ID:eRX0oqUX0
>>948 トロント
ボルティモア
タンパ
どれもしょぼいじゃねーかw
952 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:00:50 ID:ZE8XZP2C0
>>934 この数字で地区3位ってヤンキースタジアムの謎の大量HRのせいだな
松井には往年パピーや最近のユーク的爆発力がないからなあ…ベイにも遠く及ばない。(BOSの例えばかりでスマンがw) 今日みたいなバカ試合をひっくり返してこそ真のスラッガーと呼べるんじゃね? そういう松井マンセー的試合、ヤンクス逝ってから一度も観てない!
954 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:02:36 ID:5A+uboB20
イチロースレなのになぜか松井さんファンのレスばかり これが芸スポのイチロースレか、憂鬱になるな
956 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:03:42 ID:uhyWG5S40
ぜひ松井の一試合2ホーマーがみたい、引退する前に。
959 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:04:21 ID:ZCsHFz180
また内野安打か!
960 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:04:28 ID:eRX0oqUX0
>>955 イボータのイチローに対する嫉妬はすごいからな
961 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:04:36 ID:7jT8/ZnpO
岡島も遂に使い物にならなくなってきたな 今年で終わりだな まあいままでなんでやれてるのかわからんかったが
>>952 他のチームもヤンスタ来ればHR乱発だからなぁw
964 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:05:13 ID:1XrULZ3v0
松井さんも最後の年に1回ぐらいは変態ぶりを見せ付けておくれよ
965 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:05:33 ID:5A+uboB20
>>964 今年は朴さんの現役ラストイヤーなのにな
>>934 こりゃすげえw
エロが戻ってくるのが楽しみだわw
967 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:07:38 ID:5A+uboB20
968 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:08:12 ID:wNkgU0QO0
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/iilllii. oillii\ / ,i ,二ニ⊃゚=・=r ‐、=・=゚ \ / ノ il゙フ:: ∵;,|. : : 人;∵ \ ,イ「ト、 ,!,!| `''"`ー- ' `.ー'' | / iトヾヽ_/ィ"\ `-=ニ=- ' /
969 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:09:11 ID:5A+uboB20
//////////// NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___ _l / /////// //// //
///////// / 人______) /////// //// //
// // // 〔 /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒ i i⌒ ;;| //// 10三振でもチームが勝てばいいいい!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''" `ー- '`.ー;;;ノ //// ////// ////
// ///////.|ヽ:::: i |〜 ̄ ̄〜. ;;;| ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
///////// ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;| /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' / ! !/////// //// //
松井秀、出場3試合連続マルチ「いい打撃だった」
http://www.sanspo.com/mlb/news/090426/mla0904261017010-n1.htm / \
/ NY(控) |
../ヽ _ ___ _ l
/ 人_____)
|y /=・= r ‐、 =・=∨
r-r'/ i i |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ いい打撃だったwwww
.しi|.. `''" `ー- '`.ー'' |
.|ヽ 〈 、____, 〉 | チームは負けた?しらねーよwwww
.| \+┼┼+/ |
/ ヽ、 `ー‐‐' |
\ `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;
\ ノ\.||'゚。 "o .||ー、
ヽ、 \__/ || o゚。 ゚.||ニ、i
ヽ ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
ヽ |___|`-' _
名門名門つったって近年の成績見れば中位チームでしかない そこでレギュラーも取れないようじゃオワットル
971 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:09:43 ID:ahQS0+YfO
単発IDが増えてきたな
972 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:09:57 ID:5A+uboB20
皆さんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ 草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でもひじが痛い。こりゃWBC辞退だな(笑) まだ返事してないのに名前入れちゃうわけ?! キューバも出ないんでしょ?ジータもドタキャンするかもしれないよ(笑) ヤ軍から親書 王殿 “イベント”で勝つよりも“ガチンコ”で松井が世界一になる方が、日本野球を盛り上げる近道だと私は考える。 メッキがはがれてきたWBC WBCは商業主義 WBCは花相撲 / \ イチローにはしご外された / 売国 | 決勝は見てません、興味ありませんから(笑) ../ヽ _ ___ _ l 俺は日の丸に勇気付けられることなんかないし(笑) / 人_____) いいじゃん、荒川以来のフィーバーなんでしょ(笑) |y /=・= r ‐、 =・=∨ イチロー無残・・・WBC栄光霧散 r-r'/ i i | 野球はナショナリズムが弱いスポーツ { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ なに今日ここでジャップの集会あるの? .しi|.. `''" `ー- '`.ー'' | WBC辞退は信念、全く迷わなかった .|ヽ 〈 、____, 〉 | WBC辞退は断腸の思いだった .| \+┼┼+/ | WBC辞退は広報戦略の失敗だった / ヽ、 `ー‐‐' | 早くも不安噴出!! 一部選手の身勝手行動で原JAPAN分裂危機 \ `ー‐‐'´/ | ̄ 松井秀と違い好感の持てないイチローのマスコミ対応 そろそろ“素”を出そうよ! \ ノ\.||'゚。 "o .||ー、 イチローと松井秀、数々の因縁「イチローはひどいヤツだ」 ヽ、 \__/ || o゚。 ゚.||ニ、i 松井秀の周辺は、イチローに対して激怒 ヽ ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\ ヽ |___|`-' _
>>963 いや、もう既にパークファクターはヤンキースより上の球団が
3球団ある
単なる統計の少なさによるもの
975 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:10:59 ID:5A+uboB20
>>973 クアーズとアーリントンとシチズンズバンクだろ?w
977 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:11:50 ID:5A+uboB20
>>975 はずれ
チェイスフィールドとシェイスタジアムとドジャースタジアムw
ワカマツ監督いいね
980 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:14:13 ID:5A+uboB20
>>979 勝てば漢軍でつからね
あとはシルバがいつ事故〇してくれるかだけですw
チェイスフィールドは打者有利の球場だが シェイスタジアムとドジャースタジアムは元々HRが出やすいところではない ヤンキースタジアムも1年通したら去年並になりそう
983 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:18:11 ID:Vi/lzSnKO
イチローを見てると野球選手ってやっぱり 松井みたいな大砲タイプの方が見てて楽しいと思わせられる
メジャーってバント処理へたくそだな
>>980 本当だw
なぜかパークファクターのところは球場名が変更されてなかったので
間違えたw
>>983 大砲タイプってほどHR打ててないだろw
もう何年もやってるのにHR争いなんて一度も絡んだことないし
987 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:20:59 ID:7jT8/ZnpO
988 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:21:27 ID:5A+uboB20
>>983 イチロー「松井はホームランバッターなんかじゃないよ、単なるコンタクトヒッターさ」
エロ「マジで?」
イボイさん、レフト前にポテンヒット
エロ「お〜ラヴリ〜ラヴリ〜(しょぼい、しょぼいよwww)」
989 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:23:44 ID:4tIzcojE0
まさかA-RODもその翌年から5年以上も同じチームでプレーするとは思わなかっただろうなw
990 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:24:28 ID:763oHNTe0
松井すばらしいね
991 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:24:52 ID:5A+uboB20
>>989 イボイとジーターが親友(笑)っていう焼肉記事はよくみるけど、イボイとエロの関係に触れた記事は全然ないな
よっぽど冷え切った関係なんだろうな。
キーワードのところの バッター イチローが バッタイチローにみえてしまったorz
エロが出ると思っていつも以上にボロクソ言ってたら残留してマヌケだったな〜w
994 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:27:13 ID:5A+uboB20
大砲言うのはシェフみたいに男ブンブン振り回して打てる人でしょ 松井さんのは9cmです(笑)
996 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:31:02 ID:wNkgU0QO0
ボストンからヤンクスがワールドチャンピオンになれなくなったのはAロッドの呪いだとか言われてたけど 多分イボイの呪いだと思う
997 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:32:20 ID:ST0gfnGd0
>>995 松井の巨チンは有名
プロ野球選手の間でもでかいといわれるくらいだから
20cmはくだらないだろう
998 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:32:34 ID:RifBlGNQ0
馬鹿なOPS信者がここにいる まさに笑止としかいえない 歴代のOPSの傑出した打者を見ればわかる すべてクリーンアップ打者である しかしリードオフマンで一番打者でただ一人そこに食い込んでいるものがいる 松井さんもまさかOPSで一番打者に負けるわけにはかねーよなーOPSでー OPSでよーOPSでー ヤンキースの4番がーーマリナーズの1番にーーOPSでまけねーーよなーーーまさかーー ヤンキースの4番がーーマリナーズの1番にーーOPSでまけねーーよなーーーまさかーー ヤンキースの4番がーーマリナーズの1番にーーOPSでまけねーーよなーーーまさかーー ヤンキースの4番がーーマリナーズの1番にーーOPSでまけねーーよなーーーまさかーー ヤンキースの4番がーーマリナーズの1番にーーOPSでまけねーーよなーーーまさかーー ヤンキースの4番がーーマリナーズの1番にーーOPSでまけねーーよなーーーまさかーー ヤンキースの4番がーーマリナーズの1番にーーOPSでまけねーーよなーーーまさかーー シーズン終了後どーなってるかなー まあ勝ったからといって偉いわけではない、勝って当たり前負けたら恥辱 ちなみにOPS重視したかつての古田監督はボロボロになりましたがね
999 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:32:46 ID:5A+uboB20
1000ならイボイ解雇
1000 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/27(月) 00:33:17 ID:Ck+vAveWO
イチロー凄い
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ∧_∧ 書き込もうと思ったら、 |\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか ○ < ζ) < ○ | > 旦 > | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です | |