【野球/NPB】ロッテ、千葉からの本拠地移転を検討 球団最高首脳が幹部会で発言 背景にファンによる球団批判騒動★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
ファンとの対立や人材流出が続くロッテ球団の最高首脳が今月七日の幹部会で、球団を批判する
ファンの騒ぎが続いた場合、千葉からの本拠地移転を検討する趣旨の発言をし、公式の議事録に
掲載されていることが二十四日、明らかになった。

当日の議事録と関係者の証言によると、今月四日に千葉マリンスタジアムを訪れた重光昭夫オー
ナー代行にファンが球団運営を批判したことに関連し、最高首脳はバレンタイン監督がファン側に
情報を流したと「想定できる」と発言。

そのうえで「オーナーサイドからはロッテのイメージが悪くなるならフランチャイズをかえたらどうか
との話もある」と本拠地移転に言及。さらに「フランチャイズをかえようか」とし、千葉のファンを非難
するような言葉を続けた。

また、「バレンタイン監督をどこで帰すか考える」とも述べ、任期途中での解任の検討をにおわせた。
七日は開幕3連戦で昨季の王者・西武に勝ち越した直後。シーズン開始早々、成績不振とは別の
理由での解任を示唆するのは異例だ。

ロッテは一九九二年に川崎球場から千葉マリンスタジアムに移転。地域密着を掲げて、昨季の観客
数はリーグ3位の約160万人に達し、関東圏では巨人に次いで2番目に多かった。

この最高首脳は日本経済新聞の取材に対し「そのような話はまったくしておりません。千葉の球団
として、ますます千葉という地域と密着して、千葉の人々と球団をつくり上げていくつもりでいます」と
コメント。重光オーナー代行にも取材を申し込んだが、二十四日までに回答はなかった。

http://www42.atwiki.jp/saveourmarines?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=NIKKEI_090425.jpg

2009/04/25, 日本経済新聞 地方経済面 (近畿運動), 51ページ
(2009/04/25, 日本経済新聞 朝刊スポーツ面でも確認)

前スレ:
【野球】球団を批判するファンの騒ぎが続けば千葉からの本拠地移転も検討…ロッテ球団最高首脳が幹部会で発言★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240653422/
(★1の立った日時:2009/04/25(土) 11:18:34 )
2名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:07:38 ID:BXJVB6rQ0
さようなら
3名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:09:36 ID:sqZrXr8V0
酷いなこれ
オフにやれ
4名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:10:11 ID:UM+lNUaV0
日本から出て行け
国へ帰れ
5名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:10:18 ID:shY1eLR5O
マリンスタジアムごと移転汁
6名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:11:07 ID:FQszj2H/0
フランチャイズ変えたってそういうファンはどこでも沸くだろ
7名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:11:08 ID:0nnRgIsRO
何処にも受け入れられず韓国ロッテと合併
8名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:11:41 ID:NC8lFR6w0
球団消滅してくれ
9名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:12:04 ID:e6stQ0INO
まあロッテヲタはサカ豚崩れどもだからな
10名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:13:36 ID:Bqx8BHEz0
コレはヒドイな・・
11名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:13:42 ID:QXkaYhhy0
居なきゃ居ないで、別に良いんじゃないの?
引き取り手も居ないだろうけど

ソコに有るからファンは、それで遊んでるだけじゃないのか?
特にロッテファンなんて
12名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:14:03 ID:MUGXlzoT0
在日イラネ
13名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:14:12 ID:rJmoEGFv0
株主総会でも公表前提の会議でもないのになんで「公式の議事録」なんてものがあるんだ?
14名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:14:22 ID:ncxQyw/u0
釜山港へ帰れ!
15名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:15:24 ID:HntPVpZdO
マリサポって自称すんのやめたほうがいいと思う
普通マリノスと勘違いするし
16名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:16:51 ID:Yo4PUhnjO
どこにいくのさ
17名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:17:11 ID:DToD+G160
日経が書いたというのが引っかかる
報道関係者の間では
日経とサンスポ、夕刊フジ、産経は
「ナベツネの犬」というのは常識だから
どうせ裏で巨人が絡んでるんじゃないか
18名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:17:13 ID:jf+3XVC40
母国でどうぞ!
19名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:18:00 ID:RDvSX7Qb0
野球ファン頑張れ!ナベツネの横暴に負けるなよ
またデモをやって野球界をグチャグチャにしてくれww
20名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:18:04 ID:xZoyfusW0
こう脅されたらファンはどうしようも出来ないなw
なんだかんだで、地元にあるからファンな人が多いんだし。
21名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:19:35 ID:yHndpZ680
球団とファンの泥仕合か
両者とも同レベルなんだな
22名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:20:09 ID:M0+BILoC0
ファンが生意気だから移転するって脅す球団を受け入れる所あるか?

移転候補先で来なくていいよロッテは、って事になるだろ。少なくとも
一般人のレベルでは
23名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:20:44 ID:QXkaYhhy0
>>20
じゃあ、出てけとなるんじゃないのか?
出てけと運動はしないだろうけど…

喫煙者とJTみたいな関係ではw
24名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:21:24 ID:+eXzfPb/O
ファンに嫌われたから新しいところに移転しますと聞いて、ファンとの歩み寄りをしない球団と思われるだけ。
どんだけ殿様気取りなんだよ。

田舎に移転して「お口の恋人」から「奥地の恋人」になっちまえよ!
25名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:22:44 ID:daFQLclD0
昔はジプシーだったし、一度は仙台を裏切った事もあるし
移転騒動なんてまったく屁のカッパなんだろな
26名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:22:50 ID:rokavcc5P
>報道関係者の間では 日経とサンスポ、夕刊フジ、産経は「ナベツネの犬」というのは常識だから

お前が業界関係者じゃないのは一発で分かった
ナベツネの犬は毎日新聞だw
27名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:23:38 ID:1WosmP1R0
結局はホークスと合併して福岡行きたいんだろ。もう好きにしろ。
28名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:23:53 ID:ncxQyw/u0
法則発動か
29名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:26:08 ID:n0MNJlzS0
川崎に帰ってきてほしいけど、ケンカ別れだったからなー、ロッテとは。
30名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:26:09 ID:1izVWnFT0
平壌に移転しろ
31名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:26:11 ID:tRoEvFqL0
ソウルに移転かな
32名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:27:06 ID:M0+BILoC0
>>27
来なくていいよ。
33名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:27:07 ID:iKPbxFbsO
>>23
実際値上げが嫌でタバコをやめた人って結構いそうだもんな
34名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:27:36 ID:bbAs+rwD0
なるほど、赤字削減のために動いてるんだ。

まあ、あれだね。ファンが球場に来ると100円をロッテはあげてるんでしょ?
そりゃあ、ファンに来てほしくないよね。うんうん。

……え? お金貰ってんの!? ファンからぁ!?
なのに、観客のやる気なくすことやってんの!?

えー!? なんでー!?
35名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:28:12 ID:urbZ8muw0
こんなけ馬鹿にされて
まだ球場にいくやつはマゾなの?
36名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:28:21 ID:FNRLIQr7O
税リーグのアホーターまがいの行為は野球では許さないほうがいいわ。
ああいうキチガイはごく一部だし他の一般客どん引きでマイナス要素にしかならない
37名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:28:26 ID:njpE+Q3J0

サッカーの真似をしてフロント批判したら、
逆に恫喝されたでござるの巻
38名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:28:49 ID:RDvSX7Qb0
>>34
あれ、ロッテ球団って黒字じゃなかった?
テレビでも球界改革の旗手みたいな扱いだったでしょ
39名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:30:11 ID:KuL359CGO
>>36
占いババアと心中すればいいと思うよ
40名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:31:13 ID:1WosmP1R0
>>38
残念ながら30億近く赤字があるそうです。
まあも帳簿公開してみろって感じだけどなw
41名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:31:59 ID:7riA+D4SO
新潟が立派な球場を作ったから
噂だと
新潟県はプロ野球を呼びたくてしょうがない状態らしいよ
新潟に移転でしょうな

ロッテの社長は
札幌の日ハムや福岡のソフトバンクのファンが羨ましいんだよ
ここは批判なんかしたら批判は悪とファン同士で批判を潰すからね
ロッテはその逆をやるからね
42名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:34:08 ID:c9R1PBZYO
移転先で新規ファンを獲得できると思ってんのかボケ
43名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:34:15 ID:AZaESX6fO
>>36
ゲーフラ、レプユニ、タオマフはすべての球場で持ち込み禁止にするべきだよな。
44名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:36:11 ID:ACiWPOGwO
最低最悪の回答だね。どこに移転しようがこんなチームが支持されるワケない。
45名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:36:35 ID:9xk19KCnO
さすが韓国起源
46名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:37:37 ID:G5OFEXmcO
>>41新潟はヤクルトだヴォケ!
47名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:38:30 ID:WJI+zfKf0
まさかの千葉ライブドアマリーンズ
48名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:38:33 ID:7riA+D4SO
>>42
移転をした球団は全ていわれていたよ

新潟だったら
オラノチームで成功するだろう
49名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:38:40 ID:WxBO9RMR0
>>37
そんなの96年にすでにやってる件
しかも横断幕出すなんてもんじゃなくて球場正面玄関で広岡明け渡し要求だぞw
50名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:38:54 ID:cmeLSSsWO
ファンも球団も選手もキチガイそれが焼うんこ
51名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:39:20 ID:iKPbxFbsO
>>43
他二つはともかくゲーフラだけは入場の段階で厳しくチェックした方がいいだろうね
52名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:41:30 ID:7riA+D4SO
>>46
ヤクルト説はあるね
ちなみにヤクルトは北海道にくるという話があったが
ヤクルト内部で結論がでる前に
日ハムが手をあげ決まった

横からロッテは十分ありえるよ
53名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:42:34 ID:fVPsv9f4O
なにげに千葉県がいちばんの被害者かも、この事態を想定していたかな?
54名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:42:51 ID:/ltAu4G70
ホントあたま悪いなw
55名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:43:14 ID:wQTslamq0
もっとファンとトラブル起こしまくって
不買運動されて倒産したらおもしろい
56名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:45:58 ID:+xwBCO7U0
千葉どころか日本から移転すればwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:46:04 ID:nU8X79rN0
ロッテが球団持ってる意味わかんねぇ
58名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:48:57 ID:UuqaLycn0
ロッテの首脳にとっては占い師更迭より本拠地移転の方が楽ってことか
59名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:49:05 ID:kCZmchuX0
フランチャイズを祖国に戻した方がいい(´・ω・)(・ω・`)ネー
60名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:49:08 ID:OyBTEiNmO
絶対移転しろよ!!
61名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:49:21 ID:qHfN2L780
は?何これ?
ファンに喧嘩売ってどうすんだよ
アホかこいつら
62名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:49:45 ID:RDvSX7Qb0
>>53
資金援助したり球場の便宜を図ったりしてたんでしょ、千葉県は
この記事見て県の担当者激怒じゃないの?
63名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:50:53 ID:WxBO9RMR0
>>48
ロッテだけはどこいっても無理
ほんの数年前まで地元密着の成功例として褒められてた張本人が自ら千葉のファンなんかイラネ、って手のひら返したんだからw

しかしこの記事はなんか怪しい

>今月四日に千葉マリンスタジアムを訪れた重光昭夫オー
>ナー代行にファンが球団運営を批判したことに関連し

4日ってまだそんなに批判ダンマクとかも出てなかったはずなんだが
ファンが取り囲んだり物投げたりみたいな実力行使をしてるわけでもないのに移転まで話が及ぶなんてどんだけナイーブなんだって話だよw
フロントの重光ジュニア派と反ジュニア派のどちらかがリークして主導権争いに利用してるんじゃないかと勘ぐりたくなる
64名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:52:16 ID:MJnCPLkJ0


反日でパクリしか能のない劣等バカチョン・ロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ !!!!!!!!!!


   【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】 
   http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/ 

   > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
   > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
   > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
   > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から 「 独島を愛するTシャツ 」 を販売している。
   >
   > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html

        
   【 韓国 】 ロッテが 「 コピー商品 」 発売。「 コンセプトを借りただけ。そういった商品は多い 」( ロッテ関係者 )
   http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235702548/


   本国姦酷では、
   「 グリコ・ポッキー 」「 森永エンゼルパイ 」「 森永パックンチョ 」
   「 明治アーモンドチョコ 」「 明治マカダミアナッツ 」「 明治アーモンドチョコ 」「 明治マカダミアナッツ 」、
   「 カルビー・かっぱえびせん 」 など、数え切れない程の日本商品をパクリまくっている!


   ロッテの工場がある新大久保には、チョン賎人が多数住み着いてしまい、不潔なコリアタウンと化す!



★ ロッテ関連企業 ← 日本から撤退するまで不買しよう!

ロッテ、千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン、
Dole、HERSHEY'S、雪印とカルピス ( アイス製造を担当 )、銀座コージーコーナー、
使い捨てカイロ 「 ホカロン 」 、レディーボーデン、メリーチョコレート ( Mary’s Chocolate )、
ベルギー「 ギリアンチョコ 」、ドイツ 「 シュトルベルク 」
65名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:53:03 ID:MJnCPLkJ0


 /       .:.l         .:、.:.:.:.    .:.l.:、.:.:..   l
 |   ..:.:| |  .:.:ヽ.:.:       .:.: \.:.:.:.  .:.|.:.:ヽ.:.:   |
 |   .:..:| | .:.:.:|∧.:.:.:.:.:.:.:.:.    .:.:.:.. lヽ.:.:. .:.:ト、.:.:.:.|   |     四つん這いになりなさいよ、犬食べるんでしょ?
 |   .:.:.| | .:.:.:.:|  ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:lヽ ! ヽ.:.:/ |∧.:.:|   |
 |   .:.:.| X .:.:|    `ヽ.:.:.、.:.:.:. .:.|.;ノ|  |,厶/-ーl'/ ,. -─-- 、_
 |   .:.丁7゙'\_\    \:!.:.:.:.:/ _, -ー'/__     |/        \
 |   .:.ト,!  _`二≧ュー'゙ } X≦弋:: ̄:::ノ ̄/           ヽ
. ∧   ∧´ ̄ヽ:::::::::ノ  ノ/    ゝ一'   |  /              l
/ ∧   }.   ` ̄                 | ,'   /   l   /   !
  .:.ヽ   ヽ                     | |   !    /   /   |
  .:.:.∧   ヽ,                 / |  l  /   /  /|ヽ
 .:.:.:.ノ ヽ   ヽ               /   }.   !-ー' 一 '´ ̄  /  \
.:.:.:.rー'::`:ト、   \     r一一っ   /ゝ一'∧  |        ,イ    /
.:.:/:::::::::::::| ヽ  .:.:>- 、  ̄    イ {.:.  / |´ `ト- 、_   //   〈
:/::::::::::::::/    .:.:.∧   弋 ー-ー ゙/  !.:.:.:.. ヽ ゝー゙            ヽ
::::::::::::/    .:.:.:/:::::ヽ   ヽ /   ヽ.:.:.:.:.:.:.:\
66名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:53:23 ID:LCOaRAlg0
>>41
ハムや鷹みたいに経済的理由での移転ではなく
地元ファンとの喧嘩別れという前代未聞の事態だからな
こんなんじゃどこに行っても市民レベルじゃ受け入れてもらえないよ
67名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:56:28 ID:1izVWnFT0
                                   /   _,,m、   `ヽ
    _/         ─          │  ||   /  /   \   ヽ
      |     __       /   ──┼──    / /       \ ヽ
   ̄ ̄| ̄ ̄  __|      /       │       | /iilllllii.   oilllllii ヽ
    /       __|   _/    /  │  \    |y =・= r ‐、 =・= ∨、
                                   r-r'    i   i    | i
   (.`ヽ(`> 、                      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
    `'<`ゝr'フ\                  +   しi| `''" `ー- '   ー  | _)+
⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                      |i〈 、_____, 〉 |r
 ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                  +    ! ヽ\+┼┼+/   / +  ロン!同胞ニダ!!!
      \_  、__,.イ\           +       ヽ   `ー‐‐'´  /    +
       (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `"::::::::7 \       /
        ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \   (    ./ヽ
         \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
 ___________________________  __
│朝│朝│朝│売│売│売│反│反│反│京│京│漢│重│|重|
│鮮│鮮│鮮│国│国│国│日│日│日│城│城│城│光│|光|
68名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:56:35 ID:40IX66Ps0
批判するファンはいらないって、どんだけ馬鹿な首脳なんだ
はやく潰れればいいのにwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:57:18 ID:cmeLSSsWO
ロッテのマイチュー美味しいよね
70名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:58:04 ID:Y0ZAckMKO
また球団数削減+1リーグ制移行の流れが出てきそうだな
71名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:59:28 ID:9sy5BwhG0
重光と悪名高き女幹部さんよ、スポーツ新聞にとどまらず日経新聞にまで騒動が載ったのが運の尽きだな。
これであんたらより法律や経営に詳しいファンを怒らせてしまったね。

LOTEのミススペルのグッズをファンに売ったとか?
コーポレート・アイデンティティも大切にできない奴に何ができるんだ?

プロ野球が観れるだけで感謝しろとか言ったらしいな。
不況で家計から最初に削減されるのはプロ野球観戦等のレジャー費なんだよ。
あんたら、経済統計も読めないのか?

ユニフォーム観戦の親子にそんな恰好でVIP席の前を通るなと恫喝したらしいな。
オーナーのブッシュがレプリカ着てレンジャーズ観戦していたことあるが、メジャーならOKなのか?

移転?
どうぞ、ご自由に。以前から某半島系企業が居座っていることが引っかかっていたんだ。
72名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:00:00 ID:zEGmR279O
あれ?
ロッテて球団とファンの仲がいいて数年に聞いたけど、
何があったの?
誰か教えて
73名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:02:15 ID:PqbCOJeY0
>>63
ジュニア派とか反ジュニア派なんてないんじゃね?
あの人ポリシーとかなくて優柔不断っぽいし
(実質的な)オーナーの反対派なんてないでしょ
74名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:03:20 ID:1WosmP1R0
>>72
血の粛清
75名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:05:23 ID:o2saIuwH0
なんか、ロッテ側が千葉から出るor球団売却を狙って
わざと騒ぎを大きくしてる感じがするなぁ。
最初みたときはリーク合戦かなって思っていたんだけど。
76名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:06:34 ID:7riA+D4SO
新潟に移転してもうまく行かねーよと書いている人へ

千葉のファンは減るけど
新潟のファンは新規
新潟での影響はすくないだろうね
77名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:09:04 ID:Fjspx8rR0
済州島にでも移転すればいいんじゃね
78名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:09:17 ID:PqbCOJeY0
>>72
・シーズン始まる前に監督の今季限りの解任が決定
・ローテ(もしくは準ローテ)投手が不可解なトレード
・球団の女性幹部が幅を聞かせてと記事にかかれるようになる
・ファンサービスを球団の先頭にたって行ってた球団職員が移籍する
・地域振興プロジェクトみたいのが球団HPからなくなった

こんなことがおきて、外野スタンドのファンが球団批判のゲーフラとか出しまくってるみたい
79名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:10:11 ID:o3Zq0pGN0
日経て、なんか気持ち悪い展開になって来たなぁ
波乱万丈がパの常とは言えなあ
80過去スレより:2009/04/26(日) 02:10:17 ID:WxBO9RMR0
827 名無しさん@恐縮です New! 2009/04/25(土) 17:55:06 ID:Di3wRip80

・ファンサービスなどの中心的人物を左遷。(荒木重雄、本多幸喜など)→訴訟か(日経)
   数々の斬新なファンサービスを仕掛け、プロ野球千葉ロッテマリーンズを変えたといわれる荒木重雄事業部長
   http://www.mama.or.jp/back_number/060826_oth_mama_lotte_araki.html
・何故かシーズン前に監督の解任を発表
・若手先発投手久保が実績のない選手とトレード。監督「このトレードについてはあまり喋らないようにと言われた」
・米田、コネで幹部になり、瀬戸山社長でも止められない(フジ、[日経もか])
・米田、怪しげな人生相談や占い師のようなことをやっている。
・米田、レプリカ姿で歩くファンに対し「VIPに失礼!」と罵倒(フジ)
・米田、選手や報道陣相手に公然と監督批判。監督批判記事を依頼(フジ、ポスト)
・米田、報道陣相手に過剰なドレスコード(毎日が批判、ポスト)
・米田、「野球に飽きたらWiiでもやればいいんじゃない?」と球団職員としてあるまじき言動
・米田、mixiに実名日記。球団幹部であるのに、特定選手を「イケメン大好き」ともてはやす。
・米田mixi、「女性がバリバリ働ける環境を作るため」に球団代表を目指す
・ファンクラブ会員証に「LOTE」と誤字(日経報じる)。回収せず
 http://image.blog.livedoor.jp/buschiba/imgs/8/e/8ea5af16.jpg
・ペットマークの間違ったレプリカを売り続ける。
・球場のビールの量が減ったらしい。
81名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:10:18 ID:o6aNiZF10
こんな球団が来るのは嫌だろうな でていけばいいのに
82名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:10:19 ID:gqzm5cGjO
新潟ロッテマリーンズ
83名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:10:56 ID:uXW+O7Vf0
四国辺りでのんびりやればよい
84名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:12:48 ID:cDT2G8md0
ソウルロッテマリーンズ〜♪

85名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:14:58 ID:pS5RwhZo0
どっかでっかい人工島作ってプロ野球チームは全部そこに押し込め
86名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:16:06 ID:J14tiLRU0
重光よ通名を使うな
87名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:16:13 ID:LCOaRAlg0
>>76
何と言うか焼き畑球団みたいだな@ロッテ
たとえ新潟に移っても、15年くらい経って何か都合の悪い事が起きたらまた移転しそうw
88名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:16:37 ID:g3+sxZP/O
>>82
NO、新潟アルビレックスマリーンズ
89名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:20:15 ID:ncxQyw/u0
不買運動するか?
90名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:21:35 ID:5ClVoWhV0
マリーンズ→松山
スワローズ→千葉

でおk
91名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:21:47 ID:9sy5BwhG0
>80さん、これほんと?
・米田、報道陣相手に過剰なドレスコード(毎日が批判、ポスト)

どうせ、この女、店頭販売の100万円足らずのケリー・バッグ程度しか
所有してないんだろ?

知り合いの某令嬢は、誕生日プレゼントに特注の200万円のバーキンを
両親にオファーされたが、色を絞り切れず、3つ注文したそうな。
上流階級とはこういうのを指すんだよ。
92名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:23:12 ID:YxG5DmMjO


由緒ある誇り高き『千葉』という名称に、
下卑な朝鮮企業名を併記させてもらってる分際で、
何を調子こいてんだ?

遠慮せずに出ていけよ。気持ち悪い。


93名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:25:15 ID:zEGmR279O
お〜ありがと
急に営利主義になったてのと、
内部抗争てことか
94名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:25:38 ID:hJYS1QzB0
これ議事録リークされてるってことは 最高首脳の周りも一枚岩じゃないんだね
95名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:26:04 ID:7riA+D4SO
ヤクルトは新潟移転の噂がでて 神宮球場を持っている神宮があわてて改築をしたそうだよ
これ以降、東京でがんばるってやっているようだけど

ロッテの実情は知らなかったんだけど
まるで、新潟に決定すみで
ファンに嫌われて追い出されましたとやる気じゃね?
ようするに、叩いている人の中にロッテ側もいて
周りに煽っている
そんな感じがするな
96名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:27:40 ID:AJRFhvvU0
牽制ブーイングのファンに
バット投げの選手監督
このフロント

最悪の球団だわ
97名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:27:52 ID:hJYS1QzB0
なるほど騒ぎ大きくしたいっていう線もあるのか
98名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:28:13 ID:7riA+D4SO
ようするに朝鮮人がよくやる
煽って自作自演で被害者になり
道理を通すという奴ね
99名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:29:38 ID:PqbCOJeY0
>>94
監督批判を書かせる幹部がいれば
その幹部のことをリークする人間もいるみたいよ
100名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:31:19 ID:fVPsv9f4O
他球団と合併だけはやめれよ、合併は2つのチームが一緒になるんじゃない、2つのチームが消滅するんだ、いまの神戸の扱いをみてるとホントそう思う、合併してもファンは増えたか?合併だけはやめろよ
101名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:31:40 ID:p4YWAAvd0
最近、西岡が露骨に移籍したがってるよな。
102名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:33:46 ID:b1nKpOjcO
>>101
こんな有り様じゃ移籍したくもなるよ。
103名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:35:05 ID:Br2vdMQ90
プロ野球が掲げる地域密着(笑)
104名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:38:00 ID:lc177FD90
仙台や川崎出た頃と何も変わらんな。

しかし、仙台ー新潟なんか、移動はどうすんねん。
105名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:40:11 ID:QSH00ZCs0
大阪か福岡がよろしいんでは?
106名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:41:36 ID:1K7EPwDfO
>>100
宮内に教えてやってくれ
あいつは、合併で人気も実力も2倍って喜んでたから
107名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:43:52 ID:oRutoTdrO
まぁ東京移転のほうがメリットあるな
108名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:44:19 ID:Q5LeQkgn0

toto猛反対→可決→組織を分けて助成金を一斉にたかる
地域密着は日本に合わない→野球消滅寸前→これからは地域密着の時代

ロッテに限らず野球は上から下まで在日的思考
在日企業の税金対策による在日のお遊戯会、それが野球
109名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:45:26 ID:9EMyJyaW0
ロッテの女幹部がひどいという話は前に聴いた。
全部ファンや監督のせいかよw
110名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:47:29 ID:763XRCd3O
何故企業イメージを大事にしなければならない食品メーカーが客を馬鹿にする発言をリークしたのか解らない。
万が一、他球団のファンも巻き込んだ不買運動に発展したらどうするつもりか。既に身売り先が決まったのか?
111名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:47:59 ID:o2saIuwH0
>95
ヤクルトは今年はがんばってると思うよ。
つば九郎に遠征費を特別計上したりしてるし。

売却ならともかく、千葉から移転ってのはな〜。
根付いているのに移転するっていうのも考えずらい。
やっぱり、本体は球団売却ってのを考えてると思うんだよな。
でないと、わざわざ千葉とファンを怒らせることしないと思う。
まるで、「出て行け」っていわれるのを待ってるみたいだ。
112名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:49:10 ID:9EMyJyaW0
>>91
それただの金持ちw
113名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:50:13 ID:YF7pKxsd0
しかし
最低の球団だな
114名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:51:08 ID:kP5K2n3TO
しかし今日の性豚は弱かったな
115名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:52:21 ID:1WosmP1R0
客に来る気なくさせて観客動員激減それを理由に移転か
116名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:54:32 ID:9sy5BwhG0
>112さん
ここには書けないが由緒正しき立派な家系なんですよ、これが。
まぁ、どうでもいい話ですけどね。

ただ、言いたかったのは、ドレスコード云々言っている奴が
どの程度なのかってことですね。
117名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:04:31 ID:wQTslamq0
親会社ロッテは反日朝鮮企業だし
球団は元々「変態」毎日オリオンズだし
まとめて消滅しろ
118名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:06:10 ID:4L5TL4260
ロッテって何回移転すれば気が済むの?
東京→仙台→川崎→千葉→どこ?
119名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:07:01 ID:9QDJls+P0
>>107
無い
120名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:07:29 ID:frUAP2O1O
>>117
まだ変態なんて言ってる+脳いたんだ
121名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:08:53 ID:upg0zJ100
朝鮮に帰ればいいのに
122名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:09:23 ID:dcz503plP
「首都圏じゃなきゃいやだー><」
と仙台すてたチームのくせに
123名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:12:39 ID:cQpKyJwnO
行く先々で嫌われてるのか。
124名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:13:19 ID:wQTslamq0
>>120
変態乙
125名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:13:37 ID:4L5TL4260
>>122
次は茨城移転か
126名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:14:27 ID:OZFDnHioO
ファンも一掃してくれ。下品だ。質が低い。
127名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:16:44 ID:BIBih8CC0
韓国に帰れよ
128名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:17:34 ID:XGjGf167O
本拠地変えてどうする気?
129名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:18:13 ID:Ok7ffHAy0
サッカーの弊害だな。
何様のつもりか知らんが偉そうにフロントを糾弾する馬鹿を放置して増長させるから
野球にも同じようなのが現れる。
ファンはあくまでファンであって役員でも株主でもないんだから最低限の分はわきまえ
るべき。文句言うぐらいは自由だけどさ。しかも、そういう分をわきまえられないバカと
いうのはホントにどうしようもないクズのような連中が大半だから始末が悪い。
そんなのが大量発生したら逃げたくなるのも道理。
130名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:18:28 ID:6ShZkGIo0
お前らなんで不買しないの?馬鹿なの?
131名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:18:51 ID:TjutZkZG0
>>107
東京どころか、首都圏には空いてる(2.5万人以上収容クラスの)球場はない。
収容2万以下の小規模球場でやるか、新築しかない。
新築なら大赤字。いまの世間の情勢では無理。
結局新潟移転くらいしか選択肢はない。
132名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:19:53 ID:AL+tafGE0
さよなら。
133名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:20:42 ID:KuL359CGO
>>129
占いババアと心中すればいいじゃん
134名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:21:07 ID:YtbKdHk+0
わろたwww
日本のファンは怖いって事だな
135名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:23:49 ID:BqiZxcro0
ファンあってのプロ野球だろうが? 
これで新規移転した場所で簡単に新たなファン獲得できるのかよ?
136名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:23:50 ID:byrIWmirO
東京ドーム移転でいい
アジアシリーズで客入ってたし
137名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:24:03 ID:9sy5BwhG0
>129さん
ほ〜役員でも、株主でもない…。
あんた、会社法の参考書数ページ読んだだけで、大口叩かないほうがいいよ。
欧米では、ファンはスポーツクラブの株主に準ずる扱いなんだよ。

日本は違うとか反論しそうだけど、最近そもそも株主云々は米国の発想だろ?
今、企業を取り巻く様々なステークホルダーの権利をすべしとの
世の中の空気よんでないね。
138名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:24:57 ID:hJYS1QzB0
>>136
日ハムかよw
139名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:26:43 ID:Ok7ffHAy0
>>133
チームの負けが込むと、社長でてこーい!とか叫んで暴れてる珍走もどきのお友達かい?
人間、ああはなりたくはないねえ。
野球にはもともとああいうのはいなかったんだけどねえ。

>>137
はいはい。でも、実際偉そうにフロント批判してる連中ってまともそうな人はほとんど見受け
られないけどねえ。節度もてっていうのがそんなにおかしなことかい?
140名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:27:45 ID:yxF3fW5BO
普通の千葉県民は移転したって追わないだろうけど
別の球団に来てほしいと願うと思うよw
俺がまさにそれだ
141名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:29:25 ID:9sy5BwhG0
>139
まともに見えない…。あんた、人を見かけで判断する、えせ優等生ね。

節度を保っていない経営者に、何の節度を持てっていうんだ?
別に、暴力に訴えたわけじゃないだろ?
142名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:30:03 ID:6ShZkGIo0
福岡は売国される拠点となったし、
千葉は治安が最悪だし、
いよいよ在日王国でも作れる場所に移転するのか?
143名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:31:34 ID:P+PaFI5gO
ファンがバッシングするなら移転する、ってのは
気に入らない行動するファンは不要だし、フランチャイズしてる土地も捨ててOKって事か・・・

球団幹部の言いなりになる監督と
おとなしく金を出すファンが理想なのかねぇ

本社の広告効果と税金対策になれば
野球じゃなくてもいいのかもね〜
144名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:33:11 ID:yxF3fW5BO
>>137
悪いアンカーは >> にしてくれ
読みたいレスが読みづらいのよ
145名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:34:26 ID:qvy88IpDO
プロ野球における地域密着とはなんなのか、ということを考えらせられるな。
146名無しさん@9倍満:2009/04/26(日) 03:34:44 ID:09pizppI0

ファンから逃げるんじゃなく、ちゃんと正面から向き合えば
それで済む事なのにね。
147名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:35:28 ID:5HcUT3KAP
毎年、フランチャイズを移転するってのはダメなの?
50年後には全国区になるような気もするw
148名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:35:54 ID:Ok7ffHAy0
>>141
見かけだけで判断するのはよくないかもしれないけど、見かけは大事だよ。
俺は似非でもなんでもなく優等生じゃないけど、珍走やチンピラでもない。
どっからどう見てもチンピラにしか見えない連中の肩持ちたいなんて気にはならんわ。
そもそも俺は文句言うのは自由だといってるんだけどね。
時と場所とやり方を考えて節度と礼儀を持てって言ってるんだ。
149名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:36:13 ID:4L5TL4260
>>142
北九州に移転でもいいんじゃない?
ホークスとかぶらないし同じ福岡県内だし
150名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:36:31 ID:CbLx5vKW0
まだ、プロ野球は「企業の物」だな。

何が地域密着だよw
151名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:36:40 ID:M/k8FbQc0
本拠地移転が必要なのはロッテでもオリックスでもない
ヤクルト、ヤクルトでお願いします
152名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:37:36 ID:dVz6ynOx0
>>120
よお、変態
153名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:39:34 ID:8eIunFMq0
ず特定のチームを応援する理由なんて案外薄弱なもんだからね
熱狂的に応援していても、なんかあればサーっと引いちゃうもんだ
球団はそのことを軽く見ない方がいいと思うけどね
まぁ度を越したファンの要求には毅然と一線引いたらいいよ
154名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:40:08 ID:4L5TL4260
>>151
横浜いらないから引き取ってくれ
155名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:40:11 ID:KExrF1GA0
何か高飛車な態度だな
客商売とは思えん
あくまでも正しい考えは自分達
そんな感じか
156名無しさん@9倍満:2009/04/26(日) 03:41:00 ID:09pizppI0

球団が地域に密着するんじゃなく
地域が球団に密着しろという考えなのかも?
157名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:41:15 ID:6ShZkGIo0
>>142
四国だな。売国されるとしらずに呼び込むかも。
158名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:41:48 ID:dcz503plP
>>146
長居でガラガラのサッカーチームですね わかります
159名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:42:17 ID:6AbOBMHZO
この発言をした最高首脳さんは球団史も知らないのかね
オリオンズが本拠地移転を繰り返した経緯を考えるとこんな軽口叩けるはずないのに
160名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:43:10 ID:kj+ZL4Fb0
韓国に移転はいかがでしょうか?
161名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:44:08 ID:CbLx5vKW0
ロッテ×ソフトバンク→福岡ロッテMホークス
ヤクルト×横浜→横浜ヤクルトベイスワローズ
オリックス、新潟に移転→新潟アルビレックス

になったらオソロシス。
162名無しさん@9倍満:2009/04/26(日) 03:45:11 ID:09pizppI0
>>158

そんなことはない。
ウチはちゃんと毎試合45000人入れますよ。
163名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:45:44 ID:4L5TL4260
>>161
BCリーグにアルビレックスはあるよ
164名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:46:50 ID:/KMRSYYM0
>>147
保護地域(フランチャイズ)の移転は毎年11月30日までに実行委員会で4分の3以上の
賛成を得た後でオーナー会議の了承を得れば承認される。

フランチャイズ権を持つ球団がある都道府県で公式戦や野球イベントを行う場合
その球団の許可を得なければならない。
よって、既に球団がある都道府県への移転は困難だし、定期的に遠征試合が
行われてる地域にフランチャイズ移転しようとするのも嫌がられる可能性がある。
165名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:50:43 ID:dcz503plP
166名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:50:45 ID:CbLx5vKW0
新潟側の条件が「新潟アルビレックス」の名称らしい。
 その為、妨害を防ぐ為に新潟アルビレックスBCを創設したらしい。
 プロ野球の球団を獲得したら、今のBCをセカンドチーム扱いさせる方針です。
 ヤクルト、オリックスが渋ったのは名称変更。
167名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:52:00 ID:9FL0vIMd0
>>153
要望っていうか、いろいろ積み重なったことで爆発しちゃったんだよ
最初は、久保とハシケンのトレード。こちらとしては現時点じゃデメリットだけ
米田の悪行が各誌スポーツ紙で、公になってきた。
監督解任はわかるが、今の時期に次期監督候補を新聞紙各社にばらしたり
やることなすこと、士気が下がるようなことばっかりでね。
これに関して、ボビーを続投させろとか言ってるわけでもなく、怒りの捌け口でしかないんだ。
だからまあ、まともじゃないな。今は感情的に爆発しちゃってるだけ。
168名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:52:27 ID:n1+SsRCgO
また球団再編問題くるね。
ソフトバンクと合併かな
169名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:53:13 ID:FC7R9qSzO
球界再編でファンなんかどうでもいいと考えてると学習したはずなのに今更びっくりすることじゃない。企業の部活動なんだから
170名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:54:35 ID:4L5TL4260
どうして新潟ってアルビレックスという名称にこだわるんだろうか

大和証券バスケ部も新潟アルビレックスBBになっちゃったし
171名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:54:58 ID:h3sC7Jt0O
ずっと赤字でも球団経営してるから、もうボランティア感覚
ロッチファンなんかに頭下げるなんてありえんし
それどころか田舎で野球が見れることに感謝しろ
こっちはやってあげてんだ
こんな感覚だろね
172名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:55:06 ID:N2xN1JxT0
ババアの肩持って大問題かw
173名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:55:35 ID:xIZm9x120
174名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:55:57 ID:HaGezBjrO
スカイマークスタジアムがもうすぐ空きますよね
175名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:56:43 ID:lLjEKCB70
とりあえず、勘違いおばちゃん更迭すれば収まる話なんだろ?
176名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:57:52 ID:I0Bwr/Z10
10球団1リーグ制でいいんじゃないの?
177名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:58:00 ID:yxF3fW5BO
>>151
ヤクルト千葉に来てほしかったわ・・・
178名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:58:31 ID:qvy88IpDO
ファンは身の程をわきまえろ、ということじゃね?
179名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:59:57 ID:lLjEKCB70
>174
空かないって、兵庫県全体が阪神のテリ
180名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:00:38 ID:CbLx5vKW0
アルビがかなり、総合型スポーツクラブにこだわっている。 その反体制の
野球防衛軍を警戒している。 その先手でアルビレックスBCを作った。
 せっかくの総合型スポーツクラブを潰される可能性があるからな。
 野球豚マスゴミを利用してw
181名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:02:08 ID:lOS4GvkR0
>>173
このチョソ集団うぜえなwwww
コメントにも同じこと書いてきたわ

ヘッテは姦国に移籍でいいじゃん
この基地外ファンも一緒に連れてけ
182名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:03:12 ID:AZaESX6fO
>>76
千葉と新潟じゃ周辺都市を含めても人口が違いすぎる。
183名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:04:30 ID:gzkmvUT2O
四国しかねーな
184名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:04:40 ID:1DV/8qfwO
順番は忘れたけど、西武ドームのベニー・フランコ・李3連発の頃は幸せだった
185名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:06:40 ID:VEm+nZywO
野球の地域密着とは?
186名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:08:36 ID:zgfBxJbxO
地元民からすると一刻も早く出て行って欲しいのだが
187名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:09:07 ID:LkGZzIco0
別にロッテが移転しようとどうなろうと知ったこっちゃないけど
また合併とか一リーグとか画策するのやめてよね
ひとりで勝手に暗黒化してくれ
188名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:10:13 ID:DqUbhpfQ0
野球見ないから良くわかんないんだけど、
具体的にどういう抗議活動したのかkwsk
189名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:13:42 ID:hJYS1QzB0
最高首脳vsバレンタインが大きな構図で
最高首脳vs反最高首脳派のフロント間内紛
(内紛なきゃリークないだろうし職員も辞めないだろうから)
で、それにファンが巻き込まれてるというか
のっかっちゃってる感じなのかな?
190名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:16:01 ID:9FL0vIMd0
抗議活動って言うかバッシングっていうか
ライトスタンド一丸となって球団幹部に罵声浴びせてただけ。
フロントのやってることは一つ一つ見れば微々たる物だったけどな
こう立て続けにやられりゃ怒るよ。一番かわいそうなのはファンより選手かもしれないけどな。
こんな環境じゃ勝てる試合も勝てねえ
191名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:17:44 ID:lOS4GvkR0
何か相手捕手の手に向かって何度も何度もバット投げる在日糞野郎がいるんだろ?
野球ってやっぱり腐った奴がやるんだと再認識したよ
192名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:19:45 ID:AJRFhvvU0
指笛ピーピーやるわ、立ち見ばっかで子供がかわいそうだわ
牽制でブーイングするわ
本当最悪なファンだと思う。マナー向上を掲げるのは分かる。
それでも球団側も酷いけど
193名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:20:20 ID:PqbCOJeY0
>>189
ファンと女幹部の対立ってだけに見える
で、フロントは一枚岩じゃないから情報がちょこちょこリークされてる
194名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:21:11 ID:4L5TL4260
>>191
外人なんてもっと腐ってる
罰金が5万円(野球選手にとってはすごく安い)ことをいいことに平気で相手を殴るわ(ベニーなど)
抗議しまくって遅延行為をしたり(バレンタイン、ブラウン)
195名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:21:26 ID:wPPCj0j8O
ボビーは4億も5億も貰えるのここしかね〜から残るのに必死だな
196名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:22:52 ID:9FL0vIMd0
>>192
それ子供もやりはじめたから、去年からブーイング禁止の御触れ出してたが
まだおさまる気配無いな。内野でみるのも嫌になる。
197名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:23:09 ID:AZR8etgO0
一番移転の必要性があるのは不入りに苦しんでいる楽天
198名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:24:16 ID:j6ResAFfO
ボビーの腹黒さは異常
移転する前に西岡だけで良いからくれ
ムネリンあげるから
199名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:24:38 ID:Rfa9GX2X0
>>195
トーリの倍以上ってありえねーだろ。
バレンタインはアメ公だから交渉の基本として吹っかけたらそれを飲んじゃったフロントがクソだと思う。

>>194
ベニーが細川投げたのはあの日デッドボールが3個目だったのと、細川がいつもビーンボールまがいの球を要求するから。
外人にクソ暴力男が多いのは事実だが、ベニーは温厚で有名です。
200名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:25:24 ID:8eIunFMq0
>>167
いやいや、ここ最近のロッテのいざこざにはね
ロッテファンも辛かろうな・・・と他ファンながらま〜ったく同情してるのよ
好きなチームがね一部の幹部の思惑で迷走するのは耐えられないと思うよ
ロッテを支えているのはあなたの様な熱いファンなんだろうからね、ファン側を断然応援してるよ
ただ、個人的にはファンの方もね、球団の出鱈目が過ぎれば
あんまり執着しないでね、さっさと決別するくらいに構えた方がいいんでないかとも思う
まぁおれみたいなのはライトなファンなんだろうけど
201名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:25:31 ID:PqbCOJeY0
>>195
えっ? 残る目は完全になくなってると思うが
202名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:26:10 ID:jy6taRZR0
>>95
元はヤクルトを千葉に呼ぶはずが難航してる間にロッテが手を挙げて決まったの
ヤクルトに関しては東京を離れらない事情があるんだよ
地方はそれぞれ独立してるらしく新潟ヤクルトになると新潟地区のヤクルト販売店の宣伝になる
そうなると他地域の販売所が黙ってはおらず、宣伝効果が高く本社がある東京以外には移転が難しいらしい
ロッテ、ヤクルト移転先の盲点はずばり西東京
東京を名乗れるし三多摩地区の気質も備え真の東京ダービーも出来て人口が多いと
203名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:27:03 ID:bWfNsp0g0
>>20
まさにそう。地元だからファンになっただけ。
ロッテファンじゃなくて千葉ロッテファン。
移転で批判するファンがいなくなると思ってるなら移転すればいい。
批判するような熱いファンだけが付いていって地元ファンはゼロになるってだけだ。

ま、移転しなくてもこの発言だけでファンやめる地元ファンも続出だろうがね
204名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:27:32 ID:OBV2fWJq0

日本人には関係の無い事
205名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:29:48 ID:Rfa9GX2X0
>>203
ファンとしては、千葉○○マリーンズなら応援できるんじゃね?
今は不況で難しいけど、健全な日本企業が買ってくれればそれが一番だよ。
それに観客動員を考えれば、ロッテが去ってもどこかが移転してきそうな気がする。
206名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:30:09 ID:bLKdWgMaO
GO!GO!大塚製薬!!
207名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:30:23 ID:n1+SsRCgO
>>197
楽天は本当に客いないよな
移転が必要だね
208名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:32:23 ID:9FL0vIMd0
ロッテじゃない企業がオーナーになってくれるのが
ファンにとって一番最上の結果だろうな。
キッコーマンとか大手が手を上げて欲しいよホント
209名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:33:40 ID:LCOaRAlg0
>>202
多摩地区の内、立川周辺は何気に西武の営業範囲だから切り崩すのは容易じゃないよ
210名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:35:31 ID:Rfa9GX2X0
>>209
まああり得ないことだが、
いっそのこと西武が多摩地区に移転して、
別の球団をさいたまに呼んで埼玉○○なんとかズを名乗らせる方が
スムーズに行く気がする。
211名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:36:33 ID:/KMRSYYM0
>>202
ロッテの東京移転はまず不可能。
巨人とヤクルトの許可が必要な上に、多摩地区を営業エリアにしてる西武も反対してくるだろう。

ヤクルトならば既に東京都のフランチャイズ権を持ってるから可能だが、いかんせん西東京
方面にはプロ仕様の球場が無い。
212名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:37:31 ID:bWfNsp0g0
>>205
ロッテが例えば新潟にいってヤクルトが千葉に来たなら多分ヤクルトファンになるぞ俺はw
213名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:40:55 ID:Rfa9GX2X0
>>212
俺もかもw
214名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:41:36 ID:P+PaFI5gO
>>202
東京都(都下含む)はジャイアンツとスワローズの保護地区だから
ロッテは入れないよ?
スワローズだって、自前で3万人前後収容できる球場が建設できるなら多摩移転可だけど・・・
215名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:41:46 ID:PdllewRoO
>>208
千葉なら、
・京成電鉄
・オリエンタルランド
・千葉銀行
・銚子電鉄

体力のある企業はこれくらいか
もちろん鉄道2社は沿線の適当な公営球場を試合に活用
沿線開発で元をとる
216名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:44:22 ID:wQTslamq0
キッコーマンコアラズ
217名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:44:36 ID:PqbCOJeY0
>>202
あと神宮は使用料が格安だというのも離れにくくしている要因のひとつだな
218名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:45:26 ID:U+fQjHaW0
フランチャイズ代えるってロッテが球団を手放すってこと?ファンも喜ぶからいいんじゃないの?
219名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:46:55 ID:l87T+NxA0
>>165
よく読もう
「45000人入る」ではなく「45000人入れる(入る事が出来る)」
220名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:47:31 ID:9FL0vIMd0
>>218
そうじゃないけど、そうなればきっとファンもかなり増えるよね
221名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:48:14 ID:s2A1qFUy0
フロントもキモいが、このチームのファンも大概キモいw
222名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:48:35 ID:zlHp9J9WO
ロッテホールディングスはどうしたいの?
ロッテ球団はどうしたいの?
監督はどうしたいの?
ファンはどうしたいの?
223名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:48:55 ID:jQKklHzsO
ブーイング連発しといてマリサポは12球団1マナーが良い(笑)とか言ってる連中だったっけか
224名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:48:55 ID:LCOaRAlg0
>>215
・イオン

ここも何かと大変そうだがなw
225名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:49:12 ID:3/gxrz98O
ロッテ社長が、古田選手会長をマジで怒らせたのを思い出した。

相変わらず何考えてるんだろう?
226名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:51:04 ID:/cIQUaHL0
どうでもいいけど武蔵浦和駅周辺は年中チョコレート臭がする
227名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:51:50 ID:wPPCj0j8O
新潟移転はね〜な 飛行機の便がなさ過ぎるよな 当日移転とか出来ね〜だろう便無くて
228名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:54:43 ID:PdllewRoO
>>218
本拠地を千葉からよそへ替えるって意味
てかロッテは

千葉ロッテマリーンズ
釜山ロッテジャイアンツ

の2球団あるから
これを釜山に統合すれば解決
千葉には
京成電鉄の新規参入球団・千葉スカイライナーズ
229名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:58:53 ID:PdllewRoO
でも2軍のロッテ浦和球場がなくなるのはマイナスだな

あそこは選手との距離の近い、
プロ野球史上最高の球場
観戦無料だしなんといってもトイレが選手・観客共用!
230名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:59:07 ID:4L5TL4260
>>228
新球団いらないから
横浜とヤクルト統合して10球団1リーグでいいよ

んでDH採用で(国際ルールに近く)
231名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:03:51 ID:xhAxFB1QO
売りにだすんじゃないかな?
232名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:04:25 ID:PqbCOJeY0
>>229
去年 浦和をやめて成田か千葉に二軍を移転の方向って言っていたから
逆に一軍が千葉離れたほうが浦和存続の可能性は高いと思う
233名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:05:17 ID:PdllewRoO
>>230
TBSベイスワローズかぁ
反日球団が明治神宮球場を本拠地にというのもシュールだな
234名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:06:30 ID:9FL0vIMd0
>>229
更衣室もボロすぎて外から中丸見えだってな。もう更衣室じゃねえ
235名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:08:22 ID:gh0ZREUX0
>>234
ベイスターズ球場も似たような門だぞ
まあ常時はしないけどね
236名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:14:04 ID:jk5KTcDn0
・4月3日にセ・パリーグ共に開幕
・4月7日の幹部会開かれる時点であんな弾幕はあったのか
・議事録の件を日経にリークしたのは誰
・なぜ日経ソースなのか
・この件をニュースにする意味
237名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:15:44 ID:bqyxIwmf0
要するにロッテ的には

オカルトおばさん >>>>>>>>>>>>> 全千葉ロッテファン

ということが確定したんだな。オカルトおばさん一人より大事にされていない
千葉ロッテファンて・・。
238名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:17:32 ID:rsTyxmj10
所詮エンターテーメントなんだから
暴動とか分裂とか合併とかいろんなネタを提供してほしい
239名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:18:28 ID:Mkzpcos80
ロッテ追放
240名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:20:38 ID:PdllewRoO
>>232>>234
やっぱ設備ボロボロでどのみち潰す運命なのかな

ロッテ工場内で土地代ただなのに・・

ヤマハのジュビロ磐田も自社工場の敷地内をスタジアムにしたんだよね
よくしらんがだからアクセス悪いとか・・・

ロッテの工場があってアクセスいい場所といえば
新大久保のロッテ新宿工場!

・ガム屋だったロッテの総合菓子メーカーとしての創業の地
・もちろん土地代かからん
・もともと在日の街川崎を本拠地としてた

こりゃ移転先決まりだね!

入れ代わりに巨人とヤクルトは千葉へ!
巨人には長嶋の地元千葉!
ヤクルトには念願の千葉マリン!
241名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:22:37 ID:SAu36ng/O
千葉ファンは団結力が強いから
数日間無観客試合ってのも有りえるぞ
マリン6連戦で客ゼロにしたれwww
242名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:24:34 ID:AZaESX6fO
>>197
仙台だからな…
243名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:29:39 ID:j9FBjxi40
フロントを変えればいいだろうが
アホかこいつらは
244名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:41:58 ID:Pk0cgIedO
あの川崎時代も球団持ち続けてたし千葉から移転して他所にいくのもあり得ることだろう
245名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:51:56 ID:Rfa9GX2X0
しかし現実的に考えて千葉より利益の見込める移転先はないから、

考えられるのは移転(という名の合併。ロッテは移転するがマリーンズは消滅)か、
ロッテが球団保持をあきらめる→買い手がなくて消滅(買い手があれば売ってもいいよ)、

をロッテ球団は狙っていると思われるんだけど・・・。
246名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:55:30 ID:J7XoKtR50
新潟移転ならモロにブルボンとバッティングするんじゃねえの?
247名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:59:51 ID:+oL3+TZ70
チョンの都、川崎に帰った方が良いだろ
248名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:03:06 ID:98hvVGUkO
モツ煮と揚げ焼売が食べられなくなるのか
249名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:05:37 ID:q34ikuK3O
>>247

川崎はチョンスポーツのプロクラブのメッカ
250名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:08:46 ID:nnbliUgy0
万が一移転強行ならファンは他球団に鞍替え続出だろうな
つか、現状の千葉の集客はけっこうなものだから
どこかが移転してきてオイシイ思いをすると思われる
251名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:13:00 ID:u3GJ2E/c0
沖縄移転だ!!
252名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:15:58 ID:NrBlb/hv0
ロッテと楽天で球団の株式を全数交換すればいいよ。
千葉楽天マリーンズ と 東北ロッテゴールデンイーグルス

楽天は首都圏の人気チームが手に入るし、
ロッテは、弁当持ち込みを禁止されても大人しいとーほぐ人が
ファンになるしで一挙両得!
253名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:16:25 ID:SGEWRB55P
>>216
応援します。
254名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:17:27 ID:LmRDMioLO
四国移転か(笑)
255名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:20:42 ID:RlMeGnjUO
>241
千葉の子どもには無関係な話だ

大人って大人って
256名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:26:53 ID:bQr5dspx0
ロッテの商品が売れなくなっちゃうぞ
257名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:29:20 ID:nnbliUgy0
>>256
確かにな。「イメージ悪化を懸念」とかいいながら移転なんかしたら
もっとイメージ悪化だわ
258名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:30:39 ID:W7Y/m1+SO
キチガイしかファンがいないから大変だな
259名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:33:31 ID:IVAxzXGi0
釜山港へ帰れ
260名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:39:26 ID:tAoOKIw40
昔、仙台に身を寄せてた事もある球団だからなぁ。
またジプシーすれば?
261名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:42:09 ID:znglSaJ+0
262名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:44:06 ID:mdXilcQM0
米田のババーの反撃か
球団の不祥事への抗議に対しての逆ギレだな
滅茶苦茶な球団だなww
263名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:50:31 ID:og/HV3TbO
映画メジャーリーグの女社長みたいな奴だなwww
チームをアリゾナに移転させるためにダメ選手集めてダントツ最下位にさせようとしたwww
264名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:50:56 ID:lP1dP9820
朝鮮に帰るのか
良いことだな
265名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:52:27 ID:mdXilcQM0
これは球団からファンへの
明確な挑戦だぞ
266名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:58:53 ID:fvc6Uu7kO
本拠地の朝鮮半島に移転?
267名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:01:04 ID:7rYhUgZqO
相当昔の話だけど、正月の朝日のプロ野球オーナー特集でロッテの前オーナーが無理やりチーム買わされた話してた。
インタビューの形だったが、政治家誰それと詳しく書いてたわ
268名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:01:24 ID:fvc6Uu7kO
ロッテは日本から撤退しろ!
269名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:11:37 ID:7Mwtkm2Q0
キムチ臭いスレだな
270名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:14:05 ID:iPruElQD0
ていうかチョンがロッテから手を引いて
どっかよその企業がマリーンズを買い取ってくれよ
271名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:17:25 ID:mdXilcQM0
まー、この時期、どこも経営やめたくて
しかたないだろうな
272名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:30:10 ID:OV6F6wLb0
・波紋を呼ぶソフトバンク携帯 「民団向け在日韓国人プラン」 〜闇に包まれた在日特権の一環か〜
http://ameblo.jp/lancer1/entry-10073124412.html

ソフトバンクの「正体」見えたり!
「在日韓国人」だけ なぜ安い?
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1381.html

ソフトバンクは在日韓国人を特別優遇しているってホンマですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214817172
273名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:35:51 ID:r3WK0NkKO
新大久保マリーンズ
274名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:41:50 ID:XnUelOoP0
あの応援スタイルを嫌っている人はロッテファンでも多いよ。
不人気サッカーの真似事を、どうして素晴らしいとメディアは言うのか?
五月蝿くなっただけじゃないか。どれだけの人が外野から追い出されたか。
あいつら勝手に騒いでるくせに、文句ばっかり言って、どういう頭してるか
わからんけど、球団は俺たちのモノとか言うし。
会社としては、不愉快はなはだしいんだよね。
275名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:42:41 ID:UqTAoD/b0
韓国に球団を移せばいいだろう
そもそも日本に球団を置くことが間違い
276名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:46:00 ID:nLYzPTPu0
関東は巨人以外いらない。
関西も阪神以外いらない。
277名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:49:20 ID:nLYzPTPu0
最近の千葉は暗黒!
278名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:53:11 ID:nLYzPTPu0
今年でロッテは身売り。千葉撤退。

来年は神戸に移転。

神戸チョンズ。

監督予想 星野仙一。
279名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:54:01 ID:x2l63x1SO
だからバットは投げるなとあれ程言ったのに
280名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:55:25 ID:4MDziysA0
>>274
>どれだけの人が外野から追い出されたか。
誰もいなかっただろw
281名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:57:28 ID:TtsH0zzVO
ロッテは当時の日韓政界に癒着して企業を
運営して来たんだから文句を言える立場に
はないだろう。
282名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:58:25 ID:n0bconXl0
これ最高首脳ってのが占いババァじゃないのん?
283名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:03:30 ID:Q583d2bVO
ばばあと早川を切れば騒ぎはかなり収まるのに何故それをしないんだ?
284名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:04:40 ID:Vcf0H5ES0
火病である
285名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:20:23 ID:AAsFTEZS0
>>67
AAのモデルとなった人の言動(特に移籍後)を考えると笑えねぇw
286名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:29:48 ID:nnbliUgy0
>>274
俺はサッカー応援になじめず内野観戦になったクチだが、
内野から外野の応援眺めるの楽しみにしてるぞ(w
あれがなくなったらこの球団価値半減だわ
287名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:30:46 ID:bADty7ZlO
南朝鮮に移転だな。
288名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:33:20 ID:on3Jsq5o0
>>274
不人気サッカーと煽った事で一気に説得力がなくなったぞ。
289名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:35:09 ID:sxXo8zQe0
>>274
>どれだけの人が外野から追い出されたか

そうめんとか、キスとかそういう奴?
290名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:36:35 ID:j5/Dyf9lO
まぁ元々近鉄問題の時に堤に声掛けられて肯定も否定もしなかったチームだしな。

先代重光にはハムの先代大社と同じ意地や気概を感じたが。
291名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:37:42 ID:fNd1mV48O
バレンタインはうさんくさい
292名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:41:00 ID:oSoSm0ca0
これでも球場いくやつは、家畜だな

いいお客つけたもんだぜロッテは
293名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:41:06 ID:3IN4Xg8R0
まあ、やれるもんならやってみなってとこだな。
プロスポーツ不毛地帯で人口が多いところなんて、もう残ってないよ。
294名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:51:53 ID:jn3YQUnw0
ジプシーロッテ復活あるで
295名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:53:57 ID:Z4Y2ulfi0
こんな糞必要ない 潰せ
296名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:55:25 ID:G7HsQ4OL0
人口の多いところといったら新潟、熊本、ギリギリ高松くらいか
ソウルまで2時間半だから韓国フランチャイズでもいい
297名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:56:50 ID:SHSrggoF0
「方角が悪いです。移転しましょう」
298名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:58:50 ID:IfyBuPBaO
>>296
熊本の藤崎台本拠地だと…

1試合5HRがざらになるな…ゴクリ
299名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:00:23 ID:SD9ZCRI90
千葉滋賀佐賀岐阜

このどれかで
300名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:00:48 ID:igRhL9JH0
駄目だコリヤ
301名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:02:23 ID:4+HZev/A0
前のバレンタインの時もそうだったけど、チームが良い雰囲気になっているのに
フロントがわざわざそれをぶち壊すのはどうしてなんだろうな?
302名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:03:50 ID:ZP+xBEtu0
>>274
わたしは中の人です
まで呼んだ
303名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:03:52 ID:A4OgqT5f0
移転の抗議として、ロッテファンはマリンでの応援を辞めるべき
304名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:04:22 ID:Pe+R1515O
竹島球場
305名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:06:31 ID:yCuVOy+F0
さすが朝鮮球団
恫喝経営は母国譲りですね
306名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:07:34 ID:DtDwDcL7O
>>299
岐阜県民だけど、
ロッテなんかいらねーぞ。
まあどうせ名古屋の植民地だから、
中日ファンが圧倒的多数なのできても無駄。
307名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:07:57 ID:3+0zU9QZ0
と、いうことなので西岡、今江、成瀬は阪神が引き取らせて
もらいますw
308名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:09:53 ID:7oSXexf40
韓国に本拠地おくんだろ
309名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:09:54 ID:RPsZSUr+0
ロッテはやはり韓国へ行くべきだ!
310名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:10:12 ID:Pu1YpqOxO
1リーグ8球団

札幌ファイターズ
仙台ゴールデンイーグルス
東京ジャイアンツ
東京スワローズ
名古屋ドラゴンズ
大阪タイガース
広島カープ
福岡ホークス
311名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:10:15 ID:GmMyVFqU0
最近、球団の対応でロッテgdgdだな・・・。
そもそも、種を蒔いた球団が全て悪い。
312名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:11:56 ID:3+0zU9QZ0
結局自分で首絞めてんだろ。この球団はw
313名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:14:30 ID:cx+L7Rgj0
ソウルロッテマリーンズでいいじゃん
ブルージェイズみたいにさ
毎年優勝かっさらわれるかもしれんが盛り上がるんじゃね?
314名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:14:45 ID:LDnR4S+10
>>296
前のスレにも書いたけど、新潟は外してくれ。
そういうふうに書かれて、世論が「新潟移転」に傾くと、ロッテもその気になるかもしれないし。

ロッテの人、新潟には絶対移転しないでね。
県民のほとんどは受け入れる気がないから。
その理由がこれ↓
@アルビレックスが野球チームを作って、地元民とともにBCリーグを盛り上げようとしてる。
A亀田製菓、三幸製菓、ブルボンなど、お菓子メーカーが多くて、
 そこで働いてる人が多いから、ロッテなんか来られると商売の邪魔。
B朝鮮人にいっぱい拉致されてるから、朝鮮人が嫌い。
C戦後、新潟日報襲撃事件や高田ドブロク事件、坂町事件とか、朝鮮人が大暴れしたため、朝鮮嫌いが多い。
315名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:15:02 ID:vB513cj3O
「重光昭夫」は通名だろ
本名名乗れよ無能ジュニア
ロッテリア取り上げられてマリーンズしかオモチャがないからって
バレンタインがプロデュースして作り上げた今の人気を自分の手柄にしたいからって
バレンタイン神社や挑発ポスターやマッチカードプログラム廃止
イケメン大好きフェミ丸だし占いが趣味のおばさん重用
しまいには「チョッパリは馬鹿だから、どこへ移転してもウリについてくるニダ」ってか?

だったらまず浦和から移転しろよ、埼玉から出ていけよ
ロッテが消えれば埼京線の車庫つくることができるし
研究所も在日の町新宿区大久保に造り直せ
316名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:15:12 ID:Pu1YpqOxO
>>310
東西4球団ずつに分かれ、東なら東同士で60試合、西は40試合の計100試合

東西の首位同士でプレーオフ
317名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:16:41 ID:yiGk326KO
>>307
お前んとこに必要なのは西岡・今江よりも里崎・井口じゃねえの?
318名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:16:47 ID:gdHNZ3N70
四国で一番集客が見込めるのってどの県?
319名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:16:59 ID:dK88BqT+O
済州ロッテマリーンズ
320名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:19:32 ID:GmMyVFqU0
対応が全て裏目に出ている球団はどこですか?w
321名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:20:50 ID:tZjr16WNO
>>317
そう言ってやるな

あんま野球しらないんだよたぶん
322名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:21:14 ID:TMNfToYv0
困るなあ。この騒動のせいでバカレンタインを叩きづらくなってる
323名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:21:54 ID:3+0zU9QZ0
>>317
ゼニ口はいらん、里崎もいいけど橋本も捨てがたい
324名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:22:17 ID:U297iIgl0
新潟の声が多いみたいだから新潟でいいんじゃないの
千葉テレビの中継、市、県のバックアップがあるし
野球好き、プロで通用する発掘選手達の土壌も昔から充分
他の球団が来てくれた方が嬉しいよ
325名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:22:25 ID:ly409VQd0
むかついたファンは、ライトスタンドで布団叩き持って
引越っし 引越っし さっさと引越っし しばくぞーってやってやれ
326名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:22:51 ID:osE/fSo/0
四国の坊ちゃんスタジアムに行ったらいいやん
327名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:24:13 ID:3+0zU9QZ0
>>325
創価信者乙
328名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:24:28 ID:vB513cj3O
>>301
手柄と儲けをバレンタインにとられたくないからだろ

バレンタインは銭ゲバだなんだってスポニチでも叩いてるけど
高額年俸だって外国人選手の紹介料だって、以前監督やった時にもやってたことじゃん
それを承知で「もうバレンタイン呼び戻すしかない」って金積んだのに
バレンタインもあんな形で辞めさせられて、また同じ目にあうとは思わなかっただろうよ
日刊ゲンダイ使って「バレンタインはファンに命じてあれこれ工作してる」とか言ってるが
今までファンに企画立てさせたりして、その場面をフジテレビやテレビ朝日に取り上げてもらって
「千葉ロッテマリーンズはこんなに良い球団です」ってやってきたのは誰なんだと
329名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:24:38 ID:Ff52+osiO
逃げるとかwwwwwwwwww経営陣はどこの大学卒業してんのかなあ
330名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:25:36 ID:zbjktmH60
釜山港へ電撃移転
331名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:26:24 ID:BYtzqf3s0
釜山のロッテジャイアンツに吸収したらいいじゃん
332名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:26:33 ID:3ufrcP5qO
糞球団だな‥
333名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:27:24 ID:vB513cj3O
>>318
たぶん高松
と言っても、対岸に岡山があって、瀬戸大橋があるってくらいだが
四国をフランチャイズにするには四国から山をなくして平らにするしかない
334名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:28:29 ID:wOSaYhWR0
もともと千葉県民のファンなんて少ないし川崎もどれよw
335名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:28:30 ID:tCy7zcFa0
ロッテさんさすがっす
336名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:28:37 ID:/I36wKr+0
しかし、収入の元となる客相手に反発食らっているのって、
経営側の人間としては失格じゃないのか?
そんな人間でも優秀な人材として重宝されているんだろうか?
337名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:28:41 ID:flfEQjcFO
チョーヨンピル乙
338名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:30:23 ID:vB513cj3O
>>324
埼玉県ですが浦和ロッテマリーンズを差し上げますよ
成田あたりに移転させて鎌ケ谷ファイターズとコンビで売れば良いかと
339名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:32:58 ID:OWt+mnVXO
>>1
即出だと思うがー
まるで映画メジャーリーグだね。
処でメジャーリーグ四は、いつやるの?
個人的には三が一番面白かっただけど。
興業的に駄目だったのかな〜
インディアンスもツインズも映画後 リアルで強くなったからね。
340名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:33:32 ID:Slgbui8x0
思い切って沖縄に池w
341名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:35:39 ID:bUT4A7P1O
>>37
wwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:36:12 ID:BYtzqf3s0
>>333
>四国をフランチャイズにするには四国から山をなくして平らにするしかない

不可能ということですね、分かります。
343名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:38:41 ID:vB513cj3O
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | 岡山に移転するなら阪神を育てたワシが育てたる
    |  `ニニ' / 「Vやねん!マリーンズ」発売などプランも既にできあがっとる
   ノ `ー―i´
344名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:41:16 ID:bUT4A7P1O
>>343
確かに星野の天職w
345名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:42:03 ID:bQpeiLNb0
>>343
        ___
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
     .しi  ;;;)ヽ>、_{__
   ':∴・''; , θ (;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i´
346名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:44:38 ID:wj1fiC5mO
一体なにがあったの?3行で教えて。
347名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:48:24 ID:ZP+xBEtu0
>>346
ファ

348名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:53:34 ID:nLSXkbIC0
簡単に本拠地移転して受け入れられると思ってるのかねこのクズ達は。
349名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:00:41 ID:KGaiMQH50
三木谷イーグルスを神戸に
仙台が空くのでそこにロッテが入る
千葉は長嶋さんの故郷なのでジャイアンツ
東京ドームとその周辺は取り壊して
ヤンキースタジアムを凌駕する新球場を建設
ジャイアンツはそこに戻り
千葉にはヤクルトが移る


話を総合するとこのあたりまでは決まりって事でいいのかな
350名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:01:32 ID:t9yoLyWgO
今月4日はまだ批判騒動は起きていないんだが
351名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:02:11 ID:YxG5DmMjO
朝鮮企業ごときに『千葉』を名乗らせてやってんのに、
上から目線で千葉県民を恫喝とかなめてんの?

遠慮なく出ていってもらって結構です。
前々から『千葉』と朝鮮企業名を併記される事に嫌悪感を感じていたので。

352名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:06:05 ID:Hy2d2sC30
嫌韓とアンチの溜まり場ですね(・∀・)
353名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:06:24 ID:/guoulq50
どうも移転先が決まってる臭いね。どこよ?
354名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:07:41 ID:Zf+FUWlg0
>>274
一般的にはあの応援始めてから客増え始めたんだがな。
球団も宣伝に相当使ってた
355名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:10:01 ID:r3WK0NkKO
売れないババアの発言かこれは
356名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:10:25 ID:9xATBEEp0
あの応援はダサい。
oioi連呼なんて、10年くらい前から
クラブでおのぼりさんが騒ぐときの掛け声ってのが共通認識だった

他球団の従来の応援は古臭いダサさがあるけど、
ロッテのoioi連呼はリア厨が粋がってオサレしようとしてダサくなってるダサさがある
357名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:10:50 ID:B2KPtgjD0
親会社がチョンでファンもチョンばかりだから基地外同士だから火病りだしたら止まらないんだろ
ただ他の球団に迷惑だから球場以外でやれって言いたいよ
試合中にやるなよ糞チョン
358名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:10:54 ID:fr1q8sJc0
>>348
中心地にいれば相手のファンだけで飯が食える
最近フランチャイズ変えさせた大阪がうらやましいんだろうな
359名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:12:37 ID:YxG5DmMjO
もう何も遠慮はいらない。千葉から出ていけ。
360名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:14:31 ID:jy7C+9bB0
ロッテファンはこんなこと言われてまで応援するってどんだけマゾなんだ
361名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:14:40 ID:C+ZiTX3sO
いやああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
362名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:17:55 ID:YxG5DmMjO
だいたいこんなご時世に

「プロ野球を見せてやってるのに、文句言うな」

なんて殿様商売が通用するわけないでしょうに。

質の高いサービス業がしのぎを削る関東で、
プロ野球が廃れていく理由がわかるわ。

363名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:18:37 ID:e+a9Q8aj0
プサンに移転すればいいんじゃないか?
364名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:20:03 ID:dCZrRIVQ0
球団もファンも選手も監督も糞
球団もファンも選手も監督も千葉から出て行け
球団もファンも選手も監督も日本から出て行け
365名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:20:14 ID:bQpeiLNb0
ピョンヤンに移転しようよw
366名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:24:48 ID:vB513cj3O
>>350
バレンタインが来日した時にファンが空港で出迎えたり
千葉マリンスタジアム周辺で残留の署名活動やってたりしてたよ
367名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:26:07 ID:YxG5DmMjO
県民にとってアイデンテティーである『千葉』を朝鮮企業名と併記される屈辱感は、
朝鮮人だらけなロッテ内部の人間には永遠に理解できない事なんだろうね。

早く出ていけ、寄生虫。

368名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:26:35 ID:8sfFr4+WO
でっかい船の上にスタジアム作って全国の港を巡って試合すればいい

天気悪くなれば客ごと移動してみたり


それこそ四国や山陰・北陸地方や新潟県あたりのフランチャイズ空白地域に根付かせよう


キャンプする場所も困らないな
369名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:28:03 ID:v3xHqXe30
野球なんか日本にいらん
野球ごと全部朝鮮に返せ
370名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:28:32 ID:VT8d/5Iu0
>>362
そうは言っても、プロ野球は赤字だからなぁ。
ロッテも切りたいなら切ろうと思ってるんじゃね?

実際、以前西武と一緒にそういう動きしたし。
371名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:32:32 ID:YxG5DmMjO

朝鮮企業ごときに『千葉』を名乗らせてやってんのに、
上から目線で千葉県民を恫喝とかなめてんの?

遠慮なく出ていってもらって結構です。
前々から『千葉』と朝鮮企業名を併記される事に嫌悪感を感じていたので。

372名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:33:49 ID:Zf+FUWlg0
>>367>>371
さすがにこれは2ch脳
373名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:34:18 ID:M3K1qB1i0
ロッテファンは阪神ファン以上にガラが悪い
374名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:37:51 ID:OV6F6wLb0
870 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/12(木) 21:57:28 ID:w5f1IUgR0
プロ野球ってw  ひどいなこりゃw  

巨人・・・・・・・老害、共産主義者のナベツネのオナニー球団
阪神・・・・・・・選手もファンも在日だらけ
中日・・・・・・・反日売国朝鮮企業球団
ヤクルト・・・・・存在価値なし。応援してる人いるの?
横浜・・・・・・・存在価値なし。反日売国朝鮮企業球団。応援してる人いるの?
広島・・・・・・・唯一マシか?でも人気ないね
西武・・・・・・・堤のオナニー球団。応援してる人いるの?
ロッテ・・・・・・朝鮮企業球団。
ソフトバンク・・・在日球団。
オリックス・・・・サラ金ブラック企業。パチンコに融資との噂。応援してる人いるの?
楽天・・・・・・・創価、ブラック企業球団。
日本ハム・・・・・創価球団。
375名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:38:21 ID:vB513cj3O
>>370
昔から1リーグ制にして読売とやりたがってた堤義明が
「オリ近の他にもう一組合併球団できたら10球団になって、1リーグにできるんじゃね?」
で、当時、親会社のダイエーがテラヤバスだったホークスと合併させようとした件だな
瀬戸山代表はそのためにホークスからマリーンズに移ってきたはずだったが
楽天球団設立やらダイエー身売りやらでマリーンズ単独でやっていく道を選んだ
376名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:40:14 ID:Yo4PUhnjO
これでマリサポ(笑)は静かになるな
調子乗りすぎ
ライトスタンドから出ていけ
377名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:40:38 ID:eoKJdsJsO
さすが韓国企業
378名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:41:56 ID:LmRDMioLO
四国移転の準備中
379名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:46:43 ID:rUtD6MR20
球団運営批判するなんてどこでもあるだろうに拗ねて本拠地移転するよなんてどんだけw
幹部はゆとり教育でも受けて忍耐力皆無なのか?
鹿児島でこれやってみろ、鹿児島県民の愛情から憎しみへと変わったときはマジ洒落にならないから
380名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:48:14 ID:SYty1luYO
関東に五球団もいらない
381名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:50:31 ID:+fxaqH9a0
ロッテが死ぬほど金出して経営してるんだから
気に入らなくなれば出て行こうとするのは普通の話じゃないのか?
千葉が引きとめようとするのも普通の話だし
ファンが何言っても無駄ってのはよくある話だしで

日ハムみたいに移転した方が上手くいくってこともあるだろうし
現状関東で2番人気なんだから他の地方行っても上手くいくかもしれないし
382名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:52:26 ID:SYty1luYO
どうせあのババァが騒いでるんだろ
383名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:54:51 ID:h2YRDEgeO
あと不人気ヤクルトも関東から離れるべき。
384名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:56:25 ID:uBOnQh4lO
>>380
そうだよね〜ヤクルトはいらないよね〜
385名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:01:32 ID:5VJhYLXw0
>>373
俺のイメージ

ロッテファン チンピラ(に憧れている)
阪神ファン  真性
386名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:02:03 ID:Vy5vLziU0
金出してって言うけど
明らかに人件費(いわゆる年棒)高過ぎだろ
サッカーは身の丈経営チーム結構あるけど
やきうは変な所が頑固だよな
387名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:02:15 ID:JwUbsod8O
ANAが買収して沖縄移転でOK
388名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:02:37 ID:Cdt7BvroO
北海道
宮城
埼玉
東京
東京
千葉
神奈川
名古屋
大阪
兵庫
広島
福岡

関東に球団多すぎ。


北海道
宮城
東京
神奈川
長野
名古屋
大阪
兵庫
広島
愛媛
福岡
鹿児島

これならバランスいいのに
389名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:06:41 ID:h2YRDEgeO
ヤクルトかロッテは四国に。
これで東西数トントンになって二軍でも試合組みやすい
390名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:08:44 ID:G5OFEXmcO
ヤクルトは新潟に移転します
391名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:10:31 ID:v01Iv44p0
社長出せ!ってファンに取り囲まれたとかならまだしも、たかだか批判の横断幕出されたくらいでどんだけファビョってんだよ
オーナーのくせに器が小さすぎるだろw
392名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:10:42 ID:nXyvZbB7O
>>373

ロッテ…長渕
阪神…矢沢
393名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:11:50 ID:h2YRDEgeO
>388
長野が意味不明なのと、関東と九州が同じ球団数なのは明らかに違和感。
個人的には関東2球団を地方拠点都市の金沢と香川(愛媛)に希望だが。
394名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:14:04 ID:r3WK0NkKO
>>393
金沢は無理でしょ。雨が大杉。
395名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:18:53 ID:h2YRDEgeO
とにかく関東から2球団ほど削った方がいいね。
関東地方に不人気球団が集中してるせいで野球全体が斜陽イメージで見られるのは迷惑。
396名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:20:45 ID:bcMz9fEiO
>>394
こまつドーム
397名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:20:56 ID:3mI/27YGO
>>386
広島は年俸抑えてるから黒字なんだっけ?
そのせいで選手が出ていっちゃうみたいだけど。
398名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:22:21 ID:l1DUZXFMO
甲子園って横浜ファンよりもロッテファンのが人数が多い気がするのは気のせいか?
ビジターのロッテファンと広島ファンは甲子園の阪神ファンのヤジに怒鳴り返してくるガラが悪いからな
で、ホームのロッテファンってビジターのロッテファンより凶暴なの?
399名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:24:19 ID:+fxaqH9a0
>>398
甲子園って阪神ファンばっかりでビジターファンの存在なんてどこの球団もあってないようなもんだし
400名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:24:47 ID:RpttVLm3O
結局大元のフロントの暴走は真実なの?

VIP席で怒られた親子とか
野球に飽きたらWIIだとか
401名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:26:50 ID:jmkGYoJcO
静岡には来ないんだろうなぁ
横浜と中日がいるし
402名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:27:11 ID:uBOnQh4lO
>>391
移転云々は韓国にいる親父さんの判断なんじゃね?
騒動の報告を聞いて「日本人が我々に楯突くとは何事だッ!」とブチキレw
403名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:28:08 ID:sClcan+IO
>>391
実際には今年の開幕シリーズて球団社長の車を囲んだ【らしい】です
404名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:29:01 ID:wPPCj0j8O
ロッテのファンって球団じゃなく ロッテの応援見て応援好きになる奴ばっかで応援好きなだけじゃねw
405名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:30:42 ID:fFyCnVHa0
竹島に移転しようぜ
406名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:30:56 ID:p7eXyeO5O
一企業の広告宣伝媒体です所詮。
407名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:31:14 ID:ci1CDh5w0
結局「金」でしょ
おばさん役員どうこう言ってるけど、その言動はともかく本社の意向で動いているんだから

「人気者の監督を高給で雇え」「サービス低下は許さない」って結局「金」が出て行く一方 
今まで出血大サービスだったんじゃないの?
潰れかけのパリーグを盛り上げるために出鱈目なプレイオフを初めたり
球団が負担して豪華な特典付けたファンクラブみたいに色々出大血サービス

そのかいあって人気が定着してきた、本社としては少ししめたい
だから高給な監督切る、ファンサービスも大サービスが無くなって低下 しょうがなくない

「本社はもっと金積め」「俺達にサービスしろ」って求めすぎじゃないの?
408名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:31:29 ID:x8SINeM80
とりあえず沖縄来ても、来場者数減るだけだろ
飛行機代かかってまで応援とかばかばかしい
409名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:32:10 ID:J0nWT5IzO
>>398
つ 巨人とロッテのみビジター席が多くとってある
阪神の蛍の光にロッテが選手コールしたら、ロッテの声が勝っちゃうw
410名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:32:38 ID:k8EprUIb0
地www域wwww密wwww着wwww
411名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:33:18 ID:SH3cai3QO
ロッテファンってサカの応援パクルのは構わんが理念まではマネ出来ないからw

これが野球とサッカーの決定的な違い

変な理想描いても無駄だから
412名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:34:43 ID:evtKuJ49O
ファンサービスの荒木さんもやめたんでしょ?
散々取材されてたのにね
413名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:39:20 ID:21AuWCJOO
>>409
ロッテ戦見に行ったけど、さすかにそれはなかったw
414名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:40:14 ID:/Ov0abQa0
メジャーリーグ番外編・映画化決定!
主役モデルはボビー・バレンタイン
415名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:40:16 ID:l1DUZXFMO
>>409

蛍の光をやってるのは阪神ファンの中でも一部だから、ロッテファンが応援団全体でやってる選手コールには負けるかもな
ロッテに勝つと、あんな応援も試合が盛り上がるからいいなと思うが
阪神が負けた試合で試合後の応援歌合唱とか、周りの阪神ファンが殺気だって怖いわ
416名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:44:42 ID:P8tBbXov0
>オーナーサイドからはロッテのイメージが悪くなるならフランチャイズをかえたらどうか

昔からロッテのイメージは悪いだろw

もうロッテと横浜を消滅させて10球団でいいな
TBSもやる気ないし
417名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:47:07 ID:1lQW/9Qw0
>>388
日本地図だけ見て「バランスいい」とか言ってるなよ。
人口密度とか交通網とかも考慮しろよ。
418名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:47:12 ID:Lhw+IHTfO
>>416
川崎時代はもっと印象悪いわな
流しソーメンのガラガラ球場&朝鮮球団のイメージしかない
419名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:47:36 ID:NP2+X5Jm0
あの外野席に陣取るロッテファンってどこに生息してるんだろ?
大学通ってた頃、千葉市内に4年間住んでたけどロッテファンなんて一人も会わなかったなぁ。
つーか、プロ野球ファン自体ほとんどいなかったけど…。

420名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:48:04 ID:cRvobtCrO
さいたま市に移転して、県営大宮を本拠地にすればいいよ。

・埼玉県知事は、球団による改修+ほぼ占有の楽天型の球場使用なら
歓迎すると発言している。
・大宮近辺の商工会関係者も、出来るだけ多くのプロ野球の興行を望んでおり
それは別に西武主催でなくても構わない。
・自前の球場を持っている西武では、年間数試合の開催が上限で県や大宮近辺の人々の期待に応えられない。
・埼玉県やさいたま市が歓迎ムードになってしまえば、地域密着を始めた西武も
地元の意見を完全無視する訳にもいかず反対の姿勢をとりにくい。
・さいたま市と、西武の本拠地であ所沢とでは、生活圏が離れていて実質的に別の県のようなものなので
お互いへの影響も殆ど無い。
・浦和にある二軍の施設と同一市内になるので、連携がとりやすくなる。
・旧浦和市時代から、市が主催する野球教室には浦和の二軍が協力して、地域への貢献活動を続けてきた。
421名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:50:46 ID:i7pYMZ2IO
この前、※田批判のゲーフラ掲げた奴が、
今度のマリンでどういった行動に出るか、楽しみではある。
422名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:52:08 ID:l1DUZXFMO
>>419

甲子園に出没するロッテファンのが棲息地が不明だわ
関西にはロッテファンなんかほとんどいないはずだし
423名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:53:18 ID:MmDFzeFkO
>>386
横ハメとか糞みたいな選手しかいないんだから、平均年俸300万くらいで充分だよなw
424名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:53:35 ID:FOf9xfMJO
ボビーへの応援や署名は選手の為と思ってやってる。
どうせ今年最後だからって選手酷使されたら嫌だからね。
425名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:58:05 ID:zGhiLsyL0
ロッテもサッカーの応援をパクるなら地域密着をもっと真似しようよ
なんか恥ずかしい球団だなぁ・・・
426名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:58:27 ID:AIAH797VO
やきうは釜山港に帰れ
427名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:59:29 ID:frUAP2O1O
視豚歓喜の大暴れ
428名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:59:44 ID:ThDUzjFZ0
>>424
それ、マジで言っているのか?

そのボビー残留に署名した西武ファンだけど
その日の試合で早川にバット投げやられた上に
ボビーに無意味な抗議を受けて、
ロッテ応援団には野次られてマジで切れたぞ。

自軍選手の酷使回避なら、相手ファンにまで
署名を強要するなよ。最低だな。
429名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:03:10 ID:LmRDMioLO
俺は昭和49年からロッテオリオンズファン。
村田さんのマサカリに心奪われ、ずっとロッテを応援して来た。
本拠地移転するなら四国に!四国に来て下さい!
430名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:05:47 ID:v01Iv44p0
>>419
千葉のファンがイッキに増えたのは2005年に優勝してからだよ
ライトスタンドだって平日は空いてたし、そのほとんどは年間何十試合も来る常連が大半で見たことある顔だらけw
チバテレビの中継スポンサーも、それまではラオックスとほのぼのレイクくらいしかいなかったのがこのあたりから急増した
俺はおっさんになったのでいまでは内野でマターリ観てるけど、♪イワイワオーとかやってた頃は熱いんだけどどこか牧歌的な雰囲気なマリンが好きだったよ

>>425
よくパクリとか言うけど、あくまでベースは昔からの野球の応援だよ
ボコボコうるさいだけのメガホン廃止は英断だったと思うよ
http://www.youtube.com/watch?v=xb5Ersk5lS8
431名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:07:52 ID:/guoulq50
ロッテなんて欲しがる地域あるの?ヤクルトとかベイならまだわかるが。
432名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:08:28 ID:cx5ZNYHcO
マリンスタジアムは三塁側二階席で草野球感覚でマターリ観戦するのがよい

あそこならライトスタンドの基地外どもの喧騒も気にならない
433名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:20:48 ID:9sy5BwhG0
>>425 意味不明。
ロッテもサッカーの応援をパクるなら地域密着をもっと真似しようよ
→地域密着を放棄しているのは、球団幹部側。

なんか恥ずかしい球団だなぁ・・・
→ファンを批判しているのか、球団幹部を批判しているのか…。

まぁ、いずれにしても、ここ数カ月球団幹部側のパフォーマンス。
どんな理由があれ、食品も野球もリテール販売をしている会社として
マーケティング上、致命的な対応しているわけだ。

選択肢は限られているだろ?非常に単純明快なことだ。

金がなければ、球団経営を放棄すればよい。
ファンが嫌なら出て行けばよい。

それに、ロッテ本社関係者が、一所懸命このスレで参戦しているが、
自分達の企業がどうやって成り立っているか、胸に手を当てて
考えてみたらどうだい?



434名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:22:08 ID:5VJhYLXw0
>>430
諸積、小坂が一二番の頃の雰囲気は好きだったな
初芝とか松本とか平井とかボーリックとか巌とか
元ハムファンだが、ロッテ戦はドームに行くのが楽しみだった
435名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:22:28 ID:yHXFv1QmO
千葉捨てられるようだから、もう今から球場行くのやめちゃえば?
436名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:25:18 ID:7elGMCQ80
というか本拠地は韓国なんだから韓国移転しろよ
バット投げ球団なんて日本にいらねえし

セも2雑魚が弱すぎて閉塞感が出てきたし11球団1リーグでいいだろ
437名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:25:57 ID:LDnR4S+10
>>429
おお、すばらしい! ロッテを誘致したいなんて、なんて殊勝なお方。
ぜひ四国でひきとってくださいませ。
このスレでときどき「移転先は新潟」とかいわれて困ってたから。
438名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:26:17 ID:QELovGk0O
>>428
すぎたことをいつまでもw
もしかして朝鮮人?
439名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:27:56 ID:Excy4Z2+0
移転と簡単にいってもロッテのような朝鮮球団を受け入れてくれる地域は限られるぞ
千葉民国以外では川崎か大阪か福岡くらいだろうけど球場がなかったり、既に同胞の球団があったりするから
現実的には親会社の所在地であるソウルしか無理だとおもうぞ
440名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:28:00 ID:0sv4Y6ln0
ロッテファンは安い挑発に屈するの?
詫びを入れてくるまで徹底抗戦なの?
441名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:29:36 ID:ThDUzjFZ0
>>438
ID変えてわざわざ書き込みか?

真面目にボビー残留運動をやっているから
協力するのは惜しまないが
そんな不真面目なことだったら
協力するんじゃなかったってことだ。

やることも、書き込みも最低だな、ロッテファン。
442名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:30:45 ID:bRX7EPqlO
やっぱ移転っていったら政令指定都市で既存の球団がないとこだろうな。
そうすると、京都か?
そうだ、京都へ行こう。
443名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:32:41 ID:R/y64+29O
長野においで
444名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:32:58 ID:LDnR4S+10
しかし、こんなにもロッテ嫌いがいたなんて・・・。

ロッテは空気を読んで球団を手放せよ。
そしたら、すべての問題は解決するんだから。
445名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:33:17 ID:MqPrnM/a0
>>438
マット事件の犯人も過ぎた事をいつまでもwって感じで笑ってるけど同じレベルだな
446名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:34:36 ID:x8SjjthU0
>>57
スポーツニュースでロッテと連呼されるから
マジで理由はそれだけ
447名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:35:17 ID:1ABUAFG10
移転は無いよ、潰れる
448名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:35:29 ID:IQD47Vqn0
30億とか赤字補填してもらってるんだからもう少し感謝したら?
ロッテなしで球団経営成り立たないのは事実なんだし
449名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:35:38 ID:b6za90IU0
じゃあ二軍を成田に移転って話もご破算だな。

唐川から猛虎魂を感じる・・・・・
450名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:35:48 ID:/2xMVszVO
>>442
日本の古都が汚れる
451名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:36:25 ID:pLytlCKj0
>>450
日本の古都だけど朝鮮系も多いよね
452名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:36:32 ID:QELovGk0O
>>441

携帯からだと同一人物扱いってw
流石の脳内構造ですね。こわいこわい
453名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:37:56 ID:ItyyLw0tO
新潟いけよ
454名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:38:03 ID:+fxaqH9a0
千葉の野球ファン的には別にロッテじゃなくても良い
ロッテにしてみれば千葉じゃなくても別に良い

千葉はプロ野球球団一つ運営するのにロッテ抜きでやるには難しいが
ロッテはできないこともない

どっかどでかい企業が名乗り出てくれれば良いんだろうけど
そういうのが無いというのがロッテは分かってるからデカイ態度に出るんだろ
455名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:38:32 ID:ThDUzjFZ0
>>452
何のフォローにもなってないがw
456名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:38:37 ID:9sy5BwhG0
>>448
だから言ってるだろ?
赤字補填が嫌なら球団経営を放棄すればいいんだよ。
それに、球団の赤字は連結決算で節税対策の貢献しているはずだ。
457名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:40:20 ID:6abLtljoO
>>442
京都となると本拠地は西京極球場になるな
しかし西京極は特急止まらないから大阪神戸方面から来る人はたまらないな
そもそも京都は阪神王国だからファンできないぞ
458名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:43:09 ID:3dROUK5J0
>>456
買い手が無いから慰留されてる状態なんだけどなw
ホークスですらソフトバンクみたいな糞企業で、楽天にいたっちゃライブドアだったんだぞw
堤が必死こいてあおぞら譲渡したり財界に口利く約束で
まだましと言える楽天を何とか持ち出してこれたのにw
459名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:44:03 ID:P8tBbXov0
球団は宣伝の道具にすぎないのに感謝とか馬鹿すぎw
ロッテが韓国に帰っても日本人は誰も困らない
460名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:44:57 ID:vB513cj3O
>>420
野球協約で本拠地は◯人以上、日シリ開催は◯人以上と決められているので大宮移転は無理
これがあるから西武は昨年大宮での日シリを希望したができず
仙台時代のロッテも本拠地で日シリやれなかった

楽天は新球団だから例外で認められている
461名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:45:52 ID:WCbVNHO90
川崎出身の佐藤藍子に見事に無視されてたロッテ
462名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:47:15 ID:vB513cj3O
>>451
「となりのウトロ」ですね

>>454
昔のロッテは本拠地あっちこっちのジプシー状態だったんだけどな
463名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:47:59 ID:9sy5BwhG0
>>458
慰留って、だれがだれを慰留してるの?

ファンは、移転したがっている球団慰留してないぜ。
買い手のない不良資産は、塩漬けっていうんじゃないの?
464名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:48:35 ID:LSWHpPmLO
>>374
ヤクルトのファンは静かで、変わり者が多いだけ。
映画の周防監督
村上春樹
今は亡き 羽田健太郎
嵐の松潤

派手なのは嫌いなの。
ちゃんと応援してますから、ご心配なく。
過剰な表現は苦手ですが、みんな神宮球場を愛してますよ。
神宮っていうくらいだから神聖な場所なんです。
自分達で自分達なりに楽しんでますから
ヤクルトの事は、むしろ放っておいてくれるぐらいが有り難いのです。
465名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:48:48 ID:bOu46XzYO
4日ってまだシーズン始まったばっかりだよね?
その頃ってボビー残留運動がちょっとあったくらいで、
フロント批判が始まったのはもっと後だったと思うんだけど…
466名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:50:27 ID:uBOnQh4lO
スタメン発表後のロッテコールはいつも通りやった@猫屋敷
まだロッテの連呼をやめるほどの状況ではまだないのかな?
467名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:50:32 ID:1ABUAFG10
巨人・・・・・・・老害、共産主義者のナベツネのオナニー球団
阪神・・・・・・・選手もファンも在日だらけ
中日・・・・・・・反日売国朝鮮企業球団
ロッテ・・・・・・朝鮮企業球団。
ソフトバンク・・・在日球団。
楽天・・・・・・・創価、ブラック企業球団。
日本ハム・・・・・創価球団。
468名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:50:46 ID:ymMTbHLg0
>>396
小さいよw
469名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:54:06 ID:vB513cj3O
つーかさあ、まずは重光昭夫は本名名乗れ

重光昭夫の手を離れたロッテリアが
絶品チーズバーガーで売上伸ばした事実が何もかも物語ってるでしょ
ドラ息子に唯一残されたオモチャがマリーンズ
「マリーンズ人気はバレンタインではなくウリの手柄ニダ!」ってやりたいのに
4/3の開幕戦で署名活動やってるロッテファンや
「ボビーバレンタイン♪」って歌うロッテファン見て
(ジュニアの車囲んだとロッテファンがいたらしいが見てないのでわからん)
「ファビョーン!チョッパリ共黙るニダ!がたがた抜かすと移転してやるニダ!」となったんだろ
470名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:55:06 ID:kNNtkasC0
>>464
稲垣メンバー入れてやれよ・・・

しかしロッテごときの監督が5億って異常だな。原真弓落合ノムのを合計しても釣りがくるんだけど
471名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:56:36 ID:dzIH7i2L0
別にロッテでなくてもいい、出て行くならそれもよし
ただし、イメージ凄く悪いよなあ・・・ロッテは
企業はイメージUPや広告宣伝としてやってんでしょ?赤字で困ってるわけ?
どうせなら、オリエンタルランドにでも身売りしたほうが、相乗効果でファンも森田もウハウハでしょ
472名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:57:17 ID:C50BlzfqO
>>194
遅延行為は、大矢のお家芸でもあるw
473名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:58:42 ID:vB513cj3O
>>465
前日の開幕戦に行ったが
バレンタイン残留署名運動と「ボビーバレンタイン」って歌ってた
あと2010年もバレンタインと一緒に、みたいなボードやシャツも見た
球場から出る重光ジュニアの車を囲んだロッテファンがいたという噂は聞いたが
それは見てないから噂だけかも(試合終了遅かったし、さっさと帰るだろ普通)
474名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:58:48 ID:RhzYaVcF0
再編問題の時にも痛感したが、しょせん球団は親会社の持ち物なんだよな
特にロッテのように数十億の赤字を毎年補填してるようなとこは
その意識を変えようと思っても変えられる訳がない
475名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:01:22 ID:vB513cj3O
>>470
前回バレンタインを一年でクビにした慰謝料みたいなのも入ってると思う
あとロッテは監督のなり手がいなかった
476名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:03:46 ID:IQD47Vqn0
>>474
ファンがスポンサー企業を別に引っ張ってくるなら良いけど、
そんなアテがあるわけないし、難しいよなこういう問題は。
477名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:04:26 ID:sWZVINSPO
韓国に帰れ

韓国ロッテはグリコ他、日本製品のパクリばかり

重光、本名名乗れ、成りすまし野郎が
478名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:07:47 ID:cRvobtCrO
>>460
今のままではね。
資金さえあれば3塁側からレフトスタンドは拡張できる。

何十試合も開催する気が無い西武は、拡張する必要性が無いからやらないだけで
所有者の県の知事は「楽天のような、企業による改修+占有契約なら歓迎」と答弁している。
479名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:09:22 ID:UEOs1QudO
千葉からなんて言わず、日本から出て行けよ糞ロッテ
480名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:11:33 ID:9sy5BwhG0
森田県知事よ!
今こそ、貴殿の出番だ。
ボビーと選手を受け皿となる、ロッテの後のスポンサー探してくれ。

根拠や財源がなくても頑張れる貴殿の元気とやらで。
481名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:13:33 ID:riIEKHTW0
四国にでも行けよ
そしたら関東からバカなロッテファンが消える
482名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:13:44 ID:F0FzeM0J0
移動遊園地みたく1〜2週間単位で本拠地を替えればいいじゃん

483名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:15:08 ID:bqR/qsyF0
新潟、静岡、愛媛。
どこが一番可能性があるんだ?

新潟は新球場できるみたいだけど。
484名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:18:36 ID:h/HxXuZn0
おまえらってなんかあるとすぐ嫌韓とまぜこぜにして話を斜め上に持って行くのな
485名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:28:16 ID:9sy5BwhG0
>>484
ロッテ企業関係者が変なこと言ったら、それと結びつけた方が叩きやすいからだろ?
そんなの自明のことだ。

変な方向に持っていかれたくなければ、道端でもっと大人しく
していれば済む話なのに。
486名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:28:36 ID:qS2QIeKl0
本音では球団経営から手を引きたいんだろ?
今回の一件をきっかけに何気に手放す方向に持っていくのでは?
487名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:29:47 ID:h/HxXuZn0
俺にレスすんなボケ
488名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:43:27 ID:9sy5BwhG0
>>487
別にあんたにレスしたくて、リファーしたわけじゃないだけど(笑)
ただ、俺はあんたと違って差別用語堂々書けるほど勇敢じゃないんで。
「それで」でリファーさせてくれて、おおきにありがとう。
489名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:44:07 ID:ncxQyw/u0
千葉県民だがもうヘテはいらない
490名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:46:24 ID:8Ca3Qwx0O
>>483
新潟は余所から呼ぶくらいならアルビBBでNPB参入目指すだろ?
491名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:56:15 ID:gpBchfjGO
>>420
個人的には賛成だが県営球場はサッカー場の隣だしな
大宮アルディージャの主催試合と日程被らないよう配慮する必要がある。でなければ混みすぎてどうしようもない。
492名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:03:27 ID:1LxhziZf0
若葉区民だがとっとと出て行くなら出て行って欲しい
ついでに日本からも徹底したら如何?
493名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:10:46 ID:1K7EPwDfO
速報 シダックスがマリーンズ買収に意欲的発言キターーーー!!!!!!!
494名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:11:53 ID:1lQW/9Qw0
>>483
静岡県は人口・交通が充実してて、隣接県に横浜と中日があるけど
どちらも草薙から200キロほど離れてる。
その草薙球場はちょうど拡張計画が立ち上がってる。

清水エスパルスが韓国人選手ばかりになったときも不満の声は
出なかったので韓国系企業への反発も無いと思われる。

もしロッテが静岡移転するようなことがあったら、監督は地元出身の
袴田英利でお願いします。
495名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:14:54 ID:FWXxn9pv0
全然部外者だが こりゃロッテファンの方がまともだわ
496名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:15:46 ID:9sy5BwhG0
>>493
それ本当?ソース教えてよ。

本当なら、俺も多少して寄付して、後押しするぜ!
大昔の広島カープみたいに、樽募金でもやれば結構集まると思うが。

ついでに、元気が売りの森田知事も巻き込んで。
497名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:19:17 ID:h2YRDEgeO
>439
民団総連創価本拠地で韓流発信源の東京があるじゃないか。
498名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:21:57 ID:fpSozsTiO
>>495
それはない
499名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:23:48 ID:Jw3qXNZP0
身売り汁
500名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:24:23 ID:EnjIqsqdO
朝鮮人が日本から撤退しろ!
501名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:25:03 ID:fpSozsTiO
球団的には千葉に残って、ライトスタンドのファンだけ排除したいんだろ
502名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:28:32 ID:3wZ6lMIiO
このチームはいいね。話題に事欠かないし飽きさせないな

弱い、臭い、汚い、客がいない川崎時代からやっと脱却して、黒木、小宮山、近藤で作った暗黒の黄金時代に負けても負けても来てくれたファンを裏切るというのも、諸行無常のプロ野球に彩りを与えてくれてなんか面白いし

503名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:32:07 ID:kwRXDfKh0
とりあえず米田ってやつクビにしろよ
504名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:34:10 ID:YkIdrJRs0
こんな状態じゃ、別の場所に行ってもトラブルになるだろ
本質を変えないと意味ないよ
505名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:35:04 ID:yxF3fW5BO
>>494
静岡も野球人気が根強いからいいかもな
506名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:36:16 ID:a81k79A+O
坊っちゃんスタジアムにおいでよ
507名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:37:47 ID:aomzORy00
ロッテよりも、ヤクルトが移転した方が良い気がする
508名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:38:35 ID:j6ResAFfO
早く移転してくれよ、まだなのか?
509名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:38:56 ID:1Uj5Pc4mO
>>504
ファンが気に入らないから移転なんて言ってる球団、受け入れるところがそもそもないでしょ
510名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:39:31 ID:yxF3fW5BO
>>496
本当なら俺も一口のるわ日本企業に買収してほしい
森田知事ならやるだろうね

>>501
千葉県民的にはマリーンズは残ってロッテは出てけっていうw
511名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:40:00 ID:4VlFqqUL0
>>494
>もしロッテが静岡移転するようなことがあったら、監督は地元出身の
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
512名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:40:17 ID:j6ResAFfO
移転するなら早くしてよ
待たせるなよ
513名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:40:37 ID:wUL9qy6jO
ファビョれ、ファビョれババァ〜※田ババァ〜♪
(ワッショイ!ワッショイ!)
辞めろ、辞めろババァ〜※田ババァ〜♪
(そ〜れ)
粛正だ〜、バ・バ・ア!
514名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:41:58 ID:toj1z2km0
ファンに文句言われたら、じゃあ出てくぞってか。
さすが考えることが斜め上だわ。
515名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:44:44 ID:3wZ6lMIiO
>>494
公式戦可能なスタジアムがないよ
腐ったオッサンたちのOB戦は飽きもせず毎年やってますけど正直、ね
あと、パ・リーグ東西対抗(笑)とかもか
516名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:45:48 ID:fpSozsTiO
千葉マルハンマリーンズでいいんじゃね
517名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:46:28 ID:4VlFqqUL0
東西対抗はもうやってないよ
518名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:47:18 ID:7IYnsXJEO
まぁ〜こんな球団に付いてるファンじゃ程度が知れてる。
ん?千葉か!納得。
かなり臭そうだな。
519名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:47:28 ID:ILhZS58m0
斜陽の五輪除外競技自体、韓国に全部移転すればいいよ。
520名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:48:07 ID:/xVj9tI10
縦じまのユニフォームは良いが、赤い方は派手過ぎる。
521名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:48:47 ID:toj1z2km0
>>494
静岡住んでたことあるけど正直難しいと思うなあ。
清水と磐田はサッカーの経営規模だから何とかやっていけてるんじゃないかな。
522名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:50:24 ID:7elGMCQ80
>>509
韓国
523名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:56:07 ID:jZfmjpWHO
やきうも税もチームが無い県が良いよ。
やきうと税一部、二部がある都道府県は
北海道庁、宮城県、山形県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、
千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、新潟県、富山県、静岡県、岐阜県、
愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、徳島県、愛媛県、福岡県、
佐賀県、宮崎県、熊本県
524名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:08:56 ID:1lQW/9Qw0
>>515
草薙と浜松はプロ1軍公式戦を何度もやってるし、愛鷹や富士で2軍戦も開催されてる。
あと普段パの試合中継なんて無いわりに毎年満員の観客を集めてたパ・リーグ東西対抗は
選手会からの申し入れで3年前に終了しました。
525名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:12:28 ID:yxF3fW5BO
526名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:12:40 ID:h5O0D/9d0
質問です。さっきからココで話題になっている草薙球場ですが、

観戦するにはやはり全裸じゃないといけないのでしょうか?

「裸で応援してナニが悪い!?」
527名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:12:42 ID:4VlFqqUL0
東西対抗はパ6球団の応援団が交代で試合後に挨拶して応援歌吹いて
みんなで騒ぐどくとくのお祭りが好きだった
あれこそパリーグって感じで
528名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:13:19 ID:qTs6qnGw0
スタンドをガラガラにしても単に客の入りが悪いだけにしか見えないから、満員にして
一切応援しない形の抗議のほうが異常な感じが出せていいんじゃね?
529名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:18:42 ID:zEVV09m90
釜山港に帰れw
530名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:22:06 ID:ro2yXWcIO
佐賀にカモン!
531名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:22:57 ID:yxF3fW5BO
ごめん今更なんだけど

>>261
こんなゲーフラ揚げて明らかに池沼だろ
まともな地元ファンはスルーかドン引きしてんのに
子供ファンが行かなくなったらどうするんだ?
532名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:23:25 ID:fpSozsTiO
>>261
チームの事を考えてそういう事するならわかるが
GOGO大塚製薬とか
完全に悪ふざけでやってんだから
そんなヤツらいたら移転したくもなるよな
533名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:25:11 ID:zEVV09m90
お前らは千葉以外に居所はないだろw
北海道や東北はすでに埋まっている。
534名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:25:49 ID:c77mEkZ60
一部キチガイファンは無視でおk
535名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:26:13 ID:5VJhYLXw0
>>532
精一杯の皮肉のつもりなんだろ
536名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:28:44 ID:n7kPUnezO
千葉県民ぱねーなw
537名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:29:12 ID:VjUG3ZxjO
よう!
ねぇ…
だんこん
きて…
えっ…
ろーしょん使うの?
538名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:29:12 ID:q69Ph4CAO
千葉てキチガイの巣窟だな
これは逃げた方がいいわ
539名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:32:07 ID:on3Jsq5o0
>>531
女性幹部一派とファンという名のキチとのファビョり合いですから。
540名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:32:38 ID:l0dXpf7JO
まさに暴走半島
541名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:33:25 ID:zEVV09m90
朝鮮人対千葉人・・・半島人対決かw

どっちも頑張れw
542名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:38:32 ID:cx5ZNYHcO
サッカーにせよ野球にせよ、地域密着なんて
所詮地元民の根拠のない自意識を増長させるだけなんだからやめたほうがいいんだよ
543名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:42:12 ID:wQNtNWf00
ロッテ本社から工作員が来てるな
まさにロッテ対マリサポ
544名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:44:08 ID:qg5b/xzP0
こんなんで大幅な経費もリスクも伴う本拠地移転を実施するなんて
打たれ弱すぎねえか?
545名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:49:36 ID:Vcf0H5ES0
>>544
芸能人がネット上の悪口見て自殺するくらいだからな。
546名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:54:25 ID:0loFqbaSO
宇都宮清原球場がロッテの本拠地になるべきだ。
川崎球場から移転するとき、宇都宮は有力な候補地だった。
しかし、当時の栃木県の渡辺文雄知事は巨人戦の誘致に頑固にこだわり猛反対を貫き、ロッテの宇都宮行きの構想は挫折。
渡辺文雄は巨人大鵬タマゴ焼きの古い頭で宇都宮にプロ球団をもたらす夢をぶち壊した。
渡辺文雄が生きているうちにロッテを宇都宮に誘致し、渡辺文雄に悔しい思いをさせてみたい。
547名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:55:18 ID:MPcb0g8yO
朝鮮半島に移転。
開幕戦を平壌で。
韓国プロ野球と統一リーグ作成
548名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:56:23 ID:IJSB3dCT0
凄くファンを見下した対応だなw
549名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:58:02 ID:2NfqkC8O0
千葉って微妙だし移転しても良いとは思う。
でも移転先あるか?
名古屋はドランゴンズだけ、関西は阪神だけ(オリックスはあるが)となると
四国辺りしか明いてないぞ
550名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:59:46 ID:Jzwh3gff0
>>549
北陸はどうかな
新潟か石川あたりで
551名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:59:50 ID:4Kh29zkF0
ロッテファンの抗議の仕方がサッカーなんだよ
直接クラブ代表や経営者側に抗議、謝罪させるのがサポーター
観に行かない事で球団の自浄能力に任せるのが野球ファン

不満があるなら見に行かなければいいんだよ
552名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:00:37 ID:q3zNvTLv0
新潟に移転といってもな
新設球場は中心部から遠すぎなんだよな
553名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:01:31 ID:i+mm6XbM0
ロッテファン 調子乗りすぎだろ 千葉に球団があるだけ有難いと思えよ
ただ東京の隣にあるだけなのに
日本の隣にある韓国と一緒
554名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:05:32 ID:4Kh29zkF0
>>549
日本人?
新潟ならドームが必要
四国はインフラが整ってないので集客は難しい
残るは九州か中部だな


555名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:10:59 ID:s7z9Vy2SO
>>551
川崎球場時代はスタンドに客いなくてガラガラだったな。
今は浜スタもガラガラだし、神奈川県民は冷た過ぎる。
まだ千葉の方が球団運営に関心示してくれてるだけマシじゃん。
556名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:13:17 ID:AqTii/1O0
新潟は球場が中心部から離れすぎだろ。
週末はともかく平日はきついな。
557名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:14:33 ID:5VJhYLXw0
>>556
新潟はよく知らんがマリンも似たようなもんじゃね
558名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:16:18 ID:1lQW/9Qw0
>>555
強ければ客は来るし、弱かったら客は来ない。
優勝争いしてた頃のハマスタは連日満員だったし、ロッテも川崎で強かった頃は普通に客が入ってた。
千葉移転して最初は客が来たけど、勝てない日々が続いたら閑散としてた。
559名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:18:35 ID:p7eXyeO5O
新潟駅からバスで15分、徒歩40分
560名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:19:53 ID:aKc9xJioO
>>528
そうすると待ってましたとばかりに、Bクラスに沈む監督と選手への怒り、と受け取るのが関の山でしょ
そういう意図がなくても仲のいいスポニチあたり使って工作してくる
フロントに不満はあっても選手には罪はないしな
ロッテは汚い球団だよ
561名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:20:15 ID:ysUpcweEP
>>559
新球場そんなに場所が悪いのかよ
562名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:21:56 ID:LmRDMioLO
四国!四国!
563名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:23:57 ID:98woQlO9O
ここ工作員多すぎ
564名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:24:37 ID:s7z9Vy2SO
>>559
バス15分って、駅からかなり遠くね?会社帰りのナイターとか行く気しないな。
565名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:26:15 ID:AqTii/1O0
グーグルマップ見たら新潟新球場の周りは田んぼだらけだなw
566名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:29:15 ID:1lQW/9Qw0
千葉マリンは駅から遠いとは言っても15分も歩けば到着するし、駅前からバスで3分。
歩道も広いし徒歩がそんなに苦にならない。
そして自家用車で行っても確実に停められるだけの豊富な駐車場もある。
駐車場の端に停めると、下手したら駅からの徒歩より遠いくらいに歩かされるが。
567名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:29:47 ID:oWStZRY60
>>564
調べたらサッカーの新潟のホームスタジアムの真横じゃん
新潟ってJでもかなり観客多い所のはずだし人が集まらない理由にならないんじゃね
568名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:29:50 ID:nCNG/U7JO
これはどう見てもオーナーがバカすぎ

苦労して作り上げたものを一瞬にして崩す気なのか

569名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:29:59 ID:p7eXyeO5O
>>565
それは逆。

田んぼを潰して新潟スタジアム建設。

新潟スタジアムの駐車場を潰して野球場建設。
570名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:30:08 ID:9MrfuRtR0
もったいねぇ球場

評価  名前                      開場  収容       所在地
×   いわきグリーンスタジアム         1995年 3万人     福島県いわき市 http://iwakipedia.org/5199771f56f39451/30b930fc30c465bd8a2d/g_sta_photo.jpg
◎   新潟県立野球場(仮)            2009年 3万人     新潟県新潟市  http://www.kensetusokuho.co.jp/sokuho/image/image365.jpg
×   宇都宮清原球場               1988年 3万人     栃木県宇都宮市
△   長野オリンピックスタジアム        2000年 3万人     長野県長野市  http://www.orisuta.jp/baseball/bass1.jpg
×   富山市民球場アルペンスタジアム    1992年 3万3人    富山県富山市
○   岡山県倉敷スポーツ公園野球場     1995年 3万494人   岡山県倉敷市  http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bd/Muscat_stadium_in_April%2C_2009_.JPG
○   松山中央公園野球場             2000年 3万人     愛媛県松山市  http://www.city.matsuyama.ehime.jp/ICSFiles/artimage/2008/02/18/c_kanko/stadium.jpg
△   長崎県営野球場               1997年 2万5000人  長崎県長崎市  http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/63/BigN.jpg
○   サンマリンスタジアム宮崎          2001年 3万人     宮崎県宮崎市  http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e3/Sun_Marine_Stadium_2009_001.jpg 




571名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:36:00 ID:G9gBfErO0
>>570
サンマリン圧勝過ぎワロタ
巨のキャンプ地というだけで田舎に無駄なモン作っちまったなぁ
572名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:36:08 ID:pWj75ssz0
ウエスタンリーグが寂しいから四国あたりに来て
573名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:36:55 ID:s7z9Vy2SO
>>567
周辺には飲食店豊富な駅前1分の浜スタに人が入らないんだから、
便が良ければ客が入るってもんでもないか。
サッカーはテレビ見る限りだが、田んぼの中だろうが遠かろうが
確かに結構客入ってるもんな新潟。
574名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:39:07 ID:HbbxIzHs0
>>571
その巨人も沖縄に行くんじゃないか説があったなあ。
今はどうなったから知らんがw
575名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:40:09 ID:4VlFqqUL0
新潟の球場は駅から遠いが駐車場がすごいので、
3万人が車で来ても受け入れられるよ
ビッグスワンはもっとキャパが大きいので野球場が出来た分駐車場が減って文句言ってる人がいるけど
まぁでも平日ナイターに新潟で人が来るとは思えないけどね
576名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:41:53 ID:4VlFqqUL0
どう考えても地方に3万人クラスの球場はいらないなぁ
577名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:42:19 ID:fuXlOehxO
韓国球団と在日ファンの揉め事だろ
日本プロ野球のイメージ悪くなるから
もろとも朝鮮半島へ行ってくれよ
578名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:43:00 ID:G9gBfErO0
>>574
東国原が必死に説得し宮崎安泰

>>575
車社会が浸透してそうだな
だが外野席芝生で残念
http://www.kensetusokuho.co.jp/sokuho/image/image365.jpg
579名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:43:18 ID:JW7wTByy0
ttp://www.albirex.co.jp/guide/img/parkingImg_01.gif

野球場建設してるところは前まで駐車場だった
580名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:43:43 ID:sY7q8CpH0
今2軍が東7、西5だから西に行くのが理想だけどねー
しかし今さらどこ行くんよ?
581名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:45:15 ID:GVKf0pd1O
むちゃくちゃですな
日本から出て行けばいいのに
582名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:45:24 ID:aO+WzCbL0
人口で見るパリーグの本拠地
福岡、1,442,071人
札幌、1,886,480人
仙台、1,032,187人
神戸、1,533,824人
所沢、 339,168人(さいたま、1,203,345人)
千葉、 949,730人

移転するとすれば有力?
松山、515,122人(四国地方最大人口)
新潟、811,874人
583名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:46:53 ID:s7z9Vy2SO
ボビーがやめて浮いた金で松井秀を獲得して、
北陸へ行くのがいいんじゃないか?マジで。
584名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:47:03 ID:RcdQ6ZHP0
半島フロント
銭ゲバ監督
バット投げ選手
DQNサポ
585名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:48:29 ID:bUgPPS1ZO
>>570
新潟や長野とかは地域リーグがあるから、稼働率自体は上がってそうな気もするが。
サッカー場よりは使っていそう。
586名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:48:51 ID:G9gBfErO0
>>582
松山は都市圏が狭いというか貧弱すぎて×
採算取れるはずがない
球場インフラと都市規模を併せると新潟しか残ってない
587名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:51:52 ID:GBLWIJ5r0
岡山、香川のWフランチャイズに愛媛を加えて
瀬戸内マリーンズはいいと思うが、実現性は低い。
588名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:53:20 ID:G9gBfErO0
あと倉敷マスカット球場は都市圏として合格(120万規模)だが
微妙に球場が劣化してるし広島と阪神に挟まれた土地であることも憂慮され却下
589名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:53:42 ID:HbbxIzHs0
>>582
詳しいことは知らんけど、静岡・浜松、京都は。
590千葉のヤクルトファン:2009/04/26(日) 16:54:57 ID:tJPUXVjt0
ロッテが千葉から出て行って、ヤクルトが千葉に来てくれればいいのに・・・

神宮に行くより幕張のほうが近いんだよな・・・
東京音頭をどうするかが問題だな
591名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:54:57 ID:zSQ3pTDCO
例の幹部を辞任させるか暗殺するかしたら解決するから
592名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:55:17 ID:aO+WzCbL0
>>589
静岡、 718,327人
浜松、 813,105人
京都、1,465,698人
593名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:55:25 ID:kTRwXE6Y0
サッカーの熱狂度・地元の密着度を考えても
新潟しか有力な移転先残ってないと思うが
594名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:58:06 ID:Uzmo7GAm0
どこそこに移転してくれと書いてる人は、
移転されて放り出される側のファンの気持ちなんて分からないのだろうな。
おまえらじゃ商売にならないから切り捨てられてしまえば良いと言われているみたいでちょっと不愉快。

@5年前「仙台に球団ができてよかったよかった」の陰で野球難民になった人
595名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:58:20 ID:aKc9xJioO
>>590
なのはな体操
596名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:59:07 ID:JW7wTByy0
新潟はもう独立リーグか何か知らんけどあるじゃん
597名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:59:19 ID:JTOFk42D0
釜山あたりに変更してもOK
598名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:00:45 ID:3OQcyxtf0
在日に支配されたロッテのままなら松山には来ないで欲しい
在日大好き愛媛新聞は大喜びしそうだが・・・
599名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:02:21 ID:iZX2eY7g0
どこ行ってもいいけど、球団批判をするから移転するっていうんじゃ、
どこ行っても応援されないと思う。
600名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:02:49 ID:kTRwXE6Y0
マリーンズをアルビレックスに改名すればいい話
元々幕張をイメージした愛称なんだから移転先でそのままの筈がない
601名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:02:56 ID:EUb6sWLs0
>>572
四国はセブンイレブンも進出してないほど、商圏としてのうま味に欠ける土地だからなぁ
二部とは言え、よくJリーグクラブが2つ現存できているものだとも思う。
602名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:03:01 ID:DHR/dHFd0
603名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:05:13 ID:aO+WzCbL0
>>602
ここに載ってるだけで千葉県球場一番多いな。
604名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:07:32 ID:kTRwXE6Y0
大都会岡山市 703,315人(政令指定都市)
     倉敷市 473,720人

120万規模を誇る大都会岡山都市圏ですが大半が虎ファン(一部鯉ファン)なのでプロ野球いりません     
605名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:08:00 ID:6/CQrraL0
千葉県民ですがどうぞ出てってください
606名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:08:56 ID:HbbxIzHs0
>>592
ありがとう。

京都は人はいるけど、やっぱオリックスみたいになっちゃうか。
関西圏だと阪神に圧倒されて。
607名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:09:54 ID:GwrRUI9A0

チョンは直ぐに逃げる
そして他人のせいにする
自分への批判を防ぐために他人のせいにする
608名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:10:51 ID:1lQW/9Qw0
>>606
現時点で阪神ファンが多いといっても、地元球団ができたらどうなるか。
北海道だって日ハムなんぞが来ても誰も見に行かないとか言われながら
結果は今の通りなんだし。
609名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:12:42 ID:lWajklH60
四国に球団を移して、四国四県をグルグル回れば、そこそこ集客力を得れそうだがな。
610名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:13:21 ID:DHR/dHFd0
>>606
ロッテとしてじゃなく新球団として今までとガラットイメージ変えて行けば大丈夫だと思う
611名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:13:26 ID:ykkWtpE80
企業の広報活動だから田舎に移転してもしょうがない
612名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:16:18 ID:DHR/dHFd0
>>611
メディアで取り上げるだろ
政治家が畑でミカン箱の上で演説しても全国ニュースで取り上げるだろ
神宮をどう説明する?
613名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:17:29 ID:EUb6sWLs0
>>609
ロッテと四国って言えば、
ロッテがアイランドリーグの球団を買収しようとしていたよな。
614工作員:2009/04/26(日) 17:18:31 ID:DHR/dHFd0
野球界の為にもここは何らかの動きがあって然るべき
ロッテが千葉を出ても、千葉で球団を持つ企業は必ず出る
615名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:19:24 ID:gpBchfjGO
>>594
>おまえらじゃ商売にならないから切り捨てられてしまえば良い
そう言われるのがイヤなら、もう少しファンとしての愛着を持とうよ。
マナーの悪さといえば阪神ファンも相当なものかもしれないが、プロ野球チームとしての阪神タイガースに対する愛着も相当なものだぞ。
単なる球団批判だけでは結局「こんなファンは嫌だ」って嫌われるのが関の山
616名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:19:52 ID:pFi10WFnO
ロッテは千葉から出ていっても、千葉よりも客が入ってくれる新天地が在ると思ってんの?

それと、バレンタインを首切りしたければ切れば良いけど、米田も切らなきゃ今のファンは殆ど敵に回すって理解出来てる?
617名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:20:21 ID:GwrRUI9A0
>>166
アルビ好きだけどチョンを受け入れるんなら見捨てる
618名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:20:34 ID:R/aOWB+d0
>>614
出るわけないだろ
30億を球団買う前にコミッショナーに払うんだから
阪神−阪急はゴネてなしにしたな、そういや
マスコミどころか2ちゃんですらスルーだったな
619工作員:2009/04/26(日) 17:21:39 ID:DHR/dHFd0
>>594
支えきれなかった、盛り上げ切れなかったのだから仕方ないでしょ
620名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:24:14 ID:LAPDQzXE0
野球とかバスケとかアメフトなどのアメスポのプロ球団は、
サーカス団だからな。
場所が変わろうが、スポンサーが変わろうが、一旦廃部しようが、
そのまま継続したり、今までの経緯を無かった事にして新装開店したり、
前の遺産を受け継いだ復活とかをしたりする。

一方
キリスト教の教区(カトリック)教団(プロテスタント)の一部門である、
欧州南米の球技であるサッカーは、サーカス団とは違う。
フリューゲルスみたいに1つでも潰れると、団体全体の組織防衛に動く。
日本人選手のギャラを削りまくるとか。
日本代表が弱い内は良いが、日本代表がW杯で優勝するレベルになったら、
アメスポと同じシステムにしないと、北米リーグと同じ道になる。

621名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:24:21 ID:lWajklH60
新潟なんて悪いけど無理だろ。アルビが成功してるのは、試合数が少ない
からだよ。
622名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:24:50 ID:Uzmo7GAm0
>>615
一人一人がどんなに愛着を持って年間指定を買う等金を落としても、
その人数が少なければ成り立たないんだよプロ野球は。
まさに大衆の支持を得た阪神の前に敗れた近鉄のようにね。

所詮世の中金が全て。
623名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:28:40 ID:EUb6sWLs0
近鉄はバブル期に買った不動産が\(^o^)/になったことと、
スペイン村で大赤字出したことが球団を処分せねばならなくなった大きな理由だろう
624名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:28:44 ID:EfNTvygoO
球団がファンを恫喝しているのは本当だったんですね
625名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:28:47 ID:gpBchfjGO
>>622
かといってやたらと球団首脳を批判するのは、そら違うと思うが
626名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:32:33 ID:BmhOJPazO
チョンも逃げ出す千葉って凄いなw
627名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:34:47 ID:Uzmo7GAm0
>>625
黙って金を出してくれて営業までしてくれるファンが理想なんだよねこの世界ってさ。
フロント批判ダンマク出したりバス囲んじゃうような奴らなんて客じゃないって発想。

10万のコアファンより100万のライトファンってのがよくわかる。
628名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:37:39 ID:0suJpGqO0
ロッテサポーターってJリーグ浦和のサポーターになれなかった人間が作った集団が源流。
629名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:38:54 ID:nu1BUc2L0
嫌韓兄貴たちに質問があるっす、いいっすか
630名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:38:59 ID:gpBchfjGO
>>627
それはどんな客商売も同じ
些細な事にいちいち難癖つけてばかりのヤツは客じゃない、ただのクレーマーだろう。
631名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:50:04 ID:yxF3fW5BO
>>590
東京音頭は割り切って歌えばいいんじゃね?
千葉は最初ヤクルト誘致してたんだし千葉に来ても違和感ナシ
632名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:51:48 ID:gpBchfjGO
>>631 >>590
新潟に移転して東京音頭の替わりに佐渡おけさ合唱したらいい
633名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:53:05 ID:gpBchfjGO
あるいは松山坊っちゃんスタジアムにて野球拳でもいいぞ
634名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:53:40 ID:a1UdLT5aO
>>624
サポーターが球団を恫喝しているのは本当だったんですね
635名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:55:12 ID:+i7Ln+SA0
埼玉には、ロッテ浦和工場があるなw  もう埼玉でいいだろ!
636名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:57:00 ID:LDnR4S+10
>>626
なるほど! 目からウロコ!!!
他の46都道府県が千葉のようにガッツ出せば、チョンが逃げ出すのか!
637名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:57:30 ID:yxF3fW5BO
>>632-633
ワロタw
でも新潟・松山はロッテ引き取って下さいw
638名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:02:14 ID:9sy5BwhG0
>>553
黙れ、工作員。
俺達はいやなら出て行けって言っているんだぜ。
球団を置かせてやってることに感謝しろよ。

それに、お前なんだ?都心の一等地にでも住んでいるのかい?
639名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:02:48 ID:LDnR4S+10
今回の件でロッテが千葉から出て行ったら、千葉はスターだな。
どこもチョンに居座られて困ってんのに、そのチョンを追い出すなんて。
640名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:04:52 ID:lWajklH60
ロッテが朝鮮企業なんてことをいちいち意識してる奴なんているのか?
俺は普通にロッテの商品を買ってるが。
641名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:11:01 ID:4+HZev/A0
>>640
2ちゃん脳を一々相手にするな。
642名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:11:36 ID:l0SKFSaVO
またあの占いババアか
643名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:12:19 ID:S5KMpnI20
どこかなあ 宮崎か
644名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:12:46 ID:FDv3xBCcO
高知!ロッテ!マリーンズ!
645名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:13:55 ID:MgoZMqfrO
宇都宮こい
646名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:14:25 ID:l0SKFSaVO
球団は、あの客が入らなかった、誰もが無関心だった川崎時代を忘れてたのかよ
今、入るのは誰のおかげだよ
昔はロッテリアでチケット配ってた時代もあった
あぐらをかいてるよ
647名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:15:03 ID:O5sian2X0
>>636
こうですか?>>173

分かりません><
648名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:18:23 ID:l0SKFSaVO
>>564
あそこは湿地帯だよ
649名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:18:51 ID:AXCpG44X0
新大久保に新球場作ればいいじゃん
650名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:20:31 ID:HGk0HwHq0
>>630
今回怒ってる連中はクレーマーだけじゃないだろ
ロッテほど応援団と球団の仲が良い(いまは過去形か?)チームもそう多くないと思うが
応援団を集客に利用してきた一面もあるのに、こう手のひら返されたらたまらんだろうな
651名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:22:35 ID:Jzwh3gff0
>>578
再来年から那覇キャンプ決定だよ
もう球場も作ってる
652名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:24:14 ID:Jzwh3gff0
>>645
売店が焼きそばばっかりになるからイヤ
653名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:25:14 ID:lcv+NUD30
>>78
そんなんで喧嘩してたら
ハムファンなんてやってられんなw
654名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:27:27 ID:9sy5BwhG0
>>650
その通りだな。

仮にもだ。クレーマーだとしても、温和に包み込んで、自社のペースに
持っていくのが一流企業のやることじゃないか?

ロッテ球団幹部は、やることなすことお粗末、全てが裏目に。

いずれにしても、ロッテ球団幹部は、もはや取り返しのつかない
言動を繰り返しているんだ。

撤退と移転だけは、上手くやってくれよな。
655名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:27:59 ID:D9a6iET7O
>>640
ノシ

菓子類、アイスクリーム類は、特にメーカーを意識して買ってるよ。
アイスは注意しないと、ブランド・製造者・販売者が別々の場合アリ。
656名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:29:13 ID:zSQ3pTDCO
>>652
餃子じゃね?
657名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:29:20 ID:H0dVGSp2O
茨城ロッテ霞が浦ーズ
658名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:32:16 ID:1DV/8qfwO
山梨県でいいよもう
659名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:32:42 ID:SEVsmBYWO
千葉を捨てて川崎球場に帰れば?
毎回ノーピープルマッチだけど。
660名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:35:32 ID:H0dVGSp2O
岡山ロッテモモタローズ
661名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:35:54 ID:8qx78jc8O
能登!ロッテ!マリーンズ!
662名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:36:27 ID:5VJhYLXw0
>>659
両翼70mでマウンドも無いですけどいいですか?
663名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:37:09 ID:7elGMCQ80
>>646
別にあれでいいんだろwww
ロッテとしては節税用であって球場でアベックがキスしたりしてるのが理想なんだろ
664名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:41:13 ID:kARZrgIrO
イラネーから早く出ていけ
665名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:43:32 ID:SEVsmBYWO
>>662
今やアメフト場と言ってもいいくらいだからなw
666名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:45:34 ID:s7z9Vy2SO
>>646
オヤジと2人でガラガラの川崎球場に落合と愛甲を見に行ったなあ。
667名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:46:00 ID:0loFqbaSO
宇都宮清原球場へ移転して
栃木ロッテ・ニッコーズになりなさい。
668名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:46:31 ID:EUb6sWLs0
今、川崎球場跡地ってフットサルコートになったんじゃなかった?
669名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:46:46 ID:Jzwh3gff0
>>646
べつにお前のおかげじゃないことは確かだな
670名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:48:48 ID:YU/SXBZ80
新潟に集客力があるように思われてるみたいだけどさ・・・

サッカーは基本的に週末開催だから集客できてるけど
平日のナイトゲームはひどいもんだよ・・・。
NPBの野球の場合、平日開催が多くなるでしょ。
ロッテが移転するとなると赤字は今より大きくなるよ、きっと。
親会社が耐えられるかなあ。今の入りでも赤字30億なんでしょ。
671名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:49:04 ID:VjRAAhb+0
>>669
お前がどんなに在日を罵倒しても
在日特権がなくならないのと一緒でなw
672名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:49:35 ID:s7z9Vy2SO
>>668
住宅展示場じゃなかったか?ラゾーナの近くの。
ラゾーナ川崎にタレント来る度に凄い人が入ってるから、
ラゾーナで半額チケット配るとか、
試合前に選手がラゾーナでトークイベントやるとかすればいいな。
673名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:49:39 ID:zSQ3pTDCO
>>668
大学や社会人のアメフトでも使ってる
674名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:50:23 ID:zSQ3pTDCO
>>666
当時のスターですね
675名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:50:29 ID:fpSozsTiO
>>594
>>261にあるような悪ノリしたファンの気持ちなんか考える必要ない
676名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:51:31 ID:Jzwh3gff0
>>671
何急に訳のわからねーこといってるんだ
会話にならねーから黙ってろよ
677名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:52:54 ID:Jzwh3gff0
>>675
優勝で盛り上がったころから変なファンが増えてきたからな
あいつらがいなくなってくれるなら球団がなくなってもかまわんよ
678名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:52:58 ID:AZaESX6fO
>>670
首都圏だからこそ、あそこまで客が入るわけだからな。

新潟移転となれば新潟市以外は小規模な自治体しかないから、集客に苦しむことになるだろうな。
679名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:53:13 ID:hGCaVRBJ0
同胞が多い新潟に移るってことか
680名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:54:03 ID:fpSozsTiO
>>638
俺達ではなく、お前だけ出ていけ
681名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:56:18 ID:O5sian2X0
ロッテファンのあの恥ずかしい連中って全体の何割くらいなんだ?
682名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:58:15 ID:QgDtE2100
赤字削減を狙っているにしては、不自然。
無駄に支出(FA選手の無駄な引止め、井口、客が入る千葉からの移転など)
を増やしながら、わざわざイメージを下げる行動ばかりして客を遠ざけ、
余計赤字を増やそうとしている。
やっぱりオーナー代行&瀬戸山&米田の目的は、
本社に球団身売りを決意させることなのか。
683名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:00:19 ID:LH8a/cwQ0
千葉だからこそ応援含めここまで盛り上がったんだよ
新潟だの川崎だの田舎に移っても盛り上がるわけねーじゃんw
684名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:02:03 ID:l0SKFSaVO
また、閑古鳥が鳴く
お荷物球団になりたいのか
685名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:04:10 ID:Jzwh3gff0
>>684
ちゃんと応援してくれるファンなら歓迎なんだろうけどな
まあファンばっかりが悪いわけではないが
明らかにいなくなって欲しいファンがいることは確か
686名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:04:25 ID:l0SKFSaVO
村田兆治監督で川崎でやれ
687名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:07:05 ID:4+HZev/A0
>>672
ラゾーナは東芝の工場跡地。
球場は第一京浜の方面だ。
688本名はシン:2009/04/26(日) 19:11:18 ID:kJ0VnxZ/0
>>1
>重光昭夫オーナー代行
本名は、辛東彬、シン・ドンビン ですね。

重光 武雄(しげみつ たけお)は、ロッテグループ会長、千葉ロッテマリーンズ、
韓国のロッテジャイアンツのオーナー。
韓国慶尚南道蔚山郡(現:蔚山広域市)出身の在日韓国人一世。本名は辛格浩(シン・キョッコ)

長男:重光宏之(辛東主、シン・ドンジュ):日本ロッテの副社長
次男:重光昭夫(辛東彬、シン・ドンビン):韓国ロッテグループ副会長、千葉ロッテ球団でオーナー代行
甥 :辛東仁(シン・ドンイン):韓国のロッテジャイアンツでオーナー代行
実弟:辛春浩(シン・チュンホ):韓国の食品メーカー農心の創業者
689名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:12:44 ID:l0SKFSaVO
そういや、この間川崎に行ったら
これから大師線を川崎から小島新田まで地下化するんだな。
690名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:13:39 ID:l0SKFSaVO
監督だった有藤も確か在日だったな。
691名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:14:22 ID:yny6cOuO0
館山とかいんでない?
692名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:14:43 ID:Mv9g/7o10
悲願のソウル移転が決定的だな
693名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:15:55 ID:JmxzVxF80
千葉県民ですがどこに球場があるのかも知らない

どうぞ出て行ってください
694名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:16:16 ID:bStaY6rt0
かの半島に移転か
695名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:16:29 ID:Nv8yMO2/O
>>1
こんな態度ならいらんだろ
696名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:17:32 ID:+wI46oFCO
ソウル行けよ
帰ってくるな
697コカコーラ:2009/04/26(日) 19:17:49 ID:Y8BtgOT60
川崎に戻るか?

場所はあるぞ
698千葉市中央区栄町:2009/04/26(日) 19:19:25 ID:kJ0VnxZ/0
ロッテと千葉県民の関係

戦後の混乱期に、朝鮮人が、旧千葉駅前(現市民会館付近)を不法占拠した。
その後、駅前〜県庁通りの再開発計画が不法占拠朝鮮人のおかげで頓挫。
県は旧国鉄と協力して駅を西へ約500m 移動させ、中央公園まで通ずる駅前大通りを整備した。
新しい駅前大通りは中層建築が建ち並び、県都として相応しい街並みとなったが
朝鮮人が居座った旧駅前通り一帯(栄町)は、いまではニューカマーも加わって
悲惨な街並みに磨きがかかっている状態。

街を歩けば分かるが、通りや路地はベンツやセルシオなどの高級車がずらりと路駐。
耳に入ってくる住民の話し声は、殆どと言っていいほど朝鮮語しか聞こえてこない。
営業している店はソープやヘルスといった風俗店ばかりで、普通の千葉市民なら
まず足を踏み入れることのない地区になっている。

被害者の千葉県民は、なにも知らずに、在日企業の千葉ロッテマリーンズを応援する。
滑稽を通り越して、哀れだ。

在日の地図 大韓棄民国物語 (単行本), 山野 車輪
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4877243054/
【目次】◎JR千葉駅移転の原因?遠因?       千葉県千葉市栄町
699名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:20:09 ID:a9fvAsFC0
日本に拘らなくていいよ。
隣の祖国に帰れ。
700名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:20:53 ID:O5sian2X0
>>688
一世って事は密航者なのかな?
701名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:22:20 ID:lKmLwWBA0
早く千葉から出て行けこの糞朝鮮やろうが
702名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:24:17 ID:p0q/WbFWO
朝鮮人とキモヲタは日本からでていきなさい。
703名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:25:55 ID:xnAeVOOoO
結局、親会社、ロッテにしてみたら、弱い球団のままが良かったということか。
ファンは可哀想だな......
704名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:26:06 ID:vhFdKMpt0
>>420
ふざけんな。県営大宮に移転したら、周りDQNだらけになって余計うざくなる。
レッズやアルディージャの存在だけでもウザいのに。

西武なら、歓迎。
705名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:26:51 ID:qcGVOxt60
>>62
マリンスタジアムは千葉市の球場です…
税金返せw
706名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:29:43 ID:Qr2uKxkC0
オーナー代行、本拠地移転否定=プロ野球・ロッテ

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009042600176

 ロッテの重光昭夫オーナー代行は26日、一部報道で本拠地移転を検討していると伝えられたことに対し、
「球団はファンのもの。(移転は)やってはいけないし、考えてもいない」と否定した。
 ロッテをめぐっては、今季限りでの退任が決まっているバレンタイン監督の後任人事や、
同監督がシーズン途中に解任される可能性なども報じられている。
重光オーナー代行はこの日、東京都内のホテルに急きょ報道陣を集めて球団の考えを説明。
「わたしは千葉に球団を持ってきた張本人。個人的に千葉には非常に愛着を持っているし、
これからも千葉に根付いていきたい」と語り、バレンタイン監督について
「最後の年として何とか花道を作ってあげたい」と支援する意向を示した。 (了)
(2009/04/26-18:56)
707名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:31:45 ID:DHR/dHFd0
>>678
なら神宮説明しろよ?
708名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:32:04 ID:7riA+D4SO
韓国リーグでいいじゃん
709名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:33:10 ID:s7z9Vy2SO
>>687
そうだったか勘違いしてたわ。
オヤジに連れられて川崎球場に行ってたの、もう15年くらい前だからなあ。
でも楽しかったなあ、塾の帰りにオヤジと横浜駅の交番の前で待ち合わせをして、
今日は川崎球場と新しいハマスタとどっち行く?ってジャンケンして決めて。
たまに姉ちゃんも一緒だった。
思春期で親と出かけるのなんか大嫌いな年頃だったけど、
我が家はなぜかスポーツ観戦好きだけで繋がってたw
710名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:33:37 ID:iKPbxFbsO
>>697
マジレスすると今の川崎にはプロ野球を呼ぶ気なんて全くないよ
つか等々力競技場の改修費すらケチってるのにプロの野球場なんてできるわけない
711名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:34:11 ID:4rlSeqr1O
いよいよ祖国に帰るか…
712名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:35:03 ID:OtG00PpmO
娯楽のない茨城か栃木に移転すれば盛り上がるんじゃないか?
713名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:35:12 ID:a9fvAsFC0
そういえば川崎も朝鮮人多いな
714名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:35:48 ID:yxF3fW5BO
>>706
移転しないなら身売りしてくんないかなー
地元だからマリーンズ応援してるだけでロッテに愛着ねえし
715名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:39:58 ID:MX2NIFr40
ファン置き去りの球団経営なんて新天地に行った所でまた繰り返されるだけ。
選手もどんどん流出しますよ。
ソウルに帰国して、勝利の度にマウンドに旗立でも立てますか?

川崎時代の、コアなファンだけの、いつ行ってもガラガラのスタンド。
古き良き時代に原点回帰。一球団だけこんなチームがあっても良いかも。
716名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:41:06 ID:2s2wVZhJ0
今このスレで話題になってるロッテって
グリコ森永事件の時に主要菓子メーカーで何故か唯一脅迫を免れた在日企業のロッテ
で合ってる?
717名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:41:21 ID:s7z9Vy2SO
>>713
川崎にコリアンタウンあるからな。
あの界隈の焼き肉はマジでうまいよ。
だがしかし、サンチュと野菜盛りを間違えて持ってきても決して謝らない。
戦後すぐから横浜山下町は台湾華僑の町、桜木町伊勢崎町はメリケンの町、
川崎は朝鮮人の町だからな神奈川。
718名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:43:50 ID:fpSozsTiO
身売りした所で
マリーンズの名前も本拠地が千葉って確率はかなり低いよ

普通に考えたら金沢に行って石川県営野球場か松山に行って坊ちゃんスタジアム行くほうが儲かるからそっち選ぶだろ

ライトスタンドのロッテヲタも来ないし
719名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:45:44 ID:sxXo8zQe0
ロッテがいなくなると首都圏からパリーグ無くなっちゃうじゃん。


え?秩父は首都圏じゃないよね?
720名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:46:10 ID:s7z9Vy2SO
>>718
金沢いいだろ〜。松井秀を獲得すればマジで集客できるかもよ?
人口がどのくらいいるのか知らないけどw
721名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:48:16 ID:kFJWLvsmO
千葉ロッテマリーンズ
滋賀ロッテビワコズ
佐賀ロッテニジゴジップンズ
722名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:49:55 ID:l0SKFSaVO
それを言うなら、川崎こそ在日の街だぞ
海側なんか在日が沢山住んでる
723名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:50:25 ID:JpT9I/VF0
>>720
松井は帰るなら阪神だろ。
前に「松井は巨人に貸してる」って上岡ってお爺ちゃんが言ってた。
724名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:50:42 ID:RurSkX3l0
宮崎移転カモーン
725名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:50:53 ID:Z0RS/Eh30
  反応しないで
  \ 民度の高さを見せつけましょう /
       __________   (   ) ))
     ////////// /\((⌒   ))  ノ火
    ////////// /(⌒((⌒))  )),  γノ)::)
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )  ゝ∧ノ   ♪
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )  ♪  ||
  |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )),  .     ||
  |  |    |           |   从ノ.::;;火;; 从))゙    ヽ<`∀´>ノ  ♪
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从        (  へ)
  |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人        く

726名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:52:01 ID:gpBchfjGO
松井はもともと阪神ファンと聞いたことがある
帰国したら阪神入りはあり得るな
727名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:52:15 ID:RurSkX3l0
松山移転カモーン
728名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:52:51 ID:3iPzH0eI0
東京都荒川区
仙台市
川崎市
千葉市

本当にこの球団は本拠地を変えるのが好きだな
729名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:53:29 ID:RurSkX3l0
神戸移転カモーン
730名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:56:32 ID:RurSkX3l0
北海公
仙台鷲
神戸牛
松山鳩
福岡鷹
宮崎獅子
731名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:57:39 ID:gpBchfjGO
川崎、千葉ときたら次はさいたまか
もともとさいたま市民は西武なんかに愛着もないし、むしろ西武ドームがある所沢はほとんど他県扱いだしな
所沢市民にしたって通勤通学でさいたま市内に通う人が果たして何人いることやら…
732名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:59:53 ID:l0SKFSaVO
千葉のファンが増えたのは、ボビー第一政権の時だろ フランコがいて2位になった時
733名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:01:22 ID:3iPzH0eI0
川崎時代ですらなかなかつかなかった固定ファンがようやくついたのにねえ・・
むしろ千葉移転は成功例に入ると思ったんだが

小池事件でようやく球団経営に本腰を入れて
「ロッテは変わった」と思ったのに
734名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:14:04 ID:QaVN2oM80
 メジャーリーグは合衆国だけじゃなくてカナダにも球団がある。

ロッテは日本から移転してロッテジャイアンツと統合して韓国にフランチャイズを置いたうえで
パリーグで続けようと企んでいるのではなかろうか。

 これなら憎いチョッパリ球団をやっつける正義の球団として大人気だし
韓国リーグがどうなろうと知ったことでもない。
735名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:16:10 ID:AkSs5zqj0
>>590
千葉マリンが出来た時、千葉市(県?)は、ヤクルトを招致しようとしたらしいけどね

東京音頭を使った応援は、東京オリオンズが発祥じゃなかったっけ?
736名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:17:45 ID:026NYQ+z0
ロッテ重光代行、移転否定 ボビーの今季限りも強調

 ロッテの重光昭夫オーナー代行は26日、東京都内のホテルで、球団幹部が千葉からの本拠地移転に
言及した事実が会議の議事録に載っていた、との一部報道に触れ「議事録は見たことがない」とした上で
「千葉に愛着を持っている。結構なお金を投資し、今まさに球場近くに室内練習場を建てようというとき。
根付くことはこれからも変わりない」と移転の可能性を否定した。議事録については今後、調査する意向。

 また、バレンタイン監督との契約について、同代行は「最後という認識をしている」とあらためて
今季限りで打ち切ることを強調。その上で「何とか花道をつくってあげたい」と現在最下位の
チームへの支援を約束した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090426-00000058-kyodo_sp-spo.html
737千葉のヤクルトファン:2009/04/26(日) 20:17:47 ID:tJPUXVjt0
千葉は野球ファン多いよ
巨人ファンが多いが、どこのチームが来ても応援するだろう

18連敗の時に神戸まで応援に行き必死に声援を送ったファン・・・
ボビー再来日の時に成田まで出迎えに行ったファン・・・
俺は千葉ロッテのファンってすごい好感が持てるけどな
ヤクルトファンはあまり熱くないからなあ・・・勝ってる時はそれなりに盛り上がるが
弱い時は冷めてるのが多い・・・でもいまさら他チームのファンにはなれないけどね
738名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:17:58 ID:nylt/fux0
やきうwwwww
739名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:20:33 ID:yxF3fW5BO
>>735
そうだよヤクルト誘致してたんだけど断られたの
で来たのがロッテ
740名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:21:47 ID:3iPzH0eI0
>>739
よっぽど神宮がいいんだろうなあ
741名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:22:28 ID:VjRAAhb+0
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009042600176
「球団はファンのもの。(移転は)やってはいけないし、考えてもいない」

米田と嫌韓のネット国士は思い切り梯子を外されましたwwwwwwwwww
742名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:22:32 ID:Z//QNNb5O
オリ→大阪
楽天→神戸
ロテ→仙台

こんな感じか
743名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:22:40 ID:ZT42Wg3G0
村田や全盛期の落合がいてもガラガラの川崎って良かったな
744名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:23:34 ID:mPmnkARsO
フランチャイズを移しても、コアなファンは遠征して球場まで行くだろう
いくら引っ越しても変わらないよ

せっかく千葉に根付いて普通に応援してるファンも多いのに、
この首脳陣の発言が本当ならばあまりに単純で感情的で、きっとどこに行っても同じ事を繰り返すよ

745名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:23:58 ID:Qr2uKxkC0
荒木重雄氏が退団…ロッテ

ロッテは26日、荒木重雄パシフィックリーグマーケティング(PLM)担当執行役員が5月下旬で退団すると公表した。
荒木氏は主にファンサービスで手腕を発揮してきた。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090426-OHT1T00249.htm
746千葉のヤクルトファン:2009/04/26(日) 20:25:46 ID:tJPUXVjt0
>>735
スワローズ私設応援団団長の故岡田さんがスワローズの応援歌として
定着させてくれたが、元々はオリオンズが応援に使っていたという話は
聞いたことがあるね。

野球熱の高い千葉から球団がなくなるのはさびしいことだ
マリーンズが残るのがいいと思うが、もし出ていくのなら千葉県は
スワローズを召致してほしいな、球団も選手も神宮→幕張なら同じ
総武線だしそんなに違和感はないんじゃないかなw
747名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:30:45 ID:wK66ac6s0
野球が根付いてる地域って
大阪・兵庫尼崎近辺、北九州、名古屋、北海道って見事なまでに
民度の低い地域だけなんだからそういう所を狙って移転しないとな
沖縄に野球球団が出来たら根付くのは絶対根付くよ。
移動の問題とか色々デメリットがでかいがそこは確実。
748名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:32:09 ID:l0SKFSaVO
女幹部のせいで内紛でめちゃめちゃだな
749名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:33:05 ID:1cJuyrld0
弱かったけど、黒木がエースだった時代のロッテが一番楽しかっただろ
750名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:33:52 ID:KlFH96QR0
>>747
東京、仙台、広島、福岡は?
怖い893の拠点だぞwww
751名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:34:31 ID:xUgCQJBi0
>>741
ジュニアの本心はわからんからな〜
典型的な創業者の無能バカ息子だよ
まあとりあえずマイナスな噂に対する火消しはするでしょw
752名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:35:18 ID:+vfA4+ERO
新潟ロッテ
千葉スワローズで全て解決。

新潟なら万景峰号で祖国から応援しに来やすいしね。
753名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:38:14 ID:7riA+D4SO
重光は在日?
754名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:39:42 ID:sxXo8zQe0
今更セリーグのチームが来て誰が応援するかってんだ
755名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:49:44 ID:/Ov0abQa0
【野球】ロッテ・重光昭夫オーナー代行、本拠地移転を否定「千葉に愛着を持っている」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240746494/
756名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:54:06 ID:nnbliUgy0
>>736
数年前もそう言いつつ合併して福岡ロッテホークスにしようとしてたじゃないの
757名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:55:40 ID:fuTzl+Sk0
ジプシーって言葉が今は放送禁止だから
ジプシーロッテじゃなくて何て呼ばれるんだろうな
758名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:58:04 ID:Z//QNNb5O
>>757
ロマロッテ
759名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:00:18 ID:xXmjA16u0
千葉から出て行け
チョン球団
760名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:00:58 ID:1WosmP1R0
>>757
放浪ロッテ
放ロッテ
761名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:04:19 ID:VjRAAhb+0
嫌韓ネット国士(笑)が火病をおこしたようだw
762名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:06:55 ID:DngZBqDdO
千葉には鎌ヶ谷ファイターズがあるよ!
763名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:08:17 ID:yxF3fW5BO
突然思い出したんだけど昔ロッテって応援で
「闘魂こめて〜○○打つぞ〜」とやってなかった?
ガキだったから記憶曖昧だが

俺は千葉市民で移転後からマリーンズ応援してるけど
もしヤクルトが千葉に来たら全力で応援するぜ
764名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:10:12 ID:gpBchfjGO
千葉市民はプロ野球チームなら何でもいいのか
765名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:16:30 ID:yxF3fW5BO
>>764
失礼な!何でもいいんじゃないぞ!と一応言っておくw
千葉市民ていうか俺は別の球団きたら応援するよ
766名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:20:11 ID:VjRAAhb+0
>>764
実際は、長嶋や掛布の出身地とかでもあるんで、巨人以外が来るんならイラネって空気が支配してた。
というか、元々ロッテ自体千葉マリンをボールパーク化しようとはしていたけど、ファンサービスには
そこまで積極的な球団じゃなく、むしろ冷淡な球団だったんだけどな。
そこそこファンサービスが良くなってきたのはボビーが戻ってからだし。
もっとも、それも逮捕された鶴岡市長や、退任した堂本前知事が協力したってのもあるんだけどな。

第一、ここで嫌韓ネット国士(笑)が言うような在日・同和差別なんて千葉には殆ど存在はしないし
焼き豚サカ豚言う奴が言うほど、ロッテと柏・ジェフとのパイの奪い合いが繰り広げられているわけでもない。
767名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:22:16 ID:paIbOmtF0
ロッテは四国、ヤクルトは沖縄に行けばいいじゃないか
768名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:24:00 ID:xUgCQJBi0
暗黒こそロッテだなw
川北が代表務めてた頃もそりゃあもう失望の連続だったさw
769名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:24:11 ID:y5kbHwZzO
併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達

一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない
770名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:24:15 ID:TCvoydQj0
移転で泣くのは梅星涙くんだけだろw
771名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:24:20 ID:Bb74boM5O
これ米田がマスコミの態度に注文付けたから、叩きが始まったんだぜ。

必死に騒いでる奴は、マスコミに操られてることに気付け。
772名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:24:23 ID:mdXilcQM0
経営陣は全員やめろ
やる気ないんだろう。
773名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:24:37 ID:LCOaRAlg0
海浜幕張から蘇我まで十数分だし
パイの奪い合いどころか掛け持ちの人も少なからずいるんじゃない?
774名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:26:17 ID:jBo4nemyO
選手ってどの辺住んでんだろ?やっぱ舞浜とか?
775名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:27:49 ID:VjRAAhb+0
>>773
普通に柏やFC東京なんかと掛け持ちしてる奴も中にはいるようだけどな。
つーか、スポーツビジネスでパイの奪い合いをしても、互いの潰し合いにしかならんのではないかと思う。
776名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:28:33 ID:1WosmP1R0
>>774
福浦は稲毛に住んでるよ
777名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:29:40 ID:VjRAAhb+0
初芝が船橋つってたっけ?
一軍半や独身選手は幕張プリンスホテル泊まりなんだそうな。
778名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:30:08 ID:R+/ui2od0
ロッテ製品の不買運動マダー?
779名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:30:21 ID:VjRAAhb+0
訂正
1軍半は普通に武蔵浦和往復かw
780名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:30:38 ID:HbbxIzHs0
>>766
ていうか、ロッテの小宮山自体が柏サポw
781名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:30:56 ID:VGBWM/BMO
移転するにしても、どこが受け入れてくれると思ってるのかね?
782名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:31:58 ID:R+/ui2od0
スカイマークスタジアムが空き家になります。
783名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:33:15 ID:VjRAAhb+0
>>781
今んとこ新潟・静岡・岡山・四国を推してる単発IDが居るようだが、机上の空論でしかないな。
というか重光jrが移転を完全否定したのに、それを言い続けてる奴も正直哀れなんだが。
784名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:34:25 ID:7YZHFOmu0
785名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:35:47 ID:QAL8Twdv0
ロッテが離れればマリーズファンは確実に増えるよ。それだけ嫌いなんだよあいつ等が
786名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:38:11 ID:WUR9WjnzO
全く実権もない一般人のくせに、
何ひとつ実現性もない独りよがりのアイデアを、
しつこく延々と語っているヤシって何なの?
787名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:38:22 ID:CB4JKwjNO
考えることがさすが朝鮮だな。
788名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:38:36 ID:jBo4nemyO
>>776
>>777
へー。一軍なら千葉リーヒルズに住んでほしいなw
789名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:39:52 ID:Y8Z+qv2q0
千葉リーヒルズ高校白書

主演は誰?
790名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:40:26 ID:yxF3fW5BO
>>789
すいません岡本綾子ですw
791名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:41:49 ID:Y8Z+qv2q0
>>790
じゃ、ダイワボウ・マリーンズかなw
792名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:43:15 ID:lLjEKCB70
>756
投資してるのは事実だしjrも移転は本意じゃないと思う

ただあのおばちゃんがマリスタを嫌がってる
793名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:44:01 ID:lLjEKCB70
>777
どこにあるんだよ、それ?とっくに潰れてるぞ
794名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:45:58 ID:VjRAAhb+0
>>792
あのおばちゃんは関西人らしいが、関西人にとって東京より東は魑魅魍魎の住む蝦夷地であって
そういう場所に、プロ野球の球団のようなものがあるのが気に入らないだけだと思う。
仮にあのおばちゃんが京成ないしオリエンタルランドの人間だったら、ディズニーランドを大阪に移転するか
浦安市を東京都に編入させようとするぜw
795名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:46:40 ID:DKn/djHAO
>>788
ボビーや外国人選手はベイタウンに住んでるよ。
796名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:47:04 ID:VjRAAhb+0
>>793
今はAPAホテルなんだそうだ。
797名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:47:34 ID:pFi10WFnO
798名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:52:05 ID:ukRbe2Xk0
ロケーションはいいけど交通にアクセスに問題ありだな。
平日ナイターは沿線住民かニートぐらいしかいけない。
799名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:53:30 ID:SJ/nC6E60
ロッテといえば球団が川崎にある頃、葛西に「ロッテワールド建設予定地」って
大きな看板を掲げてたよね。
臨海公園の一角にでも球場つくって移転したらどうだ。
球場外周に水槽つくってマグロ泳がしてやれ。
800名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:55:48 ID:f2OiKIdS0
思い切って、沖縄に移転(つーか隔離)は?
801名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:56:00 ID:Y8Z+qv2q0
余談だが、ロッテのお菓子って不味いね。
チョコレ〜ト・ロッテ♪って割にはボケた味だしw
ガムだけかな許せるのは。
802名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:56:27 ID:OlHIckjm0
>>420
西武に対しても「県営大宮に移転しろ」という意見を時折見るが
駅から徒歩で20分以上かかり、尚且つシャトルバスが無いという環境は
平日ナイターが多いプロ野球の本拠地としては立地が悪いんだよ。
週末ばかりのサッカーの場合は好立地ということになるだろうけど。

西武が、物珍しさが残る年数回限定の開催に絞っているのは良いアイデアだよ。
803名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:57:00 ID:paIbOmtF0
ロッテファンって何かに似てると思ったら、巨人ファンにそっくりだったw
応援スタイルとか似てるよな。
804名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:57:24 ID:norkaMcX0
本拠地は、プサンかソウルでいいと思う。
805名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:57:39 ID:pU4dHPWj0
ttp://godcooky.blog37.fc2.com/blog-entry-56.html
>で、そんなこんなでダイエー時代に実績を残した瀬戸山代表が、重光オーナーから
アプローチを受けるわけです。最初に会った時、重光オーナーは「恥ずかしい話だが、
ロッテ球団は赤字が40億円ある。これを20億円にまで減らしたい。」と切り出され、
「福岡は(客が)入ってるよね。ウチは本当に千葉のままでいいのか…」と漏らして
いたそうです。重光さん、千葉を離れようとしていたんですか…orz


大学の講演ですでに瀬戸山はこんなこと言ってたんだね。
806名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:59:23 ID:KlFH96QR0
>>803
あれはロッテが先のはず
807名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:59:41 ID:Y8Z+qv2q0
>>803
そんな事言ってっと俄か丸出しで笑われるぞw
巨人ファン以外みんな知ってる事だが、あれは巨人応援団がパクッたんだからw
808名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:05:26 ID:qw02a4ao0
韓国に本拠地移転すんのか
809名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:06:32 ID:LH8a/cwQ0
>>803は知っててワザと言ってるだけだろw
810名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:07:42 ID:Y8Z+qv2q0
>>808
西武と合併してロッテ・ライオンズになればそうなるかもw
811名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:09:43 ID:Y8Z+qv2q0
>>810
間違えた・・・
巨人と合併してロッテ・ジャイアンツだなw
812名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:14:04 ID:1lQW/9Qw0
>>810-811
西武もグループ全体で堤の色を打ち消そうとしてるから、
いっそライオンズを売りに出すのもいいかもね。
三星電子ジャパンに売って、サムスン・ライオンズに。
813名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:20:59 ID:cmhjQz75O
>>812
略してサムライだな。
814名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:22:45 ID:n0MNJlzS0
>>805
これ、おもろい
815名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:25:11 ID:Y8Z+qv2q0
>>812
いいねw

実は俺は旧近鉄ファン、
今はBsを応援してるが本来は1リーグ賛成派、
合併球団の中でも特異な思想で嫌われ者だが球団数減は大歓迎、
泣く泣く合併を我慢したのも1リーグで日が当たるならって気持ちからだからね。
816名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:36:02 ID:iKPbxFbsO
>>802
猫屋敷だって立地の悪さは相当なもんだぞ
ただ逆にいうとあそこに本拠地があれば他の企業は到底買う気にはならないけどな
817名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:43:49 ID:Y8Z+qv2q0
>>816
ライブだって価格の高さもあったが西武が所沢残留条件出したから買わなかったと言われてるよ。
818名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:49:00 ID:Y8Z+qv2q0
819名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:51:15 ID:MUGXlzoT0
yakiu
w
820名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:51:54 ID:a/7PCPQP0
韓国に移転
821名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:28:26 ID:fB2Vu7Yz0
青森移転。
大間ロッテツナ
822名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:35:37 ID:xUgCQJBi0
PBN板より

257 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2009/04/25(土) 20:21:08 ID:RETCkbqiO
試合後に応援団がみんなに
何か言ってたけど何かわかる?

261 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2009/04/25(土) 21:45:44 ID:ozfER3840
>>257
・応援団はNPBの管轄下にあるから大っぴらにフロント批判できない
・ボビー2010はそのための窮余の策
・来年に残るのはバレンタインor瀬戸山and米田灰色決着はありえないくらいに事態は逼迫
・MVP曰く、火曜日に応援団の代わりにゲーフラあげまくって、千葉残留アピールしよう
823名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:56:30 ID:nzEqbQITO
早く朝鮮半島に移転しろ
824名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:59:19 ID:nkGi1c08O
1リーグ制でいいよ
825名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:00:57 ID:vwbsfJ/c0
首都圏から出る球団はありえないよ。
一番おいしい市場だろ。どっか行くとか言ってる奴は商才のない低脳。
826名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:01:11 ID:rj9iccdD0
とりあえず、マリンには行くな!
クソフロントにカネを落とすな!

以上。
827名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:02:40 ID:+hqwwKQYO
浦和に行けばいいじゃん。千葉は要らないよ。
828名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:02:54 ID:gpBchfjGO
>>825
つ日ハム
829名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:03:27 ID:g01buUAW0
ファンから逃げる球団w
830名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:05:16 ID:vwbsfJ/c0
首都圏は6球団でもいいぐらいだ。
立川か大宮あたりに球団新設できる。12球団は少ない。
将来的には16球団に増やしてもいい。
831名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:05:35 ID:Pa474UqU0
>>573
問題は、野球の場合は平日開催が多いこと
832名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:07:21 ID:Pa474UqU0
>>639
東京仙台川崎・・・
833名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:09:35 ID:byw8kfYwO
何?
川崎に戻る?
川崎球場はもうないよ
834名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:40:37 ID:rj9iccdD0
835名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:03:17 ID:zpLpAZ9E0
ファンのためになることをするのが球団の仕事だろう。

それを、脅しにかかるとは、あり得ない経営者どもだ。

てか、あの糞女か、首謀者は?


日本には、そんな球団いらないな。房総半島から
中国の辺境半島に帰ってもらおう。
836名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:26:04 ID:gml34Xah0
重光もはじめて千葉に来た時
まさかサポーターがピョンピョン跳ねるとは思わなかっただろうな
837名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:27:54 ID:FioOx+8V0
とりあえず汚いんで浦和から出て行ってください
838名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:28:54 ID:YkOoE8ylO
正直、名古屋に2球団あってもいい。
839名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:30:30 ID:ibk4ZlvLO
母国に戻るのが一番だ
840名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:30:34 ID:FioOx+8V0
>>816
スタ直通の路線あるのに立地悪いとか笑わせるね本当に
841名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:33:12 ID:HWIutDpg0
北九州あたりに行けばいいよ
842名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:36:29 ID:Z/yrocayO
>840
スタ直通の路線?笑わせるな。何時間かかると思ってるんだ。車で行けば渋滞だし、西武ファンすら球場に足を運んでないじゃないかよ。優勝チームが呆れるぜ。
843名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:37:47 ID:FioOx+8V0
>>831
休日でも入らないからそれだけの問題じゃない
外野席とかじゃ野球知ってる人じゃないと何やってるのか分からんし
終わる時間が分からないってのも問題だな
844名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:38:53 ID:FioOx+8V0
>>842
西武線沿線なら何時間もかかんねーよwアホか
浦和かどっかから通ってんのか?


845名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:44:21 ID:FioOx+8V0
西武ファンは文句言いすぎだ
交流戦で阪神ファンにジャックされてただろ、
西武線に阪神ファンが大量にいてびびったわ
ああいう気合を見せろよ
846名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:45:50 ID:Z/yrocayO
>844
西武沿線限定で言ってんじゃねぇ クソが。

東京からも不便なんだよ。
847名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:48:16 ID:FioOx+8V0
俺は昔は猫屋敷に今はサッカーとか見に行くけど
ワクワクしてて移動距離とか時間は全く気にしなかったね
立地に文句って義務で観戦してんのかよ
848名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:53:34 ID:Z/yrocayO
>>847
お前何言ってるの?よく読めよ。
849名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:59:14 ID:FioOx+8V0
行かない理由探しにしか聞こえないね
850名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:59:35 ID:U7Yp6W1jO
少し前幕張本郷のバスに乗ったらボビーのアナウンスだったな
旬を過ぎてる感が凄かったが、まだやってんのかな?
851名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:02:33 ID:GCI7AOK20
>>803
応援スタイルってこれ?>>261
852名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:07:40 ID:SVp9LetXO
>>843
休日ならそれなりに入ってるぞ
853名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:09:07 ID:1h4gV0Ji0
荒木が球団から離れたら、今後ファンサービスが悪くなるかなあ?
854名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:23:40 ID:ts+npXUC0
ファンあっての球団だと思うんですが…
ファンが誤解をしてると思うなら公式に説明すりゃいいのに
855名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:26:49 ID:scv4vfCfO
八王子に来てくれよ
856名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:28:32 ID:OTMnDBfe0
たかがファンが
857名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:31:33 ID:21FdXcdL0
多摩市に移転と聞いて・・・・
858名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:33:50 ID:t+JHelc3O
感覚としては北朝鮮のようなものなのかな・・・
下々の民が執行部を否定したり反対することは認めない、みたいな事だもんね
859名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:35:18 ID:YmOjZWTB0
wii投票chに見る坂焼戦争現況の画像
http://stat001.ameba.jp/user_images/66/db/10030613740.jpg

地域ごとの集計結果
プロ野球好きな球団はある・なし
http://www.inside-games.jp/user/pic/810273eca0f17d6af10ea3f5312d82f5/213e1b79a3a6e0c1c7c3eafc47af2f4b0.jpg

男子野球 vs 男子サッカー全国比較
http://blog-imgs-10.fc2.com/p/a/s/passageiro/sports_yakyu_vs_soccer.gif
(出典、日本中学校体育連盟 平成17年データ 調査日 2007/8)
都道府県別統計とランキングで見る国民性
http://passageiro.blog54.fc2.com/blog-entry-69.html

都会はサッカー、田舎は野球の傾向がはっきりと表れている
860名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:35:49 ID:ETPTEAxk0
ロッテがファンに野球を提供してやってるみたいな上から目線がウザイ
地元民は球団が来たから応援してるだけで、撤退したら他の趣味を楽しむだけだろ
861名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:36:14 ID:sAP3Py0rO
浦和も新幹線が素通りとか爆笑モンだがサッカーだと人が集まるな
マリサポと大差ない質なのが問題だが
862名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:37:40 ID:YmOjZWTB0
>>861
浦和は
韓国での試合に3000人
イランでの試合に300人(うち2人はお婆さんw)

が駆けつける、しかも平日ww
863名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:45:47 ID:wfS2a1vN0
>>828
何で札幌の半分も客が入らない東京ドーム開催を残してるかわかる?
首都圏に拠点を持つ旨味ってのがあるんだよ。
単純に観客動員だけでは語れない部分で。
864名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:52:09 ID:tsG9G6V/O
業種は違えど、やり方が汚いバーニングみたいだな。
865名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 04:42:17 ID:9a21tJQrO
>>857

一本杉球場ですね、分かります。
866名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 07:19:31 ID:A2kggF15O
便器と合併だけは勘弁
867名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 07:23:22 ID:jFKE2t2HO
>>863
そういえば巨人も交流戦でもないのに札幌ドームで主催試合を毎年何度もやっているよね
868名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:30:44 ID:nrsmOw1O0
赤字球団だから移転もしょうがない
関東の球団は巨人以外全部赤字だろ?
巨人も黒字かあやしいが
869名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:34:18 ID:+mk4/4IeO
川崎戻ってこい
870名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:35:48 ID:8yR8o8Wr0
>>867
巨人の北海道シリーズは年一だろ
あれはハム移転前から恒例としているものだし、新聞拡張のためでもあるのかな?
871名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:38:10 ID:V7UdT/BlO
>>866
こっちからお断りします。
872名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:40:42 ID:JI5nvG6UO
>>863
二軍が鎌ヶ谷に居るから、首都圏の試合で入れ替えた方が安上がりだしね。

ドームで試合してるのは、東京時代のファンへの配慮もあるでしょ。
読売にもドームの稼働率を上げたくて、泣きつかれてるのかも知れん。
873名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:41:06 ID:+5lBXz9k0
>>863
>東京ドーム開催を残してるかわかる
日本ハム応援してくれてた数少ない関東のファンへのサービス
ただそんだけ。
>>870
新聞拡張以外に何がある
大阪と福岡でもやってるよん
874名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:59:34 ID:8yR8o8Wr0
>>872
なぜ読売がそれでなきつくんだ?
東京ドームは読売とはほとんど資本関係ないだろ
東京ドーム自身が移転時には強気だったけど、いざいなくなってスケジュールが
数十日空白になり改めて影響を認識したというのならわかるが
875名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 10:00:27 ID:42NjpJarP
>巨人も黒字かあやしいが

巨人は超黒字だよ
実は他のセ球団みたいに放映権料を当てにしてるんじゃなくて
ナベツネが企業を恫喝して100万円単位の年間席を購入させてるからね
元々日テレの放映権料は他の民法キー局の半額ってのが相場だったから
テレビ中継が減少したところで横浜やヤクルト程はダメージは受けてない
876名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 10:04:24 ID:Ys7EGsQrO
>>875
以前はそうだったがナベツネの老衰と野球人気の低下と不況でシーズンシートの売上が全盛時の半分以下

それでも他球団よりは楽だろうけどな

877名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 10:07:55 ID:e0rjgqlTO
>>870
まあ、そうだろうな。

九州に行ったり、Kスタや京セラで主催試合をしたりするし。

878名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 10:46:53 ID:/TnR2CXC0
>>749
私も黒木が好きだったな。
gdgdの末に引退したけれども、もう一花咲かせる姿を見たくてロッテを
応援していた。

今は何処も応援していないけどね。
879名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 11:42:04 ID:+o1iEVHb0
ロッテ重光代行移転&ボビー途中解任否定

 ロッテの重光昭夫オーナー代行(54)と瀬戸山隆三球団社長(56)が26日、都内のホテルで
異例の記者会見を開き、球団をめぐる一連の騒動の沈静化を図った。昨年12月にバレンタイン監督の
今季限りでの退任を早々に発表したことに端を発し、今年1月に球団内の人事を大幅に変更。
これによりパ・リーグ6球団による共同事業会社、パシフィックリーグマーケティング会社(PLM)に
出向した前事業本部長の荒木重雄氏ら数名が退社を決めるなど、球団内に亀裂が生じていた。

 千葉マリンの右翼席では、ファンが監督続投を求める署名活動を行ったり、阪神と行った
久保と橋本健のトレードの説明を求めるなど、騒動が続いていた。最近ではフロント批判の横断幕が
掲げられ、インターネット上では女性幹部を名指しで非難する書き込みも増えていた。

 そんな中、球団首脳が幹部会で、ファンの騒ぎが続いた場合は本拠地移転を検討する趣旨の発言を
行った議事録があるとの日本経済新聞の報道にも言及。同オーナー代行は「移転についての公式の
議事録は存在しないし、そのような話は一切出ていない。川崎から千葉に移転した時にどれだけ大変かを
味わっている。2度とやりたくないし、球団はファンのものですからやってはいけないことだと思っている」
と完全否定した。さらにバレンタイン監督の任期途中での解任を検討との報道についても否定。
「彼には世話になったし、花道をつくってあげたいと思っている。井口を獲得したのもその表れの一つです」と説明した。

 また、報道陣にジーンズ・ジャージーでの球団内取材を禁じ、選手に敬語・丁寧語を使うよう通達するなど、
その言動が周辺に波紋を広げている女性幹部のことについても言及した。「エキセントリックな方で、
私も数年前の納会で運勢を占ってもらったこともある。だけど異常人格者のような言われ方を
しているのはどうかと思う」とかばった。同幹部の降格人事はないとした上で、瀬戸山社長は
「彼女には担当業務を縮小して取り組んでもらいます。激しすぎるところがあればご指導いただきたい」と、
今後の対応を説明した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090427-487628.html
880名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 11:56:38 ID:CDd3WPdYO
881名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 12:18:05 ID:YzGlZejWO
サガン鳥栖の女社長とロッテの米田
アホなのはどっちだ?
882名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 14:43:36 ID:CQ3nj6cW0
>>844
お前は埼玉県内なのに所沢へさいたまから行くのにどんだけ掛かると思ってんだ。
交通の便や集客力で県北から結構来るだろうし、県営大宮の方が客かなり集まる。
平日の所沢だと、中央線沿いや西武線利用者しかいかねーだろ

まあ、電波に何言っても意味わかんねーだろうが
883名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 14:47:17 ID:jFKE2t2HO
確かにイメージとしては埼玉県っていうよりはむしろ東京都の多摩地区に近いからな、所沢は
いっそのこと東京都に編入してもらったら
884名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 17:06:49 ID:ngCvirW70
どこに移転するつもりだよ。福岡、札幌、仙台でも赤字、関東でも客入らない
のに四国か北陸にでも行くつもりか?
885名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 17:21:48 ID:FHW6zVUe0
http://labs.mapion.co.jp/chizugaki/#/prev/47881/
移転先は他球団の競合しない地がベスト
886名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 17:24:02 ID:rwLPxDca0
>>885
北東北、北陸、四国、南九州って、
どこもプロ野球球団を持ちきれるほどの人口と経済力がない地域ばかりじゃねぇか
887名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 19:05:52 ID:+o1iEVHb0
本拠地移転言及の文書存在 ロッテ社長、内容は否定

 ロッテの瀬戸山隆3球団社長は27日、バレンタイン監督の今季限りでの退団に端を発した
一部ファンが絡んでの騒動に関連し、同社長の「千葉のくだらないファンなら(本拠地を)変えようか」
などの発言が載った「議事録」と称される文書が球団の一部に出回っていることを認めた。
その上で「そもそも公式の議事録なんてない。冗談じゃない。偽造ですよ」と内容は全面的に否定した。
この問題に関しては本社に調査を一任したという。

 ロッテでは26日に重光昭夫オーナー代行が、千葉からの本拠地移転に言及した球団幹部の発言が
会議の議事録に載っていた、との一部報道を否定したばかりだった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090427-00000038-kyodo_sp-spo.html
888名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 19:14:34 ID:iFgriEFeO
ロッテファン舐められすぎ
球場に行くべきではない
889名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 19:45:30 ID:Vd9ATWB20
>>859
中学生野球強すぎだろ 意外…
890名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 19:46:40 ID:EV/il/5z0
YouTube - 4-26 ロッテ対西武戦 試合終了後のライトスタンド
http://www.youtube.com/watch?v=jkQ7hhxPNv0
891名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 20:56:49 ID:rO7Fp9CG0
もう球団経営止めた方がいいよ。これから人口も減るし8球団くらいで丁度いいんじゃないか?
892名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 21:24:07 ID:4V2FUzqJO
千葉以上の移転先なんてないだろうな。
仮に移転するとしたら、本命新潟、対抗静岡、穴神戸、大穴川崎ってとこか?
893名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 21:25:13 ID:TbMqEaHZ0
元々悪いしw
894名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 21:27:50 ID:Vr0IO+ny0
いっそのこと千葉市じゃなくて球団のカラーに似合うとこへ行けばいいよ
山武とか八街とか市原とか市川とか東金とか
895名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 21:28:29 ID:r7VMhbuj0
千葉じゃーな
896名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 21:30:30 ID:Znm1WXn6O
>>892
川崎はないな。
川崎球場はもうないし、新しく作ろうにもサッカーの方に金使うの決めちゃったから、野球に回す金がない。
897名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 21:30:47 ID:waAcb1iI0
現実的な候補だとさいたま市か京都かな

2軍が浦和だしやっぱりさいたま市かね
898名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 21:37:04 ID:V5RcXsKOO
もういっそのこと韓国行ったらいいよ
899名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 21:38:19 ID:BJuuTrGF0
    ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 山形、新潟、岡山、大分 さてどこから上前はねようか…
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
900名無し名人:2009/04/27(月) 21:39:46 ID:Ya616mrE0
どうせならロッテ本社自体が韓国人つれて引き上げてくれ。
日本にとっても韓国にとっても良いことだと思う。
901名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 21:57:20 ID:fmnt5OLH0
釜山に行けばいいんじゃね
902名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:00:17 ID:8pmOf9GH0
川崎球場の、不自然に高すぎるフェンス懐かしいなw
903名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:00:45 ID:ijw9I6nF0
>>897
さいたまは絶対にありえない。
西武が絶対に抗議するだろ。今年大宮での試合が増えるのに。
904名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:02:44 ID:IwEvmfHs0
四国に来てくれよ。応援するぞ。
905名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:05:30 ID:hFNYC5VH0
【野球】ロッテ・瀬戸山隆三球団社長、本拠地移転言及の“議事録”の存在を認めるも「偽造ですよ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240829371/
906名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:24:46 ID:uHKfhL1O0
北の将軍様お膝元にでも引っ越せばいい
今は熱烈ロッテファンだが、ボビー後は強烈アンチロッテが決まってます
来期は入場者50万もいかないだろう
907名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:27:18 ID:EsjKaer60
新潟に来るなら
ロッテとブルボンがまず合併しないとな
社名は「ツヨポン」ね
908名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:29:33 ID:bsn0Br0hO
ロッテ
909名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:30:47 ID:szMBlpwQ0
>>892
NPBの規則により、既に球団がある都道府県に移転するときは
そこのフランチャイズ権を持つ球団の許可が必要。
神戸に移転するには阪神の、川崎には横浜の許可を貰わねばならない。

1978年にロッテが川崎移転したときは、同時に川崎から横浜へ
移転した大洋ホエールズが川崎市から引き止めを受けていたので、
川崎にロッテを仲介するということで許してもらったという経緯がある。
910名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:31:31 ID:YDioeaky0
ロッテが球団手放せよ。
911名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:32:34 ID:sBTn7hA6O
クーリッシュ好き。ロッテは嫌い。
本拠地?韓国があるでしょうが
912名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:37:39 ID:NWDRFCpX0
今から川崎には帰ってこれないぞ。
街はフロンターレ寄りだし、川崎球場はもうないぞ。
913名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:43:32 ID:uHKfhL1O0
女幹部をやり放題できるスレと聞いて来ました
914名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:48:41 ID:+gshXPYe0
ってかロッテファン都合良すぎだろ


普段から、ロッテ色を必死に薄めようとしてるくせに
こういうときだけロッテ頼みかよw
915名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:48:49 ID:vLTQ0FAI0
八重山ロッテ
対馬ロッテ
隠岐ロッテ
竹島ロッテ
済州島ロッテ
金華山ロッテ
どれでもいいぞwww
916名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:49:04 ID:3+PddBiH0
静岡行って大ちゃん入れろよ
917名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:50:25 ID:aLgzDRYQ0
どこに行こうというのか?
918名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:51:12 ID:BJuuTrGF0
>>907
ロッテがブルボンと亀田製菓を買収すればいいニダ!
919名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:52:33 ID:nYBd7QI7O
>>914
あんなに親会社名を連呼してるファンはいないと思うが
920名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:52:47 ID:HY9SgF1UO
竹島ロッテにしてください。
921名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:53:25 ID:1LPfIoLx0
とりあえずこんな調子じゃマリンのトイレを改築するのは期待できないな
広島も新球場で、甲子園も改修が終わってプロで一番便所の汚い球場になってしまった千葉マリン
922名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:54:48 ID:cA+teijN0
やはり竹島が一番ふさわしいなw
923名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:57:36 ID:szMBlpwQ0
>>921
ハマスタの方が汚くない?
924名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 22:58:35 ID:q8DNm2G40
対馬ロッテ
925名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 23:03:38 ID:HPTAio/50
千葉県は森田を知事にするようなところだぜ。まともな人間が住むところじゃないって。
926名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 23:05:20 ID:Anu2Gp8h0
ロッチのシール、なつかしい・・・
927名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 23:08:30 ID:Rb5J/wwB0
移転したら日ハムどころかヴェルディ化しそうだ
928名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 23:15:49 ID:i6cS6WBa0
>>903
年間70試合やってくれる球団が来てくれるとなったら、当然のことながら
埼玉県やさいたま市は歓迎ムードになる。

かたや今後西武が大宮開催を増やしたとしても、最大でも10試合も行かない。
(大宮近辺の商工会団体等では、年間20〜30試合やって欲しいと要望している)

自ら試合を行えない状況なのに西武が拒否をしたら、地域密着をしようとしていた県やさいたま市から
逆に猛反発を喰らってしまうよ。


ま、これは仮の話であって、ロッテは千葉から動きっこないけど。
929名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 23:29:16 ID:LfR/L6910
福岡行ってホークスと合併って話がチョ今江にあったような…
930名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 23:41:36 ID:qlLmDLEB0
>>928
>年間20〜30試合やって欲しいと要望している
内野席の座席増と外野芝生席の傾斜の緩和をやらないと厳しいかもね
あの急坂の外野席はいつか事故が起きそうで正直怖い
931名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 23:50:52 ID:i6cS6WBa0
>>930
どのように改修されても、西武はそこまで増やせないということを県には伝えてあると思う。

自前の球場を持っているが故に「改修したから、さあ増やせ」と言われて困るのは西武であり
埼玉県も西武の事情を理解しているから、試合の大幅増を迫らなくて済むように
あえて大幅改修しない、という具合。
932名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 23:51:26 ID:ghFjUFl90
韓国ちがう

正式には南朝鮮ニダ
933名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 23:56:32 ID:5JuiV3E00
しかしコイツら陰湿だよな
ホント悪知恵ばかりよく働くよ
イメージとかまるで考えないのかね
934名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 23:56:47 ID:DtybkdHIO
>>909
確か近鉄が名古屋に移転しようとしたら中日が反対して実現しなかったんだよな
935名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 23:59:42 ID:i6cS6WBa0
>>420にある
> ・埼玉県知事は、球団による改修+ほぼ占有の楽天型の球場使用なら
> 歓迎すると発言している。

この発言も、西武を含めてそんなことをしてまで使いたい球団は存在しないので、暗に改修も誘致も諦めろと
言っているのと同じこと。
936名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:20:22 ID:T++nGzGd0
埼玉にはライオンズ、レッズ、アルディージャ、ブロンコス、ヤクルト2軍、


↑みたいなモンがゴロゴロしている中でロッテの2軍があるからという理由で行くメリットがあるとは思えん。
937名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:27:19 ID:oNe6/07/0
ロッテが千葉から出てったら横浜あたりが喜んで千葉に移転しそう
938名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 00:57:00 ID:vCKmk9lN0
 希望

 1)松山
 2)那覇
 3)新潟→ドーム建設
 4)静岡

 首都圏から分散してほしい。
939名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:05:00 ID:m/Vc0eBaO
>>934
近鉄は奈良か三重が本拠地だったら良かったのにねぇ
940名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:08:56 ID:g4Jk9T0A0
>>939
その2市じゃ規模が小さすぎるだろ。
沿線だと、結局大阪しかなかったと思う。
京都南部の沿線沿いも無理があるだろ?
941名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:12:11 ID:udb4b1tj0
フランチャイズ制度ができたとき、中日は当然愛知県でフランチャイズ登録したものの
主催試合の多くは後楽園球場で開催してた。
942名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:18:26 ID:m/Vc0eBaO
>>939 訂正
奈良か三重→×
奈良か三重か、もしくは京都市内→〇
943名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:46:55 ID:0pB7sMJz0
球団を批判しようとしたらDQNファンを晒されたでござる

の巻
944名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 01:57:55 ID:L0Aa14Pk0
思いきって平壌いけよwwwwwwwww
945名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:04:34 ID:kbmxLHV20
長野オリンピックスタジアムでお願いします。
近けーのよ。何気に。
946新潟:2009/04/28(火) 02:08:43 ID:HlgVa63v0
金沢にしてください。
本当に自慢できる物を持てばウチに粘着することも無かろう。
947名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:09:36 ID:udb4b1tj0
>>946
富山や福井の人間からよく金沢の悪口を聞くけど、新潟にまで嫌われてるのか。
948名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:15:21 ID:m5xC0DQA0
ロッテだけが出ていってマリーンズはオリエンタルランドが経営すればいい
949名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:21:51 ID:80+kspScO
北海道 日ハム
宮城県 楽天
東京都 巨人 ヤクルト
埼玉県 西武
神奈川県 横浜
愛知県 中日
大阪府 オリックス
兵庫県 阪神
広島県 広島
福岡県 ソフトバンク

候補は新潟県 静岡県 京都府 愛媛県
くらいかな?人口的に。
千葉県がやっぱりベストだけど岩手県か静岡県、愛媛県、熊本県とかいいな〜。
四国はアマがあるけど、やっぱりプロ初で愛媛県なんかいいかもね
950名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:24:22 ID:O1D96y0fO
これはデマです!
951名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 02:27:13 ID:+0DnTyGPO
>>949
単純に都道府県人口で比較しても意味ない
都市圏人口からすれば京都以外ないと思う
京都へ2、30分で出られる滋賀南部だけでも松山市並の人口規模あるし
952名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 03:32:00 ID:5noXppGX0
毎度思うんだが、オーナーって誰なんだ?
いっつもオーナー代行が出てきてない?
953名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 03:37:10 ID:udb4b1tj0
千葉ロッテと釜山ロッテのオーナーである重光武雄(辛格浩)は
プロ野球のオーナー会議に出ないのはもちろん、ロッテ本社の
入社式などにも顔を見せない人。

千葉ロッテのオーナー代行は重光の息子、釜山ロッテの代行は
重光の甥がやってる。
954名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 03:37:25 ID:HlgVa63v0
オーナー 重光武雄(本名:辛格浩)
(代行)重光昭夫(本名:辛東彬)
955名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 03:41:32 ID:BFUjsJ5VO
国に帰れよ
956名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 03:58:08 ID:6ZocEoupO
ちば県の形と朝鮮半島の形を見比べてみ?
ビックリするほど似ているから。故に何故ちばなんかにいるか自ずと解るだろ
957名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 04:04:24 ID:3RS7m8Rp0
>956
形も似てるが、もしかして面積とか、経済規模とかも
似てるのかな?

思考形態もまったくちょーせん半島のものだしな。
958名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 04:40:18 ID:54f4gSHy0
釜山のロッテジャイアンツと合併して、本拠地を釜山に移し
チーム名を変更してNPBに参加すればいいよ
トロント・ブルージェイズみたいにしてさ
毎試合、韓日対決とか煽れば客入るんじゃないか?
スンヨプとかクリーブランドの秋とか捕ってさ
人口は三百万人以上いるみたいだし

それか北九州市にでも移転すればいい
あの辺はチョンが多いし、下関にもチョンがいるし釜山との高速船での直行便もある
新幹線も停まるし、空港もあるしさ
チーム名はスティーラーズとか鉄っぽいのでOK
959名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 04:40:43 ID:7t4BZEvF0
見比べてみたが、あんまり似てると思わないが。
そう思うんなら朝鮮半島のどこらへんが九十九里浜と
富津岬と犬吠崎、野島崎、あと鹿島灘に対応してるか教えて
960名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 05:50:51 ID:ntpx3CkG0
茨城いけば?千葉と友達だし・・・都内へは進入禁止でよろしく。
961名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 06:05:27 ID:7t4BZEvF0
房総半島と朝鮮半島、似てるかなと思ってここまでたどり着いたけどわからん
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=0H2zHmmMruo&feature=related
962名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 06:21:57 ID:RiamGXDkO
全裸でジャンプ応援してえなぁ 半裸じゃ物足りん
963名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 07:27:55 ID:1xBalEfx0
>>958
北九州は、日本一朝鮮人嫌いの地域
在日も、通名なしでは生きられない。
964名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 10:28:35 ID:EylBdsY+0
ロッテには千葉から出て行ってもらって、球団経営にも情熱がなく、
ファンもしらけきってる横浜に来てもらおう。
千葉マリンスターズにチーム名を変更し、ロッテはオリオンズに戻せ!
965名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 11:02:22 ID:vxGxlcqv0
川崎復帰!
966名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 12:59:12 ID:jlFyKAL3O
>>963
福岡・北九州あたりたてよっぽど衝突し続けたせいかその層へはきびしめだよな。
967名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 13:39:10 ID:JpU8exEN0
千葉のくだらないファンとは何事か!
968名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 13:39:21 ID:m/Vc0eBaO
福岡県って韓国と仲良いんだよな
修学旅行で韓国行く学校多いし
969名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 15:25:18 ID:jlFyKAL3O
>>968
極端に嫌う人たちかシンパの二択になりがちな地域。
中間層が少ない。
970名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 15:45:16 ID:GPXmxJXGO
もう四国!四国!四国!
971名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 16:54:01 ID:wNaUpZh00
岡山はダメなのか
972名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 17:00:46 ID:MORk8G3n0
法則発動して滅びつくすがいい。
朝鮮半島ゆかりの存在は。
973名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 19:16:14 ID:rCuPGqr6O
すでに四国にプロ野球はあるよ
すごく給料は安いけど
974名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 21:59:18 ID:OgzwTZcU0
ロッテってたしか、四国アイランドリーグの「高知ファイティングドッグ」っていうチームを買収するとかいう話があったよね?

それつながりで高知県に行けば?
975名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 06:51:55 ID:Qd9E2EnZO
移転
976名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 12:40:01 ID:rlbs2tIK0
http://blog.livedoor.jp/otto_hips/

もうでて行ってもらっていいんじゃないか。
確かに球団が出て行ったら幕張あたりが死ぬけど。
こんな球団応援なら出来ないよ。
977名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:13:05 ID:tSul1lXS0
千葉ロッテ 本拠地移転? 2009/04/25 西武ドーム ライトスタンドにて
http://www.youtube.com/watch?v=FjS5M8DxtM8
978名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:40:03 ID:QmRd7dfwO
パシフィック、ってぐらいなんだから静岡はありかな。
ヤクルトは長野か新潟で。
移転より売却のほうがハナシ早いと思うけどね。
979名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:04:57 ID:6nIECGUmO
売りに出す

買い手現れず

売却を断念して消滅

なら、移転先とか探さずに済むものな
980名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:08:56 ID:C34+Nly/0
もうヘテなんていらない
981名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:11:40 ID:41x+9+kE0
そもそも朝鮮の企業が球団を持ってるのがおかしいんだから、
日本のプロ野球から締め出せ
982名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:15:09 ID:tur53xpb0
ロッテに球団持つ資格あるのか

ロッテが大揺れだ。本拠地移転について話し合われたとされる議事録が流出したとあって、
球団が対応に追われているのだ。27日には報道各社に「社長ミーティング 議事録」と記された文書が
出回ったが、球団幹部は「公式の議事録なんてない。偽造ですよ」と否定。
ロッテ本社に調査を一任したとして、「告訴? そういうことも含めてノーコメント」と裁判沙汰も否定しなかった。
今回の騒動の裏にはバレンタイン監督の続投を望む一派が裏で糸を引いているともいわれる。
一監督の処遇を巡って内部文書の偽造、でっち上げ、果ては訴訟問題まで話題になるとは前代未聞。
ここまで騒動を大きくした球団にも責任はありそうだ。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22156
983名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:29:18 ID:bYqsnRllO
わかった、オマエラは良く頑張った。もういいから千葉からじゃなくパ・リーグからも出て行ってくれ。
大松、大嶺は我々SBが引き取るから安心しろ。
984名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:30:11 ID:5aglbUN/0
>>979
売却を断念して合併

これが狙いだったりして
985名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:53:12 ID:NVN7Hi5WO
オカルトおばさん
986名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 21:09:47 ID:enVq15vP0
ロッテと西武、横浜とヤクルトが合併して1リーグ10球団でいいよもう
987名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 21:38:15 ID:C34+Nly/0
釜山港へ帰れ!
988名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 05:49:20 ID:miDesseaO
千葉にいてください
989名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 05:56:04 ID:DwSFgTv3O
千葉にはジェフがあるからイイヨ
990名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 05:56:45 ID:deSnzh6cO
もう一回変態新聞が買い取ればいい
991名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 05:56:49 ID:yOIAzLG60
ジェフって誰が見てるんだ?一切話題に上らんし、順位も上らん
992名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 06:02:32 ID:WnuckEGL0
千葉は東京都近いと言うだけで
なにも取り柄のない県だな、柄も悪いし。
森田がお似合いだ。

993名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 06:05:37 ID:AkRpawLw0
俺は1000までこのスレを看取る
994名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 06:09:40 ID:6T2PLDGf0
サッカーが盛んなところにいっても意味ない気がするけどどうじゃろ
995名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 06:10:19 ID:0FHy+tI8O
>>991
それはお前が情弱なだけだろ
996病原性大腸菌O‐992:2009/04/30(木) 06:17:26 ID:XK+UAmN1O
>>992
> 東京都近いと言うだけで
> なにも取り柄のない県だな、柄も悪いし。

↑これにプラスして海も空港もない県を知っていますがどう思います?
997名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 06:19:56 ID:cdniDuZ5O
じゃあ1000アシストすっか
998名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 06:23:16 ID:KIJIQeFS0
>>996
山梨と張り合って優越感か、千葉は
999病原性大腸菌O‐998:2009/04/30(木) 06:28:20 ID:XK+UAmN1O
>>998
本気?山梨さんじゃないですよ

↓1000おめでとさん  千葉をよろしく!
1000名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 06:30:59 ID:DYzCe4OUO
1000なら
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |