【MLB】レイズ・岩村、2安打1打点1盗塁の活躍で勝利に貢献 マリナーズ・イチローは4打数2安打 SEA 3-9 TB[4/23]
イチロー、2試合ぶりマルチ 岩村は2安打1打点1盗塁の活躍
米大リーグ、マリナーズのイチローが23日(日本時間)、本拠地セーフコ・
フィールドでレイズとの3連戦第2戦に「1番・ライト」で先発出場し、
2安打を放った。レイズの岩村明憲は2安打1打点1盗塁の活躍でチームの
勝利に貢献。試合はレイズが9−3で快勝した。
イチローはショートフライ、サードファウルフライと第2打席まで凡退。
第3打席にレフト前ヒットを放つと、盗塁を試みたが失敗した。第4打席は
センターへ二塁打を放ち、4打数2安打。打率は2割7分6厘。
「8番・セカンド」で先発の岩村は第1打席四球で出塁。第2打席はレフトへ
タイムリー二塁打を放った。第3打席はショートゴロエラーで出塁。第4打席は
センター前ヒットを放つと盗塁を決めた。第4打席はレフトファウルフライに
倒れた。4打数2安打1打点1盗塁で打率は2割9分4厘となった。
試合はレイズが初回にペーニャとバレルの連続タイムリーで3点を先制。
2回から6回まで毎回1点ずつ追加点を奪い、試合を優位に進めた。
投げては先発のニーマンが4回まで走者を一人も許さない好投。5回にロペスに
3ランを浴びたが、失点をこの3点に抑えて6回途中で降板した。中継ぎ陣も
マリナーズ打線を打ち取り、レイズが快勝した。
マリナーズは先発のジャクボースカスが立ち上がりから失点を重ね、先発の
役割を果たせず4回途中6失点で降板した。
勝:ニーマン 負:ジャクボースカス S:
レイズ: ニーマン、ハウエル、ウィーラー、コーミエ
マリナーズ: ジャクボースカス、ホワイト、コーコラン、バティスタ、ロー
本塁打: ロペス2号
ニュースソース スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/ichiro/live/2009/04/231_ichiro.htm
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:03:12 ID:GYsMEkos0
※ただしチームは負けに限る
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:03:39 ID:q8RO+CShO
に
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:03:51 ID:5m8X1/ei0
ダメトルゴキナーズwwwwwwwwwwwwww
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:04:01 ID:4xVon0RQ0
またこのテンプレか
マリナーズ何もかわってねええええ
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:04:04 ID:k4C5SO4G0
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < スゲージャン
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:04:10 ID:FAeWGiBV0
5点ビハインドの6回裏、先頭打者でヒットで出塁も盗塁失敗でアウトになるイチローさんww
自己数字稼ぎに必死w
ワカマツ激怒ww
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:04:21 ID:zrHk9Hl6O
綺麗なテンプレ
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:04:27 ID:q8RO+CShO
岩村おめ
試合が決まってから2本打つあたり、流石帳尻のイチロー
俺のジム・レーラーニュースアワーを返してくれ
テンプレ乙
グリフィーが帰ってきたのに球場ガラガラっすね
シアトル市民もマリナーズの事なんてどうでもいんじゃないの??
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:05:00 ID:zbpKuTG00
戦 犯 イ チ ロ ー
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:05:04 ID:VZZrbNjeO
相変わらずイチローが打つと負けるな
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:05:10 ID:LesOAdxQ0
イチローがマルチヒットを打つとチームが負ける
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:05:28 ID:r5eFnJDU0
イチロー いてもいなくても一緒やw いや、いない方が成績よかったなw
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:05:36 ID:63ekZ9Jc0
ゴキローが打つと負けるww
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:05:37 ID:JmtRefDZ0
やっぱりイチローがマルチだとチームは負ける…orz
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:05:39 ID:2ji4DPMT0
問題はここなんだけどな
グリフィー .171 2本 2打点
ベルトレ .172 0本 6打点
ロペス .208 2本 11打点
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:05:45 ID:zbpKuTG00
>>13 イチローの自己中なプレイを見たくないってファンが多いんだと思う
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:05:49 ID:Ywb+L/Jz0
例の盗塁
自己中プレーか、連日のサインミスか
どっちにしろ今年もダメっぽいな
監督はただのバントフェチだし
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:06:05 ID:qO3L5uiG0
なんで盗塁したんだろ
普通にランナーためたい場面だったのに
A あいつが帰ってきてからあまり勝てなくなったな・・・
B ゴキローな・・・
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:06:13 ID:A1tsAnY80
イチローは活躍、なお試合は… という流れは鉄板だな
さすが俺らのマリナーズ
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:06:17 ID:qC5hiIZP0
胃潰瘍復帰後3勝4敗か
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:06:48 ID:7eLi34+80
今日のアレはイチローの単独スチールだった→ワカマツ激怒→昨日のバントも実はイチローの自己中プレーだったと暴露
とかなねーかな。
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:06:50 ID:zbpKuTG00
>>23 あの監督、昨日スクイズのサインを出していたらしいから
野球の基礎すら分かってないんだよ。
たぶん8月には居ないだろ。
盗塁の意味がわからん
ランナー貯めなきゃいけない状況なのに
イチローが1塁にいようが2塁にいようが大して関係ない状況だったよな
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:08:27 ID:s7tFqmaQ0
/⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
/ クリームレモンゝ|
癶癶 ‐Ж.- 癶癶
‐=三 ,' __ '__.l
‐=三 i -<_______,`ゝ
‐=三/ 〈. -=・=- -=・=-}-、
‐=三 !{ } ,ハ !f/ カサるのさ〜
‐=三ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
‐=三 i.ヽ. ,'"-===-'; |
/ ー ‐\ あっ!ゴキブリが飛んでる!
| ( ●) ( ●) ___
| (__人__) / ー ー\ ηノノ
| `i i´ノ / ( ●) ( ●) ノ, ∃
| . `⌒ } ./ (__人__) ヽ ./ ./´
ヽ .} | `i i´ | ./ /
ヽ ノ \ _ `⌒ / ./
/ ヽ / ⌒ /
たぶん、なんかビミョーにチームのバランスを崩しとるんじゃ。 フェイク鈴木は。
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:08:40 ID:SgANvexnO
イチローが活躍?
盗塁失敗
点差開いた最終打席に2アウトから帳尻2ベース
今日もレーザービーム失敗
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:09:03 ID:AjXymp7d0
>>20 さりげなく他に注意もっていってゴキロウの無様な出塁率隠蔽しようとするなよw
ゴキオタいつもこういうのバレないと思ってやってんのかね。バレバレなんだがwww
>>28 氏ね池沼
>>20 マリナーズの癌はどう見ても3番4番だよな。
特に今日のベルトレは見ててかわいそうになった。
マリナーズ来てから結果だせず、それでもずっと4番で起用され、今だ.172のホームラン0
9回に2者連続でサードゴロを悪送球して、失点につなげ
9回裏はダブルプレーで試合終了
ベルトレの精神状態が心配だわ
ゴキが打ってチームが負ける法則健在なり♪
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:09:49 ID:VZZrbNjeO
盗塁の意味? 30盗塁のノルマのために決まってるだろ
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:09:52 ID:7eLi34+80
サインだとしてもチャベスがバントの構えしててイチローが走るというのがな。
ポップフライになったらゲッツーだぞ。
ワカマツがそういうサインだったら萎えるわ。
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:11:08 ID:15XQrRZu0
イチロー元気なさ杉
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:11:13 ID:zbpKuTG00
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:11:13 ID:AjXymp7d0
>>35 出塁率=打率の1番打者こそ癌と思うがw
そういうのバレないと思ってやってんのかね。バレバレなんだがwww
>>34 3番4番が酷いのは、マリナーズスレでも向こうのスレでも、現地のベルトレの反応とか見ても明らかだよ。
少なくとも、ベルトレとかを差し置いて、イチローがヒット打ったから戦犯とか言っちゃってる
君らが頭おかしいのは明らか
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:11:24 ID:yADEvic60
5点差だから別に走っても問題ないな
ランナーが貯まる保障なんて無いんだから
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:12:16 ID:JmtRefDZ0
>>30 イチローさんは打率が低くなると、帳尻盗塁をして
打率が低いという批判をかわそうとします
去年のスポーツ紙かなんかのインタビューの時に
本人が自白してたので間違いないでしょう
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:12:15 ID:W0c7TH0w0
>>20 クリンナップがそれだと、今年は連続の100得点無理だな。
大幅に下回る70位で終了・・・
ひど過ぎる
去年も序盤の不調時に、保険のようにがむしゃらに盗塁しまくって、30盗塁したあたりでパッタリになったような。
イチロー云々よりベルトレがやばいのは俺も同意
打撃は勿論守備もうまいはずなのにらしくないプレー多いし。ちょっと心配
>>30 得点圏に進もうとしたのは悪い事じゃないと思うけど
マリナーズは負けてる側なんだし一点でも取りたいじゃん
盗塁失敗を責められるならまだしも
盗塁しようとしたのを叩かれるのは分からない
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:12:58 ID:TlI6PiIt0
草なぎに比べたらイチローはよくやってると思う
殺人しててもおかしくないレベル
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:13:13 ID:zbpKuTG00
3番や4番より1番が癌だろ
自己中プレイしまくるし
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:13:36 ID:qO3L5uiG0
イチローは走って欲しい場面じゃ警戒されて走れねえチキンのくせに
走らんでいいとこで走って失敗とはあきれた奴だな
今日も自己中プレーとオナニー安打か
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:13:51 ID:yADEvic60
ゴリトレは打点がそこそこあるからまだいい
グリフィーは走者ありだと全然駄目だし
>>48 そんな馬鹿な野球はないからw
監督がアホと言っている、教祖様をなじっているワケじゃない。
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:14:14 ID:q2EK/rRa0
活躍すると負けるな
いや、点差が開いて勝ちそうにないと打つのか
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:14:30 ID:3V1QBR2l0
今日は日本選手は調子いいし
メシウマ
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:14:45 ID:zIPjWv2I0
>>28 なんでそいつらより数字のいいイチローのせいにするんだ?
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:15:03 ID:XiGYqvDc0
今日のマリナーズはピッチャーが糞杉だろ
ゴキローの盗塁失敗w
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:15:17 ID:AjXymp7d0
教祖に批判がいかないように必死にスケープゴート探しするゴキオタw
「それよりナントカの方がやばい」「ナントカ不調杉だろ」
↑
ゴキオタのテンプレなw
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:15:48 ID:Ld3vGxEQ0
今日はテンプレか
岩村は調子よさげだな
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:16:06 ID:VZZrbNjeO
松井スレでは帳尻四球(高出塁率)を評価しないで、打率の低さを馬鹿にしまくる。
イチロースレでは松井以上に打てないマリナーズクリーンナップを擁護して、
イチローの四球を選ばない自己中バッティングを叩きまくる。
松井アンチとイチローアンチって、所詮は自分に都合のいいように叩きどころ見つけて
必死に叩いてんだろうな。
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:16:45 ID:AjXymp7d0
>>51 WBC見てりゃ分かるがゴキヒットにしろ盗塁にしろやって欲しいときには絶対やれないチキンだもんなぁw
こういうどうでもいい場面の盗塁で数稼いで「スゲー」って言える脳みそがウラヤマwww
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:16:56 ID:aRkwQNx10
チャベスとかいう奴を1番バッターにしたほうがいいよ
イチローは9番でいいだろ
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:17:23 ID:7eLi34+80
>>43 5点差だからしちゃいけないんだよ。
打者が鈍足ならまだしもチャベスの時に盗塁は意味が分からない。
盗塁はイチローといえどもリスクの高い賭け。
これだけ点差が離れた場面でするものじゃない。
やはりゴキヲタは他の選手に八つ当たりしだしたかw
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:17:51 ID:HYnr8w1r0
. NMNMNMNMM もう一度DLなれよ馬鹿
. . .| .| 彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ
. | ッ────| l⌒)OOo 彡彡ノ ノノノ ミ
. | 」 ━ ━ | { ) ) 彡彡ノ. 三 ヽ ミ
. | | −(●), ●) | | ::::::/ 彡彡〈 ;:;::;:;)(゚) (。) }、 ミ
(6| <- -> | / ::::| 彡彡 ;:;:;ノ ,ハ !f/ ギャアアアアアッ!!
. . | | ヽ .| / ) ,,・_ , ヽノ ●;:,)(oo)、', .!ノ ゴ、ゴキンナサイ
| | ノ三三) .| / / ̄ ’,∴ ・ ¨ .ヽ. ;::丿rェェェy'; ,ノ
| \ ノ | / / 、・∵ ’ / ニ__,`ニニ´ ノ゙
_,;-'"´´`ヽ、':.' ー--"/ `-;,_/ / (ヽ、__,./ / ,-、
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:17:57 ID:Ywb+L/Jz0
送りバントもしくはエンドランのサイン違いだったとしても、単独スチールだったとしても
5点ビハインドでやる作戦じゃないよな
>>20 グリフィーも最初だけ、ロペアは打点はまぁ良し
ゴリトレはどうしたん?って感じだな
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:18:19 ID:uKA48VeMO
ブタンコ死ね
岩村は2番か6番くらいにしてもいいだろ
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:18:21 ID:eEX6H2Qe0
また負けたかwwwwww
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:18:23 ID:q2EK/rRa0
>>60 マリナーズはスケープゴートに事欠かないから
ゴキヲタ向けだなw
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:18:37 ID:XiGYqvDc0
しかしイチローアンチもわざわざ一日中張り付いててご苦労だなw
たまには外に出て働くなり学校いくなりしろよw
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:18:43 ID:7pldpNBpO
マリナーズ4安打
半分はイチローか
>>29 オイオイ
ついこの間まで監督を絶賛してたじゃねーかよ
それにしても試合の流れが読めないなゴキさんはw
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:19:21 ID:rSYfF0f30
ゴキロー、また戦犯かよwww
ゴキロー復帰してから、よええなあwwwww
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:19:34 ID:dkRv6OG/P
またゴキロー得意の帳尻か
どうしようもねー害虫を取ったもんだよシアトルは
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:19:43 ID:vBodcqBpO
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:19:50 ID:bZD4fXh20
イチロー復帰してからチームは何勝何敗?
>>60 >>62 イチローのせいで負けた。松井がA級戦犯。松井が一番使い物にならん。イチローが癌
アンチがこう言い張るから、それよりチームに貢献してない奴の人物を
ちゃんとデータつきで論理的に正してるんだから間違ったこと言ってないだろ。
ヤンキースに関しては、松井よりテシェイラ・ランサムのほうが酷いし、
最近はスウィッシャーなんかより松井のほうが調子いい
マリナーズに関しては、誰がどう見ても3番4番と、今日の先発した奴が一番酷い。
それでもアンチは、イチローと松井がA級戦犯だと言い張るから
頭おかしいんじゃねーの?ってマジで心配してやってんだよ
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:20:17 ID:SgANvexnO
岩村→二安打でも四球選んでるし内野安打紛いのエラーで出塁している
実質四回塁に出てる
福留や松井もヒット出ない時でも塁に出てる
打ててないグリフィーだって四球を選んで塁に出てる
イチローはそんなものが一切ない
塁に出ようとすらしないカス
チームにとって迷惑でしかない
黒人は、気温が上がってくると打ちだすよ
5月過ぎれば変わってくる
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:20:26 ID:yADEvic60
5点差でもランナーが貯まる保障はどこにもないから盗塁は全く問題ない
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:20:29 ID:lZP0EB260
イチロー復帰してから明らかに弱くなってるううう
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:20:37 ID:JmtRefDZ0
もうこいつ単にヒットが打ちたいだけだろ
どうせいくら打っても参考記録なんだし、どの国で打っても同じなんだから
チームに迷惑かけるくらいなら韓国リーグあたりで思う存分ヒットでも
何でも打ってくれ
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:20:49 ID:yWJKVE05O
イチローは活躍 しかしマリナーズ・・・
テンプレwwww
盗塁は憤死、ビーム(笑)はぶれまくる。 老化だな。
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:21:10 ID:zbpKuTG00
マジで自己中だなイチロー
野球はみんなでやるモンだろうが
引退だな
なんでここ、こんなにキムチ臭いの?
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:21:45 ID:zIPjWv2I0
イチローが打たなかったから負けた、ってのならまだわかるが
復帰しだして打ったらテンプレどおりでイチロー叩きってのがかわいそすぐるわ
打ってもだめ打たなくてもだめ
叩きたいだけなんでしょ?そうなんでしょ?
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:21:47 ID:rSYfF0f30
5点差から盗塁死w
まさに自己中ゴキブリの極みだなw
そりゃ、チームのムードも悪くなるわwwww
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:22:15 ID:SgANvexnO
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:22:38 ID:VZZrbNjeO
もしかしてWBCから四球0?
逆に凄いな
連続試合ヒットがないイチローさんなんて・・・・
イチローマルチで○試合連続ヒット 尚、試合は敗れた
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:22:39 ID:rSYfF0f30
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:22:39 ID:WUS9BTRDO
城島いなくなって負け始めたな。
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:22:46 ID:63ekZ9Jc0
初回に3点取られたんだから
第一打席は何が何でも出塁して反撃ののろしをあげるべきなのにタコり
点差がついた時に帳尻ヒット打つゴキロー
>>97 ファールで粘りに粘って投球数投げさせて、最終的にはヒットと2塁打
どこが不満?
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:23:53 ID:zIPjWv2I0
>>97 だから他の内容の悪い選手には見向きもせずに
イチローだけを叩きたいんでしょ?そうなんでしょ?
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:23:53 ID:TAvwtT63P
イチローは2安打か
4月なのに調子いいな
ベルトレな〜真面目な感じが好きなんだがここまで打てないとなぁ
107 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:24:14 ID:zbpKuTG00
どうでもいい場面でしか打たないしな
大事な場面では三振やゴロゴロ
たまに打っても自己中盗塁で事故って憤死
最悪だろ
ウンコブルドーザーか?
れいにゃ(笑)?
あ、同一人物かw
今シーズンは出だしまあまあだな
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:24:44 ID:SgANvexnO
初回三点差
イチロー第一打席
1ストライク【3】ボールから【ボール】の球を打ち上げアウト
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:24:45 ID:XiGYqvDc0
もうイチローは全打席安打打たないと叩かれないことはないなw
>>98 松井スレでは四球を選ぶことを「貫禄」と叩き
イチロースレでは四球を選ばないイチローを叩き
都合いいな、アンチって奴は。
使い分けがお上手で。あっぱれだわ
>>63 勝ってる側ならともかく
負けてる側が盗塁して何が悪いんだ?
得点圏に進んでおけば、点が入る確率は少しでも高くなるだろ
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:25:58 ID:rSYfF0f30
5点差から盗塁(爆笑)
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:26:02 ID:qO3L5uiG0
>>113 ランナー貯めたい場面で、なんでわざわざ盗塁みたいなリスク犯す必要があるんだ?
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:26:30 ID:zbpKuTG00
ゴキオタが集まってきたww
やっべえwww
>>111 イチローが叩かれない条件
・チームが勝つこと
・かつ、イチローがマルチ以上の安打を放つこと
・かつ、安打は非内野安打に限る
・かつ、打点付きに限り
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:27:20 ID:XiGYqvDc0
イチロー盗塁の時なんでチャベスはバントの構えしてたんだ?
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:27:21 ID:j7mhoH2U0
イチロー、マルチやったあ
でも試合には負けましたw
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:27:23 ID:SgANvexnO
イチロー第2打席
反撃したいところ
先頭バッターイチロー二球目を打ち貫禄のPOPアウト
敗戦がほぼ決まったとのマルチになんの価値もないな
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:27:25 ID:rSYfF0f30
出塁率.276 (爆笑)
それまで1番を打ってたチャべスは出塁率.450
そりゃ勝てなくなるわな、ゴキナーズw
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:27:28 ID:NmraVZoTO
草なぎ
>>113 点差考えればそこまでリスク犯すところじゃないってだけ
失敗すればその時点で大量点どころか1点すら入る可能性もなくなる
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:27:38 ID:vBodcqBpO
〓〓無職が偉そうに〓〓
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:28:12 ID:VZZrbNjeO
>>112 四球は選べるほうがいいに決まってる 場面にもよるが
ゴキオタが異常なんだよ 頭悪いな
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:28:18 ID:HYnr8w1r0
イチローがマルチを打てばチームは負ける
というよりもイチローはチームが負け濃厚になると帳尻でヒットを打つといったほうがいいな
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:28:39 ID:rSYfF0f30
>>113 なんか、もう書き込みからして俄か臭がプンプンしてくるんだけどもw
君、野球やったことある?w
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:29:03 ID:SgANvexnO
イチロー第三打席
点差ガバガバでヒット
盗塁→アウト
イチローの後のランナーは出塁
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:29:38 ID:AjXymp7d0
>>128 WBCで露骨にそれ出てたな。点差ついた終盤に帳尻。
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:29:58 ID:zbpKuTG00
イチローは守備固めでいいよ
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:30:32 ID:HYnr8w1r0
イチロー年度別成績
年 度 安打数 内野安打(割合) 実質安打数 実質打率
2001 242 62本(25.6%) 180 .350 → .260
2002 208 52本(25.0%) 156 .321 → .241
2003 212 45本(21.2%) 167 .312 → .246
2004 262 59本(22.5%) 203 .372 → .290
2005 206 36本(17.5%) 170 .303 → .252
2006 224 41本(18.3%) 183 .322 → .265
2007 238 50本(21.0%) 188 .351 → .272
2008 213 53本(24.8%) 160 .310 → .233
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:30:42 ID:XiGYqvDc0
イチロー叩いてるやつに聞きたいんだけど、イチローがなにをすれば叩かないんだ?
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:30:51 ID:VZZrbNjeO
>>113 とりあえずもうちょっと野球の試合を、たくさん見てからスレに来ようよ
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:31:07 ID:zIPjWv2I0
実質さんキター
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:31:15 ID:SgANvexnO
イチロー第4打席
5点差8回2アウトから貫禄の帳尻ヒット
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:31:59 ID:JmtRefDZ0
ゴキヲタってニワカしかいないのかw
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:32:22 ID:yADEvic60
結局ランナー貯まる保障なんてどこにも無いから盗塁させても問題ないんだよなあ
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:32:31 ID:V8+O79/g0
逆にいいほうに考えるとイチローにとってチームの勝敗はモチベーションに影響しない
稀有な選手とも言える
この考え方がメジャー1なのかもしれない
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:32:38 ID:dkRv6OG/P
シアトルの優勝が消える夏場前から
一気にゴキヒットで打率をカサ上げしてきます
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:32:40 ID:SgANvexnO
イチロー守備
貫禄の【2バウンド】レーザービーム(笑)
岩村がベースをタッチし生還
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:32:52 ID:q8RO+CShO
何かしら理由つけて叩く松井さんWithイボオタw
追い込まれて必死ですね
いぢろう復帰後のマリナーズが散々な件
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:33:26 ID:rSYfF0f30
5点差で盗塁してしかもアウトw
ベンチは確実にしらけてるぜw
あいつまたやってるよ、今年もかわんねえなあw
とか絶対思われてるだろうw
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:33:46 ID:gbHbBWHT0
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:34:27 ID:HYnr8w1r0
シアトルの上のゴキ 大橋ゴキローと藤岡ゴキ巻
カーサ カーサ 蚊サ モスキート♪
昆虫界からやってきた
ゴーキ ゴーキ ゴキ ハゲローの子♪
昆虫大王のイチローチ
カーサカサ ゴーキゴキ
足っていいな カサっちゃお!
ニーギニギ ドーピュドピュ
不倫ていいな じゃあ口で!
あの子とはねると 一弓もおどるよ
パークパクカサ! パークパクゴキ!
カレーが大好き ばあさんの
カーサ カーサ 蚊サ モスキート♪
昆虫界からやってきた
ゴーキ ゴーキ ゴキ ハゲローの子♪
昆虫大王のイチローチ
\ /
\ / ≡≡≡≡
(゚∀゚) ̄ ̄\≡≡≡≡≡
< ̄< ̄<~〜≡≡≡≡≡
>>115 意味が分からない
ランナーを貯めたいから盗塁しちゃダメってか?
イチローが盗塁成功したら得点圏にランナーがいる状態になるだけで
貯める事への障害にはならないだろ
得点圏に選手が1人いても、他に後2つ塁は空いてるんだから
そこに貯めていけばいいじゃん
すごい法則だなもうw
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:34:48 ID:zIPjWv2I0
>>140 5点差で盗塁失敗すれば「ランナーためなきゃならん状況でやるか?」と叩き
5点差でヒットを打てば自身がそのランナーとして出てるのに「貫禄の帳尻ヒット」と叩く
何を言っても無駄さあ
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:34:58 ID:RXw+kaay0
内野安打が1本もないのは痛いな
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:35:14 ID:TAvwtT63P
>>134 イボチョンは野球の成績よければ
イチローの人格を叩くからなw
叩くのが無給の仕事なのれす
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:35:19 ID:aTWP9DeN0
第4打席二塁打見逃したOTZ
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:35:37 ID:IQeXR9h80
>>140 でも盗塁すればアウトになる危険もあるからね
なにか行動をするときは大抵アウトになる危険があるわけで、
そのリスクをいつとるかだね
で、この状況でそのリスクをとるだけのリターンがあるのかどうかが問題
>>134 きっと黙っていればアンチは減ると思うよw
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:35:52 ID:1PsANEl+0
お掃除フェラ
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:36:15 ID:DDPS/Ec80
今日もアンチの朝鮮人は元気だな
そんな元気ならイカダで帰国しろよな
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:36:21 ID:SgANvexnO
ゴキヲタ、イチローがチーム無視してるのは認めろよ
塁に出ておきたい場面でノースリーから打ってアウト
ランナー溜めたい場面で盗塁爆死
レーザービーム(笑)で点を献上
出塁率最悪の一番バッターはいらない
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:37:04 ID:rSYfF0f30
>>152 なにいってるの、こいつw
俄かにもほどがアルw
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:37:05 ID:VZZrbNjeO
>>150 盗塁したら今日みたいにアウトになっちゃう事もあるんだよ
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:37:32 ID:HYnr8w1r0
ゴキロー 戦犯の旅
スタート 首位OAKと4ゲーム差!! 今年はプレイオフに行けるか???
8/1 4タコ
8/2 4タコ&お笑いトンネルで決勝点を献上
8/3 試合が決まった後で18打席ぶりのヒット
8/5 2試合連続ヒットも重要な得点圏でチャンスを潰す
8/6 4タコ
8/7 8回裏1打逆転のチャンスで凡退
8/8 4タコ
8/9 8月初マルチも勝ち越しのチャンスに凡退
8/10 ヒット一本も順調にチャンスの目を摘む
8/11 4タコ。1死2,3塁の勝ち越しのチャンスに三振
8/12 大塚に子ども扱いされる。
8/13 5タコ。二夜連続で大塚に格の違いを見せ付けられる
8/14 久々のマルチも、最終回に打線の流れをせき止める役割を果たす。
8/15 最後の最後に牽制死。
8/16 ゴキヒット一本も、連続三球三振で戦意喪失。
8/17 先制のチャンスを悉く潰し、帳尻ヒット2本を放つ
8/18 お笑い暴投でピンチを広げ、最終回のチャンスにピーゴロ
8/19 遂にスタメン落ち。お情け代打に出るも予想通りセカンドゴロ
8/20 久々のショボマルチも拙攻の原因を作る2凡退
ゴール 12.5ゲーム差で終戦
通算打率.208 出塁率.216 長打率.250 OPS.466
月間得点圏打率
. 0 5 4 (笑)
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:37:44 ID:RXw+kaay0
最初の2打席ゴロを打てなかったのは今後響いてくるな
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:37:47 ID:XiGYqvDc0
今日のバックホームはイチローを叩くところじゃなくて岩村の走塁がうまかっただけだろ
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:38:01 ID:Ywb+L/Jz0
おいおい、信者まじすげーなニワカどころの話じゃねー
5点差あるんだぞ?送りにしろ、盗塁にしろ、エンドランにしろ、動くこと自体がありえねーんだよ
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:38:44 ID:wp62m/tSO
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:38:47 ID:dkRv6OG/P
ゴキローさん カサマルチ 負け
ゴキローさん 4タコ 勝ち ←www
ゴキローさん マルチ 負け
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:39:56 ID:SgANvexnO
ゴキヲタはゴキブリローの失敗は全て無視
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:40:00 ID:7pldpNBpO
セオリーじゃないプレーで結果残してきたイチローだから
説得力がある
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:40:12 ID:yADEvic60
5点差あるからとか全く理由になってないんだよなあ
走らさなくても打てる保障もランナーが出る保障も全く無いんだから
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:40:30 ID:rSYfF0f30
ゴキヲタがゴキローのプレイを肯定してるのは、単に
こいつらが俄かなだけだということが良くわかったw
まーた点差がついてからオナローさんの本領発揮かw
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:41:35 ID:XiGYqvDc0
アンチがイチローに神のごとく完璧を求めるのはわかるけど
イチローは人間なんだから神ではないよ
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:41:38 ID:rSYfF0f30
>>171 おいおい、やめとけよ、俄か丸出しだぞ、コゾウw
イチローが復帰してから明らかにシアトルのベンチムード悪くなったな
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:42:17 ID:qO3L5uiG0
まあゴキヲタが二死二塁のバントを肯定するのも分かるわ
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:42:29 ID:zbpKuTG00
ゴキヲタがもう少し野球に詳しくなったら確実にアンチ化するだろこれw
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:42:41 ID:zIPjWv2I0
>>162 セーフになっちゃったら、シングルヒットで得点になることもあるんだよ
180 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:42:48 ID:SgANvexnO
ゴキブリが帰ってきてから客も減ったな
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:42:53 ID:VZZrbNjeO
監督が馬鹿なのかイチローが自分勝手なのか
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:43:01 ID:yADEvic60
5点差だのリスクだのゴミが野球理論語っても何の意味も無いんだよな
玄人ぶるために二言目にはにわか(爆笑)
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:43:41 ID:vBodcqBpO
>>169 お前は親の『働きなさい!』という忠告を無視してるんだろ(笑)?
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:43:48 ID:dkRv6OG/P
ID変えてごくろうさんだねw
それにしても岩村の走塁がかっこよかった
おいおいおいおい やべーぞ やべーぞ
やっぱりヤンクスはあの人を切りたいみたいだ
公式でオールスター投票みたいなのがあるけどイチロー、岩村、福留、松井稼
はあるのにあの人だけいませんよ。ちなみに1チーム8人の顔をだしてますw
今年ってどこでASあるんだっけ?
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:44:14 ID:75Py5+U0O
アンチ必死すぎワロタ
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:44:17 ID:yADEvic60
ゴキローとか書いてる時点でただのゴミアンチって分かるな
叩くんならうまくやれよド低脳
80 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:19:21 ID:rSYfF0f30
ゴキロー、また戦犯かよwww
ゴキロー復帰してから、よええなあwwwww
175 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:41:38 ID:rSYfF0f30
>>171 おいおい、やめとけよ、俄か丸出しだぞ、コゾウw
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:44:34 ID:q8RO+CShO
岩村が勝ったからいいじゃん
同じ日本人が勝ったしイチローは活躍したんだから喜べよw
なおマリナーズは
そもそも総出塁が7で勝てるわけねーだろw
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:45:59 ID:rSYfF0f30
おもしれえわ、ゴキヲタ
5点差から盗塁したのを批判したら、神の完璧さを求めてるとかwww
野球俄かは発想がおもしれえw
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:46:43 ID:VZZrbNjeO
>>179 そう、まさにそこなんだよ
あの点差でリスクを犯してその状況を作るかって問題
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:47:13 ID:75Py5+U0O
野球経験ない素人がいくら叩こうが評価されてるのは変わらんしな
がんばれw
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:47:36 ID:i6X0WodN0
頑張ってる選手を叩くとかチョン以外考えられんなって誰かが言ってた
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.rチンポポ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l; :! .|'" ...ノ,゙./
:! .l. } ,i'./
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
:! | ,,-''" "'‐、
:! | ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ ノヽ
,' ) ノ、
|. iiillllllii iilllllliii ヽ
| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i
|  ̄ l  ̄ ` |ノ /
\ l し'
|∴\ ∨ 、/ . )
| ∴ i ´ー===- i ∴ | <イチローが復帰してからチームはメチャクチャだ
\∴!  ̄ !∴/
 ̄ ̄\_/ ̄
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:48:01 ID:SgANvexnO
岩村→二安打、追加点が欲しい【一打席目】にヒット【四出塁】
素晴らしい
岩村 福留 松井はヒットの数以上に出塁するね
ゴキブリゴキロー→二安打【二出塁】点差開いた後から打つ【帳尻】
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:48:51 ID:+9KyFbjLO
イチロー頑張れ!
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:49:03 ID:aTWP9DeN0
ベルトレがセクソン化してきたな
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:49:15 ID:zIPjWv2I0
>>192 だよな
出塁したい局面のノースリーからバット振っちゃいけないとか
5点差で盗塁しちゃいけないとか
すごく縛りたがるよね
もし出塁したい局面のノースリーで絶対バット振らない打者とか
5点差でも絶対盗塁しないランナーばかりだったら
相手ピッチャー楽だろうね〜
ベンチから盗塁のサインだったらワカマツが俄かになるんだなw
メジャーの監督を俄か扱い出来るくらい野球詳しいイボータってスゲーwww
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:50:36 ID:75Py5+U0O
んで走んなかったら走んなかったでアンチは叩くんだろうなw
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:50:38 ID:yADEvic60
5点差だからとかリスクとか何の理由にもなってないんだよなあ
どうせゴミアンチは盗塁しなきゃ走らなかったとか言って叩くの見え見えだしなあ
アンチ乙
イチローマルチおめ
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:50:50 ID:SgANvexnO
>>200ノースリーからボール球を打ってアウトになってくれる打者はピッチャーからしたら楽チンだろうねw
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:51:31 ID:Z2v/cF3g0
5点差のノーアウトで
次の打者が調子のいいチャベス
そこで盗塁するイチロー
いかに他の選手を信頼してないかがわかるプレイ
こりゃ雰囲気悪くなるのもわかる
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:52:38 ID:rSYfF0f30
>>200 それが縛りに見えるとかw
もうそうみえる時点で、お前は自分が俄かだと表明してるようなもの
頼むから、もっと野球見てくれw
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:53:13 ID:TAvwtT63P
でもアンチがスレ伸ばし協力してくれて助かるなw
どうでもいい草なんとかの事件スレ多くてウザイわ
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:53:34 ID:zIPjWv2I0
>>193 何アウトの状態でもランナー1塁よりランナー2塁のほうが
ホースアウトやゲッツー、牽制球でのさされやすさ、それらがもたらす
バッターにかかるプレッシャー、どれをとっても2塁にいたほうがいいよ
それでこのPなら盗めると判断して失敗したんならしょうがない
盗塁率10割なんて奴いないんだし、ひとつの盗塁失敗でここまで言われるのはかわいそす
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:53:46 ID:rSYfF0f30
>>202 お前、本気で言ってるの?
どんだけ野球しらねえんだよ、ゴキヲタって
211 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:54:22 ID:75Py5+U0O
アンチよりも野球見てる奴がイチロー評価してんじゃん
王さんはアホなの?メジャーはアホなの?w
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:55:29 ID:7pldpNBpO
野球ファンは下品だ。
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:55:32 ID:zIPjWv2I0
>>205 へ?
ノースリーから絶対手を出さないバッターとわかっていれば
ボール球どころかど真ん中に棒球のストライクをラクラク取れるわけですが?
そういうバッターばかりならそっちのほうが完全に楽チンでしょ
早くイチロー放出して若手投手取れよ
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:56:09 ID:rSYfF0f30
>>209 確率の問題だろ、バカかお前は
そりゃ、1塁より2塁にいるほうがいいなんて便所虫でもわかるんだよ、ガキ
失敗した時のリスクがでかすぎるから、戦略的に間違ってるって話だろ
ゴキヲタってのは、単に野球俄かなだけじゃなくて、知能が低いだけかも知れんなw
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:56:17 ID:s6+4yQjB0
あ〜このスレ案の定、在日の巣窟になってたか。
盗塁叩いてる奴はアホ
イチローなりの考えを持ってやったに決まってるだろ
ニワカは黙ってろ
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:56:37 ID:i6X0WodN0
つか、今日のイチローはノースリーから打ったりしてねぇ
5点差で盗塁は100%成功の自信がなきゃ走っちゃ駄目
1点差で盗塁失敗とはわけが違う
失敗したら叩かれて当たり前だよ
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:58:02 ID:SgANvexnO
>>213安打乞食のゴキブリさんはノースリーから絶対ボール球に手を出すバッターと知られていますからw
楽チンなんですよw
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:58:46 ID:frAX5svI0
9点も取られたってことは、城島いたほうが
リード面ではいいのか
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:59:34 ID:JmtRefDZ0
>>217 どんな考えがあったの?
わざと失敗してチームの士気を削ぐって考えか?w
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:59:37 ID:75Py5+U0O
イチローの場合リスクは少ないだろ
結果的に失敗したって話でなんでそこまで必死になるんだよw
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:59:45 ID:zIPjWv2I0
>>215 お前ってさ
どうせ1点差の緊迫な状況で盗塁失敗しても結局叩くんだろ
何点差でも盗塁にはリスクがあることくらいわかってんの
>>220 へーそうなんだ
じゃあノースリーからのフォアボールってイチローは過去にひとつもないんだね
知らなかった
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:00:21 ID:rSYfF0f30
>>213 うーん、やっぱ、おまえは根本的にIQ低いだけだなw
発想が中卒レベルだ
0−3時にバットを振ってヒットになる確率と、一球待って
四球を狙うか1−3にして最終的に出塁する確率、どっちが高い?
簡単なことだろ。
まあ、おまえの知能には難しいかもしれんが
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:01:10 ID:yADEvic60
結局ランナー貯まる保障なんて無いから走っても全く問題ないんだよな
イチローがアウトになってなけりゃ同点になってたという状況ならともかくな(爆笑)
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:01:48 ID:i6X0WodN0
今日のイチローの打席のどの瞬間にノースリーの場面があったのか知りたいんだが
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:01:50 ID:zIPjWv2I0
>>225 ノースリーからストライクにPが放る確率と
ワンスリーからのそれとの比較もできない人に言われたくないね〜
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:01:52 ID:SgANvexnO
ゴキブリゴキローは盗塁失敗だけではなく絶対警戒がセオリーの初球から走ったなw
あの場合ランナーとしてピッチャーに揺さぶりをかけてバッターを助けるのが普通なんですよw
>>219 敗戦濃厚の5点差より貴重な同点のランナーである1点差の場面の方が叩かれそうだがw
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:03:23 ID:QizyyzbBO
WBC終わってからのアンチは狂気じみてるな
必死すぎて怖い
232 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:03:35 ID:SgANvexnO
>>228あのね、ゴキブリさんはストライクに来ても打てない
ボールに来ても手を出して打てない
だからこういう自己中プレイが目立ってるの
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:04:25 ID:VZZrbNjeO
>>230 次打者によるがツーアウトなら全然ありの作戦だよ
びっくりするほどマリナーズスレは
ここですか?(´・ω・`)
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:04:51 ID:oEN3K0hCO
アンチって試合があるたびに同じこと言ってるけど飽きないの?そんなのでいいの?
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:05:09 ID:rSYfF0f30
>>224 そりゃ全然別だろw
1点取れば勝てる試合と、5点以上取らなきゃ勝てる試合では
盗塁の価値はまるっきり違うだろ、バカが
1点でいいなら、リスクを犯して盗塁をするという戦略は十分ある。
5点取らなきゃならないとなれば、塁を埋めないと意味がない。
リスクを犯す意味がない。
こんな常識的なことも理解できん奴が、教祖かわいさに
とんでも論をぶちまけるなよw
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:05:49 ID:75Py5+U0O
というか叩かれるべきはバッテリーなのになんでイチロー叩くんだよw
頭悪いだろアンチはw
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:05:57 ID:suipQfohO
アンチは叩くだけが生き甲斐だからしゃーない
無批判に擁護するのもあれだけど
何事も中道が一番だな
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:05:59 ID:1RzNyLNFO
>>231 何か怖いよな…イチローへの憎しみが伝わってくる。
イチローアンチ……
イチローがいてもチーム成績にプラスにならない
1番打者が出塁しようと必死でないチームはダメ
今日の1打席目を見たか?
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:06:25 ID:SgANvexnO
ゴキブリロー、チームの癌はゴキブリロー
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:07:08 ID:rSYfF0f30
>>228 >ノースリーからストライクにPが放る確率と
何なんだよ、その確率はw
ノースリーからストライクの確率は別に高くないし
ストライクが来たから、全部打てる球が来るわけじゃねえだろ、アホかw
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:07:15 ID:i6X0WodN0
なぁ、今日のイチローの打席でノースリーの場面なんてあったか?
ノースリーがどうのこうのと叩き始めたID:SgANvexnOとか答えてくれよ
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:08:42 ID:yADEvic60
自称野球通の蛆虫の野球論だと
盗塁しなければ何故か塁を高確率で埋める事が出来るらしいなあ
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:09:06 ID:FJofBEi/O
成績の為に走ったってなにが悪いの?
点差離れてるんだし好きにしていいだろ
イチローなんだし
247 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:09:12 ID:HpIac/gwO
アンチがいてこそのスターだもんな
今年も200行くといいなあ
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:09:56 ID:SgANvexnO
>>244俺のレスを辿ってみろ
ゴキヲタがノースリーと言い出したから合わせてやってるんだろうが
普段からノースリーからでも打ってるからなゴキは
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:10:31 ID:rSYfF0f30
>>245 頭悪すぎwwww
話にならんwwwww
おもしれえ、ゴキヲタwwww
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:10:33 ID:RZrY5nwMO
ワールドスラッガーチェシンスのゴッドスゥィングが今日も全米の野球通をうならせる!!
結局、アンチは一人しかいないみたいだw
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:11:27 ID:1RzNyLNFO
>>245 自称野球精通者によると5点差の盗塁失敗と
接戦の盗塁失敗は同じらしいw
自称野球通ww
チームに勢いを付けようとしたんだよ
結果的に失敗はしたがチームを鼓舞する盗塁
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:13:11 ID:i6X0WodN0
>>248 どう見てもお前の今日の試合の捏造が最初なんすけど
160 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/23(木) 15:36:21 ID:SgANvexnO
ゴキヲタ、イチローがチーム無視してるのは認めろよ
塁に出ておきたい場面でノースリーから打ってアウト
ランナー溜めたい場面で盗塁爆死
レーザービーム(笑)で点を献上
出塁率最悪の一番バッターはいらない
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:13:52 ID:/a0ectpmO
ストレスで胃潰瘍になった鈴木君をいじめすぎると公園で全裸になりますよ。
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:14:03 ID:zIPjWv2I0
>>232 そういうことはイチローの打率が0割のときに言ってくださいね
>>236 同点のランナーなのに盗塁でチャンスつぶれたらそれで叩くんだろってことだよ
それに確かに点差開いてるときにはランナーがたくさんいたほうがいいが
ランナー1塁→ランナー1・2塁→満塁と、ヒット三本重ねて無得点な可能性もあるんだから
ワンヒットで1点でも返しておくという意味で進塁を試みることのどこが悪い
>>243 高いよ?
盗塁のサインが出てたかどうかも定かでないのに
何でここまで盛り上がれるんだwww
アンチもそれに構う奴も必死すぎだろ
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:14:46 ID:75Py5+U0O
アンチ馬鹿すぎるwwwwww
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:14:49 ID:j7mhoH2U0
意味のない盗塁。おまけにアウトw
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:15:40 ID:rSYfF0f30
盗塁の成功確率が8割だとしてもリスクは2割ある。
とにかく、ランナーを塁にためたい場面であれば、そんなリスクは犯さない。
どっちみち、連打で繋がなければ、大量点に結びつかないケースなんだから
盗塁の価値は薄れる。
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:16:49 ID:zIPjWv2I0
>>260 その連打で繋がなければ大量点に結びつかないケースで
ワンヒットで得点につなげようとしてるだけじゃねーの?
イチローを叩いてる奴はWBC決勝で敗れ去った国の人
重箱の隅をつついて叩く 見てて必死
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:17:08 ID:rSYfF0f30
>>256 データもださないで高いよとかいってんな、池沼w
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:17:18 ID:SgANvexnO
ゴキブリロー、戦犯はゴキブリロー
2008 盗塁数と成功率
成功 失敗 成功率
イチロー 43 *4 .915
これでもアンチは盗塁失敗を叩くのかよ
266 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:18:06 ID:rSYfF0f30
>>261 だから、リスキーだって言ってるんだろ、バカw
お前、まじで中学生か?
それともプロティアンか?w
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:18:15 ID:VZZrbNjeO
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:18:16 ID:H1MXG29l0
負けたのはイチローのせいだろ。
イチローが全て悪い。
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:19:37 ID:75Py5+U0O
ヒットは何割成功するんすかねアンチさんwwwwww
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:20:47 ID:5KJmgldgO
アンチはいきなり同点にしないとマズイらしい。
少しずつ加点の発想がないランナーはイチローなにやってもいいケースだ
271 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:22:40 ID:rSYfF0f30
>>256 あのさあ・・・
戦略ミスとして叩かれるのと結果論として叩かれるのは別なんだよ。
ゴキローが9回1点差で2アウト2塁からセフティーバントして地元のメディア
からも叩かれたが、あれは結果ではなく戦略が間違ってるから叩かれてるんだよ。
わかるか?
ゴキローが四球を選ばないから叩かれるのもそれ。
その時々の結果ではなく、戦略として間違ってるから叩かれるの。
まあ、お前レベルの知能の持ち主に言っても無駄かもしれんが。
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:23:04 ID:1kJ4wAIj0
イチローが打つと負けるなwwwwwwwwwwwww
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:24:27 ID:FJofBEi/O
成功すると思った盗塁がたまたま失敗しただけ
別にいいだろ
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:24:36 ID:V/J6sA2lO
今年は2000安打達成か
がんばれイチロー
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:27:03 ID:rSYfF0f30
>>267 0-3で振ってヒットになる確率は、他のカウントより高い
これは一般的に知られてる
では、振らないで四球をとる確率+1-3にして出塁する確率より高いか?
間違いなく低いだろう。
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:27:38 ID:75Py5+U0O
>3ー9←ここを無視してイチロー叩きだからなw
野球がわかってないのはアンチだろw
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:27:40 ID:1RzNyLNFO
>>271 ほ〜あなたの自称野球理論によると
得点圏では、棒立ちで四球か見逃し三振の選択なんですねw
つまらない野球w
278 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:28:26 ID:rSYfF0f30
結果論としても原理論としても叩かれる
あの盗塁はただの自己中オナニープレイ
イチロー盗塁成功率9割を超えています
あの場面は相手捕手がうまかった
城島と変わって欲しい
>>277 得点圏一般の話なんて一切してないんだが・・・
やっぱ、お前プロティアンだろ?
この文盲ぶりはプロティアン以外にありえんw
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:30:36 ID:VZZrbNjeO
>>273 0ー3からストライクが来る確率の話じゃないの?
282 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:30:56 ID:RmYTrWk2O
ゴキ山カサ太郎は本当自己中だな。
グリフィもチームリーダーとしカサ太郎に制裁をしたほうがいい。
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:31:08 ID:R+bkPhdZO
岩も日本で40本打ってたんだがな・・・
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:31:41 ID:VZZrbNjeO
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:32:03 ID:1XURDgGjO
ゴキロー入ってから弱すぎwwwwwwwwww
ゴキローはさっさとでていけやwwwwwwwwww
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:34:16 ID:0BdskZyJ0
ID:rSYfF0f30
こいつ頭弱いのか?
アンチイチローだが、おまえら、これは言い過ぎだろw
まあイチローの過大評価は明らかだけどw
288 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:34:44 ID:GgGWmLkR0
今日はカサローらしくなかったなw
俺たちのマリナーズが帰ってきた!
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:35:24 ID:rSYfF0f30
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:37:00 ID:0BdskZyJ0
>>290 打たれたピッチャー、キャッチャーは無視?www
アンチってとにかく叩きたいだけのガキだろwwwwwwwwww
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:37:07 ID:Oq2x+h3vO
イチローを馬鹿にするな
イチローを馬鹿にする奴は俺が殺す
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:37:33 ID:rSYfF0f30
>>281 そもそも0−3からストライクが来た確率なんて統計的データもねえだろw
ストライクが来たって打てる保証だってないし、そんなところに
確率を付値する発想がアホとしか思えんw
294 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:39:38 ID:rSYfF0f30
>>291 確かにピッチャーは悪いぞ
俺はゴキローの走塁の話しをしただけだ
295 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:39:42 ID:75Py5+U0O
人気も実力もありゃアンチが出るのも当然
反骨精神で叩いてるだけw
マスコミに躍らされてるのはアンチだろw
80 :名無しさん@恐縮です :2009/04/23(木) 15:19:21 ID:rSYfF0f30
ゴキロー、また戦犯かよwww
ゴキロー復帰してから、よええなあwwww
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:40:27 ID:1RzNyLNFO
>>291 そうみたいです…
序盤の大量失点は、ピッチャーやキャッチャーの責任ではなく、
アンチによると全てイチローの責任らしいですw
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:40:48 ID:zIPjWv2I0
>>266 連打で繋がなければ・・・ってことは、イチロー後にはヒット前提ってことでしょ?
ならその一発目のヒットでランナー1塁から1・2塁(もしくは3塁)になるより、
一点返してランナー1塁のほうがいいじゃん
しかもそうなる(盗塁成功)の確率が8割でしょ?
それならなおのこと、ランナー1塁より2塁のほうがあらゆる面でアウトになりにくい
ってことはあなたも認めてると思うから、それなら8割にかけてもいいんでないの
ヒット前提じゃなく、イチロー後のバッターが凡打になるなら
それはそれでイチローの盗塁失敗も関係ないしね
>>263 ごっめーん
他人をニワカ扱いするのが大好きな野球通と思われるあなただったらそのくらいは百も承知だと思ってた
データはないよ
でもさ、点差開いてて相手チームの攻撃でランナーはできるだけためられたくない状況
それならフォアボールの可能性のあるノースリーからの状態でストライクを放る確率が高いのはわかるよね?
そしてストライクカウントが増えていくとバッターがそれだけ(ノースリー状態より)不利になるから
三振を取られたくないバッターとしては、くさいところも振っていかなきゃならなくなる
それはP側からすれば、ノースリーよりももっとくさいところをついていくことができ、
よってノースリーよりもストライクを取れる確率が下がる(バッター側からすればストライクが来る確率が下がる)
どうしてもデータを求めるなら、確率持ち出したそちらがノースリー時にPがストライクを投げる確率は高くないというデータをどうぞ
299 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:41:03 ID:NwsAGy1L0
ゴキローはどうでもいいような場面でしか盗塁しないからな
シアトルは糞弱いから点差開きまくってキャッチャーも全然やる気ないしw
ほんと強いチームに行かないでシアトルに居続ける理由が分かるわwww自分の記録しか頭にない屑
なお試合は
301 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:43:42 ID:VZZrbNjeO
最近の高校野球では0−3の次の球を狙えって教えるとこも増えてきてるらしいね
個人的には見逃したほうが絶対いいと思うが
盗塁死は単独だったらイチローがアホだし、何かしらのサインだったらベンチがアホ
あと盗塁は万能じゃない
盗塁成功失敗自体のリスクもあるし、バッターは一球待たなきゃならん。絶好球が来てもね
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:44:31 ID:rSYfF0f30
>>298 なんだお前、スイーツのゴキ主婦か
そりゃ話が通じんわけだわw
まだ全然俺のポイントわかってねえしw
0-3からストライクが来る確率のデータなんて原理的にねえんだよ、バカw
そもそも、インプレイならストライクもボールにもならねえだろ池沼w
0-3の次の球打ったらぶつけられるとかなんとか
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:45:37 ID:QizyyzbBO
>>301 まあ、一番打ちやすい球が来る確率は高いからな
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:46:59 ID:IQBfZJjy0 BE:190036894-PLT(12000)
憤死ローさんチームに迷惑かけないでくださいよ!
307 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:49:19 ID:zIPjWv2I0
>>303 原理的にないから論理的に言ってみたのに
それに反論することすらできずに池沼としかいえないなんて
で、そのインプレイならストライクもボールにもならねえってどういうこと?
イチロー不調と思ったら、2安打か。
それにしても得点がつかんなぁ・・・イバ・・・
309 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:53:44 ID:TCTHKPQR0
岩村でスレ検索したら、記事を含めて11個しかレスがなかった
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:54:00 ID:rSYfF0f30
>それならフォアボールの可能性のあるノースリーからの状態でストライクを放る確率が高いのはわかるよね
「甘い球が来る」ならわかるが、「ストライクが来る」はお前の主観だろ。
あと、確率が高いってなにと比べてるんだ?
曖昧すぎなんだよ、お前の話は
そりゃ緊張してコントロールが収まらない場合もあるが
ただのノーコン投手だって腐るほどいるわけだろw
松坂の場合なら、0-3なら確実に見るほうが賢明だわなw
311 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:56:37 ID:zIPjWv2I0
>>310 甘い球=ストライクと俺は思っているわけですが
いやボール球大好きな悪球打ちのバッターが多いなら別だけどね〜
何と比べてるって、ワンスリーとノースリーでの話じゃなかったの
312 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:58:40 ID:mdPeDsoL0
あの盗塁の意図を教えてくれ。
相手Pはストライクを取るのもままならない
フラフラ状態で、チャベスは案の定四球。
二塁封殺を避けるためのエンドランでもない
のに何故、単独スチール?
しかも、失敗って…あそこで攻撃の流れが
完全に途切れたし。
とてもゲームの流れを読んでる風には見えない
のだが…。
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:59:57 ID:EZgGmStmO
俺が誰かと付き合っちゃうと
他の俺の事を好きな子たちが悲しむだろ
そういうの辛いんだよ…
>>312 オナローさんにゲームの流れなんて関係ないから…
>>310 俺もイチローのケースは0-3は待った方が良いと思う
1-3でも待った方が良いと思う。打ちたがりのイチローは、確実に際どいコースに手を出すからね
しかしネットでいくら批判しても、誰が何を言っても
絶対にプレースタイルを変えないのがイチローなんだよ。
流石に分かるだろ?
もう諦めろ
君がネットでいくらい批判をしても、何も変わらない
無駄な行為だ。
>>311 甘い球はストライクかもしれんが、ストライクは甘い球じゃねえだろw
外延の広さが違う。
もういいわ、おまえ飽きた
話がでたらめ過ぎるw
近所のゴキ主婦仲間と一緒にパフェ食いながら、イックンかっこいいわねー
とか語ってろw
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:03:42 ID:cPk7ATisO
ホントは城島が抜けたのが弱体化の原因だと思うのだが
入れ替わるタイミングが悪過ぎてイチローの責任みたいになってしまったな
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:05:24 ID:15XQrRZu0
ほんとはイチローを岩村みたいに便利屋として使えればいいんだろうがね
何が何でも200安打を優先するがために1番としてしか使えないから厄介者なんdな
319 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:06:57 ID:zIPjWv2I0
>>316 いやいや
話はノースリーとワンスリーでの「ストライクを放る確率」でしょ?
外延?なにそれ?どんなにコースをついてもストライクはストライクだよ
でたらめって、どこがでたらめなのか、安易にニワカ認定する人の感覚はよくわからん
>>317 単純に、春先の弱いOAKで稼いだだけなんだがな
MINはイーブン、OAKでスウィープ
あとはLAA、DET、TB・・・って流れ
もともと投手力で勝ってたチームだから、投手が打たれりゃ負ける
OAKの試合3つだけで、チームが変わったと思える脳が羨ましいわ
オープン戦も弱かったし
321 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:09:31 ID:ZBL1bi2eO
でました自己チュープレー
どうせ盗塁も独断だろうな
マリナーズの癌ゴミクズロー
322 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:09:44 ID:Ta8zUixOO
イチローさんが復帰した途端勢いが無くなったね
>>322 夏場に投手陣がへばるから、さらに失速するよ。
マリナーズは投手力で勝つしかない
打力で勝てるチームじゃないからね
ラインナップ見りゃ分かる
ワカマツの野球は、投手力がないと意味ないよ
貧打で糞投手ばかりのチームがセオリーで勝てるほど
メジャーは甘くないよ
326 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:21:36 ID:tJSVsQbY0
ぶっちゃけイチローが打ちさえすれば飯ウマだから
チームの勝敗とかどうでもいいだよね
まぁPOでの活躍も見たいから、勝った方がいいけど
327 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:22:24 ID:pI92hkRt0
昨日のスクイズもサインなのに、自己中プレーとか言われるイチロー
ある意味すげー。どんだけ特権階級だと思われてんのよw
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:23:10 ID:E0tr3K6m0
夏場まで持ってくれればいいね
この戦力でそこまで楽しめたらいいじゃないか
イチローのせいで失点が多くなるかよw
弱くなったのは明らかに城島がいないのが原因
まだ盗塁は1、得点は1
マリナーズは調子良かったもののそれは投手陣のみで
得点力は現在リーグ12位
今日の盗塁死なんかみると、イチローも相当焦りがあるんだろ
>>20 グリもゴリもスタートが悪ければこんなもん
周りが騒ぎすぎなだけで最終的には平均値に落ち着く
得点2だった、すまん
333 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:25:30 ID:SgANvexnO
ジャップマネーのゴキブリローを外せとは言わない
せめて9番にしろ
335 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:25:42 ID:E0tr3K6m0
得点1か、今年100得点きつ過ぎるな
因みに
ヤンキース 1-8番まで全員OPS8割5分以上
シアトル OPS8割以上はチャべスのみ
337 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:27:02 ID:QNi2kvod0
ドリチン打ってもチームは負けか
338 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:27:05 ID:DMDUOCdcO
また負けが決まってからの安打かww
安打数もどうかと思うが、得点なんてもんは、それこそ完全に他人任せな時点で意味ないな。
誰か岩村にも触れてやれよ
341 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:29:01 ID:DFAocw5E0
今年の超低レベルのアリーグ西なら雑魚ナーズにも望みはあるね
勝率500で優勝確定
借金生活でも優勝争いはできそうだしな
342 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:30:34 ID:DMDUOCdcO
岩村8番はもったいないよな
調子上がってきたようだし足をアピールする余裕も出て来た、そろそろ打順上げてやっても良いんじゃないかな
ジョンソンが盗塁ほとんど刺せないから
ピッチャーはランナー出ると集中できない
ランナーを出さなければいい話だが
ジョンソンは7、8割くらい直球を要求するし
投げるほうも高めが多いから打たれる
345 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:36:41 ID:7eLi34+80
>>343 交換相手がいなかった。
ホリディのトレードはマリナーズでいうとグティエレスとモローとRRSとの交換に相当する。
>>336 パークファクターって知ってる?
あとホーム球場で出たHR数
347 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:37:41 ID:+j1naotm0
殊更足が速いとは思わんな
348 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:44:23 ID:wkWeWuT5O
3番4番が深刻にやばい
これじゃ打線は繋らない
今日も社会のゴミが憂さ晴らししてるなw
>>343 イバネスさえ残留させておけばだいぶかわっただろう
グリフィーかベルトレどっちかがもう少し打てたら・・・
ベルトレは今日こそエラーしたが守備でかなり貢献してるが
あとスウィーニーがDLとかだとヤバイ
351 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:51:57 ID:dgulpWXpO
ちょっとちょっと!
在チョンに聞きたいんだけどな、お前らがイチローを叩くのはわかる(みっともないけど)が
なぜ、草なぎを擁護しないんだ?
353 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:54:36 ID:4tYFbu7I0
ゴキローにお似合いのゴキナーズw
354 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:55:14 ID:KzZdR965O
>>346 シアトル打線はPF云々のレベルじゃないぞ
2人ともマルチ安打で、結構満足な俺
去年のオールスター以降は9盗塁しかできてないし
今年はまだ1盗塁
30盗塁もかなりやばい
200安打も
ID:rSYfF0f30 (笑)
100得点は100%無理
そりゃあボコスカ打てれば別だが6回まで3安打に抑えられていて四球も2つしか出さないならそりゃ盗塁するだろ
今年のマリナーズは足を絡めたスモールベースボール目指してるようだし
制球も球威もある投手から四球やヒットを狙うより、盗塁で塁を進めて1チャンスで点を取れる状況にしたほうが点が入る可能性は高いと思う
精神的ダメージも与えられるし
とにかく点差を詰めておいて、好投の先発降板後に勝負って状況をつくった方が勝率は高まると思うんだがな
点差が開いていて盗塁は愚行とか頭固すぎ
360 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:03:27 ID:yaAq71Ch0
イックソ、頑張れ!
361 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:05:22 ID:TpbwJ/wiO
イチローは本当にチームに貢献してないよな
362 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:08:48 ID:g/6FH/1aO
イチロー戻ってから負けっぱなしやん
363 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:09:03 ID:zIPjWv2I0
>>357 散々人をにわか扱いしといて
反論できなくなった時の捨てゼリフが「おまえ飽きた」じゃあ
笑われても仕方ないね
364 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:09:08 ID:Y4juZZHiO
WBC組はガチで頑張ってもらう
>>354 確かに打率が市外局番(206)前後じゃなぁ
そんな打線に業を煮やしてイチローが走った(サイン?)かもね
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:15:09 ID:yZvPFxtH0
ゴキローのOPSもお笑いレベル
367 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:15:51 ID:yZvPFxtH0
>>362 ゴキローなし 6勝2敗
ゴキローあり 3勝4敗
完全に疫病神ですw
368 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:20:52 ID:bomv9UsbO
>>367 フィッシャーの正確確率検定によればそれらの間に何ら相関は見られない、となる。
よって君はただの阿呆。
369 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:21:36 ID:AjXymp7d0
「ゴキロウはマルチで、なおチームは負けた」
↑これゴキオタやたら言って教祖は孤軍奮闘みたいに言うけど
ゴキロウが打とうが打つまいが関係なくチームは勝ったり負けたりしてるわけでw
むしろ負けた試合での終盤で帳尻ばっかやってますねと白状してるようなもの。
ゴキッゴキッゴキィィィィィィ!!wwwwwwww
>>369 こういうアンチってどういう顔してるんだろうか?
どういう人生送ってるんだろうか?
372 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:37:36 ID:Nim6pEcnO
>>370 ISKW臭いなw
温井みたいな顔で
50才にして親の年金頼りな生活してんじゃない?(笑)
ここも朝日がすごいなぁ、、、
ビハインドで盗塁って
必ず成功しなきゃいけない
>>370 顔はわからんけど、
面白おかしいんじゃないか?お脳は
労られるだけの立場になってみたいわ
3日と保たずに飽きそうだけどw
376 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:53:02 ID:WIK1BZquO
ねぇねぇ、魔貫光殺砲って、英語に訳したらデビルレイズじゃね?
デビル取れちゃったけど。
377 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:07:40 ID:FAYU0qL40
試合の行方がほぼ決まってから帳尻マルチw
いつものゴキローさんが戻ってきて嬉しいぞ
378 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:10:19 ID:0eKlVOHO0
>第3打席にレフト前ヒットを放つと、盗塁を試みたが失敗した
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
あれだけ負けてるのに盗塁っすかwwww
最近のゴキ老さんは笑いの神が光臨してまんなwwww
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:12:31 ID:9toLvq3e0
イチローってもしかしてバカ?
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:14:47 ID:lfsST9j/0
チームから嫌われるよなそりゃw
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:15:24 ID:0p/IZlBi0
382 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:17:32 ID:b6hIk1900
点差、アウトカウント、打順・・・
ゴキローはリトルリーグからやり直せ屑
サヨナラの場面でゲッツーw
しゃ〜ねぇよなぁ、7番DHだからwww
毎日毎日イチローに嫉妬…2ちゃんでいくら吠えようと世論は変わらずw
アンチってほんと惨めな人生だなw
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:19:40 ID:yZvPFxtH0
ゴキローなし 6勝2敗
ゴキローあり 3勝4敗
完全に疫病神ですw
386 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:19:51 ID:7MDppXt30
>>383 だなww
イチローさんならきっちり3塁前へバント失敗だな
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:20:21 ID:yZvPFxtH0
ゴキさん、まだ1盗塁してないから必死なんだよwww
イチローは相変わらず自己中だな
ふーん
ホームラン打ってブーイングされてやんのw あの7番DH www
地元のファンは怒ってるぜw このクズまだ居んのってな
391 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:21:22 ID:JUT75wqX0
また試合決まってからマルチかよ
ニュースじゃ当然イチロー孤軍奮闘みたいに伝えられるんだろうね w
392 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:22:38 ID:k8AOALnN0
イチローが戻ってきてからなんか滅茶苦茶だな
393 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:22:46 ID:yZvPFxtH0
自己中帳尻ゴキブリwww
394 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:28:45 ID:Nim6pEcnO
まあアンチなんだが
アンチつーか松井秀喜ヲタな
コイツらほど惨めな選手ヲタは存在しない(笑)
395 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:34:03 ID:ir9p2aQzO
>>394 松井ヲタ自体は別に惨めとは思わないが
松井とイチローを比較して
無理矢理松井を持ち上げて醜態さらす連中は
確かに惨めだな。
396 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:34:33 ID:XtY6ZpjI0
ゴキローさんに球場は関係ないよ
左打者イチロー
マリナーズ入団の2001年〜2008年現在まで
ホームラン数
home 41本 打数2676
away 32本 打数2784
圧倒的にhomeの方がホームラン数が多い。
【結論】セーフコフィールドは左打者天国。
それとシアトルは糞みたいな打者の集まりだから打てなくて当たり前wwww
397 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:37:31 ID:As8+Utqy0
ゴキローって野球IQゼロだなw
こんな奴が監督って笑わせんなw
398 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:40:04 ID:v/p9DHZL0
5点差から盗塁憤死wwwwwwwwwwww
そりゃゴキティアン師匠も絶句だわw
399 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:40:39 ID:NmraVZoTO
アサヒ
400 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:41:01 ID:XVCsAxkT0
>>381 ふーん。一応ゴキブリータは監督のせいにするのかw
あのタイミングでサイン出す池沼どこにいんだよw
スゲーイチさん珍しく長打じゃん
次の長打は100打席後かなw
402 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:42:26 ID:/ym51OLj0
マルチ! なおチームは(ry
イチローのテンプレ力は凄すぎwwww
403 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:44:50 ID:V0cTAHwB0
っていうか氏ねよこの癌野朗は
スクイズ失敗するわ、点差を考えない盗塁憤死するわ
試合が決まってから意味のない帳尻するわ
しかもコイツが戻ってから大失速じゃねえか
マジでどっか行けよ
>>403 スクイズ失敗は三塁走者へのサイン伝達ミスとのこと
405 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:52:32 ID:2JpI/X6B0
5点差で盗塁www
しかも失敗wwwwwwwwww
バーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:54:11 ID:811DVoop0
今年のマリナーズは5点ぐらいじゃわからないよ
もしあそこで憤死がなく、1,2点返せばまだまだわからない展開だった
そういう意味で盗塁失敗は万死に値するな
俺は大戦犯と言われても反論できない
407 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:57:17 ID:YOoAiM690
ゴキロー、個人記録に突っ走りすぎだろw
チームの勝利優先しろよ、ゴミがw
408 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:00:37 ID:ZMJTAkia0
イチローの無謀な場面での盗塁は今までも多々あったろ
今まではセーフにできたが、年齢的にそれもままならないようになっきた。
なんで盗塁がたたかれてるのがわからない
1点でもほしいところなのに
いまだに前の試合のミスを持ってくるし
イチローはチームの中では結構打ってるほうなのに
3・4がくそすぎるだろ
イチローが出塁しても得点になんないよ
負けている原因をイチローだけにしてるし
アンチはどうしようもないな
イチローが話題になると、相変わらずねっとり臭いスレになるのなw
411 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:04:05 ID:PHU3Dk/B0
イチローマルチ、マリナーズは敗北
なんというかある意味あるべき姿に戻ったな
412 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:05:05 ID:ZMJTAkia0
ゴキブリ野球道ではあそこでの盗塁はセオリー
それを理解していないアンチって情けないね
413 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:07:50 ID:NmraVZoTO
アンチは イチローが引退しても 叩くなこりゃW 余程好きなんだな
414 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:10:16 ID:NHss3Jvl0
昨日のあれの不可解なフォローでチームメイトのテンションが下がった
マリナーズの様式美が帰ってきたか
416 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:17:31 ID:+1QKZccR0
ゴキローのヒットは、試合に勝つためのヒットじゃないもんな。
417 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:20:50 ID:KQ4b8q7+0
ベルトレイをレギュラーで出さなきゃいけないとか罰ゲームだよな
我が軍もセギノールをベンチ送りにしたいんだけどさ〜・・・
418 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:21:02 ID:QizyyzbBO
WBCからアンチが必死すぎて怖いです…
419 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:22:23 ID:ZMJTAkia0
何はともあれ、イチローがんばれよ
俺は叩きまくるけど
420 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:25:12 ID:Nim6pEcnO
戦力外解雇が現実になろう松井秀喜だからな
松井秀喜ヲタはイチローを叩かないと正気を保てない(笑)
判ってやれ。
421 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:28:21 ID:7PWu53na0
チョンみたいに被害妄想の気があるキチガイ信者もいれば、
>>406みたいにまともなヲタもいるみたいだな。
なんか安心したよ
422 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:30:44 ID:G0DNqyfpO
イバニエスがいないのが悔やまれる
あの場面の盗塁は有りだろ
打てないならほかの方法をとるしかない
その選択肢が盗塁だっただけ
勝ってる場面なら自己中かもしれんが
負けてる場面ならチームのために走るだろ
そういう役割もイチローにはあるんだよ
点差だけで盗塁の有り無しは決められん
9イニング中7イニングで点を、それもHRなしで
とられた投手陣のほうがよっぽど問題なのに
盗塁死1個で何が戦犯だ、笑わせんな
塁にすら出てない選手は、じゃあなんなの?
424 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:37:34 ID:PHU3Dk/B0
大体は正論だが
>勝ってる場面なら自己中かもしれんが
>負けてる場面ならチームのために走るだろ
これはどうかな?去年は7点差で勝ってても盗塁してたし単に彼のスタイルなんじゃないか
別に個人記録にこだわるのがいけないとは言わんが
奇策に出て失敗したら叩かれるのは当たり前だろwwww
奇策に失敗してもかばうとかドンだけ犬なんだよ
岩村の走塁良かったなあ
7点差で走って盗塁の記録ついたの?
428 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:42:32 ID:7PWu53na0
安打乞食とばっかり思ってたけど
走塁乞食でもあったんだなw
429 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:46:04 ID:0p/IZlBi0
7点差で負けてて盗塁してアンチが荒らしてたのは覚えてる
>>350 イバってFAしたでしょ
ドラフト指名権ってわかる?
>>425 奇策ねぇ・・・・
イチロー出塁の前に出たのはエラーのランナー
次のストレートの四球のランナー
次のHRの打者
次のファールフライエラーで命拾いした後のヒットの打者だけ
自分の力で出たのはストレートの四球で出たランナーを含め2人
本当に奇策なのかね・・・・
433 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:53:52 ID:dcBZ6Y6R0
盗塁死で観客席からブーイングが聞こえたな。
客の方が野球を知ってる。
岩村から1番とは何かを教えてもらえ
435 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:57:43 ID:vBodcqBpO
436 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 21:01:28 ID:vBodcqBpO
>>423 基本、学校へろくに行ってない奴らばかりだから無理はないよ。底辺を這いつくばって生きてる連中なんだから。
437 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 21:02:13 ID:dcBZ6Y6R0
牽制球も何回かあってバッテリーもかなり警戒してた。
無理して盗塁を試みる場面ではなかった。
あと四球の1つでも選んだ方がチームの為だと思う。
>>431 FAとの補償に順位獲得できるね
それよりも形になっているイバネスを残留させたがよかったと思う
むしろ残留させる気がないならシーズン途中でトレードに出すべきだった
439 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 21:14:52 ID:YaHlb5eQO
チームが4安打じゃどうしようもあるまいよ
そもそもワカマツ監督はやたらと走らせたがるからそんなに不思議な采配でもない
440 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 21:18:38 ID:SgANvexnO
安打乞食ゴキブリカサロー貫禄の帳尻ヒット炸裂!
さらに魅せた走塁乞食!貫禄の盗塁爆死!
ホームラン打ってブーイングされたからって、
発狂すんなやイボータw 所詮、7番のクズだろwww
442 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 21:35:21 ID:ecMANPcQ0
443 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 22:19:34 ID:7PWu53na0
自己中ゴキブリがんばれw
444 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 22:23:01 ID:+4odxj+80
5点差ビハインド ノーアウト1塁(ランナー イチロー)
結果 2塁憤死
これを擁護しなきゃならんゴキータは大変だなw
445 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 22:26:11 ID:6cbZz+9B0
お前らWBCで彼が二回も日本を優勝に導いたのを
もう忘れたのか?
446 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 22:29:06 ID:G0DNqyfpO
イチローの行為は何でも正しいというのが前提となっている。
447 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 22:32:14 ID:bIw0TMPTO
俺はWBC決勝のタイムリーと安打記録タイの満塁ホームランのこと忘れないぞ
448 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 22:37:29 ID:p/lBFDGL0
>>446 ゴキヲタ=警察に脅迫電話かけた草なぎファンw
449 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 22:52:46 ID:vdAHGvv9O
岩村は今年随分走ってる印象があるなぁ
450 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 22:53:00 ID:ThJqD3zhO
今シーズン、イチローがどうだろうがイチローが日本の英雄であり誇りであることにかわりはない
野球ファンは日本の名誉を守ったあの一打をずっと忘れない
>>445 前回も今回も優勝に導いたのは投手陣だし、今回は完全に脚引っぱってたぞ、こいつは。
452 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:27:38 ID:ay+1Lyqp0
|/| .
|/|
|/|
, !└―――-.、 .
/ ヽ
r 戦犯 ヽ
| i
!"'''';;、|.i'"_,, |
!丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
ヽ...\ |! '‐= ニ,>/.i <,ニ =‐' {;;iゞ ,!
\.....〔: _ノ i |!゙.../ /
\, (,"、 ,゙",! l" /
! ,-‐ v ‐-、 ,i/
!; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
\, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
こここここここ)''
/ヽ \∧ノヽ
|:: |::.. Y |
. |:: |:::: .| | .
〈:: 〉:: .| ./| .
. |:: |:: .l |
. |__ .|._____,|._,|
.((〈::: _ ノ /リ
.|:::: |:: |
.|:::: |:: |
. |= .|= | .
|:::: .|:: |
. |::: ||:::: | .
|..__,||.__|
(( し.ノ し.ノ ))
おまえら、イチローに嫉妬してるだけだろ。
どう考えてもイチローなんかより、クリーンナップの成績が酷すぎるだろ。
今日だってそもそもチーム全体でも4安打しかしてない。アンチはイチローを戦犯にしたいようだけど。
人気者をネットで 暗に嫉妬する人生 だけは送りたくないな〜。
454 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:28:57 ID:DsuVtoBj0
野球はピッチャーだもんな
野手なんて調子悪くても他に8人もいる
ゴキのどこを嫉妬すればいいんだろ・・・
まぁイチローが投げてこれだったらクソ叩きだろうけど
先発を叩く人が、ほとんどいないってか皆無
この前ショートが1死1塁から2打者連続エラーして
ピッチャーが3点タイムリー打たれたけど
これまたショートを叩く人は・・・・・
芸スポのアンチはイチローだけがよほど気になるようだが
野球は1人でできないってわかってもらえないだろうな
おまえら、これでもしイチローがこの後フル出場して、
マリナーズ優勝したら、アンチはどんな反応するのか楽しみ。
またWBCみたいに手のひら返しするか、
見て見ぬ不利をするのか・・・
野手一人じゃ勝てないからな、野球は
投手なら負けない事は出来るけど
WBC組同士の対戦だと軽く複雑な気分になってしまう
>>459 それはオレも思う
マリナーズ応援してても岩村には
活躍してほしいという困った考えも出るしw
今日みたいに直接対決があってもイチローにばかりレスが
集中しちゃうのも気の毒だと思う
おまけに福留やリトル松井は空気だし
461 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 01:46:29 ID:J7gQ0L84O
勝っても打てなかったら「つまらない」とか言って不機嫌なイチローさん
負けても自分さえ打てたなら「今日は僕の日だね」と言って満足そうなイチローさん
チームメートから嫌われて批判される理由がなんとなくわかるよ
462 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 02:02:35 ID:0rWGlVIL0
なんかゴキローがマルチ以上打った時の敗戦率異常じゃね?w
負けが決まった試合で帳尻ヒットを打つ
ゴキローが打つことによってチームの士気が下がる
まぁ両方だな
463 :
コカコーラ:2009/04/24(金) 02:04:40 ID:vH+Fwz/J0
腐ったミカンが戻ってきたらやっぱりチームは下降線か
464 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 02:28:11 ID:NYDi4KKU0
ゴキローは疫病神
465 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 02:32:36 ID:5jZu39mK0
33言語:佐藤琢磨
31言語:中嶋一貴
29言語:中村俊輔
27言語:中田英寿
26言語:山本左近
22言語:杉山愛
21言語:井出有治
19言語:高原直泰
18言語:荒川静香 高木虎之介
17言語:鈴木亜久里
16言語:中野信治 朝青龍 北島康介 川口能活 片山右京 浅田真央
15言語:室伏広治 中嶋悟 稲本潤一
14言語:錦織圭 小野伸二 安藤美姫 阿部典史 竹下佳江
13言語:白鵬 曙 三都主アレサンドロ 三浦知良
12言語:船木和喜 村主章枝 高橋国光 谷亮子 イチロー 玉田圭司 木村沙織 小林可夢偉 中田浩二
11言語:アントニオ猪木 木村政彦 高橋尚子 伊達公子 遠藤保仁 福西崇史 宮本恒靖 楢崎正剛 柳沢敦 加藤大治郎
10言語:原田雅彦 中澤佑二 松坂大輔 清水宏保 土佐礼子 中野真矢 小笠原満男 大久保嘉人 伊藤みどり
9言語:荻原健司 玉田誠 芳賀紀行 柴田亜衣 高橋大輔 田尻義博 岡部孝信 桜庭和志
8言語:奥寺康彦 森本貴幸 松井大輔 魔裟斗 貴乃花 千代大海 釜本邦茂 三沢光晴 武蔵 石井慧 野村忠宏
7言語:田臥勇太 鈴木貴男 古賀稔彦 井上康生 為末大 原田哲也 松井秀喜 阿部勇樹 長谷部誠 王貞治 野茂英雄
6言語:琴光喜 田中マルクス闘莉王 ダルビッシュ有 小川直也 吉田秀彦 福原愛 岩崎恭子 福留孝介 武藤敬司
5言語:澤穂希 松岡修造 丸山茂樹 内藤大助 中野浩一 ジャイアント馬場 藤波辰爾 星野仙一 長嶋茂雄 岩村明憲 川上憲伸
4言語:谷佳知 小笠原道大 青木功 野村克也 亀田興毅 秋山成勲 城島健司 斎藤隆 武豊 田中将大
3言語:宮里藍 片山晋呉 尾崎将司 佐々木主浩 阿部慎之助 松井稼頭央 古田敦也 清原和博 藤川球児 青木宣親
2言語:石川遼 上田桃子 石井一久
466 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 02:39:57 ID:TBmFzaiP0
ゴキローがいない時のチームは強かったのになw
1番チャベスに戻してゴキローはずしたほうがいいだろw
467 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 02:51:22 ID:oSWeALFY0
強かったのは城島がいたときです
468 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 03:09:43 ID:WaSuW3Oc0
西地区と東地区でレベルの差あり過ぎだろ
469 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 03:15:46 ID:07o4Bf0W0
1番バッターのレベルが下がりすぎだもんな
若いチャべスにしといたほうが得点効率は明らかにいいのに
470 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 03:20:03 ID:zSXC6JDnO
>>1 イチマツ云々抜きにして、レイズ強すぎだろ
監督代わった途端にコレは明らかにおかしい
現地でも囁かれてるように、まだ検査対象になってな
い新型の集中力増強薬でも導入してんだろ
471 :
〓最下層の遠吠え〓:2009/04/24(金) 03:52:31 ID:X/71jNjMO
〓最下層の遠吠え〓
お前らがフリーター、派遣、無職に陥った理由がよく分かるな(*≧m≦*)ププッ
ヘルナンデスが投げるまで4時間ほど
473 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 04:44:15 ID:qddUkDV20
因果関係はどうあれ、ここまでの疫病神っぷりはそうそうないよな。
マルチ以上の試合の勝率3割無いんじゃねぇか。ここ数年は。
若松が1番イチローへのこだわりを捨てることができるかどうか
475 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 05:39:34 ID:xIkAuzdJ0
岩村まだホームランなしwww
8番打ってるから1番の時のような出塁を優先とか言い訳できないw
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 08:01:45 ID:SoMIqRhf0
イチロー先頭打者ホームラン
左打者イチロー
マリナーズ入団の2001年〜2008年現在まで
ホームラン数
home 41本 打数2676
away 32本 打数2784
圧倒的にhomeの方がホームラン数が多い。
【結論】セーフコフィールドは左打者天国。
そして何らプレッシャーもない田舎不人気球団
478 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 16:28:41 ID:znwTAlv00
今日も二安打してるのにスレがたたない…
酷すぎる。
480 :
名無しさん@恐縮です:
【2009日本人野手打撃総合成績】
4/27終了現在
-----------------------------------------------------------------------
AVG AB R H HR RBI BB SB SP OBP SLG OPS
-----------------------------------------------------------------------
福留孝介 .371 62 14 23 4 15 14 1 *.400 .481 .661 1.142
鈴木一朗 .333 48 *6 16 2 *6 *0 2 *.500 .333 .479 *.813
岩村明憲 .302 63 *8 19 0 *7 *7 5 *.263 .371 .413 *.784
城島健司 .250 24 *1 *6 0 *4 *0 0 1.000 .250 .250 *.500
松井秀喜 .280 50 *6 14 2 *4 *9 0 *.143 .400 .480 *.880
松井稼頭 .220 50 *3 11 1 *6 *6 2 *.182 .298 .340 *.638
-----------------------------------------------------------------------
※イチローの表記はズレ防止のため鈴木一朗で表記
※SPはscoring positionの略