【ボクシング】内藤大助、5度目の防衛戦は5・26上海で中国人・熊と対戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1だいすけφ ★
内藤V5戦は5・26中国人挑戦者と上海で
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20090422-485789.html

 プロボクシングのWBC世界フライ級王者・内藤大助(34=宮田)が、5度目の防衛戦を
中国・上海で行うことが21日、分かった。5月26日に、同級14位の熊朝忠
(ション・ザオゾン=26)の挑戦を受けることが決まった。23日に東京、24日には上海で、
それぞれ発表会見を行う。中国人の男子選手による世界王座挑戦は史上初。
完全アウェーの中で、日本の国民的王者が中国の新星に胸を貸すことになった。

 新たな相手は、指名挑戦者でも、亀田兄弟でもなかった。内藤は昨年12月、山口真吾
(渡嘉敷)を破って4度目の防衛を果たした。それと前後するように、陣営は次の防衛戦の
相手をリストアップ。その中で、WBC本部が人口約13億人の巨大市場を持つ隣国に
興味を持っていることを知り、中国に目を向けた。

 宮田博行会長らが年明けから数度、上海へ渡り、中国のプロモーターやWBCと交渉。
WBCから承認を受け、この日までに条件面でほぼ合意した。発表は23日に東京、24日
に上海でも行われ、ともに内藤が出席する。男子プロボクシング史上初の日中世界王座
戦が実現。関係者によると、内藤は歴史的対決について「国民の期待に応えますよ」と
話しているという。

 90年のアジア大会を契機に解禁されるまで、ボクシングが禁じられていた中国だが、
昨年は北京五輪で初の金メダルを獲得。プロでも女子で初の世界王者が生まれ、
ボクシング熱は高まっている。人気をさらに高めるため、WBCは中国国民の関心を
集められるビッグマッチを計画。「白羽の矢」を立てられた形となったのが、中国人に
とって特別な感情がある日本人の王者、内藤だった。

>>2に続く
2だいすけφ ★:2009/04/22(水) 10:19:24 ID:???0
 内藤には指名挑戦者ポノムルングレック(タイ)戦など、ランク上位選手との指名試合が
義務付けられていた。だが、中国の試合が優先され、指名試合は宙に浮いた状態という。
関係者は「次は指名試合ではなく、WBCからの『指令試合』。こちらの方が強制力が強い
ようです」と説明する。陣営にとっては、多くのスポンサーが付く国内興行とは違い、
赤字も覚悟の上だが、WBCの強い要請に応えるつもりだ。

 相手の熊は、デビューから約2年半でWBC14位に入った新鋭。身長155センチと
小柄ながら、天性のセンスと闘争心あふれるスタイルから、中国では「小タイソン」と
呼ばれている。KO率も57・1%と、内藤にとって油断できない相手だ。しかも会場は
上海で、内藤には容赦ないブーイングが浴びせられることは間違いない。完全アウェーの
環境で、内藤が「歴史的勝利」を挙げることができるか注目される。

おわり
3名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:20:05 ID:QqvJtEJM0
熊と戦うのか・・・・・
4名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:20:24 ID:h3ZcXfHMO
人間vsくま
5名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:20:28 ID:+N6JIzj4O
熊に勝てば鷹村に並ぶな
6名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:20:39 ID:zH4H0RlV0
レオナルド?
それとも芸術家の?
7名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:20:41 ID:hhUUWEZrO
シナにボクシングなんて出来んの?
8冥土で逝く:2009/04/22(水) 10:20:41 ID:vYiyI1aB0
極真のウィリーかよ
9名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:20:48 ID:CBmLYftd0
熊って、ボクシングもプロレス、K1レベルに落ちたか
10名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:20:53 ID:Srlsserc0
中国熊
パンダか・・・
11名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:20:53 ID:w1Jw0wk90
内藤、超ガンガレ
12名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:20:55 ID:3STss+2M0
ウイリーウイリアムスみたいだな
13名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:20:55 ID:ZZZSlxlQ0
レオナルド
14名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:21:06 ID:jFh+rllLP
(´・(ェ)・`)クマー
15名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:21:10 ID:5ibZJontO
藤原組長が昔熊と闘ってたなぁ
16名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:21:14 ID:L1c/b79e0
え?
パンダって事?
17名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:21:17 ID:HB5k20cYO
リアル鷹村になるのか
18名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:21:26 ID:pnFWj7+Q0
これは勝てるわけねえ
19名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:21:32 ID:RvF141eHO
KUMA
20名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:21:45 ID:7Vj3qnTN0
胸に3本のひっかき傷を作るわけですね
21名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:22:50 ID:cgYCq0xjO
誰が釣られ(ry
22名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:23:00 ID:9yWX0Ey80
たかが人間が生身でパンダに勝てるわけねぇ
23名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:23:45 ID:Rtjm9tXm0
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
         /      _     _ ヽ
       |     /::::::ヽ   /:::::ヽ |
        l     (::○:ノ  ▼ヽ:○:ノ l
       ` 、       (_人_)   /
         `ー 、_         /
            /`''ー─‐┬''"´
            /::::::丶   |\
            / 丶、_)━[ニニフ
           (::|::::...   ...::::|~
            |::::::::/⌒ヽ:::::|
            `ー´   `‐´
24名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:23:52 ID:OnKBYbtz0
指令試合とかよくわからんが上位ランカーじゃないのは残念
まあアウェーだし簡単な試合にはならないかな
25名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:24:04 ID:wa7T6SkuO
>>1
中国人、熊と連戦か
大変だなぁ
26名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:24:32 ID:1Hs8QmFXO
相手の熊もフライ級まで体重落とす必要があるしグローブはめるから爪も使えない!
減量失敗で勝てるだろ
27名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:24:39 ID:sh2t7tg8O
>上海で
既に中国側に何かされるフラグ立ってるんですが
28名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:24:47 ID:H+Zkaxn90
>>15
「ダメだ。勝てねぇ」
29名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:24:48 ID:9b/aryNt0
>>1
スレタイ狙いすぎ
30名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:24:51 ID:5/uHjT620
ここまでクマー!AAなし
31名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:24:58 ID:6UfNA9B3O
大山倍達
32名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:25:25 ID:x1s1hPNqO
リアル鉄拳キタコレ
33名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:25:30 ID:65FXRCa70
中国の熊といえばパンダ?
34名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:25:33 ID:H+Zkaxn90
>>26
大きさツキノワグマぐらいじゃね?
35名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:25:33 ID:6PjZpNGFP
いくら内藤でも熊には勝てんよ
まぁどうせヤオだろうけど
36名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:25:34 ID:58pyEx6p0
WBCからの要請か
中国だと不利な判定や妨害工作がありそうで不安だ
内藤勝ってくれ
37名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:25:35 ID:RuolJaNbP
>>7
北京五輪でメダル取りまくってたぞ、ボクシングで
38名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:25:56 ID:n29k357a0
>>15
熊のタックルで藤原が秒殺された映像は俺にとって衝撃だった
39名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:26:18 ID:de9kEMOEO
亀田以上の反則技を仕掛けて来そうじゃね?
40名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:26:32 ID:fqO35hQQ0
WBCもおわったなぁ
41名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:26:47 ID:MwqvJkrpO
山にこもって熊と戦い野生の勘を研ぎ澄ましますってか?ベタだねー
42名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:26:58 ID:tkFY5yLYO
そろそろゴキブリブームも終了かwwwww
ゴキブリはキモい顔してテレビに出過ぎ!
最初はあんなキモヲタみたいなしゃべりじゃなかったのに、最近調子にのりすぎ。
ゴキブリ内藤は植物人間になるべきwもうパンチドランカーになってるがwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:27:03 ID:LgQ9AIUr0
       _ / '"  '"―-- 、__
      _ヽ`'            \
    ,.:'"                \
    /                   ヽ
   /    ,イ                 i
  ./   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
 .iイ . | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i
  .i  .i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
 丿. `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi
/    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
'ノ    i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
      Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
     ノヽ、       ノノ  _/   i     \
    /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
44名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:27:08 ID:6hxXSpkX0

                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
45名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:27:15 ID:wW5pTSD80
バカだねえ

犯罪者=支那人、毒入り=支那製食料品、不良品=支那製電気製品
は「常識」じゃないの

関わるな、それだけだ
46名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:27:21 ID:OnKBYbtz0
スレタイに中国人付けなくてもよかったのにw
47名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:27:26 ID:HjAVJu+90
四角いジャングル
48名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:27:58 ID:a512AZY90
こんなのより亀田兄弟vsグリズリーのほうが見たい
49名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:28:03 ID:WZ/0Ra21O
く、くまっすか
そりゃ豪気ですね
50名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:28:12 ID:LrCHA1nY0
     ●
     目
   ..-──- 、
  ▲       ヽ  , - ´~~` -、
  /   ●   ● | \ 天晴 /
  |    ( _●_)  ミ   ヾア
 彡、   |∪|  、`\ノつ
/ __  ヽノ /´ヽ  ノ
(___)   /
51名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:28:23 ID:H+Zkaxn90
そう言えば、大日本プロレスでも上がったことがあったな。
52名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:28:38 ID:04/tPF7t0
噛ませ犬か
しょん便顔の内藤も所詮は亀と変わらないクソだな
53名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:28:53 ID:2xZig/pRO
中国のボクサーってなんだか、正体不明で怖いわ
54名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:29:11 ID:cGgcbJNS0
相手が人間では物足りなくなったか
55名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:29:14 ID:pnFWj7+Q0
>>52
犬じゃなくて熊
56名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:29:22 ID:+mYR1S7u0
>WBC本部が人口約13億人の巨大市場を持つ隣国に興味を持っていること
WBCはあらゆる手を使って、中国人チャンピオンを誕生させるよ
57名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:29:27 ID:hprzpV7n0
今の内藤は亀田より酷いな
58从*´ -`)<バルデス ◆24shiSPYjg :2009/04/22(水) 10:29:38 ID:znv1uB7b0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
59名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:29:49 ID:dC9fie/70
熊の前に牛と戦うのが順序ってもんだろ
60名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:29:54 ID:Qql54UB5O
こりゃ世紀のビッくまッチだな
61名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:30:19 ID:uEQuucIf0
国外で防衛した日本人はまだいないんだっけ
62名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:30:32 ID:7qMWHyiR0
14位ってしょぼくね?
63名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:30:35 ID:c4MCPLx40
これはまた、>>1-2を読まずに指名試合から逃亡、とか言う奴が出てきそうだなw
しかし指令試合ってのも良く分からん話だ。
64名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:33:06 ID:ypwsqmjD0
食べ物はちゃんと日本から持ち込んで体調管理して欲しいな。
65名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:33:28 ID:SDL9JEJV0
友人からの情報によると
この熊、現地では「赤カブト」って呼ばれてるらしい
66名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:33:54 ID:UfnQYnna0
海外で防衛した日本人って、渡辺二郎以外にいるの?
67名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:33:57 ID:+4e0uMto0
鷹村は勝ったね
68名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:34:11 ID:79aPvajz0
クマー
69名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:34:35 ID:hprzpV7n0
>>63
指名試合から逃亡、以外にどういう言い方ができると?
70名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:34:50 ID:mzEbQ1BKO
鷹村か


内藤叩くやついるけど内藤好きだよ。頑張れ
71名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:35:02 ID:sRQLKYN10
まだ5回目か、もう10回くらいしてるとおもってた
72名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:35:16 ID:RuolJaNbP
指名試合に近いだろ、これ
73名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:37:03 ID:ptblbSFS0
>次は指名試合ではなく、WBCからの『指令試合』。こちらの方が強制力が強いようです

あるんだ、こんなのw
74名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:37:08 ID:79aPvajz0
>同級14位の熊朝忠(ション・ザオゾン=26)の挑戦


強者と真っ向勝負の長谷川とは違って

内藤はこういう噛ませ相手が多いよな

14位て

まあポンサクを返り討ちにしたから、かろうじで
評価は保ってるけどさ
75名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:37:11 ID:+lxYhJ8YO
>>10
猫熊です
76名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:38:10 ID:aPHRzptIO
>>65
助っ人に犬を付けてやれ!
77名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:38:30 ID:79aPvajz0
>>2
ああ、そういう事情か
悪かった内藤
78名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:38:40 ID:oXscV3Lo0
 ∩_∩
 ( ・(エ)・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
79名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:39:09 ID:RuolJaNbP
内藤対熊

なんか笑えるよな
80名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:39:19 ID:W2Ycj8SU0
よく考えたら内藤と同階級なんだからかわいい小熊だよな
81名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:40:03 ID:hEDWxe+3O
シャー
82名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:40:31 ID:hprzpV7n0
何だよ「指令試合」ってw
何だよ「関係者」ってw

嘘で塗り固めてるな、こいつの周辺って
83名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:40:41 ID:pnFWj7+Q0
>>69
お前読まないで書いてるだろ
84名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:40:59 ID:YF/nZr7l0
熊相手にボクシングとか鷹村さんかよwwwww
85名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:41:01 ID:OnKcAiLG0
熊とか亀とか、動物以外相手に内藤さんも大変だなw
86名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:41:02 ID:m5mzBdR70
これで「熊殺し」って箔が付くな
87名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:41:28 ID:7FFRM6dR0
なんだそりゃ、ポノムルンレックとやるんじゃないのか。
今や内藤は高みに登った選手だから、興行として引っ張るつもりなんだろうな。
こんな、下位の選手とばかり対戦するから、暫定王者を作られるんだよ。
88名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:41:35 ID:oaFwaALf0
内藤がKOで圧勝して、中国人の大ブーイングを期待。

中継がTBSだったら、ブーイング音声絞るどころか歓声や拍手のSEかぶせそう。
間違えてバラエティ用のおばちゃんたちの笑い声をかぶせちゃったら面白い。
89名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:41:57 ID:kPov/RGj0
指令試合とかすぐバレる大嘘を・・・
つうか>>1みれば、宮田が中国市場をネタに
雑魚とのタイトル戦をWBCに飲ませたのは見え見えなわけだが。
90名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:42:06 ID:c4MCPLx40
>>69
レス付けるんなら、せめて俺のレスもよく読めよw
91名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:42:23 ID:ITqx+ofO0
中国人とクマとの3WAYマッチか
92名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:42:37 ID:hprzpV7n0
>>90
読んだ上で言ってるんだけど
93名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:44:00 ID:hEDWxe+3O
「ようちょうちゅう」だろ。ニッカンて朝日なのか?
94名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:45:31 ID:rehLdEn+O
熊殺しパンチか…
鷹村に続き内藤は熊に勝てるのか
95名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:45:39 ID:pnFWj7+Q0
中国で試合というだけでハンパ無く大変だと思うが

つーか面白くないスレになっちゃってるな
96名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:46:17 ID:hprzpV7n0
>>89
人として、拳闘人として、どうかと思うよ、
本当にこの男だけは
97名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:46:36 ID:irSicE/h0
上位と戦った試合ある?
日本人の雑魚とばっかのイメージしかないんだが
98名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:46:52 ID:9yWX0Ey80
>>86
亀殺しじゃ迫力無いもんな
99名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:47:06 ID:+X3tcfKmO
頑張ってね〜応援するよ
100名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:47:33 ID:ptblbSFS0
相手は温いけど興行的には完全に罰ゲームのような。
宮田、そんなに余裕のあるとこじゃねえと思うんだが
101名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:47:47 ID:hprzpV7n0
>>97
最後に闘ったのが前チャンピオンとのリターンマッチだな。
で、もう日本人雑魚は通じなくなってきたから、
無理矢理中国人をランキングに入れた。
102名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:47:58 ID:n29k357a0
>>92
2で
>関係者は「次は指名試合ではなく、WBCからの『指令試合』。こちらの方が強制力が強い
>ようです」と説明する。
逃亡ではなくてWBCの指令なのでは?
いい加減強豪とやれって意見はわかるけど

103名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:47:58 ID:I/DPWOJj0
中国で試合って、やばいんじゃない?
内藤が判定で負けて、日本で亀田が熊に勝って二階級制覇とかTBS狙ってそう。
104名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:48:17 ID:T/xooTC50
クマには勝てん
105名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:48:33 ID:rBDQEWwJ0
亀の影響かもしれんが、内藤のマッチメイクに文句つける奴ってなんなの?
昔からボクシングはこんなもんだけどさ
106名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:48:43 ID:I5mUcEqHO
鷹村かよwww
107名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:48:45 ID:idr/fzHK0
このスレはクマーに注目されております
:::::::::::::::::::::::::::::::::|     |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|__∩|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|   ●|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|( _●_) |:::::::::::::::::::::::::::::::::   
:::::::::::::::::::::::::::::::::| |∪|  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽノ /|:::::::::::::::::::::::::::::::::
108名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:48:51 ID:s28dU4Y50
中国人熊って人なのか熊なのか
109名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:49:11 ID:zdn7lgrb0
いったいいくらでベルトを売る約束してきたんだ宮田…
世界初の中国人王者って事を考えたら最低でも10億円くらいは吹っかけたんだろうな
110名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:49:13 ID:hprzpV7n0
>>102
そもそも「指令試合」なんてものはない
そもそも「関係者」って誰やねん、と
111名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:49:23 ID:pnFWj7+Q0
>>105
それはたいそうリテラシー能力とやらが高い人たちなんでしょうよきっと
112名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:49:30 ID:7gxNzOiJO
ヤバイ、中国人、男子初の世界王者誕生の瞬間を目撃することになる。
113名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:49:48 ID:b0tf9aq/0
なんでわざわざ中国にいかなきゃなんねーんだよ?
14位だろ?やりたいなら日本にこいよ
114名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:50:07 ID:m2vZHFNq0
以降
http://www.youtube.com/watch?v=eJb70NbKoFA
空手馬鹿禁止
115名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:50:10 ID:H+Zkaxn90
>>97
フライ級は、ポンサレックに勝てる人が内藤以外居ない。
116名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:50:27 ID:rBDQEWwJ0
マジレスで、強豪とやったら負けちゃうだろww
お前ら誰の見方なんだよw
あと、誰とやれば満足なの?
具体的に書いてみてよ
ろくにしりもしないくせい、ただ書いてるだけの奴とかw
117名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:50:28 ID:EecIn+11P
ついに内藤にも熊殺しの異名が…
118名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:51:04 ID:EO/THjuP0
>>105
亀田なら防衛戦をせずに返上するだろうw
119名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:51:11 ID:ld72XOQ00
もはや人間では敵なしということか
120名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:51:27 ID:m9mUuc74O
内藤ってランキングが二桁の選手とばかり対戦してるよね。
長谷川が1位や2位とばかり対戦してるのを見ると、
内藤の防衛記録ってセコいな
121名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:51:48 ID:W8svsYYcO
>>101

まあポンサクレックを相手にドローとはいえ防衛したんだから、次はボーナスステージでもいいんじゃない。
122名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:52:15 ID:ZjnzXpvDO
五輪金メダルの中国の英雄ゾウ・シミンがフライでプロ入りしたんで
熊は単なるステゴマ
123名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:52:17 ID:hprzpV7n0
>>105
昔からこんなもんと言うなら、例をたのむよ。
あと、こんなもんと言うなら、たとえば長谷川と比べてどうなの?
124名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:52:20 ID:pnFWj7+Q0
折角狙ってスレタイつけたのに当てが外れたな〜>>1
125名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:52:23 ID:bRcvNlmr0
>90年のアジア大会を契機に解禁されるまで、ボクシングが禁じられていた中国だが、
>昨年は北京五輪で初の金メダルを獲得。

へー中国じゃ最近までボクシング禁止だったんだ。
確かに市場的には面白いし、
日本人が悪役とすれば中国じゃすごい注目度にはなるだろ。

でも、14位だから普通にやったら内藤の勝ちだろうけど、
普通に海外防衛の難しさ、
中国ならではホームデシジョンや八百長のリスク、
TBSの陰謀、
これらが絡まって内藤がすんなり勝てるかは不安になるわけだ。

興行師的にはかなりうまいやり方だ。
126名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:52:52 ID:b0tf9aq/0
アウェー、しかも中国とかジャッジがやばすぎるw
KOじゃないと防衛できないかもしれない・・・
127名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:52:58 ID:582aALJa0
内藤終わったな これは勝てん
128名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:53:02 ID:3NMOsN2zO
ロッキー・リンか?
129名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:53:06 ID:b7lQuwVOO
内藤は本当にヘタレだな
長谷川を見習えよ
130名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:53:08 ID:RpauNAwD0
KOしか無いなあ、勝てるの。
日本国内だって、露骨なホームタウンディシジョンあるのに
中国やで。w
131名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:53:10 ID:yNDbKU+KO
まあ、ボクシングは1試合1試合のスパンが長い競技だ。
まあ、見る側が焦る必要ないよ。
132名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:53:31 ID:5jjugiHh0
熊って・・・
負けたら食われるだろ
133名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:53:36 ID:pnFWj7+Q0
中国で試合やるなんてかなりリスキーなのにそこを無視してるやつが多いな
134名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:53:39 ID:n29k357a0
>>110
と言う事は>>2に書かれてある事は嘘って言う事か?
余程ボクシングに精通してるんだね

そこまでボクシング界知らんから俺はマスゴミとか言って新聞を常に
疑いつつも記事を信用するしかない
135名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:54:02 ID:7FFRM6dR0
本来、ポノムランクレックかミランダとやるはず。
宮田は目の前の金に負けたな。
136名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:54:53 ID:5xv5UaN/0
反日コールの中で闘うのか。
悲惨だな。
137名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:55:29 ID:b0tf9aq/0
勝敗だけじゃない
ファイトマネーだってばっくれられちゃうかもしれえんwwwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:55:29 ID:349HWO2H0
普通にパンダっていえよ

139名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:55:37 ID:nabu9MjK0
>>132
フライ級の体重まで減量してるから大丈夫だろ
ルールで両前足のパンチ以外使えないし
140名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:55:40 ID:3yDdD6AT0
内藤終わったな
判定に持ち込まれたら100%負ける
そして初の中国人王者誕生の出来レース
141名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:55:45 ID:m2vZHFNq0
>>125

客が暴動起こすから無理w
142名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:55:57 ID:hprzpV7n0
>>134
嘘っていうか関係者=宮田ジム会長(多分)の言うことを
裏もとらず、仲良しの記者が書いてるって感じ。
野球でも、松井の焼肉記者とか言われている一派がいるの、知らない?
143名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:56:00 ID:ptblbSFS0
サッカーでもあんだけ荒れるのに、ボクシングだと何やるかワカランなw
144名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:56:52 ID:I+8qLBnP0
興行の主催も内藤側がやらざるを得なくなって赤字確定みたいなこと書かれてたけどそれは本当なのかな?

中国で防衛戦とか相手が弱かろうが罰ゲームみたいなもんだろ
反則含めてどうなるかわかったもんじゃないし
強敵呼ぶことになってでも日本でやったほうが得なはず
145名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:57:06 ID:gb8TMeQaO
またランク下位。
亀田よりクソ。
ジムの会長も亀田親父よりクソ
146名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:57:19 ID:ZjnzXpvDO
中国アマボクは北京で金二つ、銀以下もいくつかとって、すでに日本より強い。
ライトフライで金とった奴はプロ転向。プロではフライで内藤も標的。
147名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:57:28 ID:orzXARhrO
前座がVS中国人でメインエベントがVS熊のダブルヘッダーって事!?
どんだけアウェーだよw
148名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:57:32 ID:GziJg+ul0
昔はランキング10位までの選手とやってたのに
最近は14位とかでもやれるんだ
149名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:57:47 ID:bRcvNlmr0
>>135
俺も裏事情まではわからんが、
>>2とWBC指名試合を曲げるほどの政治力と金は宮田にはできないと思うから、

WBCが90年代までボクシング禁止でボクシング不毛の地の中国市場を開拓するために
日本人対中国人というブックを描いて興行いれたんじゃないかと。

WBC的に中国でボクシング興行が盛んになればおいしいシナ。
150名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:58:23 ID:Yl02+fA40
身長170センチ、体重150キロ、両手には鋭い爪を持ち見かけの割には凶暴な性格。
尻尾はよく誤解されるが短い白色の尻尾だ。

・・・え?中国の白黒クマの話だが。
151名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:58:27 ID:hprzpV7n0
>>121
そんな志の低いチャンピオンも珍しいけどね、今日日w
それよりお前、何ラウンドボーナスステージをやってるのか、と
152名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:58:35 ID:7gxNzOiJO
どっちにしろ、年齢的にみても内藤の王座はもう長くはない。
153名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:58:35 ID:l/jIGGTy0
>>149
まあ結局それが理由なんだろうな
154名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:59:04 ID:pnFWj7+Q0
>>151
中国での防衛戦がボーナスステージと本気で思ってるのか?
155名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:59:39 ID:GziJg+ul0
>>149
中国で人気を出すためには中国人が勝たなきゃ意味ないんだから
内藤は負けるのかな
156名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:59:40 ID:hprzpV7n0
>>149
十分あるよw
でも、四団体認可の話も絡んでくるから長くなるけど、聞きたい?
157名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:59:46 ID:ptblbSFS0
これがボーナスステージだとは到底思えんがねw
アジアシリーズの罰ゲームと同じ臭いがする
158名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:00:10 ID:QQdo8Hqa0
いい加減、指名試合やらないとベルト剥奪されるんじゃないの?
159名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:00:32 ID:5LCcZbOd0
静かに負けてピークのうちに引退するのも悪くないんじゃないか。
知名度もじゅうぶん上がってるんだし。
160名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:00:49 ID:iJ9V29y30
> 。陣営にとっては、多くのスポンサーが付く国内興行とは違い、
> 赤字も覚悟の上だが、WBCの強い要請に応えるつもりだ。

興行やるのは現地のプロモーターだしギャラはそれなりに出るだろ
日本でやるより高いかも
161名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:01:03 ID:RvF141eHO
熊田曜子
162名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:01:12 ID:K3TIwwus0
指令試合って初めて聞いた
163名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:01:16 ID:qReUugC+0
なんか嫌な予感がするぜ・・・
やめとけ
164名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:01:24 ID:OocDK4qe0
>>156
俺は聞きたい
165名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:01:40 ID:/RtpnnQHO
グローブに鉄板入れてそうだな
166名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:01:42 ID:yqqM0q7X0

内藤の負け決定。

もう引退する腹積もりだな。選挙に出るために。
167名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:01:54 ID:hprzpV7n0
>>158
いや、暫定作ったから平気。
名城や畑山と同じケースだな。
でも、内藤の場合は自分のせいだからベルトを割られてもしゃーない
168名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:01:55 ID:mjJVhttS0
動物の熊と戦うのかと思ったwww
169名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:02:08 ID:HuZcAA760
飛鳥先生かよ・・・・・・・。
170名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:02:56 ID:HnAsNLkXO
判定なら確実に負けだな
171名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:03:00 ID:I/DPWOJj0
でも試合が一ヶ月後って急な発表だな。
日本からの観戦ツアーも組めないだろ。
172名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:03:10 ID:ptblbSFS0
>>160
>興行やるのは現地のプロモーターだしギャラはそれなりに出るだろ

中国興行で痛い目に遭ってる芸能人は多いけどなw
国内でも揉めること多いのに、ましてや中国なんてwwww
173名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:03:58 ID:ayyXf3uaO
早くランキング1位とやって負けて引退しろよ。
かませとばっかりやりやがって。
174名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:04:15 ID:+5GHTiIZ0
とうとう熊と戦うのか

そして伝説になるんか
175名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:04:19 ID:H935xAOo0
>>85
>熊とか亀とか、動物以外相手に内藤さんも大変だなw


えっ?
176名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:04:50 ID:pl+fUh6q0
これはいろいろとキツイな。
超地元判定だろうし。食べ物に何入れられるかわからんし。
ホテルや空港、移動はトラブルだらけだろうし。
177名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:05:00 ID:9nSFUqoZO
クマー
178名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:05:27 ID:hprzpV7n0
>>164
日本のチャンピオンを持ってるジムってだけで政治力はあるんだよ。
今、世界では、4団体があるが、日本ではいまだに二団体しか認可してない。
その見返りとして、その二団体からは絶大なる優遇政策を受けている。

また、ボクシングの場合、日本は低下しているとは言え、
一応金は稼げる場ではある。
アジアでは、日本にチャンピオンベルトを置いておくのは
一番団体としてもおいしい。

だが、やっぱり自分のお膝元、アメリカ大陸にもチャンピオンが欲しい。
それで、「暫定」というわからない制度で、チャンピオンをもう一人作る。
つまり二つの金稼ぎ場でそれぞれタイトルマッチができるという
おいしい展開なわけ。

内藤にベルトを持たせて、もう一つはアメリカ大陸にあるというのは、
団体にとっても「おいしい」んだよね。
179名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:05:31 ID:bRcvNlmr0
>>173
相手は「かませ犬」なんだけど、
中国の観客とプロモーターが「狂犬」だぜ?

バランスはちょうどいい。
180名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:05:46 ID:moIXZuyBO
>>167
でも今回の興行はWBCの会長が主導だそうだけどな
181名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:06:15 ID:BITVtPuCO
熊フィンガー
182名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:06:46 ID:91j2IsDg0
WBCの中国市場開拓の生贄にされるのか内藤は
可愛そうに
だいたいなんなんだ指令試合って
なんか疑惑のジャッジとかありそうだな〜 ロッキー4かよ
183名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:06:56 ID:I5mUcEqHO
亀2
ポンサク
清水
山口


アジア人としかやってないな
184名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:07:12 ID:hprzpV7n0
>>180
問題は、それを言ったのは誰か、ということだよね。
宮田がまた言ってるような気がする

そして>>178のような事情も、ある
185名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:07:20 ID:DUivfWU70
2対1はきついな
186名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:08:00 ID:WvYmCCQI0
熊と対戦なんて鷹村じゃねえかwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:08:00 ID:ygzVZX0S0
      ;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ    ←
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
188名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:08:11 ID:b5+CSZg00
判定までもつれたらまず負けそう
189名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:08:17 ID:ZjnzXpvDO
中国は五輪金のゾウ・シミンがプロなったので、こんな熊なんたらに「中国初の世界王者」になって欲しくないと思うよ。
今回はきたるべき内藤対ゾウ・シミンのときの為の偵察と中国民衆への内藤顔見せが目的だろ
190名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:08:33 ID:mOoFu6Z/O
クマー
191名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:09:09 ID:pt7ckJAc0
北京五輪の応援席からも
「ころせ、ころせ」の大合唱だったのに。。。
今度はもっと露骨に来るんだろうな。

公平なジャッジが行われればいいんだが。。。
192名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:09:48 ID:bRcvNlmr0
>>178
だいたい暫定とかWBC的な考えは同意だけど、
だからこそ、中国ボクシング市場開拓したいWBCの意向が働いたとも考えられるのでは?
そういったWBCの「おいしい」を望む考えに合致はしてる。

俺も中国が最近までボクシング禁止なんて知らんかったし。
未開拓の市場はおいしく見える。
193名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:10:17 ID:n29k357a0
>>142
知らない、焼肉記者って名前は聞くけど
日本人メジャーリーガーなんて大して興味ない、上原だけは気になるけど
俺も中国でやるより国内でランキング上位選手とやって欲しいって思うけど
194名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:10:18 ID:juVUp647O
ウィッテカーマンのニコラス・ケイジみたいだな
195名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:10:35 ID:+v5DDRse0
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  熊倒してきた・・・
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \  
196名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:11:10 ID:pnFWj7+Q0
>>189
熊が内藤に勝ってゾウシミンと熊が対戦

というのが中国的には一番美味しいシチュエーションじゃないのか
それともゾウシミンが日本人チャンピオンを倒すというほうがいいのかねやっぱり

いずれにせよ中国で防衛戦という段階で俺は内藤が勝てるとは思えん
197名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:11:25 ID:RpauNAwD0
中国人と中国国内で試合したって、
内藤側には何のメリットも無いだろ。
ランク的にはかませ犬だが、
興行的には何も美味しくねえ。
198名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:11:30 ID:hprzpV7n0
>>192
中国市場の開拓はまだまだこれからだね。
そんな一朝一夕に市場なんて開拓できるもんじゃない。

亀田三男なみに実力がわからん奴を無理矢理14位に
突っ込んだ段階で、この展開は見えたがねw

誰が一番これでおいしい思いをするかを考えればわかる
199名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:11:45 ID:YDhEs4s0O
日本人のタイトルマッチは海外では24連敗なんだっけ?

それとも日本人挑戦者のタイトルマッチの話だったかな?
200名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:13:07 ID:hprzpV7n0
>>193
焼肉記者って言うのはね、選手と「個人的に」親しくなったあまり、
メディアとしての公平性を欠いて一方的にある選手に
肩入れするような方手落ち情報を垂れ流す記者のこと。

宮田の言うことをそのまま垂れ流すこの記者も同じだね
201名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:13:13 ID:de9kEMOEO
しかしこの指令試合って、中国開催でないとダメなのか?
内藤がチャンピオンなのに・・・
どんな力が働いてるんだ
アウェイの上に、審判まで向こうに回して闘う覚悟が必要そうだな
202名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:13:28 ID:bRcvNlmr0
>>191
なんか、ボクシングに関しては、
全員「殺せ!殺せ!」コールの中試合やるのはなんか燃えるだなー。

ロッキー4とかでもそうだし、
「アリ!ボンバイエ!(モハメドアリ!殺っちまえ!)」コールとか。

ボクシングがスポーツというだけでなく格闘技ってわかる感じがしてさ。

203名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:15:09 ID:WiCUOzDKO
上海でチャンコロをぶちのめして頂きたい
204名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:15:12 ID:DIARMaSFO
普通挑戦側がくるんじゃないの?教えてボクヲタ
205名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:15:25 ID:RpauNAwD0
ジャッジは言うに及ばず、
食い物飲み物にも気をつけなきゃいかんし、
ヤバイよ、この試合。
オワタかな、内藤?
206名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:15:46 ID:3UCnaXsd0
こんな試合を生中継しようなんて日本のテレビ局はないだろうな
負けた内藤の仇をカメが討つ!とかいうシナリオがないことを祈るよ
207名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:16:20 ID:8eVnbv6L0
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆 ,┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |    ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇   ; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
208名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:16:20 ID:hprzpV7n0
>>206
こんなもん中継したら、またボクシングファンが減るな
209名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:16:44 ID:ayyXf3uaO
>>179
いくら内藤が嫌いだからって、かませ犬に負けて欲しいわけじゃないよ。しかも中国の。
正直、KO出来なかったら判定で負けになる可能性は高いだろうし。
順当に強いヤツに負けて引退して欲しいんだよ、オレは。
210名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:16:50 ID:T4gbQhzt0
危ないよ中国は
水や食べ物に仕掛けあるかもしれんぞ
とにかく恥をしらない人種だからな
211名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:16:50 ID:/8QFYfnI0
クマが相手じゃ人間には無理
212名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:17:09 ID:91j2IsDg0
ボクシング詳しくないけど
ファインティング原田なんかでもアウェーで判定負け食らってるんだろ?
中国という共産国家、しかも国家として初の世界戦
KO以外無理なんじゃない?
213名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:17:53 ID:5Qmn5Gq2O
むかし極真の大山倍達がトラと闘う興業あったよな
試合前のイベントかなにかで
そのトラにドーベルマンけしかけたところ トラの前脚ひとふりで2匹のドーベルマンの首がふっとんだのに 大山はそれみても試合をやるとかいってたけど
結局 動物愛護団体の偉いさんがトラがかわいそうと非難声明だして直前に中止になったやつ
しかし命拾いしたのはどっちなんだっつう話

エリザベス女王だったけ?
214名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:17:56 ID:HuZcAA760
亀試合より酷いことになりそうだな
ボクシングの人気落ちると思うが
215名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:18:06 ID:5C3lFkSvO
くまぇり
216名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:18:36 ID:bRcvNlmr0
>>198
もちろん宮田ジムとして14位とやっておいしいという考えもあるだろうが、
同時に怪しげな中国陣営と海外試合という不利な条件もある。
そもそも、中国人世界初挑戦なら日本でやっても問題ないし、
俺が宮田ジム会長で選手勝たせるために権力もっていたらそこまでやるよ。

なんにしても、一方的な思惑だけじゃないと思うがな、
宮田ジム側、WBC側、中国側、日本の放映権側とかいろんな思惑が混じった感じはする。


217名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:18:41 ID:lH1w1gss0
1対2、しかもクマ連れてくるとは秘境なり
218名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:18:55 ID:pnFWj7+Q0
残念ながらまっとうなボクシングスレになってるので俺は去る
219名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:18:55 ID:01DsgwR10
クマったもんだ。
220名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:19:16 ID:91j2IsDg0
>>206
むしろテレビ外でひっそり負けた方がダメージ大きそうじゃね?
おそらく負けるとすれば超絶ホーム判定だろうから
視聴者の目に不公正が明らかなら内藤にとってイメージ的なダメージは少ないと思う
221名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:19:29 ID:6rM4jmTo0
じゃいあんとぱんだ!!
222名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:20:07 ID:7WvibLDt0
出されたものは何も口にするな、すべて日本から持って行け
223名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:20:19 ID:IzQrYqF80
赤字覚悟って。。。文章を読むとWBCの『指令試合』と書いてあるがそんな事してまでわざわざ
中国でやる意味あるんか?アウェー+赤字のダブルパンチでノックアウトするなよw
224名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:20:19 ID:22nRE37FO
ボクシングの国際的発展のために熊を応援する!
225名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:20:45 ID:hprzpV7n0
>>216
いいから、この相手選手の戦績見てみ
亀田三男並だということがわかる。

いくら怪しげだとは言え、亀田三男が怖いかい?
226名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:21:24 ID:vSRG0fY20
藤原組長かと思ったwwwww
227名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:21:32 ID:VK44JjNH0
____
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| 、`     アッパーカット
/ ヽノ /´
/ ノ /
( く /
\ つ /
/ヽ彡 /
/ \
/ /~\ \
/ / ) )
/ ノ / /
/ / / ./
/ ./_ ( ヽ、
(__ _) \___つ
228名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:21:47 ID:HnAsNLkXO
挑戦者日本人なのに日本で世界戦やるケースなんて腐るほどあったでしょうが…
世界戦は国力が上の国でやるのが普通、ましてや上海なら普通に東京より物価も生活レベルも高いぞ
ま、判定じゃ負けだろねw
229名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:22:40 ID:bRcvNlmr0
>>225
つランダエダ

怖いよ。
むしろ亀のが怖い。

戦績でいったら楽勝なのはおっしゃる通り。
でも、亀の怖さはそこじゃなかろうに。
230名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:23:01 ID:WPr2U3P3O
>>204これが中国ではなく日本だったら、この世界戦は認められなかった。
WBCと内藤陣営の思惑が一致した。
231名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:23:12 ID:hprzpV7n0
>>228
判定には絶対ならんからw
相手は、亀田三男並の意味わからん奴。
世界チャンプがここ相手に判定にもつれたら、世界の終わりw
232名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:24:22 ID:EecIn+110
(・(ェ,,)・ )クマー
233名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:24:42 ID:hprzpV7n0
>>229
??
ランダエタとは階級が違うが?
234名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:26:12 ID:/koZ3k9WO
熊に勝ったら鷹村と熊殺し対決決定だな
235名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:26:44 ID:EraBNTcP0
白井義男がカンガルーとやって以来だな
236名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:27:11 ID:WPr2U3P3O
>>223指令試合というより、WBCの誘いに内藤陣営が乗っただけだと思う。
あと、赤字というのも宮田のガセだと思う。赤字の可能性があるなら宮田が乗るわけがない。
237名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:27:51 ID:jR0LqVd20
熊とやるのか
すごいな
238名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:29:01 ID:9N18oIom0
亀退治の次は熊退治か
チャンピオンも大変だな
239名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:29:26 ID:hprzpV7n0
>>236
宮田主導だと思うよ。
この前の防衛戦の直後からやる気満々で
含みをもたせた言い方をしてた
240名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:30:23 ID:bRcvNlmr0
>>233
いやいや、亀がボクシング強いと思ってるやついるか?
亀が怖いのは八百長飲ませたり、審判を引き入れる力だろ。
それが最初の亀1の試合だったろうと。

今回も普通にやったら内藤の圧勝なのはわかってる。
しかし、中国で開催するってことは、
KOでないと勝てないリスク、
わけのわからないジャッジの止め方(タイとかでよくある)
マナー最悪の中国人観客
ロッキー4のソ連でやった試合のような感じになりかねん。

それを指名試合曲げてやったやらせたとなるとある程度WBCの思惑があったとは考えれるのではと。

241名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:30:37 ID:FAlVS5l60
面白そうだなw
242名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:30:43 ID:GxyoojMFO
リアルに熊が出て来る可能性も無きにしもあらず…
243名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:30:43 ID:HuZcAA760
どんな利があるとおもっても
中国でろくなことあるわけない

内藤陣営が乗ったんなら自業自得だろ
244名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:31:35 ID:hprzpV7n0
>>240
だから、亀田三男の話をしていると何度言ったらw
長男次男の話じゃない
チャンピオンが三男に負けるか??
245名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:31:52 ID:DXR3abMJ0
こういう試合は色物の亀一家にやらせたほうがいいよな
246名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:32:49 ID:22nRE37FO
熊が内藤に勝つ→五輪金のゾウがデビュー戦で熊に勝つ→史上初のデビュー戦で世界タイトル獲得!
この流れでOK?
247名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:34:10 ID:hprzpV7n0
>>246
それは、来月長谷川と亀田三男がやって
亀田三男が勝つ確率並にあり得ないw
248名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:34:28 ID:bRcvNlmr0
>>236
宮田ジムは「失敗したら赤字」程度だろうな。
失敗はどれをさすのかはわからんが(w

宮田ジム会長は結構ハイリスクな金儲け興行をこれまでもやってきたからな。
高い観客席の値段にしてまでポンサクから興行権買い取って日本で試合させたりしたし。

普通にやったらかなり金が入るのだろう。
でも、中国人興行師が何するかわからんので赤字の可能性もある程度とみる。

249名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:34:40 ID:9N18oIom0
>>240
>ロッキー4のソ連でやった試合のような感じになりかねん。

見たくてたまらん
中継はTBSでやるのかな
250名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:35:02 ID:zjKWHOax0
>>43
くそw貼ろうと思ったら
やはり貼られてたかw
251名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:36:04 ID:eW3ELo3w0
252名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:36:11 ID:hprzpV7n0
>>249
ないないw
ドラゴは強いボクサーだが、こいつは亀田三男並だから
253名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:36:49 ID:2FD9jEay0
熊と戦うのかよ
内藤やべぇ
254名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:40:52 ID:+DHwN/jN0
なんで熊と戦わないとダメなのか。
なんで中国人ごときと戦わないとダメなのか・・。
255名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:40:57 ID:RW0FTa840
熊が体重調整に失敗しそう
256名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:42:02 ID:hprzpV7n0
>>254
内藤がチャンピオンを防衛し、かつ
「渡辺二郎以来の日本人海外防衛」の勲章がつくからさ。
何よりこの勲章が欲しかったんだろうね。

全くきたねえ
257名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:42:48 ID:5LEcvzlG0
んでおまえらは
中国人にベルトまかれるのと亀田なら
どっちがいいわけ?
258名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:42:55 ID:ZjnzXpvDO
中国の本命は金メダルのゾウ。熊は当て馬。
259名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:43:25 ID:ecZpe+U50
上海でやんのかよ。
もし判定までいったら負け確定か?
260名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:43:35 ID:EVj4iSDv0
内藤、水と食い物には気をつけろよ!
261名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:44:25 ID:KEiLhgia0
熊ww ウイリー・ウイリアムス思い出したww
262名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:44:42 ID:hprzpV7n0
>>259
絶対に判定にいくことはない。
相手の実力、亀田三男みたいなもんだから
263名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:45:06 ID:80l4ShmjO
また強敵だな。さらにアウェーだし。
264名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:45:10 ID:22nRE37FO
北朝鮮の徳山も韓国で防衛戦やった時に計量の針いじられてて、危うく失格になる所だったが親父さんが細工を見抜いて、無事計量クリアしたからな。
徳山も完全敵地によく行ったよ・・・やっぱり根性あるね。
試合は芸術的なKOで勝ったけど判定まで行ったら恐らく地元判定食らっただろう。
今回の内藤も計量から何かありそう。
265名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:45:26 ID:gSqEb8Cs0
内藤すげー、熊と戦うとか常人じゃない
266名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:45:51 ID:ldGCHnO70
BOXREC見て気がついたんだが、
亀2の方が亀1よりレイティング上なんだな。
267名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:46:19 ID:gVeRUvNsO
リアル鉄拳かよw
268名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:46:34 ID:jvXS3Oxl0
内藤は嫌いじゃないが、さすがにこれは乗れないわ
いい加減にちゃんと指名挑戦者と防衛戦やれよ
269名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:47:07 ID:NjJ0e39jO
熊と戦うなんてそりゃクマった事になったな
270名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:47:52 ID:rQwKYMpi0
内藤vs中国人と熊
271名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:49:21 ID:hprzpV7n0
>>263
典型的な内藤ファンだな。
ボクシングが全く解ってない。
内藤の今までの防衛戦が全て強敵だと信じちゃってるんだろうな
272名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:49:24 ID:fNETkw1J0
身長155cmの熊かよ
12勝8KO1敗1分と見ると強そうだが
こいつが戦った奴らの戦績見ると噛ませキラーっぽいな
http://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=366951&cat=boxer
273名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:49:33 ID:ZjnzXpvDO
たとえ判定行っても中国初のプロ世界王者の称号はアテネ銅北京金のゾウに与えたいだろうから
公平な判定でると思う
274名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:49:49 ID:NIsfBxmEO
勝っても内藤稼げないんじゃない?
275名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:52:26 ID:22nRE37FO
北京のスーパーヘビー級で銀メダル取った中国人にプロデビューしてほしいわ。
276名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:52:34 ID:w1MXIFXoO
以後、鷹村禁止
277名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:52:54 ID:3OmKGNzf0
中国でボクシング人気を盛り上げるために
日本人のチャンピオンを倒すシナリオですね
278名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:53:15 ID:AzK/OMqiO
試合に勝ったら日本人で二人目の敵地防衛か
279名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:54:18 ID:/tnTyAx/0
【ボクシング】内藤大助、5度目の防衛戦は5・26上海で熊と対戦
280名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:54:54 ID:7LvG6yBD0
現役世界チャンプの肩書きのテレビ出演料で稼ぐためにタイトル守りたいんだろう。
テレビとかのギャラも33%はジムに入るらしいし。本職テレビになってきてるなww
281名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:55:10 ID:hprzpV7n0
>>277
それはない
どのくらいないかと言うと、
来月亀田三男が長谷川に勝つくらいない
282名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:55:25 ID:BEiz43aSP
>>274
稼げないけど、興行をうつ手間は省けるし、順当に勝てば
「渡辺二郎以来の〜」という冠がつく
このメリットは大きいよ
283名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:55:46 ID:LVpmQ8dY0
内藤人陣営からすると、中国で試合をするというのはリスクはありながら、
逆に上海興行という話題性、対戦選手の実力、なにより指名試合を先延ばし
できる等、トータルではうまみがあると判断したんだろうね。
内藤は次の指名試合で負ける可能性が多分にあるし。
284名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:56:06 ID:I/DPWOJj0
WBCはWBAよりマシだと思ったけど、似たり寄ったりだな。
285名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:56:13 ID:gBaJ7pOjO
判定になったら100%負けじゃん
しかも一ヶ月しかないし大丈夫か?

マクラレンみたいのやめてくれよマジで
286名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:57:13 ID:kiBQ8lf7O
鉄拳かよ
287名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:57:42 ID:hprzpV7n0
>>274
んなことはない。
がっぽり稼げるよ。
288名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:59:06 ID:yNDbKU+K0
中国人・熊wwww人か熊かはっきりせいwww
289名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 11:59:57 ID:NqYo1kxm0
動物に縁があるようで
290名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:00:06 ID:NmEJ6JVBO
>>282
今回は最初は中国側がプロモーターだったけど
降りてしまったんで宮田ジムがプロモーターだよ
291名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:00:41 ID:2LH2F07U0
さすがに熊はヤバイだろ・・・。ローマ時代じゃないんだから。
292名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:01:39 ID:1u0zdk+w0
外国人の名前をわざわざ漢字で書くのもうやめにしろよ。
どうせカタカナで付記するんだし。
字体だって全然違うのにわざわざ漢字で書くな。
293名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:02:41 ID:Bqa6Mf0p0
熊に勝ったのは高村だけだろ
294名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:02:55 ID:3DKDBuYlO
155ってチビすぎだろ
295名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:03:08 ID:P3QX692c0
人なのかクマなのかどっちだよw
296名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:03:30 ID:/Vb7tEks0
14位じゃあ試合にならんと思うんだけど。
背が低いからリーチだって内藤より短いんだろ?
297名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:04:03 ID:6TtzrjgBO
>>285
ジェラルド・マクラレンか
強かっただけに残念だったよな
テレビとは言え、観ていた試合で人が死ぬってのはかなりショックだったな

298名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:04:42 ID:zwPP5AF50
熊に勝ったらつぎは獅子とか虎とかいうのが出てくるな
299名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:05:32 ID:sl84oFKr0
どうせ着ぐるみと戦うんだろ。
300名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:05:37 ID:hprzpV7n0
>>296
しかも、亀田三男並に意味わからない奴が
いきなり1位にランクインしたw

確か、内藤は前もその前もこんな感じの
どたばたランクインだったな
301名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:05:43 ID:dWqTC4c/0
中国人だけじゃなく熊ともやんのかよ。
鉄の爪つかえよ
302名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:05:45 ID:4EApBmzs0
熊に勝てるのなんて極真の海原雄山ぐらいしかいないだろ
303名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:06:51 ID:gBaJ7pOjO
>>297
死んでない死んでないw
304名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:08:35 ID:/Vb7tEks0
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |) ところで、ワイの出番はどうなってんねや?
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
305名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:08:58 ID:ZjnzXpvDO
強い中国人は象。弱いのは熊。
306名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:10:04 ID:4wyzBCMY0
鉄拳みたいだな
307名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:10:09 ID:7H70Fq+XO
>>304
まだ居たのか
308名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:10:48 ID:+FXOD2zT0
内藤さん、早く逃げて〜!
309名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:10:51 ID:n2KH+Otl0
>>1
記者ごときがスレタイで目立とうとするなよ。
全然おもしろくない。
310名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:14:00 ID:E8OuIcE9O
リアル一歩
戦績伊達
そしてついに鷹村にもなるのか
311名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:14:41 ID:j91Uv4/k0
>>中国のプロモーターやWBCと交渉

中国人プロモーターとの交渉なんて、
想像を絶するハードさなんだろうな。
また宮田会長、ハゲちゃうな。。

312名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:14:42 ID:w3qE16kU0
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |  やぁみんな
   /  | 彡  ( _●_) ミ   おはようwww
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
313名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:15:28 ID:hprzpV7n0
>>311
こういう純真な子供をダマしていることについて
どう思うよ、全く
314名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:16:44 ID:vCuS9bk5O
なんでしょぼい相手とばかり戦うの?
315名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:17:46 ID:LVpmQ8dY0
アウェイで戦う内藤も大変だけど、上海で興行を成立させる宮田も
かなり大変だろうな。
これまでの内藤の防衛戦でジムは儲かってるのかなあ?
316名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:18:40 ID:w3qE16kU0

   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ おっと、手が滑ったクマ
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ  
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・  
 |  /\。∴・∵・| ノ --‐'  ̄ 'ヽ/⌒) ・∵・∴∵  
 | /    )  )  / ,_;:;:;ノ、  ○ |  .|     
 ∪    (  \ | lll   ( _●_)  ミ/    
       \_彡、    |∪|  /
           / /⌒)  ヽノ /
317名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:18:56 ID:zeT7+dOpO
鉄拳かよw
318名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:19:03 ID:hprzpV7n0
>>315
ここにもダマされてる純真な人がw
宮田がやってる内藤の防衛戦は、君が思っているような
きれいなもんじゃないよ。
今回も真っ黒だ。
>>1>>2を読み比べてみるだけで、整合性に欠けるのがよくわかる
319名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:19:55 ID:vGHdkXFsP
>>272
中国はもう1人本命の強いボクサーがいて
そいつをチャンピオンにするための興業の予行演習だから
とりあえず世界戦やってみるだけで勝つ気もないだろう。
320名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:20:07 ID:7w+hLj280
ぼくはくま くま くま くま〜♪
321名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:21:04 ID:YikC8FbA0
亀田とやってること大してかわらんやないかw
322名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:21:44 ID:BEiz43aSP
>>290
まじっすか
異国で興行・・・色んな思惑あっての事だと思うけど、リスクあるねえ
宮田ジムちょっと迷走ぎみ?
323名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:22:14 ID:+Wxi5OmD0
中国でクマと戦うってヤバすぎだろ
324名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:23:20 ID:tdgdxY8IO
クマーと戦うのか
頑張れ
325名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:24:05 ID:eMQpJTpPO
相手はタッグかよ…
ボクシングの試合になるのか? 鉄拳の世界じゃん
326名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:24:42 ID:m5r69VMa0
中国人ボクサーって強いのか?
327名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:24:53 ID:rGbDVImZO
ランキング上位とやれや。5位以内、せめて一桁とやるべきだろ
328名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:25:03 ID:2LH2F07U0
中国人との対戦だと、リング外の方が実際の勝負だな。。。
329名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:25:16 ID:LVpmQ8dY0
>>318
うーんよくわからないなあ。
この興行が宮田主導の金儲け興行ということ?
330名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:26:07 ID:mUmyQj+I0
クマと戦うのか・・・

この次はトラ、最後にゾウと対戦だな。
331名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:26:28 ID:F52oq0XP0
最強内藤さんの防衛戦!

1度目:世界13位の日本人 
2度目:前王者タイ人とリターンマッチ
3度目:世界13位の日本人 
4度目:世界15位の日本人
5度目:世界14位の中国人

--------------------------------------
参考:Hさん
1度目:世界8位のメキシコ人(当初予定のランキング1位が試合キャンセルのため変更)
2度目:前王者タイ人とリターンマッチ(当時世界1位)
3度目:世界1位のメキシコ人
4度目:世界5位の南ア人
5度目:世界1位のイタリア人
6度目:世界7位のウルグアイ人
7度目:世界2位のメキシコ人
8度目:世界1位の南ア人
---------------------------------------
332名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:26:41 ID:hprzpV7n0
>>329
そう
この興業に限らず、前も、その前もね。
いや、正当に金儲けをするならいいんだけどさ
正当とはとても言えないからな
333名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:27:23 ID:Xs6scStb0
中国では食べ物とか夜道とか気をつけたほうがいいかもな
なぜ、小物が優先されたのか・・・何か怖いことが起こりそうで不安だ
334名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:28:34 ID:8X0aJhhDO
大山倍達ですらハンターに阻止されて対戦出来なかった猛獣じゃねえか!
335名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:32:51 ID:hAuzLOu7O
以降クマAA禁止
336名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:33:02 ID:T+Y7KFRm0
まさかの熊殺し襲名か
337名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:33:07 ID:LVpmQ8dY0
>>332
そうなのか。
去年の日本人相手の防衛戦に関しては、国内レベルの選手を
無理やり世界戦の挑戦者として仕立て上げて防衛回数を稼いで
儲けたのはわかるけど。
つまり今回の挑戦者は、上海で試合をしても負けるリスクが相当
低いほどの選手なのかな?そして興行もペイ出来る目算があると。
338名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:34:14 ID:KQTAM7DuO
熊なら負けても許す
死ぬなよ
339名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:34:34 ID:/TPOTWx00
リアル鷹村かよ
340名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:35:28 ID:EnlS2s3n0
父親が熊で母親が人間というもっぱらの噂。
341名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:37:05 ID:5zK1cOnxO
意外とこういう試合で王座陥落しちゃうんだよな
342名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:37:34 ID:2VCQ9EDUO
>>339
性格は一歩だけどな
343名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:37:57 ID:hprzpV7n0
>>337
今回の相手は、亀田三男みたいなもんって言ったらわかりやすいかな。

興業に関してだけど、元々内藤は興業で儲けられるボクサーじゃない。
なぜなら、元々内藤はチケット売れるボクサーじゃない。
「チャンピオンでいること」でタレント活動で儲けるボクサーだからね
スキームが他のボクサーとちょっと違う。
344名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:39:33 ID:B2KgXcmJO
本当の異種対決だな
345名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:41:32 ID:WPr2U3P3O
>>337熊さんはフライ級での実績がない。Lフライ級で地域タイトルを王座決定戦で獲得してるけど、初防衛戦で失敗してるし。
今回の熊さんは亀田が連れてきそうな選手のレベル
346名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:41:41 ID:2VCQ9EDUO
リアルロッキー4だな
347名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:43:03 ID:/XZ0uVeRO
こんな下位ランカーばかりと防衛戦するなら早く負けて引退してほしい。
348名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:45:28 ID:Ad+Cco7FO
くま?
349名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:45:36 ID:+aRsuBQVO
赤カブトのパンチは洒落になんねぇよ
350名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:46:13 ID:jIkiDURlO
卑怯者だよ、こいつは
ニケタランカー、弱い日本人と
価値のない相手としか戦わない、それで防衛稼ぐのみっともない
351名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:47:00 ID:RueAeVI80
後には北京五輪の中国人金メダリストが控えてたりする。

>>343
>なぜなら、元々内藤はチケット売れるボクサーじゃない。

チケット売れたのは最近ではこの前の長谷川ぐらいだよ。
内藤もホールでは満員だったね。
それと、興業でのチケット収入はどこも厳しいよ。
352名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:47:20 ID:Qq/n1SYZO
内藤雑魚相手かよ氏ねって思ったけど
中国人初のタイトル挑戦でしかも糞アウェーで防衛戦かよ
楽しみだなこりゃ
353名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:47:24 ID:hprzpV7n0
>>350
しかもそれで、「指令試合」とか意味のわからない
すぐばれる嘘言い訳をする。

なんか、北京五輪の聖火ランナーの時の星野の
「お国の命令で走ります」的ないやーなものを感じる。
354名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:48:33 ID:FeIVrKlJO
まあ、二郎さんや徳山も相手自体はかなり微妙だったしな。
中国市場に食い込みたいWBCと、指名試合を出来るだけ先伸ばししたい&WBCとのコネクションを作りたい宮田ジムの思惑が一致した、
という感じか。
どうせ次は指名試合だろうし、こんなもんだろ。
355名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:48:54 ID:Kb7TxJDhO
亀田から逃げ回るなよ
誰もお前みたいな雑魚をチャンピオンだと認めてない
356名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:50:26 ID:hprzpV7n0
>>354
一応二郎さんの名誉のために言っておくと、
二郎さんに場合は相手都合で直前で相手変わったから
357名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:50:48 ID:QzJd7OJmO
>>355
前回、亀田が逃げたから下位ランカー続いてんだろw
358名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:50:49 ID:LVpmQ8dY0
>>337
そのスキームでもジムが儲かる仕組みになってるのかねえ。
チケット以外の内藤に関する収入が何%かジムに支払われる
のだろうか。
次の指名試合が正念場だね。暫定王座の行方も気になるとこだけど。
無冠でもテレビがついてメディア露出がある亀田はなんだかんだ言っても
成功してると言えるのか。。
359名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:51:21 ID:4APKk7bfO
プロレスラーとチャリティーマッチやれよw
360名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:51:58 ID:RueAeVI80
ID:hprzpV7n0

なんか随分頑張ってるなw
いつもの内藤アンチの長谷川信者だろうか?
記事読めばWBCの意向だってのがわかるだろうに。
必死に宮田がとか言ってるが、なにか確かな情報でもあるのかな?
取材でもしてるの?あなたの推測だけでしょ?
361名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:52:29 ID:hprzpV7n0
>351
だから、内藤は毎回毎回宮田が試合前に
「チケット売れてませーん」と泣き落とし。全く。
ま、でも内藤は興行収入で食うのではなく、
チャンピオンでいることで、タレント活動で儲けるボクサーだから、
普通のボクサーとはスキームが違う。
362名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:53:02 ID:6hxXSpkX0
>>335
|:::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::
| ,,.ノ ヽ、ヽ:::::::::::
| ●  ● |::::::::::::::::     クマを差別するのは
| (_●_)  ミ::::::::::::::::
|  |∪|   ノ::::::::::::::      良くないクマー
|  ヽノ   i::::::::::::::::
ミヽ_  /::::::::::
| ヾ   /::::::::::::::::::::
363名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:54:19 ID:hprzpV7n0
>>358
そうだよ。


>>360
内藤は、ここ3戦の防衛戦で嫌いになった。
長谷川は好きだけど、信者ってほどでもないな。
宮田に関しては、確かな情報が確かにあるw
364名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:54:20 ID:UE+NPCQ8P
こんなに下位の選手と戦い続けられるもんなんだァ。
365名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:55:10 ID:ygZI3C7q0
くまさん?
366名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:55:56 ID:FeIVrKlJO
工作員も結構わいてるな。
宮田が金にがめつい所があるとしても、
新興弱小ジムが事実上亀田を潰しちゃったのは、個々の現役ボクサーはともかく、利権のオコボレに預かりたかった興行側としては面白くない。
そこら辺踏まえておくと、宮田の動きとかマスコミや「事情通」の論調の理由もなんとなくわかるかもね。
367名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:56:16 ID:S9aBp2/N0
上海でやらされるのか、食い物には気をつけろよ。
368名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:58:15 ID:Z00jBQTfO
内藤vs中国人+熊って昔のプロレスみたいな対決だな
369名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 12:59:36 ID:2VCQ9EDUO
>>355
と、大樹がパソコンに向かいカキコ
370名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:00:46 ID:LVpmQ8dY0
>>366
内藤からは利権のオコボレがない、もしくは亀田ほどのうまみがない
ということ?
371名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:01:08 ID:449xMJN3O
内藤って雑魚としか試合しないな
372名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:02:47 ID:RueAeVI80
>>363
>宮田に関しては、確かな情報が確かにあるw

自称事情通か。
以下を読むと推測で書いてるようにしか思えないが。
“確かな情報”の定義が違うだけかもしれんが。 

>>142
>嘘っていうか関係者=宮田ジム会長(多分)の言うことを
>裏もとらず、仲良しの記者が書いてるって感じ。

>>184
>問題は、それを言ったのは誰か、ということだよね。
>宮田がまた言ってるような気がする

>>239
宮田主導だと思うよ。
373名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:03:08 ID:Wf4nKJydO
内藤もすっかり亀田だな…
こんな防衛重ねただけで大場政夫の記録を抜いても寒いだけ
374名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:03:11 ID:zjzV7fI50
>>371
亀駄を筆頭にな。
375名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:04:41 ID:P1DGHT2+0
内藤は一般的な知名度と人気はあるけどボクシングファンから見れば亀田ほどじゃないけど嫌われてるからなw
こんな三流とばかり防衛戦を繰り返す日本人は今までいなかったしw
こんな雑魚相手の試合で許されるなら過去の日本人チャンプももっと防衛回数は上がっていたよ。
376名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:05:43 ID:hprzpV7n0
>>372

そりゃ全てを知ってるわけじゃない。
だから、憶測の部分はちゃんと憶測と断ってるわけよ。
良心的だろw?
2ちゃんなんて、憶測や妄想が跳梁跋扈してるのにさ
377名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:07:14 ID:hCAwcTJSO
熊殺しと言えば↓
378名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:08:26 ID:UugbuBZI0
うーん。
卑怯だなんだかんだ言われても、内藤がチャンピオンでいるかぎり視聴率も保証されてるし
テレビ局の意向も働いてるんじゃないの?
挑戦者選びで内藤の価値が下がってるのは確かだが、そこばっかり責めても可哀想な気がするな。
379名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:08:47 ID:jUilj7nx0
日本人の海外防衛確率って
限りなく0に近いぜ。

渡辺二郎が
韓国でチョン相手に
防衛成功したくらいだろ?
380名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:09:05 ID:d0202fvn0
>>376
おは亀
381名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:09:28 ID:LVpmQ8dY0
>>373
すっかりとまではいかないが亀田路線というか亀田風というか。。
内藤が亀田レベルの実力だったらかなり叩かれていただろうが、
世界奪取の相手が本物である事、奪取までの路線がまともであった事
アンチ亀田の象徴であった事が、あまり叩かれない理由だね。
382名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:09:59 ID:0Y+DqBpx0
人じゃねえじゃん
383名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:10:04 ID:XffQjoyQ0
>>377
武松だっけ?
384名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:11:07 ID:hprzpV7n0
>>381
一般社会的にはね。
そもそも、ボクサーの実力なんてわからないだろうし。
ただ、問題点はそういう人たちはボクシングに
金を落としてくれるファンではないんだよな

困ったもんだよ
385名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:12:05 ID:zEgK0jAw0
>>363
「確かな情報が確かにある」
ソースなし脳内情報が真実だと憤っている人間の
典型的な駄目日本語だなw
386名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:14:04 ID:qZAV7xp1O
クマー!
387名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:15:10 ID:RueAeVI80
>>376
>宮田に関しては、確かな情報が確かにある

ボクシングに関してはあるけど、
宮田に関しては確かな情報なんてなく、推測ばかりなんだけど。

>2ちゃんなんて、憶測や妄想が跳梁跋扈してるのにさ

あなたが宮田に関しての確かな情報とやらをもっていれば、
2ちゃんのあり方なんて関係ないことなんだが。


まあ、今回の相手が弱いってのは同意だ。
WBCも今回の相手をランクインさせたことを叩かれていたしね。
今回に関しては、中国での防衛戦ってことだけは評価できるが。
388名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:15:22 ID:hprzpV7n0
>>385
いや、その前に君の日本語の意味がよくわからないんだが。
脳内情報が真実だと「憤っている」???
389名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:17:30 ID:LVpmQ8dY0
>>384
だから亀田みたいなのが出てくるし、内藤の防衛ロードが亀田風になる。
長谷川は実力もあるし防衛内容も対戦相手も立派だが
だからといって内藤陣営のやりかたを完全否定はできないな。
亀田に関してはそもそもボクサーとしての実態からして怪しいし
ほとんどがフェイクといっていいから、内藤とは全くの別もの。
390名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:18:51 ID:hprzpV7n0
>>387
そう憶測するに至った確かな情報があるってことさ、
親切に言うと

もっと親切に言うと
「宮田主導で、中国選手との中国での防衛戦を組んで、
Cに飲ませた」と憶測する足る事実って奴

何だか教えてほしい?
391名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:19:35 ID:l7BDNTtvO
関拳児しか勝てんだろ熊なんて
392名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:19:53 ID:MT5p+WzvO
案の定な流れにワロタw
393名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:21:21 ID:hprzpV7n0
>>389
君が否定している内藤陣営のやり方はどの部分で、
否定できない部分はどの部分?
394名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:26:16 ID:DYNh70eG0
ホームでしないのが凄い
395名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:27:36 ID:LVpmQ8dY0
>>393
どの部分といった切り口ではないけど
この防衛ロードに関して、プロ競技として金を儲ける手段である権利を行使する
ところは否定できないが、ボクシング競技からの視点では否定的といった
感じ。
396名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:30:16 ID:hprzpV7n0
>>395
なるほどね、ファンが興味を失うようなひどいマッチメイクでも
それは権利だと思ってるってこと?
397名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:30:59 ID:uiVCFiFB0
>>395
否定のための否定って感じだね〜。
内藤はちゃんとルールを守ってやってるんだぜ?
亀田が叩かれてる理由はリング外での罵倒やリング内でのレスリング行為だろ。
398名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:32:58 ID:LVpmQ8dY0
>>395
そうだね。
行使する権利がある立場にあるのだから。
その立場は紛れもないボクサーとしての実力で勝ち取ったもの。
399名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:34:24 ID:hprzpV7n0
>>397
普通の人にしてみればそうかもね。
でも、ボクシングファンが亀田を叩いてるのはそれだけじゃないよ

>>398
なるほどね。
そんなチャンピオンは過去にはいなかったけど、
まあ、プロレスで言うリック・フレアーみたいなものかもしれないな
400名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:36:11 ID:bRcvNlmr0
>>397
いや、亀田のリング外の罵倒は別に問題ないよ。
かませ犬との対戦もタイソンだってやったことで批判されても否定されることじゃない。

問題は、タイトルマッチまで亀兄弟のボクシングの実力がつかなかったこと。
強さだけでは勝ちあがれないボクシングだが、
強くないと周りにどんな力があっても最後は無理。
401名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:37:06 ID:rcSLGHqiO
熊は鷹村じゃなきゃ勝てん(笑)
402名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:37:56 ID:wueJajOa0
クマースレのヨカーンw
403名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:38:47 ID:513z3xAh0
ええー!熊とですか!?
404名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:39:22 ID:xfn4T84PO
若い頃、熊と闘った事があるんじゃ。
405名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:40:46 ID:InVNXcEL0
クマー
406名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:40:54 ID:LVpmQ8dY0
>>399
リックフレアーはよくわからないけど
内藤は実力のある選手だし、その実力で強豪から世界を奪取した。
実力のある選手が真っ当に世界チャンピオンとなり、その選手が
手に入れた立場を行使して金を儲ける事に完全否定はできないな。
亀田は論外。
407名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:41:19 ID:0S6FfK570
長谷川以外はマッチメークこんなもんじゃね
408名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:41:35 ID:VVSDVg2B0
レオナルド熊?
409名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:42:27 ID:d3zO2U5TO
>>1
レオナルド?
410名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:43:11 ID:YGdJ7B5y0
人間がクマに勝てるかよ
自然なめんな
411名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:43:11 ID:UeV2MpvN0
中国って格闘技系のイベントが全然ないからなあ
そんな地でやるのもどうかとおもうけど
そうしてみると中国は娯楽系はなんもないねえ、最近金を持ってきてるみたいだけど
412名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:44:16 ID:VzrqCN7E0
413名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:45:03 ID:hprzpV7n0
>>406
リック・フレアーっていうのは、伝説的な(色んな意味で)
チャンピオンのプロレスラー。
とにかく汚いけど、長くチャンピオンをはっていた。

汚いと言っても、反則負けにはならない、ルールの中での汚さ。
414名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:45:47 ID:TI74Dye70
熊退治すか
415名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:56:36 ID:irWq7Az90
>>413
じゃあ例えが違うよ。

今回は次の指名試合までの延命なんだろうけど、延々とこれを続ける
ことは出来ない。ここがボクシングのよいところだ。
416名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:57:44 ID:njA0qICk0
>>415
もう3回目だけどね、こんな防衛
417名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:58:13 ID:VylIn5q00
言われてみたら中国人ボクサーって見ないな
タイトル挑戦も史上初なのか
418名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:59:07 ID:pV5NwoztO
中国の格闘技といったら散打
419名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 13:59:16 ID:irWq7Az90
>>416
たぶんもう打ち止めだよ。
420名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:00:01 ID:9JwHO4kk0
内藤パネエ!!!!
熊かよ!!!!!!!!
命掛けてるな内藤・・・
421名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:00:08 ID:njA0qICk0
>>419
3回だから汚くない、とは言わないよねw
422名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:01:12 ID:NztLkqIEO
4回打っても散打
423名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:01:26 ID:SeSN3DbqO
で、亀はいつ試合すんの?
424名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:03:17 ID:irWq7Az90
>>421
言わないよ。
回数云々ではなく、汚いとまでは思わないから。
425名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:04:08 ID:njA0qICk0
>>424
こういう防衛戦でも?
426名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:04:32 ID:sAplk5u40
昔、藤原組長が戦ったよ
クマと...
427名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:05:58 ID:amguoRnRP
>>407
うん
ちょっと露骨ではあるけどw

むしろ某Hさんのマッチメイクが異質
428名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:06:47 ID:njA0qICk0
>>427
んなこたーないw
こんなもんというなら、具体例をどうぞw
429名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:07:11 ID:TlelElSu0
ランク1位のタイ人とやれば勝てる見込みがないから逃げただけでしょ
なんか亀田以下になってしまったなぁ
430名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:07:59 ID:irWq7Az90
>>425
そう、こういう防衛戦でも。
八百長ではなく真剣勝負なのだよ。
431名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:08:04 ID:9JwHO4kk0
内藤と亀田のマッチメークが似ているとかいってるヤツなんなの?
内藤の最近の対戦相手はランクは低いかもしれないけど皆本物のボクサー
亀田の対戦相手は粉飾して強いボクサーに仕立ててる素人同然のボクサー
一緒に考えるのは内藤に対して余りにも失礼でしょ
432名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:10:17 ID:njA0qICk0
>>430
まあ、そうなると個人の倫理観だからしゃーないね。
「警察に捕まらなければ悪いことをしてもいい」という人もいれば、
生き方の矜持としてまっすぐ生きたいという人もいる。
考え方の違いだな。

>>431
墓穴掘ってるよ
433名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:10:48 ID:Ui1GgrBb0
また内藤に何一つメリットがないひどい防衛戦だなあ…
434名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:10:57 ID:s3dCOXJwO
>>383
それはたぶん虎殺し
435名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:11:07 ID:Sdss4SRe0
噛ませ?
436名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:11:34 ID:LzaW59PoO
俺だったら毎週試合してもいいぜ
俺のマッハパンチ見えないよ
437名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:12:10 ID:edI/cy8WO
VSパンダ?
438名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:12:58 ID:w4dGsM9RO
>>431内藤の場合は世界戦だからなぁ。
世界戦でオソリオみたいなと対戦したら亀田以下になる
439名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:13:13 ID:s3dCOXJwO
>>413
フォー
440名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:15:06 ID:JBycXtM90
>>435
まあ、批判するしないにかかわらず、
相手は「かませ犬レベルの相手」というのは共通認識。

問題は、「リングの外にいる観客とかその他が狂犬かどうか」というとこだけ。


441名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:15:33 ID:+CJZp1tA0
相手の体長は?
442名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:16:39 ID:k3BXXmIL0
雑魚としかやらんな
443名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:17:47 ID:d3vquH9S0
弱い相手としかやってないな
全く価値のない防衛回数だ
444名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:19:13 ID:irWq7Az90
>>432
すべての世界チャンピオンが生活リスクを顧みずに、長谷川のような
防衛ロードを歩まなきゃいけないのかい?
445名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:19:47 ID:njA0qICk0
>>444
生活リスク??どんな生活リスク??
446名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:20:03 ID:uYhPHFLp0
こういう政治的な部分もボクシングの面白い所だと思うけどな
もちろん賛否両論あるだろうけど
とりあえず敵地、プロボクシング未開拓の中国ってだけで俺は興味津々だわ
後は生放送だったら完璧なんだがちゃんと放送はあるのかね実況したい
447名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:20:20 ID:LwPwbFgl0
わかさいも VS 熊ですか?
ある意味北海道対決ですね
448名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:20:29 ID:QZYvAHmN0
熊てw
449名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:20:50 ID:FaR4ge7nO
内藤さんヤバイな勝ったら中国だから何されるか危ない
450名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:21:19 ID:xiGoqKxX0
眉間だ、眉間を狙うんだ。


あと、パンダはチベットから強奪した動物です。
和漢三才図会にも出てこない。
451名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:21:49 ID:BeFgD4l40
とりあえず、相手が人なのか、熊なのか、それともタッグなのかをはっきりさせてくれ
452名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:22:23 ID:OW+Tt0inO
しかしアウェーの恐ろしいとこは何度ダウンさせても判定で負けてしまう点だな
韓国はとくにひどい
453名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:23:04 ID:R/MDQ5ZEO
拳闘家じゃなくてボクシング屋だな。
まぁ、しょうがねえか。でも一回もまともに防衛してねーな。
454名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:23:29 ID:irWq7Az90
>>445
世界チャンピオンの肩書きを失うことに伴う、経済的なリスク。
455名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:24:17 ID:zmT0csk40
>>452
いやさすがにそれはない。
微妙な判定だと地元有利になるケースは確かにあるけど
456名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:24:19 ID:njA0qICk0
>>454
当たり前だろ。何言ってるんだww
やる前からチャンピオンが勝つに決まってるなんて
ファンをなめた試合、誰が高い金払ってチケット買って行くんだよww
457名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:24:20 ID:S4LllhbI0
対戦相手と審判と興行主と観客とTBSと原因不明の下痢、発疹
内藤、不利すぎる‥‥
458名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:26:53 ID:yNNHhV1yO
防衛戦の対戦相手、日本の歴代チャンプの中で一番酷いな
指令試合とか嘘までついてるし
459名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:27:04 ID:RU7ZRIG10
猛獣と格闘・・・中国の歴史上の偉人伝では定番だな
460名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:27:31 ID:+CJZp1tA0
亀とか熊とか大変だな
461名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:28:41 ID:GS4JjjqD0
>>460
動物が好きなんだな
462名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:29:29 ID:JBycXtM90
>>455
いや、マストポイントシステムになってからはダウンの価値が下がったんでよくあるよ。
ダウンとっても−2ポイントに過ぎないし、
微妙でも1ラウンドの判定で優勢とれば+1
つまり2ラウンド優勢とジャッジされたら普通でも逆転される。

ラウンドで引き分けがないから、
このシステムでダウンの価値がものすごく下がったし、
ホームデシジョンが横行しすぎて、試合途中にポイントが発表されるようになった。
俺、マストシステム嫌い。

463名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:30:39 ID:irWq7Az90
>>454
今の内藤ならチャンピオンとして延命できれば経済的にはそれでいいのだよ。
464名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:30:57 ID:7+ZHeIli0
グローブの中にメリけん入れそう
465名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:33:59 ID:1g95547h0
これだけ人気なんだから試合ぐらいホームでやらせてやれよ
466名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:34:42 ID:njA0qICk0
>>465
ホームだったら、この相手とできない
負ける確率が高い相手とやらなければいけない
467名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:35:03 ID:UYJ2k1FC0
>>10
らんま1/2かよ。
468名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:40:41 ID:aVKk2nyxO
相手は中国人と熊のタッグ?
469名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:43:52 ID:9yeFl20l0
藤原組長も熊と戦ってなかったっけ?
470名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:47:14 ID:dOanEjI70
まじ?
ウィリーウィリアムスみたいに熊に口輪をつけるのは無しな
471名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:47:37 ID:irWq7Az90
>>466
今回の試合は上海開催で挑戦者が中国人であることが目玉だからね。
472名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:48:43 ID:njA0qICk0
>>471
そ、相手の実力が亀田三男並ということは宮田華麗にスルーw
しかも「指令試合」とか意味のわからない嘘をつく
473名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:48:47 ID:Wast1LslO
大食いの小林も熊とバトルしてたな
474名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:49:38 ID:SWaMFFc90
>>470
(前足の)爪はどうするよ
475名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:52:47 ID:6rViH+fTO
絶対勝ってくれよ内藤チャンピオン! 
心の底からたのむ! 
早いラウンドでぶっ倒してくれよな!
476名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:53:36 ID:3gXwRgAc0
悪いのはTBSです。
ええ、全面的に。


>>469
あれは戦ったんじゃなくて、
対峙して、シバかれて、逃げてきた
477名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:54:41 ID:irWq7Az90
>>472
挑戦者が未知の中国人で上海開催であることだけで、試合に対する
興味という点については個人的に去年の日本人相手の防衛戦より上回るよ。
相手の中国人選手の実力はほんとに亀田三男並なのかね?
478名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:55:42 ID:njA0qICk0
>>475
絶対そうなるから安心しろw
一階級下でしかも試合経験がなく、二階級下の大して強くもない選手に
負けた選手にホームで惨敗という、亀田がインチキで読んでくるような
相手だから。
479名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:57:12 ID:uYhPHFLp0
そもそも亀田三男がどの程度の実力かわからん
まだ一般的に公開されてないだろうピンとこないわ
480名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:57:45 ID:NiuPL4PR0
熊じゃなくて人間と戦わせてやれよ。
481名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:57:46 ID:irWq7Az90
>>479
確かに。
482名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:57:58 ID:JBycXtM90
>>472
別に「相手は弱いです!!」と堂々と言う必要もないし、それこそ失礼だろ。
スルーが普通で、リップサービスくらいの「熊は強いです!」ぐらいまでよくあること。

今回はどっちにしても、
「亀三男並の実力の中国人世界初挑戦ボクサーが中国で日本人内藤と対戦」
ってことだ。
これを勝って当たり前とみるか、
海外大会で何かあるかと思うかは人それぞれ。

483名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:58:06 ID:njA0qICk0
>>477
全然未知ちゃうw
>>478参照

>相手の中国人選手の実力はほんとに亀田三男並なのかね?

ま、そのくらい。
ミニマムの選手に負けた選手にホームで負けてる。
ありえん。
ライトフライの試合しかやってないのにフライの14位
ありえん。
まともな相手とやったことないのに世界挑戦
ありえん。
484名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:59:14 ID:Sjeh89Aqi
熊なのか中国人なのかどっちなんだ
485名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:00:08 ID:njA0qICk0
>>482
問題点は、内藤にはこなすべき試合があったのに、ってことだな。
しかも前2試合はぁ?という相手で、ようやく今回は
ちゃんとやるべき相手とやるかと思いきや、
さらにレベル下がっちゃったと言う
486名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:00:13 ID:6rViH+fTO
>>478 
ありがとうm(__)m 
中国の奴になんか負けてほしくないから安心したよ。〇祭りに期待するよ(^-^)
487名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:00:52 ID:o8Zxj9JHO
そんなエサにこの俺様が(ry
488名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:01:42 ID:njA0qICk0
>>486
どういたまして。
ま、いつもの感じでボクシングを知らない内藤ファンの間で
お祭りになると思うよ。
今回は、前2戦にも増して「ずぇったいに負ける可能性のない試合」だから
安心して観てくれ
489名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:02:32 ID:uYhPHFLp0
暫定できたのはこの試合を優先したからでいいのか?
490名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:04:33 ID:njA0qICk0
>>489
これだけじゃないけどね
491名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:05:46 ID:UwXEv/2Z0
今回の防衛線はWBCの意向なんだろうけど、内藤サイドからすれば体よく
指名試合を後回しにしてかませとの対戦ができることを喜んでるかな?
営業的にはマイナスかもしれないがこれでまた楽に連続防衛回数を伸ばす
ことができるわけだし
492名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:06:16 ID:kdN4Ebm40
パンダと対戦!
493名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:06:39 ID:irWq7Az90
>>483
なるほど、そうか。
過去には大阪帝拳の神代がそんな流れでソットに挑戦したっけ。
まあ必要悪だと思うよ。こんな興行は。
494名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:08:16 ID:pR1SeTsL0
烈海王みたいなやつだったらどうしよう
内藤でも勝てないだろ
495名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:08:18 ID:njA0qICk0
>>493
ここまでひどいのを必要悪と言えるなんて、お前心広いなあ
496名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:09:07 ID:JBycXtM90
>>485
繰り返しだけど
「弱い中国人世界初挑戦ボクサーが中国で日本人内藤と対戦」

これに意味を見出すか見出さないかの違いだけだよな。
「実力差があるんだから勝って当たり前!!」ってのも当然だし、
「海外開催であの中国人審判買収とか暴動が起きそう!」って思うもよし、
「中国人初の世界王者を見たい!or中国人が殴り倒されるのが見たい!」ってナショナリズム的な見方でみるもよし。

497名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:10:40 ID:irWq7Az90
君は心が狭いというか、何をもってこの試合を全否定しているのか?
全否定じゃない?
498名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:10:46 ID:SWaMFFc90
JBCってK1とか修斗とかの他の格闘技のリングに上がったら
容赦なしにライセンス抹消だったはずだから、
熊と闘うなんて言語道断じゃあるまいか?
499名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:10:57 ID:uBQb9ACi0
しかしWBCはよくこんな試合認めたな
確か去年の秋くらいに次期挑戦者決定戦とかしてなかったか?
確かエキサイトマッチで放映したと思うんだが
500名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:11:07 ID:njA0qICk0
>>497
どこに肯定する要素が?
501名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:13:13 ID:zmT0csk40
>>462 ま、そおゆう見方もあるけど、全ては亀田が原因でマストシステム取り入れた訳だがw
ランダエタ1が業界全体で問題になってCで採用されたんだけどね。
502名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:13:18 ID:JBycXtM90
>>499
そりゃ、WBC的には今までボクシング不毛の地で
中国市場をおいそうだから、
宮田が中国市場が開拓できますぜ!って言われればOK出すわな。

そーすると、WBC的には中国人チャンピオンがいたほうがよりおいしいけどな・・。
503名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:14:12 ID:irWq7Az90
>>500
上海開催であることと中国人挑戦者であること。
504名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:14:30 ID:njA0qICk0
>>502
てーか、もう暫定作っちゃたからどうでもいいんだろ。
どうでもいいってわけでもないかw

505名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:14:44 ID:USTgTy5TO
流石のチャンピオンでも熊相手には分が悪い
でも大声出したら逃げそうな気もする
506名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:17:51 ID:T8sb4asZ0
前に「こんなことばかりやってると暫定王者作られる」とその理由を書いたら熱狂的ファンから「そのコピペ飽きた」
と訳の分からないことを返されて脱力したんだが、結局暫定王者が実質王者になるんだろうな。
宮田会長も内藤を負けさせたくなくて腐心してるんだろうが、ボクシングファンからすれば興醒めだ。
WBCも良いように利用しているし、なんだかなあという感じ。
507名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:20:01 ID:xuBRjGag0
野生の闘争心を養うために、ジムのにゃんこたちとスパーだ!
508名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:20:05 ID:irWq7Az90
>>496
そんな感じだよね。
個人的には上海で中国人とボクシングの世界戦が開催されるというとこに
興味がわくし、興行的に上手だとおもう。
509名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:21:31 ID:njA0qICk0
>>503
それのどこをどう肯定したらいいのかわからないんだが
510名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:23:20 ID:UwXEv/2Z0
仮に1RKOなんてことになったらこの興行はWBC的には成功したといえるのかな?
511名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:24:26 ID:84CJYJzu0
俺の予想では 中国人には勝つ
       熊には負ける  で一勝一敗
512名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:24:59 ID:irWq7Az90
>>509
わからないのだからそれでいい。
君は亀田関連に関してどういう意見をもっている?
513名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:25:24 ID:41AIurZa0
また10位より下の選手とやるのか
514名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:25:37 ID:JBycXtM90
>>510
そこは、うまーく内藤が手を抜くんだろ。
いままでだってそうだったし。

長谷川はガチにやりすぎる。
515名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:26:31 ID:njA0qICk0
>>512
亀田?論外。最低最悪

まったくもってわからんな。
何を肯定してるのか、何で亀田の名前が突然出てくるのか。


そもそも君がボクシングを知っているのかどうかもわからないな。
ま、わからないんだろうけど
516名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:26:54 ID:BvGGN79kO
中国は広いし、とびきりでかい熊連れてきそうだな。
517名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:28:53 ID:uYhPHFLp0
テレビの放送はありそうなのか?
あと生なのかどうなのか日本と中国って時差あったっけ?
518名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:29:39 ID:41AIurZa0
中国で試合するならタイ以上に妨害工作あるだろうから気をつけて
身体に入るものは持ち込み以外絶対に手をつけちゃダメ
519名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:30:24 ID:Tm6E7WKsO
愛護団体からクレーム来ないのか?
520名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:31:01 ID:SWaMFFc90
>>517
日本が正午の時、上海は午前11時
521名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:31:44 ID:o8Zxj9JHO
VSブラックタイガー











エビ
522名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:32:07 ID:g/IpF5IrO
一歩ならわかるが、なぜ鷹村がやったvs熊を…
すげぇ…
523名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:32:30 ID:Bn10MQlmO
内藤はもうトーク番組に出すなよ
やっぱボクシングはこえ〜
524名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:32:56 ID:uYhPHFLp0
>>520
おお、ありがとう
あんまり時差ないのか
ゴールデン生でやっても問題なさそうだけど放送あるんだろうか
525名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:33:24 ID:irWq7Az90
>>515
ボクシングをわかるわからないは君が判断することではないよ。
亀田の名前を出したのは、ここ一年の内藤の防衛ロードが亀田興行と
同じカラーで、その亀田をどう受け取っているのかを聞いたのだ。
君は内藤にどういう防衛ロードを歩んでほしいのかい?
526名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:34:36 ID:njA0qICk0
>>525
普通にファンが見たいと思う試合をしてほしい。
指名戦はきちっとやってほしい。

オレが君にはボクシングがわかってないと断言したのは
「中国で中国の弱い選手とやる」ということを肯定していたから。
ボクシングを知っていたら、肯定ポイントは、ここにはないからな
527名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:34:51 ID:9pxv8SUT0
中国じゃスポーツが国威発揚の手段だし日本人王者が相手となれば
国策として盛り上げあらゆる手段で内藤を潰しにくるだろう
相手の実力がどれほどか知らんけどアウェーで勝てるんか
528名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:35:35 ID:Kr29BxE7O
猫熊
529名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:36:54 ID:5r+Tj5YK0
ID:irWq7Az90は試合中に眼鏡美人コンテストとかやっても受け入れるタイプだろ
ボクシングファンではないな
代表だけ見て喜んで偉そうにしてるサッカーや野球の代表厨といわれるタイプと全く同じ。
ボクシング自体が好きではない人間相手に物説いても無駄だよ
530名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:37:53 ID:njA0qICk0
>>529
試合中にメガネ美人コンテストか。うまいね。
言い得て妙
531名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:38:14 ID:irWq7Az90
>>526
日本で日本人選手に勝ちまくっていた外国の選手・陣営他その仕組みを否定するのかい?
532名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:38:16 ID:Sfj/1Jtc0

内藤さん!

   入国してからの食事、飲み物には気をつけてね ♪
533名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:39:08 ID:IbeOUJ1fO
アラレちゃんの『遊ぶ』で一撃だぞ、内藤!
534名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:39:19 ID:U6a1IDBW0
ID:hprzpV7n0=ID:njA0qICk0?

>>525
内藤&亀田スレ名物の「彼」だからスルーするが吉
535名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:39:24 ID:njA0qICk0
>>531
もう君がメガネ美人コンテストにしか見えなくなってきたが、

>日本で日本人選手に勝ちまくっていた外国の選手・陣営他その仕組みを否定するのかい?

これどういう意味?具体的に誰のこと?
536名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:40:08 ID:ZJEjBxYl0
ついに飛鳥越えを狙うのか
537名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:40:30 ID:NRuSGK4C0
亀田以上に仕掛けがありそうだ
538名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:41:22 ID:irWq7Az90
>>535
ボクシングファンなら教えてもらわなくてもわかるだろう?
539名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:42:00 ID:yDspOC6s0
KOじゃないと勝てないな
540名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:42:04 ID:njA0qICk0
>>538
???
全然わからない。
否定すべき外国人選手って誰?
なんか、ホントメガネ美人さん相手は疲れるな
541名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:43:10 ID:OmOu9tfZ0
こんなもん。勝てるわけ無いヤン?
542名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:43:31 ID:DMEGiQdg0
判定にもつれこんだら負けやん。
543名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:43:34 ID:We8jO0qX0
でも中国側の策略に引っかかってリング上で脱糞して脂汗流しながら
防衛するのが一番似合う現世界王者は内藤。異論は認めない
544名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:47:30 ID:irWq7Az90
>>540
否定するの?
545名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:47:57 ID:njA0qICk0
>>544
誰を?
546名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:49:27 ID:yNNHhV1yO
中国人は前から下位ランクをうろうろしてた選手?
急遽ランク入りしたんなら亀田家と同じやり方だよな
あの鬼塚でも五回防衛中ボーナスステージは松村戦だけ
547名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:49:32 ID:av6NizZh0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
548名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:51:29 ID:zVeQBCCeO
クマと対戦とか、伝説の格闘家の仲間入りだぬ
549名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:53:02 ID:njA0qICk0
>>546
そう。元々二階級下〜一階級下の選手。
なぜいきなりライトでランク入りしたのか・・・
というか、ランク入りした瞬間にこの試合の件は言われてたけどな。

しかし5回中4回がボーナスラウンドて・・・
550名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:53:07 ID:irWq7Az90
>>545
格下と予想された日本人選手を相手に防衛戦をした
外国人選手・陣営かな。
551名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:55:05 ID:njA0qICk0
>>550
具体的に誰の話?
というか、

>普通にファンが見たいと思う試合をしてほしい。
>指名戦はきちっとやってほしい。

これとどういう関係が??
552名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:57:16 ID:GtZJ/NHC0
指令試合はいいんだけどさ、何でこんな変なのが当たるの?
普通、指名はザコ、その次は強者のサイクルじゃないっけ?
553名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:58:04 ID:9v9pGSqN0
「完全アウェー」だの「10億人vs内藤1人」みたいなTBSの煽りが目に浮かぶ
554名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:58:46 ID:MeHjAmeG0
熊www
555名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:00:10 ID:fjeHn0gD0

中国は相手選手に毒を食わせるから

食べ物には気をつけろ!!!

水は飲むな!

コーラ飲んで我慢しろ!
556名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:02:15 ID:fjeHn0gD0
>>549

もしかして亀田戦がボーナスステージだと思ってます?

バックの組織による嫌がらせ脅しを乗り越えての勝利ですよ。

滝ノ下で消されるかもしれなかったんですよ。

557名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:03:34 ID:6FTyekeK0
とりあえずまだ試合やる気はあるんだな
でも、この相手に負けるのは勘弁してほしい
ボクシングの興行が成り立ってない地で世界戦ってダメだろ
558W:2009/04/22(水) 16:04:09 ID:vV2e8IvdO
サッカーでもヤジはあるけど、殴り合いだからもっと酷そうだな、「日本人死ね」とかね。
559名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:04:12 ID:njA0qICk0
>>556
こういう、ボクシングに興味もないくせに
死人に敬意さえ払わない奴は最悪だな。
うちの子供はこんな大人になりませんように。

小松選手に合掌。
560名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:10:42 ID:2jhp7fMN0
しかしいくらWBCが中国市場に興味をもっても、
中国人選手が負けたら意味ないと思うんだが。
561名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:12:05 ID:w4dGsM9RO
>>552違う。指名試合が強敵で選択試合が雑魚。
指令試合というのは本来ない。宮田は「指令試合だから」と言って被害者ぶってるが、実際は乗り気。
562名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:16:55 ID:lD8L2wAI0
やっぱ長谷川の試合しか見る価値ないな
563名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:17:05 ID:TIhRvcUf0
クマーに勝てるのか・・?
http://ura.s2.x-beat.com/src/ar22285.jpg

打撃耐性255くらいあるぞ
564名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:17:07 ID:zE/PS/00O
さすが内藤だな
並の世界王者だったら間違いなく鉄拳スレになっているはず
565名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:17:22 ID:rXKfRNch0
遂に熊殺しになるのかと期待したら・・・orz
566名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:19:19 ID:irWq7Az90
>>551
これまで日本国内や海外に関わらず、こういった類の世界戦は
数多くあった。それはファン視点を無視した興行重視の世界戦であったろうと
思う。ファンは実力伯仲ではなくとも、ある程度許せる範囲(?)の世界戦を望む。
だがボクシングがプロスポーツとして継続していくには、こんな試合も必要なのでは
ないかと思うのだよ。
上記の考えをレスとして表しただけ。
567名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:19:52 ID:GtZJ/NHC0
>>561
指命試合=選択試合だと思ってたw
誰にとっての指命なのか選択なのかバラバラなのねw
568名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:21:05 ID:njA0qICk0
>>566
数多くと言うなら、実例を挙げてご覧よ
569名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:22:41 ID:MOqvmH/v0
中国の熊か・・・どんなのだろうな
570名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:24:08 ID:Mz1rBZ+g0
確実に毒盛られるな
571名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:24:30 ID:w4dGsM9RO
>>569中国熊=パンダ
572名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:24:48 ID:Ytw9vWO50
WBCの中国マーケット拡大戦略に宮田ジムが乗っかったんだけど、
当てにしていたスポンサーが離れて赤字の可能性もあり。
573名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:25:19 ID:erbmnMzLO
この試合勝ったら次は指名試合なの?
574名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:27:23 ID:GtZJ/NHC0
中国側のマスコミの扱い方が悪いと普及も難しいかもな。
王者は難しいと思うが、善戦は出来る。層が厚くなれば5年後には
的な煽りを上手くやって欲しい。
575名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:27:34 ID:02dP9YueO
>>14
くまさん頑張って。ケガしないでね
576名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:27:48 ID:lLrvr72zO
パンダか…
577名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:29:08 ID:3gXwRgAc0
>>574
中国での今後の普及を考えると、
日本人に負けることは許されるのか?
578名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:29:33 ID:irWq7Az90
>>568
そうだなあ、上のレスにも書いたけど神代対ソットとか、内田とローマン、
サパタと中島・友利(これは少し違うか)。おもいつくまま
579名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:33:56 ID:V4Fig/1m0
クマwwwww
580名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:36:05 ID:GtZJ/NHC0
>>577
八百でもないかぎり内藤の勝ちじゃないの?
ラッキーパンチで倒されるような玉でもないでしょ。
581名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:37:42 ID:aDpfBAJMO
鉄拳のKUMAか。ヤバイな
582名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:38:44 ID:2jhp7fMN0
>>557
上手く煽れれば、いつかあの日本人に勝てるボクサーを
育てよう! となって盛り上がるかも。打倒日本! を合言葉に。
583名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:39:32 ID:zKyJI4WdO
>>581
鷹村とやった熊かも。
階級かなり下なのに大丈夫か?
584名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:40:28 ID:gzpMBDS+O
中国が日本人チャンプを呼べるとは驚きだ
585名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:41:25 ID:JBycXtM90
>>580
だが、その八百の確立が高いのが中国開催。
逆に言うと八百長の可能性がなければこんなにつまらない試合はない。


中国で初めてのボクシング世界タイトルマッチ興行が行われるのだから何があるかわからない。
何処まで妨害工作やるのかやらないのか?
中国人観客のマナーはいいのか悪いのかそもそも人が入るのか?
WBC的に新規市場開拓の野望はかなうのかかなわないのか?
はっきりいってリングの外のほうが面白い。

586名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:43:24 ID:irWq7Az90
>>585
今回の興味はそれに尽きるね。
あと中国人がどんなボクシングをするのか。
587名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:43:54 ID:ToBq+L5g0
ついに熊殺しに乗り出すのか
588名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:46:00 ID:yNNHhV1yO
>>549直前ランク入りなら真っ黒じゃん
年明けから数度交渉してて指令試合とかありえない
宮田は指名試合の前にもう一試合ボーナスステージやりたいっていって
WBCは中国で中国人相手なら仕方ないか
王座剥奪はしないけど暫定王者は作るよって感じだろな
589名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:46:12 ID:OJzoAspr0
「中国人様と中国で試合」はTBSの意向なんだろうな。
590名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:47:01 ID:v0KunVyX0
変な薬盛られそうで怖いよ
591名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:49:08 ID:AePYrfmxO
>>556
小松選手をだしにするな。死ね。
592名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:49:17 ID:XFSWd82I0
ウィリーかよ
593名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:49:44 ID:njA0qICk0
>>578
全然共通項がないんだが
594名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:52:38 ID:VyfN/ErUO
熊とかwwwww
595名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:53:26 ID:ToBq+L5g0
興業の費用は全部プロモーター持ちだから
宮田ジム主催でなければ赤字は100%ないね
事前に決めたファイトマネーを受け取るだけだから
仮に客が来なくて赤字だしても中国側のプロモーターが損するだけで
相手の中国人としても契約通りのファイトマネーを受け取るんだと思う

やっぱこの形が一番健全だな
日本のジム制度は良い部分もあるけど、世界的に見れば歪ではある
596名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:55:11 ID:irWq7Az90
>>593
予想有利なチャンピオンが、敵地で弱小と思われた日本の挑戦者と
試合をしました
597名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:56:18 ID:3z4WXFdj0
今月のポンサクレック×ミランダの暫定には誰も触れないのな
598名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:57:29 ID:irWq7Az90
>>597
ほんとに。
注目の試合だよ。
599名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:58:13 ID:OldhO9EvO
人間がパンダに勝てるわけないわ
600名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:58:32 ID:BfgrQA3V0
観たい観たくないの半々だな
空気の読めない観客マナーと日本のマスゴミオブラート
のせいで勝っても負けても不愉快になりそうだから
601名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:02:13 ID:HuXq0VNVO
知り合いに熊さんって人いるけど中国人?
602名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:02:46 ID:VMeVIuyqO
内藤がんがれ。
シナ人マナーゼロだから警備員はしっかりしろよ。
603名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:02:46 ID:gLblwTWs0
鉄拳かよw
604名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:03:54 ID:irWq7Az90
>>593
ボクシングファンとして、選手に金銭的潤いがあってほしいと思えば
この上海の興行も許せるはずだ。
605名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:04:20 ID:ToBq+L5g0
内藤のマッチメークが批判受けるのはまあしょうがないけどさ
勝ってあたりまえの相手とはいえ敵地・しかも中国で試合するのは評価したいね
それに指名試合から永遠に逃げられる訳じゃないしね
ただもちろん暫定王者との統一戦はやって欲しいけどさ
それならなんら文句ないよ
606名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:06:06 ID:vEGgJ7/sO
年齢的にもピークは過ぎてるからキツいだろうけど
頑張ってもう一花咲かせてほしいね。頑張れ内藤
607名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:06:18 ID:3lB/f5wwO
亀に熊に大変だな、チャンピオンは
608名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:06:18 ID:qRg2cPht0
誰だっけ
リアルに熊と戦った格闘家いたよな。
ウィリー・ウィリアムスだっけ。
609名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:06:25 ID:yblnvY5fO
良いんじゃないの?強い前チャンピオンに勝ったのは事実だし、晩年でのチャンピオン奪取だから、あとは金たくさん稼がないと。
ボクサーなんて報われる奴なんて何人もいないしね。どっかの汚いやり口しかできない親子よりよっぽどクリーンだよ。
610名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:07:26 ID:B5QOs6020
なんか負けそうだな〜
611名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:08:16 ID:ww2odFvB0
でも最近はボクサーの寿命延びてるよな
エキマでもしょっちゅう話題になる
612名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:08:36 ID:2xoEOi2K0
そうとう金に困ってんだなw
最初から協栄か帝拳に任せとけばよかったんだよ
613名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:08:54 ID:bAlbY4G30
リアル金太郎
614名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:09:44 ID:h0dM7XCW0
世界大会で優勝した中学校の女子サッカー部のチームが実は
全国から選抜されたユースの選手でしたなんて話が今朝の産経に載ってたな
かくも「中国のスポーツは世界一ィ!」の為なら何でもやる国だから危ないと思うぞ
リングの外ではもちろんのこと、試合でも目つぶしとか平気でやってくるんじゃないのか
615名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:09:47 ID:zMXHHIN20
あれっ
指名試合はどうなったの?
616名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:09:51 ID:O7eC5JwK0
熊の弱点ならはじめの一歩でタカムラが発見すみ
617名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:10:21 ID:msfr7XEJ0
ボクシングって熊と戦わせるスポーツなのかよ
618名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:10:48 ID:JBycXtM90
>>595
>宮田ジム主催でなければ赤字は100%ないね
それが宮川ジムが主催らしい。
別ソースで書いてある。

>興行は宮田ジムが主催する。
>宮田会長は「正直まだ採算は取れず、日本のスポンサーを募集している状況。でも、中国開催が実現すれば、日本から後に続くジムも出てくる」と意義を強調した。
http://www.asahi.com/sports/update/0422/TKY200904210344.html
619名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:11:01 ID:lLrvr72zO
マサカリ担いで入場したら神だな
シナも訳わからずポカーン
620名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:14:54 ID:HL16VaI+O
新聞読んだら、中國のボクシング人気向上の為にWBCが押し付けてきた試合じゃないか。
621名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:19:58 ID:njA0qICk0
>>596
そんなのは普通のこと
内藤がやってるのは普通じゃないことだよ
622名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:21:38 ID:JBycXtM90
>>620
まあ、だからリングの外のが面白いわけで、

宮川ジム会長が強い挑戦者の指名試合を赤字リスクの高い主催試合でも避けたかったのか
WBCが中国で総会を開いたり中国ボクシング市場開拓のために押し付けたのかどうか、
中国人が金メダル獲得後に不況の中ボクシングを見るのか見ないのかとか、

リング外でいろんな意思が働いてる。
ただ、勝つだけとか負けるだけじゃない、
中国人の客の入りとかマナーとか反則とかが今後もWBCの流れも決めかねないテストケースだろう。

623名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:22:32 ID:njA0qICk0
>>604
君は、金銭的潤いがあって欲しいから人を騙してお金をとったとしても
許せるタイプ?
624名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:22:58 ID:m1c+ue3z0
さすが中国だな。熊か。
625名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:25:02 ID:ToBq+L5g0
>>618
マジですか!?
う〜ん宮田会長なに考えてるのかな??
まあスポンサー見つかって興業が当たれば一番儲かるのは宮田ジムだけどさ
大丈夫なのかね?将来への布石になればいいけどね、この興業が
626名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:27:40 ID:dOG1xi/F0
中国人と熊のタッグ?2人(1人と1匹か)がかりじゃ反則だろ
627名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:30:51 ID:BENus9+QO
内藤め

いくら貰ったんだ
628名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:33:48 ID:alUzSm/HO
鉄拳を思い出した…
629名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:34:38 ID:Qup9F5hEO
Hなクマさんは全身が性感帯
630名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:34:53 ID:JBycXtM90
>>625
そりゃ、WBCあたりから
世界15位の弱い挑戦者、だけど中国初で海外防衛戦で主催はジムもち
か、
世界1位クラスの強い指名挑戦者、だけど地味なタイ人あたりで日本防衛戦で主催はジムもち

どっちを選べと言われたら前者を選ぶのはわからんでもない。
勝てる可能性が高いのだから次の試合もできるし。
ただ、勝てればだけど。
631名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:37:30 ID:irWq7Az90
>>623
いやいやそうじゃなくてさ。。


君は内藤陣営がこの興行に関して、誰かをだまして金を儲けたというのかい?
それともこれまでに宮田が働いたあくどいビジネスを知っていて
義憤に駆られているのかい?
632名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:48:08 ID:Amvo22RUP
熊って、
そんなのありなのか
633名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:50:52 ID:njA0qICk0
>>631
義憤にかられてるって程でもないけど、
いい加減にしろよ、今はそんなコトしてる場合じゃないだろ、
とは思うね。
この興業に関しては、ダマされていることに気づかないファンが多いからね
634名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:59:22 ID:irWq7Az90
>>633
それは、宮田ジムの裏事情や過去のビジネスに関して直接的に関わったり
触れてはいないが情報だけは知っていて、内藤選手に対しては興行優先の試合ではない
ものを求めているという理解でいいかい?
635名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:03:02 ID:lUCld6THO
自然を相手に悟りを開くか
636名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:03:44 ID:u3ayFqVo0
ついに、ウィリーウィリアムスと並ぶ時が
637名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:06:07 ID:aABzkHye0
>>634
興業優先ってどういうこと?
内藤の試合は興業優先ではないよね?
638名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:09:18 ID:irWq7Az90
>>637
内藤選手の試合は一昨年の亀田戦以降、去年3月の2度目の防衛戦を除いて
興行優先と見受けられる試合に終始しているんですよ
639名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:11:49 ID:aABzkHye0
>>638
へ?長谷川と間違ってない?
実際、その優先にしているはずの興業で、チケット売れてないよ?

興業優先っていうのは、より多くのお客さんがテレビではなく、
会場に足を運んでくれることを優先的に考えるってことだよ。
そのためには、ファンが見たいと思うマッチメイクが必要。
正直、この前2戦の防衛戦は、ファンが見たいと思わなかったから、
チケットがさばけなかった。

内藤の場合、興業優先というならら、強い世界ランカーか、
亀田長男しかなかっただろうね
640名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:13:15 ID:/FQInKioO
いくらチャンプ内藤でも熊相手じゃヤバイよ
人間がいくら鍛えたって熊のパワーにかなうはずない
641名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:19:43 ID:irWq7Az90
>>639
君が言う興行はチケットがさばけるという視点だけだから
そんな言葉がでるのだよ。
トータルの営業収益を含めての興行なのですよ。
テレビ・視聴率。支払い経費。。
現状として、内藤は負けてしまったら何者でもなくなる。
すべからく指名試合を先延ばしする行為はプロとしては戦術なのだよ。
亀田は論外

642名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:23:02 ID:aABzkHye0
>>641
>すべからく指名試合を先延ばしする行為はプロとしては戦術なのだよ。
んなこたーないw

そんな事をやったチャンピオンは他に誰がいる?
内藤ほど、無理矢理相手をランキングに入れて
下の階級の選手と連続してやった選手は他に誰がいる?


643名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:30:59 ID:3z4WXFdj0
亀2 TBSに文句言え(この試合に関しては内藤は脇役扱い)
ポンサクレック 前王者
清水 Aのランキング見ろ(Cフライで一度失敗)
山口 Aランキング見ろ(Aフライにその前で失敗)
熊 スライマン都合でねじこみ、五輪金メダリストの当て馬みたいなもん

内藤都合のねじこみは別になくね?
644名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:31:30 ID:irWq7Az90
>>642
んなこたーない、こともないのだよ。
チャンピオンが下の階級の選手を挑戦者として選ぶのは
珍しくないのだ。
ボクシングをある程度しっているならわざわざ言われるまでもなく
知っているはずなのに


645名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:32:51 ID:aABzkHye0
>>644
だから、そこまで自信満々に言うなら
君の言う
>すべからく指名試合を先延ばしする行為はプロとしては戦術なのだよ。

の例をあげてよ。2、3でいいからさ
おっと、一生懸命ぐぐって探すかいww
646名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:33:00 ID:Vspq6iaY0

中国人のボクシングって見たことないから新鮮だ
647名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:35:17 ID:aABzkHye0
>>646
ネット上にこの熊ちゃんの動画あったよ前。
まだあるかな。
見ると絶句するから、見ない方がいいかもw
648名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:37:15 ID:0SnqksgqO
荒れそうな空気にすんなよ。
貴重なボクシングスレなんだから。
結論→人間では、熊には勝てない。

チャンピオンがみんな、長谷川みたくマゾな対戦相手選んでたら、スゴく面白いけど、日本人チャンプは激減するだろうな。
まー、仕方ないべ。
649名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:37:55 ID:3z4WXFdj0
辰吉 ラファエルソーサ
川島 ドミンゴソーサ
薬師寺 4度目の防衛線の相手
ほかにもいるがすぐには出てこん
650名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:39:32 ID:snl2yUEVO
>>645





おまえ性格悪い。
651名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:39:42 ID:gzpMBDS+O
>>645
そんなのはお前が調べろよ
652名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:41:11 ID:aABzkHye0
>>650
ごめん、知ったかぶりが嫌いなんだ

>>651
ないものは調べようがないなあw

今頃一生懸命調べてるんだろうが、さてどうするか
653名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:42:27 ID:3z4WXFdj0
飯田戦の井岡もそうだな
654名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:42:49 ID:uYhPHFLp0
中国はアマチュアは強いからプロ進出してきたら一昔前の韓国のような感じになるかも
てかもっとアマチュア強国はプロ解禁してほしいキューバとか他は知らんけど
655名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:45:48 ID:C0g4beOI0
まさか内藤もパンダと闘う事になるとは思わなかっただろう。
656名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:49:35 ID:5D0c0ETY0
また2桁ランカーとか
ほんとクズだな
657名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:56:36 ID:irWq7Az90
>>644
ごめんマジで買い物いっていた。
おまたせ。
君が言うようにネット環境があれば事例は挙げられるが
それをしても何の意味もなく、ただ単に君の逃げに加担するだけなので
例はあげないよ。
君は内藤が嫌いなのか、内藤陣営が嫌いなのか、両方なのかい?
ボクシングはすきなのか?
658名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:59:46 ID:zok7b9YD0
「俺はな、近い将来熊と戦おうと思う」
「熊と!」
659名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:00:30 ID:n42ZoIV80
伸びてるなぁと思ったらクマネタとネガキャンかw
660名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:09:40 ID:JmpiI+cI0
強いランカーとどうしてもやりたくない内藤サイドと
新興市場の中国を盛り上げたいWBCの思惑が一致したというところだな。

宮田ジムに赤字のつけを払わせてWBCが中国でタダで知名度を上げる
宮田は内藤の寿命が延びればそれだけ儲けることができる

661名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:11:19 ID:irWq7Az90
>>660
ただそういうことだよね。
662名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:12:30 ID:XwUaTNiE0
ポンvsミランダのほうが興味ある
663名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:13:54 ID:irWq7Az90
間違い
657は
>>645
へでした
664名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:14:12 ID:oufUPxwR0
うわぁ・・・目先の金に釣られてやっちゃったか
ありとあらゆる方法で負けにされるわ

控え室にクロロホルムをうっすらと撒かれるとかw
665名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:14:13 ID:Cv3C5J7yO
熊殺しウイリー
666名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:16:47 ID:Pneda1TIO
鷹村かよw
667名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:21:02 ID:MPvQQKHh0
さすがにマズイだろ
内藤でも熊には勝てない
668名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:22:39 ID:irWq7Az90
>>652
君は宮田・内藤のどちらも嫌いで、そういったものいいなのかい?
どちらも嫌い?
嫌いだとしたらどうあって欲しい?
669名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:24:18 ID:0S9DfkZIO
熊 相手とか階級が全然違うな

パンダじゃん
670名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:29:36 ID:lrc4iLyw0
勝てばウィリー・ウィリアムス越えだな
671名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:37:19 ID:irWq7Az90
敗戦の可能性が多分にある次の指名試合までは、こんな防衛戦も
ありかと。
少なくとも去年の日本人相手の2戦よりは、対戦者の質はともかく
新鮮味があってよい。テレビ中継あったら見たいレベル
672名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:38:03 ID:Pt8RmizK0
日本にだって昔、小熊と大熊がいただろ
673名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:41:06 ID:U7OlQ8iR0
少しは長谷川を見習えよ・・・
674名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:43:12 ID:0f0vLdQl0
熊なんて北海道の女子中学生でも倒したんだから余裕だろ
675名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:43:20 ID:zFtx+sUK0
並大抵の練習じゃあ熊に勝てないだろ
これは滝にうたれて精神修行を
676名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:44:36 ID:0Te5WIZSO
>>675志村!死亡フラグ!
677名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:45:04 ID:jW/Xcd5t0
指令でアウェーってことは中国でボクシングを定着させようというWBCの下心か?
678名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:45:36 ID:KGodF9IT0
はじめの一歩よんで熊対策を勉強しないとな
679名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:50:30 ID:hA0P8Tf70
まぁ犬でも熊に勝てるんだから
内藤が勝てないとは言い切れない
680名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:51:00 ID:irWq7Az90
>>677
だよねえ。
宮田もそれにのった。
各方面でメリットがあるビジネスではないかな。
681名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:55:45 ID:87ca3rX80
どこの飛鳥先生だよ
682名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:02:27 ID:irWq7Az90
セミで五輪金の中国選手を披露したらいいと思う。
683名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:09:11 ID:Y9Hx4y1n0
富田流の入江無一に弟子入りしておけば・・・
684名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:12:42 ID:AVZL6iyJO
大之伸くまとやってくれ
685名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:16:12 ID:Adg0lcdJ0
長谷川信者のウザさは亀田並
686名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:18:25 ID:/C6jo7UH0
内藤は亀田と戦えよ
687名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:22:05 ID:/vlElWtbO
また十位以下とかありえねえwwwww
もう亀一家とどこが違うかわからねえな
688名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:24:36 ID:/C6jo7UH0
内藤のボクシングスタイルそのものだよな
689名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:30:41 ID:7/vBzPiF0
向こうに行ったら食べ物に気を付けて欲しい。
690名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:37:12 ID:hA0P8Tf70
>>687

>>2をよく読め。
この試合はどうやらWBCからの強い要請があったらしいぞ

691名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:39:11 ID:/C6jo7UH0
はやく亀田と戦えよ 
賞味期限ぎりぎりの選手なんだからよ
692名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:42:56 ID:jO9XpK/aP
中国だとKOじゃないと負けだよな
押し込んだら反則取られて休憩されたりしそうだからKOも大変そうだ
693名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:45:31 ID:K5iIFdC70
クマとやるんかよ!と一瞬オモタw
694名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:45:45 ID:zvxgM6OE0
ウィリーウィリアムスかよw
695名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:45:58 ID:aSUZ/esJ0
最初に防衛戦やった日本人がすごく良かった
あの人とリターンマッチやれよ
696名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:53:01 ID:K5iIFdC70
飲料水や食事に何か仕込まれる可能性は大いにある。

とにかく全ての水と食事は完全管理にしないとヤバイ。
ジムでも眼を離すと何かを入れられたり中身を替えられる可能性がある。

中国国内で勝てたら大したもんだ。

恐らく、宿舎にも電話攻撃やエアコン故障など、とか色んな嫌がらせがあると思う。
697名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:56:56 ID:ABjwuEcTO
クマースレじゃないのか
698名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:57:28 ID:HD8BpU3J0
王者内藤大助が歴史にその名を刻む事になるな。
699名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:58:54 ID:4yNeV4wCO
熊と対戦は鷹村さん以来かー
700名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:03:57 ID:GBDLAMKI0
>>687
いや、実際は亀田以下だろ。
亀田ですら防衛戦やるとしたらここまであからさまな下位ランカー
とはやらんよ。
5度の防衛戦中4度が12位以下の格下って
世界的に見てもかなり珍しい。
701名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:08:37 ID:Bda/BDqYO
中国人初の世界チャンプ作る気満々じゃねーかw

KOしないと厳しいんじゃないか?
702名無し募集中。。。:2009/04/22(水) 21:09:00 ID:5bPBXTWgO
寝不足と強烈な下痢に襲われ疑惑の判定負けで新チャンピオン熊ちゃん!
703名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:09:15 ID:bf0sZJW60
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  布団を敷こう!
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
704名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:09:42 ID:ns9+Bl/f0
ワンツー主体のバランスを崩さないスタイルがボクシング界の主流なのに
あえてバランスをくずすほどの大振りをし、スタミナも切れない内藤のボクシングスタイルは
世界的に見ても、かなり面白いな
705名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:14:54 ID:By8TIhqf0
こりゃあまずいだろ
世界戦が史上初なら相当注目されているんじゃねぇのか
裏で陰湿な妨害やら脅迫にあって試合になんねぇと思うがな
試合後もあぶねぇしこの対戦はまずい
706名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:18:08 ID:wEc4rQnt0
民主党が落ち目のマスコミに利益供与を約束していた!?
なんとマスコミの偏向姿勢の裏に「逆西松式」の巨額血税供与システム計画が発覚!

【政治】原口一博『次の内閣』総務大臣「民主党が政権とれば(テレビ局の)電波料をおもいっきり下げるので、テレビの未来は明るい」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240393467/

朝日新聞の大物が暴言!「持ち家もない貧民が」「エタヒニンだから夜逃げしたのか」「貧乏人はとっとと首つって氏ね」
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
【社会】2008年の全上場企業・平均年収ランキング、1〜3位は“マスコミ”が独占。年収は1500万円以上に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229486359/
2008年の平均年収、1位「朝日放送」、2位「TBS」、3位「フジ・メディア・ホールディングス」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1229333081/

【世論調査】最も信頼できる媒体は「ネット」で36.9% ついで「テレビ」が20.5%、新聞は11.5%
http://wiredvision.jp/news/200811/2008112719.html
パチンコ解禁は断末魔? 信頼も文化も失ったテレビとCMの未来
http://www.cyzo.com/2008/07/post_735.html
視聴者激減のテレビ・新聞に広告効果なし?マスコミが必死で隠す「花王ショック」とは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318812603
【大橋巨泉氏】「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
707名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:21:54 ID:T9UTpTlFO
クマー!
708名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:25:06 ID:jQATwc0W0
なんでWBCはこいつと戦うように指令したの?
709名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:29:57 ID:NR6EYNjuO
中国にボクシング文化を広めたいらしい
710名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:32:23 ID:bE70bRyx0
>>31
いや、ウィリー・ウィリアムスだろ
711名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:32:34 ID:fFr8MzsHO
中国人なのになんでパンダじゃないんだ!?
712名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:34:19 ID:1biPmrSc0
巨人勝ったみたいだな。
713名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:39:44 ID:d5AOpPFS0
中国人・熊てハンディキャップマッチでもやるのか
714名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:42:59 ID:pgafO5w40
内藤って、弱いだけだろw

金の為に、強いやつとはやらずに防衛したいだけ。

日本ボクシング会の恥さらしと言われてるんだよ。
715名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:44:50 ID:pgafO5w40
>>700

その考えが正しい!
716名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:45:08 ID:gGDHFQRPO
鷹村乙。
717名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:46:17 ID:cKypS2df0
中国熊と海外で防衛戦か
勝ったら渡辺二郎以来の快挙だよな!
718名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:48:23 ID:aABzkHye0
>>700
だから暫定立てられるんだよな。
怪我もしてないのに
719名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:56:05 ID:erbmnMzLO
順当にいけば普通に内藤勝つだろ?
ただし中国でやるから、判定やリング外の事が心配だな
720名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:57:14 ID:pgafO5w40
万が一でも、負けたらいい笑いものwww
721名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:57:27 ID:aABzkHye0
>>719
判定はない。
言ってみれば、亀田三男くらいの実力の奴が
いきなり世界チャンピオンに挑戦するくらい。
クレイジーなマッチメイクだよ
722名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:58:51 ID:NOu3Rg310
内藤これで一億くらい貰えるんだろうか?
723名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:59:40 ID:4IAfOX9/O
もしかして、この試合に勝ったら“熊殺し”を名乗れるんじゃないか?
724名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:01:25 ID:K5W3RFvT0
>>723
たぶんそうなるだろw
725名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:03:24 ID:aABzkHye0
てゆーか、二郎さん以来の海外防衛って言いたいんだろうね
はぁ〜・・・
726名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:04:08 ID:By8TIhqf0
対戦相手より試合前後が難解だな
727名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:04:26 ID:7UoGRdjm0
アウェイでも負けはなさそうだな。
微妙な判定以外は勝てそう。さすがにね。
おそらく相手とは実力差がありすぎる。
728名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:06:32 ID:aABzkHye0
>>726
こうやってボクシング人気はなくなっていくんだよな
試合よりその前後の方が注目される。
亀田、内藤
729名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:10:07 ID:CMPyTCcP0
西岡利晃が内藤より早く5月23日にメキシコで、
二郎さん以来の海外防衛戦をするんだね
730名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:14:02 ID:wsseubHlO
指名戦までは雑魚とやっても構わんのだけどさ
それにしても今回はひど過ぎるだろ
まあ、そのプーさんの試合見たことないけどさ
731名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:15:17 ID:bBrSKuiC0
なんで外国人王者は日本に来てくれるのに
日本人王者は外国に出て行かないのか不満だったんだよな。
これぞ世界戦って感じだよな。
732名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:15:35 ID:aABzkHye0
>>730
前にネットに上がってたから見たけど、ひどかったよ。
亀田次男を100とすれば、30〜40くらい。
しかも指名戦回避で暫定立てられてこいつとはなあ・・・
733名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:16:42 ID:aABzkHye0
>>731
騙されてるなあ。
この相手、とてもじゃないけど世界戦をやる相手じゃないよ。
亀田が噛ませ犬に読んでくるレベル。
734名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:16:48 ID:WNOnvrxZ0
相手が日本人じゃなきゃそれだけで十分だよ・・・
735名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:17:33 ID:j0tK9Bz3O
徳山が海外防衛成功しているのにみんな忘れてるな・・・
736名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:17:37 ID:LzIf+LoJ0
中国で試合なんて罰ゲームじゃねえか
判定になったら勝ち目ないぞ
唯でさえ日本人は海外じゃ勝てないのに
737名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:18:20 ID:aABzkHye0
>>736
判定になることは絶対にない。
言ってみれば、亀田三男が来月長谷川に勝つくらいの確率しかない
738名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:21:30 ID:T+1Nn1tZ0
徳山は日本人じゃないしなぁ。
日本のジムに所属してるってことなら、リナレスも海外で防衛成功してるし
739名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:23:32 ID:c0QsNWtL0
中国からはアテネ(銅)北京(金)の連続メダルのゾウ・シミンがプロ入りしてる(デビューまだ)
ゾウはフライ級で世界目指すらしい。(アマではLフライ)
今回の熊は単なる内藤研究のための偵察要員。
そして中国民衆への内藤顔見せ。むしろ中国としては内藤に圧勝してもらい
「内藤憎し」の感情を植え付け、来るべき大イベント「内藤vsゾウ・シミン」を盛り上げたいところ。
ゾウは金メダリストってことで中国ではかなり知名度も高い。国を挙げてバックアップされてるので100%地元で挑戦できる。
今回の熊は単なる当て馬。
740名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:23:39 ID:oQtMotud0
いじめられっ子の希望の星です
がんばってください
741名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:26:15 ID:g8FWfLdD0
これは単なるWBCのチャイナマネー獲得と、内藤のボーナスステージですね。

ブーイングがうざいだけで、負ける要素が無い。
つうか中国人はあんまボクシングなんて興味ない品。
742名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:26:29 ID:ox70hjNA0
後の南京大虐殺である
743名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:26:52 ID:VyvkRIOv0
本物の世界戦をする佐藤のスレに行こうぜ
744名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:27:13 ID:erbmnMzLO
>>739
それまでに内藤が王者でいられるかが問題
745名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:27:26 ID:wsseubHlO
>>732
そんなレベルっすか
ボクシング界の問題だけど、利用する宮田も悪いわな
この件に関しては庇い立て出来ません
ああ、内藤自身はマッチメイクに絡んでないだろうから叩くのは筋違いだぞ
叩かれても仕方ない状況だけど
746名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:28:20 ID:JsTcX0Hy0
次は暫定王者との統一戦だろうから、今回はボーナスステージでもいいんじゃね
747名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:29:09 ID:Fz6FHLys0
意外とこんなのに負ける方が楽しいけどね
748名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:29:21 ID:aABzkHye0
>>745
仏の顔も三度まで、の三度目でさらに下がってるからな

叩かれてもしゃーないだろ。

指名試合くらいはちゃんとやろうよ、斬り
749名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:30:34 ID:c0QsNWtL0
ちなみにゾウ・シミン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%84%92%E5%B8%82%E6%98%8E

雑誌・新聞ではずっと「ゾウ」だったが「スー」と表記されてるな。そっちのが発音近いのかな。

象とか熊とか動物園みたいだが、整理すると
ゾウ=元アマ金メダリスト、アマ世界王者。プロ入り表明。内藤も標的の1人
熊=今度内藤に挑戦するが実績実力ともイマイチ。単なるゾウの露払い的イメージ。
750名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:36:57 ID:c0QsNWtL0
>>574
北京では2人金メダルでてるし、既にアマは日本より強いから
プロの選手があんまいないってことで(北京五輪までは有望選手は五輪向けに強化されてた)
今後プロ入り選手増えてくと一気に層厚くなるよ<中国
まぁ北朝鮮(アマボクはなかなか強い)もそうだけど、少数精鋭だけどね。
一部がエリートとして強化されてる。
751名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:41:54 ID:T+hUgrouO
差し入れの蜂蜜
752名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:43:27 ID:rFUn1lMR0
中国のマカオが、第二のラスベガスみたいになればいいな
パッキャオがプロモータになって、日本人が出たりすればいいな
753名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:46:40 ID:wsseubHlO
>>749
俺の中国語知識じゃ「ゾウ シーミン」だけどねぇ
「スー」は日本語読みじゃないかな
754名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:54:45 ID:yNNHhV1yO
去年末から雑魚中国人リストアップしてて年明けから交渉してるんだから
最初から期限内に指名試合こなす気はなかったんだろうな
WBCからの指令とか言いつつ暫定王座作られてるし
本来内藤の指名挑戦者になる二人、ポンサクとミランダが
暫定王座で潰し合ってくれるから中国様々だな
WBCはこの噛ませ試合を日本で開催するなら王座剥奪
中国開催なら承認、そういう指令だろうな
755名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:10:28 ID:OXI97kTK0
変則タッグマッチで異種格闘技か
飛鳥先生でもそんなのやってないぞ
756名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:22:23 ID:8H5TgmhB0
内藤「有明、俺は熊と戦うんだ」
757名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:32:53 ID:DLAao2InO
>>749中国語の発音では“ツォー”だからゾウとは違う。
ただ、ピンイン(アルファベットを用いた中国語の発音表記)だと、zouって書くよ。
中国のピンイン表記は、ヘボン式ローマ字読みと読み方が違うから勘違いしやすいね。
日中のハーフの剣道家の陽さんなんか、国際試合の時は漢字では選手登録出来ないので、
自分の姓の“陽”を、ピンイン表記で“yang”と書いて選手登録したんだけれど、
それを見た朝日新聞の記者は、ヘボン式ローマ字読みで“ヤング”さんって呼んでたなw
ヤングってイギリスの姓になっちゃうだろうにw
中国人の名前を表記するときは色々とややこしいよな。
まず、日本語読みにするか、中国語読みにするか統一してほしいわ。
熊(ション)とか象(シャン)だとかいう姓は、中国語読みが優先されるのかな?
じゃないと、くまじゃあ人名って感じがしないし。
758名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:06:36 ID:VepHJGxC0
よーわからんけどチャンピオンでもアウェーでやるんだな。
759名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:15:18 ID:9HiihMsc0
>>754
WBCからの指令だから、暫定立てられてんだけど
暫定立てた理由知らないんだろ
内藤が理由じゃないよ、ミランダが一番の理由だ
760名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:18:56 ID:OwNi/lB10
>>714
亀田家と戦って八百長飲まなかった事が
どれだけ恐ろしいことか分かってないだろ。
761名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:52:37 ID:Si86QhMBP
>>759
げ?てっきり内藤が逃げたってコピペ見まくったせいで
その通りだと思ってたけど違うの?
762名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:59:57 ID:OpfEWjyO0
人気が出ないからて熊と対戦するのか
落ちぶれちゃったのかなぁ
763名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 02:10:30 ID:MwI/7bNKO
クマー
764名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 02:12:04 ID:KLECaKUFO
中国ってむしろプロあったのかよってレベル
765名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 02:13:09 ID:l9vL4Mx5O
普通はこんな不採算な興行やらないよな。スライマンと何を握ったんだろうね。
766名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 02:21:56 ID:eF84pKFi0
俺はな、近々熊と戦うつもりだ
767名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 02:56:12 ID:L+NYE6ajO
ついに七分海とやるのか頑張れ内藤
768名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 03:01:46 ID:1hVszIsPO
金が無い無い詐欺の宮田
769名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 03:07:32 ID:bPSKlm3G0
ミニマムのチャンプのロマゴン(ローマン・ゴンサレス)とやれ。
ロマゴンは減量に苦しんでいて、複数階級制覇が目標なんだからちょうどいい。
そっちの方が断然おもしろい。


770名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 03:59:49 ID:oORSGhCa0

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //.....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "


771名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:04:26 ID:59A4eirHO
日本人の世界王者でも海外に行くのかぁ。
いつもの逆パターンなのね。
772名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:05:45 ID:awFdVx410
KOでしか防衛出来んぞこれ
773名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:40:10 ID:zofqN0XdP
>>758
日本人が海外に行ってチャンピオン奪取してきたの見たことあるか?
774名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:45:52 ID:ZPgyo1Oy0
>>771
これ、日本だったら認められない。
775名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:50:58 ID:QWXtPciT0
中国の熊ってパンダだよな
内藤勝ち目あんのか
776名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:52:39 ID:a4Dx9fKkO
あんまりボクシング詳しくないんだけど、内藤の防衛戦の相手はなんで14位とかランキング下位ばっかりなの?
長谷川は1位とか上位とやってるじゃん
777名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 05:42:34 ID:59A4eirHO
>>776
ランクなんか適当だからな。
例えば、評論家が皆口を揃えて言ってる事だが、亀田なんてWBAの一位にいるけど、15位以内の選手で亀田に負ける可能性がある選手はふたりしかいない、って例あげれば分かるように。
778名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 06:17:52 ID:usHN5HOk0
相手の熊の減量失敗で内藤の不戦勝と見た
779名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 07:05:47 ID:YwMSF6Xl0
>>777
それなら尚のこと素人に対して見栄えの良い
1位や2位とやった方が良いじゃない
780名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 07:11:32 ID:KXnrUceGO
中国はアマチュアボクシングが滅茶苦茶つえーからなあ。
油断しないほうが良いぜ。がんばれー
781名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 07:18:07 ID:ZPgyo1Oy0
>>780
ネットにこの熊ちゃんの動画あるから探して見てみw
亀田次男の半分以下だ、実力
782名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 07:22:55 ID:FSY23ggS0
783名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 07:23:02 ID:g6i+9TLr0
(・(ェ)・)
784名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 07:40:23 ID:kRZjNR6v0
>>781
いくらなんでも亀スケの半分以下ってことはないだろ
事実ならネガキャンに効果的だから、動画のURLよろ。
ぐぐってまで見たいとは思わない人も多いと思うからさw
785名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 08:04:37 ID:ZPgyo1Oy0
>>784
とりあえず
Xiong Zhao Zhongでぐぐると出てくるよ
URLここ乗っけてもいいの?

何でネガキャンしたいのかわからないけど、
この熊ちゃんの戦績、実態はもっとすごいよ。
亀田どころか、亀田が噛ませ犬として、海外から連れてくる
選手レベル
786名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 08:11:13 ID:l4RIRJ7XO
ロッキー3を地でいってるなw
787名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 08:13:42 ID:mixLjVhRO
ついに中国産のクマーか…
788名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 08:14:04 ID:KXnrUceGO
つまり
グラバー・ラングがいるわけですね。
789名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 08:14:54 ID:ZPgyo1Oy0
グラバー・ラングではなくて、ミスターTがいるw
790名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 08:17:00 ID:sEQ3HRhSO
一日で二回も防衛戦をするのかよ、しかも片方は人間じゃないとか大変だな
791名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 08:17:38 ID:n7Giw3Zr0
ウィリー・ウイリアムス二世だな
792名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 08:17:47 ID:smcziNcbO
内藤は正統派アマチュアに苦戦したからな
793名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 08:18:56 ID:ZPgyo1Oy0
>>792
今回は平気。
相手、亀田三男並だから。
794名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 08:19:09 ID:jh0sqWPf0
小熊殺しの異名・・・

ミギャーッ!
795名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 08:25:03 ID:go9gGQac0
なんかユーリvsムアンチャイ2戦目の「2分30秒でゴング」を思い出した。
あんな事にならないといいんだけど。
796名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 08:25:54 ID:PeoL+CunO
本物の熊が出て来たら笑うな
797名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 08:33:42 ID:kRZjNR6v0
>>785
君が内藤のネガキャンしたいように見えたので、ならばURLを乗せた方が効果的では?と思ったので。
とりあえず、うさぎにくの中に、それらしき動画リンクがあったから、後で見てみる。
まあ、今回の相手に対しての評価は、実際の試合を見てから決めるよ。
798名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 08:38:22 ID:ZPgyo1Oy0
>>797
ネガキャンって誰の?
この選手の戦績、実態教えてあげようか?
ネガキャンなんて必要ないレベル、言ってみれば
亀田が噛ませ犬に呼んでくる相手レベルだよw
799名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 09:35:01 ID:vjRWza8U0
>>795
でも、そのくらいのことがないと楽しめないくらいの実力差だよ。

ユーリのときも、あの2分30秒ゴングなってもぶち倒してKOしたのが面白かったわけで。

競馬でいったらハンデ戦みたいなもんだ。
800名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 09:36:00 ID:JxVxp4bI0
亀退治 熊退治
801名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:20:47 ID:59A4eirHO
>>781
それはない(WW
さすがに、亀田興毅や大毅よりは明らかに強い(笑
802名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:36:16 ID:wveANaPS0
いまだに亀1号2号の話題をする奴は時代遅れ

か、DQN
803名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:37:19 ID:go9gGQac0
>>799
まあユーリと比べるのはちょっとアレかも知れないけど。
利き手骨折してるのを黙ったまま日本チャンピオンを片手で倒すボクサーなんて、
現実に見てなかったら信じないw

けど内藤も好きだよ。いい意味で予想を裏切る。「この歳であんなに振り回してもつわけないだろ」
と思ったら最後まで振り回しっぱなしで勝つし。相手はどうあれ、面白い試合さえしてくれれば文句はない。
あと何回守れるかねえ。
804名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:35:45 ID:59A4eirHO
相手、突進力あってなかなか強いじゃん。
間違いなく亀田興よりは強いぞ、これ。
805名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:45:51 ID:b2oxSDA30
会場は中国人より現地の日本人の方が多いだろ、絶対。
たしか、同じ日に上海では鹿島と上海申花のACLリーグ戦もあるが。
806名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:49:26 ID:iM5+Ym2AO
世界王者になってからは、いかに1試合あたりの疲労を抜きながら試合をこなしていくかが重要になる。
そういう意味では今回の選択は悪くないと思うが、海外試合というのがどう出るか。
807名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:55:58 ID:AnetyY3K0
内藤君、たまには人間とやろうよ
808名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:08:15 ID:ZPgyo1Oy0
>>801
自分で動画とかプロフィールとか見てみればいいじゃん。
亀田長男はおろか、次男より強いことはないから。
ぜひ、見て感想を聞かせてくれ
809名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:13:06 ID:HwmWt9RoO
(・∀・)内藤は激戦型のルぺ・ピントールタイプ。
810名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:34:40 ID:ZPgyo1Oy0
>>806
にわかだなあ。
こんなことやってるのは内藤だけだよ。
811名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:37:19 ID:CONK1LJ7O
極真空手かよ
812名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:38:10 ID:VmH1weM70
内藤は演技力を磨いておけばいい
いざとなればWBCがなんとかしてくれる
実例だってある

つルイス・サンタナ
813名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:41:25 ID:vKHxLQw80
内藤しょっぱいなぁ
今度は無理やりランクインさせてようなのか
814名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:01:27 ID:dsJq6FAu0
大食いの小林はアメリカ人・熊に惨敗したな
815名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:09:04 ID:z++T49+H0
今回は上海興行で中国人が挑戦者であることが殆ど全て。
挑戦者の実力に関しては未知数。まあわざわざ敵地に赴く事を宮田が
承諾しているのだから、勝算がある程度の実力だろうとは推測できる。
少なくとも日本人相手に防衛戦するよりは目新しいし、中継があれば見て
見たいと思う。
次の指名戦までのひと稼ぎ。
816名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:11:36 ID:ZPgyo1Oy0
>>815
挑戦者の実力は、未知数ではなく、亀田次男よりはるかに下だよ。
それを内藤側はひた隠しにするんだろうが、
ネット時代だからばれるわなあ〜w

どういう実力かと言うと、亀田がかませ犬用に呼んでくるレベル
817名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:11:49 ID:zsv9m0DwO
中国と知ってヤバイ!内藤さん大丈夫かな?
818名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:13:48 ID:z++T49+H0
>>816
それでも国内で日本人相手に世界戦をやるよりよっぽど興味深い。
弱小選手を相手に出来るのも、いつまでも続かん
819名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:16:09 ID:ZPgyo1Oy0
>>818
過去2回はその君が思う最低最悪の日本人相手w
1回おいてまた日本人w
それで今回はようやく日本人じゃないと思ったら、
それよりはるかにレベルが下。

やるなあwとしか言いようがない。
ボクシング史に残るよな
820名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:20:14 ID:iM5+Ym2AO
>>810
ニワカじゃないよ。
ボクシング20年は見てるし、ここ10年の地上波のボクシング番組はほぼすべて録画してるし、大学4年のときの1年間ボクシングジムに通ってた。
821名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:20:54 ID:z++T49+H0
>>819
よほど内藤もしくは内藤陣営に感情的になっとるな。
日本人選手相手の世界戦乱発に関しては食傷しているが
今回に関しては個人的にはアリ。
822名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:23:08 ID:iM5+Ym2AO
>>819
同じく全然アリ。
どうせすぐ指名試合だし。
アホな日本人的マゾ思想は古い。
亀田のパターンとは違うよ。
823名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:31:11 ID:DNw0B0lE0
>>821
個人的、ねえ
個人の感情は、どうでもいいや、この際。
君は内藤という人間が好きで、個人的にはありなんだろ。
そういう個人の感情は、自由だし、いいんじゃない。


>>822
亀田のパターンとどう違うの?
824名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:32:14 ID:DNw0B0lE0
>>820
ほう、じゃあ、他に内藤みたいなことをしたチャンピオンの例が
あったら上げてみてくれるかな
825名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:32:45 ID:BEJRzCHZ0
内藤のリングを見れるだけで幸せだ。
826名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:34:14 ID:JBQBx7ce0
>熊と対戦

鷹村かと
827名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:35:31 ID:D27tUK6cO
中国人・熊と対戦

なんかスゴイ
828名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:36:55 ID:z++T49+H0
>>823
感情的になっとるのは君。
落ち着きなさい。
それから亀田と内藤がどう違うか等、ボクシングをある程度知っているなら
説明を相手に求めることはせんぞ。
829名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:38:00 ID:w987Pq+hO
指名試合は?
830名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:38:41 ID:kr6wJIGH0
熊と・・だと・・・
831名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:39:04 ID:DNw0B0lE0
>>828
どのあたりが感情的だと思うのかな?

いや、今回の挑戦者の件について言ってるんだけどね
「亀田と一緒」って。
そりゃ、他は違う部分は色々あるだろうさ。
でも、今回のこの挑戦者に関しては、亀田と全く一緒なのはわかるよね?
832名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:40:00 ID:v3vhq26S0
お前必死だなww
833名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:46:41 ID:vKHxLQw80
>>829
これが優先なんだと
プロモーターにすれば「17度防衛した怪物王者からベルトを奪い、現在4度防衛中」
ってのは中国での宣伝になるだろうからね

亀田ならこの試合はやらないのは同意だが↓見る限りカナリしょっぱい相手
http://plaza.rakuten.co.jp/mangrove1970/
834名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:47:58 ID:DNw0B0lE0
>>833
17回防衛の怪物王者かあ・・・
悪しき前例を踏襲してるんだな、内藤
確かに数字だけ見ると17回って凄いし、4回防衛も大したもんだ。
しかしてその実態は。。。
835名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:49:45 ID:z++T49+H0
>>831
君の文章から感じたのだよ。
感情的という言葉が不適切なら内藤か内藤陣営への偏執。
君は内藤選手をどう思うのか?自分なりの評価は?
ボクサーとしての評価が低い?
内藤・亀田以外に嫌いな(笑)ボクサーは?
836名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:51:56 ID:DNw0B0lE0
>>835
何だ「感じた」ちゃったのか。
そりゃしゃーないわ。
君が感じちゃうのを、オレは止められないもの。

内藤への評価?
チャンピオンになってからのマッチメイクが舐めてる。以上だな
837名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:55:38 ID:2DsvKtk30
                 _         _
                 /::::::;ゝ-──- 、._/:::::: ヽ
  ┏┓  ┏━━┓     ヾ-"´         \::::::|     ┏━┓┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     /  _ノ   ヽ_   ヾノ     ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ /  /:::::::ヽ   /:::::::ヽ  ヽ━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  | (::::〓ノ ▼ ヽ〓::::)  |   ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━|o゚ | | (_人_)| |  ゚o l━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃    ヽ  | | | | | |   /     ┏━┓┏━┓
  ┗┛      ┗┛ *゚。+ 丶、| | `⌒´ | | /   +。゚*  ┗━┛┗━┛
                    /─ー─l''
838名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:57:06 ID:z++T49+H0
>>836
君は今回の内藤の試合を中継があれば見るのかい?
839名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:59:26 ID:DNw0B0lE0
>>838
仕事の都合でどうなるかわかんないけど、
オレが個人で見るか見ないかが気になる?
個人的なのが好きな人だね

ま、中継はあるに決まってるよ。
TBSで
840名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:02:59 ID:z++T49+H0
>>839
内藤もしくは内藤陣営嫌いが、内藤の試合をテレビで見ようと
思うのかどうか興味があったのでね。
純粋だとは思うよ。
841名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:04:52 ID:iM5+Ym2AO
>>836
ていうか、防衛ロード自体現在進行形なんだし、そんな強引に評価
というより結論みたいなこと下さなくていいと思うんだけど。
842名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:24:29 ID:z++T49+H0
中国人ってどんなボクシングするのかねえ。
同じ東アジアで日本と韓国で違いがあるように、アジアの枠内で
微妙に違う感じなのかねえ。
中国人でも自出の場所によってまた違うのだろうか。
843名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:26:29 ID:7gXfixfLO
指名試合まで楽して儲けるつもりかよ
844名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:29:03 ID:z++T49+H0
>>843
だと思うが。
それがむかつくとでも?
845名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:31:45 ID:yBLPMQ4j0
亀の次は熊か
846名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:32:06 ID:u4/4g8Ii0
>>841
その過程に問題があるって事じゃないかな?
俺もこの辺りよく分からんけど
チャンピオンになってからの対戦相手はガッカリ感が強い。
TBSが亀田から内藤に乗り換えたせいなのかな?

そりゃまぁ自分に置き換えればこういうにも無理無いとは思うけどw
847名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:36:41 ID:x5Lqq29U0
>>843
中国上海で中国人相手の防衛戦だよ?
ある意味亀田大毅戦よりもリスキーな試合だよ
現地入りから試合終了まで常に神経尖らせていないといけないし
精神的な重圧は相当な筈、決して楽な試合ではないよ
848名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:41:39 ID:z++T49+H0
内藤の防衛戦で個人的に興味を抱けなかったのは清水、山口戦。
それ以外は今回の上海戦を含め、何かしら興味をもった。
プロなんだから今回の試合はアリ。
849名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:44:12 ID:x5Lqq29U0
>>848
同意
しかしそんな清水山口戦でも面白い試合になるから内藤は面白いね
850名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:34:31 ID:SM29FWJo0
熊ごときにチャンピオン出す必要無い。亀でどうだ
851名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:05:57 ID:59A4eirHO
壮絶な敵地アウェーだよ、これ。ある意味楽しみ。
852名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:22:00 ID:KXnrUceGO
アマボクのゾウ・シミンはすげえうまくて強いボクサーだったがプロはどうだろうな。
853名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:24:08 ID:P32H4TxVO
熊には藤原組長も全くかなわなかったんだから
内藤みたいなチビが勝てるわけがない
854名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:55:38 ID:Q2htNDjm0
昔、サーモンの缶詰かなんかのCMで熊がすげえ切れ味あるソバット
繰り出してる動画があったと思うんだけど、今、どっかにないかな?
855名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:38:30 ID:nyIGNCFL0
そういえばはじめの一歩で
鷹村が熊とボクシングしてたなw

リアル一歩内藤の熊狩りw
856名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:42:31 ID:Y4juZZHiO
僕はクマ
857名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:43:44 ID:jszB7abVO
なんという釣上手かw
858名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:44:23 ID:SvFWprkOO
真柴のフリックで熊を倒すとストレス解消に
859名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:17:43 ID:SjnHycz+0
鷹村とかマンガの世界ではなく、実際に熊と戦った日本人が
アメリカの地に居ました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HgqbCq_sxmo
小林尊vs熊
860名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:23:38 ID:cFNs2ErfO
やっぱり 熊ネタで盛り上がってたかww
861名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:26:10 ID:+MQfviMUO
熊は雷電号倒してからだろ
862名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:05:31 ID:z++T49+H0
今回の内藤の防衛戦は楽しみ
863名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:06:33 ID:ZTB3x/190
>>847
中国でボクシング人気なんて聞いたことないし、上海は海外で日本人が
最も多い都市だから、会場は内藤のホームのような雰囲気だと思うよ。
864名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:08:35 ID:z++T49+H0
>>863
それは実際見てみんとわからんわな
865名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:10:10 ID:nyIGNCFL0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090423-00000101-jij-spo

ヤフートップキタ
暴れるってw
866名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:20:34 ID:vLuWqjpI0
中国だとブーイングとか酷いんだろうなぁ・・・・


リアルでロッキーのように、最後は内藤コールで終わってほしいなぁ・・・・。
867名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:24:29 ID:R8Dnb7Xj0
亀殺し内藤に熊殺しの異名が増えるのか
868名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:45:02 ID:/V4SLW660
14位って・・・圧勝だろ
869名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:52:01 ID:ja5q4vAX0
クサナギメンバーの事件の影に隠れちゃってるね。
870名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:59:28 ID:z++T49+H0
この試合注目だよ。
上海開催興行で、もろもろどうなるのか。
中国人はどんなボクシングするのか。
871名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 22:01:16 ID:MZN3+KeG0
内藤大助が死にますように。
この世のありとあらゆる厄災を受けて、苦しんで苦しんで苦しみぬいた末に
生まれてきたことを後悔して死にますように。
同様のことが、内藤大助を産み落とした両親にも起こりますように。

872名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 22:14:07 ID:z++T49+H0
この防衛ロードに関しては正直複雑な思いもあるが
実力のある日本人世界チャンピオンが金を儲けることには
賛成だ
873名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 22:39:53 ID:DNw0B0lE0
>>872
正しい方法で儲けるならね
まあ、きれいでも汚くても金は金だって考え方もあるけど、
それには与せないな
874名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 22:42:10 ID:gFpo7rWBO
断言しよう。
この試合の相手は熊じゃない。内藤vs食材だ。

国産食材相手なら完勝、中国産の食材を相手にしたら5R以内にKOされるだろう。
875名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 22:45:50 ID:+pp22GX30
>>871=亀田
876名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 22:50:32 ID:DNw0B0lE0
>>870
ネットに動画あるよ。
亀田次男よりひどい。
実力的には世界戦なんて飛んでもないレベル
877名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:21:24 ID:kRZjNR6v0
>>798
文体や論理展開のクセから、芸スポの内藤スレにいつも常駐している、昨日のIDでは
ID:hprzpV7n0,ID:njA0qICk0,ID:aABzkHye0

の人だと思うけど、君からは内藤に対するネガキャンを行う意思を、かなりなまでに感じるよ。
常にボクシングに対しての愛?や大義を唱えているけど、それらは実はダミーではないか?と勘ぐってしまうほどに。

まあ、君が2chでがんばらなくても、君の言っている事が正しいのであれば
内藤も、遠からず世間からそっぽを向かれることになると思う。
この程度の真贋を見極められないほど、世間がバカじゃないのは、亀田の件を見ればわかるでしょw
だから、そんなにがんばる必要は無いと思うよ。

ちなみに、個人的には内藤は『真』だと思っています、って言ったら、また怒られそうだけどw
878名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:22:13 ID:DNw0B0lE0
>>877
誰と闘ってんの?
879名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:24:09 ID:V3C6duHS0
なんか凄い人がいるんだなw
880名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:26:46 ID:DNw0B0lE0
凄すぎw
たかだか2ちゃんでキャンペーンとかw
881名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:29:23 ID:z++T49+H0
>>873
内藤陣営はイリーガルな方法で金儲けをしていた
もしくは今回の興行でしようと企てているとでも?
882879:2009/04/23(木) 23:30:36 ID:3uzyPwrg0
俺が言ってるのは877さんが指定してるIDの人のことねw
883名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:30:43 ID:DNw0B0lE0
>>881
イリーガルではないんじゃない?
ま、個人の倫理観の問題だよね。
汚い金でも、イリーガルじゃないから金は金、と思うか、
人間としての矜持を持つか。
884名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:31:11 ID:/QYJk53X0
有明
885名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:32:11 ID:Jz7SRrDa0
内藤って確実にドネアより弱いだろ
槍のようなストレートを串刺しにされてまくってるところを容易に想像できるわ
886名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:34:47 ID:z++T49+H0
>>883
イリーガルではないのだよね?
では君が内藤陣営の金儲けに関して、それほど腹を立てているのは
具体的に何なのだ?
887名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:35:41 ID:NN4atosb0
がんばれー
888名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:36:35 ID:ifUx6qv30
元いじめられっ子の希望の星
がんばれ
889名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:37:45 ID:DNw0B0lE0
>>886
君は、イリーガルでなければ、全て問題ないと考えるタイプ?
美学とか、矜持とか、プライドとか、そういうものは
考えに入れないタイプ?

そう思わないと、君の質問の意図がわからないんだけど。
890名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:39:18 ID:z++T49+H0
>>889
内藤陣営、もしくは内藤選手のどこが嫌いなの?
891名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:40:51 ID:DNw0B0lE0
>>890

>>889の質問についての回答は?
892名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:41:22 ID:+6f+TVKR0
ID:DNw0B0lE0は、亀田関係者wwww
893名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:41:49 ID:z++T49+H0
>>889
君の支持する国内外のプロボクサーは?
そしてその根拠は?
894名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:42:55 ID:MQCs39QEO
さすがに熊には勝てんくね?
895名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:43:36 ID:z++T49+H0
>>891
なぜ内藤選手もしくは内藤陣営をそこまで嫌いのだい?
896名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:43:39 ID:DNw0B0lE0
>>893
どうして>>889の質問に答えてくれないの?
答えられない?
どっちに答えても、君にとっていやな展開になっちゃうから?
897名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:47:21 ID:+KX9doGpO
ID:DNw0B0lE0
ID:DNw0B0lE0
ID:DNw0B0lE0
きみ、痛いから…
898名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:48:43 ID:z++T49+H0
>>896
そもそも君は
>>886
の問いかけに対して真っ当に答えてない。
答えを持っているのなら答えたまえ
899名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:50:25 ID:DNw0B0lE0
>>889でわからない?
ホリエモンみたく「イリーガルでなければどんな金儲けをしてもいい。」
という考え方はしていないから。
矜持、美学、プライド、そういうものを持ってるからさ。
で、君は>>889の答えは?
900名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:53:33 ID:gEkJY5rk0
内藤の何が凄いって言ったら、軽量級でこの年齢でまだ一線級でやってるってことだろ。
越本さんも凄いが、世界取った時点でもう肉体は壊れてたし、輪島さんは中量級。
ポンサク第2戦や、榎本戦、中広戦をライブで見てた者にとっては、この年齢でここまでスタミナ進化させたところが凄い、というかあり得ない。
余程の努力を重ねないとできることじゃない。内藤よりオッサンの俺にとっては、尊敬の対象であり、希望の星だ。
901名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:53:33 ID:oIPNvvEUO
これで「熊殺し」の称号が得られるな。

902名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:54:30 ID:z++T49+H0
>>899
あの。。
君の意見というか放言のエッセンスは、内藤陣営が君の美学に反する
金儲けをしている。で、それはイリーガルではない、ということだよね?
この理解は正しいですね?
903名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 23:55:57 ID:Ej6NQevPO
智代と戦うのか
904名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 00:01:08 ID:SmB6VPDa0
内藤のカスが調子乗ってきたな。
内弁慶の日本選手、いくら相手がかませ犬でも大丈夫かww
905名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 00:05:33 ID:x8DQLj/d0
アホくさw
906名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 00:09:20 ID:FYC1T70aO
まぁーここは咬ませ犬一戦あっても良いな…で年末に大物とぶつける
907名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 00:13:20 ID:aQbOpJ5T0
内藤、目が充血してたけどまた手術したのかな
もう限界っぽいな
908名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 00:14:09 ID:9oFfEsky0
また手術って?
909名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 00:14:30 ID:HweKQrG70
熊の後は1位のポノムンルック、
それに勝ったらポンサクvsミランダの勝者と対戦か・・・
910名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 00:15:25 ID:38c2wPFT0
このスレには内藤のネガキャンを一生懸命書き込んでいる
やからがいるが、レスの内容を眺めるとトータルではとてもボクシングに
プラスとならん内容だ。
このようなやからはボクシングファンと名乗らんでくれ
911名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 00:15:47 ID:HweKQrG70
>>908
白内障手術のことじゃない?
912名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 00:32:19 ID:38c2wPFT0
まあ何にしろ今回の上海防衛戦は興味深い。
地上波で中継あるのかな。
内藤が負ける相手はちゃんとした強い選手であってほしい。
亀ちゃんが狙ってるからね
913名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 00:43:17 ID:/wj06iXL0
亀田を倒したら自分も亀田みたいなマッチメイクになったね
まだ敵地でやるだけマシだけど
914名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 01:27:57 ID:38c2wPFT0
>>913
どういう意味かわらないんで馬鹿な僕に
易しくレスしておくれ
915名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 01:32:14 ID:JL/QVV3q0
WBCの都合に振り回されてるんで内藤側は被害者みたいなもんじゃないの
916名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 01:34:30 ID:1x6C9uvq0
>>913
一応、ポンサクとやってるから多少はマシだと思う
917名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 01:36:57 ID:GFuAfzXz0
中国で中国人と対戦だぁ?
そりゃノックアウトしても、内藤の負け判定だろw
918名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 02:30:33 ID:38c2wPFT0
日本ジム所属世界チャンピオンが敵地に赴いての世界戦は
徳山以来?だとしたら8年ぶりか。
通常の敵地戦と事情が違うが、最近にしては目新しいし
何より上海というとこに興味がある。
内藤がんばれ
919名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 02:35:50 ID:/+j8To5l0
>>900
最近のボクサーは高齢化が進んでいるから
トップ戦線にいるのは大体30より上
920名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 03:02:19 ID:n+yjYVYR0
>>914
さすが自分で言うだけあってどうしようもない馬鹿だなw

>915
5回のうち4回が世界ランク10位代との防衛戦。
亀田より酷すぎwwwwww
カマセ犬ハンター奇形児内藤さんwwwwwwwwwwwwwwwwww
921名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 03:11:44 ID:n+yjYVYR0
こいつ昔いじめられっ子だったから
そのうっぷんを晴らすために今になって
カマセ選んで弱いものいじめしてるんだなwww
922名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 03:18:54 ID:uibtKksIO
つーか亀田は清水にも山口にも勝てないと思うが
923名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 04:27:59 ID:J9K5S+tNO
(・∀・)ユーリ最強説!
924名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 04:56:56 ID:1VBk7GAw0
いい加減にインチキ防衛は止めて欲しい
ベルトを手放してノンタイトルでやれよ
925名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 04:56:57 ID:ewkuWkyf0
ID:DNw0B0lE0
さっきから黙って見てたら
キチガイかよオメー
926名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 05:01:49 ID:oQsRULuiO
毒入りオレンジ
ボウフラ入り水道水
眠れないホテルの騒音・両隣が壁を叩き、上の階が床を踏みならす
927名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 05:34:55 ID:/ZHe6imp0
リアル鷹村か
928名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 07:55:31 ID:8+myOoUA0
>>878
闘っているつもりはないが、対象者は、おそらく君w

速度があまりないスレで、日に100レス余裕で、即レスから察するにリロードしまくりで内藤批判。
ちょっと尋常ではなく、いったい、どういう人が書き込んでいるのだろうか?と興味がわく。
内藤に対して個人的な怨念があるのか、利害関係が絡む人物か、それともただの釣り氏?

ただのボクシング好きにしては、内藤戦の山口を、亀田の相手と同一視していることから変。
ボクオタなら、あの山口の気迫から、何か感銘を受けるはずだろうに。
929名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 08:41:48 ID:RhMSUSBM0
>>928
同一視してるのは山口じゃなくて中国の熊ちゃんじゃないの?
930名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 09:43:19 ID:3lJUFFjQ0
今回はWBCの政治的というか興行的な思惑に利用されてるようなものだけど、
ほんとランク2桁のやつとばかり対戦しているな
内藤とは比較にならないくらいに厳しい防衛ロードなのに長谷川の知名度が
内藤に遠く及ばないのが不憫でならない
931名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 09:51:21 ID:pAt//h1EO
誰かクマ―のAA頼む
932名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 09:56:27 ID:SHu1RrjzO
熊?(笑)
933名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:07:59 ID:9/aBc/dU0
  。。
 ゚●゜

       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
934名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:23:28 ID:3K3dud/xO
>>930
内藤のロードはこれからだろ。


ポンサクvsミランダ、ポンサクが楽勝したみたいだ。
935名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:47:44 ID:C47aoOpW0
>>923
ユーリは今見ても鳥肌が立つ。あれだけ強い相手ばかりに9度の防衛は凄いとしか言い様がない。
その前にアマ世界王者・欧州王者・ソ連邦王者・186戦165勝、もあるんだが。

内藤は大好きだし強さに疑う余地はないけど、興行優先のカードを組むのは勿体ないと思う。
数字だけの防衛回数を伸ばすより、内容の濃い試合をして欲しい。年齢的に時間が限られてるんだからね。
一桁ランカーと闘って不安のある内藤ではない。
936名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 00:26:06 ID:7PJfwTHJ0
内藤の対戦相手ニュースで見たが何あのチビ
冗談はやめろよ
937名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 00:27:23 ID:lO3HIEsL0
>>935

興業優先って割には入ってないぞw
だって、チケット買いたいと思う興業はポン戦だけじゃん
938名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 00:28:19 ID:X4LJ9PuJO
内藤調子にのりまくってるな
939名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 00:38:01 ID:dHXNFKjMO
中国人は劣勢になると、噛み付くらしいから気をつけろ。
940名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 01:14:51 ID:WjiMaX+r0

               ┌─────────┐
               │良スレ   普通   糞スレ│
             ┌───┐━┿━━━┥│
             │ クマスレ │──────┘
             │  ┝━┥
   ∩___∩└─(  )┘
   |        ヽ   ノ /
   /         |. / /
  |           |ノ /
  彡          ,/
 /         /´

941名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 01:24:23 ID:kd+sOuO9O
(・∀・)ユーリとピューマの幻の日本タイトルマッチが実現していれば‥。
942名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 03:08:39 ID:9T4cCtyz0
>>939
相手はかませ犬なんだから噛み付くのは八百長内藤のほうだろw
943名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 03:10:30 ID:gKt096jqO
なんだまた亀田から逃げたのかこいつ
944名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 03:12:00 ID:gt2Eug9vO
熊さんの頭突きが心配
945名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 03:12:42 ID:fQO2RRD9O
シャーゴー シャーゴーの大合唱ですね
946名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 03:17:57 ID:QuUjcPdP0
575 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 02:03:28 ID:dA7Y3mZJ0
ニッカン
・卓球 19歳水谷、衝撃告白 日本のエースはノーパンだった 中1から試合中も私生活でも…
記事下の囲みに「ノーパン列伝」としてジェラードのエピソードが…
地元の病院で股関節の定期検査を受ける際、毎回ノーパンで通院。
看護師らからパンツ3枚を送られたことも。

・ボクシング えっ!!内藤いるのに暫定王者誕生
947名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 11:34:54 ID:GWra62UyP
ミランダを王座にするために暫定にしたんだろうけど、その目論見が崩れた恰好ですわな
948名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 22:27:17 ID:e3oV4hr50
目の充血、パネェっすね
949名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 22:58:32 ID:mRkmvXAK0
金太郎ww
950名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:00:13 ID:mRkmvXAK0
亀田とかいう芸人と相手してから自分も芸人になっちゃった。
金になるからなあ
951名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 23:22:13 ID:ml3UUpbg0
>>950
少しは儲けさせてやれよ。今まで貧乏してきたんだから。
その辺の管理職なんかより何倍もかけがえのない人間が、
その辺のコンビニバイト並みの稼ぎで生きて来たんだし。

しかもボクサーなんて儲けられるのは年齢的にあと数年だ。
これで儲からなかったら才能と努力と苦労とリスクが報われない。
もっともっと儲けてくれと言いたい。
952名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 03:23:59 ID:Saf7zGMw0
限界なのでもう逝きます

                             / ̄ ̄ ̄ ヽ
                __           /ヽ)―- 、   l
           ,―γ ___ヽー、       q`´ハ ミ ヽ  }
       | ̄ ̄|  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|   <_))_,  |  /
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |    ヽ ___/_ノ
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-    (t) ̄ ̄ ̄|
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    (/_ )/ / |
     |  |                |    |  ( ) ○    |-o
     |  |                 |    |   `ー―― ´
    |  |                  |    |
   |  |                   |   |
953名無しさん@恐縮です
くれぐれも滝に入れるなよ