【芸能】大泉洋の『水曜どうでしょう』第11弾DVD、『アメトーーク』上回って09年初動売上げ首位★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Panzerfaustφ ★
 俳優・タレントの大泉洋と鈴井貴之が出演する人気バラエティ番組
『水曜どうでしょう』(北海道テレビ)のシリーズ第11弾DVDが、
今週8.3万枚を売上げ4/27付週間DVDランキングで総合首位を獲得した。
さらに今年発売のバラエティ・お笑いDVD部門において、
3月発売のテレビ朝日『アメトーークDVD1』の初動5.5万枚を上回り、
09年初動売上げ枚数でも最高位を記録。地方制作バラエティ番組では異例の2冠達成となった。

バラエティ・お笑いDVD部門において高順位にランクインしてきた同作以外の地方制作番組には、
アーティスト・木村カエラがMCを務めた『saku saku』(テレビ神奈川)、
一般視聴者から送られた1通の手紙を受け取った探偵が、
バカバカしく、時に真剣に依頼遂行に取り組む『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送)など、
その地方ごとに愛されてきた長寿番組が並ぶ。

今回の結果に番組ディレクター・藤村忠寿は「(1位の連絡を受けて)売上枚数よりもまだまだ、
12弾、13弾とDVDが続いていくことを目指しています。
皆さんに愛され続けることが大事なんで」としながらも、「転売しないで下さい(笑)。
長く自分の手元に置いて欲しいですね」とコメントを寄せている。

本作は“onちゃん”として同番組に登場している、TEAM NACSの安田顕が初参加した企画を含む
「桜前線捕獲大作戦」「十勝二十番勝負」「サイコロ5〜キングオブ深夜バス〜」の3作品を収録。

ソース:http://www.oricon.co.jp/news/confidence/65444/full/

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240350864/
★1:禿の月φ ★ 投稿日:2009/04/22(水) 06:54:24 ID:???P
2名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:53:21 ID:RwTBU/CEO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


>>1
ありがとう
3名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:53:25 ID:GS5wxtDgO
2ゲト
4Panzerfaustφ ★:2009/04/22(水) 22:53:46 ID:???0 BE:26208757-2BP(1410)
>>2
うぇい!
5名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:54:30 ID:0cTXkzcL0
どうでしょうで面白いものを挙げていったらきりが無いから、つまんなかった企画を挙げてみようぜ

絵葉書の旅2、3夜連続深夜バスが中途半端だった
6名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:54:44 ID:EO+8Z5lI0
転売して利益が出るものなのか?
7名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:54:58 ID:TOsN33MM0
今日ずんだもち買ってきた。 餅が凍っててまだ食べてない。
8名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:55:03 ID:Lk0m2+fj0
買おうかな
9名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:55:33 ID:NuwIrbyq0
2スレ目とかwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:56:01 ID:w4FffynzO
腐女子までファンにつけてるからなあ(´・ω・`)
そら売れるわ
11名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:56:59 ID:WNiM5ZbyO
ヒゲしね
12名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:57:23 ID:w1BfmLnH0
買うの忘れてた・・・
onの奴のお店も今は売り切れみたいだな。
13名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:57:26 ID:ewI+JvsvO
予約し損ねて買えない
欲しいのに…
14名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:57:35 ID:RwTBU/CEO
あまり好きじゃないのは粗大ゴミかな
15名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:58:38 ID:B/KX/ouBP
夏野菜スペシャルはまだか。
ダイジェストでしか見たことねえんだよ、あれ。
16名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:58:48 ID:w1BfmLnH0
>>1
今気が付いたが、大泉洋の水曜どうでしょうって何だよw
17名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:58:57 ID:IBtdWhC90
誰?
大泉ってしらない
芸人なの?
18名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:59:48 ID:le1euyM9O
昨日ジャングルリベンジ見直したばかりだ
あれもさすがの騙されっぷりだった
19名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:00:12 ID:+zF47Hgg0
この番組もう5年くらいバラエティの頂点
自分の中でね。
お笑い好きだけど芸人よりおもろい
20名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:01:16 ID:HaLiXu6Z0
ありがたいなぁ
21名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:01:39 ID:gmg1BVFDO
どうやったら大泉洋みたいに出世できるの?

秀吉ばりの出世だよ?コレ?
22名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:02:35 ID:ccWzJKfB0
どうでしょうのDVDすげえ欲しいんだけど何巻から買うのがオススメ?
ちなみに俺はニワカ
23名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:03:09 ID:LXgpKrXA0
機内だろ
24名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:04:18 ID:le1euyM9O
>>22
原付ベトナムかジャングルリベンジあたりはオススメ
25名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:04:52 ID:HxAAldqX0
>>5
絵葉書の旅は一旦、時計台に戻る部分がクライマックス。
26名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:04:55 ID:gmg1BVFDO
>>22 ニワカなら四国八十八箇所から入るのがセオリーだ
27名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:05:10 ID:BqZ54k8AO
1x8いこうよはダメ?
28名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:06:01 ID:6tLiN3bm0
やっぱ原付の東日本縦断がシンプルに笑える
29名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:06:40 ID:NwEffLm30
欧州シリーズがまた観てー
30名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:07:00 ID:lOYur17B0
DVDは1本も買ってないけど録画した夏野菜は殻つきDVD-RAMに永久保存してある
31名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:07:51 ID:lOYur17B0
ヨーロッパリベンジは北欧に着く前が最高潮
32(偽)ロビンソン:2009/04/22(水) 23:07:55 ID:63KZ1kEMO
友達に進められて買ったのは激闘西表島だよ。あれはおもろかった。ぐだぐだだよ。
33名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:09:04 ID:HaLiXu6Z0
ユーコン出てくれ
34名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:11:47 ID:DB63MEsI0
>>21
売れている芸能人と組め。
パフィーが良かったのかな。
35名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:14:08 ID:bx6kdebDO
>>6 この不心得者が!
36名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:14:28 ID:xH0THEiZO
やあやあ鈴井貴之
37名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:15:04 ID:zkw6fs87O
ひどい下ネタなし、誰かを攻撃する笑いなし、有名ゲストにたよらない、でも面白いもんなあ。
(最近見始めたので、違ってたらすみません)
テレビで見れれば十分なので私は買わないけど好きな人は買うと思う。
うちの地元で二番煎じ的な番組あるけど大泉洋ほどの魅力のキャストでないので見てない。
38名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:17:41 ID:sLb7DFXr0
>>37
>>誰かを攻撃する笑いなし

ん?
39名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:17:48 ID:bx6kdebDO
>>31 母さ〜ん!僕は今、北極圏に居ま〜す! 北極圏は今日も雨で〜す!フヒャハハハハハハ!
40名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:18:25 ID:fjOJeI2tO
うちの隣町に後藤姫だるま工房があるがこの番組で一躍有名になった事を
うちの地元は誰も知らない。
41名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:18:41 ID:le1euyM9O
ヒゲのインパクトが強すぎる
42名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:19:32 ID:jVlGCuJOO
四国のが見たい
大泉洋が憑かれるww
43名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:20:47 ID:d6ktWbAp0
俺はジャングルリベンジが好きだな。
誕生日プレゼントで…「こんな高価なのもらえないって」と言って取り出したのがインゴットのライターw
44名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:22:28 ID:snM3jBTt0
http://www.youtube.com/watch?v=JIh-ycxbIpM
こうやって一気にまくしたてながら言葉がすらすら出てくるのがすごいんだな
45名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:23:43 ID:zafyz4n30
ここをキャンプ地とする
46名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:25:53 ID:ZhAuRlw10
>>37
俺なんて下ネタしか笑いがとれないっていうのに
しかも自虐ネタ
47名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:27:01 ID:w1BfmLnH0
>>22
オレもにわかだが、巻数にはこだわらない方がいいよ。
最新放送があるとDVD化されてるので、単純に放送順にDVD化してるわけでもないし。

個人的にはアジアシリーズ(マレーシアとかベトナム)が好きかな。
48名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:28:02 ID:ky55T0YI0
>>6
予約限定商品なので開封済でも定価以上では売れる
でも数が出回り杉だから1000円高くらい?w
49名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:33:23 ID:ccWzJKfB0
>>24
>>26
>>47
どうも、参考にさせてもらうわ
とりあえず、1、6巻あたりを買ってみる
50名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:34:08 ID:tkxLF85R0
サイコロ3のハウステンボスではまった。

原付西日本だして。

51名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:39:36 ID:Ml3fC8HC0
どうでしょうリターンズと
どうでしょうクラシックって
何が違うの?
52名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:42:02 ID:myD7lmYk0
>>37
ミスターが甘いもの責めされてるってw
53名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:42:59 ID:t+VHJgKy0
密かに試験に出る日本史と対決列島はものすごい名作
54名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:45:53 ID:edNuEbUTP
来週から北海道ではクラシック二週目突入w
改めてDVDに録画し直すか
55名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:46:11 ID:tkxLF85R0
>>52
それは好物だから問題ないよ
56名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:49:33 ID:XqkZ6gG20
大泉洋って
どんなにガンバっても
『水曜どうでしょう』で出ている持ち味が
ほかの番組だと半減してしまう!
何でほかの番組だとあの雰囲気がでないのか?
仲間同士じゃないとだめなのか?
57名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:51:57 ID:ACOSkaZt0
アメリカ、農園、アラスカ、東日本
定番だけど何回見ても楽しい
58名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:52:01 ID:5iJajEavO
>>51
リターンズはどうでしょう本放送の再放送(2周目)。基本的に初めて見る人のために安田さんの解説が冒頭に入る
クラシックは本放送3周目。基本的には本放送をそのまま流している感じ。色々な問題が発覚し流せなくなった企画も多い
59名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:52:22 ID:uL7Q19AVO
安田さんの牛乳も捨てがたい(対決列島)
爆笑させてもらったぜ
60名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:53:01 ID:ZhAuRlw10
>>56
藤村がいなくて、大泉、ミスター、嬉野の3人だけだと恐ろしくツマラナイのが想像つくだろ
61名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:55:33 ID:X0ogd6HbO
>>56
ヒゲの引き笑いがないと、なんか面白くないんだよなぁ。
62名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:58:05 ID:6X+DjaTPO
ヒゲの笑い袋を発売してくれたら絶対買うけどなあw
63名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:01:17 ID:fuahb8Cs0
正直
大泉より藤村Dの方がおもしろいよな
64名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:02:29 ID:7019JwP00
「だるま屋ウィリー」は「3!2!1!GO!」とか、バカ言って発進して
事故ったわけだが、信号表示も本当に G  O って表示されてるのが
笑うんだよなw 普通、青信号になるだけだろw
65名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:03:02 ID:kt6MhbAk0
しかし桜前線、十勝、深夜バス、ってちょっとこの組み合わせはローテンションすぎねーかなー
66名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:03:08 ID:PWXZLAT6O
最近どうでしょうの新作は出てないの?
67名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:04:57 ID:3+Wh/6FW0
受験生は是非「洋さん(養蚕)でがしょ?」を見て欲しいなぁ
68名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:05:07 ID:NX5gzNex0
パパパパパフィーに出てた頃は誰だよおめーって思ってた
5年後水曜どうでしょう見て涙流しながら大爆笑してるなんて・・・
69名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:08:56 ID:EtDM9OqW0
>>63
ヒゲはひとりだとウザいよ
副音声聞けばよくわかるw
70名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:10:59 ID:qE59AwSO0
>>56
他の番組だと周りがまず普通に喋らないからね
「おまえはヒゲのつもりか?」と思うような
くそみそ攻撃を他人がやると不愉快になる
身内が言ってもいいけど、お前が言うなってあるじゃんw
あの感覚
71名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:12:36 ID:gp4ZfhSJ0
かつては好きな番組だったが、
ファンのコア層の狂信者化や、それが招いた制作陣の増長、
そして何より近作の目を覆わんばかりの劣化ぶりに
ほとほと嫌気がさして、見るのも買うのも止めてしまった。
72名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:12:50 ID:3WdW7yVs0
夏野菜は何時出るんだ。
73名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:16:48 ID:EtDM9OqW0
>>66
ファンの突き上げが凄くて、そろそろ旅に出ないと何らかの事件が起きても困ると
大泉とミスターが喋ってるけど、どうなるか
74名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:17:31 ID:kOLrMV9k0
ヒゲとのかけあいが面白いんだよなあ。
漏れはクリスマスパーティが一番好きだわ。

大泉は普通のバラエティに出ると只のいじられキャラで終わるのが
つまらん。
75名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:18:35 ID:pMNdK4eC0
全く面白くないのになんで売れてるんだ?自社買いか?
76名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:18:40 ID:lWdcaYo60
大泉は独身貴族をつらぬくのかねえ
それとも、ひっそり入籍してんの?
77名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:18:46 ID:D2ilRWb20
第11弾の何がいいって、DVD用の前後枠だな
よく喋って昔をほうふつとさせるミスター、相変わらずの大泉が見れる
(撮影は昨年暮れ)

なのにヒゲだけがノリが悪い・・・
78名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:19:49 ID:Olp14YMw0
impressTV開けない
79名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:20:01 ID:Yuf+sSk+0
>>75
全国の信者を舐めちゃいかんなw
80名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:21:10 ID:Yuf+sSk+0
>>78
この記事のせいか、今日はずっとHTBのサイトが重い
鯖も落ちてた
81名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:21:44 ID:1xx8kl8H0
>>77
ヒゲ、糖尿にかかったんじゃなかったっけ?
この間NHKで見たとき随分やせてたぞ
82名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:22:01 ID:f12MRB2M0
来週から北海道はまたサイコロ1からです
何周目だよw
83名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:23:01 ID:hABxc1m+0
>>62
買う買うw
でも怖いなwww
84名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:23:12 ID:UM07IYgH0
今年は新作やんの?
85名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:23:52 ID:hABxc1m+0
>>64
3割くらいの信号はGOって出るよ
そして毎回その表示で吹くwww
86名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:24:16 ID:VzuVo1it0
>>75
お前の感性がおかしいのじゃ、ばか。
87名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:24:19 ID:/3EgyJ0PO
>>81
まあでもそのNHKではノリノリだったけども
88名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:25:35 ID:hlnF37LX0
今回の副音声はいまいち。ヒゲが喋り過ぎ。しかもくどくてつまらない。
なんか自分に酔っちゃって喋り倒してる感じ。ヒゲはヤバイ方向に行ってる。
89名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:26:06 ID:lWdcaYo60
>>86
10,000人いて10,000人にウケルものなんて存在しないだろ
俺も初見がツマラナイ回だったから、DVDでるまでずっと放置で見てなかったぞ
90名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:26:35 ID:N77QxfBR0
確かに今回の副音声のヒゲはウザいwww
誰か、アク抜いてやれ、ヒゲのww
91名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:27:03 ID:V6PLv8dE0
>>5 三夜連続深夜バスだけの旅は俺も最初はつまんねーと思ってたけど、五周年記念イベントの茶番っぷりと
   大泉の直角パーマが面白くて結構好きな企画だ
92名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:27:13 ID:F41k29rB0

最終回は泣いたわ〜。

ゴール直前の大泉、ゴール後のヒゲ。

いい番組だったよなぁ。
93名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:27:48 ID:UM07IYgH0
>>88
あー、最近のやつはそれがひでえな
94名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:27:55 ID:s//R6opi0
【芸能】新垣結衣、スマイル“大コケ”のショックで撮影ドタキャン・・・現場は騒然
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/
95名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:27:58 ID:5hSFPz4gO
>>90 薬缶に入れてグラグラ煮てやりゃあおK!
96名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:28:16 ID:thHGXmgVO
TVKは対決列島はじまたな
97名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:29:07 ID:8xxV2ez+0
糸ようじ
98名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:29:57 ID:ZitT/clA0
1/6の夢旅人がまたいい歌だ
99名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:30:10 ID:UM07IYgH0
しかし全話クラッシックで再編集したのにDVDの発売ペースがなぜ遅くなるんだ?
クラッシックの使いまわすから早くなるとか言ってたのに
100名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:30:39 ID:Yuf+sSk+0
断崖に浮かぶ家々の夜景が
クワンカの町を彩る
糸ようじ
小林製薬の糸ようじ

15世紀、難攻不落の要塞と
言われたこの町も
糸ようじ
小林製薬の糸ようじ

宙吊りの家に浮かぶ
糸ようじ
小林製薬の糸ようじ

断崖の頂上に浮かぶ
マリア像は
小林製薬の糸ようじ
101名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:31:01 ID:W8d1ateEO
>>81
ジョギングやってんだよな
続けてるんじゃね
102名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:31:32 ID:NkyFuS+z0
バス芸人のバスボックス出せよ。
抱き合わせいらねーって。
103名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:31:51 ID:IWnTB7Hn0

    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (:::::::::::::人:::::::::ノ
   (::: :(´・ω・`):ノ ))  せーかい中を僕らの〜♪
   (( ( つ ヽ、
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)
104名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:32:31 ID:5hSFPz4gO
前スレから糸ようじ頻発だけどやっぱり藩士のツボは一緒なのかねえ?
105名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:34:01 ID:dmtR2em7P
この番組の面白さが全くわからん
106名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:34:03 ID:W8d1ateEO
>>43
熊の変なネックレス貰ってたよな、あれ爆笑したw
107名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:34:25 ID:2aweORmx0
ヨーロッパリベンジをDVDで出して欲しい
108名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:34:56 ID:UM07IYgH0
初見は30時間テレビだったな、わけわからんかった
109名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:35:03 ID:VzuVo1it0
プーさん虐待死させたろ
110名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:35:09 ID:hABxc1m+0
>>91
でも津軽渡ったとこあたりから…
やっぱD陣も苦しまないとダメだ
111名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:35:15 ID:9j4Dr6pn0
>>105
それでいい
強制するもんじゃナシ
112名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:35:23 ID:wWODElIU0
q
113名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:36:52 ID:/xWHNKDR0
面白さが判らない人がいるのも判るし
アメトーークより売れるのはわかる。

すいませんアメトーークの面白さを誰か教えてけさい
114名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:36:56 ID:N77QxfBR0
今年は新作やってくれよぉ
荒々しく、血気盛んな大泉が見たいよぉ
115名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:37:20 ID:KW4lF5Ob0
>>100
やめれ。思い出しちまったじゃねーか。www
116越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/04/23(木) 00:37:41 ID:PQiYV0WZ0
>>1

試験に出るシリーズ以外は
大概面白い
117名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:38:42 ID:hABxc1m+0
>>113
江頭ひとりゲストの奴だけ買ってきた俺に謝れw
118名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:38:47 ID:Zvkr+/FSO
気合い、やっときますか!? からの一連の流れが好きだ

新作は別にいいから、さっさとDVD出せよヒゲw
119名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:38:50 ID:lWdcaYo60
働くおっさん劇場>>>水曜どうでしょうだな
120名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:39:05 ID:D2ilRWb20
アメトークとか、見たこと無いや
自分はバラエティ好きではないんだ
どうでしょう好きなんだ
121名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:39:16 ID:hlnF37LX0
水曜どうでしょうはDVD一枚見て判断するのはもったいない。何枚か見てると、じわーっと効いてきて
そのうちなんだか妙に面白くなる。そんな番組。
122名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:39:28 ID:hABxc1m+0
>>116
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
123名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:39:47 ID:5hSFPz4gO
>>108 ムーーーン!
124名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:40:21 ID:VzuVo1it0
シズオカ45分から虫追い最終夜かな
125名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:40:29 ID:Lkt0u8Td0
>>1



               зЗЗзω
       `・+。*・    З´・з・`З   
        。*゚  。☆―⊂、  つ  
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~

126名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:40:32 ID:d+5M13U7O
ミスター大泉!歌いなさいよ〜
127名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:41:48 ID:hlnF37LX0
さいきんのは、ヒゲが前に出すぎてミスターが引っ込みすぎてバランスが崩れちゃってる気がする。
次回作はミスターのテンションが上がる場所に行ってもらいたい。
128名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:42:57 ID:VbFeHr2z0
最新前後枠のノリでやってもらいたいね>ミスター
129名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:45:10 ID:N77QxfBR0
>>127
ヨーロッパ完結編はまさにそうだったな
130名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:45:28 ID:xXbzGFZE0
北海道では今日クラシックの最終回が終わった
来週からクラシック再放送で堂々の4週目突入
131名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:46:01 ID:N77QxfBR0
北海道wwwループwww
132名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:46:30 ID:SreAgh9dO
エッチデーデー
133名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:48:21 ID:hlnF37LX0
副音声は、特にONちゃんの中の人が出てきたときにひどかった。せっかくONちゃんの中身が来てるのに
ヒゲが喋り倒してる。しかもそれが、みんなから避けられてる窓際オヤジの説教そっくりで萎えた。
134名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:49:02 ID:XHht9lCtO
この番組の凄い所は、「見たい人だけ見て」という姿勢でここまで人気を得た所。批判してる人を無視しても商売していけるのは強いね。顔色伺うキー局には真似できないよ。
135名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:49:16 ID:Uzesoiu/0
○○はどうでしょうのパクリとかいう狂信者が増えるのか
136名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:50:11 ID:yV6Lr0xbO
テレ朝はなんでもゴールデン降格に、DVD正規品はダイジェストと商売が下手すぎ
137名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:51:15 ID:N77QxfBR0
>>133
onちゃんの中の人も静かだからね
さえぎって喋る人じゃないから、ミスターとか大泉と混ぜて
ヒゲに対抗したほうが良かったかもしれん
138名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:52:34 ID:hlnF37LX0
オリコン復活したのは、やっぱりアミューズの力なのかな?前に嫌がらせで外されたんだよね?
139名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:53:51 ID:ZitT/clA0
>>138
そうだろうね

不気味ww
140名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:55:04 ID:QJZ6jhHy0
>>5
東京ウォーカー
四国2、3
141名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:55:35 ID:pEgiEFF50
あっ、鹿だ
142名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:56:29 ID:VzuVo1it0
シズオカ、ヨーロッパ20カ国完全制覇だった
143名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:56:32 ID:MjX5oJJ10
>>138
ガキの使いと同日発売んときだっけ?
露骨に外されたの
144名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:56:39 ID:z5WiTLCZ0
   シ
   カ
   で
   し
   た
145名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:57:54 ID:4eXp+NfJO
十勝って確か拉致連呼してるから再放送しなかったやつ?
146名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:58:19 ID:VzuVo1it0
トラは目がグリーンに光るんだよね
147名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:59:59 ID:BL4jKYme0
ガキの使いがローカルバラに負けたらかっこ悪いから?>オリコンはずし

男らしくないのね
148名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:02:28 ID:ZitT/clA0
>>133
イキロ
149名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:04:25 ID:trvIPf5kO
今地元でイタリア旅行してるのやってるけどちっとも面白くない
内輪で楽しんでるだけじゃん
150名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:04:42 ID:RIn7LKyrP
買ってるのは

みんな北海道民でしょ
151名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:05:22 ID:VzuVo1it0
>>149
前の2回見た
152名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:05:36 ID:Le4UPDEd0
>>134
批判にいちいち耳を傾けていたら、結局誰も面白いとは思わなくなるんじゃないかな
信念があるなら貫いたほうがいいのよ
153名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:08:20 ID:3H8z3UwyO
>>91まさにそこを放送中。@熊本
154名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:11:19 ID:7rl36lu70
>>134
てか、そもそも本放送してたときは、今ほどネット批評文化が発達してなかったから
とりあえず視聴率けっこう取れてるから良いやってノリでしょ。
(視聴者の声が直接届くような環境が整ってきたのは、もう本放送も終わりに近づいたくらいからだし)

リターンズやらクラシックやらで、最近ファンになった人には分かりにくい感覚かもしれんけどな。
(まぁ、何回見ても、それほど古臭くならないというか、良い意味で時代性を感じさせないんだけどね)
155名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:12:57 ID:EFnqTfIR0
>>150
最近は

東京>>北海道
156名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:19:41 ID:vyfXcZKeO
テレビよりどうでしょうのDVD見てるわ
なんか安心して寝れる
157名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:19:45 ID:a3qnIu9GO
初めてどうでしょうを見たとき、まさか大泉さんがあんなデカい看板に出るくらいに売れるとは思わなかったな〜
158名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:20:00 ID:31603W0h0
ヒゲの近年の勘違いと独善ぶりを危惧
作れるうちに全作品をDVDにして欲しい
ドラマなんかおもしろくないからやめろ

159名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:22:43 ID:vyfXcZKeO
ドラマはねえ

たまにはいいけど

分かってるよねえ?
160名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:28:19 ID:ZitT/clA0
一応サラリーマンだからヒゲの一存では決められないんじゃないか?>旅

悪いのはHTB
増長してるのは
161名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:32:20 ID:+bYJoqQ30
>>156
それわかる
テレビ見る時間よりどうでしょうDVD見てるほうが長いw
テレビ離れしちゃった
162名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:32:52 ID:SEo/5lH3O
もうアカプルコ行っちゃえよ
163名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:34:12 ID:fhAM+DirO
もう牛追っちゃえよ
164名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:35:12 ID:a+pFaBZq0
>>160
でも会社の駐車場でクリスマスパーティーやるの許可するのはHTBぐらいだと思うぞw
165名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:36:33 ID:+bYJoqQ30
>>164
あのときと今では、景気も悪いし金儲けにしか興味ないんじゃないかな
どうでしょう以外はつまらない番組ばかりだし
166名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:40:45 ID:Le4UPDEd0
ミスターと大泉は行く気あるのに、ノリが悪いのはヒゲだったよ>後枠
167名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:41:02 ID:PWXZLAT6O
激闘 うし追いまつり
観たい。七月に行かないかな。
おんちゃん連れて
168名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:47:02 ID:+bYJoqQ30
スペイン
169名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:58:46 ID:KQczcFtY0
>>157
持ってる才能から考えるとまだまだ不遇だと思うんだけどな
170名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 02:03:28 ID:no0+lm1pO
もう「今年は新作つくらない」ってヒゲが言ってたっけ
171名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 02:04:10 ID:qzzjv4qc0
ジャングルリベンジは着るもんなくてプレゼントでもらったガウン普通に着てるのがおもしろかったw
172名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 02:04:25 ID:HRr5y3VT0
たまの石川さんのサイコロすごろくをパクってる企画、サイコロすごろくモノとしてたまに見るよこの番組
173名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 02:12:33 ID:ou49UUaqO
俺にとってはサイコロ3が最高傑作だ。
異論は認める。
174名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 02:21:02 ID:V2b6ERQsO
がっさーん(月山)
175名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 02:21:59 ID:hABxc1m+0
>>173
俺は5だな
今回のDVD最高w
176名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 02:24:18 ID:jarSspUR0
どうでしょうゼミナール〜四国八十八ヶ所巡り3の流れは秀逸。
東京MXでずっと再放送してるけど、欠番あるんだね。
寝てる大泉を叩き起こして拉致する企画が放送されない。
北海道の友達が「面白いから見てみろ」って送ってくれたVHSに
入ってた。
あのVHS今どこにあるんだろ。
177名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 02:32:09 ID:WaABKtFkO
ヘリの中でにょう泉さんが吐いちゃうやつなんだっけ。乗る前と降りたあとのテンションが違いすぎるやつ。あれ面白かったなぁ
178名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 02:40:44 ID:bc2UPfc40
マンネリ化の進行に伴って、笑い声とかわざとらしく感じる場面が増えて
トークのパワーが落ちていったから、あんまし新作にも期待できん
179名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 02:48:04 ID:A1QEgKo8O
この番組見たら、他のどんな番組見てもショボく感じてしまう
180名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 02:51:41 ID:AEktspCc0
海外旅行シリーズが一番面白いのに最近DVDにしてくれないね
181名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 02:54:14 ID:a5Q+FSihO
俺の地元のどうでしょうは、3年前ぐらいに『絵葉書の旅』を最後に
放送打ち切られたんだぜ。早くユーコンとか喜界島とか発売しろやヒゲ!
182名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 02:55:50 ID:AEktspCc0
今回のDVDはオモロイけど、もっとさきに海外シリーズをDVDにして欲しいんだが・・・
183名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 02:59:57 ID:AEktspCc0
お い 、 パ イ 食 わ ね え か ?
184名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 03:06:28 ID:z1QUkx0M0
>>177
サイコロだけど何番目かは忘れたw
185名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 03:33:02 ID:K2KafOLA0
>>60
初期のサイコロはヒゲなんてほとんど出てこないけど面白いよ。
186名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 03:45:39 ID:AEktspCc0
ヒゲが前に出てきたのって海外からだよなぁ?
187名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 03:47:42 ID:8FbICPHx0
>>181
富山県民?
188名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:01:27 ID:ou49UUaqO
>>177
サイコロ3
189名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:04:16 ID:Ofcm6U6/0
クラシックとリターンズは全部見た。
お蔵入りしてるやつ放送しろよ。
190名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:04:20 ID:ax5WmkHlO
大泉洋が倒れて

貰いゲロしたみたいな話なかったっけ?
191名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:07:32 ID:Ofcm6U6/0
↑アメリカ横断
192田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/04/23(木) 04:08:41 ID:N05g8IBXO
アメトークの面白さがわからない
193名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:14:19 ID:z++T49+H0
194名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:18:49 ID:z3PFXUntO
どうせ年末に塗り変えられる
195181:2009/04/23(木) 04:25:14 ID:a5Q+FSihO
>>187
ちょww当てんなw
196名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:25:33 ID:4Mbr1CvR0
>>193
何度みてもバロシュw
197名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:26:39 ID:A2aGY+7KO
番組のローカル感、演者のいい意味での素人っぽさ、樋口さんの曲すべて上手く重なって出来た他には絶対真似できない番組ではある
198名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:29:10 ID:rdLf/1j60
>>193
クスリともできん
いったいどこで笑ってるんだ

なんか怖くなってきたw
199名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:29:39 ID:V2Rv32NKO
早稲早稲富山くん、水田単作に越後
腹を割って話そう
アメフトのみなさん出合えー、行け!
やられるねぇ
200名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:32:00 ID:lVlXqNmcP
なにもやることが無くて暇なときにごろごろしながらビール飲みつつ観ると最高だよなw
201名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:35:28 ID:AEktspCc0
放送作家いないのにコイツラのコメントはいちいち面白い
ミスターは初期は考えて喋ってるせいか、あんま面白くないね
中期以降イジられるようになってから面白くなった
202名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:35:37 ID:rwTpKW16O
マジ神番組






おいパイ喰わねぇか?
203名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:36:18 ID:lrB7dge5O
水曜どうでしょうって見たことないわけだがなんなの?
204名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:37:28 ID:u3e4n2ph0
大泉、おだちまくり。はんかくせーぞ。
205名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:43:18 ID:AEktspCc0
樋口了一とかいう無名の売れない人が番組内でカリスマ扱いされてるのはなんでなんだ?
北海道では売れてる人なの?

でも、主題歌はいい
206名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:46:29 ID:gshy0b/dP
http://www.youtube.com/watch?v=lZYBsksRKuc

だって地方局のマスコットキャラにこれだぞwwww

売れるわwwww
207名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:50:01 ID:NJlGIo2HO
⊂(o_n)⊃ やぁ
∪ ∪
208名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:59:41 ID:mFK3V+/uO
千葉放送では今どうでしょうを週3回やってるw
最終回終えた後のジャングルリベンジをやりつつ片方はどうでしょうクラシックを最初から2本立てで流してる。
209名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 05:01:06 ID:endeG30OO
>>186
多分ヨーロッパあたりからあたりだな
中断前後からはミスターより喋ってる
210名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 05:02:58 ID:IdoYSVHPO
>>205
主題歌いいよねー。
着うたダウンロードしたよ!
211名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 05:08:25 ID:lVlXqNmcP
朝から大声出して笑ってしまったwwww

ttp://www.youtube.com/watch?v=Li7qBmRlkBI
212名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 05:19:32 ID:k07qfFElO
ばぁさん、新作はまだかね
213名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 06:28:51 ID:dLIUAKi9O
>>205
樋口さん、泣け歌効果で最近やけにプッシュされてるよね。

ミスターが一枚噛んでそうだな。
214名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 06:55:43 ID:dLIUAKi9O
>>71
あーそれ分かるわ。

初期鈴井の巣も、ミスター自身がかなり増長してる感あったし。
あの辺りから、キューも段々北海道版バー○ングみたくなっちゃってる気がする。
やっぱ、何事も人間守りに入ると魅力半減というか…。
215名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 07:21:21 ID:d+5M13U7O
打ち抜くぞー!打ち抜くぞー!
216名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 07:26:08 ID:GXzWQ6AVO
そんなに面白いのか
見たこと無いからゴールデンウィークdmmレンタルで借りて見るか
217名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 07:42:52 ID:iU9B+jibO
おやびん手製の


つ[( o( )n )]
218名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 07:47:26 ID:R4Kxrdng0
ジェットストリーム・・・今宵もあなたと・・・・
ジェットストリーム
219名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 08:02:37 ID:qzzjv4qc0
うちの地域は金曜深夜に放送してるから月に1回は朝生でつぶれるんだよね。
朝生死ねよ。
220名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 08:11:42 ID:leJsNCfFO
>>211
久々に見ても笑える小林製薬の糸ようじw
221名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 08:46:16 ID:vyfXcZKeO
小林製薬の糸ようじ
222名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 08:53:23 ID:23FCoQKWO
ピートオンカメでうれしーが思わず「ずっとこの画か!?」って言ったのが受けた
223名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 08:54:59 ID:z8rNUfbmO
休み前の深夜にダラーッと見るには最高だね。
ヘンなアドレナリンとか出ないから心と体に負担が少ない。
224名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 09:16:54 ID:bv5Z8jaU0
>>223
それ分かるw
ゆるーい笑いだから心地よく眠りにつける
225名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 09:19:44 ID:KO8Vvt3c0
>>44
この頃のボヤキの流暢さは尋常じゃないよね。
番組後期のボヤキはねちっこくてイマイチだった。
226名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 09:26:23 ID:bv5Z8jaU0
ボヤキが斜め上に行きながら、どこに着地するのか分からないところがいいw
227名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 09:33:18 ID:62eXNT/q0
>>113
黒澤ナイトのベスト10は笑い死ぬレベル
228名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 09:50:00 ID:3SmeiK7r0
どうでしょうもアメトークも好きだが
アメトークはDVDに、家電芸人が収録されてる意味がわからないから買わなかった
中学の時イケてない芸人や江頭みたいに、数年後見てもおもしろそうな企画ならわかるが
リアルタイムで見ても微妙だし一番DVD向きじゃない企画
229名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 09:52:53 ID:as8TG8RRO
>>219
あれ迷惑だよね…私も違う番組だけど経験あるBSとかでひっそりやれよって思ったもん
230名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 09:57:23 ID:SDcs6EgyO
アラスカ面白かった。
特にパスタw
231名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:00:31 ID:WaABKtFkO
>>188
サンクス。サイコロ3ならDVD出てるか…。買おうかな。
232名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:08:05 ID:kwQLA9Se0
HTBの番組動画配信サイト
http://www.htbplaza.jp/

どうでしょうも数作あるよ、最新作も

自分はここのお世話になっている
233名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:11:47 ID:xsLfsFVi0
最近一番笑ったのは、ダルマ屋ウィリー事件
234名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:17:46 ID:DzB4JZgA0
ずいぶん遅いな、おいww
235名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:28:46 ID:DAnfv5KI0
初めて見たのがサイコロ4のトロリーあたりだった
予備知識が何も無い状態で見たもんだから
知らない人が訳の分からない事を言ってるなくらいの印象だったんだが
何だか毎週ズルズル見てたな
当時地元にテレ朝系列局がなくてフジ系列の金曜深夜に放送してた
236名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:28:51 ID:plS2YmmT0
シゲは大丈夫かな。草なぎ逮捕でなぜか顔が浮かんだ。酒好き、脱ぐの大好き、アヤシイ商売にひっかかりやすい・・・
237名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:29:59 ID:zerka9bN0
それは安田だろw
ナックスファンならすぐ安田を思い浮かべるはずww
238名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:32:06 ID:gkdnaM4r0
一位 糸ようじ
二位 安田牛乳リバース
三位 ピザ食わねぇか

異論は認める
239名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:34:10 ID:Lh+QMZSQO
>>236
ちょwそれ安田wwwww
240名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:36:59 ID:zerka9bN0
だよなぁ・・安田そのものだよ・・・・w
241名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:39:21 ID:d+5M13U7O
僕ONちゃんだよw

正直ねえ、この社長んとこじゃ食ってけねぇんだよw

ムハムハwww
242名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:39:52 ID:i4YZFUvG0
>>40
そりゃあOABは西日本放送直前の例の事件がおきてお蔵入りしちゃったからね
あそこの工房は俺も行ったけど相変わらず注文待ちの状態が何年も続いてるそうで
243名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:42:37 ID:gXNPZtkFO
世の中に5000本しか売り出されてない、サイコロ1のビデオを持ってる俺は勝ち組
世の中に1000枚しかない、アメリカ横断Tシャツをもってる俺は勝ち組
244名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:43:48 ID:FUqm11rNO
>>228
手っ取り早く売れる企画を入れた感じだよな>家電芸人
モノマネ6人衆とか名企画は他にもあったと思うけど…。
245名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:56:12 ID:YWUNPa+s0
酒は怖いなー
大泉も泥酔して相撲取るのもうやめてくれw
246名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 11:17:55 ID:cWHsd4TK0
わんぱく相撲では大関までいったもんだ
247名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 11:37:43 ID:+WjkA48ZO
人気の達磨屋事件なんだが
祭りの時に初めて大人数でみたのよ。
みんなは前輪が上がってコントロールしようと必死な大泉で笑い始めるんだが
バイクに乗る奴と見ると、アクセル開けて進まないカブに対して、あ??みたいな感じの大泉に、あー駄目だよ大泉さん的なツッコミからの笑いになるんだよな
古典的バイクあるあるネタすぎて笑うに笑えない感じが好きだ

地味だがミスターの一速に入れたらリアが流れてビックリ事件も捨てがたい
248187:2009/04/23(木) 11:40:12 ID:FtclXFMl0
>>195
俺も富山だから。

平岸高台公園も行った。こっちで放送される前に。
249名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:01:18 ID:aNRjyE5r0
>>241
当時はレストランでバイトしてたんだっけ
250名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:02:46 ID:1HeMYTj8O
大泉洋の、じゃなくてonちゃんの、だろ
251名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:03:25 ID:iC+NiviM0
それは無理だわw
252名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:04:22 ID:plS2YmmT0
今回の副音声はひどいな。ヒゲ喋り過ぎ。クドイ、つまらない。
もう少しアク抜きしてもらいたい。
253名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:08:31 ID:RDGFFJt9O
なんか2002年以降、茶髪のウザイのが混じってるな
安田くんでもない、劇団員の仲間らしきヤツ
254名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:13:01 ID:kqvRu+x2O
温泉のなかでnoちゃんが誕生したとこが一番くだらなくて好きだw
255遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :2009/04/23(木) 12:13:42 ID:5w1Qk7yd0
>>248
あの公園って前枠・後枠で見るよりも実際には急な斜面だよね
あんなところを駆け下りたり、そりで滑ったり、カブで走り下りたりって
結構怖そうな感じがする
256名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:25:11 ID:brJWdRf4O
第12弾は
・門別沖釣りバカ
・車内クリスマスパーティ
・カルトクイズ
だな。
257名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:31:54 ID:plS2YmmT0
ソリはジャンプして欲しかった。クリスマスパーティーみたいに。
258名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:36:12 ID:LBhAbuQb0
ヒゲの狙いとしては老いた二人が何のハプニングも無く
緩やかに滑るさまを撮りたかったようだねw
259名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:37:08 ID:qu/rqT6UO
カルトクイズ地味に好きなんだが、素人さん1人1人に許可とるとか可能なんだろか?
それとも大鈴以外モザイク?
260名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:37:38 ID:3CxObbr40
カルトはないよ田鎖くん
261名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:40:14 ID:/wq3pkpTO
知人、彼女とか周りがどうでしょう好きなんでDVD出るたびに見てるんだけど、そんなには面白いと思えん…
好き嫌い別れる番組なのかな?それとも面白くないと感じるのは少数派?
262名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:41:35 ID:CMV/aZkz0
http://www.youtube.com/watch?v=hl_-HNXHKdI
この流暢なボヤキはもう才能なんだろうなあ
263名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:43:35 ID:LBhAbuQb0
>>261
大泉の返球を確かに受け止められたら面白いんだがなぁw
264名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:45:19 ID:KepOtTJuO
>>243
世の中に30枚しかない、どうでしょう班のサイン入り額縁を持っている俺は。
265名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:45:29 ID:2RCuPYUW0
アメリカ横断を出してくれ・・・
266名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:46:12 ID:LBhAbuQb0
>>262
もう天才wwww
267名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:47:04 ID:BETPwQfo0
あのカブに載ってるTシャツ欲しいんだけど、まだ売ってるかな?
268睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/04/23(木) 12:47:31 ID:bVNHYlWpO
>>255
平岸高台公園は滑り台で有名だけどオカルトスポット、ハッテン場としても有名だね
269名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:47:52 ID:+HN4uQ1l0
どうでしょう新しいのまた放送してくれ
CSで見かける大泉の他の番組は全然面白くない
270遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :2009/04/23(木) 12:54:43 ID:5w1Qk7yd0
>>268
え〜そうなの?kwsk
271名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:00:15 ID:3VkVs1P20
酸っぱいもの対決でもやってヒゲをボロボロにしてやらないと
272睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/04/23(木) 13:02:23 ID:bVNHYlWpO
>>270
月寒公園でハッテン出来なかったのが流れてきたり
霊園の近くで隣接するHTB、廃マンションも含めて出てくるという話
273名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:03:07 ID:qVS+DFGQO
丘珠空港へ行け〜ぃ
274名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:06:58 ID:lVlXqNmcP
HaTtenBa = HTB ってこと?
275名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:18:27 ID:plS2YmmT0
丘珠空港の発着便がどんどん減ってるんだって?
276名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:18:43 ID:cGjxPwvCO
ねんどろいどonちゃんも売れそうだな…
277名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:19:11 ID:vyfXcZKeO
地下鉄南平岸駅は以前は霊園前駅という名称だったし
278名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:22:33 ID:B8rhDE2O0
>>238
・・・ピザてw
279名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:24:42 ID:PP7BXNcbO
しかし女っ気のない番組だったなぁ
280名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:27:08 ID:3VkVs1P20
小松なめんな
281遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :2009/04/23(木) 13:28:50 ID:5w1Qk7yd0
>>272
月寒公園自体がハッテン場なんだ〜
去年あの近辺を歩いたとき、月寒公園からHTBまで結構距離があったような感じがしたけど、
今地図見てみたら裏道を通ればそんなに遠い距離ではないんだね
(話は違うけど、月寒公園下の豊平区役所向かいにあるコートドールのチーズケーキが美味しかった)

そういやHTBの南向かいは平岸霊園だもんね、そりゃウロウロ出てきそうですわな
282名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:30:21 ID:gXNPZtkFO
>>264
いいなぁー
サインは無いんだよなぁ
俺もナックスのプライベート写真なら持ってる
大泉の従兄弟→従兄弟の友達→その友達の妹→妹の先輩の俺
ってルートで


でも、一番羨ましいのは、ヤスケンの生まれ変わったチ○コの型を貰った視聴者だな
283名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:30:50 ID:Cr46qvCF0
>>261
面白さの感じ方が人それぞれ違うのは自然な事です。更にこの番組の場合は、

もともと地方の深夜番組なのでキー局の番組のような派手な面白さは無い。
ゆる〜い番組なので初見の人がDVDで連続視聴するにはつらいかも。
出演者それぞれの個性を把握しないと面白さが分かりにくい。
番組のファンですらそんなに面白くないと感じる回も多い
284名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:33:09 ID:9xF2X3lTO
サイコロ2を久々に見た。
ミスターが俺の地元の駅前を見て
『な〜んもないっすねー。まー二度とこないからいいですけどねー』
って言ってた。

すいませんミスター、今もなんもありません。
285名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:36:52 ID:3VkVs1P20
ミスターが名古屋を大都市とかいうたびに名古屋民の俺はビクつく。
何もねーぞ。
286名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:39:40 ID:CMV/aZkz0
藤村の実家の喫茶店があるじゃないか
287名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:40:58 ID:qVS+DFGQO
tvkでは本日「対決列島」第2夜OA

安田さんリバースw

288名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:09:46 ID:fKLkS98K0
ねんぷちonちゃんはなあ…
プシューとかできる仕様だったら最高なのに
289名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:38:35 ID:mzAAfpcR0
流暢なボヤキで思い浮かぶのは「アラスカ」の宿で
鮭を料理してやるとか言ってるあたり
あのマシンガンボヤキは天才
290名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:00:47 ID:5hSFPz4gO
お尻がランブータン、熟れて食べ頃になったランブータン!
291名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:10:52 ID:CSZi3Ujv0
放送用に尺カットする前の状態でTV未放映分もかなりの割合で含まれてるんなら
こういうDVD買ってもいいんだけど
どうせテレビで放送したのと同じものをDVDにしただけなんだろ?
292睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/04/23(木) 15:11:20 ID:bVNHYlWpO
前枠で秀逸なのはヤスケンのミル・マスカラスだな
293名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:14:40 ID:vyfXcZKeO
>>291
副音声というのがあって、出演者が画面を見ながら
好きなことを喋ってるんだよ
それがまた愉快
294名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:18:07 ID:5hSFPz4gO
>>291 後、隠しコマンドみたいなもんが有ってそれを探し出すのもまた一興だ罠
295名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:26:46 ID:F+j2Q7yN0
藤村Dが居てこその「どうでしょう」大泉くんじゃいないか

あとオクラホマはカス
296名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:28:42 ID:F+j2Q7yN0
エビチリのやつはDVDで出てないの?  あと安田の包茎手術とか酔って愚痴言ってるのとか
297名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:31:20 ID:LxUTZS8n0
Classic全部見ても未放送分があるからなあ。
DVDは売れるよな。
なかなか商売としてもうまい具合に出来ててなによりw
298名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:35:42 ID:oBx/PxzG0
こっちに戻して欲しいのお
ttp://www.youtube.com/watch?v=pH0qUQhYW00
299名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:45:29 ID:gXNPZtkFO
>>296
包茎はまた別の番組

でも見たい
300名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:53:44 ID:5hSFPz4gO
>>299 何の番組?
301名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:05:21 ID:otiI6fEK0
>>298
初めてFullバージョン聞いた。今はなんか違うの?
302名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:17:34 ID:5hSFPz4gO
>>301 DVDでは別物になってた。
303名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:25:35 ID:Ne7VKyORO
>>284
鳥取県民か?
去年ミスター監督で映画とってたぞ。米子で
304名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:46:20 ID:gXNPZtkFO
>>300
鈴井の巣だよ
ドラバラ鈴井の巣になる前のね
305睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/04/23(木) 17:35:43 ID:bVNHYlWpO
>>304
募金してヤスケンのオールヌード絵葉書貰ったぜw
306名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:40:42 ID:5hSFPz4gO
>>305 ホモ歓喜W
307名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:46:51 ID:gXNPZtkFO
>>305
まじかよw
俺はチ○コの型を貰いたかったが、当たらなかったわ
308名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:02:43 ID:qVS+DFGQO
ヒゲは「原付西日本」も必ず発売する、と断言していたぞ。
309名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:10:48 ID:5hSFPz4gO
道民に聞きたいんやけど今の旬は何なん?関西やとどうしても周回遅れになるんやな。こっちはサンテレビで1×8やってるけど
310名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:03:35 ID:r01IxPPX0
今時分に旬なのはふきのとうやアイヌネギ(行者葫)かなあ
311名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:06:06 ID:bc2UPfc40
ランキンタクシーという番組が地味に好きだったなぁ
312名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:17:22 ID:k3Jyklf50
最近どうクラを30分×2本連続で見られるようになった。
DVDはいらん。
313名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:32:30 ID:5hSFPz4gO
>>311 どんな番組?
314名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:33:49 ID:iwl58TFQ0
いぇええええええええええええええええええええええええええええええい
315名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:36:56 ID:LnYo9jiT0
やっぱりなんだかんだでヒゲだよなあ
1×8は毎週放送してても見ないし
316名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:41:44 ID:lVlXqNmcP
よぉ〜し、今夜はつまらないテレビ番組ばかりだからDVDみるぞぉ〜
317名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:43:21 ID:uuP7HsxS0
最近このDVDつまらないんだよな、第8弾から見なくなった、なぜか買ってるけどw
318名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:44:09 ID:atWq5apwO
>>238
パイじゃねーのか?
319名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:49:39 ID:ypQpLjM1O
>>309
初期の大泉の知名度・人気・才能ともに劣るけど
高橋名人に勝った男『ブギウギ専務』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%82%AE%E3%82%A6%E3%82%AE%E5%B0%82%E5%8B%99#.E3.82.AD.E3.83.A3.E3.82.B9.E3.83.88
320名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:59:47 ID:5hSFPz4gO
大泉洋と稲垣早希のコラボ見てみたいなぁ〜
321名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:05:52 ID:en4VUpKR0
藤村って俺のイメージする名古屋人に近い
友達にはなりたくない
322名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:14:11 ID:23FCoQKWO
VEOHで見てるけど、もっさり
323名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:15:24 ID:5hSFPz4gO
ヒゲよ今年は何か作れよ!口説い様だが
324名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:16:06 ID:dLIUAKi9O
>>304
ドラバラ以前の「巣」は黒歴史だよねw

あれは、ミスターがただ同業者の悪口を言うだけの番組だったからな…
325名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:17:58 ID:pOpm/Rxx0
この番組みたことないけど「ウンナンの気分は上々」みたいな番組?
326名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:21:33 ID:KTHNpmaE0
>>324
そういえば「鈴井の巣」でググってもドラバラばかり出るよな
327名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:25:06 ID:yR5gBMyfO
小林製薬の 糸ようじ
328名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:41:06 ID:0pRqTkJwO
ビシバシステムのシュールなコントは収録されてるの?
329名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:42:50 ID:gz+ewysH0
昔バイトしてた頃、ヒゲがよく来てくれたけど物静かで礼儀正しい人で拍子抜けしたw
330名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 21:04:04 ID:amkvEvST0
自分はJRでヒゲと嬉野と同じ車両だった
331名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 21:17:47 ID:uuP7HsxS0
ヒゲの実家に昔よく行っていた、今も営業してるのかな?
332名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 21:51:14 ID:XRGU95l50
ドラマの準備といいつつ、実は旅だと思ってるんだけど
333名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 22:14:12 ID:d+5M13U7O
母ちゃん美味しかったよ
334名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 22:25:07 ID:grZll7nJO
10年ぐらい前、北海道から神奈川の学校に来た奴が
異常な剣幕で回りにどうでしょうを勧めてきて、
録画したビデオを無理矢理見せるもんだから煙たがれてたけど、時代は変わるもんだね
335名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 22:32:30 ID:74rTzoh80
>>328
残念ながら・・・。
歌手紹介とかもやってたし、あと何やってたっけ?
モザイクの後だけに無難な番組構成だった記憶もするな。
アレもコレもやってた印象がある。
336名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:46:14 ID:wIgPxGPk0
>>331
絶賛営業中だよ
337名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:52:14 ID:bN+sj/O70
あんことホイップのトースト・・なんだっけ。
338名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:59:17 ID:ouCRg8XC0
小倉トーストだ
339名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 00:07:53 ID:8gkkziO90
この間、大泉たちの名古屋公演に藤村母の天むすが差し入れされていた
いい母さんだ
340名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 00:18:26 ID:RpxkYmeu0
>>339
流石に小倉トーストではなかったのねw
341名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 00:27:45 ID:HYIPMMz8O
早食いしろってかぁぁぁあw
342名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 00:32:28 ID:aFClmn+r0
ミスターいなきゃww
343名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 01:23:08 ID:u8AURkkCO
鳥取は氏ねよ消えて無くなれボケナスが
俺は鳥取を一生許さない
344名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 01:28:58 ID:amkKcrwG0
鳥取のせいじゃないと思うがw
345名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 02:00:58 ID:lzQPLJPx0
あれはディレクターの下見不足としか言えない。
世界遺産だか国立公園だか知らんが、そういうとこ行くなら何をやっちゃいけないか
よく調べておくのが普通だろ、芸人に無茶させてナンボの番組なんだから。
346名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 02:16:24 ID:RpxkYmeu0
ちょっと砂がある程度のことでガタガタうるせーな
そんな大事なら流入してくる川こそ保全しとけ
347名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 02:46:25 ID:Ry3kr6C40
>>343>>346
おい!!!!!                 パイ食わねえか?
348名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 02:49:44 ID:zTR7mmX40
>>345
が、綿密に下見なんかしようものなら、いざ本番では全く別の場所へ行くことにw
349名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 02:55:48 ID:4GcW7/8XO
砂丘に落書きしたら大激怒するのが鳥取です
350名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 03:08:26 ID:LWObV+3sO
>>349

でも砂の彫刻は大歓迎で只今フェスも開催中の鳥取
351名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 03:09:59 ID:YDUwrfU70
ビシバシステムのコントとかGLAYが出たときの回とかをいまだに持ってる人はいるんだろうか
大して面白くないんだろうけど、気になってしょうがない
352名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 03:21:28 ID:Ry3kr6C40
実は今砂丘の片隅でこっそり砂像を作ってたりしてね
353名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 03:25:34 ID:wZmzGZFKO
どうでしょうはしばらく新作ないのかな。
モヤサマが最近のお気にだ。緩さがたまらんw
354名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 03:32:38 ID:dA0GABPDO
鳥取県と腹を割って話せばあんな ことにはならなかったんだよな
355名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 03:34:05 ID:wZmzGZFKO
>>345
下見しねーんだよな、ディレクター陣はw
大泉「おい、ちゃんと調べとけっていつも言ってるだろぉ」←お馴染の言葉w
まぁ砂丘は今更感があったからな。有名になりすぎたんだよ。鳥取サイドが「ふざけんな」って思うのも分かる。
謝罪してなかった事にしてくれただけ良かったよ。
356名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 03:34:12 ID:BHiAdvPVO
>>351
そのテープ見たことあるけどそんなに面白くないよ
所詮歌手のゲストは札幌でのライブ告知や新譜のプロモーションに少し地元ネタをふって終わりだし
ビシバのコントも東京でやっていたネタを北海道でまた披露する感じだったし
357名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 04:49:25 ID:t9SJ8Q0D0
道民歓喜だが
大泉とかミスターのノリを北海道以外でやるなよ
358名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 04:52:08 ID:e+6MPRTY0
今はもう都民のほうが喜んでるんだよ
359名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 04:54:02 ID:t9SJ8Q0D0
彼らのキャラがあってこそだから
模倣しても反感くらうだけよ
360名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 07:55:49 ID:e0BYwREeO
影の主役はスタイリスト小松

「アイデアで乗り切る」
361名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 08:05:33 ID:eSaD9tUv0
>>284
それサイコロ3だよ。
途中でミスターのジーンズが変わるがなんでなんだ。
362名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 08:14:15 ID:/kVIZAKu0
>>360
彼女のセンス好きだよw
363名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 08:23:28 ID:yssb7SzFO
モザイクな夜は黒歴史なんだろなぁ
364名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 08:26:55 ID:/kVIZAKu0
>>363
でも、去年のHTB特番のときはガンガン流してたよw>モザイク
実況が酷かったw
365名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 10:33:25 ID:JSnbYoAN0
全裸容疑者にすっかり勢い奪われてしまった・・・
366名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 10:42:31 ID:e0BYwREeO
洋ちゃんなんか電車の中でファッションショーやったのになw
367名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 10:44:53 ID:k3qq0SMl0
アメトークは企画的にはおもしろいけど、
別に雨上がりが司会じゃなくてもいいってかんじだよね。
368名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 10:49:07 ID:LGrTDpGB0
西表島を思い出したw

あれはいいんだよな?ww
369名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 10:56:00 ID:D4uUeySTO
>>361
サイコロ3なら完全決着だから
370名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 11:09:51 ID:eSaD9tUv0
>>369
3は前編と後編があって鳥取駅前でミスターが、二度と来ないからいいでしょう
って言ってたのは3の前編
371名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 11:24:24 ID:x95KgP1q0
本日もパスタ
372名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 11:31:54 ID:e0BYwREeO
オーロラソース
373名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 11:37:24 ID:lMQxS7I90
副音声のヒゲは喋り過ぎ。ちょっと限度越えちゃった感じ。ヤスケン来てるのに一人で
だらだらしゃべってる。しかも面白くない。ヒゲは誰かに説教してもらうべき。増長すると駄目なキャラ。
374名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 11:53:15 ID:vC1SqIjqO
>>366
旅行用品の紙の下着見る度に思い出しちゃうんだw
375名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 11:56:19 ID:HYIPMMz8O
>>373
安田はしゃべらないしヒゲはウザイしで
飛ばしちゃったよ
376名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 11:57:29 ID:lY+iEJ630
バーニングには注意しろよ・・・
てかバー傘下になったんだっけ忘れた
377名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 11:58:27 ID:cqeypiJa0
>>367
でも大泉は論外として、例えば爆問やおぎやはぎだったら絶対に面白くないから
雨じゃなくてもOKそうだが、誰でもって訳ではなさげ
378名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 12:00:13 ID:mQY59YY30
地味にスレ伸びててワロタw
379名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 12:03:33 ID:x95KgP1q0
>>376
CUEがアミューズと業務提携だったかな?
アミューズの上にバーがいるのかどうかは知らんが
380名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 12:04:04 ID:HYIPMMz8O
>>376
もう、やられってるだろ・・・

おっと口が滑るところだった
381名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 12:08:57 ID:uhs7UitGO
>>373
ヒゲは誰かに調教してもらうべき…に見えた
382名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 12:14:07 ID:e0BYwREeO
ボタンで飛ばしちゃえやヒゲw

ミスター大泉〜!!
383名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 12:55:57 ID:vC1SqIjqO
おいV止めろーぃ
384名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 12:57:18 ID:oFnUcnbT0
青鬼の大泉ですよ。
385名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:54:28 ID:+pAIN1lXO
>>377
お前の芸人の好き嫌いなんて聞いてないから
386名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:59:04 ID:e0BYwREeO
腹を割って話そう!
387名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 14:01:09 ID:t8u1xOveO
今年こそは何か作れや!下手な吉本芸人より滅茶苦茶おもろいW
388名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 14:03:35 ID:NX0r3j6PO
サイコロ3で敦賀も何にもないって言われてなかった?
389睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/04/24(金) 14:06:04 ID:1k0ch+UoO
>>364
>実況が酷かったw
サーセンwwww
390名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 14:59:51 ID:NY+9PjdQ0
私が欲しいDVD
水曜どうでしょう、やっぱり猫が好き、サンレッド。
391名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:34:47 ID:vfcrgfdL0
>>381
ガチの人に人気があるみたいだからシャレにならんw
392名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:21:59 ID:UCUvmRETO
ドラマ制作のため今年も新作無し。すでにヒゲが日記に書いておる。
「ドラマよりも新作を作れという批判は重々承知」。
393名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:35:06 ID:GaEPGhDvO
安田さんの牛乳リバース芸?がまた見たい
394名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:32:36 ID:FsPOkFsC0
>>393
昨日TVKでやってた
395名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:41:59 ID:vC1SqIjqO
CUEは自社ビル建てたのかい?
396名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 22:54:07 ID:RvW8EdY50
という話だね
397名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:06:28 ID:rWDHKUd+P
これ何度か見たけど何が面白いのか全く分からなかった
お前らみんなが面白いって言うから乗り遅れないように面白いって同調してるだけだろ
398名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:08:06 ID:C3HmMbZJ0
つか、次のDVDはいつ出るの?
399名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:09:42 ID:5590c3Pq0
砂丘の砂で大問題になったのは、
サイコロでのミスターの鳥取叩きのせいもあるんだろうな。
あれで鳥取県民を敵に回した。
400名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:11:10 ID:UOTdZWuD0
水曜どうでしょうの何が面白いのかさっぱり分からん
401名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:12:26 ID:gqva7I2y0
水曜どうでしょう のステッカーを貼った車をたまに見かける

何故か軽自動車ばかりなんだよなw
402名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:13:05 ID:Wzn0BrXLO
>>374
コットンレーヨンブリーフだっけかw

ファッションショーやってたら駅着いてあわてふためいてたのには笑ったw
403名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:14:55 ID:JNs+a21R0
ちょっとオタっ気のある大学生の会話を聞いてる感じ
404名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:15:57 ID:WUt9pfpb0
大泉の、田中真紀子のモノマネが上手くて吹いたwww
405名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:16:05 ID:XO3YzPRjO
どうでしょう好きだけど、どうオタは空気読めない痛い奴が異常に多い
406名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:16:21 ID:h/BbG+XDO
見てくれって言ってるんじゃない
いてくれっつってんだよ
407名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:17:14 ID:3vAiRqJP0
>>397
どのシリーズを見たんだい?
408名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:19:16 ID:oVxMPZ/DO
これの何が面白いんだ?たまにチラ見するが、何処を楽しめば良いのか今だに理解できん…

つーか、創価芸人は嫌いだ

ちなみに札幌在住です…
409名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:20:19 ID:3vAiRqJP0
大泉さんはそうかげいにんじゃないっすよ
俳優です
別に見ろと強制してるわけでもないんで、
見なきゃいいと思いますよ
410名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:21:31 ID:h/BbG+XDO
山茶花
やまちゃばな
411名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:23:05 ID:4mdQffTB0
♪зЗЗзω
 З´・∀・`З
 (( ( つ ヽ、  ♪
   〉 と/  )))
  (__/^(_)
412名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:23:36 ID:6jmMjoUCO
やれ経世会がね!
413名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:25:29 ID:bZVjrO7J0
今日、札幌の東急ハンズに行ってきた
どうでしょうグッズがめっちゃ充実してるのなー
414名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:25:36 ID:edesnLpFO
>>393
あれをDVDにしてくれるのを今か今かと待っている
415名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:27:36 ID:PTtnziXXO
>>408
尿酸は三吉さんだし、嬉野さんの実家はお寺だよ

それで間接的だが「四国八十八箇所」を巡礼してるにもかかわらず…ソウカ扱いとはないよな。
416名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:28:01 ID:vC1SqIjqO
土井喜晴のものまねもいいと思うぞ。
417名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:29:31 ID:bZVjrO7J0
土井喜晴

この文字を見ただけで、モノマネが脳内で再生されます
418名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:34:02 ID:h/BbG+XDO
ムンク ムンクです
419名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:39:54 ID:my6Jv6PS0
土井善晴ですよぉ。字を間違えないでね。
420名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:40:02 ID:Di5NK1GY0
>>408
お前エレキコミックと勘違いしてるだろw
家に帰ると神棚にお参りする奴が創価かよ
421名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 23:48:24 ID:h/BbG+XDO
大泉洋さんという人は、まぶた半開きの寝顔からおならから直角の側頭部からトイレからなにまで、全てをなんの抵抗もなくテレビでさらけ出し、SEXまで見られ、それなのに愛され、女性には格好いいと言われる、素晴らしい人です。
422名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 00:11:21 ID:QdmBPaNfO
大泉作・演出の下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カムを見てきた。

ヒゲの歓喜の歌よりずっと面白かった。
ヒゲ才能無いわ。
423名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 00:19:52 ID:GDtbJ1ZlO
ローソン行ったらLoppi予約取り扱い終了だと
ってことはもう手に入らないの?>11弾
424名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 00:25:23 ID:cvN+kvoU0
>>397
経験者は語る、か?
人に同調して面白がるとかいう発想するオマエが不思議だよ。
425名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 00:38:43 ID:pxtFMOCj0
>>423
ローソンではもう買えないよ・・・
後は取り扱い店に直電して確認、発送してもらうしかないかな
http://www.htb.co.jp/goods/shoplist.html
426名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 00:40:45 ID:tdZ6QR500
>>423
第二回販売があるからそのときに予約すればいいよ
427名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 00:51:57 ID:3rdWFCcHO
大泉さんと小池徹平の食わず嫌いは面白かったなあ
428名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 00:52:32 ID:krvBMStgO
>>355
下見した結果、「うし追い祭り」が「むし追い祭り」になっちゃったけどなw
429名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 01:07:25 ID:3gD11L1VO
尿泉はぼやいてなんぼ
430名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 01:07:48 ID:+5CGzaOU0
>>427
JRAのCMでは、最近この2人が疎遠だね
何かの陰謀だろうか
431名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 01:22:26 ID:QE2DvxBgO
大泉って劇団員なだけあって演技上手いな
迫真の演技とかではないけど、すごく自然な感じで違和感なくすっと入ってくる
別にファンじゃないけど、借りた映画にたまたまこいつが出てて感心したよ
あとアニメの声優もやってたんだな
これも観たあとで大泉と知り、自然な演技に感心した
432名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 01:25:08 ID:N6YAoJPt0
でも時代劇で見栄切るのも上手いんだぞ〜w
そうは見えないだろうけどwwww
433名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 01:25:49 ID:s7nu/a900
今年も新作無しか
またサイコロ1から始まりだし
434名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 01:33:57 ID:Z8gWNwUu0
今準備してるのはドラマじゃなくて新作だと期待したいんだけどな〜
435名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 01:38:16 ID:TFypMBDA0
大泉はスイッチが入ると全開になるタイプ
持ち上げられる事の無い東京の番組では
ONにしてくれる人がいなかったのがつらいところだな
436名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 01:41:09 ID:2f6TIZ3n0
でもなんか、芸能界ておっかないじゃん・・・・
大泉がいいのは北海道をベースにして、何でもキー局の番組に出ないことだよ
ドラマとか映画、舞台の告知でキー局番組に出るスタンスって
いいのかもしれないよ
437名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 01:59:37 ID:TvdaCgDj0
ミスターと大泉は今年の旅に前向きなんだけど、ヒゲだけが消極的だな。
438名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 02:22:57 ID:roNuwEe00
>>437
クオリティを心配してるんだろう
大泉を長期間抑えられないし
439名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 02:35:12 ID:tdZ6QR500
無理して長期の旅に出なくても、短編集でいいと思うんだけどな。
onちゃんカレンダーで2週、ワカサギで2週、野菜で2集の計6週とかw
440名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 02:40:22 ID:TFypMBDA0
基本的にハプニング待ちの番組だからね
441名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 02:52:34 ID:bpzqnI4OO
ピートって良い人そうだよね。

ONちゃんとNOちゃんが車まで走る後ろ姿がたまらなく可愛い
442名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 02:54:35 ID:roNuwEe00
>>439
3本も企画練れないだろう
つまり3回も笑いのクライマックスが必要なわけだ

海外も行くとこ無くなってきてるし
アフリカ・・・・は危険すぎるかもしれんし
443名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 02:59:23 ID:WsRrSllC0
これの面白さが全くわからなかった
探偵何とかっていうのもそうだったけど…
すみません
444名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 03:23:05 ID:Zc/W3yCnO
>>443
くだらないだけだしね。
まぁ、私も飽きたw
445名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 03:26:40 ID:wx4EIAAyO
>>426
特典なしの二回目予約も終了済み
446名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 03:28:21 ID:G8JgiiwtO
>>445
三回目があるだろ
447名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 04:25:18 ID:CFVrLLn7O
どうでしょうはリアルタイムで観ないと面白さ半減だよな。
半減しても面白いんだけどさ。
448名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 04:37:44 ID:6OdA5jNIO
ここをキャンプ地とする!
449名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 04:40:15 ID:YSETkNI90
>>397
こういうアンチとか、冷やかしで観てみた人が以外にのめり込むw
回を重ねて行く毎に感覚が麻痺する。
450名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 09:23:57 ID:ZKgE2VpD0
自分もそうだったな
全然興味無かったのに・・・今では・・・w
451名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 09:33:17 ID:0vLJcEhe0
29日に大泉の舞台が千秋楽を迎えるんだが、この時に何らかのことが起きるのかね
452名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 09:47:39 ID:aQBfZuvM0
寮の相部屋だった鳥取出身の友人は鳥取を貶した回から見なくなってしまった。
ミスターの不貞腐れたような吐き捨てるような言い方がムカついたそうだ。
453名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 09:56:56 ID:0vLJcEhe0
そら、地元の人はそうだろうなぁ・・・
しかし、こんなお化け番組になるとは当人たちも思ってなかったろうし・・・
まさか、全国で晒されるとは・・・
454名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 10:15:26 ID:Zlyp6g+70
国民全員が面白いと思うわけないんだから、別にどうでもよろしいw
455名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 10:16:52 ID:jiTTgXg/O
オレは内村さまぁ〜ずでいいや
456名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 10:21:24 ID:eKlTjEWcO
いぢめないで!いぢめないで!
457名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 10:22:30 ID:Q89PVSLI0
他の番組は芸人いっぱい出てくるだけって印象で、どれも同じように見えるんだよね
自分は、どうでしょうの4人が一番落ち着くし、彼らの歴史、老化を辿るのが楽しいw
「芸」じゃなくてただ喋ってるだけだから煩くないし
458名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 10:54:43 ID:QdmBPaNfO
大泉の生態を見られたら良し
459名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 11:00:29 ID:bl5Hb9KXO
確かにサイコロでのミスターの一言から砂丘の砂強奪と無理やりに考えると鳥取をバカにしてるとしか思えない
しかしたかがローカル番組での行動をこれだけ大々的に取り上げるのは少しおかしくないか?って思わなかったの?

それとは別にこの一件が不自然に騒がれたおかげでなぜかAAAの落書きの一件が見事に風化されたんだよね

460名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 11:02:00 ID:MxGkho3w0
>>459
思ってたよ
なんで今さらこれが大きなニュースになるんだと
明らかにあの事務所ry
461名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 11:13:45 ID:9CemFiQz0
おい、パイ食わねえか?
462名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 11:41:22 ID:1S+eaolg0
わたしが食べますっ!
463名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 12:17:57 ID:WJMRHty/O
>>459
AAAの落書きとは?
464名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 12:23:39 ID:kIKEIzdK0
質問 
原付のカブでタイかどっかあの辺をひたすら旅してた番組のDVD?
465名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 12:26:24 ID:k7r7+t8LO
>>464
ベトナム
466名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 12:44:27 ID:QdmBPaNfO
>>464
その別シリーズ
467名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 12:45:09 ID:PS2190GcO
>464
お尻がランブータン
468名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 12:49:57 ID:5IxbzP/iO
中居のコンカツは大泉に代えるべき
469名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:07:44 ID:p9Sa7ry50
大泉さんがケチで金に細かい駄目男の役でもやるんですか?
それなら素でできるけどねw
470名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 14:33:43 ID:QdmBPaNfO
着せ替えってどうなの?おもしろい?
471名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 14:39:46 ID:cA+8j/nl0
>>452
鳥取人のケツの穴は小さいんだな
472名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 14:41:04 ID:4cw49EnfO
大泉アンチだったがこの番組のせいで子猫になったから困る
ところでおにぎり第二弾まだ?
473名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 14:49:19 ID:OLsqtO6oO
対決列島の安田さんリバースの際に
壊れるんじゃないかってぐらい爆笑してた大泉さんの笑い声が忘れられんw

来週tvkでやるみたいだから楽しみだ
474名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 15:14:53 ID:41kJ0QbwO
トローリー!
475名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 15:16:30 ID:89WFX03S0
オーッ!
476名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 15:19:41 ID:OLsqtO6oO
ムーミン、アタック!!
477名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 15:23:56 ID:s5DqzbdB0
どうでしょう>>>>>>>>>1×8
478名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 16:02:31 ID:SuHsw7630
二人までだねぇ
479名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 17:11:44 ID:jBBgqXhT0
おにぎりあたためますかっていうのを毎日やってた。どうでしょうは見たことない・・・。
480名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 17:37:04 ID:uziUp5PIO
去年の春、関西ローカルのTVでたかじんが
DVD累計15億以上いってるっていってた。
481名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 18:03:14 ID:zDzscuJQ0
大泉さんは飲んでも脱がないでほしい
482名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 18:17:20 ID:HOT5+QqJ0
本業の広告収入不振に直面する各社はこぞって放送外事業の強化に注力して
いる。そのお手本とも言うべき存在が、前3月期に道内民放で唯一、営業黒字を計上したHTBだ。

 HTBが営業黒字をキープした秘密は、ヒット番組「水曜どうでしょう」のDVDなどの売り
上げだ。「水曜」はローカルの深夜帯では異例の高視聴率をたたき出し、出演していた
俳優の大泉洋さんがスターダムに駆け上るきっかけにもなった番組。02年に
レギュラー放送は終了したが、DVDの人気は今も衰えていない。

 HTBによれば、前3月期の放送外収入は約20億円あまり。全体の売り上げに占める
割合は約15%とキー局並みの水準に達する。二次利用のDVDは償却済みで利益貢献
も極めて大きい。ライバル局も番組を再編集したDVD販売などを積極化させているが、
「2匹目のドジョウ」はそう簡単には見つからない。

483名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 19:24:37 ID:eKlTjEWcO
一泊3000円ですよw
484名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 19:28:37 ID:RY3gIK980
>>37
広島賢人乙
485名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 19:31:35 ID:HOT5+QqJ0
486名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 19:47:28 ID:figjnqAi0
487名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 19:49:57 ID:7sjHICNTO
>>473
あれは良かったw
488名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:00:19 ID:figjnqAi0
笑い声ならこれも秀逸

ここをキャンプ地とする
http://www.youtube.com/watch?v=YYxS79X0hm8
489名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:04:13 ID:Fr31SdAsO
インキーにインキーか?殺す気か?

毎回色々語呂が良すぎるw
490名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:05:31 ID:TBUxPcXT0
つべで動画あさってたらテレビなんか見る暇無い!w
491名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:07:58 ID:UqA7LiHq0
ユーコンてDVDになってないよね?
いつ頃になるんだろうか、教えてエロい人
492名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:09:35 ID:eKlTjEWcO
グレーリング飯最強w
493名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:11:12 ID:J9LyhepKO
対決列島の牛乳
494名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:11:34 ID:UqA7LiHq0
うん、動画配信サイトでは見たんだけど、早くDVD欲しい
グレーリング飯とか、ピートや熊谷ちゃんも最強ww
495名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:12:08 ID:YwKKNwWc0
芸人偏重の大手バラエティのアンチとして確固たる地位を築き上げたのが大きい
496名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:13:11 ID:TFypMBDA0
インキーマンは発覚後に説明部分を撮り直してる感じ
仕込みなのかと少し疑った。笑ったけどね
497名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:13:41 ID:/LOBYoTs0
本人たちはそんな気はサラサラなくて、たまたま作った番組だろうけどw
498名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:14:54 ID:ZxSQ2GLp0
>>435
堂本兄弟や岡村との対決は面白かったw
499名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:16:58 ID:eKlTjEWcO
ユーコン見直すか♪
洋ちゃん虫除けスプレーがイケない所にw
500名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:17:31 ID:PEKzB+Fg0
何がすごいってBS朝日でクラシックがやってること
501名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:17:39 ID:TasxbBED0
ただの・・・ただの道ばたじゃないですか
502名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:20:22 ID:TasxbBED0
>>500
実況が最高に楽しい
503名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:23:34 ID:SJ3jLRNd0
ディレクター・・・・俳優さんなんですか?
504名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:27:22 ID:SJ3jLRNd0
>>499
アレ、溶けちゃってないのかね
505名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:28:35 ID:8dintYf8O
内輪ノリだけでつまらん
506名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:29:56 ID:xH6f92o9O
うんちがしたい
507名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:30:12 ID:d4bGA1Wk0
んでも、その内輪ノリをニヤニヤして見る番組だからなぁw
508名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:32:05 ID:zPPQLOVU0
そう、他のスタンスはありえないwwww
509名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:34:18 ID:x4wU8opK0
釣りファンには
あの寝釣りがたまらんよな。真似してやってみたら、他の釣り人に踏まれそうになったw
510名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:34:58 ID:eKlTjEWcO
>>504
ここだけの話、ただれてると思います…ι

臭いのする物は絶対テントから出して下さい!
511名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:35:03 ID:QwryGY75O
俺大泉嫌いだからこの番組見てないんだがそんなに面白いのか?
大泉ってウザくねーか。前からあんな偉そうだっけ
512名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:37:25 ID:mxwfJsN70
これの人気を真に受けて地方局がこぞって似た様な番組やってるが総じてつまらんのよ
513名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:37:29 ID:gZ4zORRP0
藤村の声がうざい。喋り方も嫌い「大泉さーん」てホモみたい
514名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:37:48 ID:87NYSAGAO
>>503
ユーコンのYOSHI乙
515名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:39:12 ID:aCTzlrPx0
よくよくこの番組を見るとね、大泉君は別に偉そうじゃないよw
正しいことを言ってるのに、いつも違う方向に巻き込まれていく
キー局の連中はいじり方間違ってるんだよ
516名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:40:04 ID:aCTzlrPx0
>>513
ホモの何が悪い!
517名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:40:58 ID:y3s+HHTa0
518名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:42:21 ID:vkGA/MfK0
>>512
北海道でもそうだけどねw
519名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:44:11 ID:Q7oDzuKQO
>>511
大泉のあのキャラは元気君時代から変わらん
520名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:44:16 ID:y3s+HHTa0
前後枠含めて、シナリオ無しであそこまでできる大泉は天才
日本のエンタメ界はこいつに任せるべき
521名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:46:09 ID:6XhYx+SX0
ぷあぷあ金星って面白いのかな。水曜どうでしょうに影響されたらしいけど。
522名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:47:55 ID:zPPQLOVU0
どこの番組だよww
523名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 20:58:17 ID:QdmBPaNfO
真似したところでなあ
台本無いのに面白くするにはタレントのキャラと
喋りがカギ
同じことしても大泉じゃなきゃ駄目だろ
524名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:02:33 ID:RzNquAAx0
ありがたいなあ
525名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:09:16 ID:KtL7b6kuO
>>474
オーッ!
526名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:14:06 ID:Ik7nQEwyO
>>480 胸いっぱいか?
527名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:14:06 ID:2HqnpDUsO
おんのでてる企画はやっぱり面白いな
528名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:20:48 ID:5ClLlSDo0
おぃパン食わねぇか?
529名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:32:53 ID:QdmBPaNfO
オレのクリームパン食ったろ
530名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:36:52 ID:3gD11L1VO
バンジョー兄弟はもっと評価されていいと思う
531名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:37:07 ID:Ik7nQEwyO
おい、ヒゲにオフィスQ!全国ネットで制覇せえやほんまに!ここ見とるんやろ?やる気出せ〜!
532名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 21:37:49 ID:QdmBPaNfO
>>530
同意
533名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:11:45 ID:z+1Gndwt0
雪面のトビウオ
534名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:13:23 ID:RzNquAAx0
何が出るかな♪何が出るかな♪それはサイコロまかせよ♪ドーン♪
535名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:15:26 ID:Sh5R3rS50
>>504
ミスター、悪いね。ぼくはね、ちょっとね袋を洗ってくるから。
536名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:40:38 ID:QdmBPaNfO
プラスチックも溶かすスプレー
537名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:46:01 ID:p6vAs1NC0
ONちゃんをいじめないで!ひどいっ!
538名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:08:27 ID:Kc6haE270
>>397
いや、実際つまらないものもあるしな。
というよりつまらない方が多いんだが、一部のツボにはまると面白くなってしまうという罠。
539名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:33:18 ID:41kJ0QbwO
ミスター生き地獄
540名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:43:32 ID:jBBgqXhT0
おにぎりあたためますか が好きなんだけど、あんまり人気ないの?
541名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:44:52 ID:k5AzsjVLO
>>537
俺の中では夏野菜が一番だけどクリスマススペシャル二番だわwwwやさぐれonちゃんwww
542名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:47:39 ID:LGHSHXEe0
本ネタはだいたい電波少年
543名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:48:43 ID:mWMivrB/O
もう11枚も出てるのか、大泉くん〜
544名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 23:49:34 ID:QdmBPaNfO
>>540
あまり人気無いね
545名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:08:18 ID:eKlTjEWcO
ピストル大泉へようこそ
546名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:09:06 ID:384FheLLO
CSでClassicやるらしいが楽しみだ…w
547名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:09:40 ID:5k4hVJad0
サラリーマンの入浴剤・大泉洋
548名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:11:11 ID:80nvXoufO
>>545
打ち抜くぞ〜打ち抜くぞ〜!!
549名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:11:46 ID:74pqSIe90
おくさ〜ん、御存知でしょ〜〜ぅ
550名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:12:37 ID:fOMY+Q3x0
大泉洋でございます。
551名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:15:10 ID:sScmH/ev0
熊はどうですか?熊は

たっくさんいます

wwwww

違う違う、僕は熊が見てぇつってんじゃない
楽しみにしてるわけじゃない
552名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:18:03 ID:jg2BYzCiO
50番はんたじ〜

ファンタジー!!

ここからは僕が(森崎w
553名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:20:30 ID:bKfNkX6C0
スカパーテレ朝チャンネル

水曜どうでしょうclassic
OAスタート記念!5月は大泉洋&TEAM NACS特集
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/doudesyou_sp/
554名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:23:31 ID:5k4hVJad0
BS、CS、地上波、全部見るぞ!全部見るぞ!
555名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:27:18 ID:pEtdd9Cu0
来年から実がならねぇ
556名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:28:25 ID:MYWUMGJ80
この機会にスカパー!導入するかなぁ。最近面白いテレビが少ない。
557名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:28:48 ID:jg2BYzCiO
ダニエルカールwww
558名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:30:12 ID:+3HdgCtiO
今のところ、BSの月曜、地上波の水曜を見てるけど
スカパーの金曜も始まるのか・・・

月・水・金はしあわせ
559名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:31:44 ID:T4wC7O3j0
>>556
どうでしょうだけじゃなくても、確かにTVライフは充実するよ>スカパー
560名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:33:11 ID:pEtdd9Cu0
>>556
1話から見たいならこれはチャンスかもね
BS見てるけどCSも別件で契約済みだから見れる
地元U局もクラシック終了後は1話から再放送するといいんだけどな
561名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:43:05 ID:u/ZcJ9mI0
サイコロ1なんか何度も見てるのに、BSで見たときはなんだか楽しかったw
562名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:45:43 ID:eVrEXxqE0
どうぞお命をお奪いになるようなことはございませぬよう、よろしくお願いします。
563名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 00:53:31 ID:jg2BYzCiO
どうぞご家族揃ってご覧下さい。こんばんは、水曜どうでしょうでございます
564名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:00:15 ID:u/ZcJ9mI0
家族で安心して笑えるってのがいいね
565名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:15:42 ID:rfNYDfwD0
昨日、HTBの幹部連中が大泉の舞台を観に行ったらしい
しかしヒゲとうれしーの目撃談は今だ無し
千秋楽、拉致を期待してもいいのか
566名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:21:19 ID:+3HdgCtiO
自分、千秋楽行くから何かあったら


拉致キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

と報告するわ


しかし期待しないほうがいいw
567名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 01:55:24 ID:Phbi9rEo0
>>534
内さまで上島竜平がそのメロディを歌った時
著作権に引っかかる可能性があると音が消されてたのに
DVD化の際でも全く気にしてない、どうでしょう班素敵ですw
568名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:01:07 ID:lboWk6qBO
ごきげんようって汚いのな

TVKの件と良い
569名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:03:28 ID:CjGO+7bJ0
なんで全国ネットにならんの?
テレ朝がケチなの?
570名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:09:50 ID:mptVf0bd0
歓喜の歌も日曜の昼とか舐めてたからね
地方は馬鹿にしてるんだろう
571名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:12:39 ID:CjGO+7bJ0
貧乏なのはもう一緒のくせになw
572名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:20:08 ID:G6g6DvHb0
>>540
あのナレーションが嫌いで見てない
普通にしゃべればいいのに
573名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:37:55 ID:mptVf0bd0
おにぎりって、食ってるだけだからなぁ
車中の会話は面白いけど
574名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:40:49 ID:xvlDmKhd0
どうでしょうは出演者の台本無しの喋りでいいけど
おにぎりとか他も同じような感じで、企画もスタッフの能力も無いのに
ただのロケのたれ流しだから

これじゃ駄目なのに、どうでしょうの二番煎じになってしまっている
575名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:55:00 ID:CFTGt/Vo0
どうでしょうは、日本全国各地の人間が見ても違和感無く面白い
地域色が濃くないところがいい
放送を見て面白く、「え?北海道の番組だったんだー」という形になるが
他のローカル番組はお国自慢になっちゃうのが何ともなぁ
まぁ、全国で通用するから地元北海道でも指示されるのに
ローカル番組って勘違いすることが多いよね
576名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:59:54 ID:6oqsLXml0
要するに地元の観光案内的じゃ駄目ってことだ罠
577名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:01:46 ID:6oqsLXml0
あ、あとおにぎりはね、食べ物紹介なんて他の番組でも散々やってるから
オリジナルティに欠けるのよ
大泉に料理でも作らせるほうがよっぽど面白いよ
578名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:04:32 ID:fiNniw1Q0


炎の料理人 シェフ大泉!!!
579名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:04:53 ID:fq81vESZO
>>540
見たいけど地方じゃ見れない…
ニコニコで安田君の手術のだけ見て全部見たくなったのに…
580名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:05:26 ID:6oqsLXml0
安田の手術はおにぎりじゃないけど
581名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:07:45 ID:lOS4GvkR0
アメトークってのがくだらな過ぎるわなw
水どうも今更って感じではあるが
アメよりははるかにオモロイ
582名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:08:03 ID:p4N6SsB5O
>506
そりゃできないよ
だって見られてるもん
583名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:18:29 ID:9Ejg8FEFO
うーん、そこまで面白いかなあ?
全部見ててファンだけど一位とは…
大泉が文句ばっかブーブー言ってて感じ悪いよ
584名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:19:19 ID:6IQWiSG80
>>583
嘘言うなw
大泉が嫌いなら、この番組は見ないだろjk
585名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:20:43 ID:6oqsLXml0
そうそう、出演者が4人しかいないから(実質はミスターと大泉の2人)
こいつらの誰かひとりでも嫌なら見ないしヲタにはならんわw
586名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:21:27 ID:wnhklgiNO
長嶋茂雄のどうでしょ?
587名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:24:14 ID:xvlDmKhd0
大泉はね、この通り喋りの天才の上に芝居の脚本書いて演出もする、宇宙的天才なんだよ
認めるよ、芸人ヲタwww
588名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:27:21 ID:KExrF1GA0
北海道帰れば、うんざりする位大泉洋の顔が見られる
STVとHTBではまたちょっと違うんだ
589名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:27:29 ID:S6VeD9EYO
おい、パイ食わねぇか
590名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:30:05 ID:mVW2c8Tn0
酒の失敗が怖い・・・

全裸にはならんだろうが、パンツいっちょで警官に相撲を挑むかも試練・・
公務執行妨害と傷害罪がつきかねん


マネジャー頼むよ
591名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:32:54 ID:KJyIbjQU0
よかれと思って。
592名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:34:52 ID:Ir7bJEUVO
モノマネが(上手と言うよりは)好きな大泉だがその大泉のモノマネをTVでやったのは
多分みなおかでの西村雅彦とイロモネアでのものいいの違うか?じゃない方とコンバットでコナカのスーツを着た松岡修造のモノマネしてた奴の3例だが
地方タレントって事を考えたらこれって凄いことだと思うよ

同じ北海道を拠点としてるけど実は青森出身の生キャラメルの人がモノマネされたのは見たことない
593名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:41:18 ID:zNCYzj/0O
1/6の夢旅人は良い曲だよなぁ〜
594名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:53:19 ID:KJyIbjQU0
大泉の才能は「北海道」のためじゃなくて「日本」のために使うべきだろ
こういうのが不遇なら、テレビなんか捨てるぞ
595名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:56:40 ID:mr7y2H8O0
おーれーはジャイアン♪
596名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 03:58:56 ID:3ej1bffU0
これ見たけど、博多号ってさいころ5以前に乗ってなかったっけ?

キャメルとラフォーレや、新幹線で博多は多いけど、博多号はなかったっけ?
597名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:00:09 ID:TOZSF8x70
最初買うのがエライ面倒だったので
もう鼻からコピるようになってしまいました
598名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:01:56 ID:3ej1bffU0
あと、東京のキーで放送されていないのに(ktvやMXはある)
売り上げが首位ってすごい


おくさ〜〜ん。大泉洋でございます・・・
599名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:02:57 ID:lboWk6qBO
VEOHで見るけどカクカクしてて見にくい。
DVD買おうかしら
600名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:04:44 ID:q7Rg+SdoO
>>594
きんもー
601名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:14:21 ID:P1c7foYL0
なんでレンタルないの
602名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:21:55 ID:voVx3yHgO
なんか生理的に嫌いや
603名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:34:04 ID:SrBGNq800
>>44
民放で偶然みたフリートークでは
この人才能あるんだなあと感心したが、
これはさっぱり面白いと思わんなあ。

こういうスタッフとの馴れ合いとか、見ててイライラするわ。
604名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:42:13 ID:haklqnpvO
うん。じゃあ見なけりゃいいよ
605名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 04:49:20 ID:lboWk6qBO
大泉さん頭の回転が早いよな。


606しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2009/04/26(日) 07:18:16 ID:zvys6NzH0
 >>401
 この前初めてセダン(マークII グランデ)に
 貼っているのを見た。
607名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:22:00 ID:Y/EAsMaJ0
びっくりするぐらいつまらない番組だった
608名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:28:47 ID:f7qQDTfEO
そうだね。
609名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:55:54 ID:jg2BYzCiO
案ずるな受験生
610名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:03:29 ID:r6aZ+/hlO
関西弁じゃないってだけで価値があるね
611名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:15:29 ID:8awz2+TeO
録りだめたVHS見たくなってきた
ただどこにしまったか不明だwww
612名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:28:53 ID:eDIMH3s/0
既に何回も見て、次の展開もわかってるのに
何故か笑ってしまうんだよな・・・
613名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:33:23 ID:MKVq+vqN0
アメトークなにがおもろいんかわからん。
614名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:36:15 ID:o5HaPsx4O
「何が〜のかわからない」

心理学に詳しい人、この言い回しの深層心理について教えて
615名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:42:43 ID:rs3yC51RO
大泉のやる土井先生と田中真紀子がウケる。
あとマイケルも。
616名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 09:43:04 ID:Onpu5v83O
第12弾は釣りバカか…
対決列島のDVD化は何年後になることやら…
617名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:01:34 ID:jg2BYzCiO
バカそうな顔してるわねw

田中先生がいましたなぁw
618名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:04:46 ID:25H4r1Xv0
水曜どうでしょうって女子供向けだよね
619名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:06:55 ID:wCdUeyA20
特典映像が、
「鏡見て、鏡!」「ツバちょうだい」の
大泉のハメ撮り映像だったらよかったのに・・・
620名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:07:57 ID:LjeF2h+SO
「どうでしょう」の新作は期待論で考えて…

「どうでしょう」と別に個人的に「ドラバラ鈴井の巣」を1本やって欲しいです。
621名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:09:42 ID:iNn9PC3wO
地方番組ってシンパとの内輪ウケがなんか気持ち悪い
622名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:10:31 ID:ALQLWtBW0
みすたー君5年生じゃねぇよな
623名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:11:49 ID:c5Ps7wGz0
経世会が作った宿w
宗男の物まねがおもろかった
624名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:13:03 ID:lhobLizOO
レンタルあるなら借りてみよ。一度も見たことないわ。
625名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 10:15:02 ID:MygGxLDR0
>>614
ただの中二病です
626名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:01:35 ID:+3HdgCtiO
>>618
おっさんヲタ多いよ
627名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:40:17 ID:95lGsFpC0
一生
628名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:48:07 ID:zihZqzdK0
アメトークが面白いかは別として蛍原はいらね。
629名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:48:16 ID:3UEmnG0v0
関西人だけど水野キングダムを見るのにたまたまクラシックも見たらいっぱつではまった。
今は水キンは見ずにどうでしょうだけ見てる。
いいわー、この気の抜けた感じ。
来週最終回だけどまた一話から放送してくれないかな。
630名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 11:55:02 ID:rFE8xfR7O
>>629
京都テレビが見られるなら、そっちでもやってるぞ。
631名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:17:04 ID:3UEmnG0v0
>>630
水曜23時か。
アナログにしたら見られるらしい。情報ありがとん。
632名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:45:53 ID:UyLMIJIq0
ニャンです
633名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:00:47 ID:IbIOcQJaO
何か酔っ払っちゃってね!
634名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:03:05 ID:s3amuZ9u0
いい宿泊めろバカ野郎
635名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:04:14 ID:IbIOcQJaO
ツインルーム4人使用
636名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:07:02 ID:+3HdgCtiO
ウィーアーオールマン!
637名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:18:46 ID:XqQm6yYR0
タイガーのダブル猪木
638名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:20:59 ID:jg2BYzCiO
何言ったって面白いですもんね〜
639名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:22:45 ID:ZhzHuJv60
言うじゃないか、ビート
640名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:23:23 ID:PEAfdYtT0
red side down
641名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:33:18 ID:W4OA2PJ9O
シャァラーップ!
642名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:35:51 ID:nYnKxwz/O
いいコロナ〜
643名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:41:11 ID:PEAfdYtT0
鶴岡で
644名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:42:28 ID:1em6n4rf0
この部屋、一泊3000円ですよ
645名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:44:42 ID:c9R1PBZYO
だからこのドイツの道ばたでテントを張ると言ってるんだ
646名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:46:15 ID:95lGsFpC0
ピィ〜〜〜〜ト
647名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:56:29 ID:jg2BYzCiO
安田歌ってけよ〜
648名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:58:45 ID:cqZ56LjG0
土井先生が北海道ローカル料理人だと思っていた俺
649名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:59:26 ID:ZhzHuJv60
ほら!坊主こい!ほら!
まずは夜に向けてぶつかり稽古だ!
650名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:05:10 ID:jg2BYzCiO
ヒゲが屁こいたのはまぢワロタwww
651名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:07:22 ID:Y197Exj30
デブはだめかよ デブでヒゲはえてたらだめなのかよ
652名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:29:03 ID:hWctWGok0
俺コレ見たこと無かったwww
やっぱ昔のHTBはすごかったな

http://www.youtube.com/watch?v=tiG9nRNYut0
http://www.youtube.com/watch?v=MYsQHS5n2m4
653名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:41:06 ID:1ljO+M9u0
オーストラリアデンジャラス!
オーストラリアクライシス!!
654名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:43:14 ID:Lq2LQWoI0
>>652
貼ってやるなよ・・・安田がかわいそうだ
655名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:50:17 ID:5oKPRJ150
安田の黒歴史w
656名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 14:54:02 ID:o3hKdLBc0
日本史DVDにしてほしい

あと、大泉がトラの絵に向かって一休さんのマネするやつ
ミスターが旅館の部屋でおならして ウケた
657名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:12:36 ID:zNCYzj/0O
出欠をとりますね〜
鈴井さん〜 嬉野さん〜
以上ですね〜
藤村おまえは減点
658名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:33:02 ID:4ibV+Vat0
今日はゆっくりDVD鑑賞
659名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:33:27 ID:qQzqD24v0
>656
ちょw ミスタさん、可哀想すww
660名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:36:43 ID:8kkeaRKB0
だって面白いもんね
電波少年ほど毒気もないし
うちの地元でもずっと再放送してるよ
661名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:37:46 ID:3ej1bffU0
ミスターが屁したんじゃなくて、

笑いすぎたヒゲが屁した。
662656:2009/04/26(日) 15:53:24 ID:o3hKdLBc0
>>659
>>661
あ、そうだっけwゴメンww
663名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:53:32 ID:4ibV+Vat0
電波少年て聞いたことはあるけど見たことないや
664名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:03:27 ID:h4l1xy+g0
大泉の笑い声が好き
こっちまで笑いが移るww
665名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:05:36 ID:/TkySSgeO
この番組の初期はミスターの運の悪さが支えて、後期は大泉の才能が支えている。
666名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:09:20 ID:9svEDMFHO
きたぐにの自由席はかわいそうだったなw
667名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:10:10 ID:actQSmys0
DVD発売のペース遅すぎ
あと数年で30歳になってしまうよ・・・
668名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:11:00 ID:h4l1xy+g0
うれしーなんてもう50歳だよ
30なんてまだまだ子どもだw
669名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:14:33 ID:UyLMIJIq0
50才になってこのジャングルを荷物を持って歩かされるかと思ったら、
670名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:16:24 ID:qqH2OMd9O
どうでしょうもアメトークも
俺は面白いものがわかってる
って感じの気持ち悪いやつが沢山ファンにいそう
大体そういうやつはニワカだろうから、どうでしょうの企画もアメトークの企画も有名なのしか知らないだろうけど
671名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:19:02 ID:oiBk+k4n0
どうでしょうの場合は10年以上この人気というのが驚き、ミラクルなんだと思う
キー局で今旬を迎えてるバラと同一には語れないと思うんだがな
672名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:28:41 ID:hWctWGok0
どうでしょうは最初期の粗大ごみ集めとかやってた
提供読みに浜崎とか適当に使ってた頃が結構好きなんだが
673名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:32:05 ID:aO5KpOP40
自分は逆で初期のはあまり好きじゃないな
いかにもローカルの企画モノって感じしかしない
674名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:32:44 ID:3ej1bffU0
本人たちも、ごみ集めは触れてはいけないモノだって言ってるしw
675名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:36:23 ID:MAvRfBPq0
オーロラ風パスタ食ってみてぇ
676名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:37:57 ID:W4OA2PJ9O
「試験に出る」であんなだった安田さんが、大河ドラマに出たという現実。
677名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 16:39:06 ID:oiBk+k4n0
ちょい役なら何でも出れるさw
678名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:15:35 ID:jg2BYzCiO
ちょい役ならシゲだろw四国R14メイキング参考
679名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:18:47 ID:6qDoGJCUO
何とかのスープって歌がキモいんだが、
あの歌、知ってるやついる?
680名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 17:27:47 ID:Kz0QHuIKO
>>679
あの歌でMステやらうたばんやら出たってのに
何が知ってるやついる?だ馬鹿
681名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:19:15 ID:ZhzHuJv60
>>657
フジムラ、お前には後でイキモノやるから!
682名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:53:07 ID:LP3QVm5l0
>>679
みんな知ってるよ、アホw
683名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:01:36 ID:162BMuRR0
684名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:04:22 ID:162BMuRR0
685名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:07:11 ID:SQ7+pfQqO
気合い、やっときますか!?
686名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:12:06 ID:NyIBWK6M0
馬鹿やろー帰れー    即刻帰れー
687名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:18:18 ID:J1lOG4FD0
選べよ
688名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:20:42 ID:xLWOMvcgO
12弾の予約受け付けはいつからだよ?
689名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:22:03 ID:95lGsFpC0
おい、黄色いの
690名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:22:20 ID:NyIBWK6M0
どうでしょうのサイトをまめにチェックしておけ
691名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:23:21 ID:OJeo8ZZ/O
この番組だけは何が面白いのか全く分からない?不思議でたまらん。北海道限定人気じゃないのか?
何度も見て面白さを理解しようと努めているがほんと分からん。
692名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:26:04 ID:R3hqB9MpO
>>691
特に好き嫌い分かれるものっぽいから、そういう人が居ても何ら不思議じゃないな
693名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:27:15 ID:jg2BYzCiO
エアーウルフ
694名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:27:17 ID:NyIBWK6M0
>>691
もう北海道限定では無いよ
DVDのエリア別売上も東京>北海道
695名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:27:44 ID:TXE9/AaOO
安田さん大リバース
696名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:28:59 ID:uMnTjCla0
697名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:31:55 ID:jg2BYzCiO
焼酎をしょっちゅうw
698名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:39:28 ID:XLZahxI60
あのぬるい感じが一般試聴者のながら観にちょうどいいのと、あと無意識
なんだろうが番組全体に漂う絶妙なホモくささが腐の皆様にどストライク
だったのはデカイ

九州の知り合いさえもDVD持ってて元道民としてはまじビビッたよ
699名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:42:27 ID:z73lSq5S0
>無意識なんだろうが番組全体に漂う絶妙なホモくささ

クソワロタwwwwwww
700名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:43:42 ID:+3HdgCtiO
ミスターなんか大泉にちゅーしてるし
701名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:43:47 ID:3UEmnG0v0
>>670
はいはい、あんたが一番一番。
702名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:44:52 ID:4RLaPjjQ0
残念ながら北海道での人気は下火になってる
ただNACS連中は露出多いね
703名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:47:26 ID:z73lSq5S0
熊はどうですか、メアリー
704名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:51:06 ID:bKA4Rbko0
>>698
ワロタ
705名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:03:19 ID:G5AOHT/F0
明日はBS朝日ですよ
706名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:05:34 ID:zPYfh2y80
道民オナニースレ
707名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:10:44 ID:LjeF2h+SO
>>698
福岡はアウェイ

熊本は何故か食い付きがいい
708名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:11:06 ID:ZhzHuJv60
俺は関東人だがメチャメチャはまったぞ。
709名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:33:55 ID:+Y3eXRyy0
今やアメリカでも放送されてるんだぞ
710名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:43:42 ID:qPh0ksFF0
大泉くぅん
711名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:49:58 ID:4RLaPjjQ0
ここをキャンプ地とする


こないだ会社でネタを切り出したら、案外年配の人でも、どうでしょうファンがいたなー
712名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:53:14 ID:i+SSxXJQ0
>>707
熊本は朝6時半から毎日ドラバラを放送するほどのエリートだからなあ
早朝のお茶の間にアレを届けてどうしようとしてるんだ>熊本朝日
713名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:55:46 ID:6IwjBhxO0
>>711
自分はね、会社の後輩がミスったんで注意しようと思ったら
「よかれと思って」と言われて吹き出して終わったw
714名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:57:10 ID:haZp+bBHO
深夜に酒飲みながら見るとちょうどいい番組。
対決列島も深夜バスも普通の人間がする反応が全部出てて好き
715名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:57:20 ID:o3w1CsyJ0
U局特有の何かこもってる感じがいいんだよな
サクサクとかもそういう傾向がある
716名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:59:07 ID:UyLMIJIq0
あと行ってないところといえばアフリカと中東くらい?南米も行ってないか。
アフリカをカブで縦断とかやったら凄いなw たぶん死ぬだろうけど。
717名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:59:44 ID:p/aNksDqO
中学受験のとき試験に出るどうでしょうを見て、自分が受けた私立高校の試験問題にそれが出て合格した元道民の思い出…
まあ公立に行ったのだが
718名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 20:59:59 ID:aaLyamHzO
こないだTVKで安田さん大リバースやってたwww
何回見てもおもしろい
719名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:00:07 ID:jg2BYzCiO
>>715
伝説的同意

俺の会社でも仲間や上司が見始めてる。何か嬉しい♪
720名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:03:53 ID:SVGb9n2qO
>>295
あんな札幌吉本に毛が生えたか生えてないかの奴らでも、ライブをやれば会場を満席にする不思議
721名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:05:34 ID:jg2BYzCiO
ヤスケンリバースの残骸をどうしたのかが気になるw
722名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:05:47 ID:hiRykElP0
サラリーマンの入浴剤

これピッタリなんだよw

尿イズミはわかっている
723名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:09:41 ID:hReibyrA0




「盗用とは心外」のTDL本 今度はOLC社内報の丸写しが発覚
1 :Ψ:2009/04/26(日) 13:31:30 ID:sRNFYPTE0
 ベストセラー「最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話」(中村克著)の盗用疑惑で、
東京ディズニーランドを運営する「オリエンタルランド」(OLC、千葉県浦安市)の社内文集の作品数編も、
OLCや執筆者の許諾を得ないまま転載されていたことが25日分かった。
版元の「サンクチュアリ・パブリッシング」(東京都新宿区)は無許諾使用を認め、文集執筆者に謝罪した。

 文集はOLCが昨年4月に作った「Making dreams come true〜これが私たちの仕事」。
従業員らの体験作文など55編を収めた。

 版元によると、中村氏が資料として入手し、編集者が5〜6編をほぼそのまま本に収録。
中村氏はエピソードに対する短いコメントを書いた。転載について「調査中で今は答えられない」という。
難病の少女との交流のエピソードを使われた執筆者は「思い出が汚されたようで悲しい」と話した。

 OLC広報部は「類似には気付いていた。著作権は当社にあり、
著者や出版社に使用は認めていない」とのコメントを出した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090426-00000017-maiall-soci


724名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:10:14 ID:TKu2+DbHO
藤村Pのナイスな声があったればこそ!だな。
むかーし、彼の彼女を見つけるって番組観たけど、
ひたすらジジ臭いだけの奴だったが、
こないだNHKで観たら垢抜けてたW 金の力は恐ろしい。
725名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:13:04 ID:FWkiDWB50
クラシックとその後の新作と呼ばれるものは全部TVで見てるんだが
それでもDVDシリーズは新たに楽しめるもの?
未公開豊富とか、TVパッケージとは違う編集でテンポ良いとか?
それともTVまんまで、見てない人向け?
726名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:14:11 ID:hiRykElP0
DVDは主に副音声と未公開映像を楽しんでます
727名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:17:28 ID:FWkiDWB50
副音声というのは後録りでVTR見ながら大泉とかが喋ってるの?
だったら違う視点で見れて楽しそうだな
728名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:19:34 ID:EKPzu/+M0
>>727
そう、出演者が当時の映像見ながら好き勝手なことを喋ってるのさw
これがまた愉快
729名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:21:34 ID:Qoq/Gjv00
MXで流れてる番組ね。

これ、面白いよな。
MXのレベルたけえと思ってたけど、北海道の製作なのか。
730名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:22:17 ID:Zo7d5jaN0
>>718
あのリバースは神
731名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:22:30 ID:FWkiDWB50
>>728
レスd これまでDVDには手を出してないけど興味沸いたわ
732名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:23:03 ID:s0ltE+3PO
最初は面白かったけど、大泉のギャグはマンネリだし、藤村の笑い声が下品で、途中から大嫌いな番組になった
733名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:23:19 ID:A3hYu1bH0
東京って

多分ローカル番組が日本一面白くない地域と思う
734名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:24:13 ID:pfVcp2LBO
>>706まさにその通り
735名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:24:23 ID:rFE8xfR7O
トロ〜リー!
736名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:26:29 ID:Hn+ND/410
日ハム武田勝投手のテーマは1/6の夢旅人2002
737名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:27:14 ID:traPfErEO
>>733

関西ローカルの次に面白いと思うけど
地方引っ越したらつまんなさ過ぎてテレビ見なくなるぞ
738名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:32:56 ID:cWDz1oJv0
>>736
OPの出囃子で出てきたら吹く自信があるw
739長崎島原市民:2009/04/26(日) 21:37:52 ID:LjeF2h+SO
>>712
朝からあったときは笑ったよ
ヤスケンの全裸とかマッスルブラザーズ剃毛シーンとか…

朝6時から(25分間)の帯びで放送したKABは「ネ申」だった。
740名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:41:41 ID:IbIOcQJaO
>>737
どこも退屈だよ。地域じゃなく面白い番組が限定的になってる。
741名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:41:43 ID:36q65IrJ0
こんなの出てるんだな。
番組の写真集とか意味分からん。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74006854
742名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:44:07 ID:IbIOcQJaO
>>724
つか痩せてスッキリしたんだよ。ビリーやジョギング等で体重落とした。
743名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:47:40 ID:DFy7kvkP0
>>742
今のヒゲならデブの穴を難なく通れそうだなw
744名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:50:21 ID:hWctWGok0
>>742 この前のクラシックでもパリでジョギングして足ひねったんだっけか?w
745名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:51:02 ID:jg2BYzCiO
>>735
オ〜!

喧嘩の道・男の道w
746名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:53:45 ID:EKPzu/+M0
>>741
いろんなマニアがいるからな・・・自分は買ってないけど人気はあるみたいだw
747名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:56:10 ID:enCZAHNw0
>>742
デブを気にしてたのかな?デブでヒゲを気にしてたのか、実は
748名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:57:34 ID:Hn+ND/410
デブってねーんじゃ、もはや藤村ではない!
749名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 21:58:37 ID:UFLq7bYr0
そうだよね、デブでヒゲだからいいのに・・・
デブじゃない藤村なんてストレートパーマの大泉みたいなもんだ
750名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:00:30 ID:UfDsvqk00
車のディーラのみっちゃん だったけか??
あれはマジでウケた
751名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:02:05 ID:jg2BYzCiO
パールホワイトっつて、ビッカビカだかんな
752名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:10:33 ID:iBnZPko2O
5月3日テレ朝チャンネルにて1回〜10回一挙放送!
753名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:10:50 ID:fndu4ddi0
754名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:14:33 ID:6vdnQ8Z70
>>157
初めて見た時は風邪ひいた大泉が四国回ってるとこだったので
いくら深夜とはいえこんなだらしない若者TVに出していいのか?
と思った。
755名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:17:15 ID:Htto1i9V0
大泉が今、ラジオでみっちゃんの話をずっとしてるwww
腹痛いwwwww
756名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:31:40 ID:3ej1bffU0
ロッピーで、どうでしょうDVD専用コーナーがあるからねぇ。

ローソン行けば、誰でも買える
757名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:36:14 ID:wduFtetV0
てst
758名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:40:36 ID:Op3VWqzrO
>>754
まあDであるヒゲのほうがだらしないからな
759名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:55:10 ID:lagUVxOIO
えっちでーでーだかんな?
760名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:59:11 ID:E6cBnN7e0
俺も面白いと聞いて見始めたが、最初は薄汚い大泉を受け入れづらかった
761名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:03:29 ID:+3HdgCtiO
みっちゃん、支店長に出世したらしい!
762名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:06:54 ID:Kq5b76XWO
うちの近所に、メットにステッカー貼った人がいる。
スクーターで華麗に走っていくが、
「ウィリー」
しないかな…とか思う。
763名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:09:21 ID:kQ0Gmz4C0
>>754
どうでしょうの前は乳首出してたからなぁ。
その頃から見てた奴にとっては違和感全くなさそうだなw
764名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:15:51 ID:w0gXJ/YE0
MXと千葉テレビ録画したやつ
さっきサイコロ2見てて、いま
むし追い祭り視聴中
おもろいわw
765名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:19:05 ID:uRdR5rbYO
>>590
既にベロンベロンに酔っ払って
生放送でマスコットをボッコボコにしてっかんな………
766名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:22:04 ID:IbIOcQJaO
>>761
これからはエイチデーデーよりもエスエスデーの時代だかんな。
767名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:24:28 ID:At/etx62O
男はパンツ一丁、女は裸だ!
768名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:27:12 ID:UyLMIJIq0
巨乳は無税
769名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:34:17 ID:+3HdgCtiO
みっちゃん、また車売りに来てるってさ

大泉に電話来るけど出ないでいたら、母親のところに行って
勝手に話を進めているんだとw

「5年乗ったら駄目になるからな」
770名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:54:25 ID:gJepfN8K0
>>769
自動車売れないからだなwww
771名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:00:31 ID:pdlgQFhhO
>>730
8回泣いた
772名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:05:39 ID:cWDz1oJv0
悪徳販売員みたいだなみっちゃんw
773名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:10:04 ID:NPdPwdRmO
洋、お前テレビで何か言ったかw
774名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:15:36 ID:RpoEDfVM0
大泉「あの喋り方の支店長がいたら、みっちゃんですよ〜w皆さん、会ったら車買ってくださいねww」
775名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:20:35 ID:77LyKW/j0
大泉がラジオでどうでしょうネタ喋るの始めて聞いた






旅、あるぞ
776名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:51:16 ID:ptWG5Tvb0
ガス抜きです。ヒゲのやる気が全くない。
777名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:52:51 ID:S0iLzBEEP
アメトークのDVDなんて買う馬鹿いるんだねw
778名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:55:00 ID:zJ0v3B1H0
>>776
なるほど・・・ヒゲのばか
779名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:56:46 ID:rs8dj4ze0
ひげが悪いのか!
780名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 00:58:45 ID:8Fu9O9WsO
HTBもヒゲに続けてドラマ作らせるなんて馬鹿じゃないの
781名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:05:35 ID:77LyKW/j0
新作無いなら潰れてもいいわ、こんな局
782名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:05:48 ID:zEE2XA9r0
>>133
ONちゃんの中の人が好きだから嬉しかったのにあれはがっかりした
ヒゲにはもうすこしDとしての自分のポジションを省みて欲しいと思うんだ
783名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:07:18 ID:zJ0v3B1H0
ヒゲは「批判は承知の上」とか書いてたけど、喜ぶどう馬鹿なんていないから
784名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:10:34 ID:77LyKW/j0
誰も喜ばないことをやるのが、これからのテレビマンの仕事なんだよ
785名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:13:02 ID:29dzo5lf0
なんでヒゲはやる気無いの?
786名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:24:57 ID:KSv42g7D0
ナイトスクープの良作ネタを見てるみたいで面白いんだよな水どう
787名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:25:21 ID:x8OXdXQb0
今熊本で深夜バスの企画再放送してるけど
この企画微妙・・
788名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:34:20 ID:gQ9c4DsbO
地方局が買いまくるからほぼ全国で見れるようになったし
BS朝日も始まったし
芸スポのコアなヲタ記者が話題になるたびスレ建てて
つべが紹介されるし

どんどん新規ヲタ生産されてるからなー
ヒゲの高笑いの状況だ

なんとかヒゲ追い込まねーとな
789名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:37:32 ID:nQt28n9I0
安田さんのリバースは是非、編集なしで
放送してもらいたい。尋常じゃないミルクに
気持ち悪さも吹っ飛ぶ。
790名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:41:10 ID:P9YUUVIo0
>>788
でもこのままじゃ、ジリ貧だと思うけどなあ
大泉の俳優人気にも影響出ると思うけど
791名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:43:10 ID:OZVzs5LH0
たかをくくってんだろ
792名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:46:36 ID:UREaYgtc0
あんまり動画貼ると消されちゃうぞ
793名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:47:13 ID:sN37ir8u0

レギュラー終了後からやってる年イチ企画、去年やった?
794名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:48:23 ID:fr5Weu8I0

・海外で安全に旅行できる国はもう行き尽くした。
・国内で道中ファンに気づかれずにできる旅も限られてきた。


メジャーになると、新作撮るにもいろいろ制約がね。
ブラジルは、ディレクター陣が先行して行ってきたけど安全に万全策がなく断念ってとこだろう。

国内旅行に関しては、同局の「おにぎり」でカバーしきれてるところもあるし、
まあ、アイデア待ちだろうな。
795名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 01:56:53 ID:gsWLAYRT0
>>793
「2008年はドラマを作ります!」
で放送したのが歓喜の歌

ロケ終了したら旅に行きたいって日記に書いてたけど
結局今年もドラマやるってさ
796名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:02:44 ID:OZVzs5LH0
>>794
おにぎりなんか、少しも面白くないのに続けてるし特番までやってるんだぞ・・・
見てないけど

やる気がないだけだろ、言い訳はいらんよ
797名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:02:53 ID:sN37ir8u0
>>795
d そうだったんだ

今更だけど犬HKに出てたヒゲ かっこよかった
あれの後日談か密着的なロケかなんかやってた?

798名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:04:08 ID:IBDkuYTq0
おにぎりはまだまだ全国に売りたいからやってるんだよ
どうでしょうは「売る」という意味では目的は果たしてるから後回し
ファンの気持ちなんかどうでもいいの、商売先行
799名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:06:43 ID:OZVzs5LH0
利益優先のHTBがクズなだけ。
800名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:10:19 ID:h/NI/EjK0
大泉のスケの関係でも無いよな

売る必要のあるバラは続けてるんだから
おにぎりとか1×8とか
こういうのが見えると萎えるんだよ
801名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:15:28 ID:PctCj9Yh0
これからのテレビは変えないといけないとか言いながら、これだと・・・嫌になるぞ
何とかしろ
802名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:20:26 ID:8Fu9O9WsO
この第11弾の前後枠を見せて、ドラマやるとかよく言えるよなw
笑いが出るよ、呆れてさ

詐欺に近いものがあるよ

まあでも、新作は無いと思えばストレスもたまらないよ
803名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:22:16 ID:D7CLqpSKO
>>799
そう言いなさんなw
10年前までは北海道の中でも弱小中の弱小で、ワケのわからん番組を連発してた局だったのが、
大泉・ナックスのおかげで躍進したんだからさw
804名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:23:40 ID:0VuTnxGO0
少なくとも、Onグッズは売れてるだろうなぁ
805名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:24:40 ID:5kufv7Ru0
でもちょっと儲けてるからって、ヲタ完璧スルーじゃまた堕ちるよ必ずね
面白いもの作ろうという熱意の無い、、欲の塊になってしまった

第12弾出すときは、また来年は行こうかな〜とか、行く行く詐欺で売るんだろうな
806名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:26:23 ID:OZVzs5LH0
来年は行きたいとヒゲが書いてて、ミスターも大泉もあの前後枠だ
猛烈に批判されても仕方が無いねえ

騙すんじゃねーよと
807名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:31:09 ID:PctCj9Yh0
散々、煽って期待させておいて

「ドラマです、身体はひとつです」


wwww
808名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:34:08 ID:8Fu9O9WsO
期待をするから裏切られる
またヒゲが行くとか行きたいとか書いても
まーた始まった、と思えばいい
踊るヲタが馬鹿なんだよ
しみじみ思った
809名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:34:46 ID:bjlwJFeUO
オンちゃんとその仲間達
(o_n)(n_o)(o_k)(o_u)(a_n)(o_h)(/_/)(!_!)(@_@)(・_・)(?_?)(m_e)



(!_!)←こいつの名前を忘れた
810名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:39:05 ID:G+6Owe4n0
勘違いしちゃいけないのはね、あの4人は“良い人たち”じゃないんだよ。
ファンや視聴者のために何かをしたい、期待に応えたい、喜ばせたいなんて微塵にも思っていない。
面白い連中ではあるが、自分たちがやりたいことをやってるだけ。
傲慢とも違う、もっといい加減なんだよw
言動は常に適当。
行こうかな〜とは言っても、次の日には忘れるレベルだ。
だから、本当に期待はしないこと、これ大事。
811名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:40:06 ID:rs8dj4ze0
>>803
そういうが、俺は大泉が白タイツでキャバクラ(東京のピンキャバ)紹介したり
鈴井がニタニタしながらAV紹介して横の女の子のアシスタントにコメント読ませてた
モザイクな夜V3とかがいまだに好きだぞw
812名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:48:46 ID:OZVzs5LH0
>>810
その通りだ、適当な人間に振り回されるファンの間抜けな図だなww
わかったよ
もう信じないよ
>あの4人は“良い人たち”じゃない
目からウロコだ
813名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:51:59 ID:DWOQHfBs0
北海道の人が買ってるんだろうけど
買った数年後に後悔するパターンだろうなw
814名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:53:44 ID:D7CLqpSKO
>>811
もちろん俺も好きだよw
ああいう適当に何でもかんでも番組として作っちゃえっていう考えだったから「水曜どうでしょう」も生まれたんだろうしね
815名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:54:13 ID:5kufv7Ru0
いやいや、今は東京のほうが売れてる枚数は多いんだぞ





しかし、ヲタがプチプチになっちゃいけないな
自分も反省しよう
816名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 02:57:32 ID:h/NI/EjK0
ガーガー言ったところで、奴らは聞く耳が無いんだから不毛だわなw
あるもんを美味しく食べてりゃいいんじゃないかなw
いつまで美味しいのか知らんけどな
817名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:06:27 ID:rs8dj4ze0
そろそろ視聴者が大泉ばりに
「藤村君、いい加減新作作らないと出るとこ出るぞぉ〜」
とおしかけないといけないか
818名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:44:57 ID:BEcBW/BU0
まぁ、新作出るまでヒゲや大泉のドラマは見ないとかなw
819名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 04:02:39 ID:YESVY+Gd0
そう、藩士たるもの、新作騒動には無反応でいるべきですね。
どうせ、やんないんだから、怒ってると疲れるでしょ。
糠に釘、暖簾に腕押し、柳に風、馬の耳に念仏、豆腐に鎹、蛙の面に水。
黙ってましょう。

820名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 05:56:39 ID:OEulptqHO
小林製薬の糸ようじ
821名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 06:03:51 ID:8Fu9O9WsO
>>810
でも期待もされなくなったら終わりじゃね?
それすらも奴らはどうでもいいんだろうがw
822:2009/04/27(月) 06:22:17 ID:YESVY+Gd0
もう諦めなさい
823名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 07:23:55 ID:isr4n/TA0
てか、DVDのリリースに時間かけ杉。
コンプする前に次世代記録媒体になっちまうぞ。
824名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 07:25:48 ID:NPdPwdRmO
腐ってもクエンカ
825名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 07:29:40 ID:sHqraCrjO
>>823
それもDVD遅延理由のひとつだろ。
次世代メディアになれば、今までと同じものが売れるだろうと。
826名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 07:53:40 ID:8kUxdJ1X0
あの番組に出てくる店とか継続的に利益上げてるんじゃないか
いつでもだらだら見れるからな
827名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 07:55:33 ID:a1KY+S2uO
ドラマやアニメのDVDならまだ理解出来るけど
バラエティー番組のDVDを買うことが全く理解出来ない
だいたいそんなに好きなら最初から録画しとけよ
しかもバラエティーなんて何回か観たらすぐ飽きるだろ
どうしても観たければレンタルで充分だよ
828名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 07:56:01 ID:9umsllaq0
次世代メディアなんてもう無理w
古い大泉ばっかに金かけてもしゃーないんだぞ、おい
もっと新しい面白いことしろよ
829名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 08:01:50 ID:x7UqGVy10
DVDコンプリートするどうバカが多いけど
昔の映像で金取れるんならわざわざ新作作る必要ないだろ
今回の桜前線と十勝は流れてないとこのが多いから
しょうがなしに買ったけど基本的には買うとダメじゃないか?
830名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 08:04:33 ID:9umsllaq0
あのさあ、子猫ちゃんと呼ばれてる腐女子ヲタなんか
大泉が結婚したら買わないよw
売上げ半減、いや3分の1以下になっちゃうよぉ
禿げで子持ちになったら、ますます売れないわな
今のうちだよ!DVD出すのは
次世代?んな、大泉がジジイになる頃まで人気あると思ってるの?
甘いよ〜ヒゲより甘いよ、そいつは
831名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 08:12:20 ID:bFy1MVKG0
まぁ第12弾までに何らかの動きを見せてくれないと
次からはDVDいらないな
832名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 08:17:57 ID:GkoQO57DO
まぁ副音声と1夜につき2分ぐらいの追加映像のためだけに買うのもあれだけど、もう習慣になりつつあるなぁ…
最近日記見なくなったけど
833名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 08:27:44 ID:cuigsXtw0
日記だって書くネタはドラマしか無いだろうし
着せ替えだの何だのと目先を替えたしょぼいことしか無いよ
とりあず読む価値は無い
834名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 08:57:57 ID:DUim4Z9sO
今日も1日のびのびと
835名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:46:12 ID:eRxqFVtnO
全部ではないけど、どうでしょうClassicの放送を狂わした日本○テレビの視聴者

このおかげで下記の作品がDVDがでるまで本編放送封印…
原付東日本・西日本
四国R-14関連
喜界島、絵はがき2
836名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:51:54 ID:tq4nDFjzO
>>835
四国R14がダメなのは何故?
837名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:54:20 ID:s2NRITJpO
>>827
自分以外は理解出来ない。その思考が理解出来ない(笑)
838名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 10:01:53 ID:zXuSA+UB0
やっぱり、大鈴の2人に指示してるより、東京から役者さん呼んでダメ出ししたりしてる方が
「オレってすごい、オレってかっこいい」ってなるよなぁ。
新作はなかなか難しいだろうね。
839名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 10:03:57 ID:NBLSU22Z0
>>838
何その勘違いwww
840名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 10:10:39 ID:xCvLhraC0
ドラマ1本作ったぐらいで、すっかり天下取った気でいるのが痛い
歓喜の歌はヲタのご祝儀だっつうの
誰が続けろと言ったw
ヒゲは分かってると思ったのに、買い被ってた
841名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 10:23:09 ID:TGXPSdJz0
偉くなっちゃいかんのですよ。
ヒゲの才能が潰れて行く・・・
842名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 10:27:53 ID:LTSNCoF20
テレビ局に就職する時点で脳みその種類はわかりきってる
まだ嬉野のほうがまとも

たまたま当たっただけなんだよ
843名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 10:28:52 ID:xF1ucOp7O
やぁ〜やぁ〜
鈴井〜貴之〜〜
844名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 10:30:41 ID:D7CLqpSKO
>>827
へぇ〜、ドラマやアニメのDVDなんて買っちゃてるんだw
845名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 10:32:27 ID:IpTIWxuo0
コイツが画面に出ると同時に番組がチンケなものになってしまうんだわ。
846名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 10:34:54 ID:Sdm/nckOO
安顕がケツを叩いたら逃げろ

847名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 10:50:49 ID:NPdPwdRmO
ミスター生き地獄
848名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 11:02:41 ID:BYpdG2E+0
うは!うは!うはは
849名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 11:04:02 ID:a1KY+S2uO
>>837
>>844
業者に怒られたw
850名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 12:22:14 ID:eRxqFVtnO
甘味ストーカー
851名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 12:36:42 ID:zXuSA+UB0
ヒゲの増長とミスターの無気力をなんとかしないと、新作作ってもつまらないだろう。
852名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 12:49:04 ID:b9EFy0wA0
道民のお笑いセンス(笑)
853名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 12:54:00 ID:doIXxyJ7O
ヒゲって偉くなったの?
854名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 12:57:50 ID:zY/EcLvq0
>>851
その2人が徹底的に駄目っぽいよ
855名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 13:00:08 ID:LwluXJCs0
だってミスターもうすぐ50でしょ?
大所帯(仕事的に)の社長だし・・・
あの頃のようには戻れないし、同じ事は出来ないんだろうね。
そう思うと1/6が、当時とはまた違う歌詞に見えてくる。
856名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 13:06:25 ID:hgqfIznl0
大泉と嬉野で静かに寺でやったらいいよ>新作
問題のオッサン2人ははぶいてさw
857名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 13:07:59 ID:ao2Uq2bpO
858名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 13:55:58 ID:NPdPwdRmO
うれし〜ぐらい寝かせろ〜!
859名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 13:59:51 ID:w5mClPsJ0
うるせーぞスズムシども
860名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 14:06:49 ID:2k7k466+0
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (:::::::::::::人:::::::::ノ
   (::: :(´・ω・`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)
861名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 14:15:18 ID:whVWEuAd0
>>855
ショッキングだ
もうおっさんやな、ミスターw
862名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 14:33:49 ID:7o/9PdbU0
四国88で饅頭でもめてからうれしーの露出が増えた気がする。
ラスベガスでのケリはワラタ
863名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 14:36:06 ID:XPq/SJmm0
>>809
今回のDVDで、(off)が登場。
864名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 14:43:48 ID:JYAtSqVM0
うれしーが喋ると何かホッとする
865名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 14:50:00 ID:exx4zSVs0
>>811
むしろHTBさんはそっちの方が本領発揮だろうw
思わぬところで当りが出たから、もうけモノなだけで。
下らないと思う方の企画方が見てて楽だわ。全国受けはしないけどな。
866名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 14:50:19 ID:uf1Cc5nhO
>>864 社内禁煙!北海道テレビ!
867名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 14:51:47 ID:BYrgk8Lr0
この間、平岸高台公園行ってきた
868名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 15:15:01 ID:RHk89R3F0
おみまいするぞ!
869名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 15:17:32 ID:XPq/SJmm0
夏休みに公園に行ったけど、くるくる回ってビデオ撮る人多いなー。
あと、駐車場を覗き込む人。普通の人はあんなとこ見ないから、
どうでしょうファンに違いない。
870名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 15:17:33 ID:NPdPwdRmO
うれしー<ライトオフ
871名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 16:58:20 ID:+Zg5d0ol0
あの公園の丘から一気に走って降りると倒れそうになるよ
872名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 17:04:58 ID:aVIryDIbO
シカでした。
873名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 17:13:43 ID:d8GgjKvHO
うれしー今年で50なんだね
874名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 17:19:20 ID:+Zg5d0ol0
もう無理させられないわ
50でカメラずと持って歩いてるかと思うと・・・
875名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 17:21:00 ID:+f1oXvUd0
>>873
DVD全巻完結する前に定年退職迎えることになりそうだ
876名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 17:24:14 ID:8HFXpm2a0
зЗЗзω
З´・∀・`Зy-~~゚ うれしの君もジジイだねえ
877名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 18:08:43 ID:JwQA2Uqn0
創価学会の人って四国八十八箇所とかやっぱり嫌いなのかな。

サークルの合宿場所を鎌倉の寺(浄土宗?)にした時えらく揉めたの思い出したw
878名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 18:38:23 ID:JwQA2Uqn0
MX・TVK・テレ玉・千葉テレビ・BS朝日・CSテレ朝チャンネル(5月から)
大杉w

ていうかやっぱりこれTV局が貧乏なせいですかねえ。
879名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 18:40:21 ID:q4ROt/Yi0
今日もBS朝日だったw
880名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 18:42:59 ID:MnRRZBf70
>>878
面白い番組のアイデアもないんだろ…
881名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 18:44:42 ID:q4ROt/Yi0
ローカル番組だし安いんだろうし、人気はあるし
不景気では神様みたいな番組ww
882名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 18:46:14 ID:VEeCj7zH0
旅のお仲間が一人減りますよ〜
883名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 18:47:41 ID:2M/RsyjGO
評判いいので見てみた。
確かに味があってソコソコ面白い。
だがもう飽きた。
884名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 18:48:40 ID:9lh+KpQV0
>>883
本当の悦びを知るのはこれからだよ
885名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 18:50:06 ID:T/Nl+BTO0
                          . . ....-‐…‐-. . .. .
                        /.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´       1位おめでとう
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ
886名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 18:54:08 ID:2cZQ1iWE0



зЗЗз
    ヘЗ `・ωЗノ
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
887名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 18:55:56 ID:Tag5h5sJ0
BS朝日 毎週月曜23:00〜
水曜どうでしょうclassic

4月27日(月) 闘痔の旅(後編)
5月4日(月) サイコロ2
5月11日(月) サイコロ2
5月18日(月) オーストラリア大陸縦断(1)
888名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 18:57:16 ID:uaLickaE0
DVDみてまで笑いたいって

どんだけ笑いに飢えてるんだよww
889名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 18:59:12 ID:Hvg5C2yF0
この番組ができてヒットするまでを映画化すればいいのに
890名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 19:05:19 ID:gm+Omyr90
タイトルは「ここをキャンプ地とする」
891名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 19:08:49 ID:DUim4Z9sO
じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃあ
892名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 19:14:35 ID:gm+Omyr90
あにばーさりーあにばーさりー♪
893名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 19:17:23 ID:bjDD7DSuO
正直しんどいのDVDが欲しいんだが
894名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 19:18:43 ID:ceUJxNze0
ねーづーり
ねーづーり
895名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 19:22:44 ID:hGV+eEldO
おねマスDVD化希望
896名無しさん@恐縮です
早くユーコンをDVD化してくれ