【サッカー】VVV会長「(本田)ケイスケはオランダのトップ5クラスのクラブ(アヤックス・PSV・AZ・トゥエンテ・ヘーレンフェーン)に行くべき」
1 :
大迷惑φ ★:
VVV会長「本田はオランダのトップ5のクラブに行くべき」
VVVは24日のハーレム戦に1−0で勝ち、オランダ2部リーグ優勝、そして1部リーグ
復帰を果たし、シーコンスタディオンはお祭り騒ぎになった。
「ちょっとばかりわたしも疲れたよ」と喜びの集団から抜け出てきたハイ・ベルデン会長は、
思わずどかりといすに座り込んだ。しかし、その後ろの壁にかかっているかつての優勝記念写真を
見つけると、「このスタジアムに新たな写真が加わる。その中で、優勝盾を高く掲げるのはケイスケなんだ」
と本田圭佑の取材に訪れた日本人記者を見渡し、そして続けた。
「この前も言ったけど、ケイスケはヨーロッパで初めての優勝チームの日本人キャプテン。
今季は彼のためのチャンピオンシップだった」
前回、ベルデン会長は「ケイスケにはVVVに残ってほしい。彼はVVVのレギュラー選手。
しかもキャプテン。そんな立場でアヤックスやPSVと戦うのは、ケイスケにとっても悪いことではない」
と語っていたが、この日は違った。
「わたしはケイスケの移籍をブロックすることはしない。2部リーグに落ちたVVVに残ってくれた
ことに関して、わたしは本当に彼に感謝している。ケイスケはオランダのトップ5クラスのクラブに行くべき。
トップ5とはアヤックス、PSV、AZ、トゥエンテ、ヘーレンフェーンのこと。え、フェイエノールト?
フェイエノールトはトップ5じゃない(笑)」
ベルデン会長は「本田の移籍金は1000万ユーロ(約12億9000万円)」と公言しているが、
ハーレム戦後は「通貨単位が違う。1000万ユーロじゃなくて、1000万円だ」とジョークを飛ばした。
(
>>2以降へ続く)
[ スポーツナビ 2009年4月25日 18:56 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090425-00000017-spnavi-socc.html 関連スレッド
【サッカー】本田圭佑所属のVVVフェンロ、優勝と1部復帰を決める 本田が得たFKから味方が決勝点
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240619453/ 【サッカー】VVVフェンロ・本田圭佑「2部で優勝しただけ、と自分に言い聞かせないと。また僕のサッカー人生がスタートする」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240642631/
2 :
大迷惑φ ★:2009/04/25(土) 21:00:31 ID:???0
(
>>1の続き)
Jリーグクラブとの試合を予定している日本遠征に関しては、「2部リーグ優勝チームとしてスリ・
プロフスとの試合をしなければならないので、チーム全員で日本へ行くのは難しくなった。Jリーグチーム
との試合はどうかな。でもトレーニングセッションぐらいはやるだろう」と語った。
スリ・プロフスとは、スリナム出身、もしくはスリナム人の親を持つオランダ人選手による即席クラブで、
毎年オリンピックスタディオンで2部リーグ優勝チームと親善試合をすることが伝統となっている。
しかし、今年は5月12日にアムステルダム・アレーナで、スリ・プロフス、スリナム代表、アヤックス、
VVVの4チーム参加によるミニトーナメントとなった。
「ちょっとばかり疲れたよ」と、スタジアムではくたくたになっていたベルデン会長。しかし
深夜1時半ごろ、祝賀パーティーが行われているフェンロ中心街にあるカフェの2階から身を乗り出し、
広場に集まったサポーターに向かって盛んに元気よく手を振っていた。
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:01:06 ID:N3QAEVsv0
ヤミカラー
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:02:44 ID:nQ/ayLOu0
フェイエ涙目w
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:02:49 ID:ogI0legq0
解雇かよ!
フェイエワロタw
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:04:10 ID:TIwtCXeP0
フェイエノールトはトップ5じゃない(笑)
>え、フェイエノールト? フェイエノールトはトップ5じゃない(笑)
なんかワロタw
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:04:17 ID:+kbdRZYIO
フェイエ涙目wwwww
フェイエノールトwww
カラブロと一緒じゃないとダメだろ
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:05:21 ID:odvvz8yuO
それはごもっともだけど(ry
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:06:09 ID:3Yc4306b0
つまり、売り飛ばすって宣言してるってこと?(´・ω・`)
オランダなんてトップクラブじゃなきゃ意味無いからな
小野を手放したから落ちぶれたという逆説的な見方もできる。
書いてる本人もそう思ってないが。
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:06:48 ID:+GmM9nq40
この人面白いねw
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:06:50 ID:gT31U7e90
まあ、今売り時だね
フェイエがトップ5に入らない?
ほんまかーい
フェイエは本当にボロボロ
元々前線のアタッカー頼みのチームだからペルシやカイトやカルーが抜けてからは
どうにもならん
財政悪化とサポの暴動のループ
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:08:51 ID:Co2noC6FO
フェイエノールトwww
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:09:00 ID:qlHRirgS0
代表では噛みあわないよね
周りが本田様のサッカーのレベルについていけてないからかな
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:09:09 ID:DL/tfWNjO
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:09:10 ID:RcDLPdPg0
こりゃすでにどっかから破格のオファー来てるな
俺のヨーロッパサッカーの洗礼がフェイエノールトだった
90年くらいはアヤックスより強かったのに
ちなみにヒゲのキーパーがすごかった
フェイエは今季怪我人だらけで若手使いまくってけっこう育ってきてる
しかし金はない
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:11:54 ID:UHeI/HJ9O
キャプテン翼にもそうそう出ないくらいいい会長だな。
まぁ売り時っちゃ売り時なんだろうけどさ
下がってるじゃねーかwww
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:12:07 ID:Tkn8rQxW0
デフォーの弟が殺されたらしい。
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:14:10 ID:sz3k/RooO
wwwがビッグクラブと思ってる馬鹿が多いからな
この発言は当たり前
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:14:42 ID:nAmoBm0TO
VVVには、ガンバや鹿島あたりから有望な若手を引き抜いて欲しいね。
良い会長のいるクラブいったなぁ本田は
それに比べて松井は…
日本人が海外に行くときは2部からの挑戦がいいな
フェイエそんな酷いことになってたのかw
フェイエの落ちっぷりハンパないな
>>33 欧州は日本では考えられないほど、身分格差が生まれながら存在するからね。
これは行ってみて、初めて実感すること。
だから、俺達の感覚とは到底違う発言が出る。
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:17:36 ID:3G1Fo/CU0
※PSVにはマンコがいます
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:18:36 ID:2AOGDEWhO
早く売りたいんだな・・・
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:18:42 ID:Ru1B6zXv0
ローマに行った中田氏を思い出せよ!WWWでがんばればいいんだよ
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:21:04 ID:JPQnLA+6O
フェイエノールトかわいそうだな
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:21:18 ID:g2K+QDYNO
フェイエノールトは本当にヤバいくらいの落ちっぷり
フェイエに恨みでもあんのかw
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:21:56 ID:7EjPiajs0
フェイエ・・・
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:22:32 ID:6dVb5GR40
いくらかなーいくらでうれるかなー、まで読んだ
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:22:57 ID:xudc7tduO
なんにせよ 日本でプレーするよりマシ
アヤックスに入ったら凄い
いや 残って アヤックスやPSVの強豪相手に試合するのも良い
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:23:38 ID:Co2noC6FO
小野「それはごもっともだが、俺の考えは違った!」
>「このスタジアムに新たな写真が加わる。その中で、優勝盾を高く掲げるのはケイスケなんだ」
>と本田圭佑の取材に訪れた日本人記者を見渡し、そして続けた。
まー日本人の前なら日本人選手を誉めるのは当たり前だろ
ここまで「成金ゴリラ」の書き込みなし
>え、フェイエノールト?
聞いたの誰だよw
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:26:21 ID:Y2NZODXG0
フェイエは3強の一つだろ?
今は違うのか?
小野の頃しか見たことないわ。
はっきり言ってオランダリーグはJよりレベルが低い。
アヤックスならスタメンとれそうだな
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:27:53 ID:Co2noC6FO
>>52 >小野の頃しか見たことないわ。
と言いながら
> はっきり言ってオランダリーグはJよりレベルが低い。
と書いちゃうのね…
オランダリーグよく知らないんだけど
フェイエと俺のニューカッスルどっちが悲惨?
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:29:22 ID:q+n6MESg0
オファーがねえじゃんw
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:30:13 ID:Y2NZODXG0
>>54 あれだけで十分だ。
オーストラリアのAリーグに毛が生えた程度。
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:31:26 ID:CpPQVjhnO
代理人をPSVとパイプの太い人に決めたらしいし本田本人はPSVに行きたいのかねぇ
それはごもっともだけど以下略
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:32:31 ID:zGhwsoD30
;:.: . . . .::;
. -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
| i ` ~ ´ / ;'
i ! / /
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:32:48 ID:1TLHdCeZO
なんと会長のお墨付き頂きました
エールディビジは地盤沈下だよな
別にAZやトゥエンテが上がったんじゃなくて3強が下がっただけ
中でもフェイエはぶっ壊れた
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:33:43 ID:Qa7wW0vBO
VVV6
俺もそう思う。
だから日本に戻すな!
現時点では、落ちぶれているフェイエノールトだけどね
元々がビッグクラブだから強くなる時はアッと言う間にまた強くなったりするよ。
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:35:50 ID:Co2noC6FO
>>56 1月は本田自身がVVVに残って優勝させるって公言したからオファーにストップかかっただけ。
優勝決まったからオファーはこれから届くだろう。
ちなみに
>オランダのフットボール・インターナショナル誌の公式サイトが、VVVフェンロMF本田の移籍に関する記事を掲載した。
>国内クラブに加え、レバークーゼン、ケルン、フルハム、ボルトンが興味を
示しているが、
>記事の中でベルデン会長が移籍先について言及。
>「彼はオランダのトップ5に行きたいのでは。AZは素晴らしいクラブだが、彼はPSVに引かれているようだ」
>と本田の胸中を推測した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/03/12/07.html
フェイノールトとは一体何なのか
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:39:01 ID:3G1Fo/CU0
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:40:12 ID:970+lJvq0
デポル移籍の話もあったがまあオランダ国内移籍が妥当。
PSVってフェルホーセンが監督やってるからか?
移籍先が選り取りみどりなのも考え物だな
まあPSVって決めてるならいいけど
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:42:11 ID:rwSMmuTv0
「フェイ!」
返事は「ハイ」でしょ!?
「フェイ!」
>>64 浦和すらけったのに日本に戻るわけねーだろ
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:43:41 ID:vMIz2ep50
あんまスピードないんでトップクラブだと通用するかは読めないな
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:43:54 ID:fX+l/Ozf0
さて、ちょうどマギヌンと玉田が怪我してるんだが・・・
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:44:25 ID:qBCQaOuU0
なかなか面白い、良いコメントだ
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:44:56 ID:Co2noC6FO
フェイエノールトって ファンが怖いし だめだね
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:46:06 ID:Co2noC6FO
>>70 セフは引退したんじゃなかったっけ?
来シーズンはグラでセフの下でコーチしてた人がPSVの監督
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:48:07 ID:vEdf3VwZ0
つーか、何で本田さんがキャプテンなの?
元々キャプテンのレーマンスがシーズン終盤怪我したから
普通に求心力という意味でいい人選だったと思う
>>81 カタカナ英語だけど、自信満々に英語でインタビュー答えてる本田さん、まじかっこいい。
年下だけど、尊敬するわ。
要は10億前後からオファー受け付けますよ!ってことかw
ボリ過ぎやでwww
松井→不調のPSGのオファー蹴ってサンテへ →サンテ不調、PSG4位と好調
本田→不調の名門フェイエへ行くと・・・?
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:52:05 ID:TVrbGduOO
小野涙目wwwwww
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:52:12 ID:HeuNBwJJO
え、ジュビロ磐田?ジュビロ磐田はトップ5じゃない(笑)
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:53:12 ID:MG+gCVP80
本田はキャプテンやって正解だったかもね。
1部のチームに行ってもそのうちスタメン獲れると思う。
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:54:04 ID:QSgTsHCV0
今のPSVでもレギュラー取れれば
今までの海外組でトップ10には入るもんな
いい会長さんだな
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:54:21 ID:7G46QlF40
>77
本田って不遜なイメージばかり喧伝されてるけど
凄いプレッシャー感じてたんだな
試合前の吐き気とか月曜の出勤前以上なんだろうな
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:55:54 ID:SePFKq6NO
7、8億くらいで
もしPSVでレギュラー取ったら日本人海外プレイヤーとしては最高ランク?
フェイエw
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:59:21 ID:zqzkpDztO
>>93 会長は本田を1000万ユーロで売り飛ばそうと画策中。
AZとPSV、アヤックスで競争させて値段を上げる意図での発言だと思う。
商売の出来る人だと思う。
おいおい、移籍金無しで獲っておいて移籍金10億円とか欲深すぎだろ。
年俸だって今のレートで5000万円以下。活躍したとはいえ2部。2億円くらいが相場だろと。
フェイエ厨完全終了w
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:01:44 ID:qpdd+urz0
オランダ2部で16ゴール13アシストっていうと
エクセルシオール時代の小倉レベルにはなったわけだ
いや、キャプテン務めてチームを優勝させたわけだからそれ以上か
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:02:00 ID:ZQal3XdK0
フェイエ(笑)
>え、フェイエノールト? フェイエノールトはトップ5じゃない(笑)
wwwwwwwwwwww
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:02:41 ID:lMGlbYPU0
フェイエ落ちぶれたのか
でも最近のフェイエは調子取り戻してきたけどな
でも、前線がおっさんばかりだから
PSVの次期監督が名古屋時代のコーチか。
やりやすいかも知れんがPSVよかアヤックスの方がいいな。CL圏内に入りそうだし。
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:04:07 ID:tH5npCVE0
>>97 う〜〜ん
一時期とはいえハンブルガーSVでレギュラーだった
寿司ボンバーが最高ランクでしょう
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:05:20 ID:boiNmJFV0
>>え、フェイエノールト?フェイエノールトはトップ5じゃない(笑)
ワロタw
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:05:20 ID:Co2noC6FO
所属しただけでいいならアーセナルに居たあの人かw
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:05:45 ID:FP93DvHLO
でもこのチーム一部で弱かったよね
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:06:38 ID:Co2noC6FO
ローマで控えだった中田の方が上な気がする。
スクデットに貢献したし
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:08:26 ID:W63bwngVO
PSVに移籍した中国人は試合に出てんの?
絶頂期のフェイエは
ファンペルシー、カルー、小野、カイト、トマソン、ファンホーイドンクとかいて若いのはみんなプレミアとか行ってしまった
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:09:16 ID:fVn2/L/aO
>>109 ローマで準レギュラーだが
スクデット取ってたヒデが日本人トップだろ
競争相手はバカ王子だしな
カラブロさんは指導者向き
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:09:47 ID:Co2noC6FO
>>118 へーへーへー!
知らなかったトンクス!
ファンホーイドンクは電柱ぽいのにFK上手すぎワロタ
もう引退したのかな
> 生まれたものは、「自分が日本代表で生きていくスタイルを見つけた」という自信。
>「人任せにしないで、誰が決めなくてもおれが決めてやるから」という、
>日本にはほかにいないスタイルを本田はオランダでつかんだ。
>「この今のスタイルというのは日本代表では誰もやっていないので、
>このスタイルを続けていって質をどんどん高めることによって、貴重な存在として扱われる。
>そう僕は自分を信じています」
横並びと事なかれ主義でチンケなプライドを守りあう日本人集団とは対極の存在だな
さすがすぎる
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:10:25 ID:iD97tCik0
ケイスケ・・・
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:10:43 ID:wIVlS2AZ0
VVVの王様でも良いと思うよ。
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:11:44 ID:Co2noC6FO
>>126 ミスターと本田の英語でのgdgdな会話見てみたいw
>>108 現監督が元名古屋コーチのローデヴェーヘス
来季からはルテン。ヒディンクの右腕だった人
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:14:32 ID:wPbrFLmp0
オランダのトップ5か
トップクラブの価値がずいぶん落ちたな
ブンデス行かないかな。
日本人に合うのはブンデスだ。ハンブルクあたりで活躍できれば本物だ。
さて糞メガネがアップを始めましたよー
Case-Kか
行くべきも何もオファーあるのか?
弱体化しまくりのオランダリーグだから上位でもチャンスはあると思うが
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:17:03 ID:M1OtZyABO
国内でJしか興味ないようなファンに囲まれて腐っていくよりは
本場のヨーロッパで修行した方がいいよね
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:19:12 ID:W63bwngVO
>>108 次期監督は ルッテンらしいぞ。
名古屋とは関係ないぞ
シャルケで監督してた奴だ
夏にオランダ遠征するんだよね代表は
そこで呼んで貰えるんじゃないかな
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:20:35 ID:bFB390R60
オランダでプロ1年目で10ゴール決めた平山と
プロ数年目でオランダ2部で活躍する本田
どっちが凄いかというと平山じゃね?
オランダで活躍しててもJで活躍するとも限らん。
本田のプレー見ててもスピードが足りないから期待も出来ない。
アンチじゃないけど、オランダ2部だから、お前ら落ち着けよと。
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:20:37 ID:R6Ax75p40
あのノロマなイメージではブンデスが限界だな
バルサでのパス回しに参加してるイメージなんかまるで沸いてこない
139 :
:2009/04/25(土) 22:20:39 ID:FW+7R4pR0
フェイエは日本で言う清水エスパルスってとこ
鹿島、浦和、ガンバ、横浜、あたりよりも1ランク落ちる
小野が活躍した事や短期的な爆発力があるから日本じゃ勘違いする人多いが
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:20:57 ID:Co2noC6FO
> Jリーグクラブとの試合を予定している日本遠征に関しては、「2部リーグ優勝チームとしてスリ・
> プロフスとの試合をしなければならないので、チーム全員で日本へ行くのは難しくなった。
誰も知らんしベストメンバーも糞もないw
客来るのかよw
ったく無茶するよなぁw
ハナクソは10ゴールもしてないだろ?
それにハナクソはFWで本田はMFだよ
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:21:49 ID:FzIkYIyC0
多分移籍しても干されてJリーグ出戻りだろうなww
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:21:53 ID:lMGlbYPU0
プレミアは無理だろう
日本遠征は品定めに来るんだろ。
KGWとか金崎とか。
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:23:25 ID:Jk67QLJC0
オファーさえあればブンデス<セリエ<リーガ<プレミアの順で
間髪入れずに動くべき
旬の時期に野心的にならないと小野・中村コースで終わる
本田みたいなキャラは多分いないから
2匹目を狙っても無理だろうなあ…
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:24:10 ID:QSgTsHCV0
あんま変わらんだろ
平山はCF、1シーズンで8ゴール
本田は中盤、冬移籍で2ゴール 単純計算するとシーズン4ゴール
>>97 PSVは本田さんにとっては通過点だから
本人はバルサかマドリー行く気らしいw
>>137 それぞれのリーグに独自のスタイルがあるしな
本田にはオランダのやり方が合ってるんだろう
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:24:51 ID:bFB390R60
>>142 ああ間違えた、8ゴールだった。
MFだけど、もう少しスピードが欲しいよな。
あとゲームの流れを作ったり、読んだりする能力。
そこがないから日本代表には程遠いと思う。
身体能力は高いし、技術もそこそこあるんだけど。
それ以外が足りない。
>>139に突っ込んだら負けなのか
歴史の問題なわけないし
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:27:26 ID:WER9OijKO
大久保と本田が逆だったらなあ
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:28:05 ID:bFB390R60
>>151 確かにオランダに合ってるのは事実だろうね。グランパスだったら
今ほど活躍できてないと思う。
1部に挑戦して、期待してない俺みたいな奴を見返すくらいの
成長をしてくれれば良いんだがな。今のままじゃ代表に入れないから
頑張れ。
フェイエwwwwwwwwwwwwwwwwww
157 :
あ:2009/04/25(土) 22:34:29 ID:HjsYYBXgO
>>152 VVVのゲームの流れを作った上で、ゴールを重ねたんだが…。
だからこそMVPなんだよ。
単にゴール、アシストを重ねたんじゃなく、チームをオーガナイズしながらの数字だからこそ、
2部ながら目の肥えたオランダ人を納得させている。
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:36:30 ID:Co2noC6FO
オーガナイズってセフがグラの監督の時しょっちゅう言ってたなw
で、オーガナイズってどういう意味なの?
>>152の評論がなんか偏見に満ちてて困るわ・・・
スピードとか必要だけど、登竜門的なところでは評価されてるってことでしょ。
平山もFWで8特典は立派だが、2部とはいえチームの中心としてMVPクラスで優勝昇格に貢献は
現地でも伝聞された母国でも満足できるレベルでしょ。こんなときぐらい素直に評価してやれよ。
まじでフェイエ馬鹿にされてるw
>>159 組織とか組織力とか、もっといえば構成力とか
チームとしては組織力。個人にたいしてなら組織をプロデュースするセンス
みたいなもん。サッカー的に
163 :
あ:2009/04/25(土) 22:39:52 ID:HjsYYBXgO
>>155 グランパスじゃゴールを狙ったりドリブルで仕掛けるようなプレーは意識すらしてなかった。
オランダにシーズン途中で加わった半シーズンも同じ。
キープとパスだけの意識だった。
北京での経験が本田の意識を変えてくれた。
これどういう意味?
ホンダには残って指揮をとってもらってもいいけど、高値で売るのも吝かではないよってこと?
つまりホンダの好きにさせると
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:40:35 ID:Co2noC6FO
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:41:43 ID:fX+l/Ozf0
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:42:46 ID:qZxIKhqm0
>>ベルデン会長は「本田の移籍金は1000万ユーロ(約12億9000万円)」と公言しているが、
まあ最初に移籍金吊り上げといて、できるだけ高く売りたいっていう
意図なんだろうけど、1000万ユーロ出せば
ジブリル・シセ(サンダーランド)、ジャーメイン・デフォー(トッテナム)
ヨッシ・ベナユン(リバプール)、ニコ・クラニツァル(ポーツマス)
レドリー・キング(トッテナム)、パク・チソン(マンチェスターU)
このあたりが買えるみたいだし、現実的には200万ユーロ位かな?
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:44:42 ID:GEf9dbLF0
それはごもっともだが俺の考えは違ったとデポルティボに移籍とかしたりしそうだ
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:45:01 ID:Jf9I6zFr0
JFLでMVPの選手おまえら知ってるか?
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:46:19 ID:Co2noC6FO
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:47:07 ID:xodthKqfO
フェイエノールトは何故こんなにも落ちぶれたのか
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:47:24 ID:bFB390R60
>>160 一個人のサッカー選手としては評価できるけど、本人が日本代表という
物を口にする以上、日本代表レベルかといったら難しいというわけ。
一個人の代表と関係のない選手ならおめでとうって感じ。
だけど、日本代表を目指すなら今のままじゃ難しいよ。
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:53:54 ID:Bu1OmyIlO
本田さんすげえや。
平山もオランダで踏ん張ってればなあ
つくづく才能だけじゃなく現地での順応力や本人の目的意識って大事だなと思う
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:58:55 ID:Co2noC6FO
>>141 実際に来たら日本でのあまりの注目度の低さに驚くだろうなw
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:00:28 ID:GgAo6Zv5O
流れ読まずに予想するけどフェイエノールト(泣)って感じ?
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:01:16 ID:zLPQrPyXO
え、フェイエノールト? フェイエノールトはトップ5じゃない(笑)
え、フェイエノールト? フェイエノールトはトップ5じゃない(笑)
え、フェイエノールト? フェイエノールトはトップ5じゃない(笑)
え、フェイエノールト? フェイエノールトはトップ5じゃない(笑)
え、フェイエノールト? フェイエノールトはトップ5じゃない(笑)
180 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:01:24 ID:Co2noC6FO
>>169 なぜJ2じゃなしにJFLなんだよ
本田がJ2でプレーしたらもう少し成績いいだろうから
オランダ2部>J2ではあると思うけど
やっぱプレミア、リーガでやって欲しいな
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:02:43 ID:Co2noC6FO
>>181 またスレの流れがつまんなくなるからスルーしろよカス
>>172 2010はともかく、将来的には余裕だろ
つまり高く売りたい、つーこと?
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:05:00 ID:EDNfL7a60
ええ!!?フェイエノールト!!!!?
(笑)
フェイエいつのまに乙ってたんだ
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:06:07 ID:5Jwegynx0
本田いいねえ
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:08:17 ID:Q0favydg0
フェイエwwwwwww
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:09:57 ID:bFB390R60
>>183 本田の下の世代からの突き上げがあるから、若い選手に
代表MFのポジション奪われる可能性があると思うよ。
少なくとも今のままじゃ無理だと思うよ。23は若くない。
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:10:57 ID:Z+TIDgQgO
その昔、UEFAカップも制覇し、フェイエノールトの王様と呼ばれた日本人がおってのぅ…
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:12:23 ID:RL+3zWkM0
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:13:02 ID:Co2noC6FO
>>190 VVV会長「フェイエノールト(笑)の王様www」
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:14:08 ID:B63mcB4p0
>>189 同意。
監督変わればわからんが、ショタコン岡田は北京世代より
下の世代を使いたがっている。
特に日本の中盤は全世代で人材豊富だから、
代表に呼ばれたときはきっちり結果を残さないと
二度と呼ばれることはない。
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:14:47 ID:d56LiK8y0
本田スレは最初どうかと思ったが、徐々に彼の成長を
見ることができる存在になったwww
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:15:00 ID:nQ/ayLOu0
>>176 2chのここだけで本田とVVVがやたら有名なだけだしなw
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:17:37 ID:VlQ7SJz70
3強からフェイエが脱落して2強状態になって
アヤックスがラフィ移籍した辺りから凋落してPSV1強状態になって
そのPSVもとうとう落ちぶれちゃったからな
昔はアヤックスやPSV辺りは主力が移籍しても新しいのがドンドン出てきたもんだが
最近は不漁だね
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:20:27 ID:B63mcB4p0
>>196 アヤックスの凋落の原因はフンテラールの放出。
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:20:41 ID:HHLg+GlgO
ケルンでプリンス・ポルディと凸凹コンビ、
レヴァークーゼンでヘルメスとゴリラコンビってのも良いね
もともとJ1で6点とかとってたんだからオランダの2部で10何点とっても大して不思議じゃない気が・・・
つまり大して成長はしてないんじゃないかっていう・・・
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:22:31 ID:108SbLvU0
フェイエノールトって日本代表FW一人に1試合4得点決められるチームだし
201 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 23:23:22 ID:cuCIFmKl0
彼がアヤックスやPSVで活躍したら、オランダのレベルが
分かるな。
是非行って欲しいね。
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:25:16 ID:UsexzyA8O
ベクトルが違うからJリーグとか異質なリーグと比べないでね
レフティーモンスターさんもオランダ2部で大活躍だったはず
それと本田さんとでは質が違ったりするんでしょうか
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:26:07 ID:Co2noC6FO
>>199 Jでの得点の大半が直接FK。
今シーズンはFKでの得点は2点のみ。
セットプレーからの得点は多分1点もしくは2点。
あとの13点は流れから
ユトレヒトがマジギレしてるってよ
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:29:42 ID:XInRlY120
オランダのトップ5のクラブに行くべき
本田「それはごもっともだが、俺の考えは違った」
本田はブンデスがあってるような気がする
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:32:47 ID:nQ/ayLOu0
プレミアかな。
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:36:24 ID:53r5miv30
フェイエノールトはトップ5じゃない(笑)
211 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:36:41 ID:kMARNz7OO
安永がリーガの2部で活躍した時ほどのwktk感が全くない…
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:37:16 ID:HHLg+GlgO
>>167 ベナユンやクラニツァールがそんな安いわけないだろ
最低でもその倍はするわ
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:38:07 ID:AlTUpeeQ0
>>81 風格がある!これはかっけぇな。
てかカラブロ自重w
フェイエノールト…
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:41:43 ID:GzW//ukqO
>>139 元々はアヤックスと並ぶビッククラブ
アヤックスより先にチャンピオンズリーグを優勝した事もある
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:43:28 ID:r26O86ObO
売る気満々ワロタw
自分のチームに欲しいとは思わないし
最高のプレイヤーとは思わないが
本田は最高にかっけえと思う。
>>193 > 特に日本の中盤は全世代で人材豊富だから、
もうそんな時代じゃねーよ
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:50:36 ID:ymNHCy8Z0
>>81 これは桜木と流川のハイタッチ級の名シーン
>>218 >自分のチームに欲しいとは思わないし
いや誰だおめーは
つーかこういうアホーターマジで全員死んでくれないかな
「ウチ」とか言っちゃう奴
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:54:48 ID:n1bzPQOCO
代表でなら俊輔の位置だな
>>221 てめえが選手だったらチームメートとしては避けたいってことでないかな
まあ死ねとか言っちゃダメ
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:56:47 ID:D0zE3b8D0
売るんなら今だろうな
来年1部だとメッキが剥がれる恐れがある
本田ってなんだかんだ言って今までの日本人の中で一番いい感じでチームに溶け込んでる気がする
表彰式でもキャプテンとして信頼されてるのがなんとなく伝わってきたし
中田や中村は中心になってひっぱるタイプじゃないからな
つまりホンダケさんは世界基準のメンタリティを持つ男だったということですな
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:58:10 ID:nQ/ayLOu0
ゲイっぽいからキャプテン出来るんだろうか?
>>218がアホだとは思うけどネットで応援してるチームを「うち」って言うの何かと便利だから見逃して
うち(が応援してるチーム)って補完して下さい
>>227 そんなのイチイチ気にして文句いうのは、好きなチームを応援したこともない
かわいそうなやつだよ
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:04:36 ID:KeCTwQet0
カラブロと一緒に移籍だな
好きなチームを応援してるが
こういう掲示板で「うち」「自分のチーム」なんて言われても
ちょっと反応しにくいよ
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:09:37 ID:lkUqLebxO
Kの方がディフェンスの方向性とかが欧州に近いんだろうな
Jは審判がオフェンシブファウルを取りすぎ
これを改善すれば、
少なくともリーグの進化の方向性としては欧州と合うし、
選手の互換性も上がると思う
232 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:09:46 ID:pe4P+GIs0
なかなかユーモアのある会長だな
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:10:30 ID:lkUqLebxO
誤爆
「自分のチーム」は何様感あるが「うち」は結構ついつい言ってしまう
特に色んなサポが集まるスレとかでは
ネット以外ではほとんど使ったことないけど・・・
本田が英語下手なんだけど、全然気にせず
堂々と喋ってて感動した
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:28:05 ID:sW8ccsZWO
どこぞの電信柱とは大違いだな。
さんざっぱら語っといて、言葉が通じないって泣きべそかいて帰ってくるとは…日本の恥
動画は?
まあ今が売り時と考えるのは同然だな
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:32:40 ID:/7XhwkALO
カラブロがどこに移籍するのか楽しみ
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:37:10 ID:/7XhwkALO
アフェライ残留ジャマイカ。
て事は本田がPSV行ったらベンチ確実。
765 sage 2009/04/25(土) 23:48:25 ID:bRt5HC99O
・アフェライはPSVに残る
代理人ロブ・ヤンセンが残留コメント。
セフ・フェルホーセンとフォッペ・デ・ハーンも残留すべきと同調。
フェルホーセン
「PSVではフィジカル能力にまだ疑問がある。ハードワークをすることで彼はもっと良い選手になるはず。
ビッグゲームを決める選手になれば次のステップへ進める」
フォッペ・デ・ハーン
「特にルテンが来るのだからアフェライはまだPSVを去るべきではない。
彼はまだまだフットボールを学ぶ事が必要。彼のタイプは25,6歳で国を出るようなタイプ。
フィジカル面でまだ熟成の余地があり、ベンチに座るのは彼のためにならない。
いま国を出るのはWKに向けて良くないだろう」
http://www.vi.nl/NieuwsItem/AfellayIsBezigManTeWordenEnBlijftBijPSV.htm
>>193 >特に日本の中盤は全世代で人材豊富だから
いまだにこういう誤解をしてる奴がいるんだな
「特に日本の中盤は全世代で人材豊富だったから〜」
の間違いだろ
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:41:06 ID:OWZEQQtnO
高いなあ
こうやってキャリア踏んでいかないと駄目だな
Jからだと買いたたかれて不当にぞんざいな扱い
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:43:57 ID:oHmbNAdf0
>>235 英語がよく分からない奴がインタ動画見たら、ネイティブ並の英語力と錯覚するだろうなw
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:46:06 ID:QomW7vZ4O
昔オランダといったら3強(アヤックス、PSV、フェイエ)だったのに今じゃ5強にもフェイエ入らないのかよ!
小野が移籍した当初はまだ強かったのに
>>243 中学生レベルの英語力でも英語が喋れるんだなって思った。
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:47:18 ID:2EzKJlArO
>>240 これはPSV行くのやめたほうがいいんじゃないのか?
本田はアヤックスに行くべきだな
247 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:48:31 ID:DroUgcr90
ヘーレンフェーン行けよ。
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:51:04 ID:wyZqENXOO
それはごもっともだけど俺の考えはフェイエに行くことにした
249 :
アヤックス:2009/04/26(日) 00:52:38 ID:2EzKJlArO
>>240 が事実ならアヤックスに行くべき。
いくらPSV行ってもベンチじゃ意味がない
アヤックスしかない
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:53:09 ID:CtPQywHDO
残留してもう一年やってほしいな
251 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:54:56 ID:FIEUtMfpO
実際ホンダケいくらくらいで売れるんだろうな、松井大輔を越えるか
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:55:27 ID:DPPNK2I/O
>>196 当時はその3強からワンランク下げた位置にフィテッセがいた。
253 :
うすじ:2009/04/26(日) 00:57:27 ID:XM60fMvc0
ドイツ2部>>>>>>>>オランダ2部
チャドゥリ>>>>>>>>>本田w
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:59:21 ID:/7XhwkALO
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:01:03 ID:iignDab70
英語下手だけど
これでいいと思う。
彼みたいな日本人少ないね、周りを気にする奴ばかりだから
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:03:14 ID:Sst3Fhie0
>>34 たとえ2部であろうと試合に出られるところに行くべきだな
やはり選手は試合に出て何ぼ
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:06:15 ID:qsSMmbrA0
フェイエノールト・゚・(つД`)・゚・。
>>253 出たよ、加齢臭漂う劣等民族チョンコが
まだ生きていたのか
朝鮮人に生きる資格なし
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:10:06 ID:qsSMmbrA0
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:11:55 ID:mGfG40e20
フェイエノールト(´・ω・)カワイソス
>>243 慣れって怖いの典型例
あの性格だったら語学の成長も速そうだね
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:13:06 ID:3v8x8IjDO
生粋の日本人なんだがまじでごめん
チャドゥリて誰?
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:15:23 ID:yo1Nrb7W0
↓小野が一言
264 :
:2009/04/26(日) 01:15:33 ID:1+WXdleG0
>>231 何故か2ちゃんだと語られないがその点がJの一番の問題だよな
見えないリーグレベル(ゲームやりすぎ)を競うより、まず見える相違点を改善すべきだろ
>>1 二部なんか相手ならJ2で十分だな
ベガルタ辺りとやっとけ
266 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:20:43 ID:OUa+KR200
PSVで2〜3年プレーしてからリーガに移籍するのも悪くない
小野は移籍のタイミングを逃しちゃったよな
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:22:29 ID:4X4C3YeK0
フェイエはおっさんと実績なしの若手ばっかだからなぁ
マカーイにトマソンにファン・ブロンクホルストがいるんだろ
オランダから来期のCLに出るのはどこなの?
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:31:09 ID:MlP/bswh0
I'm so happy now.
From now,big party now.
なんかとんねるずの石橋を見てるような気に。
うーん
オランダ語はマスターしたの?
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:41:22 ID:KmPFX1EOO
>>240 じゃあ問題なくAZかアヤックスへGOだな
ボロが出ないうちに高く売ろうと必死だなw
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:46:12 ID:cUXM7EPH0
本田圭祐(アヤックス/オランダ)
て感じ?
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:53:03 ID:pe4P+GIs0
下手糞な英語ワロタwww
しかし堂々と話すとそれでも様になるもんだな
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:54:45 ID:t+z3t59G0
>>168 デポルティボに来たい気持ちは分かるが、グアルダードが移籍するまではベンチ確定だ。
そこそこ強くて、かつ試合に出れそうなクラブはどこだ
日本でも外人選手が一所懸命つたない日本語話してたら好感持つだろ
堂々とすることが一番難しい
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:05:22 ID:GJFKlKMJ0
小野がいた頃のフェイエは凄かったのにな
なんであんなに駄目になったんだ
どっからオファーが来るかもまだわからないけど、CL出場チームだといいな
AZなんて来年急にCL出るから、実は層が薄かったりしないだろうか?
282 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:12:22 ID:EBYET9YC0
>>280 あの頃の面子はぺルシとかカイトとか居たからな
アヤックスもズラタンとか全盛期のファールトがいた
VVV→アヤックス→バルセロナ→シャルケ→グランパスで引退。
これで行こう
近年、成績が悪いドイツの2番手クラブのブレーメンって妥当じゃねぇ? レベル的にも
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:28:15 ID:/7XhwkALO
>>283 本田はガンバのジュニアユースからユースに上がる際に落とされたわけで…。
ガンバに未練ってないのかな?
あからさまに売り時と考えてるなw
松井みたいに出番なくなるに100万賭けてもいい
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:54:37 ID:GJFKlKMJ0
小野ってのはやっぱり大した選手だったんだなあ
フェイエが一時代築いたときの主力だもんな
向上心に関しちゃ小野以上みたいだし本田も充分いけるって
ただサッカー選手はチームとの相性がでかいからなあ
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:59:23 ID:O8DMl3WlO
フェイエノールトwww
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:13:00 ID:lOS4GvkR0
VVVでもう一年やって欲しいな
もちカラブロも
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:14:30 ID:I0z127FyO
フェイエなしとw
294 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:23:11 ID:lqIsI1yjO
295 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:24:41 ID:O8DMl3WlO
>>91 やべ興奮してちょっと鳥肌きたな
本田さんすげー
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:27:12 ID:lOS4GvkR0
でもオランダ1部から降格してんだぞ、1年目でw
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:28:26 ID:CO1ZJ/vHO
とりあえずもう1年いまのクラブでプレイするの方が良い
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:29:58 ID:/7XhwkALO
>>296 降格したシーズンはカラブロさんが怪我で居なかったらしい
299 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:37:11 ID:Asnqsk0yO
アヤックスに行くべきだな
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:39:34 ID:2s2wVZhJO
あと2〜3年オランダでやって結果出してたら日本人初ビッククラブあるな
ビックカメラ
302 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:46:37 ID:0fDOCZirO
今現地でやってた優勝パレードの生放送で本田もスタジオに来てたけど、
とりあえずオランダ国外の移籍は全く考えてないみたいだったね。
なんかAZかフェル爺が関わってたPSVが一番移籍の可能性が高そう
304 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:53:34 ID:Asnqsk0yO
本田をみると松井がいかにゴミかわかる。
伊藤翔はまだ若いから可能性あるんで保留にするが
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:57:13 ID:lOS4GvkR0
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:58:23 ID:/7XhwkALO
松井と本田を比べても仕方ないよ。
プレースタイルが違い過ぎる。
フランスでの松井のプレー見た事ないけどw
307 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:59:12 ID:lOS4GvkR0
>>302 本田はアーセナルのサッカーが合うと思う
フィジカルも稲本に負けてないし
行ってもベンチだからwwwwwww
>>308 本田ごときがあのスピードについていけんのか?
311 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:05:16 ID:MuKgfbFZO
海外厨とか代表厨はテレビ観戦しかしてないから
すぐ選手をゴミだの下手だの言うんだよな
ようするに
サッカーできねーテメーが言うなデブw
ってことよ で、こいつらは頭おかしいから
だまれ松井オタ とかすぐ言ってくるんだw
松井も本田もどうっでもいいわ
312 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:08:44 ID:fcyABKOBO
>>308 さすがに飛躍しすぎ 期待すんのはわかるけど
今のエールはホントにレベル下がってるから大活躍ありえる
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:11:31 ID:wvXtD6gwO
フェイエノールトは?
314 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:18:52 ID:/7XhwkALO
本田本人はプレミアに興味ないよ。
本田の最終目標はあくまでもリーガエスパニョーラだから。
下位クラブでも、とにかく自分が好きなスペインリーグでプレーするのが夢らしいよ
315 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:21:45 ID:QLkCgHbx0
ひょえーw
フェイエはトップ3どころかトップ5にも入らなくなったのかーw
いまのエールディビジって逸材がいないからなー
フェイエだけでも時期は1〜2年ずれるけど、トマソンの飛び出しはやっぱり凄かったし
ドンクのFKは実は世界一なんじゃないかと思ったりカイトの運動量は群を抜いてたり
ペルシのDQN度は突きぬけてたし・・・
スナイデル、ファンデルガールト、ズラタン、ファンボメル、マカーイ・・・
なに、本田は現地妻のカラブロと別れるの?
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:34:02 ID:fcyABKOBO
>>315 その時代ももはやエールは衰退の一途だったけどね 自慢育成システムが荒廃しすぎ
90年代のアヤックス黄金期ぐらいはマジで凄かった
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:57:01 ID:5CBqV4JCO
>>262 中田と一緒に世界選抜だかに選ばれて、一人だけガチでゴール決めに行ったあげく、ジダンに苦笑いされたアホ丸出しの朝鮮人
じゃなかったっけ?
319 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:03:55 ID:8zRv7NKB0
320 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:05:28 ID:QLkCgHbx0
>>317 ああw実はそれは生で見てないクチなんだが、今メンバーを聞くと凄いよなw
普通に欧州トップクラブw
今のマンUとかバルサと比べると実際どうなのかわからんが、
レアル辺りよりは確実に強そうだw
321 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:09:26 ID:SBCbGSA10
こうなると反町の立場がまるでないな
322 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:15:38 ID:B/P4Uln+0
まぁJよりはレベルが上だからよくやったよ。
>>322 Jよりレベルが上なら、こんな活躍は絶対に出来ませんw
324 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:22:20 ID:WieofeK00
「彼は俊輔の意思を継ぐレジェンドになってもらうつもりだ。背番号はもちろん10番だ」
byゴードン・ストラカン
325 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:25:38 ID:r8sfisw20
要らない宣言
フェイエ(笑) オーNO!!
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:32:17 ID:6Oeh/3ecO
こいつだけ向上心を感じることが出来る。
移籍してベンチ定位置ならやっぱりなって感じだが。
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 05:57:30 ID:XwcQnMfN0
>>321 反町に立場なんて元から無いだろ?
あんなのが監督なんてギャグだよホント
330 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:01:34 ID:H2Q+OS/cP
オランダはもうずっと見てないが
アヤックスPSVフェイエの三強時代は終わってたんだな
きたあああああああ!!
332 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 06:03:58 ID:OUa+KR200
本田さんが行きたがっているデポルティボもリーガ4強の1つだった時代もあったわけで
つーかアーセナルはビッグクラブじゃないだろ
セリエAにビッグ5だか6だか8だかってあったよな
>>333 ユーベ
ミラン
インテル
ローマ
ラツィオ
パルマ
フィオレンティーナ
でビッグ7だよ
パルマは今じゃアレだけど
>>318www
マジでガンガン行って空気変わってたからねw
それも3回TRYして失敗してたはず
338 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:03:24 ID:R/qkMDoOO
移籍金12億か…
>え、フェイエノールト? フェイエノールトはトップ5じゃない(笑)
なんだこのくだり
340 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:12:33 ID:4nYXsUIA0
鶏口となるも牛後となるなかれ
だっけ?
341 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:13:53 ID:eHrpe6z0O
この会長、
ホンダケ放出したら、間違いなく二匹目のドジョウで日本人を狙うだろうな。
金崎か、内田か、香川か、浦和の小山田か。
342 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:15:25 ID:T3XG+hv3O
インテル
343 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:18:34 ID:f5aPjUZiO
VVVはJの中位レベルぐらい。
344 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:18:51 ID:UhvF05cJ0
345 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:20:36 ID:MfQY5V9+0
346 :
345:2009/04/26(日) 08:21:17 ID:MfQY5V9+0
本田登場は19分過ぎw
347 :
345:2009/04/26(日) 08:24:13 ID:MfQY5V9+0
おっと
349 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:38:13 ID:UEuE84fQ0
香川夏に行くかもな
移籍金の取れるうちに
>>97 遅レスだが
奥寺は当時世界最強リーグだったブンデスで
移籍直後にレギュラーでリーグ優勝。
その後今のCLに当たる大会(当時は優勝チームのみ参加)
でレギュラーとして出場しベスト4。
その後は9年近く、チームを変えながらも
強豪チームでレギュラーとして出場し常に高クオリティを保っていた。
今で言うとプレミア、スペインのトップ6くらいのクラブで
長年レギュラーでプレイしているようなもの。
一時期の高原、中田が当てはまるがCLには出ておらず
奥寺ほど安定したプレーも見せてない。
351 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:50:31 ID:lkUqLebxO
本田の後釜なら家長か梶山を推したい
特に家長は夏にでも環境を変えた方がいい
確かに家長は環境で変わるタイプだと思うが
梶山は・・3ヶ月でショボーンな平山タイプだろw
355 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:58:49 ID:8t+XWQbyO
本田さんにはタイに行って欲しい。
ムエタイが一番あっていると思う。
356 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:22:43 ID:XUkW1l5g0
>>350 ブンデスがセリエリーガプレミアを超えたことなど戦後1度もない
奥寺伝説に惑わされるな
357 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:50:56 ID:gdibbxc3O
会長「本田売〜るなら♪
P〜〜SV!」
358 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:53:16 ID:i2WWzUZwO
フェイエノールト、
転落ぅ〜〜〜〜〜
本田アッー!本田アッー!本田アッー!
360 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:17:25 ID:0ULwe/Pu0
カラブロさんに「お前はもうYoutubeの中だけじゃないんだぜ」って言って抱き合って欲しい
361 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:25:46 ID:32nlIh4P0
あややでCL出れたらいい
>>355 本田がムエタイ王者になる姿しか浮かばない
みんな金狼のことを忘れていないか?
ここの会長は本田のあとに獲るべきだ。
日本から絶大な支持を得るだろう。
試合で使えるかしらんが。
365 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:42:27 ID:OWZEQQtnO
>もっとレベルの高いところでプレーしたい
はっきり言う。きもちがいいな
オランダ人の友達に「オランダリーグは、3強以外はjとレベルが同じか低いんだって?」
て聞いたら「俺らは日本よりすごいんだ!とわめいている朝鮮人みたいだな」とあきれられた。
>>356 奥寺さんが行っていたことはプレミアは存在しないし
セリエも外国人を締め出していたから
ブンデスリーガ最強説はそれなりに説得力があるお
現在のエールディビジ順位
1 A Z 76
2 トゥウェンテ 66
3 アヤックス 64
4 PSV 61
5 ヘーレンフェーン 59
得点ランキング
1 エルハムダウイ(A Z) 24 = モロッコ代表 22
2 スアレス(アヤックス) 22 = ウルグアイ代表 21
3 ベルグ(フローニンゲン) 22 = スウェーデン代表 17
4 プラニッチ(ヘーレンフェーン) 27 = クロアチア代表 16
4 ヌクフォ(トゥウェンテ) 33 = スイス代表 16
369 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:01:32 ID:hdljJIhV0
370 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:05:40 ID:S5KMpnI20
名前カッコいいしアヤックスがいいよお。
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:09:37 ID:ySlvxqdj0
オランダ1部の上位チームへの移籍もいいけど、オランダよりも格上のリーグのクラブへの
移籍という選択肢はないのか?
オランダ2部なんてJ2以下だぜ
373 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:21:18 ID:ltMB/rc7O
375 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:35:44 ID:XUu+a+fj0
本田レベルなら我が横浜FCでも通用するかもしれんな
377 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:59:58 ID:JNsunyRy0
岡田のうちはもう呼ばれないだろうけど、クラブ専念は必須だろうな。
代表とクラブを掛け持ちして、ポジション失う日本人が多すぎるからな。
日本代表が凄いのは日本だけ。
正直、欧州主要リーグでキャリアを積んだほうが日本代表よりよほど価値がある。
欧州で成功したければ、日の丸は捨てるべきだ。
日本のトップ選手ならブンデスまではやれることは既に証明済み。
後は日の丸をきれいさっぱり捨て去って、プレミア、リーガを目指すだけ。
正直、日本代表なんてたいして価値ないからな。
現在1位のアーゼットは元アヤックス、元オランダ代表監督のファンハールだから本田も行きたくなるわな
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:20:27 ID:7ry3BWAW0
ファンハールに師事しようとしてAZへ行ったものの
ファンハールは既にいないというオチですね
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:21:02 ID:P8K36eaqO
話の流れはどうでもよくて、本田が中田を越えて中田が消えてくれればいい
本田のほうが見てて面白いわ
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:22:44 ID:/7XhwkALO
382 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:24:09 ID:YFK0hNzf0
海外移籍で成長した奴なんて殆どいない
海外移籍なんか禁止してJが盛り上がったほうが良い
俺はJでも海外でも代表でもどこかが少しでも盛り上がってくれればそれでいいよ
みんながんばれと
上位に移籍したらどこか中継してくれないかな
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:35:39 ID:P8K36eaqO
天然はいいよな
81のインタビューなんて面白いだろ
旅人のサッカー選手なんていらん
386 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:37:31 ID:JL73hemn0
会長の考えはもっともだが俺の考えは違ったってことで残留ですね
( ;∀;) イイハナシダナー
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:37:43 ID:PpCXwr62O
ハンブルガーSVに行くべき
388 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:39:21 ID:XvIeE1I60
近畿の堂本とキャラが同じだよな。
389 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:44:43 ID:JNsunyRy0
中田って、朴はおろか李にも余裕でキャリア負けてるしな。
ハンブルグやドルトムント、ブレーメン辺りでレギュラー張れれば、
中田は超えられるでしょ。
390 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:57:09 ID:bycLLjkd0
>>360 カラブロは愛人なのか本妻なのかどっちだ
とりあえず両手腕時計はやめろ
中田どころか小野も越えられないで終わるだろw
現状平山以下だしw
>>109 ローマ時代の中田はUEFAカップで、ハンブルガー戦のホームアウェー共にフル出場して
ハンブルガーは手も足も出ずにチンチンにされてたな。
395 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:49:07 ID:b1L8YVejO
小野がいた時のフェイエって毎回3位のイメージがある
ローマにしてもHSVにしても日本人が所属してると大したことないクラブって評価になっちゃう
そして後から考えれば日本人にはもったいないレベルのクラブだと気付く
中村が去った後のセルティックだってそうなると思う
397 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:58:41 ID:JNsunyRy0
中田も高原も、代表・日の丸の足かせがあって欧州であれだけやれたんだから、
少なくとも日本人に馬鹿にされるレベルではないのも事実。
ドーハ組とかは、カズにしてもその他の連中にしても、
欧州トップリーグで通用するレベルでは到底なかった。
日本人は日の丸の足かせ捨てれば、もっと欧州でやれるでしょ。
後は韓国人の向上心を見習って、Jは腰掛って割り切って欧州を目指す。
398 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:02:58 ID:A1/GvKX10
結局のところ国際試合になると海外組頼みなのが現実
中田中村はもとより叩かれてた鈴木や高原より結果を出していたFWすらいないしな
高く売りたいって事か。
ID:JNsunyRy0からキムチ臭がする…
389 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/26(日) 14:44:43 ID:JNsunyRy0
中田って、朴はおろか李にも余裕でキャリア負けてるしな。
ハンブルグやドルトムント、ブレーメン辺りでレギュラー張れれば、
中田は超えられるでしょ。
397 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/26(日) 15:58:41 ID:JNsunyRy0
中田も高原も、代表・日の丸の足かせがあって欧州であれだけやれたんだから、
少なくとも日本人に馬鹿にされるレベルではないのも事実。
403 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:25:47 ID:ISisNL9eO
PSVかアヤックス、カモン!
405 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:49:36 ID:OWZEQQtnO
>>397 向上心なんてものが国民性にあったら。あんな中国とどっこいのお粗末な糞リーグにはならんだろうよ
お祭のオールスターで本気になる日本人への憎しみはあるがな
中田が結構プレミヤ通用してたよな
1年くらいしかプレーしてなかったけど
1年半後に宇佐美を取ってくれ会長。
408 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:00:53 ID:/7XhwkALO
>>402 まあおすすめ2ちゃんねるを見る限りチョンだわなw
409 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:04:45 ID:V5dpV/hd0
1部で通用するかはやってみないとわからないけど
残るより高値でどっかが買ってくれた方が儲かるんだろうな
410 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:09:54 ID:596Pc3y00
正直1部でやってからの方がいいだろ移籍は
仮に上のクラブ行けたとしても空気になるのが目に見える
411 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:00:35 ID:EBYET9YC0
>>410 空気になっても本田が腐らなかったらチャンスは掴めるが、
残留してチームがまた降格したら一年棒に振るんだよ?
攻撃力が一部に通用しても、守備力は二部レベルのVVVがはたして生き残れるかね?
412 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:13:55 ID:D0747lKxO
>>404 ベルカンプがベッカムがロイキーンがジェラードが足が速いとでも?
かと言ってホンダ君がプレミアで機能するとはサラサラ思えんが。
ぶっちゃけ本田は次のクラブも自分を売り込む踏み台にしか
考えてないだろ、これほど野心に溢れる骨太なやついないわ
心行くまで成り上がってくれよ
やべっちFC写真だけきた
415 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:12:03 ID:EV/il/5zP
今のフェイエってJで例えるとヴェルディ(笑)みたいなもんなのかな
移籍って難しいよね。
松井みたいになる場合もあるし。
俺は
>>410に同意。
>>402 何処ぞの国の人達は無理な補強が祟って負債まみれで
朽ち果てたドルトムントやモナコを自国の選手がいるせいか
今でも全盛期の目線で見続けてるからな。
418 :
.:2009/04/27(月) 06:08:12 ID:bpbsh8zeO
AZ…まずない。要らないだろうし、欲しがってるならもう声かけてるだろう。
PSV…アフェライが移籍するならポジション争いくらいは出来そう。だが厳しい。サブは確定
アヤックス…補強ポイントはDF。中盤はやや足らないが、敢えて本田を選ぶとは思えない。
トゥエンテ…声がかかるなら面白い選択肢だと思う。FWが抜けるっぽいので、本田に金は使わないと思うが。
ヘーレンフェーン…堅実な選択肢だと思われる。VVVに残るより、オランダでの評価を上げられそう。
フェイエノールト…なんだかんだで一番可能性ありそうなクラブ。
>>91 他の動画で、ファンの人たちに肩車されてるのもあった
本当に溶け込んでるね、尊敬されてるし
素晴らしいよ
420 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 11:22:49 ID:/Ivvh8w40
421 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 11:29:41 ID:YiBEljM40
イングランド2部か1部昇格チームとかいいと思うんだけどな。
422 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 11:41:08 ID:VsYrPvUP0
会長本人がコメントしてるってことは、
>>1に載ってるチームからは既にオファーは届いてるってことか
普通にAZ行った方がええな。なんやかんや言うてもCL出れるのは大きいし
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 11:41:36 ID:fUg2vmI30
某選手みたいにステップアップのつもりで格上クラブに移籍したつもりが
出番なしってことがよくあるからなVVVでもう1年やるのもいいだろう
424 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 11:43:53 ID:w4uA+HiQ0
会長のインタビュー聞いてるとPSVが濃厚次いでAZって感じじゃないか
もう一年やって欲しい
チームで地位を確立してるしムードも良さそうだ
ただ今が最高に評価されてるだろうから移籍のチャンスでもあるんだよな
一年後に評価を下げないのはかなり難しい
426 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 11:52:08 ID:tBytz1fQ0
これ以上調子に乗って移籍して試合出れずに劣化は見たくないな
中田氏タクハル稲本小笠原柳大黒松井水野大久保梅崎ばんだい・・・
すまん。サッカー音痴なんでこいつのことよくしらない。どんな選手なんですか?
日本のA代表の経験ある人?最近の岡田JAPANにも徴集されてる人なんでしょうか?
428 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 12:01:10 ID:yN5v42PN0
行くなら、育成上手なアヤックスだな
覚醒するかもしれんし
>フェイエノールトはトップ5じゃない(笑)
それはごもっとも
PSV移籍→ヘーレンフェーンへ即ローンがいい
>>427 >どんな選手なんですか?
ガチムチ系
>日本のA代表の経験ある人?
一応ある
>最近の岡田JAPANにも徴集されてる人なんでしょうか?
一回呼ばれたけどプレースタイル的に岡田のサッカーとは合わないからそれっきり
>>428 AJAXの育成ビジョンとは真逆の選手だけどな・・・。
だからこそ、経験積んで鈍足ガチムチでいいからキングプレーヤーになって欲しいけど
怪我全くしない選手になって欲しいわ
>>431 愛称は成金ゴリラ
腕時計は左右につける
これも追加だな
434 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 12:42:12 ID:V6OFiLcS0
フェイエはそんなに落ちぶれてたのか
昔はトップ3(アヤックス・PSV・フェイエ)以外はクズと呼ばれてたのに・・
436 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 12:50:53 ID:+nkeaY630
別に足が遅いのはいいけど、スタミナがないのはねぇ・・・
437 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 17:08:53 ID:RLftJ8wx0
前にスカパでほんだけぇの特集があったけど
結構面白かったよ
監督に信頼されてるし、外国人なのにキャプテンだし、かっけーな
439 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 17:18:09 ID:nQygnBaJO
440 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 17:19:04 ID:VOl4fEt70
応援がポンセと一緒だね。
441 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 17:42:27 ID:nbcCoUBG0
442 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 17:59:31 ID:/S8xczU20
フェイエノールトはトップ5じゃない(笑)
443 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 18:40:12 ID:/S8xczU20
>>193 >特に日本の中盤は全世代で人材豊富だから
??
444 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 18:59:34 ID:/DkdpsFkO
空風呂さんと苦瓜さんとセットで売るべき。
446 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 19:14:03 ID:9voAMNt00
10億のオファーがあったら飛びつくだろうけど、本田クラスに10億出せるチームで
本田が活躍できそうなチームってどこだろう??
447 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 19:15:44 ID:nQygnBaJO
>>444 昔、大洋ホエールズ(今の横浜ベイスターズ)にポンセという名物バッターがいてな
その応援歌と一緒なんよ。
原曲はラクカラーチャとかいうメキシコ民謡
>ケスケ・ホンダ〜ラララ〜♪
448 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 19:15:54 ID:TgqZpSLrO
なんかオードリーの春日とかぶるなあ
バルセロナ
>>444 悪いが、あえて言わせてもらう
劣頭乙
ポンセっていえば、太洋ホエールズにいたポンセだろうが
劣頭のくせになんでポンテの1.5チャント知らないんだよ
451 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 19:17:50 ID:wAyWPbdKO
プレミア行けよ
>>447 バモスポンセ、バモスポーンセ、打ってちょうだいねー
バモスポンセ、バモスポーンセ、打ってちょうだいねー
だっけ?
453 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 19:39:30 ID:B0IsiMo1O
>>413 そうそう。そこがたまらんよ
>>418 AZからはとっくに獲得オファー来てるよ。
会長がことあるごとにPSVを薦める発見をしてるのは、
AZに対する違約金吊り上げのため。実際には8割がたAZに決まってて、
あとは金額の調整だけだ。AZはエル・ハムダウイに12億出しちゃったから
VVVの会長がそれと同等の金額を要求してるため、交渉が難航してる。
フェイエは100%無い。財政ヤバくて、マカーイもクビにされようとしてるのに
違約金どころか、外国籍枠の年俸すら払う余裕がない
アーゼットいけよ
【サッカー】VVV会長「(本田)ケイスケはオランダのトップ5クラスのクラブ(アヤックス・PSV・AZ・トゥエンテ・ヘーレンフェーン)に行くべき」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240660806/ 「わたしはケイスケの移籍をブロックすることはしない。2部リーグに落ちたVVVに残ってくれた
ことに関して、わたしは本当に彼に感謝している。ケイスケはオランダのトップ5クラスのクラブに行くべき。
トップ5とはアヤックス、PSV、AZ、トゥエンテ、ヘーレンフェーンのこと。え、フェイエノールト?
フェイエノールトはトップ5じゃない(笑)」
458 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/28(火) 14:04:33 ID:/t3dTijD0
フェイエって出戻りのトマソン師匠がいる所か
459 :
フェイエ厨:2009/04/28(火) 16:12:52 ID:/qGMwW2+O
そのまま笑ってしまった、胸が崩れるようだった。
それはごもっともだけど、俺の考えは違ったとか言ってミランからのオファーを待ってたりして