【五輪】招致反対派がIOC評価委と面会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
IOCの評価委員会は19日、オリンピック開催に反対している市民グループのメンバーと
面会しました。IOCの評価委員会は、立候補都市を視察する際、開催に反対する人たちからも
意見を聞くことが多く、東京の前に訪れたシカゴでも反対派と面会しています。

市民グループの会見によりますと、面会は都内のホテルで行われ、IOC側からは4人が
出席し、2つのグループからそれぞれ10分ほど開催に反対する理由などについて意見を
聞いたということです。IOC側から質問したり意見を述べたりすることは、なかったと
いうことです。面会した市民グループの代表の井上宣さんは「IOCのメンバーに直接
会って意見を伝えることができ、たいへん貴重な場だった。引き続き、東京の招致計画を
検証していきたい」と話していました。

http://www.nhk.or.jp/news/k10015486481000.html
2名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:41:14 ID:3Blg4o8M0
プロ市民
3名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:41:55 ID:4/nwx1Kr0
反対派というと、あっちの人ですか?
4名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:42:16 ID:kcZUS9HD0
グロ市民
5名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:42:23 ID:tJuK1UM40
まっご勝手に。
6名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:42:40 ID:0YiHBCD80
あの人たちです
7名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:42:41 ID:U0s9rc6s0

 オリンピックやるカネがあるんだったら
 石原銀行の再建に使えよ

 
8名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:43:14 ID:iIKBJnN10
つーかチョンだろ・・
9名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:43:55 ID:7OhF7RjH0
ふたりの閣下信者ホイホイスレ
10名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:44:18 ID:CvIIRZM0O
これでパァにでもなったらコイツら日本で生きて暮らして行けないだろw
4000臆ほどの血税が吹っ飛ぶんだからな
11名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:44:20 ID:7mpn7Phv0
ぶっちゃけ、招致反対派の行動は逆効果になると思われ。
12名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:44:36 ID:COfXh/57O
反対派を売国みたいに言う奴いるけど今回は違うと思うわ
13名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:44:41 ID:+bHkWuwB0
夏に東京ビッグサイド近辺でオリンピックなんてやったら
コミケとか開催できなくなるだろ
中止しる!
14名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:44:59 ID:cH8OfYai0
こんなの会わせる必要ねーだろ
意味わからない
15名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:45:33 ID:C2648E0NP
接待はうまくいったの?
16名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:46:03 ID:L7Ew+qsa0
>>10
招致運動に4000億の血税掛けたとな?

小学生かお前は
17名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:46:07 ID:OisimrrZO
100%間違いなく、中国や朝鮮の息のかかった組織だな。
18名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:46:33 ID:qzwBPP4xO
やって欲しいなあ
盛り上がりそうだ
19名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:47:02 ID:MtqP8SFf0
>>14
賛成意見も反対意見も聞いて、総合的に判断するのが民主主義。

小学生かお前は
20名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:47:03 ID:5SFsT/Yw0
>市民グループの代表の井上宣

また市民グループ名画不明な訳だが
井上姓を使う朝鮮人も居るのかな?
21名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:47:12 ID:eqDHEINq0
> 2つのグループからそれぞれ10分ほど

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
22名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:47:53 ID:hPZixD+rO
市民団体=チョンという認識しか出来なくなって来た…
23名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:47:56 ID:mhST3jrP0
どうでもいいわ
どうせシカゴなんだろ
24名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:47:57 ID:sRdNwO4J0
シカゴでいいよ
どうせ観戦できないし
水泳や陸上の決勝はお昼前だし
交通規制厳しくなるし
なにもいいことなし
25名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:48:03 ID:BEPguXVu0
気持ち悪っ!
26名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:48:23 ID:1vdPIavX0
>>14
IOC側がデメリット面の情報集めたかったんじゃないの。
招致側は良いことしか言わないだろうし。
27名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:48:26 ID:47D1tjcoO
コミケなんかなくていいだろ。ゆりかもめを通勤に使用してる人間としては、夏のコミケは止めて欲しい。臭くてたまらんよ。
28名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:48:39 ID:dElVUZDmO
どうせシカゴで決まりなんだろ?
29名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:49:12 ID:+RmCxBId0
北京虐殺五輪のときは異常に静かだった
プロ市民の人々ですね。
30名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:49:23 ID:CvIIRZM0O
止めるんなら東京誘致計画が上がった時点でやっとくべきだろ
もう行動に移してる段階(莫大な誘致資金投入)で反対行動なんぞ、日本国益を損させる売国奴以外の何者でもないわ
31名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:49:27 ID:BEPguXVu0
>>24
そんなくだらない問題で反対かよw
ムチャクチャ儲かって景気が良くなるんだから良いことだらけだろ
32名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:50:07 ID:YjlngQfI0
反対するのは別に悪くは無いと思う。
それはそれで意見の一つ。

ただ、反対するグループが二つあることが問題だな。
各々の利権が絡んでいるから統一できないとしか思えない。
33名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:50:14 ID:sRdNwO4J0
投票前の応援演説でオバマが出てきて、シカゴ圧勝。 石原引責辞任
34名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:50:22 ID:1vdPIavX0
どうせスポンサーパワーでシカゴでしょ
35名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:51:02 ID:YjlngQfI0
>>30
>もう行動に移してる段階(莫大な誘致資金投入)で反対行動なんぞ

いや、それ公務員が「もう作りはじめたから、損したって止められないよぉ」ってのと変わらない。
36名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:51:52 ID:M5bxGDw2O
デメリットを知りたいかもしれんがこういう奴らは嘘つくから
37名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:52:22 ID:E4S8J1EX0
反対の会からはソウルでの開催を勧められたと言うオチ
38名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:52:40 ID:poxgshhIO
>>26
まあ>>24みたいな反対意見しか聞けなかったんだろうけど
39名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:53:13 ID:F/u3DEO80
奴等だな
40名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:53:36 ID:5SFsT/Yw0
>IOCの評価委員会は、立候補都市を視察する際、
>開催に反対する人たちからも意見を聞くことが多く

オマイラに聞きたいんだけど
ペキンの時にこんな五輪反対派の聞き取り調査してた?
41名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:53:57 ID:OcpLC4NvO
石原のやること全部裏目やん
前知事はもっと糞だけど
42名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:54:08 ID:SjLwah0A0
新銀行東京で400億円もの穴を空けておいて五輪招致とか正気か?
43名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:54:10 ID:K1Fp7/VC0
シカゴかリオにどうせなるんだろうから招致活動するだけ
無駄では。
44名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:54:10 ID:IrEuz68I0
やらなくていいよ
混雑しそうだし
45名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:54:55 ID:mzzZX9160
>>10 >>30
4000億のソースを出せ。ググレカスは禁止だぜ
46名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:55:19 ID:nTZvCWS90
どうせシカゴかリオなのはアホでも判るのに
なんで石原の銀行傾けたイメージの穴埋めに必死になってんだ無職国士は
47名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:55:21 ID:gVajk4QS0
4年前だったら俺も反対派だった

今はサイクルロードのせいで超賛成派
ドーピングで追放されてなきゃの話だが
48名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:55:28 ID:96bvFRWb0
ユダヤにあるのは 虚偽と暴力と陰謀、そして差別の悪用錬金術だけ

宗教ではない
反キリスト=ユダヤ666


ヒント:  差別選民思想はユダヤの思想の根幹
49名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:55:34 ID:2w82UyAw0
オリンピック反対・・東京都民

      賛成・・石原、県兄ちゃん
50名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:55:47 ID:k5xcOT6f0
バスケットボール、ノルディックスキー、陸上
この5年以内に日本で開催された世界選手権って
見事なまでに無残に失敗してんのに今度は五輪?
現在の日本に、まともに運営できる能力なんて無いよ。
51名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:55:55 ID:zoe2JJMG0
>>40
中国なら反対派なんているわけないから政府が市民団体作って偽装しそう
で、消極的な反対意見とか長所の裏返しの短所とかを言わせる、とか。
52名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:55:58 ID:1vdPIavX0
>>43
ブラジルってサッカーW杯もやるから短期間でのビッグイベント連発は
どうなんだろうね
53名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:56:11 ID:KHvsfjGh0
>>12
同意
都民だけど混雑するし治安が更に悪化しそうだしかえって迷惑
54名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:56:16 ID:PnlM9eUN0
俺も反対です。
日本人ならみんな賛成って、そんな訳ないじゃん。
55名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:56:43 ID:DbQDdCt2O
反対派GJ
56名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:56:45 ID:SjLwah0A0
>>10
>>30
んで、五輪招致に失敗したら、その責任を取るんだ?
どう責任を取るんだ?
その4000億円をどう穴埋めするんだ?
57名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:56:50 ID:kIqNez0kO
>>41
人民政府「反対派などいない」
58名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:57:25 ID:8cyMl0hC0
エロ市民
59名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:57:36 ID:SjLwah0A0
>>56
その責任を取るんだ?→誰がその責任を取るんだ?
60名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:58:34 ID:QHGvtRRa0
これも石原の名誉欲からだろ?
61名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:59:19 ID:ufTY3owP0
オリンピックは自国じゃない方がいいな。
どうせ仕事でテレビ観戦できないし・・・

時差的には、ヨーロッパがいい!!!
62名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:59:28 ID:MPXUS0ZO0
日本のスポーツニュースを録画したの見せてやれ

日本人はオリンピック競技なんか興味ない。あってもエロに興味がある

野球を復活させるなら賛成する
63名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:59:40 ID:rkLw3fvw0
アマゾンとかのレビューはむしろ星一つとかの方が参考になるよね
64名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:00:31 ID:NNhIO2VT0
もうオリンピックそのものを止めない?
競技ごとに世界大会を開いた方がいいんじゃないかと・・・
65名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:00:38 ID:qyvrjkoE0
>53
もしシカゴ、リオ、マドリッド市民だったら
どうする?
逆にシカゴ(リオ、マドリッド)に反対で東京はOK?
66名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:00:54 ID:COfXh/57O
この前まで東京都は法人税ウハウハだったけど一気に税収減ったじゃん
無駄使いしてる余裕なくなったよ
67名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:01:14 ID:mHtmR/LE0
コンパクト&レガシーって言うけど、ボート競技はどこでやるの?
埼玉の戸田だとコンパクトじゃないし、新しいコース作るなら金かかりそうだし
68名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:01:57 ID:+bHkWuwB0
>>27

ざ け ん な
69名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:02:05 ID:IrEuz68I0
おれも反対派だけどわざわざ団体作ってまで反対するほどのことでもないなw
70名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:02:43 ID:2xSka0C10
東京ジオラマに無駄にお金を掛けていたのご様子だったので、俺も反対しますw
71名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:02:43 ID:ejMB6UMj0
チョンだよ!
通報!通報!
5万円!ゲットだぜ
72名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:03:13 ID:68woNtFL0
どうせシカゴで決まりだろ。
リオはW杯やるしマドリッドはロンドンに近いし東京も北京に近い

消去法でシカゴしかない
73名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:03:27 ID:Eg/sGEbXO
俺は賛成だけどな
夢あるじゃん
74名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:03:32 ID:Z1y1NcZl0
俺も東京オリンピックは反対だ
75名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:03:39 ID:0bFRlVZI0
反対は市民?どうせ某隣国の関係者だろう?w
76名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:03:45 ID:rBZeQSKQO
日本の納税者の為にも、頑張れ反対派
77名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:04:14 ID:96bvFRWb0
ベリヤ

グルジア出身
ユダヤ人
英国諜報機関工作員
レイピスト

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%A4


78名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:04:16 ID:mHtmR/LE0
今調べたけどボート競技は中央防波堤外側に新設するのか
それより自転車のトラック競技を東京ドームでやるって聞いてちょっとワクワクした
それでも反対だけど
79名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:04:21 ID:F/u3DEO80
>>40
IOC「反対派はいないと報告を受けております」
80名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:04:27 ID:8prt2uRV0
またトンキンの珍太郎の、珍銀行目隠しの為の7割詐欺誘致活動かw


経済発展目的なら、リオでいいw

81名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:06:00 ID:N0s6m3Ho0
本当に外人だったら笑えるな
82名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:06:24 ID:ejMB6UMj0
それよりも反対なら在日チョンに毎年3兆もの血税を
つぎ込んでいるんだからそっちをどうにかしろよwwwwwwwwwwwwwwwww
そっちも抗議しまくってる奴が反対っていうならたいしたもんだよ
って言うか本物だよ
83名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:06:26 ID:sU8aRNXvO
しかし何故かパラリンピック開催には賛成するんだろ?
84名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:07:28 ID:XPJ2nKF80
贔屓無しにシカゴとリオよりも東京のほうがオリンピックに適してるよな
開催期間だけちょっと不便になるだけで莫大な利益が入ってくるし
大会にとっても日本にとっても良いことだらけで反対する理由が無い

このスレにいる外国人には何を言っても無駄みたいだけど
85名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:07:42 ID:qyvrjkoE0
>72
シカゴはカナダ(バンクーバー)に近いし、
近いどころか同じ国のアトランタ、ソルトレイク、ロス、レークプラシッドでやってるし。
86名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:08:15 ID:h4YK9cei0
新日本スポーツ連盟という組織のようだな。
1965年からあるようだが共産党の機関だねこれ
87名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:08:20 ID:sRdNwO4J0
オリンピックを日本で開催する金があったら
選手の強化に当ててメダル獲得に金をつぎ込んだほうがいい

五輪は儲かる、一部の人間だけが儲かる。もうそんな時代じゃない
88名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:08:27 ID:Ui7dB5CnO
いやいやいや反対は当然だろw

おまえら五輪に紛れて不法入国者が倍増するんだぞ?前回もそうだった
いいのか?
89名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:08:34 ID:7nU7VcgrO
石原やめろネットと共産党と社民党か
90名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:10:03 ID:h4YK9cei0
まあ招致したいのなら、あいつらは共産党だよとちゃんと告げ口しておけって話だな
91名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:10:07 ID:QTHlvW9m0
近々東京を襲うであろう大地震
その震災からの復興のシンボルとして
五輪開催は絶対必要になる
被災する都民のその時の為に
絶対に誘致を成功させとかなきゃいけない
92名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:10:38 ID:SjLwah0A0
>>84
莫大な利益入ったはずの長野は何故あんななの?
93名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:10:54 ID:90pla61I0
反対派が全員サヨだチョンだ言ってるネトウヨって

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
94名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:10:55 ID:q2UVGpO00
教科書問題ネットワークとかの奴らだろ?
中核派か革マル派か知らんが
95名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:11:16 ID:WgyPkcg90
>>92
箱物作りすぎ。
96名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:11:16 ID:sRdNwO4J0
今回はプロ市民だけでなく一般人も五輪開催はどうでもいい
97名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:11:37 ID:dFqtbidk0
最近は名も無い市民グループが増えたなww
匿名希望の市民グループでつか??
98名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:12:27 ID:ZY5Qvs2w0
>>13
まあ、待て
もしそうなったらビッグサイトを拡張して南館ができるらしい
そうなると総床面積は今の2倍だ
スタッフは辛いだろうがサークル当選確率が飛躍的に上がる
99名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:12:29 ID:apxeEjy8O
評価委員て何様だよ
どんな功績があるんだ
100名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:12:48 ID:kIT1+LvT0
賛成でも反対でもないが
とりあえず反対派は
より具体的な理由教えてくれ
101名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:13:07 ID:2t3WL6g80
長野は莫大な借金を背負ったよ
102名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:13:27 ID:moQV3U5J0
ほっとけばいいのに、なんでわざわざ反対するかなーw
ほとんどの人はオリンピックに対して「フーンw」って感じだろw
103名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:13:39 ID:POMX+m7AO
お前らとプロ市民が反対なら五輪招致は正しいということだな
104名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:14:10 ID:xHAGneE00
日本を破滅に向かわせるプロ市民は死ね

それとは別に東京で五輪は不要と思う
105名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:14:15 ID:2xSka0C10
リオがんばれ!
106名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:14:33 ID:IrEuz68I0
>>93
俺もそう思うw
都民は反対派のほうが多いんじゃないかな
地方の人は賛成派のほうが多いと思うけど
107名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:15:13 ID:sRdNwO4J0
15分の視察団見学のために5億円のジオラマw
108名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:15:22 ID:z0SUnaff0
ねらーとプロ市民で全体の1割くらいか?w
オリンピック反対層のほとんどが気持ち悪い奴らってことじゃんw
109名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:15:39 ID:96bvFRWb0
移民白人にご用心〜中国人やフィリピン人だけ騒いでいていいのか?

区長は32歳・イギリス人…移住者増加の長野・白馬村
~~~~~~~~~~~~


  日頃、中国人やフィリピン人の不法就労者に目くじらを立てているウヨクやホシュはよく見かけますが、
白人の移民に対して異論を投げかけている人はあまり見たことがありません。
欧米の、白人のやることには目をつむるのでしょうか。
  朝鮮人や中国人は移住当初から現地人に迷惑をかけまくっているのが普通ですから、わざわざ言わなくても
世界中どこの人も警戒しています。それに輪を掛けて叩く必要はありません。
  むしろ、今後は「やさしい理解者」のふりをして日本に入り込んでくるヨーロッパ系白人こそ警戒すべきです。
  白人が日本語を喋っているというだけで、喜んでカネを払いにいくようなタイプの人は、
考えを改めた方がいいでしょう。親日的な白人だからという理由だけで「反日勢力の朝鮮や中国とは
違っていい人達だ」などと思い込もうとするのに至っては言語道断ですね(笑)。
110名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:16:01 ID:NRUI8qaR0
>>96
コイツの一連の書き込みゴミクズだわ
111名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:16:26 ID:8prt2uRV0
>>107
ワッペンよか高いじゃねーかwww
112名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:16:59 ID:VUKxo3fy0


市民グループ? 中核派だろ!!


● 姦酷の極右と結託し、竹島不法占有を全面支援する、奇形サヨ中核派

    竹島問題で日本を糾弾する、動労千葉( 国鉄千葉動力車労働組合 )のキモいHP
      http://www.doro-chiba.org/news/2008_news_01/news_08_130.htm

    動労千葉の黒幕、中核派( 前進社 )の醜いHP
      http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no08/f2351.htm#a2_4
      http://www.zenshin.org/index.htm


● 中核派の安倍壷コピペ工作員 〜「 高校時代から活動、現在56歳 」「 カナダ工作員 」「 エロ漫画家 」

    647 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:42:24 ID:uad1V7Nr0

    分かったよ! 壷コピペの総本山を突き止めた。AbEnd ( 安倍を end させよう ) という運動らしい。
    「 54歳の万年ロックおじさんで、元過激派高校生です 」 だってwww
    ワールド・ピース・ナウのリンクがあるから、中核派なのは間違いない。 http://henrryd6.blog24.fc2.com/ 

    668 :徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/07/29(土) 12:05:23 ID:kXjBeMz/0

    >>647
    そいつは仲間で、発起人はカナダの美爾依 ( ミニー ) という反日工作員 http://minnie111.blog40.fc2.com/
    デタラメなまでに煽りまくってるのが、カマヤンの虚業日記           http://d.hatena.ne.jp/kamayan/
    あと、重要人物が、薫のハムニダ日記                      http://hamnidak.exblog.jp/

    こいつらが諸悪の根源。因みに公安にマークされてる事を自白してるやつもいる。
113名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:17:08 ID:BY3prWTfO
始まれば盛り上がる、祭り好きなツンデレ日本国民乙
114名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:17:14 ID:2HvIk5ww0
なんだまた朝鮮人か
115名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:17:25 ID:+VhqOBE/O
コミケ中止になるから断固反対
どんだけの人の需要あると思ってんだ
116名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:17:32 ID:H22VZ4SW0
今回のオリンピックをやりたがっているヤツはほとんどが田舎者という話だ。
117名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:17:35 ID:Ar20azVe0
まともな理由ならいいけど
反対派の意見の中には
「日本は植民地支配を反省してない」とか
「慰安婦への賠償がまだだから」とか
「石原は知事としてふさわしくない」とか
そんなのもたくさんあるからな
118名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:18:23 ID:SlGpVp7/0
IOCの評価委員会も五輪反対派に会う暇があったら星野や欽ちゃんなどの五輪招致大使と会えよ!!

そこで野球がどんなにオリンピックに必要なスポーツなのかトコトンまで話を聞いて野球を五輪の正式競技に復活させろよ!!
119名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:18:32 ID:owZy03Su0
在日?

なんか韓国じゃ大反対みたいだしね^^
120名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:18:36 ID:sblBTPOIO
売国奴?
ワールドカップ誘致するより何倍もメリットあるし、長野と東京の財政力違い過ぎるのに同等に扱うほうがおかしい。
121名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:18:47 ID:QUvdMw360
こいつらの反対派団体はTVに映るのに
カルデロン・・・・・・・・・・・・・・
122名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:18:51 ID:JNJ7vl3x0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
オリンピック誘致するメリットってなに?
たかが数週間の祭りのために道路作ったり施設整備してメリットあんの?
政治家が土建屋から賄賂もらうだけじゃないの?
123名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:18:57 ID:Akdaw+j00
オリンピックのたびに、その名目で行われることを箇条書きして欲しい。
124名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:19:27 ID:ot4G7w1h0
わざわざ反対しなくても東京は無いよw
125名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:20:20 ID:sRdNwO4J0
北朝鮮にさえなめられっぱなしの日本人が
世界を相手に多数派工作なんて出来るわけがない
しかもその最大の敵がオバマだなんてwww
決選投票になったら南米・アフリカ票はシカゴに流れます
126名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:20:26 ID:n+07O+0g0
http://www.njsf.net/national/index.php
反核平和マラソンwwwwwwwwwwww


http://www.njsf.net/national/link.php
スポーツ9条の会wwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:20:49 ID:0613iFE8O
反対派が嫌いだから賛成するわ
128名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:21:31 ID:XTEdQ4zP0
新日本スポーツ連盟がIOC評価委員会と面談〜東京都の五輪招致活動への反対の声を伝える
http://www.njsf.net/national/news.php?ViewY=2009&ViewM=04&ID=4
2009年4月19日、「異議あり!2016年石原オリンピック」集会(4月14日開催)の代表として、
新日本スポーツ連盟東京都連盟の井上宣さんと通訳の2名が国際オリンピック委員会(IOC)評価委員会と面談し、
東京都のオリンピック招致活動への反対の声を伝えました。


テレビ・新聞などの報道機関10社が訪れました。

この記者会見で井上さんは、
「国際オリンピック委員会では、通例としてオリンピック開催に対する反対意見を聞くようにしていると話していた。
実は、今回の面談の連絡を受けたのは昨日のこと。英語でうまく伝えるための準備に時間が足りなくて大変だったが、
集会に参加した団体の方たちの協力もあって、東京都の五輪招致の問題点をIOC評価委員会の方に伝えられたと思う。
今後も、東京都のオリンピック招致活動を検証し、問題のあるところをIOCに訴えていきたい」と語りました。

 具体的にIOCに話した内容について、井上さんは、
「私たちはオリンピック自体には共感を得て、期待をしている。
ただし、今回東京都が進めているオリンピック招致活動には多くの矛盾がある。

まず第一に、このオリンピック開催計画には無理とごまかしがあること。
その背景には、7兆円とも言われる大規模開発計画をオリンピック開催を口実に加速したいという都政の願望がある。

第二に、東京都政はスポーツに対して大変冷たいということ。1999年から2004年までに都のスポーツ予算は
51億円から16億円と30%に削減されている。

第三に、これまで人種差別や人格を否定する発言をしている石原都知事の政治理念は、
オリンピックの目標と矛盾しているということ。オリンピック憲章の根本原則に『スポーツを行なうことは人権のひとつ』
とあるように、五輪招致をするならばスポーツ振興を広げなければいけない。
しかし、これまで都民のためのスポーツを切り捨ててきた東京都に五輪招致の資格はない」と説明しました。


http://www.njsf.net/national/link.php
の一番下に「スポーツ9条の会」ってのがある。スポーツ団体なら普通はあるよね(ぼう
129名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:21:36 ID:vmzyKLoz0
>>101
おまけにリニアのルート変更求めるくらい態度がでかくなったしな
130名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:21:43 ID:tiVCh18J0
まだやった事の無いブラジルでいいんじゃねーのとは思うけど
わざわざ直談判してまで自国開催に反対とか頭おかしいな
131名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:21:44 ID:WAluXEzRO
お前らってW杯のときもフーリガンが街を破壊するってビクビクしてたんだろうな
132名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:22:10 ID:WgyPkcg90
>>122
公式には色々と環境とか書いてるけど、
本質的には世界的な集客。
これにつきる。
133名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:22:17 ID:QuNUvT1l0
>>122
2兆円以上儲かる、以上
134名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:22:26 ID:8prt2uRV0
>>117
>「石原は知事としてふさわしくない」

これはとくに問題ないwww
当選のために創価の手先に成り下がった珍太郎はどうでもいいwww
135名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:22:29 ID:cSAgJAol0
反対する意味がわからない
136名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:22:37 ID:cnas+/3m0
意地でも東京、日本開催は潰せ
今の総理大臣が経歴上五輪推進派なのは仕方ないが
極論すれば総選挙の争点の一つにしてもいい

極論すれば五輪のために消費税上げられるかもしれんのだぞ
財政的全面支援を明確にしてるし
これがオリンピック選手だった麻生やスポーツ族森と自民公明の他の議員との温度差がどうなのか?
まで図るリトマス紙になる
137名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:23:05 ID:sRdNwO4J0
しょせん東京とも国からお金を巻き上げることしか考えていない
作るものはハコものと道路と施設改修費
都民が欲している優先課題じゃありません
医療・介護・育児に向けるべきでしょう
オリンピックはTVで見ればいいんです
138名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:23:30 ID:w74wGKjy0
>>47
まさに俺
139名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:23:37 ID:E21PmJ0G0
とにかく反対ニダ!
140名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:23:59 ID:WZFBm0WZ0
反対したがる年頃
141名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:24:38 ID:n+07O+0g0
ID:8prt2uRV0
ID:sRdNwO4J0


組織的なニオイがするな・・・
142名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:24:48 ID:fu1j9Nqa0
アソコまで反対する理由がわからん?
143名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:25:08 ID:nTZvCWS90
だからシカゴ、あるいはリオだって

どうせ来ないのに国益国益さわいでるアンパラパってなんなの?
ネットで真実に辿り着いた無職国士さまは発想が違うな
144名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:25:26 ID:MKW5lNjvO
反対してるのは左翼とキモオタだけ
あとはどっちでもいいって奴
145名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:25:33 ID:E3iF4xo60
東京に外人をいっぱい呼び寄せていいとこを知ってもらって
リピーターにするってことじゃないか。世界都市狙ってるんだろ?
146名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:26:01 ID:n+07O+0g0
石原は三国人にひどく恨まれてるよね(´・ω・`)
147名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:26:22 ID:9EGb3vxCO
石原に箔つける為の五輪なんかやるな
中朝韓不参加ならオーケー
148名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:27:05 ID:UjxNHtCG0
「都知事の政治姿勢を伝える」とか言ってたな
そればっか語ってきたのだろうな
149名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:27:37 ID:mHtmR/LE0
新日本スポーツ連盟はわかったけどもう一つの方はどこなの
「ひろば」とか機関誌名に使うのはもう共産党系っぽいけど
150名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:28:14 ID:sRdNwO4J0
決選投票でまさかのリオVSシカゴになるでしょう
北京もロンドンもオッズメーカーは1番人気が勝っていて3番人気は来たことなし
東京3位なんだよねwww
151名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:28:19 ID:JnHlyD7WO
野球を五輪に復活させる為に東京に招致しようとしてるテリー伊東に納得いかない。
152名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:28:39 ID:tcz7r6rF0
チベット弾圧五輪のときはダンマリだった
職業市民の方々が言いたいことがあるそうでw
153名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:29:09 ID:DjserbPW0
もう皆は忘れたのか、血まみれ、金まみれの

北京オリンピック

独裁国家に屈したオリンピックなどに意味はない。
何が世界平和だ。笑わせるな。
石原も根性無しだな。IOCにゴマすりしてるんだから。
154名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:29:23 ID:KCKqel9QO
反対派ではないが、勝ちが見込めないなら早めに撤収するのも勇気だよ
155名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:30:03 ID:dNi7j1wZ0
去年アジアでやってるのに来るわけねーだろ
156名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:30:59 ID:owZy03Su0
朝鮮人が反対してる
朝日が反対してる

だから賛成

文句ある?
157名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:31:00 ID:5J6F9Eq50
この件についてはもっと反対運動やれ思ってしまう
158名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:32:48 ID:VUKxo3fy0







                【 カルデロン・のり子支援団体 】 NPO法人 『 信愛塾 』

                > 信愛塾は1978年秋、在日大韓基督教会横浜教会と横浜の民族差別と闘う会の支援のもとに、
                > 在日韓国・朝鮮人の子ども会として生まれました。

                http://www6.ocn.ne.jp/~k13sin19/ayumi/ayumi.htm



159名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:33:32 ID:mrVK3zt+0
リオが大本命なんでしょ確か
160名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:33:59 ID:nTZvCWS90
なんでもかんでもチョンとか韓国とか書けば論破出来ると思ってる奴がいるが

ベイスターズが日本シリーズ優勝したときの経済効果を考えてるような
行為そのものへの滑稽さをまずどうにかしろ

北京から4回くらい間隔を空けて立候補すりゃ支持くらいはするよ
161名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:34:07 ID:+VhqOBE/O
コミケ中止反対
162名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:34:27 ID:KqKiylp1O
反対運動(プロ)までする気にはならない。

どうせ反石原(笑)で佐々さんに
危険な分子が集まってる、と言われた
朝鮮姦国支持の浅野を支援したお仲間♪

とお友達にされちゃう
163名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:34:53 ID:+k4Xa5OZO
東京でやるなら野球復活させたほうが利益出そうんだけどどうだろう?
日本戦なら満員になると思うが
164名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:35:16 ID:qyvrjkoE0
>155
来年北米
過去20年間30年間でも・・・
165名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:35:32 ID:sRdNwO4J0
朝鮮人もプロ市民もどうでもいいんだよ
日本人が熱望しない、やってもやらなくてもどうでもいいイベントは
長野のようにあとでボロばかり出て残ったのは借金だけ
一部の人間だけが潤うイベントはお断りです
166名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:36:19 ID:O9ttEalr0
招致に反対なのか
開催に反対なのかどっちなんだ?

この二つは全然別物だからな

俺は招致反対ね
開催されるのなら反対はしないけど
167名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:36:25 ID:CKR8oFfM0
>>165
長野と東京を比べる時点でバカ
168名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:37:16 ID:hYmxJNRv0
海外でやれば、海外まで見に行って、現地にお金を落とすよな。
宿泊、食事その他移動とか・・・お金を落としてもらったとこはいいだろうね。

建設費とか負担の話もわかるけど、夢を持ってやっていけた方が良いと思う。
やるとなれば見に行くって人も、国内には多いはずだ。
169名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:37:22 ID:Y32M2TkP0
>>163
野球なきゃ、五輪で見るのないからな。
サッカー、バレーボールぐらいか
170名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:37:31 ID:GQha0SoK0
どうせ反対してんのは、朝鮮人に近い連中だろ?
日本で2回目のオリンピックを開催すんのが面白くないんだろw
アメリカでの開催数を考えたら日本でも既に3回以上やってなきゃおかしいしね
アメリカが25年に1回だとすると日本も40年に1回程度は開催されてもおかしくない

171名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:37:48 ID:+k4Xa5OZO
シカゴ40%日本30%マドリード25%リオ5%ぐらいか
172名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:38:34 ID:JnHlyD7WO
野球の為だけに税金使う必要が解らない。だったらはなから東京でやらなきゃ良いよ。
173名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:38:46 ID:QuNUvT1l0
負けるとか言ってる奴ら日本の工作活動を侮りすぎ
お前らが考えている以上に優秀なスタッフがしっかりと根回しが出来ているからこそ
自信を持って招致活動できるんだよ
世界中でそういうことは一番日本が上手いんじゃないかな
174名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:39:19 ID:VYmc6IvV0
アスリートの、ウィキペディアの記事がある言語数(’09年最新改訂版)

.L・ハミルトン:46言語 佐藤琢磨:33言語 中嶋一貴:31言語
.C・ロナウド:60言語 中村俊輔:30言語 中田英寿:28言語 高原直泰:20言語 川口能活:17言語 稲本潤一:16言語
小野伸二:15言語 三浦知良:15言語 遠藤保仁:13言語 柳沢敦:12言語 中澤佑二:11言語 ※本田圭佑:5言語

V・ロッシ:35言語 阿部典史:13言語 加藤大治郎:11言語 中野真矢:10言語 原田哲也:7言語 青木治親:6言語 坂田和人:6言語
ナダル:55言語 シャラポワ:51言語 錦織圭:11言語 伊達公子:10言語 松岡修造:5言語
室伏広治:16言語 M・フェルプス:59言語 北島康介:17言語 朝青龍:16言語 白鵬:13言語 谷亮子:12言語 野村忠宏:8言語 ※石井慧:8言語

A・ロドリゲス:15言語 イチロー:12言語 松坂大輔:11言語 松井秀喜:7言語 野茂英雄:7言語 ダルビッシュ有:6言語 田中将大:4言語 斎藤佑樹:2言語
T・ウッズ:38言語 丸山茂樹:5言語 青木功:4言語 尾崎将司:3言語 石川遼:2言語
M・ウィー:14言語 宮里藍:3言語 上田桃子:2言語 横峯さくら:2言語 古閑美保:1言語

●参考 黒澤明:73言語 福田康夫:52言語 小泉純一郎:53言語 麻生太郎:46言語 北野武:34言語 ※バラク・F・オバマ・Jr.:149言語
      
               ↓

北京→ロンドン引き継ぎ式出席者 ベッカム(:61言語)、ジミー・ペイジ(:34言語) レオナ・ルイス(:36言語)

各国のオリンピック誘致大使
リオデジャネイロ  ロナウジーニョ (65:言語)
シカゴ        マイケル・ジョーダン (:58言語)、ナディア・コマネチ(:38言語)
マドリード      ラウル・ゴンザレス (:43言語)


トーキョー  星野仙一:5言語(笑)、みのもんた:7言語(笑)、萩本欽一:3言語(笑)、古田敦也:3言語(笑)
       間寛平:1言語(笑) ←new!
       有森裕子:6言語、山下泰裕:6言語、クルム伊達公子:11言語、野口健:2言語、招致委員理事・室伏広治:16言語
175名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:39:32 ID:+VhqOBE/O
東京でやるなよ
176名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:40:42 ID:lRF2v9iYO
オリンピックやる金があれば福祉とかにまわせよ。
177名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:40:54 ID:sRdNwO4J0
将軍様一人になめられてる日本が、世界工作ですかwww
常任理事国にもなれない日本が世界工作ですかwww
178名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:41:01 ID:TzsfzlBv0
とりあえず、賛成派は具体的な理由を挙げてくれ。
179名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:42:00 ID:CKR8oFfM0
>>176
福祉ってなに?
福祉って言えば何でも許されるとでも思ってるの?
180名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:42:01 ID:owZy03Su0
WC同様においらの生きてるうちには二度とは無い
絶対にやってくれ

混むから反対とか馬鹿じゃね

朝鮮人の反対に負けるな
181名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:42:20 ID:9fhspHae0
反対派の理由は知らんがおれもどちらかというと反対
日本はアジアと世界全体を見ながら、いつどこの国で開催するかを提案するくらいの国になってほしい
日本での開催が決まると、その次の開催はアジアは無い。現在インドが立候補しているがこれがなくなる。
12年ごとにアジアにまわってくると考えると、インド、インドネシア、ベトナムの順で開催できるように
IOCに計らうくらいのことやってほしい。
政治とからめるなとかいわれちゃいそうだけど
182名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:42:34 ID:VYmc6IvV0
>>151
■2016年五輪正式競技追加候補ランキング(すぽるとから)
フランス レキプ紙
上・・・ゴルフ、7人制ラグビー、ソフトボール
中・・・空手、スカッシュ
下・・・★野球、ローラースケート
   ↓
【五輪】16年五輪:追加2競技は開催地決定前の来年6月開催されるIOC総会で選定―早期絞り込みに戸惑いの声も[11/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226672403/-100
   ↓
当初はこの際に採用競技を絞り込む計画だったが、約2カ月後にベルリンで開く理事会に先送りした。[2009.3.25] ←2か月の延命措置www
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090325/oth0903250946005-n1.htm

※つまり最短であと4か月後に野球の五輪競技完全削除が決まる。しかもその可能性が非常に高い

東京都が提出する計画書にも野球が含まれていませんw
ttp://www.koho.metro.tokyo.jp/koho/2007/12/keikaku.htm
183名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:42:40 ID:d08P4n/WO
そもそも五輪は国家行事じゃ無いはずだが、支那チョンや日本は地方にも協力や負担を強いるからな
184名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:42:44 ID:l/ZupVIt0
経済大不況を考慮すると
まあ東京だろうなあ。

財政的に一番まともだからな。
185名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:43:05 ID:t9Ba6Mbo0
赤字財政の中、無駄金は使わないで欲しい。
186名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:43:14 ID:mHtmR/LE0
計画としては何月にやるのよ
秋?
187名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:43:18 ID:WgyPkcg90
>>176
公式のFAQ読め。
188名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:43:27 ID:DL8/tPbm0
>>67
> コンパクト&レガシーって言うけど、ボート競技はどこでやるの?
> 埼玉の戸田だとコンパクトじゃないし、新しいコース作るなら金かかりそうだし

平和島の競艇場じゃダメ?
189名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:43:52 ID:n28RUHl2O
またサヨチョンか
190名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:43:58 ID:Du28yqAB0
>>177
なんだやっぱり日本人じゃなかったか。
さっさと祖国にお帰り。
191名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:45:01 ID:l/ZupVIt0
>>185
確実に利益が出るってのに、無駄金って決め付ける理由は一体どこにあるんですか?
192名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:45:17 ID:sRdNwO4J0
賛成派:オレがもうかるから。 取らぬ狸の皮算用ですかw

WBC全開催日本でやれば?もうかるよ。もうけはMLB行きだけどwww
193名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:45:17 ID:HH/UB5x30
オリンピック云々よりも、石原にイヤガラセしたいだけだからなw
194名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:46:05 ID:lRF2v9iYO
俺の言う福祉は老人福祉だ。老人ホームも全然足りないしそこで働く人の環境は悲惨。
195名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:46:18 ID:l7iEjg4c0
反対。

国際機関でもなんでもない、営利目的の私的な民間団体であるIOCを
ボロ儲けさせるためのスポーツイベントだから。
たかが誘致活動に何百億も使うなんて正気とは思えん。
196名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:46:21 ID:owZy03Su0
無駄がねとか福祉とか言ってるのは馬鹿?
情薄だろ
きちっと調べずなんとなく反対の馬鹿かチョン確定
197名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:47:03 ID:+VhqOBE/O
コミケ コミケ
198名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:47:16 ID:xT8Qgg0VO
俺は賛成だけどその理由は、国をあげてのお祭り気分を味わいたい。
トップアスリートの凄さを近くで感じたいっことかな
納税者だが、税金の無駄遣いとかはまったく思わないんだけど
199名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:47:16 ID:NUbyXKr10
市民グループの下部組織に何がぶら下がってるのかな
200名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:47:57 ID:n28RUHl2O
現実的にいえば東京しかまともに開催できないんだろうな
そういやドバイってどうなった?立候補するとか言ってなかったっけ?
201名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:48:02 ID:mHtmR/LE0
>>188
コース長さ全然足りないでしょ
202名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:48:46 ID:xIbNUVAL0
反対理由
スポーツが嫌い
石原が嫌い
観光客が嫌い
テロが嫌い
203名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:49:45 ID:ph1hORXh0
祭りって何にしても良いよな
絶対に盛り上がるし、経済効果も莫大だし
大きいイベントやって悪い事なんて何もない
204名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:49:58 ID:WgyPkcg90
>>194
携帯かよ!
よくわかんねーけど、昔開催した東京オリンピックを境に色々と社会情勢が変化したんだってさ。
でもって、今の福祉とかの停滞感とかを変えるには何かきっかけが必要で、
それにはオリンピックがいいんだってよ。
なんでかっていうと、老人福祉も含めて10年後の東京って計画があるんだけど、
オリンピックが開催されるなら、それを加速できる可能性があるんだってさ。
205名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:50:17 ID:+k4Xa5OZO
>>195
誘致活動費150億らしい
ソースはバンキシャw
206名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:51:00 ID:owZy03Su0
>>202
日本でやるのがムカツク@チョン
207名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:51:03 ID:5BIiZBRo0
コミケには毎回行ってるけどオリンピックには賛成
一度くらいならインテックス大阪開催になってもいい

幕張?何それ?
208名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:51:13 ID:RyCuKSP60
反対派って
心がせまいというか
自己中心的というか
何かを育てることをしたことのない
つまんない人生を送る夢のない
性格が暗くていや〜な人ばっかりだよね
        
    (*´・ω・)(・ω・`*)
209名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:51:43 ID:sRdNwO4J0
東京で開催することにこだわるなら
その金で選手強くしてチョンやシナを見下せるくらいのメダル取れる環境作りを
210名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:52:22 ID:fwsY1/ZMO
また在日糞朝鮮人か!
日本にいる寄生虫のゴミクズ民族糞朝鮮人は1人残らず皆殺しにするしかないな
211名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:52:26 ID:l7iEjg4c0
>>205
見たけど、あんな模型に税金を何億も使うって・・・もうアホかと。
212名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:53:26 ID:+k4Xa5OZO
>>206
日本開催だと1番困るのはチョンだからな
WCと釜山も立候補したらしいかなw
213名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:53:33 ID:qqTR54a40
景気悪いんだから、仕事を生み出す五輪はどこでもやりたいだろ。
なんなら毎年やれってなもんだ。
214名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:53:57 ID:sRdNwO4J0
あの模型に5億円聴いて呆れる、あの歓迎振りもさびしい仕込み
215名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:54:38 ID:+k4Xa5OZO
>>211
5億円のジオラマはワロタw
216名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:54:40 ID:z0SUnaff0
シカゴって経済危機で雰囲気暗そうなんだよなw
世界経済復興のためにはアメリカ開催が良いんだけどその前に経済危機が理由で弾かれる可能性もある。
リオはWCと2年連続開催になるからどうなんだろうね?そういう国ってあったっけ?
217名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:55:14 ID:5ynNaaDh0
市民団体とやらの正体は、チョンの反日活動です。
218名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:55:46 ID:xT8Qgg0VO
きっとこの反対派って日本人のふりをした在日が、必死に日本のネガティブキャンペーンしたんだろうな
219名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:56:26 ID:JBmP2+6g0
東京中央集権の集大成なんだから、都税だけでやれよな。

東京オリンピック反対っ
220名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:56:27 ID:R4Pb5TxNO
大きな催しの反対派には会場近辺の自営業が多くないかな?
実際大会期間はまともに商売ができなくなる場合があるし。
221名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:57:03 ID:rngXniaI0
222名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:57:33 ID:wfy3U24nO
>>215
5億あれば何人の童貞が…
223名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:57:47 ID:d08P4n/WO
>>216
1972ミュンヘン五輪と1974西ドイツW杯
224名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:58:17 ID:EgUGdMrPO
税金は俺にとっちゃ老人ホームよりオリンピックに使ってもらったほうがいいが
225名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:58:18 ID:gH523Y7lP
反日どうこう以前に生粋の日本人が東京オリンピック盛り上げてやろう!
市民運動で色々働きかけよう!って行動の無いことが一番問題だ。
226名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:59:24 ID:8prt2uRV0
>>141
こんなどうでもいいことに組織なんかあるのか?
特亜?アホ抜かせw

北京五輪での聖火リレーでの売国っぷりと、IOCの金満ぶりに
反吐が出るだけだよwww

ついでに、支那に哀弔を賜りに謁見しに行った珍太郎にもだw

227名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:59:24 ID:qdokFc6RO
実際東京でやれる確率はどんくらいなの?
なんで石原はあんなに張り切ってんの
228名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:00:21 ID:3yklFxMt0
どうせ五輪が終われば客が入りもしない、馬鹿でかい陸上競技場はこれ以上いらないよ。
維持費だけでどんだけかかるんだよ。
229名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:00:45 ID:QRdTZZNH0
反対の理由くらい紹介しろや糞NHK
230名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:01:11 ID:lRF2v9iYO
224は自分がいずれ老人になる事が分かってないようだな。
231名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:01:21 ID:d08P4n/WO
>>225
地方には何らメリットが無いしな
232名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:01:57 ID:O9ttEalr0
とりあえず東京都はこの五輪招致に幾ら使っているのか

招致が成功した場合どれ位の金を使うのか

その結果いくら位の経済効果があるのか

その辺の情報なく賛成か反対かと問われてもねぇ
233名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:01:58 ID:mHtmR/LE0
俺は福岡だったら賛成だけど東京なら反対
234名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:02:37 ID:ph1hORXh0
>>227
投票権の持っている国のお偉いさん達を日本は相当囲っているから確率高いよ
235名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:03:24 ID:xNSUYiBs0
成熟しきった東京の街でやる意義ってあるの?
236名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:03:59 ID:DbQDdCt2O
東京はダメくさいな。
よかったよかった。
237名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:05:37 ID:+1K5+r930
>>128
http://www.njsf.net/national/link.php
>の一番下に「スポーツ9条の会」ってのがある。スポーツ団体なら普通はあるよね(ぼう

ワロタ
そして実際に9条関連の組織でワロタ
238名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:05:43 ID:9gujSYLt0
五輪誘致に難癖つけてる連中の本心はこれ。


釜山市、2020年オリンピック誘致へ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=110774&servcode=600§code=600

プサン市シカゴの2016年オリンピック誘致に協力
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233237428/-100


韓国人や在日ににとっては、東京五輪は邪魔。
239名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:05:52 ID:p9JA/MdY0
巨大ジオラマに電車走らせてなかったのは大きなマイナス。
240名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:06:14 ID:nLeEzk0h0
オリンピックが来ると、取締りが厳しくなる
そうなると、困る連中がいる。
241名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:07:35 ID:xIbNUVAL0
東京に決まっても石原には開会式を見ることなく老衰で死んでいて欲しい
242名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:07:41 ID:Du28yqAB0
>>238
国がいつ砕け散るかわからない経済情勢でよくそんな事言えるなwww
243名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:07:52 ID:lRF2v9iYO
精神障害や身体障害も誰でも当事者になる可能性がある。自分がそうなった時でもスポーツ大会に大金注ぎ込むのに賛成なのか?
244名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:07:52 ID:d08P4n/WO
野球復活が嫌だしとりあえず反対。30年後なら東京でもどこでも開催していいよ。
あと近年の開催時期は暑すぎ。東京でやるなら10〜11月が妥当だな。
245名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:10:19 ID:p9JA/MdY0
野球復活は無いだろ。結果どっちに転んでも。
そんなことチラつかせたら落選確実だし。
246名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:11:43 ID:6wuVkO2N0
オレから言わせると、なぜIOC評価委がいちいち招致国に来るのか分からない。

それぞれの招致国が自信もって名乗り出てるのに・・・。

あの中国でさえ五輪をやり遂げてる。まして日本・東京、全然問題ない。

IOCの観光旅行としか思えない。アホらしい話だ!
247名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:12:17 ID:8prt2uRV0
>>238

「トンキン反対、朝鮮半島は地球消滅するまでありえない」とでも言えば良いのにw

248名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:12:32 ID:G7Ni2Rs00
銀行
オリンピック

国民の税金を湯水のように無駄に使いまくり
これが国士様w
249名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:12:53 ID:L7Ew+qsa0
>>246
じゃあどうやって決めるんだよw
250名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:12:55 ID:oEyfOvAx0
模型に5億円w
すべてトンキンの税金w
251名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:13:41 ID:MNwm4+G40
日本で開催させたくないチョソが暴れてるのか
チョソは立候補してたっけ
252名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:13:54 ID:G70pQdKz0
>>128
結局反対派の理由も弱いんだよな
ちっともピンと来ない
かといって東京五輪のコンセプトのエコも何がやりたいのか分からないが
253名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:15:48 ID:VYmc6IvV0
>>216
アメリカW杯→アトランタ五輪

あとメキシコW杯とメキシコシティー五輪もそうだったっけ?
254名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:16:07 ID:SZ+9qKyX0

日本人じゃない人たちが、嫌がってるのがよく分かるスレだな・・・
255名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:16:18 ID:BBdFwnga0
またなんでも反対政党、共産党の仕業か。
いいかげん共産党は日本なんかにいないで
さっさと共産主義国に逝ってください。
256名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:16:45 ID:NNhIO2VT0
>>246
だって観光旅行だもん。昔ほど露骨じゃないけど。

一般に、こういうのの決定権を持っている組織って、見込みが薄い候補ほど
事前に持ち上げとくんだよね。
そうすりゃ必死の接待してくるからウマウマ。本命に最初から「本命です」って
言っちゃったらウマみ半減だし・・・
257名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:17:24 ID:8prt2uRV0
>>251
やるなら名古屋あたりで良いと思うなwww
珍太郎の不祥事隠しの、トンキンでなきゃいけない理由もないしw

チョン?
今の珍太郎信者は創価じゃねーのかwww
258名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:19:19 ID:0ORysV6X0
なんで「アジアが続くから不可能」とか言う奴はアテネ→ロンドンを突っ込まないの?
259名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:19:22 ID:/LqjVXeX0
箱物って言ったって、晴海のスタジアムと有明の選手村くらいだろ。
有明の選手村は分譲マンションになるんだろうし。
ま、いいんじゃね。どっちも今は何も無い所だし。オリンピックで整備してやれば、そこそこ良いところになるよ。

それよりもだな、なぜオリンピック予算に首都高の中央環状品川線の整備まで入ってるんだ。
こっちは、すぐやれ!オリンピックなんて関係ねえ。
逆に、オリンピックで整備が進むなら、オリンピック今すぐ来い。
260名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:19:29 ID:EoKPP36UO
この反対派って結局「石原がオリンピックを招致するのが許せない」てだけだろ?
261名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:20:24 ID:0B3aWdFJO
>>11
東京五輪招致にプラスになるってこと?
262名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:20:37 ID:d08P4n/WO
>>253
そうそう。メキシコは大地震にもめげずW杯開催したな。
263名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:21:56 ID:nQNrxlVS0
東京なんかでやる訳ないだろ
馬鹿じゃねーの
完全に金の無駄遣い
264名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:22:02 ID:p9JA/MdY0
以前から東京だけ栄えりゃいいって感じだからなあ
そのツケが来ても不思議じゃない罠
265名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:23:47 ID:Du28yqAB0
>>258
アテネは記念大会扱いで別。
266名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:24:05 ID:jM68PHuO0
こっちの反対派は石原嫌いのアレですからw
267名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:25:11 ID:71JDu14KO
260 それは言えてる 俺もそのひとり ただそれだけではない 最後は票で決まる 当然 金もしくはイギリスのブレアのように尽くさねばならない 違った形で
268名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:26:17 ID:nQNrxlVS0
今回の分を次回に回した方がどう考えてもいいだろ
269名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:26:25 ID:96bvFRWb0
しかし、最近の振込み詐欺の必死さは異常ともいえますね。
預金通貨を引き出し奪うために何者かがやっきになっているのが解ります。
紙幣枯渇や預金通貨強奪(引き出した後海外)これら二つは不況時に更に加速する傾向があるので
やはり銀行家とつながりがあるのではと思っております。

銀行のキャッシュカードでの振り込みは20万円が上限、現金の引き出しは1日50万円が上限。
つまり、取り付け騒ぎを前提にしたマネーコントロールを制度化しているのですよ。
「振り込めサギ」は口実で、本線は現金の制限と大口資金移動の監視です。

「振り込めサギ」を防止するのが目的では有りません。最悪の売国集団の銀行が
「個人の資産を保護し犯罪を防止する」為、なんてこのスレの住人なら銀行家が
本気で云ってる筈がない事には気付くでしょう。

マネーロンダリングの目的も、同じで、「現金の制限と大口資金移動の監視」です。
近々、現金は無くなります。そしてチップを埋め込まれた人以外は電子マネーを
使う事が許されなくなります。

その先には犯罪者やテロリスト認定された人間は、一切(電子)マネーの使用が禁止されるでしょう。
ネットで、犯罪者予備軍と認定された人はマネーの使用制限(一日の使用金額)されたりする可能性
も有ります。2CHのアク禁をイメージすれば非常に解りやすいでしょ。
270名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:26:54 ID:PixyOjZb0
いつものノリでファビョって逆効果ってのが見えるようだwww
271名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:27:49 ID:p9XO6LWr0
宣さん
272名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:29:34 ID:pNYN9mGs0
プロ市民の皆さん。

石原都知事が「フランス語の数の数え方は可笑しい。欠陥のある言語だ」と言っていたことを、
フランス語圏の委員にチクった方がいいですよw
273名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:30:24 ID:5RnJBcna0
よっぽど暇なんだろうなあ
274名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:31:49 ID:Dhba+LQ20
昨年あれだけちべっとちべっとほざいてたのに
終わった途端頬被り、なんで???
で税金どろ石原に乗っかって招致招致言ってアホじゃない。
所詮たんなる反中基地外がチベット問題利用して騒いでただけですかw
275名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:32:05 ID:dZvvJBrq0
北京やソウルのときは無かったんじゃね
276名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:33:25 ID:MyHYJueg0
賛成派も少ない、反対派も少ない、東京の致命傷は「無関心」「どうでもいい」
277名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:34:40 ID:z+LX+I2f0
首都圏インフラの更新のための招致だからね。
もうコンクリの寿命きてて、どっちにしろ建て替えしないと駄目らしいし、
ついでに五輪やればいいだろ。
前回の東京五輪のときよりも経済波及効果も大きいだろうしね。
278名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:34:52 ID:rlxrjgrpO
日本人なら賛成はしなくても反対はしないよな

何だかんだ東京で開催されたら日本中盛り上がるし
279名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:34:54 ID:FheS1eWE0
私的団体であるIOCの会長って、年収いくらぐらいなんだろうな。
50億円ぐらいのお金は貰ってんじゃあるまいか・・・
280名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:36:04 ID:mrVK3zt+0
>>278
都税だけでやるなら一向に構わん
281名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:37:14 ID:3yklFxMt0
>>278
国税でやるなら構わん。
282名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:39:07 ID:96bvFRWb0
373 :NASAしさん:2009/04/19(日) 15:57:00


1985年 日本人のTORON開発技術者17名が乗った飛行機をユダ金が墜落させ抹殺
h ttp://ja8119.iza.ne.jp/blog/entry/476188/

これマジかな?
ここまでしてOSのイニシアチブを取りたい?






374 :NASAしさん:2009/04/19(日) 19:12:36
この相模湾海上で米軍機が日航機を撃墜するのは実は二度目
最初は1952年の「もく星号」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%82%E3%81%8F%E6%98%9F%E5%8F%B7&lr=&rlz=1W1GGLL_ja&aq=f&oq=

123便ともく星号はほぼ同じ伊豆大島付近とで米軍機に射撃されたわけである
283名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:39:25 ID:aG0MnHNN0
東京とついでにその他の関東が繁栄すればそれでいいじゃん。
284名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:39:58 ID:Y7QgXcAi0
60-70年代 欧州→アジア→北米→欧州→北米
80-90年代 欧州→北米→アジア→欧州→北米
00-10年代 アジア→欧州→アジア→欧州→?

もう答えは見えてるだろ?え?またアジアだと思う?
数学やり直してきなさい。
285名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:40:43 ID:mrVK3zt+0
オーストラリアがアジアとかサッカー脳すぎるだろそれは
286名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:42:31 ID:qlO5N7sn0
>>258
五輪ってそもそもが欧州発祥のイベントだからね。

冬季五輪開催地投票で連敗してる韓国の平昌なんて、
途中までの投票でトップでも、
最後に欧米勢との決戦投票に持ち込まれたら、
見事に逆転負け喰らってるからねw

東京が今回開催権を勝ち取りたいのなら、
最大で3回ある投票の内、
2回目までに過半数を獲得しないと勝ち目はありませんよ。

2008年の開催権を立候補5都市の中から勝ち取った北京は、
2回目の投票で過半数を取って圧勝しましたよw

しかしその北京も2000年大会開催権獲得投票では、
決選投票に持ち込まれて、
シドニーに逆転負けを喰らうと言う苦杯を過去に経験しています。


287名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:42:34 ID:kC4RDk+iO
>>280
東京なら都税でいけるっしょ♪
288名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:42:39 ID:X7t7cmC+0

ネットウヨ


石原のバラマキは綺麗なバラマキ

浅野のバラマキは綺麗なバラマキ
289名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:43:01 ID:+TuPH2gyO
プロ市民
「石原の政策だから反対」

評価委員
「これが噂のプロ市民(笑)」
290名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:45:03 ID:Eg/sGEbXO
数学関係ないじゃん
つうかオーストラリアはアジアか?(笑)
291名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:45:48 ID:3yklFxMt0
日本中に4万人クラスの陸上競技場がゴロゴロ有るのに
これ以上馬鹿でかい陸上競技場はいらんよ。

宮城なんて、殆ど遺跡と化してるじゃないか。
292名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:46:20 ID:5Qoyhh8p0
IOCの投票理由ってなんだよ
どう考えても金だろ
どこでやるのが一番盛り上がって金になるかだろ
293名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:47:25 ID:k40LqY7x0
普通に考えればシカゴかリオのどちらかだろうな。
そんな事より石原はちゃんと珍銀行を何とかして。
294名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:47:36 ID:yoyCOaAI0
反対の理由って何だろうな
税金かかるのは当たり前だし、既存の競技場が沢山あるから比較的安く済むんじゃないの
295名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:48:44 ID:zBbvcvnx0
共産党系の団体だろ、新日本スポーツ連盟ってw
296名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:49:16 ID:5Qoyhh8p0
五輪これだけ盛り上がるんだから
別の組織が五輪と被らない4年置きに
五輪みたいなスポーツイベントを始めればいいのに

297名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:50:09 ID:qy85Ws1i0
今回は本気だな
大阪の時はなかった
性のプロフェッショナルの●の□△とかさ
298名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:50:50 ID:bf5vt0Xa0
東京なんて一回やっただろ
次のオリンピックは我が山形の番だ
299名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:51:19 ID:ZbvLPrha0
朝鮮人と田舎者の東京への僻みが気持ちいいw
300名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:51:21 ID:yoyCOaAI0
地方民「都税でやれ」
都民「国税でやれ」
基本的に都税でやるべきだと思うけど
波及効果が都内以外にも及ぶなら国税も投入すべきだよね
301名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:52:43 ID:d08P4n/WO
もうW杯や五輪の開催出来る国と都市は限られてきてるからな。まだ五輪は競技減らしたりコンパクトな大会には出来るが。
気象条件の厳しい東南アジア、中東、アフリカは厳しいな。
302名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:54:47 ID:VYmc6IvV0
303名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:54:47 ID:8prt2uRV0
>>299
珍太郎とかワッペンとか、馬鹿ばかりだなぁといつもニヤニヤして見てるがwww
特亜レベルで、おもろすぎるwww
304名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:55:27 ID:5Fqgj1Nj0
戦争でもやって景気がよくなるまで五輪なんてやるべきではない
305名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:56:01 ID:0YiHBCD80
国立競技場を改修してくれるならどっちでもいいが
306名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:58:12 ID:nQNrxlVS0
過去の開催地考えると、ロンドンの次はアジアになる可能性引くいんだから、その次にアジアの番になりそうな時に一気に金かけてやる方がいいだろ
今回は節約して繰越金にしとけよ
307名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:58:12 ID:VYmc6IvV0
308名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:58:51 ID:MyHYJueg0
オレの予想はシカゴ対リオの決選投票
309名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:58:56 ID:+FZE6FJ1P

こういった連中って向こうのの眼から見れば市民団体でも何でもないタダのキチガイ集団だから招致にマイナスにはならんな
昔バカ菅の息子たちが国連にノコノコ出かけていって「日本では中学・高校で生徒の意思も聞かずに制服着用が義務付けられる等
人権侵害が公然と行われてるニダ!」と訴えて、向こうのお偉いさんたちに『世界には学校に通いたくても通えない子供たちが
ゴマンといるんだ!』って一喝されたのと同じだw
310名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:58:58 ID:jxCBmVVn0
北京の次の次だから無いと思ったけど
世界的不景気が可能性を生んだな

問題は日本のことより右派政治家の足を引っ張るメディアと
それに洗脳された人達だな
311名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:59:12 ID:gsMX1eue0
ここでも劣等民族が反対反対と騒いでるだけ

招致するのが石原だろうが誰だろうが
日本で五輪やるのなら賛成
312名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:00:20 ID:kxgbpvgf0
反対する活動ってのも後ろ向きな活動だな
313名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:01:07 ID:DbQDdCt2O
なんだかんだ言って東京にはならないから安心しろ。
314名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:02:00 ID:QPznM8Ka0
五輪興味なし
他所の国でやってくれ
315名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:02:26 ID:+FZE6FJ1P
55 :名無しさん@恐縮です :2009/04/19(日) 17:56:43 ID:DbQDdCt2O(3)
反対派GJ


236 :名無しさん@恐縮です :2009/04/19(日) 19:03:59 ID:DbQDdCt2O(3)
東京はダメくさいな。
よかったよかった。


313 :名無しさん@恐縮です :2009/04/19(日) 20:01:07 ID:DbQDdCt2O(3)
なんだかんだ言って東京にはならないから安心しろ。


もっと頑張らないとw
316名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:04:06 ID:GpcNEN0k0
石原さんは、ジャパンアズナンバー1って行っていた頃が懐かしい。
チップ・チップ、チップがあれば何でも出来るって。
317名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:04:06 ID:G7Ni2Rs00
ネットでの工作活動にも150億の一部が使われてないよなw

2chじゃ あれだけ反対派が多かったはずなのに

おかしいw
318名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:04:09 ID:9DEXFLES0
俺は愛国心が強いほうだけど、今回ばかりはさすがに五輪招致は賛成できない。
日本はかつてアジアの国々にひどいことをしたんだし、五輪を招致したいのなら
きちんと心からの謝罪と賠償を行って、アジアからの信頼を得てからにするのが筋だと思う。
319名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:06:18 ID:5Fqgj1Nj0
今の日本が五輪を開催してメリットあるか?
320名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:06:51 ID:3yklFxMt0
>>317
>>318←こういうわざとらしいキチガイ反対派を装う工作に使われてるのかもw
321名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:07:13 ID:+FZE6FJ1P
>>319

金銭的利益が出れば桶
322名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:07:14 ID:/D+RxJgz0
世界的に波及効果薄い大使起用してるからなあ
できても2028年だろうが18年冬季が韓国になったらさらに遠ざかりそうだ

>>318
Where are you from?
323名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:08:20 ID:8prt2uRV0
>>318
どさくさで沸くなカスw
特亜は死ねwww
324名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:08:42 ID:/szYZU+FO
つーか…シカゴ以外ねーから心配すんなよw
今、シカゴに勝てるわけねーよ。

石原のジジイが喚いても無駄w

東京五輪はいらね
2002W杯みたいにチョンが横から入ったりしたら最悪だし。
325名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:10:11 ID:lLOY6nFgO
>>318
あの、1964年の五輪開催地は?
326名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:10:32 ID:pkDx8g7ZO
>>318
どこの国への愛国心?
327名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:12:02 ID:+FZE6FJ1P
>>324

お前みたいな引きこもりには分からんだろうが
9.11以降のアメリカの入国システムじゃシカゴなんて絶対に選ばれん
もちろんここ2大会続いた大会前日まで施設の工事が終わらんなんて状況だけは
IOCは絶対に避けたいからリオもない
結局消去法で東京以外にはありえんのだよ
328名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:12:25 ID:ZuoD53Fb0
日本はやはり内気になってるな五輪は必要だな
世界都市の東京を誇りに思おう
329名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:13:39 ID:CM+7zgZc0
五輪なんて面白くないしな
北島が出るなら水泳だけ楽しみだが
330名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:13:44 ID:UBhjgif3O
北京から数年で無理なのになぜ?
331名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:14:12 ID:qKRCw9KUO
>>319
俺が観戦に行ける
332名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:14:18 ID:8prt2uRV0
>>238見て思ったけど、2020年でチョンにぶつければいいじゃねーかw

競合して、チョンに負けると思ってるやつらこそ売国奴だw

そこで完膚無きまでに叩き潰せば良い
333名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:14:28 ID:3+DTmDiq0
>>7
なにをいってんだか
オリンピックで流れるすべての金を石原銀行でまわすんだぞ
オリンピックをやるのは、石原銀行の救済目的でもある
334名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:14:33 ID:9OoZ6vgT0
今日浅草行ったら、隅田川でボートやっていたけど、隅田川で開催するのか?
335名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:15:23 ID:OG2/CVw8O
オリンピックってどのへんが楽しいの?
あんなの無駄
336名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:15:39 ID:VALf9oUNO
>>318
そのとおりだよ。
337名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:16:01 ID:6Ct9W5Cx0
ここまでの開催国の流れで言ったらリオが大本命。
しかしロビー活動力に勝るシカゴが逆転勝利。

こんな所だろう。
338名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:16:11 ID:rIG9ng5e0
日本の2大スポーツ
サッカーと野球の主力選手来ないもんな
メジャーリーガーも来ないしサッカーも21歳以下だし
支持率低いのもわかるよ
339名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:17:31 ID:Ws/yNNdA0
反対する人は、ただ、反対のための反対で、石原が嫌いなだけだろう。
前回選挙のとき東北の知事が対抗馬で出て、東京都民の悲鳴があちこちいたる所から聞こえると言ってたが、
多くは石原に大差で勝たせた。
340名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:17:54 ID:9Sn4hHLE0
よくやるな
341名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:18:33 ID:3+DTmDiq0
都税つかわずに他人の金で石原銀行救済するというのに、
なんで都民は反対するのだろう
銀行つぶれたら都税のどれだけ損するんだか
342名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:19:31 ID:uVCFIVDc0
石原の私財全部吐き出させろや
なんでこいつのオナニーに国税使うのよ
地方はみんな苦しんでいるのにふざけるな
343名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:19:35 ID:C8atKhVkO
積極的に賛成しないまでも、反対のためにプラカード作ってデモして意見陳情?
どんだけ暇で腐ったメンタリティーしてんだよw

あ、福岡なら共同開催で金も出さずにただ乗りできたのに悔しいニダって人たちかな。
344名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:19:55 ID:CM+7zgZc0
>>338
サッカーのフル代表とメジャーを含む野球代表が出るなら国民も熱望するだろうな
345名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:21:21 ID:IcvBv17r0
東京五輪音頭をジェロのカバーで聴きたいから賛成
346名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:21:36 ID:/x1BUVkp0
石原嫌いだから五輪にも反対なんだよな
347名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:21:37 ID:qlO5N7sn0
>>324
オバマが招致演説に出てきたらその時点で勝負アリだろうねw

しかも日本はIOC総会が行われる時期には、
首相が変わってる可能性があるからねぇ・・・。

仮に麻生さんが続投してたとしても、
IOC委員の投票行動に変化を起させるほどのインパクトがあるとは、
とても思えないからなぁ・・・。

と言うか、
それほどの大物政治家が皆無なのが日本の悲しいとこだわなw
348名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:23:20 ID:P/EwD+luO
外人がいっぱい来るからやめてほしい
349名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:24:53 ID:owZy03Su0
釜山オリンピックがなくなる
これだけで
100%以上支持
350名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:25:39 ID:5GMeBCyf0
ボート会場は東京湾に新設じゃなかったか?
埼玉県民の中には 戸田が会場だと勘違いしてる人が多そう
351名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:27:33 ID:lnYclVs1O
>>338
21歳以下になったの?
352名無しさん@恐縮です G:2009/04/19(日) 20:28:41 ID:lfcZBupy0
石原オナ太郎が障害者補助金削減をしたのは事実。
そのト−キョ−でパラリンピック?

笑わせるwww

猪瀬は道路公団を解体→存続へ持ってった功労で副都知事www

誰だ?こんな石原白痴事に投票したの?

マジ、カルトと土建屋恐ぇ!!!

353名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:29:20 ID:mrVK3zt+0
そんな心配しなくても韓国でオリンピックとか金輪際ないだろ
354名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:30:10 ID:YJIi8Wve0
>>327
イギリスのブックメーカーではシカゴがかなり差つけてトップだったけど。
次がリオ。
355名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:30:30 ID:hNGcR6L/O
コイツらが一掃されれば日本の景気も良くなるだろうに
356名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:30:41 ID:KP7CDHS90
ちょ、おまえらいつから賛成派になったんだよ。

おれも知らないうちにちょっと期待しちゃっているけどなw
最初はどうでもよかったが。。。

でも、恋愛といっしょで期待が大きいとダメなときのショックが
デカイぞ!
357名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:31:48 ID:DbQDdCt2O
エセ右翼の石原が推進してる時点でアウト。
358名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:32:15 ID:64d12OaN0
このスレの内容を判断するからに、反対の反対の賛成だな。
359名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:32:53 ID:/J/7uDrAO
心配しなくてもシカゴかリオで決まりだ。
360名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:34:38 ID:zQZTNrVR0
もうやるしかないだろ。
100年に1度の危機からの回復期に
オリンピックを重ねることで
勢いつけるしか
この国が経済的にふたたび将来の希望をもてる国に
なる可能性は皆無。
361名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:35:30 ID:91xi5mTOO
また通り名報道か。
362名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:36:15 ID:hNGcR6L/O
先進国唯一の平和主義国が五輪を開くのに反対する理由は無いな
363名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:38:32 ID:VALf9oUNO
石原は思いつきの政策ばかり。
石原銀行がその最たるもの。
364名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:39:03 ID:SpgMS8o/0
俺も東京オリンピックは反対派に近いんだが、
糞チョンが日本人の振りして反対派として活動してるのを見ると
東京オリンピックに賛成したくなった。
365名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:40:33 ID:iaUjUUDv0
この反対派は単に反石原の連中だからIOCの眼にどう映ったかはわからん
366名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:41:02 ID:VFrbC13I0
都民としては反対
他の地域なら賛成してたのに
367名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:41:34 ID:2m1SSIJU0

つか東京はほかの都市に比べて反対する市民が多いんだよね
そこをどうにかしないと東京に勝ち目はないよ
ロナウジーニョとかジョーダンみたいな有名人の力よりそっちのほうが重要
俺は正直関心ないけど
368名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:44:22 ID:8prt2uRV0
>>364
今回は譲って、2020年あたりに狙ってるチョンの五輪にぶつけて潰せば良いw
一石二鳥だw
369名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:45:57 ID:rIG9ng5e0
反対というか基本どうでもいいという人が多いんだろ
一回開催してるし、今の若い奴は五輪なんて関心ないよ
石原とかあの辺の世代には価値があるのかもしれないけど・・・
370名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:46:07 ID:sBk4Hai00
時差がなくて見ることができるので賛成。
371名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:47:22 ID:8421BB6X0
反対の人ってホントに日本人だよな。
372名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:48:17 ID:cLgPO6/y0
この人たちニュースで見たけど心から気持ち悪かった
「まったく都民に話をしていない」みたいなこと言ってたけど
全部の政策を都民にどうやって話すんだよw
それと自分の意見を都民の意見に摩り替えるなwww
373名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:48:44 ID:ajr6ljPP0
単純にスポーツ好きなら賛成、
スポーツ嫌いな奴は反対だろ。
374名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:49:41 ID:hNGcR6L/O
都民にもいろんな民族いるからな
375名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:50:57 ID:kL5mFGhXO
>>369
石原も「あんなの発展途上国の国威発揚イベントだ」って北京前は言ってたんだがなぁ
都民や関東民じゃないからとりあえず賛成してるが
376名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:51:24 ID:Dhba+LQ20
>>339
結果都民涙目w
377名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:52:08 ID:2DZqxTLh0
どっちでもいいよ 都民だけど
反対の人も都民代表とか勝手に言わないで欲しい
378名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:54:09 ID:MyHYJueg0
無関心層の多さが東京の致命傷
379名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:55:13 ID:XTX4+ldB0
>>98
なにぃぃぃぃぃぃ

オリンピック開催なら南館大幅拡張か
それマジでブースの当選確率倍に上がるな

よし、いまから開催賛成派になるぜ!!
380名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:57:56 ID:6It6MIxPO
どっちでもいいよ
違う国でやるなら時差ある方が味があってよかったと
世界陸上見て思ったから
ヨーロッパあたりで
381名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:58:14 ID:DbQDdCt2O
変なポスターや幟があるだけで招致活動全然盛り上がってなかったね。
小学校の垂れ幕なんてかわいそう。
382名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:00:17 ID:8rhjJ04i0
招致委員会ってどれくらいかねつまりわいろ貰えるんだろ
383名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:04:31 ID:qlO5N7sn0
>>380
今年の世界陸上はドイツのベルリン

今年の世界水泳はイタリアのローマ

夜更かし覚悟で頑張ろうw
384名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:07:56 ID:eifEj6aW0
北京に決めるときも反対派がいたのか?
385名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:10:51 ID:K1Fp7/VC0
多分一回目の投票ではトップをとれるかも。でも
立候補の国が少なくなるにつれて票のバーターで
負ける。リオかシカゴがどっちかが残ったらもう片方
の票をまとめて渡すことで話ができてんだろ。
386名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:14:43 ID:+93nwgUu0
世界水泳って放送してる局が日本人ばっかやってたから見る気失せてそれから一切見てないな。
387名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:24:08 ID:M9h+lgJ+O
深夜にやってくれたほうがいいから、マドリード開催で
388名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:30:56 ID:n+07O+0g0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090419-00000048-mai-soci
>「東京にオリンピックはいらないネット」の福士敬子都議

http://www.asahi-net.or.jp/~pq2y-fks/
チョンマンセー
389名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:31:58 ID:0Hp6Dw5AO
ま、俺もそんなに賛成ってわけじゃないけど、こういう反対派の殆んどが朝鮮人の息のかかった市民団体だって事に嫌悪感を持つ
390名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:42:35 ID:K4qbxVRU0
じゃんじゃんオリンピックやってくれ
何の話題のない日本は世界でその存在を忘れかけられてるんだからw
いや、まじでここでどでかいスポーツ大会を開催せんと
まじで日本が中国のアグレッシブな勢いに飲み込まれていっちゃうよ?
華人の俺が言うんだから間違いない!(笑)
391名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:44:17 ID:thOkQF5N0
東京の反対派って、消極的反対派がほとんどでしょ。
IOCの現地調査に現われた反対派の人数の少なさから見ても、積極的反対派は極一部に過ぎない。
392名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:44:48 ID:DTWFAti70
野球やるなら賛成する。
野球ないなら反対する。
393名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:50:09 ID:hNGcR6L/O
周辺からの度重なる領土侵犯にもひたすら耐え忍び平和を維持してきた日本
五輪開催くらいのご褒美はあっていい
394名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:55:57 ID:PkXosHId0
賛成派も少数、反対派も少数、どうでもいい人大多数。 これが東京の致命傷

さらに致命的なのは東京と北京の距離が近すぎる、またやるのかよアジアざけるなとなる
395名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:57:00 ID:xExjiC9a0
開催したら確実に儲かるのか?だったら賛成。
396名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:58:13 ID:hNGcR6L/O
メキシコ、アメリカ、カナダも隣国
まめちしきな
397名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:58:22 ID:NFodUFUZ0
反対派から意見聴く条件として冒頭で
市民団体構成員全員の戸籍謄本の提示を義務付けたら面白い結果になっただろうなw

IOC評価委員「ここは日本の東京だよな? なんで日本人がいないんだ?」
398名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:02:11 ID:PkXosHId0
5億円のジオラマは叩かれる、金かけすぎ
399名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:07:39 ID:9gujSYLt0
>>398
確かにこのスレでも叩いてるアホがいるな。

>>70 >>211 >>214 >>215 >>250

寄贈されたもので一円も税金使われてないんだが。
ムリヤリ税金の無駄という今年にしてまで反対したいんだろうな。
400名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:07:48 ID:rZ+ae2Qu0
アフリカ大陸は、今度、オリンピック以上のイベントといわれているW杯サッカーがあるから、
南米大陸あたりでオリンピックを開催するのがよろしいかと・・
401名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:12:02 ID:lxcMrkzL0
>>395
「確実に儲かる」は詐欺師の常套句。
402名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:12:58 ID:PkXosHId0
>>399 森ビルが「寄贈」ねぇwww
403名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:14:44 ID:2t3WL6g80
電通と一部土建屋は確実に儲かる
404名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:15:00 ID:rkLw3fvw0
新日本スポーツ連盟だろ。ホントクソだな。こいつらが反対するなら俺は賛成だわ。
405名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:15:18 ID:0PAcNtBeO
ただでさえあんなせまい電車内が、
世界中の観光客でごった返すなんて嫌ですぅ。
406名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:16:01 ID:gsnZN7qy0
街を発展させる意味もあるなら東京はもういいでしょ
北海道でも九州でも他の都市でやるべきところはある
東京でやるなら満員電車がなくなるくらい交通網整備してもらいたい
407名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:17:36 ID:NNhIO2VT0
>>360
あと7年もこんな経済状況が続くとは思えんが・・・
408名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:22:57 ID:PkXosHId0
こんなに電通ファンが必死だとはねぇ、工作するならもっとうまくやれよwww
409名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:24:07 ID:zQZTNrVR0
>>407
不況を五輪で乗り切るってことじゃなくて、
乗り切ったあとの上昇期に
日本だけ取り残される可能性高いから
五輪の弾みがあれば良い、ってことな。
7年いまの状況つづくわけないだろ。
410名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:24:49 ID:/ZNteuhE0
治安が悪いリオはないな
W杯の南アフリカで苦労してるところをさんざん見てるだろうし
411名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:25:31 ID:QALfF50T0
チョンがこんなにファビョるなら来てもいい気がしてきた
412名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:30:16 ID:HfectqMQ0
シカゴ 米は過去四回(冬季含めると8回)。たぶん本命
リオデジャネイロ 南米の五輪未だなし。治安悪いのがネック
東京 64年開催 (冬期2回)。 北京がどう響くか
マドリード 92年バルセロナ大会。ロンドンあるから苦しいか

米大杉だろ・・・
次の東京が負けたら俺が生きてる間に国内のナマ五輪見ることは無さそうだな
413名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:31:09 ID:aQ4xJUle0
プロ市民って圧倒的に府中と調布に集中してるだろ
仕事であそこらへん走るけど、わけ分からん区画や
なんでこんなとこにって場所に信号があったりと、変な街だよ
414名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:32:19 ID:ZbvLPrha0
>>411
都知事選もそれで石原に入れた人は多かったなあ
とにかく反石原派の支援者の素性が怪しすぎた
415名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:34:39 ID:NUbyXKr10
>>332

ヒント 共催
416名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:37:40 ID:ivbZGT+k0
オリンピックなんぞやる金あるなら他の事に使えよ
石原の爺はもうじき死ぬから思い出作りだけやってあとの事はどうでもいいんだろ
417名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:44:28 ID:BYgmqd/VO
>>399
寄贈されたのは都心の一部だけだろ?
残りの部分は追加で足された=税金で作られたもの
だから何億もするのは当たり前
ごまかしてはダメ
418名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:49:36 ID:201Yo4dl0
アメリカがマジでシカゴのサポートをし始めた時点で
もうシカゴが大大本命になっちゃったからな〜
何か、もう興ざめモードに突入してしまったよ。
アメリカが本気になったら、100周年の記念大会を
発祥の地たる、アテネから奪ってしまうほどの凄まじい政治力を持っているわけだし。
419名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:50:55 ID:o3Hipdf/0
>>165
長野は借金どころか大きな黒字が出てるんだけど?チョン乙
420名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:54:15 ID:3yklFxMt0
長野は大会後の施設の有効利用って問題もあるんじゃないの。
421名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:01:24 ID:RITjQl010
>>413
みんす王国だからな

>>420
64年東京の施設は今でも有効に使われてるよな
東京のポテンシャルぱねぇわ
422名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:03:44 ID:sQaK4X690
東京とシカゴは無いなw
投票するのは欧州勢が多い
そりゃ韓国がロシアに負けた訳だw
結局リオかマドだろう
423名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:05:22 ID:NNhIO2VT0
>>418
よし、じゃぁシカゴと東京の共催ってことで・・・
424名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:05:43 ID:0PAcNtBeO
>>332
日韓の招致合戦は互角だったし、オリンピックの誘致じゃ日本は完敗してるしな。嫌韓厨というか国士様は強迫観念にでも囚われてるのか?
少し冷静になれよw
425名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:07:02 ID:oSgjwL0W0
サッカーでいいじゃん。
あれ一ヶ月だしさ。
日本全国で出来るだろ。
キャンプ地入れたらとんでもなく金動くし。
426名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:08:00 ID:5w5234qC0
>>424
贈収賄を刑事罰に問えない国際機関の選挙における韓国の強さだけはガチ
427名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:08:30 ID:sQaK4X690
結局投票は純粋な評価じゃなくて
単なる票集めだから
不正な事しない日本は
いつも落とされる訳よ
428名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:08:40 ID:vfhjgXYq0


反対派に東京都民が少なかったてな(爆笑)

おまけに2020年に韓国のプサンが立候補してるから、
その工作員も多かったらしい(大爆笑)





429名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:09:43 ID:201Yo4dl0
>>424
煽りではなく、招致に絶大な影響を及ぼすロビー活動においては
韓国の方が一枚上手だと思うよ。
ロビー活動は、狡猾さと、押しの強さが無いと勝てない。
日本はその辺が、国民性的に弱いからな。
430名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:11:05 ID:7v8aNUEd0
世界中からごみが集まるんだからな。ゴミしかいない大阪でやってくれないかな。
431名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:12:10 ID:sQaK4X690
さっきのフジの記者の投票が正しいよ
日本は実質最下位
評価はトップクラスでも
単に委員の投票だけのもんだから
432名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:14:45 ID:w4MXjceE0
多数の賛成を無視してごく少数の反対を受け入れることは
民主主義に反する
433名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:14:47 ID:8jdXha0e0
>>414
で、石原銀行はどうするんだよ
434名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:16:38 ID:2t3WL6g80
長野で黒字だったのは運営に限った話。
長野市民は世帯あたり350万円の借金を背負った。

あと「経済効果」というインチキワードに騙されるヤツ多すぎ
意味を調べた方がいい。
435名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:19:25 ID:ohtZkUtFO
韓国がまだ二度目の五輪を開催してないのに、アジアの嫌われ大国日本が開催できる訳ないだろ
436名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:40:46 ID:qCevagjc0
長野はおったてた箱物の後始末が問題だった
そういう意味では東京は長野が抱えた問題は無いに等しい
437名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:45:02 ID:1YP292GM0
これも欠点を利点に変えてしまうという手法の一つと見た。
438名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:45:46 ID:vfhjgXYq0


反対派「都民に知らされないまま・・・」

こいつら本当に都民か
会場となる江東区なんか盛り上がってるだろが!
それに福岡が敗れた国内選考とかも大きなニュースだったし


こういうキチガイが事実を捏造して市民代表ツラをするのは民主主義に反してるだろが!

439名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:47:32 ID:9DEXFLES0
正直、五輪に金使うくらいなら、人権問題や福祉に金使って欲しい。
今回ばかりは、私や>>318さんみたいな日本派の人でも反対している人が多いしね。
国民は反対しているのに、知事一人で盛り上がってる感じ。
440名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:49:28 ID:0Hp6Dw5AO
>>318の愛国心は下朝鮮に向けてだろw
441名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:52:23 ID:cnas+/3m0
こんな税金の無駄使いを許しちゃならん
誘致接待費用すら石原家とその取り巻きに請求して即時撤退しろや
442名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:55:50 ID:a6b2pzGI0
都内在住だけど
どこが盛り上がってんだか

江東区? そんな外れなんかいかねえし
ほんとに盛り上がってんの?


443名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:57:05 ID:mHtmR/LE0
とりあえず両国橋渡ったら江戸市中じゃないし、そっから総州だし
444名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:58:55 ID:7oteKbjI0
黒引内なので江戸の街だぞ、田舎モノ
445名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:59:10 ID:7Hcs+0UYO
メチャ盛り上がるだろうし、そんなに無駄だとは思わんけどね
446名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:01:43 ID:diI86IoH0
プロ市民の方々は
当然予想される経済効果以上の対案をお持ちなんですよね?

まさかただ足を引っ張りたいだけの無能でもないでしょうし
447名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:10:41 ID:OziPH2oZ0
>>446
トータルでマイナスの結果しかもたらさないのなら、
やらないことが最高の対案、とも言えるんじゃねーの。
“経済効果”って言葉って、いろんな記事で氾濫しているけど、
少なくとも、収支予測とは別物って意識は持ったほうが良いよ。
448名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:12:38 ID:aBikqRPg0
つーか普通に反対なんだけど。自分と反対意見のやつにチョンとか言ってるやつ馬鹿なの?
どう考えても無駄なイベントだろ。
449名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:12:56 ID:OziPH2oZ0
>>445
五輪期間内は、中国人、韓国人に限らず、
色んな外国人が我が物顔で東京を闊歩することになり、
治安はどうなるかは知らないけどね。
五輪観戦ということで、東京に来て、そのまま不法滞在する人は相当な数にのぼるだろうし。
そういった“負”の面もちゃんと理解すべきだよ。
450名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:13:18 ID:TY7ZRjf30
とりあえず都営地下鉄の文章だけのポスターなんとかしろ。
451名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:13:48 ID:diI86IoH0
>>447
そういう事ならいいんだけど
この人らは「一回白紙に戻して、再度立候補すればおk」とか
何だか訳解らん事言ってるしなあ

鉄は熱いうちになんたらかんたら
452名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:15:26 ID:8+WPr5ZP0
東京オリンピックはいらん
453名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:17:37 ID:puspQTsxO
無理だろうね。アメリカが許可しないよ
もし日本でやったら世界一の国になってしまうから
454名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:20:45 ID:MN8Z0V7I0
オリンピックとサッカーワールドカップなら

断然、ワールドカップなわけで
455名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:21:34 ID:VoqEaLRe0
反対派の兄ちゃん 「東京都で普通の人がスポーツをやれる場所がない。五輪は東京のスポーツ振興に逆効果」



?????
456名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:32:44 ID:8WibY45x0
まあ普通に、反石原の糞サヨ系プロ市民が騒いでるってこった

石原の前の中核派系プロ市民が担ぎ上げた青島の都政なんぞ大赤字w
457名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:33:13 ID:u5/8jkI10
>>454
さすがに断言しちゃうのはいかがなものかと思う
俺もどっちがいいかと問われたらWCなんだけど
458名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:39:21 ID:Y66WhRy10
色々な意見があってしかるべきだし、単にオリンピック開催の件に対してだけに反対してるのならわかるけど
「オリンピックに意義あり」みたいな内容のカードを掲げてた反対側団体の後ろに意味不明な「平和なんちゃら」って文字が入ったのぼりが掲げられてたのを見たら
石原都知事がやることなすこと全てにアレルギーを起こしてる人達がオリンピックを利用して足を引っ張ろうとしてるのかと勘ぐってしまうわ・・・
459名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:40:01 ID:jt04xyPfO
招致活動だけでもかなりの税金が使われてるんだろ
負けることわかってるのに嫌になっちゃうな
460名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:46:38 ID:AEZrB964O
「スポーツをやれる場所がない」って、スポーツ好きそうには見えなかったなぁ。
そもそもスポーツってなんだよ
461名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:50:23 ID:RIC/9BpW0
銀行の問題
豪華な海外視察
長男の絵の問題
オリンピック

税金湯水のように無駄に使う話ばかり
誰が払ってると思ってるのか知らないが

都税払わされてる者からすると
とてもじゃないが馬鹿馬鹿しくてやってられん
アレルギー以前の問題

くだらないことに使わなくていいから税金安くしてくれ
462名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:50:35 ID:puspQTsxO
>>454
オリンピックがなかったらスタジアム作らないからワールドカップも可能性なくなる
463名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:50:50 ID:oh5K6yThO
>>454
日本のWC開催地立候補は五輪誘致成功が条件だけどね
新規に競技場造りませんってことで
464名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:52:29 ID:AK6JYuSy0
それは釣り
ここにきて急に湧いてきた話
465名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:58:31 ID:vyqMFN1G0
>>454
とりあえず、ワールドカップ招致関連のニュースを見直して来い
JFAは8万人収容のスタジアムをワールドカップだけのために作るのは無理という見解だ
466名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:59:52 ID:0MjFSEzw0
東京都に無駄に集まった金を湯水のように使うが良いわ
って意味で賛成派だが
東京都民が反対って言うならそこそこ賢いなと思う
467名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 01:11:33 ID:5bhgG7qj0
>447
やれ冬季五輪だのなんだのので必ず踊る「経済効果」って幻想
ほとんど土建屋とマスメディア中心に金がどれだけ動いたかってだけで
当然金もそことその周囲で止まってしまうのは今更言うまでも無いだろ

間違っても支える当事者になる開催地の市民に還元される事は無い
むしろ都民が反対するのが当然で、「景気刺激として何もしないよりは」
「楽しみにしてる人もいるんだしまあ反対ではない」程度になるだけだな
468名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 01:14:03 ID:WUAEbWv10
>>467
土建屋の実働部隊は開催地の市民が多いんじゃないの?
469名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 01:19:03 ID:RIC/9BpW0
こちとら土建屋じゃねえしw
470名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 01:23:01 ID:PfQlpUT90
マドリード 初開催
リオ    初開催
シカゴ  初開催
東京   2回目

東京はないな
471名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 01:23:34 ID:/zB6AS/hP
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009041901000549.html

>ネットを代表して面会した福士敬子都議は独自に実施したアンケート結果を示して説明。
>「無関心層が多い」と指摘すると、委員から予定していなかった資料提供を頼まれ、渡したという。

>連盟は「開催計画は多くの都民が異議を唱える大型開発事業を加速する内容で、
>都民の暮らしを犠牲にしている。石原慎太郎知事の政治姿勢は五輪精神に相いれない」などと主張したという

無関心だったけどこういう人の足引っ張るやつら見ると賛成したくなるw
472名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 02:21:30 ID:AOwhio1a0
株価が上がるから止めて欲しい
473名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 02:23:06 ID:bymB+ABc0
反対派が居るほど盛り上がってるのか。
嘘だろ、石原の馬鹿が仕込んだんだろ。
474名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 02:25:09 ID:P9Qa4w2sO
>>455

それテレビで見て同じ事思ったw
どういう事なんだ
475名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 02:47:30 ID:puspQTsxO
>>470
オリンピック委員会からすれば失敗はしたくないし財政保証されてる東京は無難だよ。

世界不況が逆に東京開催には有利になってる感じ

476名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 03:05:38 ID:SZudYClzO
シカゴなんて飯のマズイ田舎でやるより、世界一のグルメ都市東京でやったほうが客も喜ぶ
第一嫌われ者大国アメリカだとテロが起こる
治安の悪いブラジルでもな
やっぱり平和の祭典は平和な国でやるのが一番だよ
477名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 03:09:17 ID:uTjj6Cdn0
経済効果があるから賛成だろ!
反対してるのは学生かなんだかわからん職業の人
478名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 03:20:50 ID:b3XMJ12oO
朝鮮人は、国に帰ればすむのに。
479名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 03:22:42 ID:woNLIcsEO
>>470 ロンドンは何回目か知ってるか
480名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 03:29:16 ID:UmxCl1pl0
>>477
東京近郊以外の地域には何の経済効果も無い
それでなくても経済的にボロボロな地方は更なる負担をさせられて
東京の土建屋だけを喜ばせる

これで賛成する方がおかしいわな
481名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 03:30:29 ID:PEDPvROSO
今回はなんとなく招致出来る気がする
大阪で失敗してるから実質2回連続だろ?
482名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 03:30:48 ID:1ZyVzxuH0
オリンピックなんて100メートル走だけでいいと思うよ。
483名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 03:50:21 ID:If/bjc+6O
国がまともだったらブラジルがいいと思うんだけどね。

スペインは92年にルセロナでやったし(ロンドンでもやるし)、アメリカやり過ぎだし(96年にアトランタやったし)、
東京もねぇ。去年北京でやったし。

でもワールドカップもやるんだよなぁ。
484名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 03:57:12 ID:9VBkWptaO
>>483アメリカで何回もやるのは当たり前

一番放映権料出してるのはアメリカのテレビ局で、五輪協賛に名前を連ねる企業もコカ・コーラやマクドナルドなどのアメリカ企業が大半で協賛金払ってるわけだ。4〜5回に1回はアメリカでやらないとスポンサーが怒る
485名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 03:57:26 ID:WzTj89JiO
別にどっちでも良いってゆーか

だけど反対する理由も全くないな
血相変えて反対してる奴らは何者?
486名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 03:57:54 ID:0EaAOP9T0
>>480
五輪開催ってだけで商業関連産業の波及効果だけでも
尋常じゃない数字叩き出すのに何言ってんだかw
487名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 04:00:58 ID:p/FF0M900
シカゴ以外考えられん
東京は分からんのか?
バカか?
488名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 04:01:14 ID:SZudYClzO
>>480
じゃあなんで他の国は誘致するんだよ
メリットの無い赤字大会をよ
みみっちい事言ってんじゃねえよ
489名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 04:02:05 ID:If/bjc+6O
>>484
それは知ってるけど、逆に言えばいつでもやろうと思えばできるんだから、
今回は南米初のリオでいいんじゃないかね。
490名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 04:02:53 ID:U0B63qdL0
応援団と称して外国人犯罪者(蛇頭、アルカイダ等)が入ってくるし
交通規制などで渋滞するだろうから五輪なんかいらないよ。
五輪はテレビで見ればじゅうぶん。
どうせチケットなんかボッタクリ価格で会場いけないんだから。

>>460
>スポーツやる場所がない
珍太郎は何をもってスポーツとしてるんだろうね。
親子でやるキャッチボールだってスポーツなのにな
スポーツやる場所云々っていうなら都内の公園で
キャッチボールができるようにしたらって思う。
491名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 04:06:26 ID:SZudYClzO
キャッチボール(笑)
492名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 04:10:07 ID:FJ2FQmIB0
この五輪開催地のニュースって日本国内と海外の報道ではかなり温度差があるみたいだよ
493名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 04:12:56 ID:UmxCl1pl0
>>486
具体的にその尋常じゃない数字とやらを見せてみろよ

>>488
みみっちい事と言うなら自分の金でやればいい
他の関係ない地域にとっては深刻な負担
地域格差が深刻になっていっている今なぜ国税を使って東京の開発?

利益を享受する側と負担だけさせられる側は
意見が違って当然に思うけど?
494名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 04:30:23 ID:0Pv+uLSS0
なんだかんだでオリンピックってTVで見ちゃうし、東京でやったら期間中はめっさ楽しいだろw
この際、楽しいだろー…と思考停止してしまうのも良いではないか。
負担がどうとかこの際忘れちゃおうぜ。
495名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 04:35:36 ID:UmxCl1pl0
>>494
だったらお前が全財産出して負担してやれよ
496名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 04:42:26 ID:0Pv+uLSS0
>>495
嫌だよ馬鹿w
なんで「>だったら」なんて噛み付いて来るんだよw
近代国家なんてそうそう簡単に潰れねーよ。
オリンピック楽しいからいいじゃんw
497名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 05:00:21 ID:OZ7a/UA0O
石原の本命は2020年招致で
2016のは「前回ダメだったから今回こそ」と
言いたいだけのアリバイ工作

その為の費用が150億円なんだから、
本命の招致にはいくらつぎ込むんだろうなw
498名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 05:03:16 ID:dy0mZvCqO
反対派の奴等が気持ち悪いので、意地でも開催してほしいと思った
499名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 05:09:54 ID:tSSrGag10
>>497
アリバイ工作じゃなくて、JOCの委員が事前PRも兼ねて2016に立候補し、
本命の2020に向けての2段階作戦で行くべきだ、と言ったからそれに沿ったまでのこと。

ただ石原の都知事引退はほぼ確実なので、2020の招致の旗振り役がいなくなる可能性があり、
東京都自体も2016の招致活動で燃え尽きてしまうおそれもある。
500名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 05:19:13 ID:drm+x2gqO
まあわざわざ反対しなくてもシカゴで決まり
501名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 05:29:15 ID:v+JYMSh8O
反対派=チョンとかレスしてる奴らウザすぎだよ。

東京都民からしたら、電車が混むし、窃盗団が入国しそうだから嫌なんだよ。

それぐらい判れよ、ボケ。
502名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 05:30:35 ID:+E5FuCfP0
オバマでシカゴに決まってるんだから、やるだけ無駄
503@wb ◆KUMAaV.q2s :2009/04/20(月) 05:42:09 ID:fESWKpxIO
これで誘致が決まる訳で無いし、

ただ今回の東京に賛同出来るのは

武道館等を改修するって事と狭い中での開催だな。

504名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 05:56:51 ID:RDzxlMmG0
一般の都民で賛成してる奴見たことねえな
まあ反対っていうよりは誰も興味ないだけだが
505名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 07:11:11 ID:gkeoGmAFO
>>456
それはウソ
青島は、何の支持団体にも応援依頼せずにテレビに出るだけで当選してしまった
正真正銘の「完全無党派」w
506名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 07:27:14 ID:gwyVRpJg0
都内なんて普通の日ですら電車がラッシュで殺人的に混雑してるのに
五輪なんて開いたら交通機関がマヒするだろ、やめとけ
507名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 08:22:29 ID:BuEGHycv0
>501
ボケ、どれだけ世の中深刻か新聞見ろ、ああ、あと働け。
508名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:48:59 ID:HTt0FgmW0
IOCメンバーなんてスポーツ利権で銭儲けすることしか考えていないじゃん。
これは彼らにとってビジネスチャンスなんだよ。
509名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:28:07 ID:sGlx3Ycr0
>オリンピック関連の投資は7兆円余りとなるが、都はその全体像すら明らかにしていない

などと言う、一見まともそうな申し入れの理由ですが、先日、実施されたこの団体の集会の内容が福岡五輪反対の市民団体ブログで報告されています。

東京にオリンピックはいらないネットの集会
ttp://blog.goo.ne.jp/iranbai/e/406998534a7ab8ece7ef0a254cc2ad47
参加者のご意見が凄いです。

>石原都知事側にとんでもない思わくがあるのがみえてきて、本当に恐ろしくなりました。
>石原を倒しましょう!
>石原は諸悪の根源。東京オリンピックを日本の候補地にさせないことで石原都政をつぶしたい。

五輪が悪いのではなく、石原知事が悪いと言う目的に摩り替わってます。
さらにオリンピックなどのスポーツイベントはナショナリズムの高揚につながり、反対のようです。

>国体や長野オリンピックに反対する運動を行ってきたが、オリンピックに多様な問題点があり、特に問題を感じるのは「子どもの動員・オリンピック教育」についてである。今後も共に反対して行きましょう。
>今のスポーツ世界大会ラッシュの中で浸透させられているナショナリズムの動きとともに難しい闘いです

極めつけは、憲法9条があるとオリンピックは参加出来ないそうです。
>「第九条」を順守したとしたら、確実にオリンピックなどやろうという者はだれもいなくなるでしょう

オリンピックに投資されるお金の内訳など、どうでもいいようです。

また、この団体は他の反対運動とも繋がりがあるようです。
>東京オリンピックに反対する中から、意外な方面につながり(色々な反対運動に関連している)がある。
510名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:01:12 ID:rhY1OFOK0
>109
どっかのブログで滞在中の日本人が集団になった白人の傲慢さを暴露してたな

>509
www
それにしても「プロ市民」っていう名づけは秀逸だな
511名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:08:34 ID:rhY1OFOK0
あった

白人が増えることの脅威
http://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/
ところが白人は、数が少ないときは猫のようにおとなしくしていることも
あるが、数が増えるとがらりと態度が変わる。たんに横着で態度がでかく
なるという単純なものではないから却ってタチが悪い。

白人は数が増えると、彼らの横着を「権利」として要求し始める。
そうなると誰も彼らを止めることは出来ない。その社会では白人の横着を
批判することさえ禁じられることになる。すでに日本はそうなりかけているが、
その行き着く先にどんな社会があるか、その始末についてはタイに行けば
全国いたるところで見ることが出来る

http://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2005/12/post_4930.html
また白人は「空間の支配」に強いこだわりを見せる。日本人も日本人
専門店などに集まるがそれはある種の避難所で、特殊なむしろ私的な
場所である。これに対して白人は、「公共空間」の事実上の支配を
要求する。その背景には、「公共」という概念は西洋のもの、という
西洋人の信念があるのかもしれない。しかし「公共」が西洋固有のもの
なら、「市民」と呼べるのも白人だけということになるだろう。
512名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:16:42 ID:v0FVBlim0
>488
まったくだ。
経済的理由以外でも当てはまる。
混雑とか、五輪開催以外にやるべきことあるだろ!とか
そんなの世界各都市同じこと。
513名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:18:04 ID:bGIx5w1s0
おじさんいいかげん>>おぼえよう
514名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:21:53 ID:QYdN8JN40
海外でやっててそれを深夜に見るのが好きだな
日本でやった世界陸上は本当に面白く無かったな
515名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:22:46 ID:NNkdPk8VO
別に東京都民じゃないから興味ないし
俺には関係ねーからどーでもいいけど

邪魔しようって気はおきねーよ
516名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 13:52:07 ID:mmP2/TAb0
名古屋オリンピック誘致の時に一生懸命妨害活動していた朝鮮人の再登場ですね
517名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 14:14:43 ID:Z4R2PYwJ0
シカゴ本命でしょ?

>>234みたいな適当なことをいうな
518名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:09:32 ID:zu7NH4Gq0
国の借金800兆だの不景気だの
マスゴミに踊らされすぎ

反対派はスイーツ食って韓国ドラマ見て、ハニカミ王子ーーーー!!
とか言って、糞して寝てろ

519名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 17:32:09 ID:4e8JztF30
アトランタから10年以上やってない北米のシカゴ
史上初の南米開催のリオ

普通に考えたらこのどっちかだろうな
520名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:07:36 ID:zu7NH4Gq0
>アトランタから10年以上やってない

意味わかんねw
521名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:20:52 ID:n0dqFoqp0
ちゃんと「反対派の意見も聞いてますよ」っていうポーズだろ。
522名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:27:14 ID:wD4mzIzfO
リオで開催
ついでに日本にいるブラジル人をブラジルに帰らせてください
523名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:31:31 ID:66RyhVrOO
>>504
千代田区神田界隈は賛成ばかりみたいだけどね
困るのは築地市場に頼ってる場外関係者くらいじゃない?
後、反対運動賛同者のブログは「北朝鮮に対するミサイル防衛反対」を主張してたりするし
極右石原憎しで動いてる部分もあるのかもね
524名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:40:33 ID:Ws6LPUjpO
>>523
反対派はいったい何が気に食わないのですか?
オリンピック自体が反対なんですか?
東京開催が反対なんですか?
反対している大儀は何なのですか???
無学でスマソ
525名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:49:43 ID:b513jPXB0
>>524
仕事

みんす党みたいなもんだな
526名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:04:52 ID:q2yM3EOs0
土建屋が儲かるのはたとえ適正な利益でも悪
銀行や医者が儲かるのも悪
公務員が給料もらうのも悪

ってマスコミが教えてくれました
527名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:12:41 ID:vqww9FvH0
>>223

1968メキシコシティ五輪と1970メキシコW杯もそうだ
528名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 19:36:01 ID:IJTscMOl0
オリンピックを招致してることを知らない人がたくさんいるって言ってたけど、
それを反対している市民グループがいるってことの方が知らない人がたくさん
いると思う。それなのに、その代表としてIOCと面会してることに疑問を
感じてしまう。
529名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 20:11:48 ID:xQMDC/5g0
IOC評価委員会のムータワキルIOC理事(モロッコ)は、
1984年ロサンゼルス五輪の陸上女子400メートル障害の金メダリスト。英語、フランス語、アラビア語の3カ国語を話し、
2012年の五輪招致でも評価委員長を務めた。アフリカ人女性初の五輪金メダルに輝いた元名選手で、母国モロッコでは青少年・スポーツ大臣も歴任。
85年の神戸ユニバーシアードでは400メートル障害で3位となった。
530名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 20:25:05 ID:vqww9FvH0
>>529
ほお、神戸ユニバにも来た事あるのか
それなら東京にも好意的かも知れんな
531名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 20:54:57 ID:37nE4vCE0
2つのグループのHP見てきたけど
まぁ予想通りというか単なる石原嫌いのサヨじゃねーかw
こりゃ何とか東京でやって2020の韓国開催を潰さんとな
532名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 21:12:06 ID:Ws6LPUjpO
>>531
俺も見たが酷い団体だな…
五輪招致で彼らにどんなデメリットが生じるのかと思えば、アンチ石原なだけじゃねーか
こんな勝手な真似されちまうと都議会制の意味かなくなっちまう。
533名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 21:33:10 ID:j8c+En8t0
>>521
常識的には2016年東京の可能性は薄い(シカゴかリオで多分決まり)
東京を落選させるときの口実として使うためと思われ・・・
(東京は反対者が多かったとかね)
534名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 21:35:17 ID:vqww9FvH0
>>533
すべての都市で視察のときに反対派の意見を聞くらしいぞ
535名無しさん@恐縮です
>>534
だから落選させるにも理由がいるでしょ。その為にもネガティブなネタも仕入れておくと・・・
IOCの内部事情を抜きにすれば、東京がダメな理由ってそれほどないから、
東京の落選理由として反対派の存在を使われるんじゃない?ってこと

もちろん、他に落選理由をこじつけられればそっちにするだろうけど