1 :
仏像少女φ ★:
先月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の感動が韓国プロ野球の熱気につながり、さらにサイバー野球も盛り上がっている。
野球を素材にしたゲームの人気が急上昇し、オンラインメディアはさまざまな方法を動員して利用者を集めている。
オンライン野球ゲーム「マグマグ」をサービスするCJインターネットは韓国野球委員会(KBO)の公式タイトルスポンサーになった。
初年度の35億ウォン(約2億7000万円)をはじめ3年間に数十億ウォンを後援する。
これを受け、今季プロ野球大会の名称は「2009CJマグマグプロ野球」になった。大企業ではなく中小情報技術(IT)企業が
国民的プロスポーツを公式後援したのは異例。CJインターネットがこのように積極的なベッティングをしたのは、
WBC以降「マグマグ」の人気が急上昇したからだ。
モバイル野球ゲームサービス企業も好調だ。「2009プロ野球」をサービスするゲームビルのキム・ヨンフン・チーム長は
「WBC効果を受け、これまでモバイルゲームをしていなかった人たちまでが携帯電話にゲームをダウンロードしている。
WBCが開かれた3月の売上高は前月比で35%以上増えた」と伝えた。
プロ野球シーズンが始まった今月は45%以上の増加が見込まれている。
カムツスもこうした特需を受けている。WBC期間にサービスした「カムツスプロ野球2008」の場合、
月比でダウンロード件数が15%ほど増えた。この熱気は今月初めサービスを始めた「カムツスプロ野球2009」につながった。
昨年4月に2008シリーズを出した当時に比べて最初の2週間のダウンロード件数は2倍以上に増えた。
ゲーム業界はこの好機を生かそうとプロ野球球団との提携に乗り出している。カムツスは22日、ロッテジャイアンツと
共同プロモーション契約を結んだ。これに先立ち、ジオインタラクティブ(「KBOプロ野球」ゲームサービス)は
LGツインズと、ネオウィズゲームズ(「スラッガー」サービス)は三星(サムスン)ライオンズとマーケティング提携を結んでいる。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=114566&servcode=300§code=320
439,005
朴井秀喜
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:05:33 ID:BSxy5BP+0
旗立てること出来るのか?www
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:07:13 ID:/nhgRIoAO
野球ゲームがサッカーゲームより人気があるのは世界でチョンだけwww
日本では野球ゲームの売り上げ増えてないみたいよ
なんでだ?
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:10:14 ID:yP+pWl7G0
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:10:19 ID:yQGEDLhW0
おもいっきり日本のゲームをパクってます!
でも、起源は韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
選手個人のスキルがエライ事なってそうだなw
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:11:20 ID:jUZwH2NJ0
どーせ、またパワプロあたりのパクリだろ
野球は地方では大人気!!!!
みたかサッカー!!!これが野球だ!日本の国技だぁ!!!
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:12:31 ID:ttikMVjYO
またパクリか
へー。
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:14:33 ID:7K/Ee7ho0
どうやっても日本に勝てないから、せめてゲームでって事か。。。
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:14:51 ID:6tnbAC+E0
サッカーのKリーグが近年Jリーグに歯が立たないから野球に走ったか
その気持ち分かりますよ
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:15:24 ID:/nhgRIoAO
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:15:26 ID:3yOzz7yhO
プロのゲーマーがいる国韓国
焼き豚さん
良かったね
>>1 またおまえか
東亜にたてろと何度言ったらわかるんだ馬鹿
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:17:03 ID:fgtVRDyz0
↑↑↓↓←→←→BA
朴井
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:17:08 ID:HlVBPpwl0
データいじれない野球ゲームなんていらねー
パクリ自体の語源が韓国語ww
朴李
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:17:15 ID:Zafflf280
ゲームかよ
バッティングセンターとかじゃなく
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:17:30 ID:7BGOyxcx0
またサカオタがオナニーしてる
野球人気が凄いな
よし
このまま韓国は野球にいってくれ
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:18:31 ID:DWBjAr5NO
日本に勝ってる時はウキウキで負けてる時はシオシオな実況まで再現されてるなら少しやってみたい
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:19:39 ID:Zh9RJI0BO
サッカーは韓国のが圧倒的に強いんでしょ?
低視聴率の日韓オールスターや様々な大会でチョンに負けてばっかのサッカーwwwwww
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:19:47 ID:/nhgRIoAO
>>19 訂正
×ウイイレは2008年12月に発売です。
○ウイイレは2008年11月に発売です。
それなのにパワプロに圧勝www
野球ゲームは韓国でのみ大人気www
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:21:01 ID:eLDwcMfV0
成り済ますならもっとうまくやれよな
パワプロの方が面白いんだろうけどファミスタのシンプルさが愛しい
サカ豚はゲーム脳が多いってことか
どうりで馬鹿なわけだ
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:24:34 ID:DWBjAr5NO
野球は醜いからパワプロみたいディフォルメしないと売れないだ
ピンボールと大して変わらない
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:26:29 ID:/nhgRIoAO
>>31 花試合であるオールスターの結果を気にするチョンと一緒の焼き豚(笑)
オールスターは花試合なのにチョンだけ一週間前から事前合宿組んでたなw
A代表の試合ではここ5年間日本はチョンに一敗すらしていない。(PKはFIFA公式上引き分け)
クラブ間でも…
2007年以降 ACL全対戦成績 (対 韓国 7勝3分1敗)
○川崎 3-1 全南●
○川崎 3-0 全南●
○浦和 2-1 全北●
○浦和 2-0 全北●
△浦和 2-2 城南△
△浦和 2-2 城南△
○大阪 4-3 全南●
△大阪 1-1 全南△
○名古 3-1 蔚山●
●鹿島 1-4 水原○
○大阪 4-1 ソウル●
上記の通り過去はどうあれ今やサッカーではチョンは日本の永遠の格下!
焼き豚涙目www
毎度サッカー中継を後回しで押し出すプロ野球視聴率はどうかな.
驚くべきことに K-リーグと別段違わない.
開幕戦で大きい気を引いて ‘MBC ESPN’と 'OBS'が中継した 4月 4日斗山-KIA展が 1.958%の視聴率を現わしたし
翌日斗山-KIAも 1.334%の視聴率を記録した.
サッカーK-リーグ視聴率をよく見よう.
関心行く競技(景気)に中継放送が追われる特性の上 FCソウル-江原FC,FCソウル-水原三星戦が二つ放送社で中継された.
FCソウルと ‘新生チーム突風’を起こした江原FCの競技(景気)を中継した ‘MBC ESPN’と ‘SBS スポーツ’の視聴率を合すれば 1.621%にのぼる.
‘MBC ESPN’と ‘KBS N SPORTS’が一緒に中継した 4月 4日 FCソウル-水原三星戦も総 1.338%を記録したし 3月 17日
FCソウルとカンバー大阪の AFC チャンピオンズリーグ京畿道 ‘Xports’と ‘SBS スポーツ’が中継して 1.057%の視聴率をあげた.
‘SBS スポーツ’が中継する読売イ・スンヨッブ出場競技は現在まで 4月 4日 1.641% 視聴率が最高記録だ.
韓国の野球の人気なんて低いwww
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:28:23 ID:QwJWGvBM0
やきうとチョンカスはよくお似合いだよw
チョン大好きやきうwww
> ○大阪 4-1 ソウル●
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:29:31 ID:OYI+bBsL0
コンスタントに日本に勝ってるからな
そら人気も出るだろ
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:31:36 ID:/nhgRIoAO
チョンには大人気の野球(笑)
WBC効果って日本と韓国でしか聞かないよね
朝鮮ネタは東アに立てろよな
なんのために分けてんだよカス
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:36:11 ID:Gd0EQ87T0
もうチョンスポーツでいいだろ
金本とか金村とか金元とか新井とか赤星とか金田とか
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:38:21 ID:r9wcScxe0
チョンは劣化すぎ
小さいころからエリート教育をうけても
日本に勝てないwwwwwwwwwwwwwwwwww
国策でやってるんだぜ
北と同じなんだよ
それでもノーベル賞もゼロ
メダルも日本から30年遅れでやっととった
日本も国策で何でもやればすごいことになると思うよ
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:40:53 ID:NZmGHsTtO
日本ではウイイレが野球ゲームより人気なんだよな。
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:41:48 ID:/nhgRIoAO
日本に勝ったときだけ旗が刺せます。
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:44:47 ID:ymdkUb790
勧告はキューバともアメリカとも戦えなかったのかな?
だとしたら少しだけ可哀そう。日本とはいやになるほどやっただろうに。
WBCって本当に変な対戦だよな。野球が好きな人はあれで満足しているの?
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:47:00 ID:6frMSilj0
>>50 ウソはいかんなウソは
WBCは全世界220ヶ国に放映された世界的イベントだったはず(´;ω;`)
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:49:49 ID:/nhgRIoAO
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:51:52 ID:j0lc2xug0
やきうううううううううううううううう
まさにゴミレジャー
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:53:56 ID:6/NGo0nA0
パワメジャのおかげで今年のパワプロが全く売れんな
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:58:18 ID:OEO/8cS60
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:02:50 ID:/nhgRIoAO
野球ゲームはファミコンのナムコのやつだけやったことある
ファミスタ携帯アプリで久々にやるかな
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:09:00 ID:j/KWSUpq0
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:10:02 ID:j/KWSUpq0
そうそう、今回の週末は、期せずしてWBC「日本vs韓国」の第一戦の日と被ってました。
すっかり忘れていたので、全然現地でTV観戦するつもりもなかったんだけど、
さすがに小さなサムギョプサル(豚の三枚肉の焼肉)屋さんのTVでライブ中継が始まったら、
気にならないわけもないわけで。
と思ったら、20名くらいしか座れない、その小さな店で、誰しもが目に入るところに
TVがあるのにも関わらず、視聴者ゼロw
みんな一瞥もしませんw
まぁ、所詮焼肉屋に来ている普通のお客さんなんで、それほど興味が無いっていうのもわかるけど、
日本だったら、まあずっと注視はしないまでも、ちらっと横目にみたり、ちょっと話題にしたりするもんだよね。
※試合開始直後からこんな感じだったので、別に一方的試合展開だから興味を失った、という訳ではなさそう。
こんだけ関心がないってのも、結構驚き。
ttp://ameblo.jp/libero2010/entry-10221541135.html
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:16:20 ID:MbM/q0xB0
実況!パクプロ
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:19:39 ID:83CbVwJv0
どうせ正規購入じゃないんだろう
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:34:44 ID:zT9zrD4vO
>>61 今現在一時的に野球人気が盛り上がってるのは多分事実で実際サッカーより人気あるんだろ?
そこは認めないとな
日本でもそうだけどW杯の視聴率や盛り上がりと比べちゃダメなんだよ
イベントの規模も価値も桁外れなんだから
棒振りの代表ごっこじゃ限界がある
実際バース、掛布、岡田で阪神が優勝した時の方がWBCより日本中で熱気あっただろ?
サッカーでは日本に勝てないから野球人気が高まってきたらしいねw
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:43:31 ID:Hpv5OUr1O
一回マジで聞いてみたかったんだが
スポーツって、見る分には完全に趣味の分野だろ?
「好き」<ーー>「興味ない」って図式しか成立しないはずなのに
何で野球とサッカーに限っては
「好き」<ーー>「嫌い」ってなっちゃうんだ?
…誰か冷静に解説してくれ
パワメジャくるぞ
日本の誇るWii用Majerを輸出したまえ
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:50:37 ID:RbEZYmEYO
ID:/nhgRIoAO←君がMVPで、いいよ
プロ野球よりも「eスポーツ」が人気?
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/14/esports/index.html KeSPAが最近、13〜39歳の男女800人を対象に、eスポーツに関するオンライン調査を行った。
「もっともよく見るスポーツプログラム」(複数回答可)に関して尋ねたところ、eスポーツは33.7%で全体の2位となっている。
1位は57.3%のサッカー、3位は31.8%の野球、4位は20%の異種格闘技、5位は19.4%のバスケットボールだ。
eスポーツがメジャーなスポーツと対等に人気を張り合っていることが分かる。
ちなみに「eスポーツはスポーツだと考えるか?」との質問には44%が「肯定する」、32.8%が「普通」と、それぞれ答えており、
"eスポーツをスポーツの一種と認知"している割合も半数近くに達していることがわかった。
肯定する理由としては「選手間の競争を通じて勝敗を決める競技だという点」が42.1%を占めた。
1位は57.3%のサッカー
2位 eスポーツは33.7%
3位は31.8%の野球
4位は20%の異種格闘技
5位は19.4%のバスケットボール
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 11:03:17 ID:aZVGD7LF0
次も日本と韓国で優勝争いするかもね
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 11:04:49 ID:A14POAVO0
野球の試合見るより面白いからな
みんな本気でやるし
>>72 バスケって一時期すごい人気だったはずだけど
もうしぼんでしまったのか
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 11:15:08 ID:DjTHAqy70
ていうかゲームならサッカーが一番面白いに決まってるじゃん。
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 11:19:24 ID:gbAKWOAG0
野球は9対9のオンライン対戦とかないの?
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 11:25:23 ID:4CRrbEXr0
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 11:29:43 ID:42yUgDC90
パワポケ>Wiiイレ>リベログランデ>プロスピ>ファミスタ>FIFA>エキサイトステージ>ウイイレ>プライムゴール>フッキン
ゲームとしての面白さは、こんなもん
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 11:40:00 ID:gbAKWOAG0
>>79 確かにw
サッカーだと超盛り上がって楽し過ぎるけど野球だと
攻撃時も守ってる時も打順やボール来ないと辛いなw