【音楽】エレカシ宮本浩次、ラジオ番組での発言に関する謝罪文を発表…番組内でDJを務めた鈴木万由香も自身のブログに謝罪文を掲載★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:39:09 ID:eH1UMj6mO
>>882
ロックやってる奴にとって、自分のやってる事が格好良いか悪いか、それが全て。曲の否定は全否定だろうがこのボケが!バーニング!
953名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:39:15 ID:WjQ6ByJn0
宮本信者は日本人に電磁波を当ててるテロリストです。

954名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:39:16 ID:KCJ9GWTi0
これが壮大なプロモーションだったら
宮本エライ!
955名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:39:18 ID:eqYowTHIO
クラウザーさんがびしょびしょに濡れながら↓
956名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:39:24 ID:b0tf9aq/0
>>911
ソレ言うならあのDJだってもっと他に例え方あったろw
957美香 ◆MeEeen9/cc :2009/04/22(水) 10:39:26 ID:AXkY/GK/0
>>941
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 今どきboomて・・。
          おっさんは使う言葉まで古いね。

           がんばって他人の為にお金使いなよ。
            選手の財布として。たいして入ってない財布だけどね。
958名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:39:35 ID:vjiGMUrr0
いつ渡されたのか知らないが、発売前のCDアルバムを
散々食ったと言う位に聴いてる訳がないんだよ。

だから、曲の中身の話なんかできなかったんだろね。
おそらく、視聴器で聴くようにざっとかいつまんだだけ。
959名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:39:38 ID:7BIJV0iN0
やっぱ劣頭を応援すると基地外になるんやな
960名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:39:39 ID:H5D3Xo4g0
信者のぬるま湯とロック誌のほめ殺しにどっぷり漬かり続けてると
ちょっとした気に入らない言い方されるとキレてしまう
そんな尊大で心の小さな人間が出来上がるんだな
961名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:39:51 ID:oHSUM58/O
>>933
だから散々悪口言った後の
【でもいい人よね】と同じだと何度言えば
962名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:39:58 ID:iDdedVoR0
>>951
個人的感想ってw

放送中だぜ。
個人的感想もクソも無いだろw
963名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:40:06 ID:Bmmlm/aM0
このDJがDJとしてどうかっていう部分でも
確かにキチガイ宮本相手に喧嘩売られてます、今みたいなトークが一言余計だったのは間違いないけど
けどそれですげーキレる宮本相手に一瞬怯んだだけですぐ持ち直して、ちゃんと進行し続けたから
DJとしてもプロだなと思ったよ
964名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:40:08 ID:BdFxqwY10
>>939
WWWWWW
965名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:40:17 ID:H00UyB6JO
大人気ない人間と空気読めない人間が醜態晒しただけで謝る程の事かね。
966名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:40:33 ID:QycQc5TC0
>>947
動画は面白いよww何回も見てるwwこの二人のやりとりも面白いけど

宮本のしゃべり方とか顔の表情がたまらなくおかしいwww

こんなオモロイ人だとはシラナかった
967名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:40:37 ID:vmvCVOb8O
料理の例えは悪気無いの分かってるって宮本本人は言ってるから問題ない
その後の喧嘩売ってるのか発言で切れた
何で切れるかわからない人は、それほど親しくない人や仕事の付き合いある人に言ってみればいい
最後の一線余裕で越えてる
ここまで挑発されてヘラヘラ笑ってくらいなら、粗暴男とののしられようが喧嘩腰で言い返してやるわ
968名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:40:38 ID:Wtx/O/5MO
謝ったのか
だせえ
969名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:41:00 ID:zP/z8KI00
新番組 

トラブル×トラブル

日本語が不自由なDJと、英語が出来ないミュージシャン

そんな二人が出会ってしまった―
970名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:41:04 ID:jhv+JTw10
>どこでボタンを掛け違ったのか…

政治の場などでしばしば用いられる言い回しだが
自らの非については全面的に認めてないこと
相手にも責任があったことを
言外に表明する際に使われることが多く
謝罪文の冒頭で使う言葉としては適切ではない
謝罪するなら、まず自らの非を素直に認め
重く受け止めている旨の表明がなされるべき
本文についても同じように指摘してくとキリがないので
やめておくが
自らの非を認め簡潔に謝罪の旨を表明した
宮本の方が謝罪文としては高い得点を与えたいと思う
971名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:41:04 ID:Bmmlm/aM0
つーかどうしても「食いづらい」っていう部分や食べ物に例えるくだりがむかついたとしても
にこやかに「そういう例えはやめてくださいよ」とでも言えばすむ話で
マジギレする必要性が全く無い
972名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:41:12 ID:NBEp88mgO
どっちも短気で噛み合わなかっただけ
宮本はキレたはいいもののどうしようか悩んでるところに喧嘩売られてます?がきて
ついまたキレてしまったわけで
DJ側も誉めるつもりがキレられた上にラジオでは
絶対やっちゃいけない無言をやられたんでイラッとしたんだろう
973名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:41:21 ID:jVMms6K+O
女ってどうしてこう最後まで自分は悪くないってことを主張したがるんだろうな
「そんなつもりはなかった」って
「だから私は悪くないのよ」って
全面謝罪した方が感じはいいのにな
974名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:41:31 ID:NfvXQlIA0
これがロックというなら事務所に言われようが謝罪文なんて書くなw
975名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:41:31 ID:F1Fbb8H30
>>944
DJが宮本を嫌いかどうかは知らないけど、
>「ま、悪気がないってことは分かってるけどよ」
のところで、持ち直すはずだったのにねぇ。
976名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:41:39 ID:F6bPjA0G0
ゆとりが刻一刻と日本を支配しつつある事がこの一件でわかった。
俺は宮本信者でもないし、ブナのラジオリスナーだけど
ブナを擁護してる奴って恥をかいてる事にも気づかず一生を終えるんだろうな。
977名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:41:40 ID:Bmmlm/aM0
>>956
例え方の問題なんて
宮本のゲロで吐けだの食うなだの暴言として浴びせた事に比べたら何の問題もねーよ
978名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:41:41 ID:l8zyMxuI0


      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入__从_人_人_
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ボタンを掛け違ちゃったのっ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒V^V⌒W^V⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

979名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:41:49 ID:nnX6jkMCO
>>940
それまでは気まずいで済んだけど
さすがに喧嘩って言葉出したら放送的にもアウトだろ…
980名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:41:53 ID:Bmmlm/aM0
>>960
裸の王様って奴だな、まさに
981名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:41:54 ID:pU9ER7NY0
褒め殺しって言葉があるように、褒め称えるような言葉を使いながら
批判中傷を加える手法がある。
それ故に、変わった表現を用いたことを言ってしまうと、受け取る側が、
真意をつかみかねて「褒めたのか貶したのか分からない」状態になるこ
とがあり、なるべく悪く受け取らない思考であれば、笑いながら突っ込み
を入れるのだろうが、悪い方に受け取る人だと怒り出す。

普通は、ある程度人生経験を重ねると、自分の発言が正しく理解してもらっ
てるか気にかけながら話すものだし、相手の発言をなるべく悪く解釈しな
いように努めて当たり障りなく応対するものだが、世の中のすべての人が
そうするわけでもない。

不幸なことに、他人の言葉を後ろ向きに受け取りやすく、なおかつ怒りっぽい
性格を持っている人物と、変わった表現に自己陶酔して悪気を持たずに押
しつけてしまう空気の読めない人物が、性格的にかみ合わない会話をして
しまった。
それで喧嘩になった。
おじさんも、おばさんも、もっと大人になりましょうよってことだねw
982名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:42:10 ID:qDBJ4l8i0
>>944
>ああそうだ、宮本も散々「食うな、吐け」とか言ったあと
>「ま、悪気がないってことは分かってるけどよ」とか言ったから

信者の脳内ではこれが「教祖様の度量の広さ」になるのかよw

これは単に「しまった、言い過ぎた。今後の商売に差し支える」と思っただけだろ。
で、急にトーンダウンして「ま、悪気は〜」と納めようとしただけ。
声まで小さくなってやんのw
教祖様は何より自分の商売が心配になったんだよね。
だからきっちり謝罪文も出しましたw


983名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:42:24 ID:nabu9MjK0
>>978
ワラタ
984名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:42:45 ID:if+hVtZeO
>>962
DJはちゃんと個人的感想と断ってるぞ
985名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:43:02 ID:BuXrdB260
一度落としてあげた(褒めた)のになんで怒るん?
国語できんのん?
986名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:43:10 ID:nabu9MjK0
>>973
私は悪くないのに理解されなくて悲しい、だもんな

そんな言い方で相手に理解されるはずないのに
987名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:43:13 ID:oJchHfjEO
知らんわ
988名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:43:20 ID:9p0WDpDn0
カッコいいキレ方なんてないと思う。

宮本は相手を選んでキレたりはしない。キチガイや動物相手にだってキレる。
そういう意味では宮本はキチガイ。でもそこが好き。かっこ悪いけど好き。
989名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:43:21 ID:Bmmlm/aM0
>>962
DJは個人的感想と凄く強調した上で例えたわけだが
990名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:43:30 ID:7BIJV0iN0
>>970きめーんだよ自称謝罪のスペシャリストさん

一本!
991名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:43:34 ID:iDdedVoR0
>>984
だからさぁw

個人的感想という前置きに なんの意味も無いだろ?w

個人的感想なら何を言ってもいいってのか??
992名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:43:46 ID:Bmmlm/aM0
>>973
社会的な問題だよ
実際DJ悪く無いのに全面的に謝罪されたら
社会の秩序が乱れる
993名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:43:47 ID:+6BbUjY7P
Dj擁護してるやつの意見ってキモイよね

●●は関係ない ばっかりw
994名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:43:52 ID:g7FhoxaE0
宮本君からの手紙
995名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:43:59 ID:EXSEKDhkP
だから動画みてからいえよカス
メインメインメインって言った後から体が上下に揺れだして怒りが
頂点に達してるんだよ。とんでもなく沸点が低い男だ
病的っていうかマジものの病気でしょ
996名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:44:00 ID:Bmmlm/aM0
>>991
この程度のたとえなら何の問題も無いが?
997名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:44:07 ID:qDBJ4l8i0
>>981
>おじさんも、おばさんも、もっと大人になりましょうよってことだねw

「0点の人も80点の人もがんばりましょう」と言ってるようなもの
998名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:44:24 ID:Bmmlm/aM0
>>995
宮本が病気なんだよね結局
999美香 ◆MeEeen9/cc :2009/04/22(水) 10:44:26 ID:AXkY/GK/0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 1000なら宮本はお終い。

           女性DJじゃますます人気が出る。
1000名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:44:32 ID:wbPVOdNP0
1000なら俺が宮本超えの大アーティストさまになる
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |