【音楽】エレカシ宮本 ラジオでのブチギレはニューアルバムのPRの為!?ネットでは『宮本は悪くない』という書き込みが大半

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:31:16 ID:5aOYMgj10
>>946
「非礼」の解釈の問題じゃないのか

あれは褒め言葉だろ
953名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:31:22 ID:vQSPJmg4O
>>941
いや、ルパンはとんでもないものを盗んでいった。
あなたの心です。
954名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:31:24 ID:K/uaxsPN0

鈴木万由香(42)のPRじゃねえの?

一気に全国的に有名になったじゃん

955名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:31:45 ID:d//DOqFU0
>>942
>あの段階で「遠くへ行ってました?」とか「喧嘩売られてます今」なんて

だから言葉尻に因縁つけんなよ。
通して聴いていたらわかるけど、
無言になった宮本をフォローするために、
冗談交じりで進行させようとしてただけじゃん。
956名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:32:14 ID:5aOYMgj10
>>951
常識人でもつまんねえ
957名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:32:15 ID:oZR/Btnt0
>>950
そこでDJも切れていい理由は無い
そりゃ子供の喧嘩
958名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:32:29 ID:DmB/5qeB0
>>949
いや関係ある話をしてるんだよ

宮本は宣伝に来た
しかし宣伝しないでラジオでダンマリを決め込んで仕事放棄した

だから宮本が一方的に悪い
959名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:33:09 ID:PIibJHYO0
>>955
あんなおちょくったようなフォローは全然ダメ。
言葉のプロではない。
詰られて当然だな。
まあ、切れたってほどではないけど。
960名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:33:16 ID:PT53lF+C0
>>943
馬鹿はおまえ
さっきまで「セールスマン」を完全否定してたくせに
急に「お互いの利益」とか言い出しやがる

つまり、少なくとも半分は「セールスマン」的性質がゲストにはある
ってことじゃねえか馬鹿
961名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:33:24 ID:9s8lF2P3O
宮本は悪くないなんて断定は変わり者しかいわないだろw
2chでもどっちもどっちとか言われてるくらいなのに
気難しいじじいであるのはおいといても、あんな勝手な勘違いで文句たらたら言っちゃって
そんな雰囲気を自分で作っときながらぶちギレちゃうんだもん。
女にフラれて、フッた女をボロクソに言ちゃうような情けない男みたいだったよ
エレカシとしては+なのかもしんないがね
962名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:33:29 ID:DmB/5qeB0
>>957
DJは切れてないよ
コイツとか馬鹿とか、そういう罵倒語は一切使っていない

そういうDQN用語でまくし立てたのは小物の宮本
963名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:33:32 ID:mT2PP+3L0
>>841
テンパッて仕事が出来てないどころか火に油を注ぐ発言の連発
あれは意図的だったと思うが…
ていうかもしテンパッてああなるならDJ向いてないって事になるよ
相手が不快感を表してるのにさらに追い討ち掛けるなんて普通有り得ん
プッツン宮本も十分有り得んけどw

>>847
勝手に見えない信者と戦ってて下さいw
964名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:33:39 ID:5IanXtz70

音楽作ったり小説書いたりしてる人って普通のセールスマンとはちょっと違うと思う。
965名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:33:42 ID:tVXL5E6uO

さっさと次スレたてろや
966名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:34:13 ID:KWniX4ZHO
そもそもキチガイと対話するのは無理なことです
967名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:34:14 ID:PIibJHYO0
>>958
宣伝しないで、って宣伝してたろ?

DJの役割はゲストを迎えて気持ちのよい時間をおくらせ
リスナーを満足させること。
それができなかったDJが完全に悪いね。
968名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:34:38 ID:oZR/Btnt0
>>962
うんDJは切れてないよ
969名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:34:41 ID:PT53lF+C0
>>957
DJはキレたというよりもビビってた

ビビってるのを隠そうとして、ああいう言葉になったんだろう
970名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:35:00 ID:2esi+AD10
>>935
はーい
971名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:35:09 ID:d//DOqFU0
>>959
あのな〜あんな非常時に完璧な仕切りを求める方が酷だろ。
上出来のレベルだろ。その分同情は買わなかったと思うが。
取り乱したり泣いたりするよりずっとまし。
972名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:35:40 ID:Y0S+EXdB0
俺はきれてないっすよ
973名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:35:42 ID:ZH0+6JlO0
みんな品行方正なんだね
おまいらも頭にきたら怒っていいんだぞ
974名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:35:45 ID:PT53lF+C0
>>967
少なくとも、「宣伝」という仕事を、一時的に放棄したのは間違いないだろ
975名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:35:45 ID:csoDEUO4O
アスペのサイト見てたら俺も結構当てはまってるかも…
ある一面で優れた才能を示す事があるらしいけど
俺はなんもない…orz
976名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:35:52 ID:PIibJHYO0
>>960
セールスマンだと断じておきながら
「セールスマン的性質」などと言い出した、お前が馬鹿。

もっと考えてかけよw
977名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:35:55 ID:RxRHq2ed0
>>944
だからミスだろ、宮本ぶち切れたんだからw
いい悪いもない話だろ
978名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:36:33 ID:DmB/5qeB0
>>967
宣伝を途中で放棄して、罵倒語を使ってしまいにはダンマリ決め込んだ

そんなセールスマンは日本広しといえど、そうそうお目にかかれないよ
このCDは宮本以外もグループメンバーや色々関わってる人がいるのに
代表者としてきた宮本が、ダンマリ決め込んだら、その人達にも頭が上がらないだろう

はっきりいって、宮本はセールスマンとしたら土下座しても許されないレベル
979名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:36:44 ID:Y0S+EXdB0
>>971
ババア擁護するジジイ
980名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:36:54 ID:BwUHg4Pk0
宮本氏と鈴木氏の今後のますますのご活躍をお祈りします。
世界が平和でありますように
981名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:37:03 ID:JJJsE5JR0
●● 
象かしまし息子 wwwwwww
982名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:37:10 ID:PT53lF+C0
>>976
いや、「セールスマン的性質がある」ことを認めたのはおまえ
って言っただけで、俺はセールスマンだと言った事を撤回してないぞ

つまりおまえが俺に半歩擦り寄っただけの話
983名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:37:17 ID:JbvBo8uq0
こいつが業界の大御所だろうが、見境なしに噛み付くような狂犬みたいな奴なら、別にDJに噛み付いても何も問題ないんだよ。
でも違うだろ?
芸能界の先輩にはヘコヘコしておいて、同業でないDJにはつまらん難癖つけるって、ぜんぜんロックじゃねえじゃん。
糾弾されそうになったら、どうでもいい反省文を出すだけ。しかも「申し訳あソませんでした」なんて書いて、マトモに日本語すら書けない。
やってる事が、そこいらのDQNなガキと同じジャン。
「親とか警察呼んでみろゴルァ!」ってケンカ売っといて、実際に親を呼び出したり警察に引き渡したら、ヘコヘコ謝るヘタレそのままじゃん。
こいつは、ロックを自称してるだけで、中身は商売でやってる、ただのJ-POPバンドなんだよ。簡単に言えば、売れないBzみたいなものだ。
984名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:37:36 ID:hoLolXWR0
悪いのはどっちもだよ
今更俺達が討論してもしょうがないだろうが。
985名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:37:39 ID:4qp8hjL70
ガキンチョ宮本だっていちおうは音楽家で食って
きてんだよな
その新作を宣伝に来たらいきなり
「メインメインメインばっかりのフルコースで食べにくい」なんて
そのあと持ち上げる前フリとしても馬鹿すぎだろw
986名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:37:45 ID:f1d0IIYC0
でっかく生きようぜ〜とか歌ってるこの男の本性が解ったね
いいPRになったんじゃない
987名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:37:53 ID:jydt9uH9O
これ、何か決着つくのかな。って思ったら虚しくなってきた。
988名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:37:59 ID:Ybg7yp/n0
やっぱバーニング!工作?
989名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:38:00 ID:4XSsPeSS0
宮本が悪いという意見が大半を占めているように見えたが
990名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:38:02 ID:Zi8dYz6rO
なんで宮本がまともって設定でDJの落ち度を探そうとするのかね
宮本はスタッフへの暴力やメンバーへの暴言なんて日常茶飯事だろ
いつもの素の宮本が出ただけじゃん
普段温厚な仏の宮本がキレた訳じゃないだろ
DJは災難だったなこれ
991名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:38:03 ID:8EcjUztOO
話題にはなったな

でもアルバムは買いませんwww
992名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:38:08 ID:cXyRIvh1O
宮本しねよ
993名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:38:10 ID:u98yjZhR0
>>952
並べただけで笑える、褒め言葉の数々w

「オードブルもサイドディッシュもないフルコース(笑)」
「メイン!メイン!メイン!みたいな(笑)」
「ちょっとぱっと聴いた感じで、わッ!食べにくい!!」
「食いましたもう、さんざん食ったのでお返しできないんですけど」
「わたし喧嘩売られてます、今 (笑)」
「ミヤモトサーーーン」
「遠く逝っちゃってました?」
「宮本サンにいつも冷汗をかかされてしまうといった現状なんですけども」
994名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:38:43 ID:PIibJHYO0
>>971
そりゃ、鳴くよりはマシだけど、「余計な言葉のチョイスをするな」ってことだよ。
>>974
一時的に放棄したな、だからなんなんだよ。
995名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:38:44 ID:HE12XJNDO
1000ならミリオン
996名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:38:56 ID:tFnwpOYn0
>>946
もうさ、おまえのキチガイ装いごっこつまんねえから。
997名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:38:59 ID:Q4xIS0wE0
今まで特に興味なかったが宮本ヲタがキモイってのは分かった
998名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:39:04 ID:xP0HevsS0




      悪者に仕立てようと企む人が悪いと思いますね。







999名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:39:10 ID:Y0S+EXdB0
アンチはへタレ
1000名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:39:11 ID:5Wcp0YBB0
>>1000なら宮本は悪くない
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |