【野球/スケート】視聴率はフィギュアの完勝 平均でフィギュア13.2%、野球9.8%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
17(金)
フジテレビ「プロ野球中日対巨人」13.9%、
「世界フィギュアスケート国別対抗戦・男子フリー」(テレビ朝日)13.2%。

18(土)
フジテレビ「プロ野球中日対巨人」8.6%
「世界フィギュアスケート国別対抗戦・女子フリー」(テレビ朝日)16.3%

19(日)
「プロ野球中日対巨人」(TBS)6.9%
「世界フィギュアスケート国別対抗戦・エキシビジョン」(テレビ朝日)10.1%

野球平均9.8%
スケート平均13.2%

記事全文は>>2
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199&tid=794
2 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2009/04/20(月) 11:19:12 ID:???0
<17(金)〜19(日)の視聴率>
*スポーツ番組が多いので・・・。
17(金)
フジテレビ「プロ野球中日対巨人」13.9%、「ドクター小石の・・・」12.8%、「VVV6」9.7%、
「僕らの音楽」8.1%。
「名探偵コナン・・・」(日本テレビ)15.0%。「中居正広の・・・」15.2%。
「世界フィギュアスケート国別対抗戦・男子フリー」(テレビ朝日)13.2%。

18(土)
フジテレビ「プロ野球中日対巨人」8.6%、「Mフェア」7.5%、「もしもツアーズ」13.8%、
「レッドカーペット」15.8%、「アンフェア」13.3%、「33分探偵」10.1%、
「F1中国GP予選」2.5%。

「世界フィギュアスケート国別対抗戦・女子フリー」(テレビ朝日)16.3%、「日本水泳選手権」
(NHK)2.5%、「男子ゴルフ・東建ホームメイトカップ」(テレビ東京)6.3%。

19(日)
フジテレビ「笑っていいとも増刊号」9.0%、「みんなのケイバ」5.1%、「ちびまる子ちゃん」13.0%、
「サザエさん」19.3%、「熱血!平成教育学院」13.9%、「ジャンクスポーツ」15.5%、「エチカの鏡」
10.4%、「サキヨミ」8.9%、「新堂本兄弟」12.1%、「F1中国GP決勝」6.0%。

「プロ野球中日対巨人」(TBS)6.9%、「世界フィギュアスケート国別対抗戦・エキシビジョン」(テレビ
朝日)10.1%、「日本水泳選手権」(NHK)3.6%、「男子ゴルフ・東建ホームメイトカップ最終日」
(テレビ東京)6.6%、「女子ゴルフ・ライフカードレディス最終日」(日本テレビ)7.0%、「競馬中継・
皐月賞」(NHK)1.9%。
3名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:20:10 ID:C9Y7ZJRy0
野球終了www
4名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:20:22 ID:QNqvBLch0



 年 中 や っ て る 野 球


  と 比 べ て ど う す ん だ よ 馬 鹿 www


5名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:22:00 ID:a3j21dgM0
キムチがいなければ取れる
6名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:22:19 ID:04IpaPdRO
まだ4月なのに早くも一桁突入のやきう(笑)
7名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:22:30 ID:XEc2XPqCO
おい、時間帯違うじゃないか
8名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:22:41 ID:blvbGhvx0
野球とスケートを比べる意味ないし
9名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:23:59 ID:HaphCFzHO
Jリーグは?やきうより人気あるんでしょ?
なんで地上波でやらんのん?(´・ω・`)
10名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:24:11 ID:+e7BStfL0
思いっきりデーゲーム混ざってるな
11名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:25:23 ID:wf70l6OY0
あの競泳水着じゃダメだ

記録より記憶に残るように頑張れ
12名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:25:44 ID:xpG912JW0
>>9
焼き豚話題そらすなwww
13名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:26:18 ID:jHkHXK6f0
土日の野球の試合は昼だったと記憶してるんだが
ゴールデン帯のフィギアと比べる意味あんのか?わざわざ平均までだして
14名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:26:20 ID:Dg/lPMnv0
>平均でフィギュア13.2%

むしろ、フィギュアの視聴率が10%台しかないことが驚きなんだけど
マスコミがあんなに騒いだのに、それほど人気ないんだ
15名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:26:36 ID:tx3/peLx0
安藤美姫の疑問口調の受け答えなんとかなんね〜かな。
16名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:26:55 ID:tKvIQZj/O
ナイターだと負けてんじゃんw
17名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:27:16 ID:cvhrHwfE0
デーゲームと知らずにレスするやつが山ほど出る
18名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:27:20 ID:JMSKsiWY0
両方デーゲームやんけ
悪意ある編集やめろ
19名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:27:35 ID:O5oV186s0
また豚集団が娘一人に転がされたのか
20名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:27:37 ID:A6UmTBG10
>>4
え?野球中継ってあんまないよww
21名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:28:03 ID:7UAM9ZNd0
ナイター1試合とデイゲーム2試合の計3試合の平均なんてものをなぜわざわざ出す
22名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:28:11 ID:Uy8xuojJ0
土日はデーゲームだろw
23名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:28:21 ID:ZUW4FggC0
「サザエさん」19.3%

相変わらずつえーな。
また火曜日に再放送したら無敵だな
24名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:28:32 ID:6jJvHaD5O
デーゲームじゃんかよwwwww
25名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:28:40 ID:UxOU/LJHO
国別楽しかったからな
26名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:28:42 ID:HwDUsU9q0
野球にしてはがんばっだろ
WBCの思い出が走馬灯のように甦るわ
27名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:28:45 ID:TphdMlL50
野球がフィギュアに勝ったのは地味に快挙だと思うが
(土日の野球はデーゲームだし)。
28名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:28:50 ID:Wpn63XgM0
今回のフィギュアはたいした大会でもないんだろ
29名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:29:21 ID:QIYNv+rN0
日本はフィギュアの国!
30名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:30:33 ID:yEWaRlQ0O
野球は土日はデーゲーム(笑)ましてフィギュアは大きな大会しか放送しないんだから比較にならん。2ちゃんねるもレベル落ちたな
31名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:30:36 ID:SxYEJaXo0
土日はデーゲームか、視豚ぬか喜びだな。
32名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:30:38 ID:5i1puX1u0

サカ豚が必死にごまかそうとしていて笑えるw

土日の野球はデーゲームでしたw

それにしても金曜のナイターは13.9か。

いいほうだな
33名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:30:50 ID:BPzS7lgr0
04/17金
15.6% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*8.3% 19:30-19:58 NHK 特報首都圏
*5.1% 20:00-20:45 NHK 新トーキョー人の選択
*9.1% 19:00-19:58 NTV サプライズ
10.8% 19:58-20:54 NTV 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。
*8.5% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
14.1% 19:55-20:54 TBS ぴったんこカン・カン
13.9% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「中日×巨人」
13.2% 19:03-20:54 EX__ 開局50周年記念 世界フィギュアスケート国別対抗戦2009
10.5% 19:00-19:54 TX__ ペット大集合!ポチたま
*7.9% 20:00-20:54 TX__ 世界を変える100人の日本人!JAPAN☆ALLSTARS

04/18土
*8.6% 15:30-17:25 CX* プロ野球「中日×巨人」

04/19日
*6.9% 14:00-16:00 TBS プロ野球「中日×巨人」
34名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:30:55 ID:Yquhwdd50
すげーなー
野球の視聴率が良いときは2・3日たってからスレ建てて、
今度はデーゲーム2試合混ざってる3連戦の平均を全部ゴールデンの
フィギュアと比べてるのか。

この板おかしいって。他のスポーツファンから見ても。
35名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:30:55 ID:fFaT7gQj0
>>14
キムヨナマンセーなフィギュア中継見て不愉快になるのはごめんだと思った奴らが多い気がする。

でも蓋をあけてみれば非常に清々しい大会でした。
今シーズン初めて地上波を安心して観れましたよ。
36名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:31:05 ID:Umahw/IdO
結果だけ見れりゃいいや。ハイライトは朝のニュースでやってくれるし。
37名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:31:25 ID:pmJ5CLUP0
フィギュアとやきうやってたんだ
38名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:31:39 ID:9Ou1fP070
たしか土日のやきう中継ってデーゲームだろ?
それと比べるなんて>>1は馬鹿なの?痴呆なの?
39名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:32:40 ID:HRUgG0yq0
狙ったはずのスレタイでフルボッコwww
剥奪ですね、わかります。
40名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:32:52 ID:9BhzwvJ90
毎週、土日デーゲーム&その後放送ナシで誤魔化す焼き豚、
ナイターの一ケタまだあ?
41名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:33:19 ID:v558BrSjO
フィギュアが思ったより高くないな。
確かにたいした試合ではないけど。

42名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:33:20 ID:eYnqdW3eO
さすがにこれは剥奪でいいだろ
知っててデーゲームの数字込みで平均とか…

野球は健闘でしょ
フィギュアやばくないか?
43名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:33:22 ID:TxSg0xIoO
ナイターとデーゲームの数字が変わらなくなってきたな
ナイターでも一桁なんだろどーせ
44名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:33:40 ID:w5PkTCSqP
なんでサッカーの数字を出さないんだろう
世界一の人気スポーツサッカーなら昼間の試合でも視聴率50%は堅いのに
45名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:34:02 ID:6dbDJtEZ0
>>1
剥奪
46名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:34:04 ID:f05LPuHUO
フィギュア低すぎ
47名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:34:11 ID:qJAlp94h0
綾香の変な新曲宣伝さえなければ昨日のエキシビジョンは
楽しかった
48名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:34:22 ID:GhZBYsDB0
フィギュアバブルも終了か
49名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:34:44 ID:RJfuBT4G0
芸スポ板は
サカ豚のサカ豚のための板だから仕方ないよ
どうでもいい税りーぐのニュースはほとんどレス付かないのに速攻で立てたり
野球のネガキャンは記者ぐるみで立てたり
50名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:34:57 ID:XWHmkdrb0
ちょっと前までフィギュアって20%ぐらいなかったか?
51名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:35:19 ID:w5PkTCSqP
こいつ自治スレで妙にサカ豚の肩持ってたけど
こういう意図があったのね
今度自治スレに沸いたらこのネタで遊んであげるかな
52名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:35:39 ID:dG7oBuJM0
フィギュアはもう同じような連中が同じような演技ばっかりやってるから飽きた。
53名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:35:47 ID:CcH3X1rk0
野球もフィギュアも終了だな
54名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:35:49 ID:067UhxQn0
69とはよい数字
55名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:36:29 ID:067UhxQn0
フィギュアバブルは完全にはじけてしまったのかな
56名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:36:40 ID:pmJ5CLUP0
やっぱサカ豚は絶滅させないといけないみたいだな
57名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:36:49 ID:tKvIQZj/O
もちろんナイターなんてほとんどないサッカーは視聴率とれてんだよな?
58名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:36:53 ID:C9Y7ZJRy0
フィギュア女子とぶち当たってたら・・・・
59名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:36:58 ID:o0uHKso80
>>44
地上波で放送そのものがないから数字が出ない
60名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:36:58 ID:PJO8WBjYP
焼き豚「国内が〜国内が〜」
61名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:37:14 ID:ptDkfP1t0
というかフィギュアってマジつまらないのに
なんで必死にとりあげてんだろ

ああ、来年2月にオリンピックがあるからかな
62名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:37:16 ID:GLdFZmnKO
スカパーで西武日ハム観たけど大満足だった
63名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:37:22 ID:1CF+TyKC0
そう来たかw

13だと煽れないもんなw


サカ豚も大変だなw
64名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:37:27 ID:Umahw/IdO
視聴率は、っていう書き方が気になった
65名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:37:33 ID:Z7MlZtEe0
何だ直接勝負では野球勝ってんじゃん
野球つえーな
66名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:38:00 ID:tiirtt110
>>61
五輪で浅田がコケたら完全終了だろうな。
安藤はどうせ4回転詐欺だし
67名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:38:04 ID:fH1jWdGT0
TVの煽りで
見る気なくす
68名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:38:22 ID:w5PkTCSqP
採点スポーツで見てて一番面白いのはやっぱ体操だなあ
69名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:38:25 ID:rT7/z9e40
ここでも焼き豚の精神安定剤に利用されるサッカー
70名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:38:55 ID:gS7RN0cy0
巨人戦で6%・・・・あんまりJリーグとかわらねーな野球も
71名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:38:57 ID:ZBX6Y2x70
とうとうデーゲームとゴールデンを比べるほど
サカ豚が追い込まれてるのか・・・
サッカーはもう終わりだな
72名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:39:03 ID:tRA7saMe0
野球負けたか。

フィギュアの本物の国別対抗戦を見てしまったからWBCの余韻も冷めたか?
73名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:39:02 ID:lOlQeNWHO
フィギュアも谷亮子似、安勝、ヨン様ばかりでもう飽きたよ
74名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:39:03 ID:zb3EJwdjO
サカ豚だけど、これはひどい。
さすがに剥奪でいいだろ
まともな勝負なら普通に野球の完勝じゃん。
ってか金曜、中日戦でこんなにいくって
結構やるなぁ
75名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:39:31 ID:cvhrHwfE0
フギュアって言ってもどっかの国の知らん選手の

ペアの演技なんて死ぬほどつまらんだろ。

今回はそれが多かった。
76名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:39:39 ID:m3iIh6xb0
フィギュアって案外人気ないんだね
77名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:40:17 ID:ZBX6Y2x70
てか剥奪だろ。
何が完勝だ。
78名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:40:29 ID:PfQlpUT90
このスレでわかったことは
野球って男子フィギュアとほとんど同じくらいしか人気ないんだという事だな
金曜は両方とも同じ時間だし、これは間違いないな
これからは野球の変わりに毎日男子フィギュア放送しようぜ
79名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:41:14 ID:wPBdGDRZ0
テレビ新聞もびっくりの
歪曲捏造スレだな
80名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:41:35 ID:8jd1uyPIO
いかにもテレ朝のための大会だったからな
81名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:41:58 ID:eUHqaC1hO
バトルの最中スマンがこのフィギュアの大会ってどういう経緯で出来た大会?
フィギュアは日本では視聴率取れるから日本がゴリ押しして‥とかじゃないよね?
なんか見ててそんな気がしてしまったんだが
82名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:41:58 ID:Yquhwdd50
フィギュアが良い時は女性の視聴者メインだったからな。
スポーツなんておっさんの人気がなきゃやってけないだろう。
若い女性は去っていくのが人一倍早いし。
83名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:42:02 ID:/Tio8fHZ0
いまのうちに書き込んどけよ
アホー全規制まで5秒前


373 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2009/04/20(月) 11:23:31 ID:???0
お疲れさまでございます。全サーバ規制をお願い致します。
softbank219199235129.bbtec.netを絞り込みなしのbbtec.netで。
解除なしです。

参照
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1235883921/9


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1239834840/373
84名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:42:02 ID:w5PkTCSqP
野球は野球、スケートはスケートで立てればいいのに
わざわざ別のスポーツ並べて勝っただの負けただのって本当にアホ臭いな
大体自分で取材してるわけでもないのに記者を名乗るのもどうかと思うがね
85名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:42:06 ID:QLPvkMHHO
>>1
こいつ気持ち悪いなぁ
86名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:42:35 ID:tpdUKZWH0
13.9と6.9
あと0.1あればかなり印象が違うねw
87名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:42:44 ID:GhZBYsDB0
>>81
俺もなんで突然やり出したのかは気になった
88名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:42:58 ID:Dg/lPMnv0
>>1の意図した方向と逆に、
いつのまにかスレの流れが、野球がんばってるじゃん、フィギュア\(^o^)/オワタ、サカ豚必死だな、に。


89名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:43:13 ID:xu/2V99mO
何でデーとゴールデンを平均で出してるの?
90名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:43:40 ID:y9PgLj9xO
フィギュアも視聴率おちたな
91名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:43:41 ID:fD72TOMj0
また朝日が豚豚言ってるのか
92名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:43:49 ID:HPe15kiqO
あれ日曜デイゲームじゃなかった?
93名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:44:05 ID:1CF+TyKC0
>>79
いつものサカヲタの手法

日常茶飯事
94名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:44:22 ID:ARl8RlDM0
漢は黙ってアムステルゴールドレース
95名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:44:45 ID:8jd1uyPIO
ペアのロリ女子高生が収穫
96名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:45:03 ID:pmJ5CLUP0
>>84
だいたいこういうスレ立てるのサカ豚だからな。最低だわ
97名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:45:04 ID:ZBX6Y2x70
これでスレ立てるならJリーグと野球のゴールデン比べて
Jリーグの6倍の視聴率で野球の完全勝利ってしてもいいんだな。
98(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/04/20(月) 11:45:44 ID:lRVuQ2rL0
フィギュアも一頃に比べると微妙な数字になったな
99名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:45:45 ID:X4EnoxEm0
スレタイとか>>1の書き方とかに
本気の気持ち悪さを感じるスレだな。

レスつけさせるには自分の気持ち悪さも
さらけ出しますってかw
100名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:45:46 ID:H4Rwml2N0
金曜なら野球のが上じゃね?
録画とはいえゴールデンがデーゲームに負けたら終わってるだろ
しかもペナントの1試合で・・・

フィギュアも視聴率落ちたなぁ
101名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:45:52 ID:KAahj+wFO
JリーグはBSの放送すら半減したからな 昔は毎節2〜3試合はやってたのが今は週に1回だけw
102名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:46:00 ID:HPe15kiqO
ていうか野球人気戻ってね?
ナイトゲーム15%前後の数字が多い
103名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:46:00 ID:8eByvjYRO
>>1
視聴率スレ立てるなや馬鹿記者
とっとと死ね
104名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:46:06 ID:pmJ5CLUP0
>>97
それいいなw
105名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:46:33 ID:SzzSyohM0
デイゲームの昼の野球と、ゴールデンのフィギア比べてどうすんだよw

バーーーカw
106名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:46:52 ID:GfA28pl80
>>101
それってスカパーが放映権取ったからでしょ
107名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:47:00 ID:8jd1uyPIO
慣れた手つきでこういう比較して
視スレのサカ豚はもう感覚が麻痺してるんだなあ
108名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:47:09 ID:PfQlpUT90
>>100
そ、そういやフィギュア録画だな
録画の男子フィギュアと同程度の野球ってどうなの?
109名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:47:21 ID:OAxQJ7080
フィギュアこれしか取れなかったのか?
散々煽ってたのに
110名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:47:51 ID:4TxdLHMH0
だいたい大会多過ぎて何が何だかわかんねーんだよ、ゴルフもそう
111名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:48:33 ID:067UhxQn0
テレ朝がやる気をだすと視聴者が逃げていく
112名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:48:58 ID:4TxdLHMH0
>>102
夏になると例年通り飽きられて1桁連発です^^
113名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:49:09 ID:+qgq1eJ00
>>106
馬鹿は相手にするな
114名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:49:25 ID:VCZxx+dA0
野球ゴールデンと
サッカー深夜録画の視聴率比較スレに比べると
全然問題ないな
115名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:49:29 ID:H4Rwml2N0
>>108
国別対抗とペナントが同じなんだから
野球ってすげぇってなるわな
116名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:49:33 ID:5EQFqfWaO
これはひどいな
>>1がアホすぎる…
117名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:49:56 ID:067UhxQn0
>>102
つまんない番組ばっかりだもん
118名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:50:33 ID:PRiUtYZcO
日曜日の野球って
地上波もあったのかBSで見てた。
119名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:50:39 ID:vSnHxyPJ0
野球もナックルガールを呼ばないとダメだな
120名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:50:49 ID:qvLdTfpW0
ナショナリズム一切利用しないでこれだけの数字が取れるのは
野球か駅伝くらいのもんだな
121名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:50:55 ID:4T9tkAGg0
昼間の数字を平均で出す神経がわからん
122名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:50:59 ID:1CF+TyKC0
>>106
視聴者がほとんどいないからね


スカパーも大赤字w
123名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:51:20 ID:VWoGN8Gv0
こういうスレの立て方がOKなら、
どんな意図的なものもOKになるだろ。

遊びの中での線引きが理解できていない
頭の悪さを感じさせる>>1ですね。
124名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:51:28 ID:5i1puX1u0

ところで、Jリーグは放送してたのか?
Jリーグの視聴率は?w

サカ豚、逃げるなよw
125名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:51:35 ID:8jd1uyPIO
野球叩くためにフィギュアを使う
これがサッカーファン
126名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:52:20 ID:4TxdLHMH0
>>117
TBSが猛烈なアシストしてるしなw
127名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:52:37 ID:067UhxQn0
どうでもいいけど、野球ファンって余裕がないんだな
128名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:52:55 ID:FCcqkH6qO
もう視聴率のスレはいらねーだろ。
毎回毎回変わらん結果で同じことの言い合い。
129名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:53:02 ID:H4Rwml2N0
>>122
スカパーの株価、悪くないぞ
決算表は見てないから知らんけど
130名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:53:02 ID:4TxdLHMH0
>>122
はい捏造

今さら論破されたこと言ってる焼き豚アホスw
131名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:53:10 ID:1CF+TyKC0
>>125
こわいね
132名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:53:19 ID:ptDkfP1t0
日テレとTBSが帯番組で
糞つまらない番組を垂れ流してるから視聴率も伸びるのも仕方がないよな
133名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:53:20 ID:nyd2wOJrO
てか、なんで巨人なの?

つーか今ではスカパーやらで野球見てる奴が多いんだろ。
野球見るような奴は相当金が余ってる。
134名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:53:23 ID:PfQlpUT90
>>115
でも男子フィギュアのメディアの扱いを考えるとむしろ
男子フィギュアすげえと思うわ
135名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:53:24 ID:H5DDLYrW0
焼き豚涙拭けよwwwww
WBCバブルの真っ只中のはずだろ?wwwww

野球本国の日本で数字取らないでどこで取るんだよw
最低50%はとらないと!wwww
136名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:53:35 ID:TxSg0xIoO
なんでサッカー叩いてる奴が居るんだ?

ホントに豚って理解不能だわ
137名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:53:45 ID:5i1puX1u0

サカ豚の金曜のナイターの13.9にかなりの焦りを感じたようだなw

中日戦で13.9なんていいほうだろw

脅威を感じたサカ豚が必死にデーゲームの土日の数字を混ぜて
ごまかそうとしているのがミエミエ

情けないw
138名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:54:06 ID:Yquhwdd50
>>104
うっとうしい事されたからって同じことをやり返すのは違うだろ。
サカ豚記者?がこういうスレを立てるのは昔の野球関係者の横暴を
いつまでも根に持ってるかららしいし。

野球だフィギュアだ関係なく、こういう煽りスレを立てる記者は
問答無用で剥奪するような決まりにならないと解決しないよ。

まぁ煽りあいでスレ伸びるのをむしろ喜んでる運営が
そんな決まりを作るとは到底思えないけど。
139名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:54:19 ID:UUQa/9CZ0
不人気ゴミ売り氏ねよwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:54:24 ID:pmJ5CLUP0
サカ豚はほんと狂ってる
141名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:54:28 ID:H4Rwml2N0
>>134
外国のフィギュア選手は人気あるだろ
142名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:54:29 ID:0E34aBhD0
国際大会のフィギュアとペナントの一試合の野球を
同列で比較するのっておかしいw
馬鹿じゃね?
143名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:54:31 ID:1CF+TyKC0
>>129
サッカー部門の話
144名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:54:33 ID:lMR5WIjb0
>>120
×野球
○巨人
145名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:54:34 ID:ZBX6Y2x70
>>136
そうだね、サッカーはもう視聴率争いに加われないからね
低すぎて
146名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:54:59 ID:5i1puX1u0
>>136
どうしたお馬鹿ちゃんw
消えなさいw
147名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:55:00 ID:3lwkN9440
年に数回しかないスケートがほとんど毎日やってる野球に負けたらまずいだろ
148名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:55:03 ID:XBqZI1+ZO
↓これ、本当か?


張本勲「ヨナのいない国別対抗は2位決定戦でしょ」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1240154595/
149名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:55:13 ID:4oodcmB50
フィギュアは視聴者を無視した制作に完全にNOを突きつけられた
感じだね。
150名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:55:23 ID:Gyxw7bW10
>>1
なんでさりげなくデーゲームの数字まで混ぜてんの?
お前キチガイなの?
151名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:55:33 ID:UzLF14EoO
先週末のスポーツは全日本水泳の一択だろう
あとは皐月賞と新千秋くらいか
152名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:55:39 ID:l2frqxSs0
>>1
いい加減こんな恣意的なタイトルつけて煽るのやめろよ。
剥奪だ。
153名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:55:39 ID:9c2p1aGF0
視聴率が取れるとなると
とたんにフィギュアの中継がどんどん増えたな

毎月やっているイメージ
154名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:55:43 ID:jMk7FH+iO
野球まだ数字とれてんだな
155名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:56:24 ID:Z7MlZtEe0
野球が人気復活気味でワロタ
156名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:56:27 ID:4p0fqV4R0
国別対抗戦なんだからWBCの視聴率と比べないと・・・
まぁ、野球というか、虚塵戦なんぞ、とっとと打ち切られた方がいいけどw
157名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:56:28 ID:YvJS/VXTO
>>134
やきうや女子フィギュアの何分の一なんだろうね
158名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:56:41 ID:dLNM8RHPO
いまどき野球なんて誰もみないっしょ
159名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:56:41 ID:5i1puX1u0
◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★


こいつは今後誰から信用されませんw

ご愁傷さま
160名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:56:43 ID:vWPfLwYj0
ナイターの視聴率高いジャマイカ
161名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:56:52 ID:X1Bx4Dfq0
何か低いと思ったら土曜と日曜って昼間やん
162名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:57:17 ID:ke3/x/IAO
野球落ちたな…
フィギィアに負けたのか
163名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:57:25 ID:PIgLKcyN0
日常的にやってるもんと
特番を比較しても仕方ないと思うんだが。。。
164名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:57:26 ID:CRsC6ofj0
>>152
金曜野球がまさかの勝利で悔しかったんじゃねw
165名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:57:48 ID:2Txjldas0
>>1
うぜえなあ。
視聴率のスレはテレビ板だけでやってろよ。
クソバカはスレ立てんじゃねえ。
166名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:57:58 ID:UUQa/9CZ0
一桁ゴミ売りwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:58:19 ID:LVR6VwCh0
これ、比べるならこないだのロスのワールドと今回の国別で比べて記事にしろよw
キモよながいないだけで視聴率倍とれるんだから
というか、日本人が勝ったときは極力映さない表彰式を
韓国人が勝ったときだけフルで流すフジが頭おかしいだけなんだけどな
168名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:58:26 ID:ZGMlxRA20
たしかに野球思ったより見られてるな いきなりナイター一桁とかになるかとオモタ
169名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:58:29 ID:VCZxx+dA0
野球地上波中継

ほぼ毎日 ←数年前

週2、3試合 ←先週まで

月2、3試合 ←今ここ

巨人戦地上波中継
04/21(火) H 東京 18:00 /// (中継なし)
04/22(水) H 東京 18:00 /// (中継なし)
04/23(木) H 東京 18:00 /// (中継なし)
04/24(金) H 中日 18:00 /// (中継なし)
04/25(土) H 中日 18:00 /// (中継なし)
04/26(日) H 中日 14:00 /// (中継なし)
04/28(火) A 広島 18:00 CX* 19:03-20:54(延長なし)
04/29(水) A 広島 14:00 /// (中継なし)
04/30(木) A 広島 18:00 TBS 19:30-20:54(延長なし)

5月以降は月2、3試合
170名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:59:10 ID:YcWeN8h5O
フィギュア見る奴って何なの?(笑)
171名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:59:44 ID:dFmsLTkUO
「サッカーはやるのは最高に面白いけど、見るのは退屈」クリロナさえこう言ってんのに、何の利益にもならないサカ豚って何で見てるの?
要するに、クラブ感覚でバカ騒ぎしたいだけだろ?
それなら、試合に出向いてバカ騒ぎしてるサポが盛り上がって見えるのは納得。
ただテレビで見るのは耐えられないなwwwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:59:44 ID:t6K0zMeRO
>>169
少ないな
これサッカー中継より少ないじゃないか?
173名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:59:45 ID:ptGJXkrbO
で、Jリーグは何%だったの?
174名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:00:54 ID:pmJ5CLUP0
税リーグは不人気すぎて地上波で放送してもらえませんwwwwwww
175名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:01:36 ID:nYJ6SI+KO
時間帯の差が比較にならないwww
176名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:01:38 ID:nEsOUUiI0
>>1
そもそもちょっと前までスレタイに悪意こめる
立て方はしてなかったろうが。
手段選ばすレスつけさせればOKっていつからなったんだ?

つまんねえんだよクズ。
177名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:01:44 ID:I0kuUl1m0
金曜の野球中継、始まった時3対1で中日が勝ってたのに
CM明けたら巨人が逆転してるというグダグダな放送でわろた
178名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:02:37 ID:nYJ6SI+KO
>>169
サカ豚ガンバレwwww
179名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:02:43 ID:BEr29CzZ0
フィギュアヲタだがフィギュアや駅伝はたまにしかやらないからね。
一日限定勝負なら
野球代表>サッカー代表>駅伝>ボクシング>フィギュアになることは
わかっています(泣
180名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:02:50 ID:f05LPuHUO
確かに同時間帯じゃないね
181名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:03:15 ID:H5DDLYrW0
13.9が高いって言ってる焼き豚wwww

いいか?

WBC優勝国で、
世界の野球人気の大半占める日本で、

13.9%てwwwwwwwww

182名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:03:47 ID:T7ZNAt8C0
やきう死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやきうんこぷ〜んwwwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:03:56 ID:sxGb9ISa0
ニュースジャックして終日宣伝してもらって
得体の知れないWBCでバブル作ってもらって
それでも全く効果がないプロ野球

そこまでして護らなきゃならない本当の理由って何?
184名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:04:00 ID:MOY/ome90
何でサカ豚があせってんのかと思ったらこれかw

04/11土
16.8% 19:30-21:00 NHK プロ野球「巨人×阪神」
04/17金
13.9% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「中日×巨人」

01/20火
*5.1% 19:00-19:20 NTV 岡田ジャパン2009年初戦!まもなくキックオフ
10.8% 19:20-21:24 NTV サッカー・AFCアジアカップ最終予選「日本×イエメン」

02/04水
*5.6% 18:55-19:15 TBS もうすぐキリンチャレンジカップ2009
*9.4% 19:15-21:19 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2009「日本×フィンランド」


国内リーグの1/144の試合の価値>>>>>>>>>>>>年に数試合だけの球蹴り代表戦

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:04:00 ID:w5PkTCSqP
【コラム/テニス】遼パパがサッカーチーム作る?「野球もダメ、テニスもへたくそ、サッカーなら!」
174 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/20(月) 08:03:30 ID:VCZxx+dA0
今どき野球はないしな

【サッカー/Jリーグ】京都、敵地・埼玉スタジアムの「4万人ブーイング」にビビる…今季アウェイ初白星の“壁”を破れず
152 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/20(月) 08:12:01 ID:VCZxx+dA0
西武 18,308 / 33,921  54%
186名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:04:28 ID:T7ZNAt8C0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:04:46 ID:UUQa/9CZ0
虚カスファビョってるうw
188名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:04:55 ID:VCZxx+dA0
【巨人戦ナイター中継数の推移】
1999年 129試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 131試合 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 140試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 134試合 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 132試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 133試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 129試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 106試合 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     
2007年 *74試合 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年 *61試合 ||||||||||||||||||||||||||||||
2009年 *32試合 ||||||||||||||||
189名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:05:10 ID:BEr29CzZ0
>>183
他に人気をえそうなスポーツがないから。
フィギュアだって荒川が金メダルとって盛り上がると思ったけどダメだった。
190名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:05:22 ID:J+qAsGvI0
>>169
BSの予定表も教えて
191名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:05:27 ID:pmJ5CLUP0
>>188
サカ豚必死すぎワロタwww
192名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:05:29 ID:5i1puX1u0
>>181

世界のサッカー様の視聴率は??

いったいどれくらいだい?www
193名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:05:41 ID:0l6uDb250
ババァは相変わらずテレビ好きだからな。

なぜ、やったこともないスポーツをそこまで
好きになれるのか理解不能だが。
194名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:05:48 ID:r3GNd98Q0
>>172
ほとんどBSデジタルに移っちゃったからね。
この辺は地デジ化での数少ない恩恵の一つだろうか。
195名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:05:56 ID:tRA7saMe0
フィギュアは朝日が宣伝してるくらいだったけど
巨人は毎日全局で煽ってこの数字。

テレビで巨人を見ない日はないというのに。
それなのにフィギュアに負けるなんて。
野球の恥だ。
196名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:06:02 ID:tpdUKZWH0
>>172
巨人戦だけだからw
197名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:06:15 ID:b0uQ3SQ0O
採点競技なんか見ないでよろしい
198名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:06:36 ID:067UhxQn0
フィギュアの凋落でスレ立てればいいのに、いっつもこんな感じになってるな
199名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:06:50 ID:v4rcFveh0
そりゃスケートには勝てないだろ。来週は無いんだから。
200名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:06:53 ID:7wHxPXWo0
フィギュアもそろそろ飽きられてきただろ
団体戦とか日本がどうやっても勝てる大会を無理やり作った感があるし
201名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:06:56 ID:T7ZNAt8C0
俺達のJリーグ開幕でやきう死亡wwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:06:59 ID:qaxIw/gZ0
流石に>>1はやりすぎ
203名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:07:07 ID:5i1puX1u0
>>195
巨人戦なんて全然あおられてないからw
204名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:07:17 ID:tnazqcNHO
これは時間帯が違うからテレビを見ている人のパーセントで割らないと比較にならないくらい中学生でも分かるレベル
205名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:07:21 ID:BEr29CzZ0
フィギュアの凋落は間違いなく安藤のせいだよ
206名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:07:42 ID:ke3/x/IAO
そりゃ外人にデッドボール当てて泣きながらセンターまで逃げるの見たくないもんな
207名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:08:30 ID:v4rcFveh0
>>200
日本のスポンサーが降りると困るので、来シーズンからルール改正になります。
概ね日本勢有利。
208名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:08:35 ID:VCZxx+dA0
2008/10/24 *0.9% 26:10-26:40 NHK MLBワールドシリーズハイライト・フィリーズ×レイズ
2008/10/26 *1.3% 25:15-25:45 NHK MLBワールドシリーズハイライト・レイズ×フィリーズ
2008/10/27 *0.5% 25:55-26:25 NHK MLBワールドシリーズハイライト・レイズ×フィリーズ

これみたいなのを比較対象にされなくて良かったじゃん
サッカーは深夜録画を時間帯も書かずに
ナイター中継との比較対象にされてたからなw
209名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:08:38 ID:K9YgSy4k0
やきうもう一桁かよwwwwwwww
ゴールデンウィーク過ぎる頃には5%切ってそうだなwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:08:45 ID:mZLQIa6X0
両方とも低いねw
211名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:08:48 ID:YNwKxzDB0
やきうなんて放送しなくていいからゴールデンでJリーグやれよ
212名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:09:04 ID:rogPbz9g0
フィギュアは面白くていいね




チョンさえいなければ
213名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:09:22 ID:DF5PIItuO
WBC効果も一月持たずに終了かよ
214名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:09:22 ID:bUBWEJPZO
フィギュアが野球みたいに毎日やったら飽きるし、WBCのような国際大会だとフィギュアは相手にならない
215名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:09:30 ID:sxGb9ISa0
>>189
これ以上出来ない位頑張っても一向に人気上がらないんだぞ?
放送局が株持ってるとかそれだけじゃ説明がつかないだろ

4月の改変で大幅に質が下がった各局の懐事情みても解る通り
無駄なものに大金投資出来る状況じゃない
それにも関わらず、野球だけは必死に護ろうと頑張っている
本業の番組作りを削ってまで

あれじゃTV離れが進むのも無理はない
自らの首を絞めてるとしか思えないよ
216名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:09:54 ID:JyOqnN0GO
やっぱ、キムチがいない方が視聴率が良いんだなw
217名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:10:00 ID:k6meqzBw0
デーゲームにしちゃ上出来じゃね?
218名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:10:12 ID:FIcmpQcn0
>>189
これが野球脳か
219名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:11:41 ID:U+Qkb75iO
デーゲームじゃね?
220名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:11:43 ID:H4Rwml2N0
皐月賞の視聴率ってあまり高くないんだな
結果はgdgdだったけど
久々にクラシックで3強対決でおもしろそうなレースだったのに
221名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:12:07 ID:nB3mmC4j0
焼き豚涙拭きなよ
222名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:12:09 ID:ykx21TS20
>>1
デーゲームの数字と比べられてもなぁ・・・
223名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:12:16 ID:I0kuUl1m0

224名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:12:18 ID:8jd1uyPIO
テレビ一局も煽ってもらえないJリーグはかわいそうだなww

なんで煽ってくれないか知ってるか?
ニュースでJリーグ流すと視聴率落ちちゃうからなんだよ
225名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:12:26 ID:tpdUKZWH0
フィギュアと代表サカの堕落は激しいな
所詮、バブル人気ってことか

フィギュアも以前なら25%以上は取れてただろ
代表サカも40%程度取れてた物が10%台に
226名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:12:38 ID:i1TTodR/0
なんで土日のデーゲーム混ぜてんだよ???

頭おかしいの??
227名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:12:44 ID:UUQa/9CZ0
一桁野球wwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:13:00 ID:H5DDLYrW0
>>192
日本でサッカーが野球に勝てると思ってないよ
だって何十年も先輩じゃん。野球って

でも・・サッカーは沢山あるうちの一つの国でしかないから
低くてもいいんだけど、

野球は日本しかないでしょ?wwwwwwww
あとは韓国、ベネズエラ、ドミニカ、キューバだけwwwwww
アメリカ1.3%だしwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:13:17 ID:K3gk/ylvO
ああ土日はデーゲームか
230名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:13:21 ID:K9YgSy4k0
視聴率までかっ飛ばしたな
231名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:13:24 ID:UUQa/9CZ0
デーゲームじゃなくてもフィギュアに完敗じゃんwwwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:13:24 ID:I0kuUl1m0
Jリーグも放送すればいいのにね
一日の視聴率7.2が最高だったところとか
233名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:13:37 ID:ZBX6Y2x70
>>208
海外サッカーが深夜にあるのは野球やサッカー好きなら常識だろ
234名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:14:02 ID:AF7+NfbbO
またアニ豚か
235名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:14:04 ID:i1TTodR/0
>>231
消費税割れおこす
236名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:14:21 ID:HRUgG0yq0
>>228
ああ、さっかあは、セカイだな、セカイwww
(AA略
237名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:14:28 ID:t6K0zMeRO
しかし日曜の野球中継は低いな
焼豚が馬鹿にしてるJリーグ中継とたいして変わらないじゃね?
238名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:14:47 ID:jDTvX68+O
野球はデーゲーム入れるし、フィギュアはエキジビションを入れるし、
訳わかんねwww
239名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:15:24 ID:tpdUKZWH0
>>237
J中継は2%だろ
240名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:15:47 ID:PfQlpUT90
テレビ朝日は同じ演技を何回もやったり、くだらない煽りVTRばっかやってるから
フィギュアファンでさえ途中でチャンネル変える始末
野球みたいに普通に中継すりゃいいのに
241名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:16:16 ID:i1TTodR/0
>>237
開幕戦でがんばって6パーセントだろw
普段は旧消費税と勝負だろ
242名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:16:21 ID:ke3/x/IAO
そりゃ外人にデッドボール当てて泣きながらセンターまで逃げるの見たくないもんな

やきうは根性なし
243名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:16:50 ID:Zs/MNKPdO
外国は知らないが、日本は個人でのプレーの多さが視聴率に比例するよな

フィギュア>野球>サッカー
244名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:17:04 ID:HvSmdkKm0
>>240
サッカーの代表戦と違ってフィギュアでは評判が悪いのか >テロ朝
245名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:17:41 ID:sa1rvDO+O
>>239
パリーグと一緒ぐらいか
246名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:17:50 ID:w8QUINyL0
Jリーグの試合が同じ時期に放送されなかったのが残念だw

ああ、あったらこういうスレ立てないかw
247名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:18:18 ID:sxGb9ISa0
野球もサッカーもデーゲームの視聴率は実は大差ない
巨人戦だけが数字取れてただけ

巨人中日という好カードにも関わらず数字が取れなかったのは驚きだね
248名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:18:29 ID:cfXN1alD0
野球云々より、むしろフィギュアバブル終了じゃね?
クルクル回ってるの見ても何も面白くないし退屈だよな。
249名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:18:36 ID:muCqKZmvO
変態しか見てないから当然
250名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:18:36 ID:I0kuUl1m0
>>244
サッカーの代表戦も評判が悪いだろw
251名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:18:35 ID:i1TTodR/0
デーゲームと比較して喜んでるんだね。視豚も落ちたな
252名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:18:46 ID:PfQlpUT90
>>244
浅田の安藤のショートプログラムをフルで合計4回も放送した
もうアホかと
253名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:18:48 ID:VCZxx+dA0
>>217
それでもだんだん下がってきてるよ

2009年Jリーグ
01/01(木) *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV 2009 FUJI XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07(土) *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14(土) *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14(土) *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」

デーゲーム
巨人>>Jリーグ>>巨人戦以外の野球

いま現状こうだけど
ここからさらに下がると巨人とJの差がほぼ無くなる
254名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:18:50 ID:DuUIB0+/0
これは剥奪
255名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:19:14 ID:nJVT4taOO
テレビ上のJリーグのライバルは野球じゃなくて競馬だろw


U局の地元の週末の昼間は競馬に占領されているぞw
256名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:19:24 ID:WrI/73l+0
>>242
面白いのに読まれてないと思って2回書いたのか?
つまんねえからスルーされてるんだぞw
257名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:19:24 ID:jDTvX68+O
>>244
浅田が台頭した頃のキャッチフレーズが『ミラクルマオ』だしwww
258名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:19:29 ID:ke3/x/IAO
フィギィアに完敗したやきう

あげとく
259名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:19:55 ID:xjsUJi1i0

2009年Jリーグ
01/01(木) *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV 2009 FUJI XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07(土) *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14(土) *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14(土) *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」


巨人デーゲーム 6.8%

パリーグ     放映0
260名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:19:57 ID:uBgo7S/60
ナイターで13.9%、
たしかに視聴率回復してきてるんじゃね?
261名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:20:17 ID:+Vi+DOzZO
世界大会でさらに浅田真央ちゃんがゴールデンで全力でもプロ野球のペナントレースとあまりかわりないんだな。

さらにバカタレントと多数のスタッフ、制作費をかけた番組視聴率はプロ野球以下か。(笑)
しかしマスゴミのJリーグ 無視は酷いよなー。

262名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:20:37 ID:HRUgG0yq0
>>255
競馬なめんな。
今週もCXとNHKあわせて7%も獲ってて、
さらにGCの視聴者もいるんだぞ。
263名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:20:45 ID:dFmsLTkUO
>>215
スポンサーが出してくれる金は必ずしも視聴率と関係あるわけじゃないだろ。

ゴルフだって視聴率取れないのに必ず放送してるだろ。オッサンがゴルフを見て、高いゴルフ用具買ってくれるから費用対効果あるしな。

あのWBCだって視聴率高過ぎるのに、番組買い付け価格が高くて大赤字だったろ。
野球はオッサン世代の根強いファンがいるし。オッサンはお酒を飲むし、ビールのスポンサーとかが付いてんだろ。


それよりフィギュア終わってるね
264名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:20:48 ID:NB+YchkW0
「プロ野球中日対巨人」(TBS)6.9%
何コレ・・・
さっかぁ(笑)にすら負けるとかw
265名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:20:48 ID:I0kuUl1m0
広島新球場の中継すればいいのに
266名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:21:05 ID:FHOlR8v+0
>>255
いや、ライバルは剣道とかだろw
267名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:21:16 ID:Zv5den/Y0
フィギアバブルも終わったな
268名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:21:26 ID:GYsg+LC80
04/11土
16.8% 19:30-21:00 NHK プロ野球「巨人×阪神」
04/17金
13.9% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「中日×巨人」

01/20火
*5.1% 19:00-19:20 NTV 岡田ジャパン2009年初戦!まもなくキックオフ
10.8% 19:20-21:24 NTV サッカー・AFCアジアカップ最終予選「日本×イエメン」
02/04水
*5.6% 18:55-19:15 TBS もうすぐキリンチャレンジカップ2009
*9.4% 19:15-21:19 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2009「日本×フィンランド」


巨人の1/144のペナント>>>>>>>>>>>>>>年に数試合のみのアレの代表戦
なんでサッカー人気こんなに落ちたんだ?www
269名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:21:28 ID:3g5mi+n20
フィギュアはテレ朝じゃなけりゃ30%いってたのにな
270名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:21:30 ID:ZU3fu9jHO
浅田麻生が視聴率の半分くらい生み出してるとしたら、
野球選手と比べて一体幾らくらい稼ぐのが妥当なんだろう。
271名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:21:31 ID:rT7/z9e40
いつのまにかサッカーと比べてる奴が沸いているw
フィギュアにはどうあがいても勝てないからなw
272名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:21:34 ID:i1TTodR/0
>>259
土曜の8.6%は無視ですか?軽くねつ造するなよ
273名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:21:40 ID:t6K0zMeRO
木曜のフジの野球中継は11%
274名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:21:58 ID:EbENcCcB0
フィギュアってエロ目線以外で見てる奴いるの?
275名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:22:20 ID:jDTvX68+O
>>260
バラエティやドラマの多くが下がりだした分、そう思えるのかも。
うたばん、また一桁だし
276名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:22:49 ID:a4IlEtzm0
ルパンVSコナンに惜敗!バーレーン戦は19.4%
tp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090330056.html?from=rss&genre=soccer

これと同じだな
日にちも時間帯も違うのを比較して惜敗だって
ただこっちはスポニチの記事だけど
277名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:23:11 ID:vbPAcIQd0
>>83
うわ、またかよw
278名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:23:22 ID:v4rcFveh0
>>274
むしろエロの要素が全くない。あの幼児体型の不細工が集う
スケートでどうやって欲情するのかと・・・・・・
279名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:23:30 ID:3goqDMgQO
野球中継やっても文句いわれない数字じゃん
もっと中継やれよ
280名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:23:40 ID:ke3/x/IAO
>>256
つまらないも何もこれは事実だぞ
焼き豚のくせに知らないのか?

外人にデッドボール当てて泣きながらセンターまで逃げたピッチャーがいます

場内からは悲鳴やら失笑やら
281名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:24:15 ID:TxSg0xIoO
フィギュアは五輪があるからまた注目度も高まるだろ

野球は五輪削除されたんだっけ?
282名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:24:28 ID:sa1rvDO+O
WBC効果が無かった事を考えると…恐ろしいな
283名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:25:05 ID:HRUgG0yq0
野球は単に1試合をずっと見せるんじゃなくて、
6球場完全ネットでおいしいとこに随時切り替える
みたいな中継をやれれば、もっと数字いくと思うけどね。

放映権料とか難しいんだろうけど。
284名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:25:44 ID:n+HmwVfR0
Jリーグなら
フィギュア15% J4%くらいだったろ
285名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:25:56 ID:urA/cxV00
フジによる韓国からめすぎ持ち上げすぎで
フィギュアは相当視聴者を逃したと思われ
やきうは試合数は多いからこんだけあれば充分じゃね
286名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:26:01 ID:UUQa/9CZ0
武田奈也ちゃんはかわいいぜ
浅田はブサイけどw
287名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:26:10 ID:i1TTodR/0
>>276
両方とも夜のゴールデンタイムじゃん
ここみたいにゴールデンタイムと昼間を比べてるのとは訳が違う
288名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:26:20 ID:Hby+QyxD0
視聴率を測定する機械って最近は年寄りの家に多く設置してるんでしょ?
それでなくとも一人暮らししてる若者は対象外だからおかしいのに・・・
289名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:26:22 ID:Zv5den/Y0
サザエさん 19.3%
笑点     19.2%


もうテレビは高齢者のものだよ
290名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:26:56 ID:I0kuUl1m0
>>285
野球もこの間まで韓国からめすぎ持ち上げすぎだったじゃん
291名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:27:00 ID:TJLzc0pp0
たいしてかわんねー
292名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:27:20 ID:ke3/x/IAO
外人にデッドボール当てて向かってくる外人にグローブで子供のように抵抗したピッチャーもいます
その人はそのことを今でも自慢しています
これも事実です
293名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:27:41 ID:/xYW7J6A0
見てないのが最強だな。
294名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:27:52 ID:h6HfgQ5l0
2009/04/11 16.8% 19:30-21:00 NHK プロ野球「巨人×阪神」
2008/10/15 16.3% 19:18-21:35 EX* 南アフリカW杯アジア最終予選「日本×ウズベキスタン」

15.2% 19:18-21:24 NTV 2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区第3次予選「日本×オマーン」


              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   サカ豚     ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
295名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:27:59 ID:K9YgSy4k0
WBC決勝でW杯越え、いや50%すら超えられないっておかしいだろ
国内1番人気スポーツなんでしょ?
296名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:28:20 ID:SDqKqnGrO
小笠原のガムクチャが低視聴率の原因
297名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:28:37 ID:muCqKZmvO
野球にエロはないだから負ける
298名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:28:50 ID:PZLpdqEP0
WBC効果でもたったこれだけしかねーのかよ
効果なんて無いに等しいじゃん
299名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:29:12 ID:msBUU+EfO
土日は昼間じゃね〜か
ナイター金曜は快勝してんじゃね〜かよ
まったく…サカ豚はど〜しよ〜もね〜な
300名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:29:32 ID:pmJ5CLUP0
>>289
その番組はずっとまえから高いっつうの
なにがもうだよ
301名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:29:51 ID:VCZxx+dA0
>>284
サッカーも時間帯によって数字が変わってくるから
デーだけならそんなもんでしょ

11月12日(水) *3.4% 24:45-26:47 EX AFCチャンピオンズリーグ2008決勝・アデレード・U×ガンバ大阪(録画)
12月14日(日) 12.6% 19:00-21:29 NTV FIFAクラブワールドカップ「アデレード×ガンバ大阪」
12月18日(木) 15.7% 19:00-21:29 NTV FIFAクラブワールドカップ「ガンバ大阪×マンチェスターU」
12月21日(日) 13.5% 16:00-18:50 NTV FIFAクラブワールドカップ「パチューカ×ガンバ大阪」
2009年
01月01日(木) *6.8% 13:50-16:50 NHK 第88回天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
302名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:29:59 ID:i1TTodR/0
>>295
平日の昼間の放送とゴールデンの区別が付いてないのか?
303名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:30:09 ID:I0kuUl1m0
中日と浅田安藤のお膝元の愛知の視聴率はどうだったのかな
304名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:30:22 ID:lAoSm6SX0
野球なんかまだやっているの?
305名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:30:47 ID:Zv5den/Y0
>>300
じゃあこうするわ

訂正
サザエさん 19.3%
笑点     19.2%


テレビは高齢者のものだよ
306名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:30:59 ID:HtbpCPw70
フィギュアは糞編集
307名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:31:06 ID:xjsUJi1i0
>>304
もう今年の中継は終了したよ

あと5ヶ月で15試合だけw

野球はテレビのお情けだけで放映されてるw
308名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:31:53 ID:+90qLy5+O
スレタイの割にサカ豚元気ないなぁ〜と思ってたが、こういうことだったのか。

>>1
死ねよカス
309名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:32:31 ID:i1TTodR/0
>>299
こういうねつ造でしか煽れなくなったんだし憐れともいえる
310名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:33:06 ID:WNm9mve90
世界選手権で八百長を堂々とかましてかなりファンが離れてるらしいじゃん。
311名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:33:23 ID:17DIJAGf0
フィギュアも年間100試合くらいやってから比べろよ
こんな単純比較に何の意味があるのか
表層的な数字だけに脊髄反射するバカと
わかってて騙された振りをする工作員が騒ぐだけ
312名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:33:49 ID:urA/cxV00
>>290
団体戦のやきうと個人戦のフィギュアの違いじゃね
313名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:34:19 ID:fOuyyAl4O
在宅率の低い金曜日のナイターで14なら野球高いじゃん
NHKや東海の落ち着いた中継だと高くて、フジや日テレみたくうるさすぎるのはダメだってことなんだろな
314名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:34:21 ID:i1TTodR/0
>>307
いいからちゃんと>>269のねつ造を修正しとけよ
315名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:34:21 ID:7/OJh3GrO
あーあ、もう二桁復帰はないな
316名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:34:25 ID:hRG5CIc00
ナイターじゃなくてもぼちぼち見てるやつ居るんだなあ
317名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:34:34 ID:ze8FeCM70
>>302
昼間の数字でさえ越えられなかったじゃねーか
318名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:34:38 ID:5i1puX1u0
>>301
なんでクラブワールドカップが混ざってんだよw

日テレがキチガイみたいに必死に宣伝したのにロクナ数字をとれなかった
クラブワールドカップw

ほんと、サカ豚はなんでもありだなw
それほど焦ってるってことなんだろうがwww
319名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:34:39 ID:K9YgSy4k0
フィギュアもドマイナースポーツだからなw
日本と韓国で盛り上がってるだけっていう
320名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:34:45 ID:jgwrWEYFO
フィギュアって何がおもしろいの?
どの層が見てるの?
321名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:34:54 ID:ciVT5s1T0
マジな話フィギュアスケート飽きこない?
目ぼしい大会は必ず放送されるようになって目新しさなくなったし採点競技らしく理解できない採点でガッカリさせられるし
スケートリンク回ってジャンプして舞うという一連の動作に慣れちゃったし。サッカー野球の方が普通に面白い
322名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:35:16 ID:3hNGLwjk0
>>307
面白さが凝縮されて高視聴率が期待できるな
スタジアムに足を運ぶ人も増えるだろうし
野球人気に死角無し
323名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:35:29 ID:7xN/J+vjO
>>1
こういうのはマイアミバイス(携帯将校)に任せときなよ
324名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:35:32 ID:oOT9lwvr0

残念だが野球はもう駄目だな

真央1人 >>> 野球 が証明されちゃった
325名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:35:41 ID:fD72TOMj0
フィギュア豚ざまぁwwww
俺たち野球ファンの大勝利wwwwっうぃwwwww
326名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:35:46 ID:d6iGbefk0
やきうって試合数が多すぎるんで、見ていても全然緊張感がゼロなんです。
この試合を勝ったから何?負けたから何?みたいな感じで、
「じゃあわざわざ見なくてもいいや。結果だけ後でネットで見よう」となってしまいます。

最近はもっと短期決戦で良いんじゃないの?と思う自分がいる。

327名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:36:27 ID:i1TTodR/0
>>317
平日の昼の午前中にやってたんだぞ?ゴールデンだったら行ってただろ
328名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:36:30 ID:sa1rvDO+O
>>318
そうだよな
これならアジアシリーズと比較しなきゃな
329名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:36:50 ID:dCUhTWJaO
焼き豚だがJリーグ興味ないけどフィギュアとJリーグが同じ時間にやってたらさすがにJリーグ見るわ
330名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:37:22 ID:QudMtq1E0
ナイター13.9%は去年の平均からするとかなり優秀だからなww
無理やり平均1桁に補正するサカ豚アワレwwww
331名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:37:23 ID:IU9tSUzW0
>>284
正気か?w玉蹴り1.8%でしょwww
332名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:38:28 ID:1UwKwqQh0

こんな異常なスレたてなきゃならないほど

お下劣糞コロガシは追い詰められてるのだね

333名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:38:51 ID:sa1rvDO+O
>>331
パリーグと一緒ぐらいだな
334名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:39:03 ID:R+2+J8Gn0
良い感じの比較だな。
なんだか北斗神拳 vs アルトリコーダーみたいな異種格闘技戦かと思った。
335名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:39:06 ID:i1TTodR/0
>>330
早々に一桁行くと期待してたろうになぁw
ここってこういう悪意のあるスレ建てて剥奪されないの?
336名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:39:29 ID:XnOdCVT0O
フィギュアって採点競技なのに、こけた選手が上位にきたりするんだよな
こけたら失格にしろよ
まあどっちみち見ないけど
337名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:39:38 ID:UUQa/9CZ0
13wwwwwwwww
そのへんのバラエティの方がよっぽど高いわwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:39:48 ID:1UwKwqQh0

糞コロガシ泣いてんのか?

339名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:40:12 ID:VCZxx+dA0
>>327
GLのチュニジア戦(50%弱)もそうだけど
これのことじゃね?

同じ平日昼間で負け試合


2002年FIFAワールドカップ
6月18日(火)
45.3% 15:05-16:19 NHK 日本×トルコ
48.5% 16:25-18:00 NHK 日本×トルコ
340名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:40:22 ID:MHW3LLYzO
サッカーは超面白いけど野球は超くだらねぇ
341名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:40:23 ID:+90qLy5+O
>>325
なりすましたサカ豚乙

てかサカ豚必死すぎるな…
なんかかわいそうになってきたよw
342名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:40:35 ID:YlMnTQKPO
デーゲーム6.8ってJリーグと大して変わらんやん
でも金曜日は高いねえ
343名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:40:42 ID:qaxIw/gZ0
344名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:40:47 ID:i1TTodR/0
>>339
午前中とかないの?
345名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:40:46 ID:sa1rvDO+O
>>335
WBCがあって良かったな
346名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:40:56 ID:NgwVO2zC0
>>330
巨人戦中継を完全復活させてもいいくらいの高視聴率だな
今年って20試合くらいしか中継しないんだろ。もったいない。
347名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:41:01 ID:xst6+vvdO
今年は後何試合プロ野球中継あるの?ほとんど無いよね?
来年は増えるのかな
348名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:41:08 ID:XdBNiDkt0
【フィギュア】「浅田真央も200点超え。規定改正で今後さらに真央に有利か」…朝鮮日報、警戒感示す[04/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240198327/
349名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:41:42 ID:tK94HlhF0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   やき豚     ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
350名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:41:53 ID:1UwKwqQh0
>>333
パリーグだってクライマックスシリーズならジェイなんか軽く吹っ飛ばすのに
地上波が無くなったのはおかしい
ジェイの扱われ方ってちょっとおかしいね
マスゴミの扱いの割に取れてなさすぎ
351名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:42:01 ID:YlMnTQKPO
あ、6.9だった...
352名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:42:09 ID:Kig2Jo80O
ニートサカ豚防衛軍記者の
必死さが泣ける(´;ω;`)
353名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:42:42 ID:HRUgG0yq0
ぶっちゃけ、WBC効果というか、原がすごいのが現実。
今の巨人の野球は見てて楽しいから。

数字は後からついてくる。
354名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:42:56 ID:Zv5den/Y0

14.1% 19:55-20:54 TBS ぴったんこカン・カン
13.9% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「中日×巨人」

ぴったんこカン・カンには敵わなかったけど、野球にしてはいい数字だと思うぞ
355名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:43:03 ID:VCZxx+dA0
>>344
これぐらいかな?

6/23(金)*5:00-*6:00 NHK 2006FIFAワールドカップ「日本×ブラジル」 37.2%
356名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:43:16 ID:1UwKwqQh0
>>342
開幕戦夕方にズラしてNHKで6.4取っただけ
昨日の野球は裏が皐月賞と石川遼のスポーツ激戦区
357名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:43:19 ID:aRSoEYTZ0


Jリーグは一体いつになったら開幕するんだ?


358名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:43:24 ID:MHW3LLYzO
野球をいまだに見る人がいることにおどろきを隠せないわたくしめであった!
359名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:43:50 ID:i1TTodR/0
>>355
なんだ50行ってないじゃん
360名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:43:56 ID:dPdJ3YRN0
フィギュアの国別対抗は、韓国人がいなくてスポンサーもマルハンとか在日企業が引いたせいで
本当に心から楽しめた。
かぶちゃん農園や、豆しばの広告の前でジャンプする選手に和んだよ。

なにより浅田真央の完璧な美しい演技で盛り上げてくれたのが全てだろうな。
会場中2階席までたちあがったし、あれは生で見た人勝ち組だったな。
あと男子はライサチェックとジュベールの戦いも盛り上がったし。
ただ、真央が3週間であれだけパーフェクトに修正してきて新しいチャレンジを成功させたっていう
盛り上げがあったからこその、国別成功だった。
361名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:43:59 ID:hRG5CIc00
>>321
アイスダンスなら見ててけっこう面白いなって思った
362名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:44:08 ID:sa1rvDO+O
>>350
じゃあ、パリーグもクライマックスシリーズ以外はあんまり扱われたらダメだよね
363名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:44:44 ID:RgA50nxL0
Gカップのむちむちエロエロスケート選手とかいないの
364名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:44:46 ID:MHW3LLYzO
>>357
もう開幕してるよ
365名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:44:53 ID:1UwKwqQh0
>>362
普段のシーズンがあってクライマックスシリーズがあるわけだから
一緒にしないでね
366名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:45:10 ID:fOuyyAl4O
深夜で結果がわかっていてgdgdだった録画のF1が6%とってんじゃん
同じ条件のサッカーだと0.6〜1%だろ…これじゃ地上波から消えるわな
367名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:45:35 ID:6L861aWU0
マルハンもアコムも誰を応援してたんだよって感じだな
368名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:45:36 ID:VCZxx+dA0
>>344
ま、平日だとしても
決勝戦で30%台ならサカ豚に叩かれても仕方ないかもねw
369名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:45:51 ID:nhquDpnf0
>>362
いや、クライマックスシリーズっていう視聴率を見込める試合がある以上は
レギュラーシーズンを扱う必要性がある。
シーズン終盤に向けて否が応でも盛り上がるからね。

で、Jリーグは??
370名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:46:07 ID:V6kZQeWZ0
>>342
2時開始の試合で4時終了の糞中継だからな
前半だけ見せて後半はCSで見てくれなんて舐めてる
371名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:46:15 ID:dG7oBuJM0
フィギュアの得点って演技につくんじゃなくて人についてるんじゃないの?
「この人がやったから何点」って感じで。
372名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:46:42 ID:pVp4V3pE0
年に数回でメディアが散々煽った真央フィギュアと
1/140でそれほどメディアのバックアップもないプロ野球の
数字がほとんど大差が無いというのは素晴らしいね。
373名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:47:00 ID:tK94HlhF0
>>369
屁理屈にもほどがアル
374名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:47:07 ID:MHW3LLYzO
サッカーとか最高に面白いのになんで人気ないんだろ?
375名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:47:10 ID:i1TTodR/0
>>368
30で叩くサカ豚は明らかにおかしいだろ
376名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:47:32 ID:YlMnTQKPO
>>356
そうなのか
しかし野球に競馬にゴルフ...
全てオッサンが好む競技ばっかだな
377名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:47:37 ID:1UwKwqQh0
>>368
昔は良かったな
サカ豚じゃなくてお下劣糞尿フンコロガシ豚
378名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:47:57 ID:sa1rvDO+O
>>365
普段の試合なんて見向きもされてないのに、クライマックスシリーズが取れるから取り上げろと…
まさに野球脳だな
379名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:47:59 ID:HwDUsU9q0

野球みないやつとかパネエっすww今いないっす
うちらの高校ではイチローさんの話ばっかすね、WBC以降
なんか人数不足でサッカー部も廃部決まったようですw
野球部は志願率更に上がっちゃいましたね
イチローさん自重してくださいよwww
サッカーかわいそうぃシュ!
380名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:48:16 ID:dPdJ3YRN0
さっきテレ朝ではじめてなかにし礼がまともな意見をいった。

>「キムヨナはブログやテレビ番組で日本の選手(浅田真央と言ったかも)に妨害されたと言って誹謗中傷した。
それによって浅田選手は動揺して力が出せなかった。
キムヨナの作戦としては大成功だったかもしれないけどスポーツはそういうことをして勝つものではない。
誹謗中傷とかリンク外でやるものじゃない。練習をしてリンクで結果をだすだけなんです。
前はキムヨナのファンだったけど、あれ以来もう冷めてきているんです。」
381名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:48:20 ID:nhquDpnf0
>>367
当然の話だけど、露出が確保出来て、広告効果が見込めるからスポンサードする訳だ。

スポーツ文化だの地域密着だの言って大した露出も無いのに広告費をふんだくるのは
ただの詐欺だからね
382名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:48:28 ID:UUQa/9CZ0
>>360
宗教みたいできもっ
383名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:48:28 ID:nJVT4taOO
>>259

うわ…悲惨w
384名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:48:35 ID:1UwKwqQh0
>>376
おおーい 客選り好みしてる場合なのかな?
385名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:48:41 ID:PBtsMw+tO
皐月賞があったのに意外と視聴率取れるもんなんだな
天気も良かったし5%以下になるかと思ってたww
386名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:49:27 ID:ZBX6Y2x70
そもそもエロ禁止なはずなのに股間見せたりして
無理やり視聴率稼いでるからなフィギュアは
387名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:49:39 ID:4IWY0xDZ0
>>1
冗談は顔だけにしとけよ
388名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:49:39 ID:Zv5den/Y0
>>376
日曜の昼間に若者が家でテレビとかまずないだろ
必然的に高齢者むけになるよ
389名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:49:45 ID:HRUgG0yq0
何言っても負けるに決まってるのに、ここでなんかほざくサカ豚は
マゾなの?
390名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:49:46 ID:1UwKwqQh0
パリーグに比べたら甘やかされてるな
391名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:49:47 ID:JMg3Cfu/0
>>374
野球離れが加速するのが、新聞社には怖い。

野球よりサッカーに商品価値が出てくることを、実は恐れているのだ。

しかも、野球と違って、サッカーの取材は難しい。
野球の場合、スコアブックに記入していくのは、数字の記号、アルファベットだけで、見事に数値化されている。
だからスコアブックを見るだけで、ある程度の試合内容が類推できる。
しかしサッカーはそうはいかない。選手一人一人の動きが全部違っていて、
しかも野球と違って三次元で動くスポーツだから、スコアブックに記入することも出来ない。
つまり取材する記者にとって、選手の動きと球の動きを追って記憶するだけで記事を書かなくてはならないのだ。
つまり簡単にサッカー取材のノウハウを、若い記者に伝授することが出来ないのだ。
だから、いつまでたっても、野球の取材は出来るが、サッカーの取材は出来ない、という記者が多い。新聞社の体質だ。

新聞社の本社でスポーツを扱う運動部では、Jリーグ発足直後、野球派とサッカー派が出来て対立した時期があった。
それだけ、日本にとって、歴史も次元も違うタイプのスポーツなのだ。
ttp://www.hokkaido-club.com/koitaro2/koitaro2_33.html
392名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:49:48 ID:i1TTodR/0
>>368
最近のサッカー代表戦なんてゴールデンで20割れしてんだろ?
平日昼間の30で叩いちゃってどーすんの?アホなの?
393名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:50:04 ID:nJVT4taOO
>>268

うわ…
394名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:50:52 ID:1UwKwqQh0
>>388
この時間帯に結果出せないと終わりだよ
395名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:51:08 ID:nhquDpnf0
>>373
別に屁理屈じゃないが。

放送実績が無いと、視聴率の見込める試合の割り当てがもらえないからね
396名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:51:10 ID:MHW3LLYzO
全盛期の恩田はエロかった
397名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:51:33 ID:VCZxx+dA0
>>375
サッカーW杯グループリーグ>>>野球WBC決勝

比較するのもあれだが
サッカーはまだ先があるけど
野球はMAXでこれだからな
398名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:52:38 ID:v+JYMSh8O
焼豚昼間中継を言い訳にしすぎだな。

週末なんだから、休みな奴多いだろうに、見れるだろう。

それに、WBCなんか平日の昼間なのに何故か高視聴率取ってたんだから、言い訳するなよ。
399名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:52:41 ID:dPdJ3YRN0
>>371
一応ジャンプやひとつひとつの要素に基礎点ってものがあって、それに加点ってものが
つくか、減点がつくかだから。
ヨナの場合は、2回転でもその加点が異常に多かったり、減点されるべきジャンプが減点されなかったりするから
八百長採点だと叩かれたりする。
400名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:52:51 ID:N0vB8mtH0
土日は昼だったんだな
401名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:53:20 ID:lAoSm6SX0
野球は10年以上も一試合も見てないな。
時間の無駄だし。
402名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:53:20 ID:MHW3LLYzO
とか野球とか死ねよ!邪魔なんだよ!
403名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:53:46 ID:WLHG0CIw0
野球終了www
404名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:53:58 ID:Zv5den/Y0
>>295
でも50%ってのはなかなか難しいぞ
過去に50超えたスポーツってのはこれだけだ

1 66.8 東京オリンピック大会(女子バレー・日本×ソ連 ほか) バレーボール NHK 1964年10月23日(金) 19:20 220
2 66.1 2002FIFAワールドカップ グループリーグ・日本×ロシア サッカー CX 2002年06月09日(日) 20:00 174
3 65.6 2002FIFAワールドカップ 決勝・ドイツ×ブラジル サッカー NHK 2002年06月30日(日) 20:57 93
4 64 プロレス(WWA世界選手権・デストロイヤー×力道山) プロレス NTV 1963年05月24日(金) 20:00 75
5 63.7 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×エデル・ジョフレ) ボクシング CX 1966年05月31日(火) 20:00 86
6 60.9 ワールドカップサッカーフランス'98日本×クロアチア サッカー NHK 1998年06月20日(土) 21:22 128
7 60.5 ワールドカップサッカーフランス'98日本×アルゼンチン サッカー NHK 1998年06月14日(日) 21:22 128
8 60.4 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×アラン・ラドキン) ボクシング CX 1965年11月30日(火) 20:00 86
9 58.8 2002FIFAワールドカップ 1次リーグ・日本×ベルギー サッカー NHK 2002年06月04日(火) 18:53 67
10 58.7 第20回オリンピックミュンヘン大会 夏季五輪 NHK 1972年09月08日(金) 7:21 51
405名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:54:02 ID:rjfA+EfZ0
やきうはもう終わりだろ、いい加減焼き豚はあきらめろよww
406名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:54:41 ID:Zv5den/Y0
>>404
11 57 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×ベルナルド・カラバロ) ボクシング CX 1967年07月04日(火) 20:00 86
12 54.9 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×エデル・ジョフレ) ボクシング CX 1965年05月18日(火) 20:00 86
13 53.9 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×ジョー・メデル) ボクシング CX 1967年01月03日(火) 20:00 86
14 53.4 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×ローズ) ボクシング CX 1968年02月27日(火) 20:00 86
15 53.1 第11回冬季オリンピック札幌大会 冬季五輪 NHK 1972年02月11日(金) 9:30 180
16 52.7 2006FIFAワールドカップ・日本×クロアチア サッカー ANB 2006年06月18日(日) 21:35 175
17 52.3 ワールドカップサッカーフランス'98 日本×ジャマイカ サッカー NHK 1998年06月26日(金) 22:52 126
18 52.2 大相撲初場所・千秋楽(千代の富士初優勝) 大相撲 NHK 1981年01月25日(日) 16:37 83
19 51.8 宇宙中継・オリンピックメキシコ大会 夏季五輪 NHK 1968年10月25日(金) 7:20 60
20 51.2 プロレスリング(WWA世界選手権・豊登×デストロイヤー) プロレス NTV 1965年02月26日(金) 20:00 76
21 50.8 第60回全国高校野球選手権大会・閉会式 高校野球 NHK 1978年08月20日(日) 14:20 65
22 50.7 世界フライ級王座決定戦(ホラシオ・アカバロ×高山勝義) ボクシング CX 1966年03月01日(火) 20:00 86
23 50.6 大相撲春場所・千秋楽(貴ノ花初優勝) 大相撲 NHK 1975年03月23日(日) 17:03 57
407名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:54:59 ID:PBtsMw+tO
サッカーファンがアホすぎてかわいそう…
サッカーみるとアホになるの?
408名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:55:09 ID:tK94HlhF0
お爺ちゃんはテレビ板で忙しくてここには少ないみたいだねw
409名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:55:49 ID:YlMnTQKPO
>>388
だよね〜
せっかくの休みにテレビで野球やら競馬やらゴルフ見ながらゴロゴロとか...
俺はそんなジジイみたくなりたくねえなあ...
410名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:56:47 ID:dPdJ3YRN0
>>367
マルハンやアコムとか在日企業がスポンサーについて、ヨナマンセーするのように
マスコミに圧力かけてたからな。
電通&層化部長のヨナマンセーは今後もあるだろうが、ヨナがゲストじゃなくてよかった。

あのキモイ、陰湿なヨナをマンセーする放送がまったくなかったのが本当よかったよ。
スケヲタがどれだけテレ朝の今回の報道を安心して見れたことか。
411名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:56:50 ID:i1TTodR/0
>>398
それでもゴールデンのと比べるのはおかしいだろw
412名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:56:53 ID:ZBX6Y2x70
>>404-406
2002→2006年と順調に下がってるなサッカーは。
次は激減するの確定だし
WBCに逆転されちゃうな。
そんときどう言い訳するか楽しみだよほんと
413名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:57:04 ID:gHT5OjFdO
サカ豚沸いてる?
野球はこんなもんだよ?スカパーとかで観てる人多いし
Jと比較してたら大爆笑もんだったのに残念だわw
414名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:57:06 ID:YlMnTQKPO
>>397
次回はハンカチが代表入りするからまだ取れるんじゃね?
415名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:57:06 ID:muG+hN4HO
>>388
今時の若者はあまり外に出歩きません
416名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:57:27 ID:c6Zv625w0
平日に野球観にいってるやつってなんなの?
417名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:57:28 ID:Ij4MsV3c0
野球が同時間では勝っていたのか。
土日って昼間だろw
微妙に視聴率回復傾向だな。
巨人が強いとこの辺の数字なんだろうな。
あとは巨人に松井クラスのスター選手がいれば、
ゴールデンで20近くいくんだろうが、これが難しいな。
スターはMLBに移籍しちゃうし。
418名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:57:35 ID:KKHMt4sbO
っていうか当然の結果だろ?
3対3で迎えた日本シリーズの第7戦ならともかく、世界大会のフィギュアが負ける方が大問題だ。
419名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:57:49 ID:XsFUiCNB0
サッカーやってないのはなぜ???
420名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:58:09 ID:dPdJ3YRN0
サッカーは中田引退で見る人減った気がする。
421名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:58:20 ID:ZvHaoGv90
フジ中継のワールドとの比較で誰にでも分析できる。>テレ朝フィギュア
ワールドは夜の録画中継を待たずして、毎度毎度の特定選手インチキ採点が
明らかになり、ただでさえ嫌われているから日本人視聴者の多くは見放した。
国別対抗は、あの国及び選手と無関係だったから、多くの人が戻ってきた。
浅田が勝ったから負けたからなどという矮小な話ではない。
422名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:58:39 ID:FCcqkH6qO
>>329
正確には、サッカーとフィギュアが同時間にやってたら
フィギュアは浅田と安藤だけ見て残りはサッカー見る。
1ヶ月くらい前のサッカーとフィギュアが重なった時はそうした。
全てが重なったと仮定すると優先順位は
野球代表>浅田真央>サッカー代表>プロ野球>>Jだな。
423名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:59:11 ID:H4Rwml2N0
>>407
サッカーをしないでJリーグサイコーとブヒブヒ言ってる人がアホなだけです
ひとくくりにしてはいけません
ここにいるサカーファンはアホな人でいいと思うけど

>>415
でもTVはみないよな
424名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:59:35 ID:YvJS/VXTO
>>381
露出はあるけどわずかなM3しか見てなくて 
広告効果が得られないことはスルーしてるんだよなw
425名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:00:12 ID:4wcHApqCO
>>1
ちゃんと放送時間も書けよ。印象操作乙
426名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:00:26 ID:Ij4MsV3c0
>>413
来週もJリーグ地上波中継無いんだよなぁ。
世間的にJリーグが中止とかになっているってことになっていないか?
GWくらいは地上波中継あるんだろうか。
427名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:00:27 ID:dPdJ3YRN0
フィギュアは、真央と安藤がでる10分以外は、他の国の微妙な選手を見るわけだから
かなり数字高い。しかも国別だし。
というか国別楽しかった。
428名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:00:28 ID:gN1WdYSJ0
昼間だと天下の巨人もJリーグ並なんだな
429名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:00:32 ID:7UAM9ZNd0
>>404
そのランキング見ると50%越えっていう数字がどれだけ異常な数字か分かるだろうよ。そして人気を保つことの難しさもな
若者はサッカーとか偉そうに言ってる奴がいるが50%っていう数字はそれこそ老若男女見て無いと取れない数字だろう
それにも関らず「野球は老人しか見ないwww」って騒いでるのが滑稽なのよ。
430名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:01:01 ID:aaGdnDZ/O
昼間じゃ巨人でも6%台しか行かないんだな
431名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:01:51 ID:R4UrQOUnO
正しくは
サッカーワールドカップ本大会>>>>>422
だな
432名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:01:55 ID:RafVVbw/O
フィギュアって夜だろ?
低くないか?
433名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:02:01 ID:hiA+zdO00
そもそも税リーグは地上波の中継数がゼロだからなw
そりゃ比較のしようがないわなw
最近は代表戦すら巨人戦以下だけどw
434名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:02:02 ID:bi03y64m0
>>429
滑稽なのはおめーらだ焼き豚
435名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:02:05 ID:dPdJ3YRN0
>>421
今回のことで
テレ朝日>>>>>>八百長&陰湿なヨナ過剰マンセーしてたフジになった
436名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:02:39 ID:Zv5den/Y0
>>429
何を興奮してるんだ?
野球を見てる層に高齢者が多いってのは別に恥じることでもあるまい
437名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:03:14 ID:lQovS4bp0
同じ時間帯の平均なら
野球13.9%
スケート13.2%
で野球が勝ってるじゃんw
438名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:03:30 ID:VCZxx+dA0
6/23(金)*5:00-*6:00 NHK 2006FIFAワールドカップ・グループリーグ「日本1-4ブラジル」 37.2%
3/24(火)10:35-14:48 TBS WBC決勝「日本×韓国」36.4% (日本優勝決定試合)

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 平日なら仕方ねえ
439名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:03:37 ID:ia+zFzd80
スケートは宣伝無しでも安定して高いんだな

野球の方は不人気中日に全部責任を押し付けて
「巨人は明日から切り替えていく」って唱え続けれていいんじゃね
440名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:03:45 ID:R4UrQOUnO
チョン焼き豚ファビュリ過ぎワロタWWW
441名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:04:02 ID:mcOKFzIU0
サッカーだって中年の人気が高いんだから
昼間とってないとやばいでしょ
442名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:04:07 ID:T2W2bn0q0
野球の視聴率が高くてワロタwwwwww 

他のchがつまらなかったのかな
443名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:04:33 ID:tK94HlhF0
>>429
お爺ちゃん、落ち着いてね
老人も見る、と老人が多数、では意味が違うでしょ
444名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:04:36 ID:dPdJ3YRN0
>>432
真央と安藤だけで10分ぐらいしかなく、他の選手&CM30分で構成されてるのに
これだけとれるのはすごい。
初めての国別って大会でこれだけの数字とれたのは充分高い
445名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:04:41 ID:hiA+zdO00
なんにせよ税リーグはもうとっくに終わってるよwww
446名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:04:56 ID:gN1WdYSJ0
野球1試合見る時間あればアニメ8話以上見れるからな
2ちゃん見ながら過去に見逃したアニメ見るのが正しいよ
447名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:05:00 ID:Ij4MsV3c0
>>428
2007年平均視聴率4.39% 
2008年平均視聴率3.41%

Jリーグなめんな!
448名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:05:31 ID:VbEOt+C20
いつも思うんだけどどうせ延長しても放送時間がずれるのは
どうでもいい糞ドラマとか糞アニメとかなんだし
無制限に延長して野球中継完全放送すればよくね?
449名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:05:40 ID:mcOKFzIU0
>>436
笑点とサザエは高齢化する前から高視聴率だけど
450名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:05:45 ID:VCZxx+dA0
2002年FIFAワールドカップ
6月18日(火)
45.3% 15:05-16:19 NHK 日本0-1トルコ
48.5% 16:25-18:00 NHK 日本0-1トルコ
3/24(火)10:35-14:48 TBS WBC決勝「日本×韓国」36.4% (日本優勝決定試合)

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 平日なら仕方ねえ
451名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:05:46 ID:SiaMltGQO
最近たもんは記者達になめられ杉だろ
452名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:05:58 ID:hiA+zdO00
1年で開幕戦しか中継がないプロスポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
優勝決定する試合ですらエアロビより低くて剣道よりマシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:07:29 ID:mcOKFzIU0
>>443
まぁ誰も見てないアレよりはね
454名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:07:55 ID:hiA+zdO00
それにしても今時サッカーはないわwwwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:07:59 ID:gN1WdYSJ0
これからは来年のワールドカップに向けてジワジワテレビ局もサッカー熱高めていくから
これから厳しくなるよ野球は
WBC2連覇してもプロ野球はガラガラ目立つしね土日の社員が駆けつける日以外は
456名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:08:27 ID:RafVVbw/O
>>444
なるほどね
でもテレビ局的にはどうなんだろう?
457名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:09:22 ID:Y+f/i7lFO
やきう40%→サッカー大勝利!誰も興味ないやきう(笑)
やきう30%→サッカー大勝利!誰も興味ないやきう(笑)
やきう20%→サッカー大勝利!誰も興味ないやきう(笑)
やきう10%→サッカー大勝利!誰も興味ないやきう(笑)

サッカー20%→サッカー大勝利!若者に人気のサッカー!やきう死亡(笑)
サッカー10%→サッカー大勝利!若者に人気のサッカー!やきう死亡(笑)
サッカー5%→サッカー大勝利!若者に人気のサッカー!やきう死亡(笑)
サッカー2%→サッカー大勝利!若者に人気のサッカー!やきう死亡(笑)
458名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:09:54 ID:UUQa/9CZ0
フィギュア低いって
まあ大して高くないけど
野球はそれ以下の低視聴率だからなwww
459名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:09:55 ID:mcOKFzIU0
ワールドカップって日本が関与してないところで外人が築いたブランドみたいなもんで
取ってるようなもんだし
日本の糞コロガシは枠広げてもらったから出させていただいたようなもんなのに
無駄に偉そうだよね
460名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:10:22 ID:nJVT4taOO
>>364

まじかよ
461名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:10:52 ID:dPdJ3YRN0
>>456
テレビ的には真央の史上初女子SPアクセル成功と
SP&フリーともに完璧な演技で盛り上がったから成功だよ。

裏で嵐のドラマ、嵐の番組、大河ドラマとあるなかで、初めての大会が
成功に終わったわけだし。
462名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:11:34 ID:xLgtAauH0
>>459
外人ブランドがなかったら下に見られることがないからもっと人気出てそうだけどな
463名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:11:41 ID:heVSfix40
土日デーゲームじゃん
464名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:11:41 ID:TBwiU/xWO
20越えてたのにフィギュア下がりすぎ
異常なジャッジとキム・ヨナプッシュの放送が確実に影響してるな
465名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:11:42 ID:HRUgG0yq0
>>460
釣られんなって。んなわけねーだろ。
Jリーグの結果とか、テレビでやってんのもみねーだろ。
466名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:11:53 ID:QziGMNflO
>>448糞アニメ、糞バラエティーよりつまらない糞野球が延長する方がおかしい
467名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:12:00 ID:EicrTX2s0
焼き豚だのサカ豚だの言ってるのはゲハのやつらと同じ思考と理解しておk?
468名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:12:04 ID:gN1WdYSJ0
ピロやきうは年々やきうファン減ってるんだよね凄い勢いで
高齢者が主体だから年々物凄い勢いでいなくなってるんだよ
それがそのまま視聴率で現れてくるんだよね
この10年で1000万人近くは減ってると思う
ちなみに10年前は視聴率平均で軽く25%取ってたよ
469名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:12:13 ID:R4UrQOUnO
サッカー関係なくね?W
野球ファンのサッカーコンプレックスぱねぇ!
470名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:12:13 ID:qlT/RYTq0
キム・ヨナは何で出ないの?
471名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:12:14 ID:i1TTodR/0
>>455
まぁ3試合で終了にならなきゃいいけど
視豚的には視聴率とれれば万々歳なのかな?
472名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:12:42 ID:VCZxx+dA0
*6.7% 18:30-22:30 CX* 北京五輪・野球決勝(終)「韓国vsキューバ」
2002W杯
ドイツ×ブラジル      NHK総合  65.6%

オリンピックは
日本人が勝手に盛り上がってるだけだしな
473名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:12:53 ID:ZUBoSrqIO
やきうのライバルはフィギュアだな
サッカーはもう関係ないので話に出さないでくれや
474名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:12:55 ID:jGcEGLILO
サッカーやってたら明らかにフィギュアに勝ってただろ
475名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:13:05 ID:ua2idRHH0
なんでTBSは野球まで低いの?
476名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:13:51 ID:VbEOt+C20
>>466
そうか?糞バラエティー含めてそれらよりは野球のほうがぜんぜん面白いと思うが
もうテレビにニュースとスポーツ中継以外価値ないだろ?
477名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:15:29 ID:Edv/xx0a0
>>472
過去の栄光にすがる涙目のサカブタwwwwwwwwwwwwwwww
478名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:15:35 ID:QqPQ+EY10
ヤクルトか横浜戦だったらもっと低そう
デーゲームだしフィギュアもたいした大会じゃないし
糞スレ立てんな
479名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:16:03 ID:gN1WdYSJ0
>>471
日本が絡まない試合も楽しみなのがワールドカップだよ
歴代スポーツ視聴率で日本が絡まない試合が60%超えるぐらいだよ
焼き豚は野球で日本が絡まない試合見ないだろ
480名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:16:14 ID:QUnVozthO
マイナー競技に惨敗のやきうはマイナー以下の糞マイナーwwwww
481名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:17:35 ID:R4UrQOUnO
WBC降下パネェWWW
482名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:17:41 ID:mEpKOjJh0
 
笑福亭鶴瓶 謹慎中の北野誠(50)に厳しい言葉

NHK(日本反日協会)にゴマすりの次は
「ヤクザみたいなもん」にゴマすり?

芸人が毒を失ったらオシマイ
関西芸人の反骨精神は 無いのかな?

http://photonews.thruhere.net/kitanomakoto.html
 
483名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:18:02 ID:YvJS/VXTO
>>476
そういう身勝手な論理をまわりに押しつけるのが当たり前だと思ってるのが
焼き豚という生物
484名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:18:12 ID:weH/4/iI0
ダンス?に綺麗な女がおったな。
アヤカとかの事を流すなよ。関係ないじゃん。
もっと綺麗なおねーさん達の演技を流せよ。
485名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:18:45 ID:kV4dI4WB0
>>459
てか今やそのW杯本戦ですら今までどおりレベルの数字が取れるか疑問だけどなw
一般人が食いつくような知名度ある選手が今は誰もいないし
一昔前に比べてもテレビ離れが凄いし、録画機の充実、ワンセグの普及なんかも含めると
来年の南ア大会は、G帯の一番良い時間帯にやったとしても40台が限界だと俺は見てる
現にあれだけ煽ったドイツ大会も日韓に比べて大きく数字下がったし
486名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:19:33 ID:zKSeNKjN0
ゴールデンタイムの放送分なら野球が勝ってるじゃんかw
487名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:20:17 ID:gN1WdYSJ0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1239533636/
            ↑
パリーグヲタがここ見て泣いてたな・・・
488名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:20:54 ID:NYvQSw98O
時間帯が異なる番組の視聴率の比較に何の意味があるんだよw
こんな話題、視スレの中だけで十分だろうに。
489名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:21:29 ID:i1TTodR/0
>>479
サッカー自体が人気あったらJリーグは高視聴率連発のはずなのに低いのはなんででしょ
490名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:21:56 ID:kByXcObg0
野球とJリーグの放送回数と視聴率の差が縮まってきてて
野球ファンがびびってるのがわかる
時が流れ年寄りが亡くなればどんどん差が縮まるからなあ
マスゴミが頑張ってスター作らないとね、ハンカチ王子って今なにしてるの?
491名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:22:15 ID:Zv5den/Y0
>>406ので、
あれ?
よく見たらこれだけスポーツじゃなかったわ
21 50.8 第60回全国高校野球選手権大会・閉会式 高校野球 NHK 1978年08月20日(日) 14:20 65

すまんすまん
492名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:22:16 ID:baPwClJJO
野球が死んでいて、真央ちゃんが飽きられてる事だけはわかった。
493名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:22:29 ID:K8+Vh7uB0
■2016年五輪正式競技追加候補ランキング(すぽるとから)
フランス レキプ紙
上・・・ゴルフ、7人制ラグビー、ソフトボール
中・・・空手、スカッシュ
下・・・★野球、ローラースケート
   ↓
【五輪】16年五輪:追加2競技は開催地決定前の来年6月開催されるIOC総会で選定―早期絞り込みに戸惑いの声も[11/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226672403/-100
   ↓
当初はこの際に採用競技を絞り込む計画だったが、約2カ月後にベルリンで開く理事会に先送りした。[2009.3.25] ←2か月の延命措置www
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090325/oth0903250946005-n1.htm

※つまり最短であと4か月後に野球の五輪競技完全削除が決まる。しかもその可能性が非常に高い
494名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:23:15 ID:gN1WdYSJ0
>>485
焼き豚が恐れてるのはその不人気岡ちゃんにサムライジャパンが視聴率で
負けることだよ
サムライジャパンもゴールデンで2試合やったろ
視聴率は37%と32%だ
ここは確実に越えてくるよ
495名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:23:59 ID:mBFKFcXw0
>野球1試合見る時間あればアニメ8話以上見れるからな
>野球1試合見る時間あればアニメ8話以上見れるからな
>野球1試合見る時間あればアニメ8話以上見れるからな
>野球1試合見る時間あればアニメ8話以上見れるからな

ID:gN1WdYSJ0

サカ豚wwww

496名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:25:27 ID:urA/cxV00
フィギュアの国別の垂れ幕にはキムヨナがいたそうな
テロ朝自爆w
497名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:25:38 ID:Zv5den/Y0
>>493
ソフトボールと野球って別にセットでもよさそうだけど
キッチリ分かれてるんだな・・
498名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:25:48 ID:ZUBoSrqIO
やきうつまらんって奴らはやきうの楽しみ方がわかってない
一塁まで走ったら肉離れとか、バット投げとか、ゲイビデオとか、世界大会なのに韓国とばかり対戦するとか、
世界大会なのに中日がボイコットしたり
どーでもいい記録を必死に追い掛けるマスコミとか

こういった部分がやきうの醍醐味なんだよ
これを笑えない奴はやきう向いてない。エンタでも見てろや
499名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:25:53 ID:VCZxx+dA0
>>491
(;´Д⊂)昔はハンカチブームなんて比較にならんぐらい凄かったんだな

◎夏の高校野球
2006/08/20
*4.6% 12:55-16:55 EX* 第88回全国高校野球選手権大会・決勝
20.7% 13:00-14:07 NHK 第88回全国高校野球選手権大会・決勝
29.1% 14:09-16:55 NHK 第88回全国高校野球選手権大会・決勝

2007/08/22
*3.0% 12:50-15:55 EX* 第89回全国高校野球選手権大会・決勝 ▼
10.6% 13:00-14:16 NHK 第89回全国高校野球選手権大会・決勝 ▼
11.2% 14:19-16:00 NHK 第89回全国高校野球選手権大会・決勝 ▼

2008/08/18
*1.7% 12:50-15:30 EX* 第90回全国高校野球選手権大会・決勝 ▼
*5.4% 13:00-14:03 NHK 第90回全国高校野球選手権大会・決勝 ▼
*7.5% 14:05-16:00 NHK 第90回全国高校野球選手権大会・決勝 ▼
500名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:26:13 ID:xoI81INY0
キムチが出ていたら野球を見たよ
出てなかったからフィギュアを見た
501名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:26:34 ID:/m0bBQq8O
うちらじゃ野球中継はなかったよ。
502名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:26:40 ID:GYsg+LC80
>>490
マジレスで悪いんだが、税リーグって今年いつ地上波で中継やったの?w
503名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:27:40 ID:gN1WdYSJ0
>>497
ソフトボールから離れたんだよ
野球と一緒じゃ難しいと思ったんだろうね
なにせ加えられる競技が最大で2個だもん
離れて正解だと思う
504名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:27:47 ID:dPdJ3YRN0
>>500
キムヨナのきもいマンセーVTRが流れることがなかったから
ずっとたのしく見続けることができた。
505名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:27:53 ID:gHT5OjFdO
国内のみでやってる百数十試合の内の視聴率だぞ
それと比較して四年に一度の大イベントの予選の
視聴率が五分五分とか、さっかぁ完全終了だろwww
遠慮せず泣けサカ豚wwwwwwwww
506名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:28:35 ID:aLDfDROOO
スレタイと記事の内容が違うな
507名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:29:13 ID:Zv5den/Y0
>>503
あ、そうなのか
やっぱ力関係からいくとゴルフの追加は確定っぽいな
あとは何だろ
ラグビーかね
508名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:29:19 ID:YvJS/VXTO
>>502
毎日棒振り回してるじゃん
スレタイにもあるだろ?
509名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:29:35 ID:Ij4MsV3c0
>>499
2007年平均視聴率4.39% → 2008年平均視聴率3.41%
*4.6% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
*2.2% 13:55-16:00 NHK サッカーJ1リーグ開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」(中断除いた前後半加重平均)
*4.35% 13:55-16:00NHK サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×名古屋グランパスエイト」(中断除いた前後半加重平均)
*2.3% 16:00-18:00 NHK サッカーJ1リーグ「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
*4.9% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×大宮アルディージャ」
*3.1% 15:00-17:00 NTV サッカーJ1リーグ「東京ヴェルディ×横浜F・マリノス」
*5.6% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ「川崎フロンターレ×浦和レッズ」
*3.05% 14:00-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×ガンバ大阪」(中断除いた前後半加重平均)
*2.35% 13:55-16:00 NHK 横浜Fマリノス×川崎フロンターレ 」(中断除いた前後半加重平均)
*3.4% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ「ジェフ千葉×浦和レッズ」
*3.1% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ「FC東京×鹿島アントラーズ」
*3.45% 14:00-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「柏レイソル×名古屋グランパス」(中断除いた前後半加重平均)
*2.55% 3:10-15:00 NHK 大分トリニータ×鹿島アントラーズ (中断除いた前後半加重平均)
*3.25% 14:00-16:00 NHK 鹿島アントラーズ×ジュビロ磐田 (中断除いた前後半加重平均)
*2.9% 12/06 14:30-16:45 コンサドーレ札幌x鹿島 アントラーズ (中断除いた前後半加重平均)←2008年度総決算優勝決定試合!
510名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:29:43 ID:gN1WdYSJ0
>>499
高野連が元朝日や元毎日などの人間が役員で連ねてるの知ってから
高校野球離れも加速してるんだよね
全てはネットの影響だよ
511名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:29:44 ID:RQ5QbcBB0
スレタイにサッカー入ってないのに必死にサッカーの話をしてるのってなんで?
512名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:29:52 ID:niInEhNk0
五輪なんてペナントに差し支えるから
野球好きでも復活しなくていいと思ってる奴が大多数なのに
サカ豚だけがその動向に必死なんだなw
513名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:29:58 ID:btCSt7mJ0
>>500
俺も、キムチを参加させてたらチャンネル換えただろうな
気分悪くなるもんな
514名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:31:03 ID:Pb1i/GmsO
巨人て人気ないのになんで全国放映してんの?

見る気も起こらんわ
515名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:31:08 ID:xpG912JW0
「野球はデーゲームだった」と言い訳する焼き豚だが、
WBCのときはデーゲームでも高視聴率とっただろ。
国内プロ野球は人気ないという現実から逃げちゃダメだよ。
516名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:32:23 ID:9DyHEUhj0
>>497>>503

【五輪】2012年ロンドン夏季五輪から野球・ソフトボール除外 IOC決定 ★6
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120825019/
【五輪】ロゲ会長、野球・ソフト「永久に資格失うわけでない」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050708-0030.html

野球とは区別すべき ソフトボール連盟会長
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008082001001228.html
【ソフトボール】五輪除外問題は野球と切り離し検討【11/16】 (Res:214)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1100592783/

【野球】五輪復帰めざす野球に「女子の部」追加へ…AP通信報道
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239056909/


ろくに普及や五輪復帰活動に協力しねーからフったら、糞やきう界が妨害工作を仕掛けてきた件ww
517名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:32:41 ID:VCZxx+dA0
>>509
ほい。今年の数字

2009年Jリーグ
01/01(木) *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV 2009 FUJI XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07(土) *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14(土) *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14(土) *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
518名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:33:09 ID:ZvHaoGv90
確かに、キムチが出ていないんだからもう少しあってもよかった。
だから「意外に低いじゃん」との意見もその通りだと思う。
でも、これもキムチで説明できると思うぞww
テレ朝の垂れ幕にいたそうじゃん、だからムカついて見なかった
ヤツも相当数いるんだよ。
519名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:33:22 ID:gN1WdYSJ0
>>507
オリンピック入りにゴルフが凄く力入れてるよ
たぶん君の予想どうりだとおもう
ラグビー>>>ゴルフ>>>ソフトボール>>>スカッシュ>>>空手>>>>野球
こんな感じだろうね
520名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:34:42 ID:tK94HlhF0
>>516
やきうの自爆攻撃か、怖いな・・・
521名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:34:54 ID:guH0qQya0
やきう視聴率戻したなこれなら土日ディ止めてG帯復帰出来るじゃん
WBC二連覇の効果だな
522名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:35:20 ID:GYsg+LC80
>>499
それ去年裏で五輪の野球やってたからだろw
もし球蹴りの国際大会裏で高校サッカーなんかやったら1パーすらいかないだろwww
523名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:36:11 ID:gN1WdYSJ0
>>512
オリンピックと重なって巨人がゴールデンで4%取った事あるんだぜ
それもここ最近のオリンピックじゃないよ
つまりオリンピック期間中は完全に野球が孤立しちゃうんだよ
スポーツニュースで野球ばかり今みたいに報道してたら完全に野球は
空気読めてないと思われ避けられるよ
ロンドンオリンピックはかつてないプロ野球のピンチなんだよw
524名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:36:53 ID:Ij4MsV3c0
>>517
4月はやっぱり放送ゼロだったわけか。
来週4/25もJリーグ地上波中継無いからね。
525名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:37:12 ID:VCZxx+dA0
>>522
そうだよな(棒)

2008/08/18
*1.7% 12:50-15:30 EX 第90回全国高校野球選手権記念大会・決勝
*5.4% 13:00-14:03 NHK 第90回全国高校野球選手権大会決勝・閉会式
*7.5% 14:05-16:00 NHK 第90回全国高校野球選手権大会決勝・閉会式
2009/01/12(月)
*9.7% 14:00-16:10 NTV 第87回全国高校サッカー選手権大会 決勝「広島皆実×鹿児島城西」
526名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:37:33 ID:tmGK0Jw20
昼間のコンテンツとしてはかなり強いと思うんだ、野球
527名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:37:37 ID:nJVT4taOO
>>517

うわっ悲惨(^-^;
528名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:37:37 ID:Zv5den/Y0
>>519
やっぱそんな感じか
何気にラグビーとか楽しそうだ
529名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:39:06 ID:vsjY7iv70
ブサイクどものフィギュアのほうが人気あんのか
530名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:39:07 ID:dLNM8RHPO
お、一球外しましたね(笑)
531名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:39:28 ID:niInEhNk0
>>523
ロンドンなんて時差あるから北京ほど盛り上がらんと思うぞ
それにアテネの時は野球代表戦の裏で巨人戦やったからその数字なわけで
532名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:39:56 ID:8Y7+WWZ10
野球の放送にはスポンサーがつかないから
視聴率の意味がない
533名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:40:24 ID:gHT5OjFdO
>>525
夏の大会は民放でもやってるからwww残念wwwwww
534名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:40:27 ID:ozu016/u0
◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
535名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:41:15 ID:I0kr2Ss3O
どっちも見ないからいいよ
536名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:41:35 ID:FiXCj26XO
野球(笑)
537名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:41:46 ID:nJVT4taOO
>>531

国際試合自体も飽き始めてきているもんな

W杯予選の低視聴率をみると
538名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:42:14 ID:mcOKFzIU0

ここまでして野球叩きたいのかね。

気持ち悪い。

さすがサッカーネット廃人
539名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:42:33 ID:GYsg+LC80
>>532
サッカー中継のスポンサーもパチンコばっかだけどなw
540名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:42:56 ID:gN1WdYSJ0
流れるようなグラブさばきですね(笑)
541名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:43:29 ID:nJVT4taOO
>>532

スポンサーがない上にCMを入れる時間すらないサッカー
542名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:44:19 ID:dtluXsamO
女子フィギュアってポルノだから視聴率良いだけだろ
543名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:45:26 ID:vL2SeFD10
土日の昼はCSで横浜阪神戦とF1見てた。
544名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:46:09 ID:tK94HlhF0
>>532
つ葬儀会社
つ入れ歯
545名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:47:08 ID:boAHFHOwO
なんだかんだで巨人は阪神に頼らないと視聴率取れないんだなw

まあやきう自体需要はないが
546名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:48:45 ID:wlKOyYrq0
野球低いなあ
WBC効果で注目度が上がったはずなのに
もう飽きたか
547名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:48:52 ID:iImriLlgO
もうこの手のブターウォーズ飽きた
548名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:49:00 ID:mcOKFzIU0
>>525
10.3% 13:38-14:35 NHK 第81回選抜高校野球大会・決勝
549名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:49:06 ID:MHW3LLYzO
サッカーの子分野球は消えていいよ。いろいろサッカーの真似してきてうざいから!
550名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:49:21 ID:niInEhNk0
税リーグは胸スポンサーすら撤退して逃げてるからなw
スポンサー付かないから、地上波で中継やるのも開幕戦(それも昼間)だけだしw
551名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:49:29 ID:NRGqikL80
昼にやってた番組とゴールデンでやってた番組比較しても
仕方ないだろ。
552名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:49:51 ID:k70y5ap00




       WBCとは一体何だったのか




553名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:50:04 ID:R4UrQOUnO
過去に実際あったプロ野球中継のCMスポンサー
・入れ歯洗浄剤
・墓石
・霊園
・老人用オムツ
補完ヨロ
554名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:50:17 ID:mcOKFzIU0

2002年から7年もたってるんだよな


555名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:50:31 ID:guH0qQya0
やきうスレなのに相変わらずサカサカ言ってる連中は何なんだろうな
フギュアスレでチョンチョン言ってる連中と同じなのかな?
気持ち悪いんだけど
556名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:50:45 ID:dVl1jT080
お〜金曜日がんばっているじゃないか、他の落ち込みがすごいだけな気もするけど
557名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:50:56 ID:cfXN1alD0
フィギュア観てるのははババアとホモだけ
558名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:51:06 ID:Hby+QyxD0
来年のW杯は森本は当然として山田直か大迫入れて
離れていた岡田嫌いのコアなサカオタを取り戻そうとするだろうな

よほど時間帯が悪くなければWBCの視聴率を不人気の岡田でも超しちゃうから
来年は視聴率調査機を50代以上の家に設置する割合が増えるだろう
559名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:51:17 ID:Ij4MsV3c0
>>545
2008年プロ野球巨人戦以外の関東平均視聴率 平均4.66% (参照:2008年Jリーグ関東平均視聴率3.41%)

2008/04/12(土) *5.9% 14:30-16:50 NHK 楽天×オリックス (加重平均)
2008/04/26(土) *5.1% 14:30-17:29 NHK 横浜×広島 (加重平均)
2008/04/27(日) *2.9% 13:05-15:55 NHK ソフトバンク×ロッテ (加重平均)
2008/05/03(土) *4.7% 14:00-18:00 NHK 日本ハム×楽天 (加重平均)
2008/05/05(月) *7.1% 14:00-17:30 NHK 中日×阪神 (加重平均)
2008/05/25(日) *3.4% 15:00-16:54 TBS 横浜×オリックス
2008/05/31(土) *3.6% 14:30-16:40 NHK ロッテ×横浜 (加重平均)
2008/06/14(土) *4.8% 15:05-17:30 NHK 西武×広島 (加重平均)
2008/06/22(日) *6.1% 14:05-17:30 NHK 広島×楽天 (加重平均)
2008/07/12(土) *5.1% 15:05-18:00 NHK 中日×ヤクルト
2008/08/30(土) *2.6% 14:32-17:05 NHK オリックス×日本ハム (加重平均)
560名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:51:30 ID:R4UrQOUnO
まあ焼き豚がどう喚こうが、大半の人間はスレタイしか見ないWWW
561名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:51:37 ID:uCc1ZHoQ0
完全に固定ファンの数が決定してきたなあ
新規ファンを開拓できないと、プロ野球もずるずると消えていくだけだ
562名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:51:46 ID:MHW3LLYzO
ロッテの応援とかWBCとか
563名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:52:12 ID:mcOKFzIU0

サッカーの存在感の無さ
564名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:52:22 ID:b03IEnwT0
WBC降下が如実に表れてるな
焼き豚涙目発狂プギャーーーーーーーーーーー
565名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:52:44 ID:UXQ+kpTY0
ヨナにボコられてマオバブルが終わったか。
フィギュア人気も五輪前に下降線か
566名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:53:12 ID:gN1WdYSJ0
芸スポ来ると毎日焼き豚の悲鳴聞けるな
もう野球はダメかもしれないね
567名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:53:14 ID:GYsg+LC80
今のサッカー代表戦で14とか取れんの?
それにしてもヘディング脳ってまったく危機感ないよねw
このままじゃ代表戦すら地上波から消えるかもしれないのにw
森本には代表拒否られるしw
要するに代表自体に全然魅力を感じないからなんだろうなw
568名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:53:36 ID:T2W2bn0q0
とりあえずサカ豚は30%超えてから湧いてこいよ。
話にならん。
569名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:53:39 ID:mcOKFzIU0
そして誰も見なくなったサッカー
570名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:54:33 ID:R4UrQOUnO
また反省文書かされるなWWW
571名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:55:13 ID:Nq6MDrDFO
ねぇ、素朴に疑問。
今巨人に数字とれるようなスター選手いるの?
むしろ、セじたいに。
パのほうが沢山いると思うけど…。
WBCで活躍した選手も。
人気のセ実力のパっていうけど…
パ・リーグのほうが盛り上がってない?
572名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:55:14 ID:jg5vrGRd0
飛距離を持ってますからね(笑)
573名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:55:20 ID:bDyvOZui0
焼き豚ひとり蚊帳の外だった五輪招致wwwww
574名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:55:36 ID:gN1WdYSJ0
巨人の人気が落ちただけって思ってる焼き豚は>>487←これ見るといいよ
もうそんな事言えなくなるからw
575名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:55:37 ID:dLNM8RHPO
焼き豚……………泣いてるのか?…………
576名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:56:09 ID:j0ZLQHUk0
フィギュアはこの間やったフジの世界選手権が酷かったからな〜

ひたすらキムヨナキムヨナキムヨナキムヨナキムヨナ

しかもどう見ても点数に見合わない演技で世界新記録!!!
とかやってればそりゃあ皆引くわ
577名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:56:16 ID:jg5vrGRd0
>>571
坂本、亀井、ラミレス
578名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:56:42 ID:R4UrQOUnO
もうやめてあげて!
焼き豚のライフはとっくにゼロよ!
579名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:56:51 ID:IvnDE3x6O
サッカーに負けたフィギュア
フィギュアに負けたやきゅう
580名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:57:08 ID:mcOKFzIU0

ここまでしなきゃいけない糞コロガシ

哀れすぎる…

581名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:57:09 ID:dLNM8RHPO
JFK(笑)
582名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:57:45 ID:MHW3LLYzO
サッカーの真似すんな。あんま真似すっと怒るよ?
583名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:57:52 ID:HRUgG0yq0
サカ豚はみじめだな。。。
584名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:58:11 ID:hfj8Uxti0
フィギュアを毎日放送してみろよ
10%取れないだろう
585名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:58:13 ID:gHT5OjFdO
盛り上がってる野球スレなんかには
煽って来ない弱虫サカ豚wwww
586名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:58:27 ID:8Y7+WWZ10
プロ野球自体、CMみたいなものだから広告価値がない
587名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:58:40 ID:mcOKFzIU0

廃人くん必死にかき集めても無駄。

588名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:58:53 ID:ke3/x/IAO
焼き豚がピリピリしてんな(笑)

五輪も削除されたしな (笑)
589名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:59:00 ID:jg5vrGRd0
クロスプレー(笑)
590名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:59:13 ID:R4UrQOUnO
焼き豚ファビョってる♪

ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ☆

焼き豚ファビョってる♪

ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ☆

焼き豚ファビョってる♪

ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ☆
591名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:59:24 ID:KDmUbr/lO
時間帯が違う番組の視聴率を比べるバカがいると聞いて
592名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:59:44 ID:UXQ+kpTY0
女王不在の大会が視聴者の興味を覚ました
これにつきる
593名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:59:55 ID:jg5vrGRd0
守備妨害とかマジで姑息すぎるやきう
594名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:00:08 ID:8jd1uyPIO
Jリーグの視聴率 0%
595名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:00:09 ID:dLNM8RHPO
バットを短く持っていますね(笑)
596名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:00:13 ID:R4UrQOUnO
一塁に投げるフリをして急に三塁に投げる(笑)
597名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:00:28 ID:ke3/x/IAO
とうとうフィギィアに負けたのかぴろやきうは (笑)
598名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:00:43 ID:mcOKFzIU0

廃人くん痛々しい
599名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:00:49 ID:jg5vrGRd0
ここはエンドラン(笑)
600名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:01:14 ID:dLNM8RHPO
これは大きい(笑)
601名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:01:48 ID:wz94OWmI0
>>557
女は人口の5割 ホモは人口の1割
相当な数になりますが?
602名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:01:55 ID:MHW3LLYzO
こんな暑いなか長ズボン履いて頑張ってるスポーツがあるらしい
603名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:02:08 ID:R4UrQOUnO
リー‥‥リー‥‥リー‥‥‥‥‥‥ゴー!(笑)

リー‥‥リー‥‥リー‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥バック!!(爆)
604名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:02:51 ID:gN1WdYSJ0
トンネル(笑)
605名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:02:51 ID:dLNM8RHPO
ワンセグを見ながらビールをグイッと(笑)
606名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:03:00 ID:R4UrQOUnO
さよならシリーズ(笑)
607名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:03:03 ID:jg5vrGRd0
セカンドの頭上を越えた〜(笑)
608名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:03:08 ID:bDyvOZui0
焼き豚「やきうは間があるから面白い」

アナ「間を嫌いました」(笑)
609名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:03:26 ID:OLRQASkJ0
フィギュアオタが嫌われる理由がよく分かった
610名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:03:58 ID:MHW3LLYzO
www野球馬鹿にされすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:04:00 ID:R4UrQOUnO
月に向かって打て(笑)
612名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:04:11 ID:mcOKFzIU0
廃人くん現実逃避モードじゃん
つまんねえの

613名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:04:34 ID:jg5vrGRd0
お、監督出ましたね(笑)
マウンドに駆け寄ります(笑)
614名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:04:41 ID:5i1puX1u0
>>517
はっきり言わせてもらうと野球は地上波以外にBSでもやっていたんだよねw

しかし、BSは試合開始からほとんど試合終了までw
BSでみるやつも多々いるわけよw

Jリーグなんぞと一緒にしないでねww
615名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:04:48 ID:tK94HlhF0
敬遠(笑)
616名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:04:58 ID:ke3/x/IAO
たっちあうと (笑)
617名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:05:14 ID:47SP8xg1P
美人(白人)たちがあの衣装だからだろ、フィギュアは。
ベルビンとかいうモデルをやってる選手とか、美人だらけだったんだ。
向こうの選手は胸も大きい。
おまけに日本選手より露出もある衣装だしね。
618名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:05:29 ID:R4UrQOUnO
盗め!(笑)
刺せ!(笑)
殺せ!(笑)
619名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:05:30 ID:dLNM8RHPO
ピッチピッチのズボンにシャツをIN (笑)
620名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:05:51 ID:uCvnKGCe0
WBC降下は凄いな
621名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:05:50 ID:8jd1uyPIO
どんだけ野球中継好きだよ
622名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:05:57 ID:tK94HlhF0
サイン盗み(笑)
623名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:06:31 ID:jg5vrGRd0
バット投げ(笑)
バット置き(笑)
624名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:06:37 ID:ke3/x/IAO
おっとはさまれた (笑)
625名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:06:55 ID:MHW3LLYzO
一塁に全力疾走(笑)
626名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:07:00 ID:gN1WdYSJ0
一茂「根拠はないですが今シーズンはプロ野球盛り上がりますよ!」(笑)
627名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:07:23 ID:mcOKFzIU0
>>614
スポーツソフトとしては最下層じゃん
アレ(笑)
一緒にされたくはないね。
628名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:07:28 ID:R4UrQOUnO
栄養費(笑)
629名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:07:37 ID:jg5vrGRd0
>>625
気迫のプレー(笑)
630名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:08:02 ID:XN2F+7iw0
いつも通りヘディング脳キチガイが湧いてるだけのスレになったな
631(笑):2009/04/20(月) 14:08:09 ID:tK94HlhF0
1001「ヨットなんか誰が見るんや」(笑)
632名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:08:30 ID:bDyvOZui0
ばっち浩一(笑)
633名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:08:35 ID:dLNM8RHPO
>>626
wwwww
634名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:08:35 ID:ke3/x/IAO
おっつける (笑)
635名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:08:52 ID:R4UrQOUnO
雑草魂(笑)
636名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:09:14 ID:hd3uUl140
たまーにしかやらないフィギュア比べるな
637名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:09:24 ID:Zk3FoeEc0
野球の話は置いといてフィギュアの視聴率落ちたね
フィギュアバブルも終わりか
638名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:09:27 ID:jg5vrGRd0
男道(笑)
639名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:09:42 ID:ZBrC/82jO
カズ教に入れば空もとべるよ(笑)
最後に飲んでほしい
640名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:09:45 ID:fAlXK5RB0
せめてID変えろよw少数だけしか(笑)ネタやってないぞw
641名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:09:55 ID:ke3/x/IAO
北京の3バカトリオ (笑)
642名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:10:20 ID:ycf34qiWO
とりあえず巨人はつまらなさすぎ。

いつまでこんなのやってんだか
643名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:10:23 ID:Nq6MDrDFO
>>571
坂本がスター選手って…泣けてくる。
それでも岩隈や田中などいる楽天よりも
人気があるあたり腐っても巨人なんだなって思う。
644名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:10:51 ID:R4UrQOUnO
清原「覚醒剤打たずにホームラン打とう!」(笑)
645名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:10:56 ID:MHW3LLYzO
ドカベン(笑)
646名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:11:15 ID:ke3/x/IAO
負けたら土を持って帰る焼き子豚 (笑)
647名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:11:28 ID:W58PIIJU0
フィギュアなんて日本人が強いから見てるだけだろあとエロ目的
648名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:11:28 ID:gN1WdYSJ0
解説「ここは1球外してくるでしょうね」
実況アナ「3球三振バッターアウッ!」(笑)
649名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:11:50 ID:jg5vrGRd0
何苦楚魂(笑)
650名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:12:15 ID:R4UrQOUnO
おかわり君(笑)
651名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:12:19 ID:bU52NrI40
(Korea's fixed world cup 2002) 2002FIFA ワールドカップ 韓国八百長総集編
http://jp.youtube.com/watch?v=yIa_tDNF5Hk
652名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:12:31 ID:bDyvOZui0
元高校球児「この砂時計、甲子園の砂で作ったんですよ」(笑)
653名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:12:46 ID:dLNM8RHPO
くせもの(笑)
654名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:12:49 ID:mcOKFzIU0
>>637
むしろチョンがいなかったから割と良かった
世界選手権よりいいよ
大会自体は微妙だったのに
655名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:13:15 ID:MHW3LLYzO
男のど根性(笑)
656名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:13:24 ID:Tot2kvKE0
>>1
わざわざ昼の番組と平均して数字出すってどんだけキチガイだよこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







657名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:14:53 ID:5H+9ipNG0
>>654
世界選手権とどのくらい差があるんだ?5%位はあがったのか?
658名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:15:16 ID:R4UrQOUnO
巨人フロント「I am Giants!と言いましょう!」(笑)
659名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:16:03 ID:UXQ+kpTY0
テンサイマオチャンがヨナの踏み台にすぎなかったことが露呈したからな。
宮里藍みたいに、天才幻想が打ち砕かれた元天才は人気が急降下していくよ
660名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:16:07 ID:kByXcObg0
マイナーな球技だが、見ると実況が必ず盛り上がるスポーツ

ハンドボール

身体能力厨にはたまらないぞあれ
あと体操とかも面白い(実況で玄人さんが解説してくれるからw
661名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:16:29 ID:R4UrQOUnO
三塁コーチが腕をグルグル回す(笑)
662名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:19:33 ID:gN1WdYSJ0
流し打ち(笑)
663名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:20:03 ID:b03IEnwT0
H  Fc  E(笑)
664名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:20:05 ID:MHW3LLYzO
大野豊さん(笑)
665名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:20:34 ID:niAuYLvKO
進むか止まるか自分で判断も出来ないランナー(笑)
まさにすごろく(笑)
666名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:20:36 ID:lMR5WIjb0
辞退者続出の世界一決定大会(笑)
667名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:20:50 ID:mcOKFzIU0
>>657
2009世界フィギュアスケート選手権(安藤美姫3位 浅田真央4位 村主章枝8位/小塚崇彦6位 織田信成7位 無良崇人15位)
03/27金 *9.3% 19:00-20:54 CX* 男子フリー
03/28土 10.7% 19:00-19:04 CX* 女子ショート
03/28土 14.2% 19:04-21:09 CX* 女子ショート
03/29日 *9.7% 19:00-19:15 CX* 女子フリー
03/29日 14.1% 19:15-21:24 CX* 女子フリー
03/30月 *7.8% 19:00-20:54 CX* エキシビション

ヒトケタもないし15超えたし結構良かったんじゃないか
668名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:21:10 ID:b03IEnwT0
親子ドンブリ(笑)
669名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:21:38 ID:lMR5WIjb0
今日は球の走りがいいですね〜(笑)
670名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:21:46 ID:tK94HlhF0
野球賭博(笑)
671名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:21:50 ID:gN1WdYSJ0
挟まれましたね(笑)
672名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:22:28 ID:b03IEnwT0
ポテンヒット(笑)
673名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:22:31 ID:gN1WdYSJ0
レーザービーム(笑)
674名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:23:10 ID:MHW3LLYzO
ニートにこんだけ馬鹿にされてるってwww一体どんなスポーツだよ野球はwwwwwwwww
675名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:23:20 ID:lMR5WIjb0
股間の前でサインを送るキャッチャー(笑)
676名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:23:28 ID:b03IEnwT0
リーリーリー バック(笑)
677名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:23:49 ID:kByXcObg0
>>675
吹いた
678名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:23:54 ID:jg5vrGRd0
振っていないとアピールしています(笑)
679名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:24:22 ID:tK94HlhF0
全員野球(笑)
680名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:24:26 ID:b03IEnwT0
>>675
しかもキャッチャーはカメムシみたいな格好(笑)
681名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:24:41 ID:Jx549UjR0
>>1
ニュー速でも行ってろ
682名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:24:53 ID:RgTyVp9X0
>>660
なんだなんだ急に
全く関係ないだろハンドボールは
683名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:25:37 ID:lYc7icNR0
フィギュアもうちょっとあると思ってた
684名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:25:41 ID:jg5vrGRd0
細川にバットが当たって、細川悶絶(笑)
685名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:25:49 ID:bpbukywGO
野球が地味にいい数字を取っているな
686名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:25:59 ID:leNY8Uex0
時間帯を書いてないな
どうして豚同士を煽る記事を書くんだろう?
日本人じゃないんだろうな
687名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:26:35 ID:JPHKhqsn0
【野球】 オーストラリアリーグ新シーズンは8月6日に開幕 2チームを加えて拡大
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240204281/
688名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:26:48 ID:lMR5WIjb0
>>680
しかもウンコ座り(笑)
689名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:26:50 ID:MHW3LLYzO
僕は将来野球選手になりたい(笑)
690名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:27:07 ID:b03IEnwT0
キャッチャーだけなぜかウンコ座り(笑)
なんで?いつも下痢ピーだから?
691名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:27:22 ID:SZudYClzO
野球ショボイなw
692名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:28:04 ID:5H+9ipNG0
>>667
d つかたいして変わんねーじゃん
693名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:28:09 ID:GhgzDiPz0
フィギュアとか何が面白いのかわからん
694名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:28:31 ID:MZ8rmOTZO
野球とサッカーの対立を煽ってる連中は一体何の目的でやってるんだ?
フィギュアまで絡めたり、スレタイで印象操作したり、発狂したり痛すぎだよ。
695名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:29:31 ID:GhgzDiPz0
このフィギュアの大会って日本だけだろ盛り上がってるのは
696名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:29:33 ID:gN1WdYSJ0
試合時間 6時間30分 引き分け(笑)

123456789101112計
0000000000000
0000000000000
697名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:29:35 ID:qMSDqSmj0
フィギュアスケートは直前まで嫌われ者のキムヨナがスペシャルゲスト
で出るとか出ないとか騒がしかったから、最初から見ないと決めていた
人も多いのではないかな?
自分も昨日のエキシビはもしや・・・と怖かったけど、録画してて
良かったわ〜〜〜〜〜
698名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:30:03 ID:34iCrE7+0
>>693
真央にもうちょっと乳があれば・・・
699名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:30:24 ID:BPzS7lgr0
04/17金
15.6% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*8.3% 19:30-19:58 NHK 特報首都圏
*5.1% 20:00-20:45 NHK 新トーキョー人の選択
*9.1% 19:00-19:58 NTV サプライズ
10.8% 19:58-20:54 NTV 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。
*8.5% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
14.1% 19:55-20:54 TBS ぴったんこカン・カン
13.9% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「中日×巨人」
13.2% 19:03-20:54 EX__ 開局50周年記念 世界フィギュアスケート国別対抗戦2009
10.5% 19:00-19:54 TX__ ペット大集合!ポチたま
*7.9% 20:00-20:54 TX__ 世界を変える100人の日本人!JAPAN☆ALLSTARS

04/18土 ※デーゲーム
*8.6% 15:30-17:25 CX* プロ野球「中日×巨人」

04/19日 ※デーゲーム
*6.9% 14:00-16:00 TBS プロ野球「中日×巨人」
700名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:31:22 ID:Q3l8SbXf0
2009年4月18日現在
宇佐美対決

ヤフー検索の件数

サカ豚期待のサッカー選手「宇佐美貴史」
約158,000件

AKB48のチームAの元メンバーの女性タレント「宇佐美友紀」
約435,000件

石油販売(ガソリンスタンド)などを行っている日本の企業である「宇佐美鉱油」
約327,000件




元AKBのタレント>>>ガソリンスタンド>>>さっかあ選手

参考
野球選手の亀井義行
約812,000件
701名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:31:24 ID:DqlRRuNm0
IDの赤い妙に詳しいおっさんは何してるの?
702名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:31:47 ID:tNQsSWWU0
プロ野球にしてもJリーグにしても各球団、クラブで人気差あるからバラけたり
一定数以上行かなくて当然

それよりも問題なのはフィギュアが13%しかいかなかったことだろう
特アの如く過剰なのも戴けないが、あまりにもナショナリズムが希薄すぎる
703名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:31:49 ID:GhgzDiPz0
>>699
裏がサプライズと総力報道だから、最近は毎日野球見てるよ。
それ以外見るもんない
704名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:32:34 ID:mcOKFzIU0
>>694
もう対立ですらないよ。
まともに言ったら勝てないから
馬鹿がダダこねてるだけ。
そこまでしてサッカー持ち上げたいところは健気だけどさ…
705名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:32:38 ID:94/PfOTTO
ヒント:まおの股関
706名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:32:41 ID:34iCrE7+0
フィギュアなんて超マイナースポーツだし
愛知県だけでやってるんだろ
707名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:33:03 ID:HRUgG0yq0
>>696
0−0で6時間30分って、どんだけ残塁あるんだ?www
708名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:33:12 ID:vV7XhA20O
>>692
国別はアイスダンスやペアめ、かなりの時間をさいて放送してたからな

あれは、よほどのオタしかみないよ

お茶の間の人はチャンネル変える。
709名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:33:19 ID:PAnT5YVf0
>>693
基本的に世界でトップ取れるかどうかってのがその国の盛り上がりに繋がるからな
ハンドボールだのF1だの雪上競技もお国柄。
サッカーはそういう点では凄いな。
野球も仮に世界で全く勝てなかろうが盛り上がるぐらい根付いてるけど。
710名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:35:49 ID:Q3l8SbXf0
低いと思ったらやっぱりサッカーwww
*6.6% TBS 情熱大陸「田中 マルクス闘莉王」

ちなみに野球だと
11.5% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸「ダルビッシュ・有」
711名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:36:23 ID:mcOKFzIU0
>>710
トウリオ?
712名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:37:05 ID:b+QocgKr0
>>694
そのアホな攻防を冷めた目で見てるやつが一番多いんだけどなw
713名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:37:34 ID:gN1WdYSJ0
>>710

*6.6% TBS 情熱大陸「田中 マルクス闘莉王」
*7.0% TBS 情熱大陸   福田健二(サッカー選手)


*6.0% TBS 情熱大陸「田中 将大」
*5.1%  TBS 情熱大陸 阪神金本
714名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:37:55 ID:bJFtO1NdO
国際試合VSペナントレースの一試合
715名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:38:19 ID:GhgzDiPz0
>>713
ものすごい綺麗なカウンター
716名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:39:06 ID:b03IEnwT0
フィギュア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきうんこ(笑)
717名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:39:07 ID:ywy9xHsj0
野糞人気ねーなおいwwwwwwwwwwww
718名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:39:56 ID:rogPbz9g0
せっかく日本女子最強なのに・・・・

チョンのせいで楽しめないお
719名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:40:02 ID:zbWItjPW0
4/19「プロ野球中日対巨人」(TBS)6.9%





うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
720名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:40:24 ID:Q3l8SbXf0
991 名前:‐[] 投稿日:2009/04/13(月) 22:37:54 ID:hTuLZs2I0
スポーツ大陸
“危険なボランチ”への挑戦〜サッカー 遠藤保仁〜
4月13日(月) NHK総合 22:45〜23:30
▽天才ボランチ遠藤保仁▽考えるサッカー少年▽大舞台での失意▽活路を開いた攻めの姿勢


992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/13(月) 22:40:53 ID:DRzjwM9C0
>>991
見る価値なし
髪型気にしてプレーする選手から学ぶことなどない

2009/04/13 *3.1% NHK スポーツ大陸「遠藤保仁▽考えるサッカー少年▽大舞台での失意▽活路を開いた攻めの姿勢
721名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:40:35 ID:RWPrTUCC0
ゴ−ルデンのフィギュアが10%台って…w
まあこれも異常採点をひた隠しにしてキム・ヨナを持ち上げてきたマスゴミの自業自得だね。
実際大のフィギュアファンの俺の彼女も前回のキム・ヨナ200点超えでついにフュギア番組を見なくなったし。
「上手なら何処の国のスケーターでも構わないけど、こんなインチキはあり得ない!」だってさ。
よかったね、日本スケ連の城田やマスゴミは。お前等はチョンのケツを舐めて金を貰ってればいいさ。
722名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:40:37 ID:MHW3LLYzO
野球WWWWMWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWXWXWWYWWX
723名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:41:00 ID:G3abkDCD0
一言言おう 今までがマスコミの作り出した幻想につられすぎただけw
724名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:41:53 ID:mmG2zUMg0
真央たんのあの足と太股とお股のアップにはさすがに野球なんて相手にならねーよ

しかし真央ちゃん、エロくなったなぁ
スパイラルとか録画してなんども見入って抜いてしまうぜ
725名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:42:42 ID:47Ys0bxs0
19(日)
*6.9% 14:00-16:00 TBS プロ野球「中日×巨人」

歴代野球中継で一番視聴率取ってる巨人戦がやべっちFCと同じ視聴率かよw
726名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:43:23 ID:MHW3LLYzO
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWねぇよ(笑)
727名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:43:31 ID:Ij4MsV3c0
>>719
昼の2時からの中継だよ。視聴率的にはそこそこ。
728名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:43:42 ID:qx1zGeVMO
時間帯を考えない視スラーwww
729名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:43:56 ID:wz94OWmI0
フィギュアはなんでゴールデンにこだわるんかね
なんなネタバレ録画放送(しかも糞編集)じゃ視聴率下がるの当たり前なのに
土日くらいライブでぶつけてみろよ20はいくぞ
730名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:44:36 ID:MHW3LLYzO
サッカーおもしろすぎだろ
731名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:45:00 ID:bQAAzRWe0
フィギアと聞いてアキバから飛んできました!
732名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:45:53 ID:kH0ME7R30
時間帯考えろや

フジの改編スレでは野球が視聴率高くて喜んでたぞ
733名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:46:08 ID:G3abkDCD0
ネットでゲーム無料でとり放題 エミュでゲームやり放題 音楽聴き放題
マンガも無料でダウンロードし放題 ブログも書き放題 アニメ観放題
鼻歌で作曲できるソフトでやり放題 過去の番組見放題 2ちゃんやり放題
734名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:46:21 ID:dSLzJbha0
>>727
フジテレビ「笑っていいとも増刊号」9.0%
735名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:47:50 ID:9wyNy6LyO
野球は終了。フィギュアも、短い命だったな。
736名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:48:32 ID:kH0ME7R30
>>734
たいしてかわらんやん
737名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:49:41 ID:MHW3LLYzO
野球なんか見るなよ
738名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:50:00 ID:Ij4MsV3c0
>>734
(同スポーツ比較で、ここ数年より高いので、自慢げな数字です。)
2009年Jリーグ
01/01(木) *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV 2009 FUJI XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07(土) *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14(土) *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14(土) *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
739名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:50:20 ID:kH0ME7R30
いまのTBSは野球をやった方がいいと思うぞ
先週は2日間連続一桁とかだったからな
野球ならまぁ二桁いくだろ でも放映料みたいのがあるのかな?
740名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:50:35 ID:rWMXGwZ90
野球は超マイナーなカススポーツwwwwww
741名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:51:08 ID:KSK1OTcw0
なんで巷でフィギュアが人気なのか
全くわからん。全部嘘だろ?
742名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:51:50 ID:G3abkDCD0
テレビ中枢部にいる反日や団塊が消えて次世代に移行したら
暴力的なものは全部終わるだろうな
743名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:52:15 ID:yjJQ4G+fO
フィギュアは採点競技だから見るのやめた。採点競技は不正競技だからな。
744名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:53:08 ID:ywy9xHsj0
やぴうんこしょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:53:26 ID:mmG2zUMg0
>>741
真央ちゃんの細くて長い脚と太股とスパイラルの股間のアップ
あれは人気でるだろ

フィギュアに興味なくてもTVつけて釘付けだよ
746名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:53:54 ID:HPe15kiqO
野球人気上がってきたなあ
5月もナイトゲームで15%前後取れれば本物やね
747名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:54:18 ID:kH0ME7R30
それにしても>>1は酷い・・・
こういう捏造って一番2ちゃんねらーが嫌う行為じゃねーの
748名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:54:24 ID:TUjQ7Tcq0
>>738
都道府県ごとに細分化されてるローカル税リーグと比較で喜ぶレベルになったんだな
巨人戦もw
749名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:54:52 ID:XUUBDcMd0
記者の剥奪祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
750名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:55:07 ID:44zEJgqWP
野球やゴルフははまだ紳士なスポーツだと思うけどな
サッカーとかチョン格闘技とかに比べれば
751名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:55:38 ID:9VBkWptaO
福岡じゃソフトバンク戦放送して巨人戦やってないんだが
752名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:55:44 ID:PJO8WBjYP
時間帯考えてもJと変わらないなw
753名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:57:00 ID:2EbSH8ii0
エレーナ・ゲデバニシビリたんが出てたら視聴率は2%は上がってたな
754名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:57:30 ID:dLNM8RHPO
まぁ野球は永遠にマイナースポーツだろうね
755名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:57:34 ID:6PSjnkBD0
>>750
それ単純に動き少ないだけじゃんw
デブでも出来るという共通点もあるからゲートボールも加えろよw
756名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:57:36 ID:9wyNy6LyO
昼間の6.9なら、Jの開幕と一緒じゃん!違うのは、Jリーグは上昇傾向、
やきうは下降傾向。このデータから、Jリーグは、将来に向けて、緩やかに上がっていくことが予想される。
757名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:58:33 ID:gHT5OjFdO
比較も何も地上波で中継してねぇスポーツと一緒にするなってのwww
758名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:59:34 ID:HRUgG0yq0
>>754
さっかあみたいにバカでも出来るってわけじゃないからなw
759名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:00:45 ID:RBfMqidqO
土曜の野球 放送時間は何時ですか?
760名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:00:48 ID:RWPrTUCC0
今回はかろうじて13%だが、キム・ヨナの出る大会はまた一桁台に戻ると思うよ。
もうバレてるからね。「どうせ爆age採点でヨナ優勝でしょ」って。
でも蛆テレビことフジテレビはまだこのインチキチョンで頑張るみたいだがw
761名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:01:01 ID:iImriLlgO
荒れてますな
762名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:01:30 ID:kH0ME7R30
野球もサッカーも好きな俺からすれば
こういう捏造スレタイで荒れる元を作った>>1は死んで欲しい
763名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:02:05 ID:WnmAs43qO
大河は?
764名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:02:21 ID:fnuTJu8P0
男子と女子で露骨に数字が違うなんて
エロ目的で見てる奴がすげーいるってことだな。

その内バレーみたいに女子だけゴールデンで男子は無視されるだろうな
765名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:03:17 ID:9wyNy6LyO
サッカーの試合の、ボールが動く理屈がわからん奴は、中卒!
766名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:04:19 ID:cp0/alAU0
フィギュアはチョンが出ないと高いな
安藤のVTR短くすればもっと高くなったかも
767名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:04:34 ID:shg2YZSv0
このすれ立てたのはサカ豚かな?
平均なんてとる意味あるのかよ
何でもいいから野球中継の数字よりも上に立てるものを持ってきたかったと
いうのはわかるけどさ、フィギュアはすべてゴールデンで野球は土日は
日中なんだよね
そういうところは都合よく無視するのがヘディング脳だよな
768名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:04:50 ID:iImriLlgO
>>759
たしか15:30〜17:30だったような
769名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:05:49 ID:KuJAn36yO
スケオタババァどもはぶつぶつ独り言みたいなことずっと唱えてて
痴呆?
770名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:05:51 ID:9CvwMuKa0
もう巨人戦がJリーグレベルなんだな
771名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:06:26 ID:hdAPB+2iO
勝手に平均出して記事にしてるから>>1は剥奪か
772名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:07:07 ID:wz94OWmI0
エキシビションはスケート関係ない変な歌手が出て来て結構な時間宣伝してたからな
あれじゃ視聴率下がるよな
773名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:07:10 ID:shg2YZSv0
>>756
上昇傾向?もうあのあたりが天井だろ
774名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:08:17 ID:G3abkDCD0
たまには相手騙して出し抜く不良スポーツ バスケも思い出してやってください
某人気漫画に釣られた人も多かったはずだがw
775名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:08:44 ID:Zk3FoeEc0
>>764
宮里とかが出てきてからはゴルフも男子無視だったな
ハニカミが出てくるまでは
776名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:11:25 ID:iImriLlgO
>>756
民放?NHKどっちだ?w
しかも開幕戦だろがw
777サカ豚の一生:2009/04/20(月) 15:12:14 ID:HaOpuHQV0
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に逃げる毎日
パチンコやデイトレしてたまに勝った日は仕事してるような気になる
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。            ←今ここ
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
778名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:14:04 ID:RBfMqidqO
>>768そうですか。視聴率もそんなもか。
779名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:14:09 ID:34iCrE7+0
低レベルな喧嘩するなよお前ら
780名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:15:02 ID:fnuTJu8P0
Jリーグは6~8%ぐらい
フィギアはちょっと異常に高いし 6%ぐらい
野球は今と同じ10~12%ぐらい

これくらいが普通になってくれたらいいんだけどな
無駄な大衆扇動なのか、エロになびく中年男性が多いのか
女子バレーと女子フィギアが一番のスポーツコンテンツってキチガイな国だな
781名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:15:36 ID:hqscuXaK0
フィギュアも飽きた
782名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:15:45 ID:RoHTX/oa0
何たる恣意的な・・・
それに比べるならJリーグと比べろよ
783名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:15:56 ID:ywy9xHsj0
のたましょべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:15:55 ID:4daSoRJV0
スレタイにある「完勝」ってソースには一言もないようだが
単純に視聴率列挙してるだけで
785名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:16:23 ID:UncHFm5MO
おい、まだ四月なのに一桁ペースはえーよw
しかも、四月過ぎたら中継自体なくなるのに
786名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:17:22 ID:dhKQAny50
>>1
どこに平均の文字がソースにあるんだよ池沼
貴様、出てきて釈明しないなら失格だな
787名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:21:08 ID:zxAn9kWI0
いよいよ今週末
待ちに待ったJリーグが開幕です!!!!!!!
節目となる10年目
どんな戦いを繰り広げるのが待ち遠しい!!!!!!!
788名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:22:31 ID:shg2YZSv0
>>784
ソースは全文と書いてあるか上田昭夫ブログからの一部コピペだから
たんに数字が羅列されてるだけで「完勝」は>>1の主観だけだね
>>785
その点Jリーグは開幕から閉幕まで一度も2桁に届くことがないからその手の
煽りを受けなくていいよね
なまじっか2桁に乗っちゃうコンテンツだからそういうやっかみ満点の煽りを
食らっちゃう、ほんと困ったもんだ
789名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:24:33 ID:ke05SDPkP
キムヨナマンセーのフィギュアはやきう並みにむかつくなwwwww
ショボイ大会でもチョンなしのほうがすばらしいwwww
790名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:32:08 ID:p4JiHah8O
税リーグイラネ
791名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:47:38 ID:CV/0wEz+0
ロシェット兄貴は我が家でも人気がある
792名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:47:53 ID:XI989rI50
Jリーグに負ける方が奇跡w
793名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:49:15 ID:K8ST1V+J0
Jリーグの視聴率は?
794名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:49:29 ID:OkFi5QEy0
>>1
この豚野郎!
795名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:50:33 ID:ywy9xHsj0
のぐそオタ発狂めしうま(笑)
796名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:52:49 ID:aGCSkmVZ0
>>1
こいつ剥奪だな
797名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:53:39 ID:g9/iUxnDO
悪意ひどすぎワロタ
日中の試合合わせて平均とかサカ豚記者か
798名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:55:59 ID:A7GChDzu0
よくわからんけどTBSは野球放送増やすべきじゃないのか
どうせ番組作っても8%とかなんだし
799名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:59:52 ID:aGCSkmVZ0
同時間帯の比較じゃないからな
>>1は記者剥奪で当然

実際同時間帯に放送した金曜日は

17(金)
*7.3% 19:00-19:56 TBS キズナ食堂
10.8% 19:58-20:54 NTV 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。
*8.5% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
13.2% 19:03-20:54 EX* 開局50周年記念特別番組・世界フィギュアスケート国別対抗戦2009
13.9% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「中日×巨人」

で高視聴率。

土曜、日曜は、デーゲームでその数字はかなり高いほうだよ。
野球デーゲーム視聴率は、T豚Sの前日平均より良いくらいw

フィギュアは夜の放送だし。
800名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:01:07 ID:+zU8dt7vO
氏ね糞記者
801名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:02:05 ID:AGvpSV9T0
ババアとジジイのスポーツ比べんなw
802名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:05:14 ID:dhKQAny50
ID真っ赤なニートが数人暴れてるスレだね

たぶんそのなかに>>1 がいる

キモ過ぎる
803名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:12:06 ID:qb87d9E+i
業界人気取りで、視聴率を数字と言うド素人ほど気持ち悪いものはない
804名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:12:13 ID:gR480y2m0
>>1 記者剥奪
805名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:16:48 ID:fR8WrjYq0
>>1
サッカー記事だけ普通に上げてればいいのに
なに馬鹿やってるの?
806名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:21:07 ID:shg2YZSv0
>>805
サッカー中継の視聴率スレが最近スレタイであれこれ遊んでるから
いつかはやり返してやりたいと思ってたんだろうね
そんなんだからこんなに必死になって野球中継に勝ったと思えるような
ものを引っ張ってきちゃった
807名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:21:25 ID:yQiLr9060
デーゲームなのに

日頃のJリーグと比べろよwwwwwww
808名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:21:36 ID:XzfdgClBP
809名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:22:13 ID:XxckJFhcO
焼き豚くやしいの〜。


フィギュアに負け、サッカーに負け、キリンに負け、くやしいのぉ〜。(笑)
810名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:26:10 ID:shg2YZSv0
>>809
そんなことかいてると今度のキリンカップでまたゴールデンで一桁なんて
ことになるんじゃないのかな?
親善試合というか練習試合とはいえ頼みの綱の代表戦でまたやったらほんとに
公式戦しか中継がつかなくなるぞ
811名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:30:08 ID:uWk0Ohp50
やきぶーがサッカーに話題もっていこうと必死だな
812名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:30:38 ID:BHKAnyck0
ゴールデンの放送では野球が勝ってるな
なんだこの捏造スレは
813名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:31:59 ID:5i1puX1u0

ここ最近野球に負けっぱなしてサカ豚が発狂しちゃってるなw

マジで愉快w

もっと、暴れろw
814名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:34:52 ID:9/GRHODI0
昔からの事だが、ゴールに向かってシュートを蹴らないサッカーは面白くない。
いつTV中継見てもゴールの方向にシュートしてるだけ。
場違いな方向へシュートを蹴った瞬間の絶望感は
TVチャンネルを変える事を躊躇させない。
815名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:43:04 ID:BmD9ZWr80
フィギュアの不正ジャッジ、電通によるキム上げ真央下げをさせないために
この調子でフィギュア見ないことだな。
キム出現までこんな低視聴率ありえなかったのに。
マオタ&スケオタGJ!良識ある日本人GJ!
816名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:43:06 ID:mmG2zUMg0
>>808
仲居くんのような人もいるからね
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/nakai.jpg
817名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:44:49 ID:9Tfi0R5D0
ようするに国民は真央ちゃんが見たいんだよね。
818名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:45:55 ID:vJ8HRp/s0
有り得ん比較基地外
819名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:49:34 ID:b03IEnwT0
侍ジャパンの次の国際試合はいつですか(大爆笑)
820名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:52:52 ID:wNN/OuK+O
サッカーの代表戦もBSと同時放送の事実無視して必死に叩いてるくせに。
821名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:53:38 ID:4AgDH+SW0
サカ豚はかやのそとwwww
822名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:54:36 ID:NiX8LGPS0
>>812
別にいいんじゃないw

例えば、

【巨人戦/Jリーグ】視聴率は巨人の完勝 平均で巨人戦13%、Jリーグ1.3% 実に10倍の差

とか近い未来に見られる可能性とかあって楽しいじゃんwwww
823名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:54:49 ID:05eKMx+o0
>[252]名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]2009/04/20(月) 12:29:04 ID:Uz6L78P00
>>215
>中田の現役復帰は短期的な視点では効果があるだろうが、中長期的な視点で見るとマイナスしかないよ。
>もし中田が復帰すれば、世間は中田ばかりを注目するからサッカー人気はますます中田への依存度が高まる。
>そうなると、次に中田が引退するときには更に大きなマイナスのゆり戻しがくるよ。
>中田復帰は、多重債務に苦しむ奴が目先の金欲しさに高利の金貸しに手を出すようなもん
>一時的には資金繰りの手助けになるけど支払日が来たら・・・・ドカン

サッカー=多重債務者 ワラタw
824名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:58:08 ID:b03IEnwT0
ロンドン五輪のメンバー教えて
もちろんやきうの
プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
825名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:59:08 ID:HRUgG0yq0
>>823
中長期的www
じぇいりーぐにはそんな余裕ねえだろw
826名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:59:31 ID:8J/10Kbx0
焼き豚死亡ときいてすっとんできた
827名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:59:53 ID:edEZwDoO0
野球9.8%
828名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:00:08 ID:KlefPjrE0
15%までもう少しだな
巨人の独走態勢になりつつあるのが不安だけど
829名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:02:26 ID:wNN/OuK+O
ヤクルト−横浜戦とか普通に1%くらいだろな
830名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:03:12 ID:KHp4nJGiO
>>822
今期Jリーグは
開幕6.4%で
放送3試合平均5.50%だよ。
3試合とも土日の野球と同じ時間の昼。
831名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:04:29 ID:NiX8LGPS0
>>830
毎年、試合重ねるごとに数字下がっていくじゃんw

優勝決定戦とかシャレにならん数字出てたしw
832名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:07:54 ID:Ue0lZYRo0
世界大会っつってっも大してとれないな
833名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:08:22 ID:KHp4nJGiO
>>831
去年はこんなに高くなかったよ。
ちなみにそれは野球も同じ5月からナイターでも一桁になるし、巨人以外は全国放送しても悲惨すぎる。
834名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:09:11 ID:X3Fcah0q0
サッカーの話で大盛り上がりの焼き豚たちw
憎しみを通りこしてもう愛情に変わっちまったか
835名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:13:29 ID:HPe15kiqO
金曜vs中日で15%近いならかなり期待出来るな。
NHKの阪神戦も16.8%だったし。

ひょっとするとプレーオフ行く前に20%超える試合が出て来るかもな
阪神頑張れよ
836名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:14:29 ID:eqIZ3qy60
フィギュア低すぎだろjk
837名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:16:03 ID:pzpO8gikO



〓サッカー:???〓

※サッカーは地上波放送がありませんでした。
838名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:17:22 ID:Kig2Jo800
>>830
野球と変わんないのかw 報道量は100分の1くらいなのに。
野球の限界が見えるな。
839名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:17:59 ID:KHp4nJGiO
>>835
3年前のwbc優勝後の4月と5月以降の数字を思い出してみよう。
840名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:18:45 ID:Kig2Jo800
>>837
パクリーグは0%ですねw   J以下(笑)

今の気持ち教えてw
841名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:19:23 ID:UP8AKdeLO
フィギュアの低さにびっくり
リンクの看板消費者金融とかw
あれいらね
842名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:19:59 ID:O7ZSVWs+0
日曜日はNHKの「ダーウィン」が面白かった
あれ視聴率はどれくらいだったんだろうな
843名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:20:07 ID:aSC97RtI0
歴史と伝統のプロ野球がいつの間にか後発のJリーグと同レベルで争ってんだなw
844名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:20:50 ID:uWk0Ohp50
野球の視聴率スレがもう伸びなくなってきたな。
WBCの時はあんな盛りあがってたのに
845名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:22:15 ID:eqIZ3qy60
Jリーガーはまずエアロビ倒してから物言えよw
846名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:23:03 ID:HPe15kiqO
>>839
そんなん視聴率オタクぐらいしか知らないだろ
なんかきめえなあ
847名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:24:20 ID:Kig2Jo800
コナンに負ける欠陥競技(笑)
848名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:25:09 ID:NiX8LGPS0
>>845
とりあえず
優勝決まる試合で2桁出してから
スレに参加すべきだと思うな
849名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:25:10 ID:bQUe2PZJ0
土日の野球の試合はデーゲームだす、

比較してどうする???????
850名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:26:27 ID:0yM9xWw80
>>1 ゴールデンと昼間の数字比較するとかお前真性の痴呆か?

サカ豚の頭の悪さと手口の汚さを自ら露呈してる馬鹿wwww
851名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:27:30 ID:NiX8LGPS0
>>849
馬鹿放置でいいよ

日曜の
tbsは 地上波、BS、CS×2の 4局体制でプロ野球放送してたんだぜw

852名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:27:36 ID:HRUgG0yq0
>>839
今の巨人は3年前とはやってる野球の質が違うんだが。
今の巨人は野球ファンから支持される野球。
853名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:27:44 ID:X3Fcah0q0
野球は毎日ニュースで馬鹿みたいに宣伝されてるにも関わらず
この低視聴率ってのをまず理解してねw
854名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:28:09 ID:knFzR4iQ0
>>1
このテのカス記者は芸スポが荒れるとうれしいんかいな
855名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:30:18 ID:Kig2Jo800
もっと取ると思ってた焼き豚が弱気ですw

毎日煽ってもらってフィギア以下(笑)
856名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:30:18 ID:eqIZ3qy60
>>853
スポルト、ヤベッチFCタカトシのやつ極楽加藤のやつ
こんだけあってまだ足りないというのかwww
857名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:30:33 ID:HPe15kiqO
>>853
違う違う。
野球は一番需要があるスポーツコンテンツだから報道せざるを得ないだけ。
スポーツニュースでサッカーやると視聴率下がっちゃうからね。
858名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:31:06 ID:NiX8LGPS0
>>853
毎日、ニュース内でサッカー扱うと視聴率下がっちゃうからね
宣伝すらしてもらえない悲惨な状況なのにがんばるねぇ
859名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:31:28 ID:Dg/lPMnv0
>>841
あの国が参加しなかったら
何故かパチ・サラ金・某菓子メーカーの広告が消えたね
860名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:32:54 ID:XxckJFhcO
焼き豚くやしいのぉ〜。

フィギュアに負け、サッカーに負け、キリンに負け、くやしいのぉ〜。(笑)

861名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:33:41 ID:bUWKbmY80
>>852
そういう意味で言ってるんじゃないだろ?
3年前のWBC優勝後の4月は今より放送数も断然多くかなり高かったが
5月以降一桁連発して年間で今でも最低
要するに煽りの反動ってのは必ず途中で来るわけよ
862名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:34:02 ID:1V/3Cq7H0
同じデーゲームの税リーグと比べろやwwwwwwwwwwwwww
863名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:34:52 ID:XxckJFhcO
>>857
違う違う。
メディアが球団保有してるから報道しなきゃいけないだけ。
スポーツ新聞はオッサンしか買わないから一面に持ってくるだけ。(笑)

864名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:35:20 ID:eqIZ3qy60
>>859
スポンサーがいつもと違うなと思ったらそういうことだったのか!
分かりやすすぎだろ!
865名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:36:10 ID:kU1QaT2O0
視聴率が野球以下の某新番組のことも思い出してやれよ
866名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:36:12 ID:zZDzZ3oLO
>>859あの国が無いと見易いな。 
とはいえ、あの国でやったGPFで浅田が優勝した時は確か視聴率が18%越えしてたな。皆勝つ試合が見たいんだ。こないだの世界選手権だったっけ?一桁数字の視聴率w
867名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:38:02 ID:HPe15kiqO
>>863
スポーツ新聞は一時期1面をサッカーにした時期があったが、
日韓共催W杯が終わると売れなくなってしまい、また野球&競馬になった背景がある。
社会人相手の商売だから、シビアなんだよ。
868名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:38:52 ID:vV7XhA20O
興業目的のお遊び大会に
視聴率で負けた世界選手権て何なの?
869名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:38:54 ID:CnmzG6g2O
フィギュアしょぼいなwww
870名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:39:32 ID:HPe15kiqO
>>861
第一回WBCは視聴率低かったけどね。
高かったのは決勝だけ。
871名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:39:38 ID:Kig2Jo800
>>857
妄想ひどいなお前www 普段野球CHに引きこもってる奴かw
872名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:41:06 ID:P2QzQHktO
たかが視聴率如きで優劣着けてるのか?

アホだな
873名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:41:18 ID:Kig2Jo800
>>867
おっさんしか買わないからだろw 野球はおっさんしか見ないってやっと認めたな。
874名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:43:14 ID:HRUgG0yq0
>>861
3年前の巨人の野球っマジでクソ。
ディロンとかいうクソ外人がダメでアリアス連れてきたりしてた。
未来がない野球って感じ。いくら煽ったところでファンが離れるのは自明。

今の巨人は若手のイキのいいのをどんどん使ってる。
こういう野球をしていれば、ファンは必ずついてくる。結局は内容。

>>863
じゃ、メディアに持ってもらえば?
読売ベルディとかw
875名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:43:21 ID:R+iLG5PD0
巨人の視聴率が下がっただけ

今どき巨人の帽子かぶってる子見たことないよ
よっぽど親が虚キチガイか常識ないか変態じゃなければそんなことしない
876名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:44:26 ID:ycf34qiWO
スポ新って売れなくなってるんだってな
877名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:45:49 ID:EVX/XUmg0
>>1
お前は剥奪でいい
878名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:46:46 ID:eqIZ3qy60
確かに今の巨人は見てて面白いな野手で坂本に続く選手が出てきたらいいのにな
ナベツネがやりたいことの真逆を行けば行くほど面白くなるな
879名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:46:53 ID:XI989rI50
巨人帽のお爺さんw
880名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:47:02 ID:HPe15kiqO
>>873
競馬&野球&格闘技雑誌の購読層は25〜39歳がマジョリティーなんだけどね
スポーツ新聞も満遍なく購読層がある。
サカ豚ニートには縁のない話だけど
881名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:47:17 ID:NiX8LGPS0
>>877
あえて許してやれw

名前変わらないうちに
デカイブーメラン食らう姿が見たいからwwwwwwww
882名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:49:40 ID:Kig2Jo800
>>880
微妙に話し変えてるなw なにを焦ってるんだwwww

おっさんしか見ないやきうって言うのは認めたんだよな。
883名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:50:20 ID:kH0ME7R30
>>882
痛々しいぞ・・・
884名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:50:56 ID:HPe15kiqO
>>876
売れないね 携帯でのネット普及がこれだけ広まるとね
飛行機内だとまだ需要あるっぽいけど
885名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:51:39 ID:fR8WrjYq0
見えない敵相手に煽りあってなにが楽しいんだか…
非生産的な人生じゃミジメすぎるから「代理戦争」でもしてるつもりか?w
まぁ良い見せ物だから続けてくれていいけど
886名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:52:20 ID:gHT5OjFdO
さっかぁて芳しい話題無いから視聴率スレにすっ飛んで来るんだなw
分かるよ分かるw悔しいんだろ?
いいからもう涙拭けよサカ豚wwwwww
887名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:52:23 ID:HPe15kiqO
>>883
かわいそうだからやめとけ。
サカ豚は好きでニートやってる訳じゃないんだ。
888名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:53:36 ID:HRUgG0yq0
>>884
つか、スポ新の見出しや概ねの内容は全部2chで無料でわかっちゃうからな・・・。
買うやついねーよな。
889名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:53:39 ID:ke3/x/IAO
スポーツ新聞なんて新聞のうちに入らんわ (笑)

焼き豚はほんとおやじ臭がするのう (笑)

890名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:54:02 ID:NiX8LGPS0
>>884
こうやって2ch見てる時にもリンクしてるのは
スポ新やらのサイトがソースだからな

態々、紙媒体買う奴が居るほうが信じられん

最近は紙媒体収集してるのはサカ豚オジサンのが多いね
891名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:56:25 ID:HRUgG0yq0
>>890
いや、情報には適正な対価を払わなきゃまずいんだけどな。。。
ネットでいいやで買わなかったら潰れるぞ。
潰れたらソースもなくなっちゃうぞ。
892名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:56:38 ID:Kig2Jo800
コナンに負けちゃった(笑)
893名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:56:50 ID:ke3/x/IAO
スポーツ新聞なんて車持てない連中か下級サラリーマンしか買わないだろ
894名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:56:52 ID:eqIZ3qy60
サッカーって内容が伴ってないのに国際試合ばっかやって
国内リーグなんかを蔑ろにして自業自得もいいとこだろ。
野球叩く以前に協会叩けよ
895名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:57:10 ID:NO9eCkSS0
ぶっちゃけどっちも負け組みなんだけどねw
896名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:58:49 ID:ke3/x/IAO
車に乗るやつはスポーツ新聞読まないな
897名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:59:24 ID:NiX8LGPS0
>>891
ある意味払ってるからいいんじゃない?

サイト内は広告だらけだから

困るのは、印刷、販売関係くらいのもんだよ
898名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:59:47 ID:Kig2Jo800
野球とマスゴミは一心同体(笑) 
それにすがるしかない爺(笑)
899名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:00:18 ID:gmX4jgyo0
たまにしかないフィギュアの大会相手に
単なるレギュラーシーズンの一試合の野球は善戦してると思うけど?
サカ豚はどう思う?
900名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:01:11 ID:p1L3OCEJ0
早速やきう視聴率低すぎでワロタwww
901名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:01:23 ID:HPe15kiqO
>>891
まあネットは社会全体で考えれば弊害の方が多いよね。
この前PCのモニターをデカいサイズに買い換えたんだけど、安くあげたきゃ価格で比較して安い所を探す訳で、
「デフレにならない訳がないよなあ」
と思いながら購入したよ。
902名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:01:54 ID:LRm91RJT0
フィギュアも20行ってた時期あったのに、落ちたな
キムヨナの八百長得点に嫌気差してるとかそういう噂もあるが
903名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:02:16 ID:gmX4jgyo0
フィギュアも野球みたいに毎日試合してみ?
それでも毎回野球より視聴率とれるなら大したもの。
904名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:02:32 ID:Kig2Jo800
>>899
13.9% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「中日×巨人」
*5.1% 20:00-20:45 NHK 新トーキョー人の選択

NHKを削る破壊力にあっぱれ!
905名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:02:53 ID:dLNM8RHPO
そらオリンピック除外されるわwwww
つまんないもんwwwww
906名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:03:21 ID:HPe15kiqO
>>897
ネット広告は近い内に打ち止めくさいからねえ。
正直今の構造じゃまともな収益上げられんと思う。
907名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:03:23 ID:1QkYMTjK0
ニートサカ豚は今日も惨めに工作活動か;;
908名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:04:02 ID:o+a08BOX0
昼で6.9は高いね
909名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:05:20 ID:p1L3OCEJ0
大体やきうなんか見てるやつってどんな馬鹿だよw
910名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:05:35 ID:7le8bU4Y0
(ノ∀`) アチャー
911名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:05:36 ID:UVuvkoSt0
9.8%
912名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:06:35 ID:X3Fcah0q0
出て来いよサカ豚ぁ!!!
913名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:06:55 ID:ke3/x/IAO
都心じゃ車通勤出来るのはお偉いさんだけ
つまりスポ新一面にやきうが多いのは…

あとはわかるな
914名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:06:57 ID:gmX4jgyo0
ところで>>1-2にサッカーがないけど、まだシーズンが始まってないのかな?
いつ始まるの?
915名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:07:08 ID:bUWKbmY80
>>908
Jも今季6,4%取ってたぞ
高くはないだろ
916名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:07:48 ID:Kig2Jo800
おじいちゃんはもっと見てやれよ。VR弄ってもらえてるわけだしw 
昭和を思い出せよwwwwwwww
917名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:07:54 ID:p4JiHah8O
>>915
開幕戦だけどなw
918名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:08:04 ID:p1L3OCEJ0
>>908
ダメダメな焼き豚お爺ちゃん達が家に篭ってやきう見てるんだろなw
919名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:08:27 ID:msBUU+EfO
土日は昼間だろ〜が
ナイターの金曜はスケートに勝ってるし

サカ豚は本当にクズだな………
まだ存在してる事に驚きだわw
920名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:09:06 ID:Kig2Jo800
>>914
パクリーグもいつ始まるんだろうね? 去年は優勝決定戦も放送なしでびっくりしたよw
921名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:09:41 ID:OwwiSnM5O
サカブタ逝った〜www
922名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:10:07 ID:p4JiHah8O
じぇいりいぐは来週でシーズン終了だろ?
923名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:10:18 ID:4mnbRlr3O
エルゴラがあればスポ新はいらん
924名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:11:03 ID:w7Q+nOUJO
全体的に低いなw
925名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:11:03 ID:ke3/x/IAO
ワールド豚コレクションの効果しゅうりょ〜う (笑)
926名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:11:24 ID:p1L3OCEJ0
WBC効果でこの数字だからな
もうやきうは終わりだろな・・・
927名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:12:12 ID:z338f84j0
結局、サッカーの一人負けって事
928名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:12:20 ID:X3Fcah0q0
WBC戦士たちが激突!w
929名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:13:14 ID:z338f84j0
星野「サッカー逝きましたー!」
930名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:13:21 ID:ke3/x/IAO
>>922
はいはい。言ってて虚しくないか?(笑)

やきう五輪削除は決定事項ですよ?
931名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:14:24 ID:Kig2Jo800
WBCで盛り上がってた馬鹿はあれがプロ野球人気につながると思ってたんだよねw
つながらないことは前回で証明されてたのに、ホント馬鹿だねw
忘れっぽいというか、現実逃避が癖になってるというか・・・
932名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:15:34 ID:bUWKbmY80
>>926
WBC効果は4月いっぱいはあると思うんだけど
07 08の4月平均って10,8%ぐらいだったはず
06、09とWBCのあった年の4月は+2〜3%ぐらいになってる
06は5月から一気に落ちたんだけど
933名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:16:19 ID:fnuTJu8P0
そのうち中継されなくなるから、ここの争いも沈静化するのか?それとも先鋭化するのか?

水泳とかバスケとか別の競技スレで坂焼戦争しそうでウザいんだが
934名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:16:38 ID:I0kr2Ss30
11/09日 NTV プロ野球日本シリーズ第7戦「巨人×西武」  28.2%
12/06日 NHK総合「Jリーグ優勝決定試合 札幌 vs 鹿島」  2.8%

くやしいのうwwww
野球との差が広がる一方で無念じゃのうwwwwwww
935名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:17:22 ID:uQO6NkdW0
意外に野球の視聴率が良くてビックリしたw
936名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:17:41 ID:AMtFxZlp0
>>934
現実はなんとむごい
937名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:18:25 ID:X3Fcah0q0
優勝決定戦が放送されなかった焼きなんたら(笑)
938名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:19:00 ID:w7Q+nOUJO
野球はむしろいつも通りって感じがしちゃうなw
939名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:19:08 ID:4mnbRlr3O
サッカーの方が好きな西武ファンだが相変わらず人気ねーよ
平日ガラガラ ナカジ、片岡効果ねーな
940名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:19:09 ID:p1L3OCEJ0
もうやきうの視聴率が上がる要素はまったくないからな
WBCに期待してもあと4年もあるからな(4年後も開催されるかわからんが)
そう考えると焼き豚がパニックに陥るのもよくわかるわw
ブヒブヒ言うのも今のうちだぞ焼き豚ww
941名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:21:08 ID:ke3/x/IAO
やきうはあとは順調に下がって行くだけだよ
942名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:23:20 ID:zOj5QUO50
平均する意味がわけわかめ
943名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:23:40 ID:R+iLG5PD0
東京ドームははいつも老人と馬鹿面した男女でいっぱいだよね

WBCを利用する塵売りとナベツネと虚カスは死ねばいいのに
944元 ◆vNFYAR5c0g :2009/04/20(月) 18:29:08 ID:Z+DA38pe0
焼豚涙目で言い訳wwwwwwwwwwwwwww
WBC効果なんて存在しませんでしたwwwwwww
945名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:37:16 ID:i1TTodR/0
デーゲームの数字をゴールデンと比較して喜んでる視豚ってめでたい生き物だね
946名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:40:05 ID:TVbK5jHUO
サカ豚は中継ナシだから叩かれなくて良かったなwww
947名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:41:54 ID:bUWKbmY80
>>945
キミお昼から必死だね
948名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:42:23 ID:HHr4tequ0
誰が喜んでフジとTBSの野球中継なんて見るんだよw
949名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:42:25 ID:c79xF+gy0
妬き豚言い訳はしなくていいよwww
950名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:43:36 ID:yAGe6GNv0
サザエさん19.3%も取れるのか
951名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:44:13 ID:sa1rvDO+O
>>946
パリーグをバカにしすぎ
952名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:45:28 ID:38RY6iHO0
周りで野球のやの字もでなくなったよ
糞にわか共め
953名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:50:09 ID:fOuyyAl4O
>>934
JリーグはブームのときでさえG帯で視聴率4%だからな
しかもG帯視聴率は20%があたりまえな時代にもかかわらず
ラグビー・バレー・バスケ・ゴルフのほうが視聴率とるし野球もあるから、今度はBSからも追い出されるな
954名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:54:06 ID:bUWKbmY80
>>953
いまの時代の昼放送で地上波今季3試合平均5.50%のJは
今がいちばんブームだとでも?
955名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:55:10 ID:p1L3OCEJ0
>>953
いや、やきうはもう落ちる一方だからよw
やきうは風前の灯だから今の内に吠えとけよww
956名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:57:36 ID:kH0ME7R30
野球が嫌いなのは分かったからもうちょっと冷静になってくれ。
言ってる事が滅茶苦茶
957名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:57:44 ID:h6HfgQ5l0
サッカーって見苦しいな
958名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:58:03 ID:X3Fcah0q0
サッカーに詳しすぎる焼き豚www
959名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:59:56 ID:R5RYTpof0
やぴうwwwwwwwwwww
960名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:01:16 ID:DF5PIItuO
サッカーと違ってWBCを制した日本の野球は世界一なんだろ
世界最高峰のリーグでこの視聴率はヤバイだろ
961名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:06:24 ID:w/0F2iP+0
フィギュアって宣伝や報道の割にたいした視聴率じゃないんだな
相撲の方が上なんじゃないの
962名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:07:40 ID:fOuyyAl4O
>>954
そうそう、今がいちばんのブーム
で、毎年優勝決定の頃には視聴率は3%ぐらいにさがってる

だいたい週末日中のスポーツ中継なんて、他のスポーツ中継がかぶらなければ小・中学生のスポーツ大会流してもそこそことれるからな
963名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:08:43 ID:xst6+vvdO
>>951
パリーグって開幕してるの?
テレビでやってないけど
964名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:11:20 ID:e3KIMYZ90
まあこれはしゃあないね。
価値観の多様化の時代だから。
視聴率なんていらね〜んだけどね。
965名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:12:58 ID:KHp4nJGiO
>>962

君が言うその週末昼の野球は巨人戦以外で4%以上とることは極まれなんだが。
966名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:14:22 ID:1yDVVbJ+O
国内はWBCより6〜7倍つまらんって事か
967名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:14:31 ID:nJVT4taOO
>>954

大雪の中の雪合戦とかw
968名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:21:41 ID:shg2YZSv0
3日ともゴールデンのフィギュアと週末日中の巨人戦を並べるなんてすげぇ強引
ほんとヘディング脳って救いようもないくらいに崩れてるんだな
今後地上波で放送される税リーグはたぶんこの数字を超えられないことを
悟って火病っちゃったのかな?
969名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:21:41 ID:p1L3OCEJ0
やきうに未来はない
970名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:23:09 ID:nJVT4taOO
>>965

去年のJリーグはほとんどの試合が

仙台(楽天)と大阪(オリックス)のパ・リーグの試合

に関東の視聴率で惨敗だっけ。


あ。今年も開幕戦に年二試合しかない黄金カードをもってきたり
NHK補正を使ったりてか

一次的に盛り上げる裏技をつかってのものじゃん
971名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:25:06 ID:gHT5OjFdO
>>969
日本さっかぁには、もっと無いけどなwww
972名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:25:18 ID:X3Fcah0q0
フィギュアに負けてるってスレタイなのに
なんでサッカーに対抗心むき出しなの?w
973名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:26:45 ID:rjBSqZmZO
まぁ普通の男なら際どい食い込みを観るわな
974名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:26:52 ID:xst6+vvdO
やきう中継=赤字これ常識
975名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:27:08 ID:kH0ME7R30
>>972
えー
逆じゃねぇの
976名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:27:35 ID:fOuyyAl4O
>>965
心配すんなよw
そんな無理矢理な理由をこじつけなくてもNHKならだぶん契約更新してくるって
金額がどうなるかと民放が共同購入するかどうかと実際の中継があるかないかは知らんが
977名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:28:28 ID:2VzTDXozO
フィギュアももう終わりだな
978名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:29:23 ID:YvJS/VXTO
>>975
重症のやきう脳ですね
979名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:29:37 ID:iBbkhpqV0
フィギュアファンだけど、こんな大会みないよ。
マスコミと主催者は大会乱立して墓穴掘ってるとしか思えない。
しかも一番大事な世界選手権はフジがユナユナうるさいからJスポでみたし。

あと全然関係ないが、三宅の野球中継はひどすぎるよな。
980名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:29:46 ID:UCHSpgxw0
野球の視聴率つうか巨人戦の視聴率じゃん
まぁ、阪神を流してもこれ以上取れるとは全く思えんが
981名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:31:16 ID:YUi3+KEDO
優秀な日本人選手達をけなし続け、隣国の程々の実力の選手を持ち上げ、押し付け
ライバルと煽り、目先の金儲けに走った当然の結果。
高視聴を取れる手駒を、自ら進んでぶちまけたのはメディアマスコミ。

上手くいけば、ソチオリンピック迄の長期間人気のコンテンツだったのにね。

CSで観るし、や録画で済ませる。
982名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:31:27 ID:kH0ME7R30
>>978
日本語しゃべってくれ・・・
983名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:33:24 ID:p1L3OCEJ0
>>971
サッカーは世界に繋がってるからそう簡単には行かないと思うぜw

WBC後でもこの体たらくのやきうw風前の灯やきうwwww
984名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:33:48 ID:xu/2V99mO
985名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:35:56 ID:9f150TTwO
ゴールデンの直接対決ではやきうがフィギアに勝っているからといって、
デーゲームの視聴率を混ぜるなんていくらなんでも必死すぎる・・・
986名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:37:28 ID:bUWKbmY80
>>970
巨人戦以外が高いとでも?

2008/04/12(土) *5.9% 14:30-16:50 NHK 楽天×オリックス (加重平均)
2008/04/26(土) *5.1% 14:30-17:29 NHK 横浜×広島 (加重平均)
2008/04/27(日) *2.9% 13:05-15:55 NHK ソフトバンク×ロッテ (加重平均)
2008/05/03(土) *4.7% 14:00-18:00 NHK 日本ハム×楽天 (加重平均)
2008/05/05(月) *7.1% 14:00-17:30 NHK 中日×阪神 (加重平均)
2008/05/25(日) *3.4% 15:00-16:54 TBS 横浜×オリックス
2008/05/31(土) *3.6% 14:30-16:40 NHK ロッテ×横浜 (加重平均)
2008/06/14(土) *4.8% 15:05-17:30 NHK 西武×広島 (加重平均)
2008/06/22(日) *6.1% 14:05-17:30 NHK 広島×楽天 (加重平均)
2008/07/12(土) *5.1% 15:05-18:00 NHK 中日×ヤクルト
2008/08/30(土) *2.6% 14:32-17:05 NHK オリックス×日本ハム (加重平均)

単純平均 4.67% (51.3/11)

2007年
2007/04/30(月) *2.1% 13:55-15:55 TX* 広島×阪神
2007/05/04(金) *3.4% 13:05-16:** NHK ロッテ×楽天
2007/05/12(土) *4.2% 14:00-15:08 NHK 横浜×広島
2007/06/02(土) *4.3% 14:20-15:11 NHK 楽天×広島
2007/06/03(日) *1.5% 13:35-15:01 NHK ソフトバンク×中日
2007/06/09(土) *4.9% 14:00-15:54 TBS 横浜×ロッテ
2007/06/16(土) *3.3% 14:00-15:02 NHK オリックス×ヤクルト
2007/06/17(日) *3.4% 13:05-15:03 NHK 日本ハム×中日
2007/06/23(土) *2.2% 14:30-**:** CX* ヤクルト×ロッテ 
2007/06/24(日) *2.9% 14:00-**:** NHK 中日×ソフトバンク 

単純平均3.2%

987名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:37:34 ID:LHz5HtBi0
野球はBSでよくやってる プロレスみたいに消えそう  なくなっても困らんがw
988名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:38:48 ID:quCk8col0
>>979
三宅は、競馬中継でもひどいです
というか中継無理アナ
989名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:41:29 ID:6UAE9M1RO
税リーグは低視聴率なのに態度だけはでかいな
990名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:42:47 ID:Xgd6JhZvO
焼き豚大敗で涙目www
991名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:44:00 ID:quCk8col0


*8.4% 19:57-20:54 TBS うたばん
*9.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
10.5% 19:00-19:54 TX__ ペット大集合!ポチたま
10.8% 19:58-20:54 NTV 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。

13.9% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「中日×巨人」


野球中継>>>>>>>>>>>>>>>うんこ腹痛てー


これが、地上波TVの現実  

底辺視豚脂肪
992名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:45:30 ID:p1L3OCEJ0
やきうのくだらなさはプロレスと似たようなもんだからな
野村のぼやきで持ってるようなもんw
993名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:46:00 ID:0zobMjqf0
さっかあ=プロレスだろw
994名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:46:19 ID:u4d9c2SI0
これも、ひとえに天才少女 浅田真央のおかげ
995名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:52:23 ID:p1L3OCEJ0
やきう=プロレス=レジ待ちwww
996名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 20:07:38 ID:xst6+vvdO
焼うんこ
997名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 20:08:52 ID:XI989rI50
やきいw
998名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 20:09:03 ID:ycf34qiWO
ピロ野球
999名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 20:10:26 ID:ycf34qiWO
野球終わりだな
1000名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 20:10:48 ID:bUWKbmY80
1000ならWBCすら消滅
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |