【映画/話題】海外版ドラゴンボールはフィギュアもスゴいことになっていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
以前トレンドGyaOでもインタビューを行った、世界的に有名なオタクのDannychoo氏が、
ブログで海外版ドラゴンボールフィギュアがスゴいことになっていることを伝えています。
どうスゴいのかって、どうやらそのクオリティが映画同様に「話題を呼ぶ」できばえのようなのです。

ハリウッド版ドラゴンボールについては、公開前から様々な情報が飛び交い、公開後も
「実写版『ドラゴンボール』アメリカで最悪なスタート!ファンも批評家もかなり辛口評価!?」といった
報道がされるなど、なにかと話題が尽きませんが、そのフィギュアもこれまたスゴいことになっているようです。

Dannychoo氏によれば、これらは公開中のドラゴンボールエボリューションの「公式」フィギュアであるそうです。
それに対し、Dannychoo氏は「海外なら出来るってこと?」と、やはりそのできばえに疑問符をつけたくなって
いる様子。確かにドラゴンボール世代の筆者から見ても、少々「???」マークが頭をよぎってしまう作品。

昨日の夜に公開されたこの記事に対しては、既に各国から100近いコメントが寄せられており、

・中国製ですね。分かります。
・場所と金をむだにするモノでしかない。
・違う!こんなん違う!
・笑いが止まんねえよxD

などといった、完成度を残念がるコメントが多いようです。皆さんはいかがでしょうか?

http://trend.gyao.jp/entertainment/entry-67300.html

こちらがそのフィギュアの写真です。
http://trend.gyao.jp/uploads/2009/04/20090421_db_main.jpg
http://trend.gyao.jp/uploads/2009/04/20090421_db1.jpg
http://trend.gyao.jp/uploads/2009/04/20090421_db2.jpg
http://trend.gyao.jp/uploads/2009/04/20090421_db3.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:08:13 ID:B/8hhWy/0
すごい欲しい!
3名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:08:32 ID:BzfnaQYk0
人生4度目の2げつ
4名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:09:01 ID:PSf0p2/r0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
5名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:09:11 ID:2YIeLN100
チョウ・ユンファのは欲しいw
プレミアつきそう
6名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:09:31 ID:1g3FbnJ40
桃屋の圧勝
7名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:09:58 ID:ZPrfXUJ50
なんだろう、この物欲をすごく刺激するフィギュアはw
8名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:10:08 ID:p5Xo5dFb0
中国の偽ディズニーは、本気であれだったが、
これはわざとやってるとしか思えん
9名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:10:25 ID:tLnwiwLDO
どこの中国で作った
10名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:10:26 ID:7Tkbojco0
もはやわざとやってるとしか
11名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:10:30 ID:oB7p0Mqe0
>>1

腕の分割がレッドバロンのバロンパンチみたいだなw
方向は違うが
12名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:10:34 ID:BCSVnX2v0
うわ・・・
13名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:10:58 ID:WNT0Vh3n0
いくらなんだこれ?
14名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:11:08 ID:Shbsg1IA0
20年前にタイムスリップした感じ
15名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:11:12 ID:hrMs/F33O
ニンジンに割り箸刺した方がまだ悟空に見えるわ
16名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:11:32 ID:clrdF8GN0
こ、これは・・・
17名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:11:48 ID:+6Ox+DngO
うちの近所のガチャガチャのスーパーボールのほうが
キレイなオレンジのドラゴンボールだったよ。
小物まで全部すごいな
18名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:12:03 ID:MO5CBdB20
>>10
絶対確信犯。
日本アニメの評判を下げるためにやってるんだよ。
19名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:12:05 ID:qR1J348s0
日本刀みたいなの持ってるのはもしかしてうわさの亀仙人かい
20名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:12:06 ID:O2+PfEn60
モッコス並みだぜ
21名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:12:16 ID:79A2z2Ko0
サイズがちょっと変だね
22名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:12:20 ID:dz0pUYJH0
10年後には20万くらいで売れそう
23名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:12:30 ID:N/xfUuQPO
腕が天津飯みたいになってる…
このクオリティーの低さ、ちょっとネタで欲しいかも
24名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:12:45 ID:HuRRT7Rz0
ニセ公式フィギュアだろ
25名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:12:47 ID:2YIeLN100
26名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:12:49 ID:oB7p0Mqe0
チョウ・ユンファは欲しいな
鳩と2丁拳銃がついてれば完璧なのになぜ刀・・・

んで怖いもの見たさにブルマとマイも出ないかなと言ってみる
27名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:12:59 ID:UJnRqVUu0
グリコのおまけに負けるレベルだなコレw
28名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:13:02 ID:ycb7nOJgO
これは…チョウユウファファンとしては買いだな
29名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:13:21 ID:Lriikmxi0
三池監督に撮ってもらえばよかったのに
30名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:13:52 ID:g1CoxX6g0
もう何でもありだな
31名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:13:55 ID:8gljS0jQ0
トランスフォームしそうだな
32名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:14:18 ID:oB7p0Mqe0
>>25

GOKUの背中のターボザックみたいなのはなんだ?
ダイアルみたいのが付いてるが
33名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:14:34 ID:2WbLtqWp0
まぁ、これ見て言える事は
日本のフィギュア

レベル高杉w
34名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:14:39 ID:PwViHkJtO
少年サイポーグ
35名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:15:08 ID:N/xfUuQPO
>>25
GJ
股おっぴろげた亀仙人にクソワロタwww
36名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:15:11 ID:PBhv7KHP0
37名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:15:35 ID:WNT0Vh3n0
日本ならこれより100倍出来のいいのが1個200円で買える
38名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:15:36 ID:oB7p0Mqe0
ミクロマンや変身サイボーグの方が出来いいよな?
39名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:16:17 ID:sskV19FJ0
やる気ゼロだな
40名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:16:45 ID:1MNlWozO0
コトブキヤにやらせればよかったのに
41名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:16:48 ID:pnBh+u8Z0
なめてんのかと
42名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:16:57 ID:Shbsg1IA0
良く見るとなんか味があるなぁ
43名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:17:28 ID:CkPJekRoO
…御意;
44名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:17:31 ID:pnBh+u8Z0
>>39
いや、アイツらの実力じゃこんなもんだろ
45名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:18:14 ID:o1sn7SHr0
こういうふうに作ったようにしか見えん
46名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:18:44 ID:2YIeLN100
47名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:19:07 ID:4mozDJ3m0
逆に変になりすぎててネタモノとしては買いだな。
48名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:19:11 ID:arOonzIG0
まんだらけのかごに無造作に入れられてるレベル
49名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:19:17 ID:5/4EvgD10
映画同様酷い出来だなwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:19:26 ID:WNT0Vh3n0
ドラゴンボールは日本人にしか関わらせるな
51名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:20:27 ID:kgW3jybl0
どうせ完璧に作っても売れないからやる気もないんだろうね
というか作らなくていいよw
52名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:20:48 ID:KzkqI5k5O
腕が四本あるように見えるのは気のせいだろうか
53名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:20:57 ID:ptyC60dB0
100円で売られてたらネタで買う
54名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:21:02 ID:jaOlIsYm0
つなぎの部分見えちゃだめだろ
55名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:21:58 ID:fv1YQxrBO
20年前の聖闘士星矢のフィギュアが、こんな感じのレベルだぉ
56名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:22:20 ID:xnZoOhd+0
黒歴史にすらなれないクオリティー
57名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:23:05 ID:josW3v8v0
>>52
後ろのギアをまくと、あの部分がキュルキュルと回転して
ものすごい速さで突きを繰り出しているように見えるらしい。なんというさいげんど
58名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:23:04 ID:S7JfoMYvO
亀仙人のチョウ・ユンファにはがっかりした!あんなに格好良かったのに
59名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:23:22 ID:NYqDwk7LO
悟空の横は高倉健?
60名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:23:35 ID:JOkkUg1W0
腕が分かれるのは高速パンチのエフェクトの再現?
61名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:23:46 ID:46rRvKeg0
これはあつめたくなります
62名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:23:48 ID:cl6uEy220
悟空も天さんの四妖拳を習得してたんだね
63名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:24:13 ID:bYSm1MLR0
ひでえww
64名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:24:38 ID:U2yWN6Y20
>>50
偉大なる白人さまに映画化して頂けただけで満足しないと失礼だろ
65名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:24:42 ID:zA7j/CTi0
日本刀持ったオッサンは誰?
武道会の司会?
66名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:24:46 ID:sY2cflSM0
これに出資してる奴は裁判で訴えてもいいな。
円天とタメはれるレベル。
67名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:24:51 ID:7VPkDT7y0
亀の甲羅忘れてるし
68名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:24:52 ID:WdbRZKYu0
胴衣着てるやつは登場人物だとかろうじてわかったけど、もう一人も登場人物だったのかw
69名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:25:08 ID:jaOlIsYm0
中学校のフィギア同好会にしては良い出来じゃないか
70名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:25:19 ID:a4vw+gQl0
悪い意味ですごいクオリティだなw
トイザらスが10個500円で投げ売りするレベル
71名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:25:21 ID:2WbLtqWp0
まあバンダイっつてもバンダイアメリカでしょ
72名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:25:59 ID:i6eYGiff0
なんの魅力もないでしょww
なにを売りにしてるのか
73名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:26:22 ID:cl6uEy220
>>67
忘れてるんじゃなくて実写はもともとないんでしょ
74名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:26:22 ID:N/xfUuQPO
>>65
亀仙人らしい
75名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:26:28 ID:YCRxUa4m0
まぁこれも商売だろw
外人は馬鹿だからこんなのでも喜んで買ってくれるだろw
76名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:27:33 ID:AyxiOBx80
つーか海外のGIジョーもスターウォーズもこの程度のもんだろ?

アメ公のクソクオリティに何今更驚いてんだよ
77名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:28:18 ID:PD9T3OdnO
中国製ですね。分かります。
ワロタw
78名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:28:19 ID:Rvqr4s8B0
>>74
騙されませんよ
79名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:28:29 ID:d4ywFMoF0
言うほど悪くない
けど、良いものでは決して無い
フィギュアも中途半端かよ
80名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:29:11 ID:2YIeLN100
>>32
なんかこういうことみたい
差し込んでひっぱって中のモーター回してパンチやキックを繰り出すっぽい
http://www.collectiondx.com/gallery2/gallery/d/448137-3/P2151093.jpg
http://www.collectiondx.com/gallery2/gallery/d/448139-3/P2151095.jpg

>>57なるほどw
81名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:29:47 ID:DjOGrfJfO
ゴクウの背中についてるバックパックは何?
82名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:29:48 ID:arOonzIG0
>>68
登場人物ではない。サイズを比較するために置いてるだけ
83名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:31:04 ID:cgKHnGF/0

>>1
UFOキャッチャーに入ってたこの悟空のぬいぐるみよりはずっとマシだな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org25734.jpg
84名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:33:14 ID:gbevWbMiO
買う。30年後にはプレミアついて高値に………なる訳ないな
85名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:33:54 ID:jAVORekOO
>>83
電車の中で吹きそうになった
86名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:33:58 ID:LXWxsxZI0
   γ/( ( こ))   まだまだ甘いな。
   ( //(从从)    この私を超えたければ、もっと力をつけることだ。
   |∂リ゚−゚)リ
   | |U) Y )つ
  ノ i(ヽ田/r
    .U~U
87名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:34:45 ID:pY8b28OIO
>>83
これはひどい…
88名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:35:55 ID:CjwCg+zTO
アメリカのフィギュアならこんなもん
89名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:36:33 ID:oB7p0Mqe0

>>57
>>80

そういうことか・・・
ってことはGOKUも飲茶もフル可動ってわけじゃないのね
90名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:36:35 ID:TPFZ6MYRO
m9(^∀^)フィギャーーー
91名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:36:43 ID:2YIeLN100
BANDAI AMERICAに載ってたお
DragonBall Movie Action Figures
http://www.bandai.com/dragonballmovie/products_4.php
DragonBall Fast Acting Figures
http://www.bandai.com/dragonballmovie/products_6.php
92名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:38:36 ID:UDVZSF/j0
>>83
腹筋がwwwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:38:39 ID:l3cct2O/0
マックのハッピーセットのオマケって感じ
94名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:39:09 ID:2rJq4IT+O
4枚目シュールすぎワラタ
95名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:39:14 ID:hKZmevhe0
日本のフィギュアってレベル高いんだな、てかアメリカ人にも中国製っていうジョーク通じるのかw
96名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:39:21 ID:n+XPFBUaO
>>1
これはむしろ売れそうw
97名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:40:09 ID:70gYtE5UO
ファンタジック
98名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:40:12 ID:n+XPFBUaO
>>83
中国製ですね、わかります。
99名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:41:13 ID:gQEDa44NO
>>83
どこが悟空なんだよwwwww
100名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:41:14 ID:QaMLhAGE0
ニッカポッカはいてる。
101名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:42:02 ID:J69mqWTS0
ネタ的に欲しいんだが
なんか俺のC級センサーに引っかかる
102名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:42:58 ID:BH+T10xw0
これは買っとけよ
21世紀のガンガルだぞ
103名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:43:11 ID:hp+6c//k0
チョウユンファ、完全に香港のヤクザじゃん。。
104名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:43:35 ID:bXh16uXA0
エガちゃんのコスプレシリーズ?
105名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:44:07 ID:Bw0LqDX40
こち亀のネタになりそうだな
106名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:44:23 ID:tCUZoMhL0
バンダイはドラゴンボールで今回どれだけ損害をこうむるんだろうか。
107名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:45:28 ID:cl6uEy220
確かに、本気で出来がよいフィギュアだとマジオタクだと思わるけど
このしょぼさならギャグとして買ってみましたが通りそうだからアリっちゃアリw
108名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:45:29 ID:OCfMg/Gn0
>>83

江頭じゃねーかwww
109名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:45:40 ID:N/xfUuQPO
>>78
違うの?!
アロハシャツっぽいの着てたから亀仙人かと思ってた
110名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:45:58 ID:X37V2qmy0
ヤクザがいるwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:46:50 ID:/IVR7J3h0
所詮フィギュアなんてまだ向こうでは子供の玩具って認識だからな
観賞目的の日本のフィギュアちょっと意味が違う
112名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:47:04 ID:2rJq4IT+O
>>83
ハゲてるw
113名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:47:14 ID:EI2M91B40
腕がグリーバス将軍なのがわからん
114名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:48:18 ID:Vm7CSI/G0
また違った方向の上級者向けか
115名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:48:47 ID:H4WyU7V10
靴が前田慶二なんだが
116名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:48:57 ID:/OvZgq7h0
40代のお父さんからは郷愁を誘えそうな出来栄えだなw
117名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:49:11 ID:PBhv7KHP0
118名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:50:28 ID:ip1s7j6g0
>>83
3歳くらいの幼児が描いた悟空の絵を忠実に再現したらこうなりました、って感じ・・・



つーかどこが作ったんだよこれw
メイドインチャイナでもここまで酷くねーだろ
119名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:52:13 ID:ufJw0EjeO
リアルワークスで我慢
120名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:52:27 ID:NFxGvuq40
THE粗悪品
121名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:52:39 ID:zA7j/CTi0
122名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:53:12 ID:qV+IYSh8O
>>1
でらかっこいいがwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:53:50 ID:pM9Til0x0
一枚目でもうお腹いっぱい
124名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:54:28 ID:kk/VhRi90
>>121
3枚目かわいい。欲しい
125名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:54:47 ID:nEb2Xyiv0
原作でなく映画に似せてるんだよな。にしてもひどいか。
126名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:56:38 ID:2umlKo+x0
>>65
ビートたけし
127名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:58:48 ID:GB20nzgLO
だがちょっと待って欲しい
むしろこの映画にはピッタリなのかもしれんぞ。
128名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 16:59:02 ID:pM9Til0x0
>>83
はげとるやんww
129名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:02:19 ID:hp+6c//k0
>>121
すごいな。
こんなのも売ってるんだ
130名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:02:39 ID:J7MpzPcq0
こんなゴミ作るなよ
資源の無駄だろ
131名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:02:48 ID:Sr/3Za+D0
UFOキャッチャー用の
プライズフィギュアに悪役キャラをリアル化したやつがあったね。
昨日、ゲーセンで大猿ベジータと
変身後ザーボン見かけてけっこうインパクトあった。
132名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:03:25 ID:LFJX8aup0
GOKUの顔がパックンみたい
133名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:04:26 ID:C/3pf3iG0
ああ、ごめん。いまごろわかった。アメリカ人て、ドラゴンボール見たことないんだね?
134名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:05:05 ID:KPpbPNQ+0
すごいw
欲しいwww
135名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:08:23 ID:Leqn05GO0
>>83
江頭2時59分と命名してやろう。
136名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:13:51 ID:s2vUD/fu0
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/87-01-gokuL.jpg
まさにハイクウォリティーだな。
今の鳥山にはここまで迫力のある絵かけないだろ。
137名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:15:44 ID:K/iHtJup0
少しは海洋堂とかを見習えよ…orz
138名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:16:44 ID:pgn/KqIp0
まぁ他のもほとんど中国製だけどね
139名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:19:31 ID:o2d339MMO
りかちゃんの新しい家族?
140名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:19:46 ID:Fne5Em8B0
腕が肘から真っ二つに裂けて二本になってるのが斬新で少し興味がある。

色の塗り方がちょっと雑に見えるかな?
141名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:22:29 ID:/u8otHlE0
>>121
日本て頑張りすぎな気がしてきた
142名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:25:38 ID:9FPLJnHp0
ワロタw
143名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:25:54 ID:go/BgeyWO
だからいったろ?メードインJAPANの物は向こうでもメードインJAPANで流せ、と。
メードインU.S.Aにするとろくな事ない。

俺がこれ、1番最新にいった
144名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:28:23 ID:63fbP/Si0
アメリカにありがちなことじゃん
あとそろそろ同じ題名のアニメ始める予定だろ
如何にもアメコミな画のやつで
145名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:29:34 ID:d4ywFMoF0
愛がなさすぎるんだよ
スパイダーマンとかアメコミでは出来てるのにな
所詮肉ばっか食ってる奴はダメか
146名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:30:43 ID:RJSHIIpvO
鳥山先生が一言
147名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:32:11 ID:PBhv7KHP0
アシュラマンに見えた
148名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:32:35 ID:uEB11RD70
おもったよりひどくなかったので残念。。。
手が分裂するのは残像を表そうとした結果なのだろうか?
149名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:32:41 ID:jeNlmori0
GIジョーの型つかいまわしてんだな
150名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:33:48 ID:VZGPwCPh0
すげええぇwwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:35:07 ID:7CNTRQY9O
ママ〜怖いよ〜
152名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:35:28 ID:Jyem7+on0
これが500円で外れ無し日本頑張り過ぎてる?
http://www.bottlepets.jp/wp-content/uploads/2008/02/20080201_08.jpg
153名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:36:05 ID:pINqNx6lO
>>1
四枚目の青い物体は何?ベジータの戦闘服か?
154名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:36:27 ID:j+uXXm4X0
なんかもう嫌がらせだな。
155名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:37:09 ID:sY2cflSM0
>>83の凄さに脱毛した。
156名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:40:53 ID:z3z0ukqeO
まだマトモだな
本人に似てないとか、全くの別物だったりだともっとネタになったかもしれん

このレベルのはちょいと昔日本でも騒がれたな(邪神モッコス)
157名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:41:07 ID:uEB11RD70
ドラゴンボールはなぜかフィギュア欲にかられないんだよな
158名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:42:11 ID:Ebrx6s8NO
>>83www
オイッス!オレ江頭悟空!!wwww
159名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:42:22 ID:Sr/3Za+D0
>>138
そういやフィギュアって原型師は日本人でも
だいたいメイドインチャイナだな。
160名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:42:32 ID:2YIeLN100
>>153
OOZARU(笑)の一部
全部買うと大猿が完成してボールも揃う
http://www.dragonballtoys.com/archives/021509_dragonball2.jpg
161名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:43:08 ID:UBancvYDO
4枚目の剣みたいなの持ったチンピラは誰なの?
162名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:43:25 ID:OFMRj01SO
>>83
糞ワロスwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:45:25 ID:Jyem7+on0
>>160
何そこだけ日本式の商売真似しましたな
ドン臭さwww
164名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:45:35 ID:zMs54MBGO
>>1の画像酷すぎだろwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:46:33 ID:uEB11RD70
166名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:47:56 ID:oB7p0Mqe0
>>160

何このアオシマの100円合体シリーズ
167名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:47:58 ID:mTq+2F2Z0
>>163
アメコミフィギュアじゃよくあるけどねそういうの
168名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:49:11 ID:ch0Y/Wj/0
うわwwwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:49:26 ID:zA7j/CTi0
>>160
メタルクーラ?
170名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:50:30 ID:ryaqUj49O
>>160
ドラカプのボーナスパーツ的なものか
171名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:51:24 ID:sODm2RHnO
>>161
亀仙人
映画の中で刀なんて持ってなかった気がするけどね
172名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:51:39 ID:3rPj7ERU0
>>160
1〜5号を全部集めると合体して
コンバトラーVになるガチャガチャを思い出した。

ちなみに、親に「一生のお願い」として
500円出して5回チャレンジしたけど全部5号だった。
173名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:52:31 ID:qth2ZEkk0
これは酷い

と言う意味で20年後に伝説の糞フィギュアとして
高値がつきそう
174名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:52:31 ID:0K8fJd9GO
>>83
これ江頭だろwww
175名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:52:51 ID:uWjrjO35O
>>83
久しぶりにマジで吹いたwww
176名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:53:18 ID:bemA1A2RO
>>83
これ作った会社はアホだろw
177名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:54:12 ID:GNO52anIO
>>83
すげえwww
178名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:54:18 ID:hCa8VYUc0
なんで腕が真っ二つなんだよw
痛えw
179名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:56:30 ID:rMv/tl1C0
どこまでも斜め上のことをやってくれるな
なんで腕四本もあんだよ
180名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:58:07 ID:OFMRj01SO
天津飯の再現か
181名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 17:58:48 ID:uEB11RD70
>>179
天下一武道会でも悟空が天津飯の4本腕をまねしたじゃないかー
182名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:00:16 ID:yi1P9Lvg0
ユーチューブ見てたら、もしかして
外国の世界の人達ってもの凄い田舎者なんじゃないかと錯覚してしまうんだけど・・・・
183名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:03:41 ID:l+HlEyh90
アシュラマン?
184名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:07:05 ID:xoTHP1q90
昭和の超合金ロボかよ
185名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:08:18 ID:UQxE5qSF0
余計なギミック仕込むならもう少しサイズとか考えて作れよなw
見た目の再現度をおもいっきり軽視して安っぽい仕掛け作るとか
本末転倒じゃないのか。
186名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:09:19 ID:lvm+fF420
>>1
別に普通じゃね?
ドラゴンボールってこんな感じだったろ。
187名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:11:02 ID:ULDEmBTZ0
ベルトの亀マークがチャームポイントですね。わかります。
188名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:11:19 ID:5NxwTsA2O
映画を見てないから分からないんだが映画では悟空が四身の拳を使ったり亀仙人がサムライソードで戦うの?
189名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:12:32 ID:uKv8tyGi0
邪神モッコスよりはマシ
190名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:13:11 ID:pp+ow5WAO
なんで悟空の腕が4本あるんだ!そして一番下のアロハシャツの刀持ったおっさんは誰なんだ!
191名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:13:37 ID:jSX+cBtVO
FFRみたいだな
192名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:13:52 ID:fxbViXjX0
テンさんじゃねーか
193名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:15:14 ID:LFJX8aup0
そもそもDBエボリューションのフィギュアがほしいと思う子供はいるのか?
大人向け?
194名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:16:15 ID:gs93EuIWO
アメリカでもスポーンとかは凄かったのになぁ
195名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:18:45 ID:sThUP8A2O
確かにいろんな意味で1のフィギュアはアレなんだが、それより完全に83が勝ってるなw
196名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:19:02 ID:lSiCQtc30
こんなところにも格差が
197名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:25:37 ID:TtqhCXuE0
赤シャツは両さん?
198名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:40:04 ID:b9OB2WsLO
1枚目 う〜ん
2枚目 う〜ん(笑)
3枚目 …(笑)対チャパ王戦?
4枚目 !?
>>83枚目 www
199名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:41:48 ID:sOuT6faG0
>>36
すばらしい
200名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:46:23 ID:PYBuss/c0
対象年齢3歳なら納得出来るレベル
201名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:59:12 ID:Lp7zNYMY0
じしんだー
202名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 22:01:26 ID:UBancvYDO
>>171
髪生えてるのに亀仙人とかw
203名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 22:06:03 ID:jaf61xdS0
>1
>こちらがそのフィギュアの写真です。
>http://trend.gyao.jp/uploads/2009/04/20090421_db_main.jpg
>http://trend.gyao.jp/uploads/2009/04/20090421_db1.jpg
>http://trend.gyao.jp/uploads/2009/04/20090421_db2.jpg
>http://trend.gyao.jp/uploads/2009/04/20090421_db3.jpg

ひでえww
世界的人気のドラゴンボールに終止符を打つ意気込みだけは感じるw
204名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 22:07:22 ID:8CZDzIMN0
壮絶に吹いたw
205名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 22:09:54 ID:0ouUooLH0
日本でもDBZフィギュアいっぱい出てるけど
ここ何年かで、これが一番凄いと思った
http://www.medicos-e.net/dragonball1/index.html
206名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 22:10:15 ID:obNPVQ5d0
ワンオフだろ? 金持ちのやることはわからん
207名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 22:35:27 ID:q3U2U5Xk0
>>205
かっこいい
やっぱゴクウは永遠のヒーローだ・・・
208名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 23:12:03 ID:Zk90IF1G0
>>121
三枚目どこに売ってあんの?
すごく欲しい
209名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 23:15:31 ID:9zR4+IC7O
『確信犯』って言葉を、小学生に教える教材としては満点だろ。
210名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 23:24:25 ID:T5JQzfMlO
>>1
何これ。マクドナルドのハッピーセットのおまけ?
211名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 23:29:05 ID:q3U2U5Xk0
>>208
たぶんガシャポンのイマジネイションフィギュア3のやつだと思う
212名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 23:29:37 ID:6NslquNi0
>>1
これ見ただけでも制作側のマンガ、アニメ、オタク文化に対する
理解度がゼロと言うよりもマイナス(子供だましの商売扱い)なんだろうなとよくわかるよ
213名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 23:30:13 ID:nFSSJ5vSO
なんつーか
日本に生まれて良かった
214名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 23:30:41 ID:q3U2U5Xk0
ごめんぷちイマジネイションかもしれない
ヤフオクとかで検索してみて
215名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 23:31:02 ID:TplJD/rpO
まあ、発売元はバンダイだけどな
216名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 23:32:15 ID:4YB2rKfo0
217名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 23:36:53 ID:pClwYWW+0
日本人ならマントくんを選ぶ
アメリカ人ならせんとくんを選ぶだろう
218名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 23:37:19 ID:Zk90IF1G0
>>211
ありがとう
219名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 01:06:08 ID:sWQi/qGS0
ぱっくんのフィギュアが出たのか!
めちゃ欲しい!こんなに感動したのはマイケルナイトの人形以来だ
220名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 02:08:08 ID:axQRDDlX0
ttp://www.medicos-e.net/joe2/items/kinniku01/0116-1.jpg
こんなポーズ、ホモしか喜ばんだろ。普通に考えて。
221名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 02:12:10 ID:S9Ye8MpsO
>>1の右側はウクレレえいじ?
222名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 02:13:34 ID:dAq/po1xO
もういい
無かったことにする
223名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 02:25:23 ID:kfGWtm8f0
ある意味買いだな。何年かしたらレアものグッズとして価値出るかもよw
224名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 02:26:14 ID:MMIokEa2O
最後のアロハシャツ着て刀持ってるキャラて誰?
まさかゾロ出てんの?
225名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 02:31:53 ID:Vh+s1i73O
ブラザートムじゃね?
226名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 02:44:34 ID:cmDm8rWl0
鳥山明は、10年以上、ヒット作が出ないから、仕方ない
227名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 04:34:39 ID:jynyjs6R0
悟空らしきフィギアの中に
チョウ・ユンファらしきフィギアが入るのか?
228名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 04:39:18 ID:iozwPFyCO
うわーwすげーアメリカン・クオリティw
229名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 04:46:26 ID:YOwTVxtYO
ここまで出来が悪いと
すがすがしいな
230名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 04:48:41 ID:WxiwFJUV0
マックのハッピーセット並のクオリティ
231名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 05:03:48 ID:iozwPFyCO
>>82
亀仙人じゃねえのかい?>>46
232名無しさん@9倍満:2009/04/22(水) 09:25:38 ID:emZESmmp0

X−MENのメンバーですか?
233名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 09:28:21 ID:7ZDYu7uK0
ペッツかよ
234名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 09:50:58 ID:pv6/YIAB0
wwwwwww誰か・・・おらの腹筋に・・・力を
235名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:36:29 ID:du0WLxO6O
age
236名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:43:00 ID:OSrgfyEPO
ユンファのフィギュアを男たちの挽歌に魔改造した作品に期待
237名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:45:08 ID:PBwxed1I0
>>1
なんかフィリピン出張中のヤクザがいるけど・・・・・
238名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:45:47 ID:dafDMonY0
ガイルに見えた
239名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:48:34 ID:nxJscgLQ0
同じシリーズのフィギュアなのにあんなに大きさ違うのな
それとも映画だとGOKUはデカい人?
240名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:49:03 ID:t6YKNnz+O
髪型がゴエモンだなあ
241名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:50:35 ID:xubj/P6Q0
http://trend.gyao.jp/uploads/2009/04/20090421_db3.jpg
この渡哲也フィギュアほしー
242名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:52:28 ID:mmdKW0S8O
>>237 ww
243名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:54:43 ID:UPgo73cN0
五分刈り・柄シャツ・日本刀って
ヤクザにしかみえない。
244名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:54:51 ID:2FpqcZ6PO
『チチよー
オラこんな姿になるんだなあ
規格外にすばらしいじゃねぇかぁ』


『悟空さんたら…』
245名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:57:10 ID:PBwxed1I0
>>243
俺なら日本刀じゃなくてゴルフクラブもたせるけどなあ
246名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:57:42 ID:zzLP8HLwO
>>237最近ミナミの帝王見た?
247名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 14:59:18 ID:IpYf4qEf0
>>241
あれっ、DBにこんなキャラいたっけ?
あ〜、映画オリジナルのキャラか。
悟飯の友達か何かだろうねw
248名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:06:29 ID:sSb8i3ME0
高倉健さんは関係ないだろ。
http://trend.gyao.jp/uploads/2009/04/20090421_db3.jpg
249名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:08:51 ID:btyphswWO
アメリカ人ってアホしかいないと思ってたけどマジだったんだな
250名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:09:46 ID:T+DqMI7j0
これは観賞用のフィギュアじゃなくて
子供がごっこ遊びに使うおもちゃだろ

想像力がたくましくなっていいんじゃないかなー(棒)
251名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:10:46 ID:bxy3aLYF0
鳥山さんもこれで懲りたんじゃなかろうか
映画大失敗は原作無視が原因なのあきらかだし
252名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:11:06 ID:tqoOTUo/O
亀井ブームか
253名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:15:17 ID:IzUKVJgI0
かっこいいじゃないか
254名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:18:19 ID:h+16RPDH0
ゴクウはいつからアシュラマンになったんだ
255名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:20:13 ID:qTsoE3d0O
でも、まぁフィギュアってこんなもんじゃね?

完成度が高いフィギュアの方が珍しいだけだろうよ。
256名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:21:19 ID:tA18jxc1O
MARBLEの新しいヒーローかと思ってしまった
257名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:22:18 ID:aiqR0+K2O
シナ製のパチモンよりひでえなwwwww
剣持ってるやつ誰だよwwwwwwwwwトランクスかwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:23:14 ID:UlvdIjGg0
スレ見てなかったけど
今みてワロタw
259名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:24:46 ID:UlvdIjGg0
どこの素人原型師の作品だよ(笑)
260名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 15:26:19 ID:ckxNLWhIO
ドラボヲタは食指動かんだろうが
ブルースリーの人形集めたりしてる御仁なら
ユンファのフィギアはマストバイじゃまいか?
261名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 16:27:02 ID:Oa9J8mKrO
サルにオレンジ色のTシャツを着せた方が似てると思われ…
262名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:39:57 ID:fDDyX4vR0
>>244
チチは「悟空さん」なんて言わんよw
263名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 17:44:04 ID:nIZRnJSZO
映画からいったら納得のできじゃね?
264名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:02:17 ID:sBhswcdN0
ドラゴンボールアメリカでみたが、ひどかった。公開3日目で客席、俺含めて二人。
途中で1人入ってきたと思ったら、ホームレスのおっさんw 恵んでもらった金で
寝れるところを探して行き着いたみたいな感じで
265名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:11:34 ID:CG24vlz40
これはひどい
266名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:15:02 ID:QtbIsNGVO
腕がカトキ版ボールみたいになってんのは何だ?
267名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:29:44 ID:DbyWBKaKO

コレジャナイ人形w

「ボクの欲しかったドラゴンボール人形はこれじゃない!」
全米からそんな子供達の悲鳴が聞こえてくる商品ですねw

268名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:35:10 ID:a+dR9fcI0
xD
269名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:37:41 ID:sQXVwLiv0
ttp://gamu-toys.info/sonota/sei/seiya2/seiya2.html

これくらいなら許すのに
270名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:38:20 ID:4NwMcwW90
所詮チョンコロだからな
271名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:40:58 ID:Cl58xRlyO
>>1
一番下の誰?
272名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:41:47 ID:XEihQRTR0
これじゃないw
273名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:44:33 ID:PcgSRoqC0
俺が期待しているバンナムの実写DBのゲームはどうなったんだ?
こんな状態でも発売に踏み切るんだろうかw
274名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:45:17 ID:8wECggLsO
セイントクロスマイスのクオリティで偽悟空作られてももったいない気がするお

それにしても、これに出た役者さんとか製作にかかわった人が可哀相だ
映画館は閑古鳥とか散々言われてフィギュアもこんな出来
最初から作らなきゃよかったのに
275名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 18:51:22 ID:8CPBfUr0O
なんで腕だけ天津飯みたいになってんだw
276名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:02:40 ID:ONp2h3cG0
>1
>http://trend.gyao.jp/uploads/2009/04/20090421_db2.jpg
デビルマンに同じような姿のデーモンがいたなw
277名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:51:25 ID:qFcFzQc0O
>>273
> 俺が期待しているバンナムの実写DBのゲームはどうなったんだ?
とっくに出てるよ。初日1200本の売り上げだったらしい…。
278名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:48:16 ID:ye9EcU+x0
あたしもこれは健さんだと思ったわ
網走番外地のフィギュアだよね?
鬼虎親分のフィギュアも欲しいわ
279名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 01:39:05 ID:wOv1PWh80
そういや実写版のゲームもバンダイナムコから出てなかったっけ?
あれも売れて無さそうwww
280名無しさん@恐縮です