【芸能】一時は死亡説も…斉藤清六って、今なにしているの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セφ ★
「村の時間の〜時間です」「バイナラ、ナライバ」などのギャグで一斉を風靡した斉藤清六(60)。
80年代初頭には、欽ちゃんファミリーの一員として、『欽ちゃんのドンとやってみよう!』(フジテレビ系)
『欽ちゃんのどこまでやるの!』(テレビ朝日系)などに出演し、トボけたキャラクターで人気を博した。

だが、欽ちゃん番組が消滅した80年代後半辺りから姿を出番が少なくなり、現在、
テレビで彼を見ることはほとんどない。そのためか、一時は死亡説まで流れたほどだ。
いったい、今なにをしているのか?

昨年、新宿のチケットショップで、舞台のチケットを買うところが目撃されていたり、
野球場でも見掛けられているなどの目撃情報がある。芸能活動も時々2時間ドラマに顔を出す程度だが、
続けている。

もちろん、個人事務所「清六企画」があり、マネージャーもちゃんといるのだ。
そして仕事依頼はけっこうあるというのだ。

だが、断ることも多いようで、「斉藤さんは相当な照れ屋さんだからじゃないでしょうか」
(芸能記者)との意見もある。さらには「数年前、飲み屋で彼を見掛けたんですが、
自分の話題はほとんどしゃべっていなかった。周りに振られても、『僕のことはいいから』なんて言ってるんです」
(居合わせた客)という声もある。

春日俊彰のボケっぷりで大ブレイクしたお笑いコンビ・オードリーのように、
現在「大ボケ」ブームになっている。元祖大ボケの斉藤清六、今こそ絶好の機会か?
http://news.ameba.jp/domestic/2009/04/36885.html
2名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:46:28 ID:+UljAKoc0
村の時間
3名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:46:34 ID:G49/PpEa0
ドレミファドンで出題者でこの人を引いたらハズレ
4名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:46:36 ID:1MED+3Hm0
一応、つまんないって自覚はしてたんだな。
5名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:46:49 ID:oJMhtnPe0
うんこ
6名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:47:47 ID:yDWUqL7D0
志村けんかよw
あれは埼玉の小学生の噂話が発端だっけ?
7名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:47:48 ID:DqgN3QAjO
まともに分かってないなら記事にするな
8名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:47:50 ID:u3HTljwFO
実家は米屋じゃなかったっけ?
9名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:48:25 ID:TRNVgxhY0
10名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:48:46 ID:xjyYGoVo0
トリック以来見てないな
11名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:49:07 ID:GcDB+zcHO
>>1
なんていうか、こういうポジションの人を中途半端に芸能界に引き入れて
ズルズルと甘い夢を見させた欽一の罪は大きいと思う。
12名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:49:54 ID:c4WhKSAs0
最初期のいいともレギュラーだったことはもうみんな忘れてるな
清六のシングルデスマッチ
13名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:50:16 ID:P37oZfEl0
バイナラ
14名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:50:30 ID:4gPDmOdk0
あぜ道カット
15名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:50:45 ID:UW2CoFsK0
つばさに出てましたけど
16名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:50:45 ID:Ko3bS8WT0
>>3
あったあったw
よく覚えてたなw
17名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:51:01 ID:25oXUFW40
関根だか小堺だかが、舞台やってる時に
顔パスで入ってきて、しかも変な間で笑うから困る・・・
って言ってたな。
18名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:51:20 ID:nX36KbHz0
「つばさ」に出てたじゃん。
詐欺師役で。
19名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:51:32 ID:7dJurj2O0
そうそう、ついこの間テレビで顔を見た気がしたんだが
つばさだね。
20名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:52:02 ID:Bkb5N/qW0
村の時間の時間
21名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:52:45 ID:PBXfoq7o0
村の時間の時間がやってまいりました
22名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:52:57 ID:J3ptPGeu0
なんか落語やらお笑いの舞台やらの客席で頻繁に目撃されるんで「客席王」って言われてるんでしょ?
23名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:53:21 ID:ciKkYzZQ0
>>6
あれは志村けん自身が故意に流したって説がある。
24名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:53:25 ID:912/VHwi0
ごめん。わからない。
この人誰。存在したの。
25名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:53:27 ID:goQjEUyCO
オホオホオホオホオホオホオホオホオホオホオホオホオホオホオホオホオホーツク
26名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:53:30 ID:d67DULZz0
ナライバ
27名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:53:34 ID:2ogOVOV90
実は関根以上の格ヲタ
28名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:53:54 ID:GTNTZhedO
彼は地主だよ。働かなくても食べていける。
29名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:54:24 ID:GrPOwues0
数年前に昼ドラで見た
30名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:54:33 ID:z/m81j3BO
朝ドラ「つばさ」に出てた。
主人公の店に、製菓機械を販売したブローカー役(実は詐欺師で、正体がバレる前に逃亡→全国指名手配)

清六、年とったなあ〜って思ったよ。
31名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:55:13 ID:LRbV3++R0
欽ちゃんファミリーで一番出世したのって勝俣なんだろうなぁ。
まさかこいつが最後まで生き残るとは・・・・
32名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:55:18 ID:1x1QOkFeO
>>3
志賀勝も有る意味ハズレだったと思うが。後、唯一まともに問題読んでた眼鏡の人はだれるだったけか?
33名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:55:29 ID:aO7cYwbKO
>>26
微妙に違うぞw
34名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:55:55 ID:Q4ktUKJ4O
おっくんは?
35名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:56:18 ID:o8Vz6CWaO
なんだ生きてやがんのかよ( ゜д゜)、
36名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:56:23 ID:yY9ecBzF0
かわいいよ清六
37名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:56:42 ID:24Qk9Kz00
日暮里のガード下の飲み屋で見かけたよ
38名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:57:32 ID:jh95RRWU0
千葉市の、町の盆踊りでゲストで来てたよ
39名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:57:37 ID:fJXiP2jXO
赤羽の米屋だろ。
そっくりな兄弟がいるという話。
40名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:57:42 ID:pZLOoE0zO
つばさで見たばっかりなのに
41名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:58:30 ID:XpjxYGZH0
今この瞬間まで本当に死んでると思ってた
42名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:58:35 ID:GcDB+zcHO
>>31
声がデカイし、挨拶とかキチンとしそうだからかな…
43名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:58:45 ID:XlrgA2Yw0
昔よく新日本プロレスのTV放送見てるとリングサイドに座ってるの映ってたな
44名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:58:46 ID:JqA4MUkW0
>11 欽の常套手段だからなぁ
45名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:58:48 ID:KDwm6rmqO
事務所から独立したせいで干されたんだっけ?
46名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:59:11 ID:OnUv0Vho0
とっくに引退してると思ってた
てか、もう還暦なんだ
47名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:59:13 ID:An8H2bNIO
大きなお世話だろww
48名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:59:30 ID:tlBKnHt5O
コニタン
49名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:59:53 ID:RyLctzM90
丹波哲朗も、一時死亡説が流れてたけど、こないだ銀座の松屋で買い物してるとき
社員の人に案内されて店内を歩いてるのを目撃した。
50名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:59:56 ID:uZfnzoLhO
新宿駅でサイン貰ったオイラが来ましたよ
51名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:00:08 ID:1tB7GJqk0
あの頃の萩本は素人を舞台に上げてタレント紛いな事をさせてそれをよくいじってたっけ
今思えばそれって本当にお笑いだったんだろうか
いいように持ち上げられて自分がウケたと勘違いしたその素人が
そのままタレント目指すも結局使い物にならなく知らない間に消えていく
この世界に引きずり込んだ萩本も無責任だから最後まで面倒見ないんだよな
52名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:00:30 ID:5be1sJ85O
今でも地方営業まわりで年収2000万位なんだが…
53名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:01:03 ID:R4vlshRj0
ドカタとかアルバイトとかしながら芸能活動をしているようだ。
以前は彼の実家近くに住んでたのでたまに見掛けたなあ。
54名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:01:03 ID:4ld6WYWgO
あぜ道カット
55名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:01:10 ID:LcGVT9epO
俳優になって仕事選びながらマイペースでやってるってことか
舞台みるのは好きだし勉強にもなるんでしょ
普通だ
56名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:01:46 ID:XJ77AFLu0
57名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:01:46 ID:03ZLsWSQ0
そんなことより、斎藤洋介も最近みねーよな?
58名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:01:50 ID:tOLDi7he0
>>1
>斉藤清六

何してようが死んでようがしるかっ
どうでもいいわボケ
バイナラー
59名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:02:32 ID:BOeFig34O
tvkで唯一のレギュラー番組が終了したクロベエも地道に頑張ってる
60名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:03:00 ID:8x4/RH1n0
素人をタレントとして、TVに出してることで、きちんと芸人を
育てることがなかったって、たけしが批判してたのを聞いたことあるよ。
たしかに、萩本さんの出した素人タレントは、ほとんど消えてるよね。
61名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:03:17 ID:GrPOwues0
バイナラって青影のパクリじゃね?
62名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:03:33 ID:leIjeNx60
台東区の橋場のシマダヤって、スーパーで、
24年前ぐらいにラジオの中継で、
斉藤清六が来て、その後に握手会とサイン会があった。
自分と近所の女の子とその友達と行って、
握手してもらい、近所の女の子の友達は、
商品を買い、色紙にサインを貰った。
サインも握手も、人が少なかったことを
当時、7歳の折れは、今でも覚えている
63名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:03:41 ID:NtWqqE8C0
誰なの?
64名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:04:21 ID:qkrFXvL10
轟二郎って、今なにしているの?
65名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:04:29 ID:CXDXn7ZbO
一世風靡のゲジゲジまゆげは?
66名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:04:54 ID:h88+0ILy0
村の時間の時間のj(ryってどんなコーナーだったっけ
67名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:04:53 ID:Y1NwLDgsO
この間、サスペンスに出てたな
68名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:05:20 ID:7/7QCaJp0
むしろ、見栄晴の方こそ何やってんのよ?
69名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:05:42 ID:tOLDi7he0
>>57
キムタクに干された
70名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:06:26 ID:zBIPyBJn0
コニタンがヤフオクで雪駄売ってた
71名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:06:26 ID:9HbNpAzs0
つばさで久々に見たなw
72名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:06:34 ID:BOeFig34O
>>64
チバテレビでしょうもない街角クイズって番組のしょうもない司会をやっている
73名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:06:50 ID:VrwAmRSN0
>>69
kwsk
74名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:07:03 ID:KmqScLbA0
けど清六ちゃんたまにテレビで見るしな。
一年に一回くらいのペースで。
まぁ彼は物欲とか野心とかとまったく無縁な男なんで
これでいいんじゃないかと。いわば謙虚で無礼じゃない
ミスター・オクレ。
75名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:07:05 ID:KTcrQ5IhO
「Bug It Now」の人か
76名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:07:32 ID:ABIVpN7lO
後楽園ホールに行けば会えるらしいよ?
77名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:07:58 ID:IjhlX1tj0
ブレイクするって事は馬鹿に見つかるって事って
有吉も言ってたしいいじゃん今のままで
78名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:08:19 ID:hK1c//afO
せんだみつお?
79名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:08:23 ID:TB2HTjrq0
大ボケブームってなんだよ
あほか
80名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:09:00 ID:LQwZ9oSnP
誰?
81名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:09:20 ID:ilDXoIAm0
村の〜
時間の〜
時間で〜す
82名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:09:39 ID:VTDMOVoc0
なんだよ「大ボケブーム」ってのはよ?
83名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:09:54 ID:HQjKdImPO
>>64
このまえテレビに出てたぞ。びっくり日本新記録の時のエピソード話してた。
84名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:10:20 ID:i/d1mYJDO
生きてたんか
85名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:10:34 ID:/uR2xPKAO
新橋駅でニタニタしながらホームに立ってたよ
86名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:10:57 ID:ICKWJVZR0
ヅラだよね
87名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:11:12 ID:o8Vz6CWaO
>>65
武野功雄か
今も脇役専門で地味にやってるな
88名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:11:31 ID:1goaqpcVO
讀賣の斎藤雅樹投手のあだ名元か
89名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:11:31 ID:O4m8v/BuO
米屋のせがれ
90名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:11:42 ID:t8ruPOAA0
普通に工員さんとかにいそうな顔

三浦カズとかもそうだけど
91名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:12:33 ID:1x1QOkFeO
会社に生保レディのお姉ちゃんが持ってくるテレビガイドで、
つばさのあらすじ読んだが、機械販売のブローカーってかなり重要な役廻りだったよな。
だんだんのせんだみつおのDJより話に噛んでるだろ
92名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:12:48 ID:CQkk65qr0
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その2)

★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)

1位  東京<19.8%(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<9.4%>
3位  神奈川<5.9%>
4位  兵庫<5.1%>
5位  愛知<5.0%>
6位  福岡<3.8%>
7位  京都<3.7%>
8位  埼玉<2.8%>
9位  千葉<2.4%>

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1239718695/7
93名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:12:49 ID:Z/I79kJW0
まじ、3年くらい前に一緒に飲んだ
野球が好きで、神宮のシーチケ持っているらしい
一応、貯金があるからあくせくしなくても食べていける、という様な話をしていた
94名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:13:23 ID:o4Mi4+VZ0
>>60
小堺とかの話聞いてても
弟子に対しての接し方とか酷いよな
自分の思い通りに動く人を使ってるだけ
二郎さんもそんな感じに使われてただけだったような・・・
95名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:13:28 ID:4qG87cIc0

仕事人で研ナオコとペアで瓦投げて以来見てないなあ。
96名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:13:47 ID:M719C0BL0
ナライバ?
ラナイバじゃないの?
97名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:13:59 ID:eIXN97FD0
えめねっと・ひょーどる
98名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:14:31 ID:XGsailma0
東京ドームで見たよ。
クレープ買ってました。
99名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:14:35 ID:FRZSMekk0
>>57
山下清のドキュメント番組で見たなあ
なんかさらに滑舌が悪くなっててセリフ聞き取りにくかった…
100名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:15:00 ID:LUW9T3FOO
>>43
wwwww

新日→斉藤清六、野末陳平
全日→イーデスハンソン


しょっちゅうリングサイドで映ってたw
101名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:15:15 ID:wIi5laFM0
>>96
バイナラ、ナライバだ。
102名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:15:52 ID:CZMg1Swy0
携帯が普及する前、飯田橋で電話してるのをよく見た
103名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:15:54 ID:UTZN6L7D0
本業は米屋だったんじゃないの?
104名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:17:06 ID:wIi5laFM0
斉藤清作も最近見ないなあ
105名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:17:08 ID:wC/EL6N60
なつかしいなw
すっかり忘れてたわw
106名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:17:34 ID:3JWfv2ZN0
>>68
むしろ、見栄晴の方こそテレビで見るんだが
107名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:18:17 ID:1x1QOkFeO
欽に弟子入り志願しに行ったら、話を聞いた欽が
『(売れるまで)食えないよ』と言ったら、清六が『実家が米屋ですから』って言って
それで面白いと思われて弟子入り許可されたってテレビで話してた。
108名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:19:09 ID:ICKWJVZR0
>>68
競馬、競馬、テレビ(競馬番組)、競馬
109名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:19:16 ID:eVhIoSJP0
>>68
見栄張るは知名度だけはある。
主要TV局ではそんなに見かけないけど
ローカルTV局のリポート番組とかで重宝されている模様。

ヤツにないのは人気だ。w
110納豆ウマー (゚Д゚) ◆naTtouMA92 :2009/04/18(土) 23:19:18 ID:nCZYPHEcO
おれ、アルバム持ってる

全編マッチのカバー…のレッスンの録音w
111名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:20:27 ID:ZPHJsv6M0
欽ちゃんファミリーだと中原理恵って人も今何やってるんだろう
112名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:20:44 ID:R2VGgfm7O
あぜ道カットの甘栗坊や
113名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:20:49 ID:2auXt8H90
清六ちゃん60になるのか。
NHKの朝の連続ドラマに出てたってお袋が言ってたな。
114名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:21:10 ID:h2Y8pc69O
バラバラマンの人?
115名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:21:25 ID:BOeFig34O
>>111
高橋幸宏との不倫騒動がなけりゃねえ・・・
116名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:22:48 ID:/0qMLZnK0
つばさ、の詐欺師じゃないか
この記事書いたやつは馬鹿なのか
117名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:23:15 ID:WxH7ev3F0
むしろおっくんのほうが気になる
118名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:23:43 ID:KumW2pY3O
親が土地持ちで、
何軒かアパートってかハイツを親から引き継いだ家賃収入があるから悠々自適って、
この人のお姉さんが言ってた

119名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:24:56 ID:MbLO21xmO
俺が厨房の頃は名字が斎藤の奴はアダ名は清六に決定だったな
120名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:25:07 ID:xF6ioWAB0
今でも川崎球場のバックネット裏に行けば会えるよ
121名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:25:42 ID:j3cfIn64O
浅井企画絡みの舞台見に行くと結構見かける
笑い声がでかい上に、ずれているから
あっ どこかにいるなとわかる
122名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:26:57 ID:6Ye2jtJUO
村の時間の時間がやってまいりましたぁ〜
123名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:27:12 ID:3L6jC7O70
>>104
海に帰ったのさ
124名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:27:58 ID:odSvYZmT0
このスレだけでも情報多いな

死亡説なんかあったのかよ?
125名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:28:03 ID:XGsailma0
見栄春は渋谷のゲーセンで見たよ
競馬(?)のコインゲームやってました
126名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:28:14 ID:BSERoZtJO
剛州のことも
時々思い出して下さい
127名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:28:16 ID:kmzpnb0H0
本当に普通のおっさんだったな
当時何であんなに売れていたのかわからなかった
128名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:28:40 ID:D6h5Fb0lO
小堺一機が、ごきげんようで たまに斉藤清六の話しをしてたような。
斉藤清六の顔を思い出そうとすると、
何故か きよ彦が出てくる…。
129名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:29:13 ID:5PY2HfGq0
実家がなんか商売してるんじゃなかったっけ
仕事無くても帰れば食って行けそう
130名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:29:15 ID:UahnaneV0
後楽園ホールでよく見かけるらしい
131名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:30:16 ID:XGsailma0
フツオは今何してるの?
132名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:30:46 ID:iZlM6Gyd0
元チェッカーズのボーカル?
133名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:31:40 ID:FRZSMekk0
>>126
こんなこともやったんだな、剛州w
http://www.universal-music.co.jp/tokisoba/
134名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:32:10 ID:6Ye2jtJUO
>>117

蕎麦職人になったらしいが
135名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:32:12 ID:QhoB1A7NO
気仙沼ちゃんは・・・一般人だったか
136名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:32:17 ID:odSvYZmT0
>>131
スノボのインストラクターだったかな
オフシーズンは知らん
137名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:32:45 ID:7O8r7FV9O
清六を4年前くらいに明治座で見かけた。ひとりで舞台観に来てた
138名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:33:40 ID:UahnaneV0
http://image.blog.livedoor.jp/seventhcollection/imgs/f/4/f48d1884.jpg

2008年11月18日ごろ撮影
辻岡正人公式ブログより

139名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:34:21 ID:FRZSMekk0
>>135
今は民宿のおかみさんだよな
140名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:34:31 ID:QhoB1A7NO
目撃証言多すぎワロタw
141名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:35:03 ID:6Ye2jtJUO
>>64

チャレンジボーイか
142名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:35:22 ID:VrwAmRSN0
>>126
ジンギスカンソングは毎日聞こえてくるんだけどw
143名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:35:40 ID:o4Mi4+VZ0
>>138
二郎さんに似てる
144名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:35:41 ID:dEUMR0//O
一時は飛ぶ鳥を落とす勢いの人気で
マイケル・ジャクソンの歌の歌詞にも
「清六さんのマンコくさ〜、清六さんのマンコくさ〜、清六さんのマンコくさ〜」って歌があったのにね
145名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:35:41 ID:qY0yGHmvO
だが断る
146名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:35:44 ID:wIi5laFM0
今のNHKの朝ドラに出てるべ
147名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:36:03 ID:/Ti77ogFO
おっくんは懸賞板にいるやん
148名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:36:14 ID:DZ5M6bC40
10年ほど前だったかな、沖縄でみたよ。
149名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:36:47 ID:PPZMRQvy0
それより根津人パチがなにしてんだよ
150名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:37:40 ID:MRhSalqHO
この時間はクッセス!
151名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:37:51 ID:UahnaneV0
この人にLPレコード持ってるはず
倉庫にあった記憶が・・・


今でも結構笑える
ギンギラギンにさりげなくをものすごい音痴で熱唱
一昔前のヤフオクでプレミアついてたw
152名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:37:51 ID:MHv2W+Xu0
つばさで見たばっかり
国民的ドラマだよ?
153名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:38:26 ID:aU1EC9L30
最近まで博多座で舞台やってたような。。。
154名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:38:37 ID:UahnaneV0
× この人にLPレコード持ってるはず
○ この人のLPレコード持ってるはず
155名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:39:35 ID:NzDsSz3F0
石原真理子の「男」リストに名前挙がってたなぁ・・・侮れん男だw
156名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:40:08 ID:idM011AMO
田舎の国道を走ってるとこの人の似顔絵が描かれた
サラ金かなんかの古い看板を見かけるな。
157名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:40:36 ID:DRSQ7Nyb0
清六と同時期に欽どこに出ていた叶だっけ、きれいなおねぇーさんは何処に?
158名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:40:55 ID:frSe4m/4O
夢に清六マンが出てきたことはある
159名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:42:28 ID:kBzGRZzL0
カクレンジャーの妖怪カネダマでこの人を知りました
160名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:43:30 ID:zz85ySL60
60とな
161名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:43:40 ID:UahnaneV0
>>110
あれおもろいよね
162名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:44:05 ID:id2TuWR20
清六の実家は米屋。だけどいまは誰が継いでいるのだろう。
欽が引っ張ってきた素人と思っている人がいるが、ビートたけしとほぼ同期の浅草芸人。
自分の事務所だから営業月に数本やれば普通に生活できる。
趣味はスポーツや舞台を見ること。楽屋王ならぬ客席王と呼ばれている。
嫁さんいないがある意味勝ち組。悠々自適の趣味人。
163名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:44:26 ID:Dc7uzxxyO
この人の実家ウチの近所だ
良く駅前で飲んでたな
気さくなおじさんだったよ。
164名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:45:15 ID:wIi5laFM0
>>157
宇宙刑事ギャバンに出てる
165名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:46:22 ID:FRZSMekk0
>>114
それ斎藤晴彦な
自分の中ではクラシック替え歌の人だけど
166名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:47:25 ID:UahnaneV0
欽一が映画撮った時に、チケットを買い占めしようと、もの凄い大金を持って萩本を訪ねたそうだな。
萩本に断られたそうだが・・・
一時期金はたんまり持ってたみたいだね。
167名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:48:15 ID:lV4Vc3Pp0
ヴァギナラ
168名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:49:16 ID:a6qwNUCoO
15、6年前プロレス会場で何度か見かけた。真剣な表情で観戦してるので声掛けづらかった。
後、地元のケーブルTVに時々出演してる。
169名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:49:48 ID:FQRXIgP70
たまにエルガーデンで見かけます@北区民
170名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:49:49 ID:n7evOgf60
>>100
野末陳平はコミッショナー
171名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:50:47 ID:DiI8I2K6O
>>75
ゴー傑Pリスナーやな
172名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:51:03 ID:fJXiP2jXO
>>64
昔、下高井戸にラーメン屋出したが秒速で潰れた。
173名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:51:16 ID:UahnaneV0
>>162
米屋の清六が萩本の付き人になったって浅草で評判になった時は
まだたけしはフランス座の頃だっけ
174名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:51:33 ID:inq+P+3f0
くだらんTVマスゴミ業界ネタはほんとにどうでも良い。
むしろ見ると胸糞が悪くなる。
自意識過剰で馬鹿じゃねーの。
175名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:51:36 ID:TrRrUrGK0
バイなら!
176名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:52:01 ID:o4Mi4+VZ0
>>152
そのレスいくつかあるけど
もしかしてドラマの宣伝を暗に狙って流されたニュースじゃね?
177名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:52:08 ID:aoc5YkwC0
大ボケブームって何
178名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:52:29 ID:cnKNT+EV0
>>49
あなた人には見えないものが見えることありませんか?
179名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:53:45 ID:YLQKNlNvO
4年ぐらい前に群馬のグリーン牧場にいたよ。
一緒にいたおばさん達にソフトクリームを無理矢理食わせてたみたいだった。
ただの世話好きなおっさんって感じだった。
180名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:53:48 ID:UahnaneV0
ある意味、ジミー大西と斉藤清六の芸風は同じだな
181名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:54:27 ID:y6Hoo5oQ0
赤羽の日高やでよく見かけるよ。W
182名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:55:16 ID:KumW2pY3O
>>162
お姉さん夫婦じゃないの?
183名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:55:27 ID:1KZ4/HQg0
お前はどこのワカメじゃ?のおじさんも病死説あったよね。生きてるの?
184名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:56:05 ID:mkFfINXx0
>>95
斉藤清六の相方は萬田久子
185名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:56:24 ID:UahnaneV0
>>183
死んだよw
186名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:56:24 ID:LuL/cePk0
新・Mac板にいるよ。
187名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:57:21 ID:/Gzpz4wA0
188名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:57:42 ID:YBk6oSJLO
>>173
浅草キッドに書いてあったな
萩本の弟子になるということはテレビで活動できるということ
189名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:58:02 ID:+90J4MuJ0
金曜日、なぜかこの人の事を思い出した。
自分でも「なぜ?」と思ったけど、このスレ見つけてものすごく変な感じ・・・
190名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:58:38 ID:UahnaneV0
>>187
こないだミヤネ屋で出てたが、すっかりじいさんになってた
老眼鏡かけてた
191名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:59:33 ID:SW/hwjD10
清六さんの○臭♪
192名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:00:23 ID:YBk6oSJLO
>>189
多分ドラマのキャストを流し見してて
193名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:00:27 ID:/Gzpz4wA0
一正の〜
194名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:00:40 ID:6WHnET5C0
何この初めて生で見た芸能人&サイン貰った人
三ツ境の忠実屋でさ
195名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:00:51 ID:TGwSMIHRO
NHKの朝ドラに普通に出てたやん。
196名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:02:07 ID:6LQnnPpCO
この人のギンギラギンをもう一回ききたいんだけど、どこで聴ける?
197名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:02:20 ID:gwadgNtuO
昔、名古屋のホテルで女数人連れて歩いてるとこ見たことあるwww
198名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:02:36 ID:REi/M47n0
村の〜時間の〜時間が〜
199名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:02:40 ID:MQD/FuWX0

すっごい見てー。清六&オードリー春日のWズレ漫才!!
200名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:03:10 ID:YBk6oSJLO
森繁とジョンレノンは生きている
東スポはいつも正しい
201名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:03:18 ID:FscqyWup0
なんなんなんだ
202名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:03:20 ID:gSuhQ4y10
見栄張るだって姿見無いぞ(´・ω・`)
203名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:04:00 ID:pmW+asNiO
>>196
金粉
204名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:04:21 ID:0DkkAD2y0
wikiより

「スター誕生!」には素人として出演していたが、既に浅草のコメディアンとしてプロデビューを果たしていた。
フランス座で同僚だったビートたけしは、「何であいつが素人としてテレビに出ているんだ」と思って見ていた。
また、たけしはたけし軍団のボケに関する芸のことを語ったときに清六を引き合いに出し「あいつも理路整然に語っていた」と話した。
205名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:06:13 ID:WZslr63Y0
山口良一だっけ? あの人も見ないな
歳相当行ってそうだけど
206名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:07:22 ID:0DkkAD2y0
>>196
ギンギラギンにさりげなくあったぞwwwwwwwwwwwwwww


http://www.youtube.com/watch?v=Ny19hg85mc0
207名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:07:36 ID:hLlGYy6B0
>>11
素人弄りの第一人者だから。
それはすなわち、今のテレビをダメにした&一番美味しいところをかっさらっていった、ということでもあるんだが。
208名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:08:04 ID:Qv5AKbT80
>>201
パタリロのこれしか知らん
209名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:08:45 ID:l0slCbfe0
>>110
俺はそのカセット版を持ってるよ。
たしか宮川泰先生のところにレッスンで出かけていく
ドキュメンタリー風な内容だよな。
210名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:08:58 ID:8egxOV1A0
え?イベントとかでよく見るよ
211名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:09:15 ID:0kURhjMeP
>>1

丁度20年前に、清六さんの人の良さに付け込んで
独立を画策した連中がいるんだよ。
当時の彼の年間収益は2000万は下らないと目されていた。
そこでマネージメントを受ける奴を探していたという事だが
その独立問題がこじれて、画策してる一部が混乱し
社長の耳にそれが伝わってしまったんだな。
普通なら激怒して大騒動になるところだったが、
表にならずにその後の独立も何らかの条件付で認められたようだ。
ただし、その焚き付けた連中は排除されて一切関与できなくなった模様。
彼らは清六の売り上げが欲しかっただけで、タレントとして見てはいなかった。
結果、一番の被害者になったのは、山車に使われた清六さんかもしれない。
人間不信を起こしてもおかしくないよね。彼を悪く言っちゃだめだぜ。
212名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:09:44 ID:0DkkAD2y0
>>209
そうそう!
思い出したwww宮川先生に、あまりの歌の酷さにあきれられるんだよwwww
213名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:09:58 ID:t1ksSRtJ0

山 城 新 伍 が、不憫でならない・・・
 
214名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:10:07 ID:EjWnsAt40
清六さんの野グソ♪
清六さんの野グソ♪
清六さんの野グソ♪
清六さんの野グソ♪

ポゥ!
215名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:10:13 ID:0kURhjMeP
>>205
舞台に出ているよ。
216名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:10:51 ID:JMLbGeie0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ny19hg85mc0&hl=ja

>>196 何か動いとるが気にするな
217名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:11:22 ID:pmW+asNiO
>>31
小堺 関根 柳葉
218名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:11:35 ID:uHKfoCLy0
金どこでは、自称「甘栗ぼうや」
219名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:12:20 ID:9ejAcUti0
>>65
今、ディケイドのアギト編に出てる
220名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:12:37 ID:JsJyyGiWP
>>1
自分からネタ振りしてんだから最後まで取材しろよ、この記事書いた奴は。
221名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:12:45 ID:0DkkAD2y0
222名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:13:33 ID:gR0jVhyb0
>>205
NHKで風景画
223名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:13:56 ID:4rTLdyhA0
>>101
「バイナラ、ナライバ」ではなく「バイナラ、ラナイバ」でした。
224名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:14:08 ID:9R1ALsVuO
>>206 216
ありがとう!
はずし方が天才的ww
225名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:14:09 ID:JMLbGeie0
>>221

視聴だけでおなかいっぱいw
226名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:14:26 ID:f1vb8iIf0
 
ヤクザ芸能プロダクション
新聞社テレビ局ラジオ局

どれもこれも
在日朝鮮人に支配されている

在日朝鮮人による日本支配
その力の源は莫大なパチンコマネー

パチンコを全面禁止にして
在日の支配力を日本から排除しよう!

http://photonews.thruhere.net/masukomi.html
 

227名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:14:53 ID:Z/48iGqh0
朝ドラに出てたな
228名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:15:30 ID:oZFss/ta0
たこ八郎と勘違いした
229名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:15:40 ID:JsJyyGiWP
>>31>>217
東MAX、はしのえみ、田中美佐子

風見しんごを出世組に入れていいのかがわからん
230名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:16:06 ID:eaNDpHDtO
60なんだ…懐かしいなぁ
231名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:17:17 ID:dC16jWbR0
今月NHKの朝ドラに詐欺師の役で出てたぞ
232名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:17:52 ID:d9B2t4eoO
米屋が忙しいんだろ
233名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:18:24 ID:l0slCbfe0
>>212
俺が強烈に覚えてるのは、
レッスンで宮川先生のもとを訪ねた第一声が「おいとまします」。
使い方が間違ってるんだよなw
234名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:18:55 ID:rZ4eCZC+O
和田勉と志茂田景樹ってまったくテレビに出なくなったな
志茂田景樹が出てた頃の笑っていいともは面白かった
235名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:21:12 ID:0DkkAD2y0
>>233
宮川先生の指導が清六に伝わらずリアルコントになってたのはおかしかった
236名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:24:23 ID:JMLbGeie0
題名のない音楽会で
志茂田景樹さんと楳図かずおさんが歌ったのはびびった。

というかコレ誰も信じてくれないんだ。

マジなんだけどなぁ…
237名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:24:53 ID:4rTLdyhA0
中原理恵こそ今なにしてるの?
238名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:25:07 ID:H/TYyplR0
うわぁ、加齢臭漂うスレにきちゃったよ…
239名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:25:30 ID:mwvz4DFcO
>>32
木藤たかおじゃない?
240名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:25:39 ID:0DkkAD2y0
>>221はお笑い好きの人にはおすすめ
作家がよかったのか、しっかりとした作品に仕上がってるよw
241名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:26:22 ID:YLjkRhxy0
自称無所属森田のせいで出番増えそうだな
242名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:27:47 ID:VW8ZdvE/O
>>237
数年前に、おなくなりになりました
243名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:28:29 ID:D9N/NocR0
宮川泰さんの家に斉藤清六が押しかけて、
トシちゃんの歌とか、歌謡曲なんかを歌って
声楽指導を受ける
ってドキュメンタリーカセットが大昔に発売されてたんだけど、
腹抱えて笑った。

ちょうどスネークマンショーとか流行ってた時代だったと思う。
同級生みんな聞いてて、なかば伝説のカセット化してる。
244名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:29:18 ID:D9N/NocR0
>>242
ソース
245名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:30:12 ID:l0slCbfe0
>>237
そうだよなぁ、ホント何してるんだろうね。
欽ちゃんファミリーのメンバーの中でも、
もっとも才能があったのは中原理恵だったのかもしれない。
246名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:30:13 ID:WRrIKLym0
>>242
目加田喜美恵さんを勝手に殺すな
247名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:32:37 ID:EK1f/gKU0
>>245
昔理想のタイプだったわ
248名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:33:06 ID:HM8xHUs6O
清六は蝶野の大ファンでよく興行行ってたらしいな。
昔テレ東の蝶野宅訪問の時も、凄く皆和やかな雰囲気だったよw
249名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:34:31 ID:F1mrbMxT0
この人まだ元気だよ
こないだ欽ちゃん劇団の舞台を見に来てた
250名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:34:37 ID:MzJKhDMr0
>>196
一部でよければ試聴できます
http://www.ongen.net/search_detail_album/album_id/al0000045394/

気に入ったら購入もできます
251名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:34:44 ID:biqiQj2N0
一時はたけしやタモリを凌ぐほどの売れっ子だったよ

と言っても信じてもらえんだろうがな
252名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:34:52 ID:PzpivCHn0
こないだの内藤選手の試合に来ていたよ
かなり老けていたけど、元気そうでした
ただ誰も彼には気づいていなかった・・・
253名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:36:43 ID:KMbPPqxg0
中原は思いっきり美人タイプなのに芸達者だったなあ。
結婚してフェードアウトしたんだっけか?
254名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:38:26 ID:0DkkAD2y0
欽ドン普通の下宿人の金原亭駒平(確か今は違う名前)のサインならもらったことある
255名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:40:58 ID:LwcZ9fJDO
目撃情報多すぎだろw
256名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:52:33 ID:P/j4XyRc0
ウォーリーを探せみたいだなw
257名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:53:03 ID:hrVKVJPp0
村の時間の時間の時間
258名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:53:55 ID:WtWhdNyQ0
取材費出ないからか、昔話の掘り出しに必死だね
259名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:56:40 ID:JclRgNAv0
>>6
>>23
違うだろw

あれは栃木県立がんセンターで志村健さんって人がガンで死んだのを
下野新聞がそのまま報道したのが発端
260名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:58:16 ID:6nL2LZdTO
確か米屋の息子だっけ?地道にやってんじゃね。
261名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:00:02 ID:5Pnl8Vqt0
まだ独身なんだな。結婚するつもりだった女性の父親に会ったところ徹底的に嫌われて
相手にされなかったと聞いた時は笑った。
262名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:00:56 ID:qnqAHuT40
死亡説が出てて本当に死んでた芸能人ている?
263名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:02:35 ID:3kloYmXP0
弁増と由紀子こそ何やってんだろ
264名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:02:45 ID:VqzvjKJ10
テレビだけが芸能界だと思ってる子が増えたのね
265名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:04:27 ID:2sqMEmjn0
>>206
wwwwwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:05:34 ID:MIph1fUM0
蛭子能収さんを上品にして毒を抜いたイメージ
267名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:07:18 ID:pkpd1IZ00
>>253
不倫騒動で欽ドン降ろされて、欽ちゃんファミリーから実質破門にされた。
80年代後半以降はサスペンスドラマくらいでしか見かけない地味〜な女優になってしまってたな。
90年代半ば以降はテレビからほぼ消えてしまって芸能界引退状態。
268名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:08:48 ID:GB6c1hfc0
ついこないだ「つばさ」に出てたよ
269名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:09:42 ID:toxS019YO
食べ物屋の話だったと思うけど、清六に「行きつけの店があるから行こう」と誘われて行ったら
「あれ?どこだろう?」「こっちじゃないのかな?」とブツブツ言い出し、数十分さ迷ってようやく
「あった!あった!ここ!ここ!」
しかし、その店は定休日だったという
行きつけの店の定休日も知らないのかよ!と思ってると
「まぁ、しょうがないか!この辺来るの、初めてだし」という言葉を吐いたという
270名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:11:01 ID:j1fYFnJfO
ちょっとでも汚れたやつはサクッと縁を切るからな禁ちゃんは
271名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:13:08 ID:HM8xHUs6O
>>270
ルーか?w
272名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:24:42 ID:6OvtDHzG0
何日か前NHKの朝の連続テレビで
詐欺師役で出てた。
お亡くなりになったってデマ信じてたんで驚いた。
全然変わってなかった。
273名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:25:27 ID:qijbBArG0
村の時間の時間の人か。この人テレビでのキャラが強くて実際どういう人柄なのかわからんなw
274名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:43:24 ID:3KJ2Qi4W0
>>90
バイトしてた工場に清六そっくりの人いたわw

つーかガキだったからこの人のレコード買ったなぁ・・・
275名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 04:02:43 ID:kNVhSvdi0
>>206
これはたまらんなー
276名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 04:07:50 ID:Qk3Sg3WYO
テレ東のロケ番組にこっそり出てそう。
277名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 04:08:07 ID:rWt1P8mmO
子供の頃、この人の「村の時間の時間の時間が〜」ってのを親戚の家で観た
時間の時間の時間ってのが意味がわかんなくってノーリアクションでいたら、
伯母に怪訝そうな顔をされた
278名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 04:11:17 ID:A4wSlI2M0
なにこのジジイのすくつ←なぜか変換できない
279名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 04:19:57 ID:UvdXYwbFO
懐かしいな〜。
子ども心に、「何、このオジサン」って思ってたな。
嫌いじゃなかったが、かと言って爆笑もできない微妙さ。
280名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 04:20:21 ID:gtzvZmGT0
「たまにはキンゴロー」で客席王と紹介された週が面白かった。
落語、若手のお笑いライブ、演劇、コンサート、プロ野球、プロレス、NBA、
あらゆる客席に清六が出没してるって話。
281名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 04:26:04 ID:U/Mg94v2O
>>267
えーそんな人なのか
正月に東ックスがこの人のすごく純粋できんちゃんに無償で尽くしてた話してたよ
なんかウドちゃんみたいな人って気がしてた
282名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 04:48:26 ID:SDwvqYcF0
轟二郎はレギュラー番組有り。
http://www.chiba-tv.com/machiq/
283名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 04:52:06 ID:FdyzO/Z90
>>1
今でも、瓦を研いでるんでしょ?
284名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 04:59:58 ID:oQz8z4tTO
>>278
そうくつだろ?アホか?
285名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 05:04:20 ID:1NO3p1nsO
>>278
そうくつだろ!
巣窟、ほら変換出来るよ!
そんなもん何となくふいんき(何故か変換出来ない)で分かれよ!
286名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 05:04:36 ID:oVHubXwPO
>>234 志茂田景樹氏は 絵本の読み聞かせ隊として頑張っているよ ホームページもあり 奥さんと国内の幼稚園などを回っているみたい  息子は俳優みたいだが全く見ないです。 和田さんはセクハラ問題で 干されたかな?
287名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 05:05:05 ID:R9C3V/gzO
浅井企画の役員かなんかになってるのかとオモタ。
個人事務所とは……。
清六さんぐらいでもやっぱ干されぎみになるのか?
288名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 05:06:10 ID:fDKl6N+y0
轟二郎はよく下北沢でみたよな。

あと東京乾電池の柄本氏となんだっけちょびヒゲの似合う感じの・・・??
289名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 05:09:01 ID:Ef8xdlHGO
>>284
けつに突っ込んで欲しい?
290名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 06:03:55 ID:hJzi7JeiO
B作は?
けせぬまちゃんは?
291名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 06:14:23 ID:Jd1JVEHfP
>>282
おお 轟さん、街かどクイズに復帰してたのか!!!
長いよねぇ。
俺が小学校1年のときに出演したから、もう20年以上は続いてる。

つまらないんだけどね、安心感があるんだよ、この番組w
292名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 07:45:48 ID:4/0YgdakP
ブローカーやってたな
293名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 07:55:05 ID:3BL5pABH0
実家が米屋だが継がんかったのかに店を閉めた
風貌が劣化してそう
294名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 07:56:07 ID:9xuHRO3RP
このオッサンは子供の頃見てたが、めちゃくちゃ面白かった記憶がある
欽ちゃんファミリーの中では大オチの担当だったよね
295名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:02:04 ID:N+YJgwzK0
俺の横で寝てるよ
296名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:03:26 ID:ZnRkpLq+O
旅番組のレポーターか通販番組に出てないと、何してると言われるな
297名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:11:02 ID:twWYE4HsO
で、誰?
298名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:11:21 ID:+xYtyY8UO
欽ちゃんファミリーでは清六さんとオッ君は二大巨頭
299名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:12:44 ID:BWI7ZICMO
15年位前に池袋のキャバクラで、あそこに斎藤清六来てるよ。と言われた。そのときすでに「って誰?」だったが。
300名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:13:57 ID:/LRz8Zjc0
放送事故
301名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:17:03 ID:sdy9UMCKO
ほんと萩本のせいで人生を踏み外した芸無し素人って多いよなあ
302名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:17:12 ID:dgjI3vpy0
>>237
>>245

男はつらいよのマドンナにもなったのになぁ・・・ あのマドンナは寅に辛らつな言葉を
浴びせるので人気はない

芸能界からは引退して、都内の某駅の周辺で清掃してる姿を見かけるって話は聞いたぞ
303名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:21:11 ID:kEyA3ckQ0
トリックに出てた記憶が…
304名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:28:13 ID:FKLW96aAO
大卒なんだっけ?
305名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:30:27 ID:LyAiaeQvO
>>293
劣化するも何も…
306名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:30:43 ID:V3hnMMKpO
あの名盤「なんなんなんだ!?」持ってる人いる!?
307名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:32:34 ID:7PQ/mWon0
役者やったら、良い味出そうな感じだけど
308名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:33:08 ID:NFtOfg5F0
真屋純子最近見た気がする
309名無しさん@9倍満:2009/04/19(日) 08:33:55 ID:/ypitbK/0

実家がお米屋さんだったと記憶。
310名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:34:07 ID:4RZumXh00
>>304
日大法卒だったかと(高校は日大豊山)
>>288
>あと東京乾電池の柄本氏となんだっけちょびヒゲの似合う感じの・・・??
ひげの綾田こと綾田俊樹の事ですか?舞台の演出(チェーホフとか)してたりする
311名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:34:51 ID:4/0YgdakP
高部知子は今何してるんだ?
312名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:36:42 ID:ZnRkpLq+O
>>288 綾田は仕事人の再放送で見たばっかりだな
313名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:37:38 ID:do8uCW/m0
この前、朝ドラのだんだんでラジオのDJ役で見たばかり。
314名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:39:47 ID:kF8yOrpsO
バイナラって斉藤清六が考えたのか
315名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:40:11 ID:jD9V94zf0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3809688
この歌声、神すぎるだろ
316名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:42:36 ID:wRtf4S9LO
死亡説って志村けんが一番有名だったよな。
まさかここまで盛り返すとは
317名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:43:43 ID:B8WtgTYvO
>>307
舞台やってるし。
318名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:44:25 ID:lm4lz/i10
>>304
確か日大卒じゃなかったか。
元巨人で170勝も上げた斎藤雅樹投手のあだ名が
「セイロク」だった。
名字からなのか性格がボケているからなのか
不明なのだが、引退する時の満場のセレモニーで
原監督から「セイロク」とか呼ばれていた。
319名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:48:45 ID:6DG5lHIS0
>>311
離婚後に芸能界復帰宣言して、たまにパラパラとバラエティに出て単発ドラマ脇役とか出てたが、最近は見てないな
320名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:51:52 ID:k/vjjGvp0
仕事のオファー断ってるって、
どんな仕事の話が来てるんだろうな。
321∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2009/04/19(日) 08:53:12 ID:TMz/rqhT0 BE:722850555-2BP(3)
ワールドカップ板から来ました

しお韓(*'-'*)避難所(gt;_lt;) 22
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1238569505/514
322名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:55:25 ID:uo7hI6ZGO
何年も前にプロレス会場で見かけた
323名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:56:17 ID:4/0YgdakP
日大豊山か あそこは変な奴が多い
324金福子 ◆C6HWgPooh. :2009/04/19(日) 09:01:12 ID:O6ElG24RO
実家は米屋なんだよな。
菌ちゃんはこういう田舎者のド素人をスターにするの上手いよね。
今でもたまにテレ東でリポーターとかで見るよ。
あと、半端ないプロレスファンだから、後楽園ホールによく観に来てる。
一時は後楽園で行われてるプロレスには全部来てるんじゃねーか?ってほどのハイペースで
いつも姿を見掛けた。
325名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 09:12:41 ID:z0DvPtw40
この人20年前に逗子のガソリンスタンドでポルシェに乗って給油してるの見た。
結構羽振り良いんだなと思ったが・・・
326名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 09:53:43 ID:JsJyyGiWP
>>281
それは欽ちゃんが、じゃなくて東MAXが良い人ってだけだ。

Take2に関して言えば、欽ちゃんは東MAXをすごく可愛がってるけど
相方の深沢は完全スルー状態。
深沢自体が仕事にヤル気ない人だから、仕方ないが。

中原理恵は自分も好きだったな。
見た目はシャープだけど、おとぼけた部分もあって可愛らしい人だった。
10年くらい前にホンジャマカ恵と歌番組やってたのを見たのが最後だな…。
327名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 09:55:04 ID:4/0YgdakP
深沢の女房って今ドラマとか出てるの?
328名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 09:58:49 ID:uHVaNRdbO
>>327
タイトル忘れたが、今やってる子供が子供殺すやつ
329名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 10:06:19 ID:NgR66Y6S0
朝ドラでインチキ詐欺師してたじゃねーかw
330名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 10:07:51 ID:c8Bej+YsO
五年くらいまえに付き合ってた彼女が、パーティーの席で斎藤に「なんでも買ってやるから俺の女になれ」としつこく誘われ携帯番号書いたメモを渡されたらしい。
気味悪くてすぐ捨てたそうだけど。

331名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 10:13:14 ID:nlG9Xu390
数年前、旅番組で見たけど、相当キモくなってた
332名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 10:23:22 ID:4brhuP130
>>304
小中学校は林家パー子と同窓だったらしい。別に特殊な学級ではなかったみたいw
>>324
清六は素人ではなく浅草芸人
>>330
携帯からどうでもよい嘘書き込むなw気持ちが悪い
333名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 10:42:50 ID:NEoi4g5c0
地下闘技場で見た
334名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 10:46:53 ID:biqiQj2N0
じゅうたんの上にじゅうたん
335名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 10:49:50 ID:xdTHafdU0
オックンとか清水善三とか小西博之とか気仙沼ちゃんとかラッキー池田も何してんだろなぁ
336金福子 ◆C6HWgPooh. :2009/04/19(日) 11:11:33 ID:O6ElG24RO
>>335
コニタンは癌になった。
体の調子がダルく、ある日トイレで糞した時に、血便が出て便器が真っ赤に染まって
病院に行ったら癌だと言われ
「オレ、死ぬんだ」
とずっと泣いてた…
みたいな話しをかなり前にワイドショーでしてたな。
その後、癌は克服したかなにかしたが、私生活では離婚したと思う。
337名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 11:17:12 ID:W7yWsz5R0
2年ほど前まで赤羽岩淵に住んでたが、よく見かけた。
林家ペーパー夫妻もあの格好でよく歩いてるし
338名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 11:17:33 ID:/UmQ/qBE0
>>85
ワラタ
339名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 11:22:37 ID:YJ9H6T4j0
清六は赤羽米屋の息子だろ 赤羽にいるんじゃね
林やパーとパー子も派手な服装して赤羽歩いているのよく見かける
340名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 12:16:38 ID:NgR66Y6S0
>>335
ラッキィは去年NHK教育で見たw
永六輔のラジオ番組にも延々レギュラーで出てるし、
もともと「本業」だった振付師の仕事も地味にやってるってとこかな

気仙沼ちゃんはご主人と民宿やってる
ttp://www.k-macs.ne.jp/~kuriko/
341名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 12:25:32 ID:qijbBArG0
>>302
きんちゃんってその後の面倒とかみないの?
だってファミリーなんだろ?家族なんだから
人気がなくなった後の見の振り方くらい考えて
くれるんじゃないかな。
342名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 12:59:31 ID:nEm1xVS60
秀丸作ってた人か
左うちわだろ
343名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:03:15 ID:bxu+jjYq0
高田文夫が言うには「彼は親が残した土地を駐車場にして貸すだけで
食うには全く困らない」だそうな。
芸能活動は個人事務所「斉藤企画」を作っているとか、
米屋をコンビニにしようと考えてるとか・・・・

舞台観賞がすきなのはいいけど裏口に来て金も払わないで入っちゃうそうな
344名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:04:25 ID:/u/lIHXiO
この記事、朝ドラ見てから書いただろ!
345名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:05:25 ID:AabSEwqHO
2時間ドラマで縁日で泥棒してすぐ捕まる役で見たのが最後
まったくストーリーと関係無く意味の無いシーン
あれはごり押し出演だったのかな
346名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:06:07 ID:cpJBj3vA0
朝ドラで詐欺してたじゃん。
347名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:06:44 ID:W6CUwa/5O
斎藤清六?今シャワー浴びてるけど?
348名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:08:52 ID:AabSEwqHO
そういえばブックオフで「斉藤清六のsay!ロック」とか何とか言うレコード見て笑い死にそうになったな
349名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:10:13 ID:XWhcMh9d0
>>304
確か日大だった希ガス。卒業したか中退かは忘れた。
350名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:13:44 ID:O0f55nBX0
坂上二郎は何してるんだろ?
351名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:15:36 ID:OfVQour5O
一正のオホーツク、お母さん、お願いします
352名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:16:53 ID:qijbBArG0
なぁぁぁ〜
353名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:19:38 ID:LSVYvuCv0
最近なんかのドラマで見たぞ
354名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:22:19 ID:RcNqcQuF0
みかけなくなったと言っても、テレビで見ないだけで
本人はテレビなんかより実入りがいい仕事をしてる場合が
多いんだよね。
まあこの板では常識か。
355名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:23:02 ID:ZFuqnyik0
このスレを一通り見て思ったのは
意外と忘れられていないってことだな
356名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:27:05 ID:FU/s2mmVO
>>354
で、普通にサラリーマンよりは稼いでるしな
357名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:30:44 ID:7NdrI2ez0
後楽園ホールのプロレス興行でしょっちゅう見かける
358名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:34:01 ID:6yZTclHT0
林家こぶ平っていたよな 今なにしてんの? 死亡説は聞いた事はないし
359名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:35:42 ID:G6loAgP70
>>31
ダウンタウンもちょこ〜っとだけからんだ
今思うとひょうきん予備校にも出てたし
360名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:35:51 ID:ZnRkpLq+O
>>354 だから、つばさに出てたってば
361名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:37:32 ID:Xwa8UGkiO
誰だよ
362名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:39:53 ID:pNYN9mGs0
普通に実家の米屋を継いでいるとかいう話があったが、
それはデマだったのか。
363名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:40:59 ID:RVSn4mX80
どこが面白いのかさっぱり判らなかった。
子供心に早く消えろと思って見てた。
364名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:48:04 ID:AhUD5NFf0
>>357
これだけやる気がなくて(仕事を断ったり)
年中プロレスや舞台を見たりして
十分な家賃収入があるっていい人生だな
365名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:54:45 ID:MKU3u3VVO
なんで春日がでてくるの
366名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 14:09:31 ID:QALOmjyW0
この前NHKのドラマで観たよ。
たまに民放の昼ドラにも出てる。
367名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 14:12:55 ID:nxwFh6q3O
癒される
368名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 14:19:51 ID:0Kto+8M00
町田辺りに住んでるんだっけ?
約20年前、小田急線に普通に乗ってたな>清六
369名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 14:22:07 ID:690fNQP+O
時間の
時間が

やって
まいりました
370名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 14:49:21 ID:ayMAxJVv0
バラバラマン笑った
371名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:10:10 ID:9PAGVpLo0
一正の〜






オホ〜ツク
372名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:12:43 ID:JsJyyGiWP
>>359
wiki見たら、ダウンタウンや香取慎吾も欽ちゃんファミリーって事になってるが
欽ちゃんファミリーになる基準がよくわかんねえw
373名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:13:26 ID:gpw5sCV10
オホーツク
374名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:13:42 ID:lzFYkq3D0
>>372
欽ちゃんの番組のレギュラーだった人だよ
375名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:14:02 ID:kt6Md92uO
としまえんのプールでみたよ
376名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:15:27 ID:ESQvaOUfO
数年前のコサキンで、現在は新聞配達だか酒の配達だかで生計立ててるっていう話があったな
377名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:16:09 ID:RNjkbKwM0
新小岩駅に斉藤清六の看板あったはず
378名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:16:10 ID:ZnRkpLq+O
>>31 前川清
379名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:19:15 ID:OfVQour5O
そういえば亀戸かどこかの駅のサウナの看板にのってたな
380名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:20:04 ID:AhUD5NFf0
清六の目撃情報多すぎ
しかも全部遊んでるところ
381名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:21:31 ID:jJS0fb1TO
若い子たちは知らないだろ?
382名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:22:00 ID:Qpr6jk500
車だん吉って最近ぶらり途中下車に出てる?
383名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:23:05 ID:xOS04a3F0
この人って美人女子アナと結婚しなかったっけ?
384名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:28:00 ID:bH92mpd20
つかこのひと芸人だったのか
素人いじりっぽいことされてたから、テレビ局の人を引っ張ってきたのかと思ってた
385名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:30:18 ID:VqsziQYmO
女子プロレスの会場に行けば会えるよ
386名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:31:55 ID:HE6RQG6NO
今やってる朝ドラ『つばさ』に出てたじゃん。
387名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:47:29 ID:vY+00aCq0
>>386
そのことは何回書いても無視されますよ
388名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:53:15 ID:8UKAhqCIO
あーだこーだいっても
清六の年収は一千万だからな
389名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:57:11 ID:s7SoVnVi0
20年前に町内会の営業に来たことある。
会長がギャラが高いって嘆いてたな。
390名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 16:03:02 ID:TFo1YvtgO
>>384
欽ちゃんの付き人やってたんでしょ?
そそうが多くて一旦クビになったけど、個人的に欽ちゃんの番組や舞台の宣伝活動をしてるのが欽ちゃんの耳に入って連れ戻された。
ちなみにクビにされた時に遠回しに伝えられたために清六本人にクビになった自覚が無かったらしい。

391名無しさん@恐縮です :2009/04/19(日) 16:04:56 ID:v0qhnKV+0
ファンレターを書いたら電話を貰った事があるよ。
392名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 16:05:11 ID:51979lWm0
あの頃は広汎性発達障害なんてコトバ、誰も知らなかったからなあ。
393名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 16:06:21 ID:j+zJ7abKO
>>349
清六ちゃん日大法学部卒だぞ、一応www
394名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 16:11:25 ID:+faRcis10
朝ドラのセコハン詐欺師で出てたぞw
395名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 16:15:40 ID:ztoabJ8s0
昔はどの学校にも
清六と呼ばれる斉藤君がいたものだ
396名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 16:16:08 ID:ZFuqnyik0
やっぱり朝ドラ見ている人多いんだな
397名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 16:17:39 ID:zQSd2XMxO
>>31クールK
398名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 16:22:25 ID:YO5S72Ud0
イモ欽のオックンは頭良いらしいので
天然なのか演技なのか不明だが、
この人は多分本当に真性の天然だからなぁ・・・

使う人がうまく使えば生きるんだけど、そうじゃないと
どうしようもないだけになってしまう諸刃の剣なんだろうね
399名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 16:34:26 ID:lzFYkq3D0
北区のケーブルTVに出てたよ
400名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 16:34:55 ID:6qwEZR4i0
誰?
401名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 16:36:55 ID:rappQGk20
必殺の石亀は名キャラだった
402名無しさん:2009/04/19(日) 16:45:48 ID:Z5HvvgCcO
4月は前川清・藤山直美
の舞台で一か月博多にいる。
実はそこそこ売れているのだ。
403名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 16:46:04 ID:x9r+FlHr0
>>17
www
404名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 16:48:19 ID:oFj+UxpS0
最近、そっくりな娘?が天才演歌歌手としてTVでてるよね。 それとも、あれ本人かな?
405名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 16:55:38 ID:gZh7VZNm0
村の時間の時間の時間の時間の時(ry

>>57
教育テレビ/毎週月曜日/午後10:00〜10:25
趣味悠々 水彩で描く にっぽん絶景スケッチ紀行
2009年3月30日〜6月29日 全14回シリーズ
【講師】画家…野村 重存
【ゲスト】俳優…斎藤 洋介, 女優…愛華 みれ
406名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:05:28 ID:fk19k8X6O
>>377
アーケードですれ違ったことがあります
407名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:48:02 ID:OeveGcXOO
大将が、弟子のなかで一番に認めているのは、斉藤清六であるらしい…小堺とか関根とかとは、別格に見てるんじゃないかな…?
408名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:48:20 ID:i8rl+WCF0
409名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:50:08 ID:rsxKqq810
>>96
自分もラナイバだと思う
410名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:54:17 ID:ErvjWi4w0
>>398
オックンは、当時異常な訛りと緊張であんなヤバイ喋り方だったが
10数年前に大人になった姿が放映された時は、普通の喋りの
爽やかイケメンでびびった。
411名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:54:49 ID:Qjg2+SiW0
当社(広告代理店)の受付に来ているのを見たが
意味なくニヤニヤして女子社員に気味悪がれておったわ。
412名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:55:32 ID:CCHB2q0K0
>>31
だんとつでギバちゃんだと思うんだが。
413名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:56:36 ID:GGhFVcAb0
朝ドラの視聴率調査集計のためのスレですか
414名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:56:44 ID:1CfamOc40
一番出世したのは



見栄晴
415名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:59:46 ID:BHRKxODyO
>>96

「バイナラ」がちょっと流行った?後から「バイナラ」と言った後に「ナライバ」とも言って自分のコーナーを締めてた。
416名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:06:44 ID:QHGvtRRa0
見かけなくなったら死亡って
昔からある古典的な悪口だよな
417名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:06:51 ID:8z5/AF0o0
あぜ道カットの頃ですら結構なオヤジだったわけで、
あのキャラのまま生きていけるほど芸能界は甘くなかったか
418名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:10:59 ID:MsPvnoDN0
一番出世したのは関根勤だろ
どのバラエティーにも出てる感じ

番組のメインには絶対ならないが
419名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:24:52 ID:PRRcRtTL0
>>211
良く事情をご存知で。
もしかしてKさんですか?
420名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:34:13 ID:jybNMAfZO
[ 団しん也 ] [検索]←
421名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:34:35 ID:dW+T3IVT0
高部ちゃん最強
422名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:39:36 ID:vD/AarhM0
良い子悪い子普通の子
423名無しさん@恐縮です :2009/04/19(日) 20:17:35 ID:VdLGbT0G0
>>410
今から思うと、彼のたどたどしい喋り方を物笑いにするような番組内容
だったな。
現在ならいじめにつながるとして猛抗議が来そうだが、当時はそれほど
問題にならなかったのかねぇ。
424名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:31:16 ID:FQrWHcF50
この人が考えていることは意外に奥深いかもな。
芸能界で生き延びるために、だらだらとキャラ変えながらしぶとく生きるよりも
全盛期の記憶を大事にしてもらうために、スパッと自分で幕を引いてしまっているのかも。
425名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:32:35 ID:JXuS4KraO
斉藤さん一応大卒なんだぞ
426名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:36:51 ID:FQrWHcF50
>>335
ちょっと古いが、もろこし体操の振り付けはラッキー池田
427名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:37:31 ID:26Dr32/jO
こいつはつまんねー
轟じろうは死んだのか?
428名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:45:27 ID:RhTROFp20
>>262
ラインバックとか。

フツオの二代目の名前が思い出せないな。
双子である以外になんの取り柄もないやつだったので、思い出せなくても構わないが。
429名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:49:27 ID:FQrWHcF50
フツオのフッくん、ツッくんの顔すら思い出せない
オッくんなら覚えてるが・・・・
430名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:51:04 ID:bmE9QrUw0
所さんのただものじゃない
にでてた記憶しかないな
431名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:57:15 ID:ZnRkpLq+O
>>412 そ れ は な い わ
432名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:58:28 ID:3096r9UKO
誰だよ
433名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:58:47 ID:wdz18/OI0
セイロクマンは地雷、問題をカミカミで読むので制限時間がなくなる
あたりはハイカラマン、ただしジジババが回答者だと早口で聞き取れないことがある
434名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:59:31 ID:gdJCBpdE0
昨年神宮球場で巨人が胴上げしたときに俺の後ろの席に座ってた。
435名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:59:45 ID:WD5+EHgN0
先々週「つばさ」に出ていたけど何年かぶりに見たわ
436名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:03:34 ID:Ee8mWrKsO
>>430
それは小野ちゃんじゃないのか
437名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:06:24 ID:5de10Vn/O
大歩危ブーム
438名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:08:13 ID:FQrWHcF50
関係ないけど0:57から始まるコント55号の「机」というコントを見たことがない人は見てくれ
http://www.youtube.com/watch?v=OF7UhuDfhsM

二郎さんに跳び蹴りをいれる欽ちゃん。
浅草に活気があった頃のコントだ。
439名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:14:14 ID:FBCT50ep0
斉藤清六=欽ちゃんのホモ愛人
定岡正二=長嶋監督のホモ愛人

マスコミは絶対に記事にしませんけどね
440名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:22:37 ID:3A8MHfqu0
見栄張はご覧の通りつまんないけど、斉藤清六は面白かったよ?
441名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:25:56 ID:ogTVPRKlO
「ギンギラギン〜」は今見ても爆笑する自信がある
442名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:26:13 ID:Q0as0O0FO
>>440

> 見栄張はご覧の通りつまんないけど、斉藤清六は面白かったよ?

エェェェェェェ
443名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:27:41 ID:Q0as0O0FO
>>426ラッキー池田は犬エチケでも稼いでるよなぁ
444名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:29:04 ID:Q0as0O0FO
>>424深いな〜
445名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:29:19 ID:sOVZe47S0
あれ? タコ八郎も本名は清六だよな
446名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:42:31 ID:KBr5ZNLL0
関根さんはグレ子で、小堺さんは黒子
小堺君って感じで人気あったけど
関根さんはイマイチだったぬ
目がクドイし空まわりで悪戦苦闘だった
今見ると真屋順子が綺麗だったって思う
447名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:56:35 ID:axkdVrsI0
http://machiko-watanabe.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/index.html
中原理恵1月23日に書いてあるね。今見ても綺麗だ。
448名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:04:28 ID:9PAGVpLo0
>>445
清作だろ
449名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:07:17 ID:FQrWHcF50
宮川先生作曲のオープニングテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=9DWrBvwjmsA


昔のテレビはホント面白かったの一言
450名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:13:58 ID:ZNbssTr80
>>205
噂の東京マガジンとか出てんだろ
451名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:19:50 ID:CmqXof+m0
中原理恵って高橋と結婚したのかと思ってた。
芸能人は生き残るの大変だな。
昔必殺仕事人に出てた人気女優も今じゃ営業ウーマンだし。
452名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:20:33 ID:R8UuMbSb0
>>31
柳葉敏郎だろう。
453名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:22:23 ID:1msaePGf0
バイナラ・ラナイバが正しいんですけど・・・
454名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:31:25 ID:JsJyyGiWP
>>447
おお! またTVで復活して欲しいなあ。

>>450
噂の東京マガジンの欽ちゃんファミリー率の高さは異常
山口良一、風見しんご、Take2深沢
455名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:40:08 ID:R8UuMbSb0
>>335
ラッキィはお花見シーズンだった2週間ぐらい前、九段下を一人で歩いているのを見た。
456名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:50:21 ID:yHD4fhGa0
新宿で八百屋やってます
457名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:00:02 ID:R8UuMbSb0
>>382
朝日の千葉版でイラストの連載やってる。
458名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:17:17 ID:7urr+qJO0
あれあれあれそれそれそれ
459名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:16:09 ID:onif9fBc0
「いなげや」で斉藤清六さんが収録してるところを見た事あるよ
かなり前だけど
460名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 16:22:21 ID:mR9Ub8+00
必殺仕事人の映画での演技は絶品
一見の価値あり
特に兄貴分が殺された時のリアクション

ありゃあ誰にも真似できぬ
461名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 07:00:55 ID:9U2bGX1wP
20年前に独立問題で事務所と険悪化
傘下として半独立
基本的に個人事務所に近い為
あくせくしなくても売り上げの大半が懐に入る
上手い独立の仕方
マイペースでうらやましいですね
462名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 10:19:06 ID:bgHYz1vs0
>>461
ルー大柴とはえらい違いだな
463名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 18:30:43 ID:WqVnVc9I0
【【訃報】タレント・清水由貴子さん、自殺…母親は車いすで意識不明[04/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240305850/

ショックだ・・・ご冥福をお祈りします
464名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 20:24:40 ID:8k3aVe1k0
ワ、ワキコ
465名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 20:39:01 ID:WfqSxTivO
関連
466名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 08:11:48 ID:6MjPMNmuO
清六さん気になる
467名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 08:20:46 ID:iiq/nF6/0
クーマダマサシーノー
468名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 08:22:20 ID:GStPFySiO
清水の葬式に清六くるのかな
469名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 08:24:48 ID:mJIauc4L0
                     /  ,.----―‐、ヽ. \
       /            /   ヽ      ヽヽ、_ヽ
      /         _,.-‐''"    ヽ      ヽ  `ヽ
    /        _,,.-‐'"        ヽ      ヽ   ヽ
    /      _,.-'"            ヽ      ヽ   ヽ
   /    _,.-‐'"               i!      i! .._ i
  人_,.-‐"         _,,... _;;.::='' \   i!      i!/   >'
 /           _,,..-''_,.-‐''"     入 /_____/  ,.イ'
 | ,.-ヽ、    _,.-'"_,.-     _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  |ヾ  r i!
 |/   ヽ.. ,.-'"  r      ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、' 1  .| |
 i     ヽ |   |;       ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`'i  | |ヽ
 i!     ヽ |   .|       `二ニノ ,、 jl ',` ―'' {  | | |     >>1!!お前だ!いつもいつも!
 |      i |   |          ,ィ'"     ト、   l  | | |           画像も貼らずに!!麻呂を弄んで!!
 ヽ      | |   |!        / `^ヽ,_ノi    l  | | i!
  ヽ、    |  |   |       /  _,,...,_,,..,、l   /  | i/
   ヽ、   /  ヽ  ヽ、   /  ,ィiTTTTTト, ,}  /  ,! ,i!
   ヾ`ヽー'   `ヽ、  `ヽ、{  ,/くZェェ-―‐-く   / ./
     ``―、_     ` ‐、_  ` ー--/  __ `ヽ/ ./
470名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 08:26:21 ID:ZJzhU6cNO
佐藤B作も死んだことにしていいな
471名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 08:26:32 ID:W5/o8BcLO
うーん
472名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 08:42:14 ID:0uZfe9vIO
斎藤雅樹
473名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 09:53:13 ID:XW6XIkaW0
>>263
・・・ユッコがこれを書いた翌々日に亡くなるなんて思いもしなかったんだろうなぁ。
474名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 09:54:52 ID:NNXjgrTB0
細川たかしは元気か
475名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 09:56:36 ID:w1wpEYWcO
改名してポンチョ伊藤にならなかったっけ?
476名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 09:57:09 ID:hd7QRgpcO
>>468
恐らく密葬
477名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 09:58:36 ID:3m4prkevO
つばさで詐欺役で出てたなあ
478名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 10:08:38 ID:RSVEqhE9O
元祖ウザキャラって感じの人だったな。
みんなに笑われ嫌われてナンボつか。
ああいう人は結構好々爺になるもんだと思ってたが、
>>1を読む限り、ホントにそうなってるみたいだね。
あぜ道カットでも稲穂カットでもなく、
地味に人のいいオッサン役やってる清六さん見てみたい。

しかし、欽ちゃんファミリーで何もなく平和なのは
気仙沼ちゃんとこの人だけかもしれんな。
479名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:40:50 ID:Vh/cutUA0
斉藤清六ブーム再来ですね。
480名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:04:38 ID:ygUPdZxyO
ばいなら
481名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:09:08 ID:R96hsiSI0

林家パー子と同級生だった。豆知識。
482名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:24:41 ID:pMcTSlJ0O
時間の時間
483名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:26:00 ID:PHM7+BbeO
村の時間の時間です
484名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 18:29:54 ID:8vdshDxU0
3年前位に新宿の地下街のプレイガイドで見たよ
芝居のチケット買ってたような
485名無しさん@恐縮です
昭和の香りがするね〜