【野球】パ・リーグ Bs0-7E[4/18] 岩隈好投8回3安打0封!ノリ先制打・草野1発3安打・8回に3適時打楽天快勝 好機は初回のみオリわずか4安打
2
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:50:57 ID:KQZBXzWY0
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:50:58 ID:uPLX2kI10
, ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な 幸 せ な
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
/⌒ヽ
/ =゚ω゚)
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:51:13 ID:ILy4AALQ0
岩隈も大丈夫そうやな
草野 17打数 11安打 .647
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:51:24 ID:zKvJrkYt0
, ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:51:29 ID:ueSGX8tj0
1 右安 投ゴロ 右安 三振 遊ゴロ
2 右安 一ゴロ 二ゴロ 投ゴロ
3 一ゴロ 三ゴロ 二ゴロ
4 三ゴロ 遊ゴロ 三ゴロ
5 二ゴロ 三ゴロ 三振
6 二ゴロ 二ゴロ 一ゴロ
7 三振 二ゴロ 三振
8 三ゴロ 三振 遊ゴロ 岩隈降板8回97球
9 遊ゴロ 遊ゴロ 中安 三振 2番手グウィン 鉄平初仕事
21ゴロ+6三振/27アウト
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:51:36 ID:+vxQbAXg0
勝てるときに勝っておかないとな
エース相手にエースぶつけるとかは愚の骨頂
野球ってゴロ転がすゲームだったっけ?
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:52:04 ID:pGh4RgRY0
草野のツーランが効いたな
しかしファイヤーフォーメーションとか言ってた頃が嘘のようだ
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:52:18 ID:7xBLno0W0
おせーよいちおつ
田中と岩隈と朝井で35勝15敗だな
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:52:56 ID:ILy4AALQ0
ローズの連続安打とまる 金本継続
大勝利キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
からくりなんだからフライ打てば一点入るのに・・・
外野は守備の時本当に暇だったろうな
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:53:17 ID:qCV4BMDg0
ゴロローばっかり
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:53:33 ID:yqPeTUcWO
岩隈と田中で35勝
今日は小物と陸将の守備機会0。
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:53:53 ID:UuyytnJi0
勝った〜勝った〜 また勝った〜♪
∧毛∧ ∧毛∧ ∧毛∧
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
⊂ つ⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y 人 Y
し'(_) し'(_) し'(_)
今日も首位だ〜 うれしいな〜♪
∧毛∧ ∧毛∧ ∧毛∧
(´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
⊂、 つ⊂、 つ⊂、 つ
Y 人 Y 人 Y 人
(_)'J (_)'J (_)'J
>>15 一方、一場は20勝1敗の成績を残したのであった
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:54:09 ID:BzV0z2hj0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:54:10 ID:Z0mmy/BeO
鷲:抑えいない
牛:抑えしかいない
公:抑えがちっちゃい
猫:抑えが死んだ
鴎:抑えが怪しい
鷹:抑えが超いい
>>27 ああ、ウエストしたのに、高須に2盗を決められた時は目を疑ったよ…。
これはもうだめかもわからんね。
>>1 ひ、日高は?日高は、は、外したのに刺せなかったの?
フライがHRになる球場だから飛球を揚げさせなければいいってことか!?
>>15 岩隈15勝3敗
田中18勝3敗
朝井2勝9敗
こうですね。わかります。
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:54:49 ID:BzV0z2hj0
う、ウィットは?ウィットは探検したの?
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:55:07 ID:vo5dG3xj0
岩隈と田中以外で勝てるのか?
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:55:10 ID:TbH2vCX8O
フライアウトの高橋三千丈の記録
安打 3
三振 4
キャッチャーフライ 1
ファーストファールフライ 1
セカンドフライ 2
サードファールフライ 2
ショートフライ 5
レフトフライ 7
センターフライ 2
ライトフライ 2
ライトファールフライ 1
ちなみに阪神戦で記録です
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:55:21 ID:29WApdmK0
もうそろそろ楽天も勝っただけではニュースにならなくなるな
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:55:25 ID:cTTfviOiO
創価すげえな
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:55:29 ID:BH3cXR/kO
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:55:30 ID:4kXtADipO
東京ドームでもホームラン打たせなかったか
岩隈は今年も被本塁打少なそうだな
霧がかってるからってキューバ打線にフライを打たせまいと心がけて
それをほぼ実現しちまう化け物はやっぱ違うなw
ああ姫野愛です
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:55:55 ID:KItTxdpY0
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:55:58 ID:s7PMJDK80
あ〜見失っとんぞこれ、入ったんかもうこれ、あ〜
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:56:09 ID:g5cqxQ1V0
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:56:16 ID:HZzFjJ6gO
楽天強すぎ
岩隈はすげーな〜。
ボールの違いもマウンドの固さも全く関係ないんだな。
ていうか誰か
>>1に突っ込めよw
いくら7点差で勝ち目がないからって9回裏の攻撃放棄ってwwwww
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:56:31 ID:yaM3bCxG0
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:56:37 ID:S5+T/HSF0
>>32 ああ、探検してるよ
僕たちの手の届かない、遠いところをな・・・
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:56:38 ID:W7rSSc/XO
岩隈が復活したか
やっぱ去年は確変じゃなかったんだ
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:56:41 ID:74aipWoC0
からくりだとドームランあるし岩隈やばいだろ…
と思ったらこう来たかwww
そりゃあフライ打たせなければいいんだもんなwwwww
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:57:03 ID:nz6nUZNbO
もう疲れはとれたのかな
東京ドームで岩隈と近藤が投げ合うというのは旧近鉄ファンには複雑…
やけに近鉄選手率高かったし
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::: 一 打. 死 し そ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::: 打 ち ぬ ま の
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::: 席 た ほ む 一
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::: だ か ど ら 打
;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::: .っ っ が 席
;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::. ┃ .た た は
;;;;;;;;::::::::::::::::::::::. ┃γ´⌒`ヽ ん
;;;;;;;;:::::::::::::::::::: . ┃{::::::Bs54:} だ
;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::: E.( * ´・ω)
;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::: .⊂==::::::::) (~)≡=−
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::: .し─J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まさにクマゴロー
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:57:20 ID:MF1mwdpA0
ドームランの防ぎ方を知った試合でした
771 名前:どうですか解説の名無しさん 本日のレス 投稿日:2009/04/18(土) 15:46:55.97 Wzjy2Q8e
今日の檻のアウト内訳
三振6個・内野ゴロ21個
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:57:33 ID:h3MMfrBh0
この前岩隈を執拗に叩いていた、度量の小さい奴はどうした?
>>1 オリックスは最終回「もう結構です」って試合放棄したの?
みんな岩隈みたいにゴロで打ち取れば完封も楽勝だね!
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:58:27 ID:W7rSSc/XO
つか内野ゴロアウトの記録更新したんだっけ?
楽天杖エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:59:33 ID:4v1GzZ700
>>27 ヒット打てなくても仕方ないよ
岩隈だもの
>>51 そうだ球が上に揚がらなければいいんだ! って実行できるのはクマかダルくらいだなw
>>50 今日も無理に完投しなかったし、もう数試合は100球モードじゃないかな?
何であんなに客が入ったの?
内村と礒部の打撃は絶望的だな。
仙台に帰って入れ替えるか。
しかし21回も内野にゴロが行ったにもかかわらず、やらかしゼロってこんなの楽天じゃねーよw
またフライ無しか
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:00:26 ID:cyvBvQoeO
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:00:28 ID:hrURimlxO
一場さん
1 ヒット ヒット 内野ゴロ 内野ゴロ併殺
2 四球 ヒット 初球ぽp 内野ゴロ併殺
3 死球 内野ゴロ 四球 内野ゴロ併殺
4 死球 三振 一失 三振 三振
5 ヒット 三振 死球 内野ゴロ併殺崩れ 内野ゴロ
5回87球 被安打4 自責点0
隈
1 右安 投ゴロ 右安 三振 遊ゴロ
2 右安 一ゴロ 二ゴロ 投ゴロ
3 一ゴロ 三ゴロ 二ゴロ
4 三ゴロ 遊ゴロ 三ゴロ
5 二ゴロ 三ゴロ 三振
6 二ゴロ 二ゴロ 一ゴロ
7 三振 二ゴロ 三振
8 三ゴロ 三振 遊ゴロ
8回97球 被安打3 自責点0
どっちが凄いと思う?
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:00:48 ID:lqAPGF5/0
もう試合終わったの?
はやっ
クマーさすがだな
>>78 ベクトル違いすぎて比べらんねーよww
内野がんばったねとしか
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:01:19 ID:7xBLno0W0
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:01:20 ID:wYhS1CG+0
今日の鉄平
4打数0安打
守備・センター前ヒットの処理を1度
以上
>>53 大村ローズ坂口下山近藤
高須ノリ礒部藤井岩隈
まだまだ近鉄でスタメンいけるな
24個のアウトのうち、19個が内野ゴロアウト
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:01:53 ID:A/CeZt2M0
1000 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/18(土) 15:48:18.65 ID:XjUMccz5
1000なら小山2軍行き
鉄平大活躍ワロタ
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:02:02 ID:rWK5DfG70
>>8 岩隈がいかにリックを警戒しているかがわかるピッチング内容だなw
それにしても3安打しか打てないなんて、草野は早くもスランプなのか……
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:02:21 ID:ILy4AALQ0
ゴロゴロも凄いが2回2人目からパーフェクトか
外野にすら打球がいってない
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:02:36 ID:mRb1dNpC0
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ / \ _-=─=- ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ \ _-=≡///:: ;; ''ヽ丶 ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
\iiiiiiiゞ ─ | / '' ~ ヾ/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
\iiヽ ── | / |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ _,-=- _,-= ヽ| | ヽ|/// ー- __ `ヾ}三/|
⊂⊃,.:: :: ⊂⊃ ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡ , 、 |// ー- ─ -- ‐ |/// |
::: |iiiii ヽ │|≡_≡=-、___, - -=≡=V{{  ̄ ー--─- 、}}///}
|iii| ( о ) | | ,⊂⊃ | | ⊂⊃ | ヾ} ´゙゙゙゙''‐ ,.r==ミ、 }}//⌒}
( ● ● ) .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,( )\_二/ | /・\i /・\ }/ / /
》━━━━《 |iiiii|///;;;;───、ヾ. | /( )ヽ |  ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i / /
》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ| / ⌒`´⌒ '. ヽ__ ,r ' } ヽ __ /ノ/ }/
《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|::// ;; ; ;; 》::::::| / ハ / ` -‐‐ く / /}`''‐- ..__
》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:( |_/ヽ_'\_/ ヽ { r- ⊥. ヽ/ / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》 ;;》 》 ;;ミ ヽ 、\_ ̄  ̄/ヽ \ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII ヽヽ《 ;;; 》( \ |  ̄ ̄ _// \ /,/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:03:30 ID:PByqhv5d0
世界最強エース 岩隈
次世代最強エース 田中
世界最強球団助っ人 ラズナー
アマチュア最強左腕 長谷部
右腕 朝井
成長株右腕 永井
他球団ざまあwwwwwwwwwwwwww
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:03:37 ID:vEv+RfG30
>>69 初回は不安定だったから、このまま打ち崩せると思ってた。
なのに、ご覧の有様だよ!
まだ完全体ではない + 100球限定モード
この岩隈を引きずり下ろせない時点でもうオワタ
95 :
金返せ!:2009/04/18(土) 16:03:43 ID:TPNkkbE9O
ノムさんの米が楽しみ!
創価野郎うぜえええ
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:04:02 ID:F06KVchLO
大勝利!!!!!!
全盛期の岩隈は外野手一人で勝利できるのか
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:04:08 ID:rWK5DfG70
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:04:24 ID:UQ9HTa1m0
楽天TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:04:24 ID:EJEFgMCDO
ERA1.89
>>78 一場は塁が埋まったとき限定でクマーになるってことか
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:05:04 ID:vEv+RfG30
>>93 朝井をもう少しフォローしてやれよwww
言いようってもんがあるだろうwww
>>59 それって楽天ベンチでどっかり座ってるじいさんのこと?
>>93 朝井wwwwwww左腕ならまだ分かるのにwwww
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:05:54 ID:6Ovu3NAQ0
岩隈最高や!外野なんて最初からいらんかったんや!
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:05:55 ID:jCD7/d+e0
ゴロ記録更新したかったなー
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:06:10 ID:owdsfO2XO
ドームランにならない為にはゴロ打たせときゃいい
と思ってたが、本当にやるとはw
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:06:36 ID:tpFRcEKr0
>>1 さすがにこれだけ大差をつけられてはオリックスも9回の攻撃は放棄したか
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:06:36 ID:1gAQ+JzHO
>>27 ああ堀江由衣はスターチャイルド所属だから講談社や電撃などラノベ作品のアニメによく出てるよ
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:06:56 ID:aarGF55rO
つか今年は楽天CS行けるだろ…
岩隈で自動アウトで田中もいる。
ノリさんに山崎に…
CSに持ち込んだら岩隈と田中で2勝だろ
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:07:07 ID:DWjDpgaXO
鉄平捕れよ
ホームランが嫌ならフライを打たせなきゃいいじゃない
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:07:44 ID:YmMhXSwcO
野村にあんな事言われてたけど岩隈も素直にウイニングボールを野村に渡すんだろうか。
117 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:07:55 ID:nz6nUZNbO
内野の守備も安定したから
安心して打たせてとれるな
>>8 もうさ、岩隈が投げるときは外野2人でよくね?
内野手5人にしようぜ。
>>113 プレーオフ1
○岩隈
○田中
プレーオフ2
○岩隈
○田中
日シリ
○岩隈
○田中
×
×
×
○岩隈
○田中
近藤もなかなか良かったな
コントロールいいし
うちの隈マークン以外は見習って欲しいわ
>>116 創価と絶縁した野村は岩隈にとって仇敵。
だから直接は渡しません。
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:09:43 ID:wYhS1CG+0
外野フライなしで完封って凄くね?今までに記録あるの?
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:10:01 ID:bCDz0qVY0
こ、小坂は?小坂はな、なんかしたの?
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:10:41 ID:almlC7tK0
今年の楽天は連敗しないのがいいな。
>>118 レフトに邪魔崎を寝かせておいてDHセギってのもあり
でも、先発以外が崩壊してるんだよな
グウィンと有銘以外ちんぽだろ?
川岸はあぼーんしたし
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:11:13 ID:EJEFgMCDO
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:11:23 ID:rxaM0nTl0
外野フライアウト ゼロ
ってのも凄いピッチングだな
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:11:48 ID:R3vjhBaI0
>>125 ドンマイ。折ファンだが8回くらいからの記憶がないから。
やっぱりクマじゃないか
AKKH
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:12:28 ID:DWjDpgaXO
三塁がホセだったら負けてたな
逃げたね
ダルなら9回も投げただろうな
そこがダルと岩隈の差
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:12:54 ID:5kiNLzao0
つうかグウィンって去年微妙とか言われてたけど意外に戦力になってんな
>>114 (T^ω^)たまがとんでこないおwww
>>125 実質お互いゲームセットしたようなもんだから気持ちは分かるがw
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:14:05 ID:EJEFgMCDO
おつかれ
さあて女子高生がくるから掃除しよ
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:14:08 ID:5kiNLzao0
今日は外野の休養日だったんだな
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:15:02 ID:S5+T/HSF0
>>125 ドンマイ&いつも乙です
>>128 今年は小山もそれなり、渡辺恒も帰ってきたので頭数はそれなり
問題はロングリリーフ出来るやつがいないから(青山片山山村が故障中)
5回持たずに降板されるともうだめぽ
>>136 予想を超えもせず、下回りもせず
ある意味いい投手だよ
>>135 今日の展開と球数なら完投してくれてもいいんじゃないかとは思ったが、
7点差で一体何から逃げるんだ。
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:16:03 ID:LOWF8iKiO
岩隈復活だね
創価学会って凄いな
俺も自分に自信をつけるために創価に入ってみようと思う
明日近所の創価会館でセミナー?みたいなのやるから、それに参加すればいいのかな?
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:16:42 ID:i5+iU0/dO
ダルよりすごい
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:16:49 ID:RXyr2zNFO
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:16:56 ID:5kiNLzao0
>>145 ダルヲタはほっとけ
二人とも好投手なんだから比べる必要もないのに
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:17:20 ID:S2/efPwIQ
>>143 >今年は小山もそれなり
あの絵に描いたような満塁弾見せられてそれなりはないw
防御率9.0だぞ。
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:17:46 ID:aZTyDFRa0
隈3回以降パーフェクトとか
御本尊様すげぇ
>>154 あれは9回を抑えただけでも凄いってことだろw
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:18:18 ID:8JglPo+NO
今年のオリックソやっぱりよえええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
去年はワシジャパンに呼ばれなかったからの棚ぼた2位で、今年は完全にいつもの雑魚ックソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwボーナスステージだわwwwwwwwwww
人生の成功の鍵は
5%の才能と5%の努力と90%の池田先生の教えである
個人的にはシコースキーが欲しい
朝井さんもこのピッチングを見習ってほしいわ
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:19:01 ID:lSMuMgVk0
楽天つええw
完投しなきゃダメな投手だなんて、いつの時代の考えだよ
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:19:16 ID:DCGTmeO10
大勝利!大勝利!
>>148 うん
2chでは偏見がもたれてるけど
お話を聞いてみるととっても楽しいよ☆
俺も創価に入ってから女の子完封状態だし
絶っっっ対におススメ!
明日は岸田だろ
面白そう
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:19:43 ID:5kiNLzao0
しかしオリックスはええ先発そろっとるな。
小松はイマイチなようだからうちが引き取ってやってもええで!
あんまり見事な内容で、スレの伸びがいまいちだな。
ちっこいおっさんもすごかった
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:20:04 ID:9u2qDVZgO
さすが岩隈様
岩隈・田中で30勝
あると思います
5人集まったら創価の悪口を言うなと
親から教えられた
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:20:50 ID:EUwJmkda0
この先発陣なら大型連敗はありえないな
モリタポ(σ´∀`)σゲッツ!!
>>8 何というゴロ製造機w
クマーが投げてる時は野手6人でいいなw
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:21:29 ID:bCDz0qVY0
>>154 1回限定なら行ける
回またぐと袖者になる
クマ3939過ぎワロタ
あと鉄平仕事し(ry…
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:22:31 ID:fGvXp0XV0
あっという間に終わってた
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:22:44 ID:0kx9BhVJ0
あしたラズナーだって?ローテーションだと長谷部だよね。長谷部落として誰か上がってくるのかな。
180 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:23:03 ID:E9Djzap80
今日の内野守備は鉄壁だった
岩隈は安心してごろを打たせていた
岩隈の防御率はどうなの?
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:24:14 ID:AOnoZGbFO
岩隈は全盛期の北別府を彷彿とさせるな
今年はマサオも相当勝ちそうだから、岩隈とダブルエースで楽天強いな
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:24:30 ID:d9V3be+B0
185位 久保田 治 80
186位 斉藤 和巳 板東 里視 大石 弥太郎 79
189位 前田 幸長 山根 和夫 高野 裕良 紀藤 真琴 野茂 英雄 78
194位 板東 英二 榎原 好 長冨 浩志 77
197位 門倉 健 園川 一美 黒木 知宏 76
野茂ってしょぼいね
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:24:42 ID:yhXo8ry0O
楽天とマリナーズ、どっちが先に失速するか?
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:24:44 ID:vo5dG3xj0
明日と明後日負けて結局1勝2敗
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:24:52 ID:hUMK1Pgf0
楽天つええwww
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:25:12 ID:LgeoCtcPO
岩隈とまさお分けてるから悪くても2連敗と思えるな
ラズナーも信用できそうだし
>>178 昨日試合なかったからね
ホントなら昨日が岩隈
長谷部とラズナーどっちかならラズナーって事だろ
もし完投してたらゴロ記録更新してた?
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:25:37 ID:E9Djzap80
近藤って日大三高の?
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:26:22 ID:CXPKtwsu0
岩隈って野村監督と関係悪いのか。ウチのチームに来てくれないかな。
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:26:30 ID:V8Rh1OBp0
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:27:35 ID:E9Djzap80
田中先発予定の21日 ロッテ戦 主審は栄村に当たりそうだな
秋村は克服したが、ロッテ&栄村はきついぞ
>>192 8回終了の時点で新記録にはあと4つゴロ必要だった
なので無理
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:27:47 ID:S0kEv1lJO
きょうのノリさん
1安打(今季11安打)
日本通算2000安打まで
あと350本
日米通算2000安打まで
あと345本
がんばれノリさん(・∀・)
楽天つええええええええええ
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:27:58 ID:5JrJ3XqUO
草野とノリのポジションが被ってるのは本当に惜しいな
>>197 結局日大三で活躍したのは近藤だけだよね
市民として応援してたが寂しい…原島もどっかいってしまったし
近藤には大投手になってもらいたいわ
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:29:03 ID:yN/8EMXm0
>>154 去年と違って、今年の小山はまっすぐがきれてると思うけどな。
2919のネガティブリードの犠牲者って気がしないでもない。
打撃にしても守備にしても先発投手によっ掛かり過ぎだろウチの野手陣は
投手が試合のリズムを作る典型だな
朝井…
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:29:27 ID:nwVgtWAY0
ダル 3試合 2勝1敗 25回 5失点 1.80
岩隈 3試合 2勝1敗 19回 4失点 1.89
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:29:35 ID:d9V3be+B0
65 野茂
33 大家
25 吉井
18 石井
8 黒田
5 中村紀洋
3 伊良部
2 川上
2 マック
2 村上
1 多田野
1 木田
良いなあ
ダブルエースとか・・
>>205 俺も今年はいいような気がする
気のせいかもしれないけど
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:31:02 ID:akzjxZUy0
ノムさんは野間口を再教育する義務が有る。
来季は野間口とマー君の交換留学を提案したい。
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:31:56 ID:DGk222W/0
>>208 結局は今年もダルと岩隈の争いなるんだろうな。田中も今は頑張ってるけど。
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:32:09 ID:O5U0pzBC0
クマと田中で30勝、ラズナーも10勝くらいしそうだが他で90敗くらいしそう
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:32:28 ID:AH0z7tqVO
岩隈は甲子園が似合うと思う。来て下さいねよろしく
>>188 ラズナーは本物かもしれないので、マジで分からんw
219 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:32:44 ID:xqSwuF2M0
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:33:02 ID:BH3cXR/kO
>>201 メジャーで5本しかヒット打てなかったのか…
>>203 草野はアマ時代は二塁手だったが、高須がいるから戻す気はないのかな。
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:33:18 ID:d9V3be+B0
65 野茂
33 大家
25 吉井
18 石井
8 黒田
5 中村紀洋
3 伊良部
2 川上
2 マック
2 村上
1 多田野
1 木田
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:33:45 ID:GupPFJkBO
片山は?片山はまだダメなの?
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:33:58 ID:EFcSIAKl0
>>4 このAA可愛いけどガイドラインある?なんなんだww?
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:34:23 ID:xNKaXgFL0
関西のチームが東京ドームで主催試合をやるって何か違和感があるな
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:34:27 ID:EP3eC1tzO
さすが岩隈だ!素晴らしい!
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:35:43 ID:vo5dG3xj0
岩隈とダルは一頃の大野と槙原のようだな
ID:Ie8b8Epc0
なんだ多田野もといタダの馬鹿かw
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:37:27 ID:E9Djzap80
>>205 落ちないスラーダーで井口にグランドスラム打たれちゃどうしようもないだろ
藤井のせいにすんなよ
232 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:37:38 ID:MkjQaxyo0
>>231 ×落ちないスライダー
○スライダーみたいなストレート
スカパーのCMでさ、「岩隈の三振を見ろ」とか言ってるけどさ、
わかっちゃいねーよ。これが岩隈のピッチングなんだよ。
三振とホームランが野球の華って考えは古いぜ。内野ゴロに萌えるんだよ。
西武ドーム
東京ドーム
千葉マリン
神宮
横浜
関東で試合やりすぎだろ今日
楽天が京セラで主催試合やっても違和感は無いな
>>3 最高やさんと小坂めぐる、姫野愛の人最高や
ヤクルトの試合結果のひとは微妙や
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:42:26 ID:EP3eC1tzO
楽天強いな今年は。
ぺっぺい、、、
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:43:19 ID:rlr8+V1JO
白ノリさん入って内野鉄壁になったようだな
岩隈も心強いだろ
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:43:45 ID:rWK5DfG70
>>197 近藤って日大三高の近藤だったのか。
オレ東京民だから甲子園出たときにテレビに向かって全力で応援してたのに
全然気がつかなかったわw
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:43:56 ID:uLuvPceX0
クマーさん
本当はもっと球速あげてダル並みにグイグイいけるけど
怪我とかで痛い目見たから省エネ投法やってるだけだろ
なんだかんだ言っても故障してそれっきりになったら終わりだし
賢いやり方だと思う。
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:44:02 ID:jMfB1R600
>>27 抑えしかいないって 先発しかいないの間違いだろう
>>237 ノリ礒部憲史高須藤井牧田岩隈朝井有銘愛敬がいるからな
247 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:45:25 ID:7xBLno0W0
>>205 ネガティブリードで打ちごろの球を投げちゃうのかw
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:45:27 ID:atBg2yme0
岩隈27歳 田中20歳 ラズナー28歳 朝井25
歳 永井 24歳 長谷部23歳 青山25歳 片山21歳
希望しか見えない・・・
内野ゴロ21もあってエラーゼロってのがいいね
昔なら1,2回はエラーしててもおかしくない
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:45:51 ID:Orq1YDTvO
犬作に捧ぐ
>>241 こちらこそ何も教えてないのに威張ってごめんなさい
本当はノリサードでDH草野の方が守備は安心して見れるんだけど、山崎がまた当たりだしてるからなぁ。
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:47:06 ID:Hu4RSrIU0
1 右安 投ゴロ 右安 三振 遊ゴロ
2 右安 一ゴロ 二ゴロ 投ゴロ
3 一ゴロ 三ゴロ 二ゴロ
4 三ゴロ 遊ゴロ 三ゴロ
5 二ゴロ 三ゴロ 三振
6 二ゴロ 二ゴロ 一ゴロ
7 三振 二ゴロ 三振
8 三ゴロ 三振 遊ゴロ 岩隈降板8回97球
9 遊ゴロ 遊ゴロ 中安 三振 2番手グウィン 鉄平初仕事
21ゴロ+6三振/27アウト
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:49:05 ID:EP3eC1tzO
うーん楽天投手陣最強だな。
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:50:11 ID:BURPxKHgO
ハイライトとヒーローとぼやきたのんます。
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:51:33 ID:6SpyR0uZ0
何で東京Dでやっていたのかわかんね
>>252 直人29歳 高須33歳 土谷27歳 ノリ36歳 山崎41歳
草野33歳 セギ34歳 リック37歳 礒部35歳 藤井33歳
おっさん揃いや
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:53:55 ID:1u7vSOLKO
俺も最近そうかに興味がでてきた
池田先生が成仏したら入信するかも
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:55:17 ID:EP3eC1tzO
ゴロクマー最高だ!!
>>260 檻がやってる顧客向け接待試合
ハムが札幌行ってから毎年やってる
265 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:56:36 ID:diTR4UazO
岩隈は言わずもがな、草野今期すげーなw
266 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:57:03 ID:aZTyDFRa0
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:57:12 ID:XJATAkECO
田中と岩隈いるから、プレーオフ出たら、日本一まで行くかも
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:58:48 ID:b7f65I2j0
草野がやばい
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:59:18 ID:EP3eC1tzO
俺も楽天ファンになりそうだ。
271 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:00:59 ID:i/QpIxkt0
ムフフ♪
小山の変化したような気がするストレートは
絶好調だとゴロや三振をとれるんだが、球速が出ないと打ち頃なんだよな
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:03:21 ID:2wDHeGgAO
早くまさおの試合が見たい
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:03:54 ID:RkZFhTTsO
草野は二年前も凄かったよ
それより守備要員の牧田が打ったのが良かった
小山みたいなノーコン力押しピッチャーが抑えられるかどうかなんて
本人の調子が9割以上だと思うけどな。
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:04:46 ID:dvNbRhhM0
このスレッドは
ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬,
/∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,,
くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
| ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
| i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\
'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ
の提供でお送りしています
ぶっちゃけ今日こそ8回7点勝ってる時点でリリーフ投入でよかったんでは?
岩隈の場合できるだけ大事につかっていかなきゃならんのだし、接戦で完投してもらうようにライフを考えて
岩隈は元々完投したがるタイプではないよ。
自分の役割終わったらできるだけ早く降りたがっとる。
>>236 関東全本拠球場稼動かよ
巨人は何故かナゴヤでやってるがw
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:09:16 ID:rWK5DfG70
>>275 牧田が打ったときは、高波がヒット打ったときと同じくらい感動した
>>278 何点あっても信用できない楽天リリーフ陣に7点差なんか安全じゃない。
だれかノム米貼って
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:11:52 ID:9O+qISECO
岩隈を今日完投させる意味が分からん。
8回で交代させて正解。
>>284 確かになぁ・・・
先発投手の力量調子次第になっちゃうよな、今の楽天は
先発が早々に打たれたり危険球退場くらったらもう負け覚悟だもんな
岩隈の最大の敵は故障だろ
虚弱なんだから
岩隈の交代は本人の申告制らしいからなぁ。
自分で8回はいきますと言ったんじゃないだろうか。
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:17:32 ID:EalK1d9g0
>>214 一場がいる時にその要求をしてくれよ・・・
フライを打つとHRになる
↓
岩隈「え、フライを打たせなきゃいいだけでしょ?w」
>>8 2回から5回2アウトまで11連続ゴロwwwww
294 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:23:07 ID:VY/fILtG0
( ・ิω・ิ)
295 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:23:11 ID:AKgTBJyR0
クマも復活してきたな
安心した
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:28:50 ID:BH3cXR/kO
( ・4ω・4)
8回で降りたからな
楽天優勝あるで
>>281 近鉄時代は完投ピッチャーだったけどな
故障と二段モーション修正で2年棒にふって慎重になってるんだろう
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:36:24 ID:BMn0wPA60
西武が負けたから首位返り咲き?
304 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:37:09 ID:I5AgbBj00
楽天が勝つのはうれしいけど、僕らの手の届かないところへ行ってしまうのは寂しい。
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:38:10 ID:iam3FhTW0
オリの中継ぎ崩壊した
307 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:39:12 ID:By7MDprMO
岩隈>ダル
大確定
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:39:12 ID:0kx9BhVJ0
今日は沢村賞対策で岩隈を完投させてもいいと思ったし、こないだ痛打された木谷と小山をリハビリ登板させてもいいと思った。でもグウィンだったね。抑え候補としてのテスト登板やろか。
309 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:39:29 ID:iSyGS2470
そうかそうか
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:41:13 ID:/JK5km640
まだ、防御率は田中>>>>岩隈
311 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:41:27 ID:ck3IfI6LO
外野は暇だったろうなw
312 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:41:58 ID:wseKtU7O0
俺メモ
キャプテンストライダム ブギーナイトフィーバー
315 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:42:28 ID:Yd7ven7OO
いわくまーくんで、いくつ貯金作れるかな!
楽しみだ。
なんで大阪ドームもからくりって呼ばれるようになったの?
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:43:15 ID:wseKtU7O0
320 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:44:13 ID:T4EC86wyO
>>316 言われてない
オリックス主催で東京ドームの試合だぞ
今年はそうでもないが昨年のクマはあのホセ入り楽天守備陣であの成績なのも考慮に入れてやれ
ダルは鉄壁ハム守備陣でというのもあったからな
まあ打線は楽天の方が良かったと思うけど
322 :
ゴロ隈:2009/04/18(土) 17:46:17 ID:wseKtU7O0
からくりドームは詰まってもこすってもスタンドインだが
フライがなければ関係ないな
オリックス重量打線+飛ぶボールでフライゼロは凄い
総ツッコミかよ
大阪ドームだと勘違いしてたすまん
324 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:48:52 ID:1d855WfwO
326 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:50:43 ID:pbHs/Yst0
前回の登板は悪い調子をそのまま引きずり修正きかないままKOされた。
今日の登板は立ち上がり決して良くはなかったが、悪いなりに試合の中で修正した。
完全復調まであと少しか
岩隈すげえなキューバ戦といいなんというゴロピッチャー
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:51:12 ID:XbrydGXY0
岩隈中4日でも大丈夫そうだな
投球フォームが完璧だから肩に負担がそんなにかからないからな
中4日なら28勝はいけるだろ
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:51:32 ID:iaa2jFDc0
大勝利〜!
圧倒的すぎる!!
>>323 /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i 二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 細けえ事はいいんだよ!!
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
331 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:51:58 ID:T4EC86wyO
前回は良い悪い以前に審判の厄日だったんだろ
332 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:52:06 ID:QK7ilpXEO
岩隈の時は、ライト先発草野でいけるな。
333 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:53:37 ID:0Z23bo0C0
記者:岩隈が復調しました。
野村:初回だよね。問題は。厳しい言い方かもしれないが
岩隈はもう少し安心・安定感が欲しい。あいつは痛い、痛いばかり 言っている。
記者:(交代したのは岩隈投手の)調子が良くなかったのでしょうか?
野村:いつもはひじが張ってきたって言うけど、腰が痛いってさ。
完投すると思った。少し早かったね
記者:打線がつながりました。
野村:攻撃は満点に近い。よく繋がった。7点も取ったから文句言ってもしょうがない。
記者:初球など、早く打つことが目立った気がします。
野村:バッティングの基本は積極性と集中力だよ。好球必打!
好球なんだろうけど、必打じゃないのかもね。
>>323 だったらさぁ・・・四つんばいになれよ。
336 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:55:59 ID:gGP2N7Dc0
シリングとランディみたいな感じになるな
クマとマー
東京ドームとか打者有利球場には岩隈みたいなゴロ系の投手が最適だな
日本にゴロ系の投手っていえば誰だっけ
339 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:59:08 ID:+pp1l1WrO
ハムと同率首位か
ハムが不気味すぎる。こないだ三たてしたのが信じられない
340 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:59:48 ID:gZSVScU3o
現地組。
二階解放せずだがそこそこ客入ってたな。
クマ効果か?
>>338 そもそも>333は本物なの?
楽天スレにすらまだコメント載ってないが
>>338 んなことない。
故障していても昔からエースは岩隈だと言い続けてきた。それくらい信頼してるだから要求も大きくなる。
むしろ投球内容に文句つけようがないから完投してほしかった云々と愚痴る。
343 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:06:55 ID:rj+dliMVO
>>308 今楽天投手陣の中で一番安定しているのはグウィンだからな
一番安定するかも
ちなみにオフィシャルにまだノムコメは上がってません
345 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:09:24 ID:atBg2yme0
346 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:09:34 ID:bKw521ZH0
大体このコメで仲悪いって
餓鬼じゃあるまいし
>>338 ノムは昔感覚の人間だから、
クマのあちこち痛いとかすぐ降板申し出るとことかが気に入らないんだよね
投手がありえないくらい連投してたあの時代を今でも求めてる人だからさ
仲は悪くないし信頼しているよ。エースと言い続けてるのもノムだし。
348 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:14:24 ID:WaES5s5Y0
野村克也監督 試合後記者会見
野村:5回までハラハラ、ドキドキ。草野に2ランが出て楽になったね。
記者:完封の雰囲気もありました。
野村:いやいや、無理はさせないよ。
記者:内野ゴロが19個と岩隈投手らしいピッチングでした。
野村:彼の持ち味だからね。技巧派だよ。
記者:少し悪い流れにチームが行きそうな雰囲気の中、エースが見事に勝ってくれました。
野村:今日は言う事ないでしょ。エースがピシャりと抑えて、打線が打つ。
彼も名前で相手を威圧できるレベルに来ているしね。
>>221 草野の2塁守備見たら、それはもう・・・
351 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:16:23 ID:JHYq+YlS0
前、岩隈の次回登板時(今日)に野次りにいくとか言ってたやつ
芸スポにいたけどどうだったんだろ
東京ドームだからHRが怖かったんだけど0に抑えたんだね、すごいや
>>347 ありえないくらい連投するのを今でも求めるとか
嘘言うのやめてください
354 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:16:45 ID:W7rSSc/XO
岩隈は力持ってるから野村がより良い結果を求めたくなるのはしゃーない
普通に褒めてるじゃんw
まあ1−0で疲れたんで降りますってならボヤキの一つもでるかもしれないが、点差もあるし無理する必要もないでしょ
356 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:18:06 ID:atBg2yme0
>>350 草野がやらかしまくったのはショートじゃなかったっけ?
ワシがプロでのセカンド守備見てないのもなんだが。
358 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:18:33 ID:EalK1d9g0
359 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:19:40 ID:xk/OPc1F0
クマーとマー君登板時の楽天は特Aクラス
361 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:20:45 ID:OoDFLUizO
弱いイメージ消えた。楽天は強い
楽天つえええ
これが本来の姿か
>>353 いや実際にさせる気はないだろうけど、ノムの理想というかさ
ノムのコメント見てると昔の投手像を持ち続けてるなぁ・・・と思わない?
364 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:21:08 ID:i7/Xliru0
もう岩隈とマーの中一日ローテーションで投げろよ。
岩隈凄すぎワロタwww
>>360 交流戦はセカンドやったりもした
確実に殿下より守備範囲は狭かった
367 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:24:50 ID:xk/OPc1F0
あと、計算できる先発が二人程いたら楽天は優勝できる。
中日に余ってるから貰って来い。
369 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:26:06 ID:7wXU1Xc/0
なんでこんなにゴロになっちゃうの?
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:28:59 ID:m2qEgXcUO
>>370 去年の話だと朝井と永井はそれほどでもない
クマーの貯金使い果たしたのは中継ぎ
岩隈やるなあ。去年程じゃないにしろ今年も怪我しなけりゃ二桁はいけそうだな
そういや前回登板時に凄まじい勢いで岩隈をこきおろしつつWBCも批判してた奴がいたのを思い出した
374 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:29:47 ID:ck3IfI6LO
>>338 野村の選手評価の基本
批判>賛辞>無視
先発3人目、4人目、中継ぎ、抑えが覚醒したら楽天優勝だわ
376 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:32:44 ID:9u2qDVZgO
ドームラン封じ投球最高wwwww
377 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:32:55 ID:ck3IfI6LO
中日なんて先発余りすぎて中継ぎに回されてんのに
378 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:36:04 ID:QIZIhKD60
元々岩隈は高めにビュンビュン投げてポップフライか三振かってPだけどな
たしか去年も被本塁打多くてHR病だった
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:37:40 ID:JaoOxXQ2O
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:37:47 ID:9u2qDVZgO
去年HR打たれたの数人でしょ
岩隈はHR少ないでしょ
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:38:00 ID:gGP2N7Dc0
>>378 1シーズンで3本も打たれちゃったんだよな。
>>378 > たしか去年も被本塁打多くてHR病だった
シーズン3本しか打たれてない投手に向かってそりゃないぜ
岩隈はほんと低めにボールが集まるよな
全盛期のティムハドソンを彷彿とさせる
シーズン通して3本も打たれたもんな!
おまえら釣られすぎだろ
390 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:40:40 ID:JT0cU2d40
楽天つええ
391 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:41:17 ID:/4OBmsu30
>>374 つっても岩隈へは去年から賛辞ばっかだけどなw
いい時はやっぱとにかく褒めてるよ
393 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:43:24 ID:gjhBszlLO
シーズンで3本は打たれ杉だな
朝井を見習ったほういいな
ノムコメがツンよりもデレしてるとかえって不安な気分になってしまうのは俺だけだろうか・・・
395 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:43:56 ID:dPfs3mQO0
>>284 去年の一場だっけ?11点差をひっくり返されたのは?
それとも、7点リードしてたのに、11点取り返されたんだっけ?
>>374 ちょい違う
野村の選手評価の基本は
賛辞(絶賛)>批判>賛辞>批判>無視
ノムは基本的に自分の中の期待値を越えると褒める
満足の結果でも期待値以下だともう一ランク上だってことで批判する
一流の選手だとそれなりに期待値が上がるからなかなか褒めないだけ
>>395 7点差をひっくりかえされて
ヒーローインタビューがdでもないことになった
マー様まで、この貯金維持しなきゃ
400 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:48:50 ID:M7r0n5CZ0
なんで檻主催なのに東京ドームでやってんだ?
この後は
ラズナー 休 田中 長谷部 永井 岩隈 になるのかな?
402 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:51:03 ID:l8KAondB0
檻側にとっては外野フライすら打てないのでは、東京ドームでやってもどうしようもないな。
3試合目にして息を吹き返したかクマー。このまま眠ったままだとつまらんとは思ったが、あっさりと復活したな。
403 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:52:48 ID:cZk4VQ3z0
>>400 毎年やってるよ
東京開催の試合
>>402 そういう事
今日は岩隈に完敗
オリックスは明日次第だね
404 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:55:45 ID:tjLo/bx9O
まさおとクマーと今の楽天は
北京五輪後のスンと巨人のようだ
405 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:55:48 ID:dPfs3mQO0
>>397 あんがと。
一場、ヤクルトで生きるといいな。
朝井も頑張ってくれ。
ノムさんの言ってた通り、草野って天才なんじゃないか
407 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:59:55 ID:o8UI+ell0
( ・ิω・ิ)
2本柱がきっちり働けば、交流戦優勝も夢じゃないな!>楽天
412 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:14:04 ID:MsfLPoSxO
>>8 なにこのゴロ職人w
これじゃ空調さんもお手上げだ
外野手2人でもいいんじゃね
>1スレ立て乙です
┌─┐
コネ━長━二━蕨━黒━熱━目━蘭┥昆┝ニ━比━倶━小━銀━然━仁━余━蘭━塩━…
万 股 岱 松 郛 名 越|布|セ 羅 知 沢 山 別 木 市 島 谷
部 内 └─┘.コ 夫 安
┏━┳
>>27 ああ、防御率が半端ないよ
┃ △
>>54 ああ、中継ぎをやらないか
┻<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
流石岩隈、素晴らしいピッチャーだ
三振取る度に悲しむファンは初めて見たよ
418 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:25:34 ID:+wy3ja9E0
>>411 後、永井と長谷部が10勝出来るくらいになってくれたら
楽天の黄金時代到来なんだけどなぁ
419 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:26:36 ID:BURPxKHgO
ハイライトみたいでつ
永井は田中の陰に隠れて地味様って呼ばれる事になりそうな気がする。
デビルアイなら投手力
デビルカッターは岩隈クン♪
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:35:54 ID:2zrydtM8O
2012年 オリックス打線
1左 リック
2中 坂口
3一 カブレラ
4指 ローズ
5三 ホセ
6二 ラロッカ
7右 ガイエル
8捕 日高
9遊 大引
控え)
内野 後藤、一輝、岡田、阿部真
外野 小瀬、迎、下山、大村
ゴミ 濱中、古木
424 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:38:22 ID:0Z23bo0C0
>>417 野球chの実況スレから転載。
313 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 14:56:03.97 ID:EC6x7mDE
/ ̄ ̄ ̄\ ____
|... ○) | | 7裏 |
|::::○) ○)| | 楽 3 |
ヽ:::: ∀ ノ .| | 檻 0 |
| ̄ ̄U ̄ ̄| ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| S ●● | 投手:岩隈
| B ●○○| 打者:ローズ
| O ○○ | 結果:空振り三振
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
319 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/04/18(土) 14:56:07.32 ID:Bzz5nq+p
あーあ三振…
330 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/04/18(土) 14:56:25.74 ID:r2h6r2yv
三振かー
いや、いいんだけどねw
331 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 14:56:27.00 ID:2TjjKYzF
あぁん三振
340 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/04/18(土) 14:56:35.00 ID:HsvZldCz
三振で盛り下がるって何だよww
344 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/04/18(土) 14:56:46.34 ID:DmwXje0y
三振取って残念がられるのはわしせんだけ!!!
今度のやきゅつくには
クマ・絶対的エース、ゴロピッチャーがつきそうだ
岩隈 5敗
田中 7敗
ラズナー6敗
長谷部 9敗
永井 8敗
朝井 18敗
小山 4敗
木谷 2敗
グウィン3敗
有銘 2敗
64敗 厳しいな・・
>>396 一場は批判から無視だったんですね、わかります。
>>426 朝井18敗てw
その前に2軍落ちてるだろw
429 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:46:11 ID:P0cf+2m40
>>421 地味様 → ジミー → ジム、ジェイミー、ジェームズ → ディーン、カーター、ホーガン、ボンド
2chなら、ボンド様くらいでもいい気がする。
430 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:57:16 ID:tRUxP35W0
>>8 これは凄い
>>93 朝井(´・ω・) カワイソス
♪楽天 ○
楽天 ‖ ̄~",ー 、,,_
イーグルース! ‖東北楽天 ,> 楽天! 楽天!
\ ./ ‖ _,:-−'´
‖/ ♪ ヽ /
‖ , ))
,、 ,、 /'ll__/ ヽ
/ ヽ__/ ヽ/ _‖ _ ヽ. ∧___∧
/ / ´ ‖ー/ ` l ロ. / _ _
/ ´ 、__, ` |. ‖∨ ,! || | l--l `
_l ∨ ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ ,
( ヽ_ / /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l ヽ
ヽ、 ,ヽ:..:ノ ‖ '::::|⊃ iー- l (_〕i__
l : :::Y ‖ ::| |"|ー-,| |
>>429 それなら
永井→地味様→ジミー→ペイジ→テルミン→ロシア→ゴルバチョフ→禿
禿様でいいか。
>>423 2012年 オリックス打線
1右 リック
2二 ラロッカ
3一 カブレラ
4指 ローズ
5左 ラミレス
6三 ホセ
7中 ガイエル
8捕 昆布
9遊 シーツ
>>434 そういっておきながら、また先発させたり、大事な場面でリリーフで使ったりするんだよな。
436 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:09:18 ID:oP2RJd18O
球の威力ならマー君とダルのが上だな
ただ抜群の制球力でバットの芯にジャストミートできないから飛ばない
438 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:09:58 ID:mB0m+4xqO
それより岩隈がもう既に一敗してる事に驚いた
20勝10敗ペースじゃねえか
落ち目すぐるだろ
>>438 大丈夫、去年は開幕3試合で1勝1敗1ドミンゴだった
441 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:15:29 ID:bj5nUsJUO
岩隈とマー君には、WBCの呪い来ないなw
明日のラズナ−こそ見てくれよ
岩隈、田中が勝つのは当たり前
今年もしかするとこの2人より勝ち星多くなるかも知れない投手がラズナ−
岩隈、田中の2人ですら羨ましいのに反則技だよラズナ−は
443 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:16:39 ID:By7MDprMO
圧倒的な実力差をみせつけられたダルヲタが涙目でございます
444 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:18:41 ID:By7MDprMO
>>380 > でしょ
> でしょ
うわっアトミックデンジャラスオーガニックジバンシーきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ =⊂⊃=⊂⊃= \
| (__人__) |
>>442 \ ` ⌒´ / あんなもんはうちのウォーランドの球遅いバージョンだお
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
446 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:24:45 ID:EalK1d9g0
>>439 来月の4日に月曜試合があるからそこまで適当に中継ぎじゃないかな
金曜日誰投げるかはわかんねw
>>369 東京ド−ムはHRが多いので、低めに投げてゴロを打たせました
こういうのが言えるのが岩隈
狙って内野ゴロの山を築ける
今日の内野ゴロアウトは岩隈の全24アウト中19個残りが5つの三振
フライアウトゼロ
内野ゴロを打たすと疲れてても球数少なくて済み、省エネで試合が作れる
今日の実況板ではなんと岩隈が三振を取ると応援してるはずが悲鳴
残念三振かよの嵐
俺は岩隈の芸術的内野ゴロが見たいとか?内野ゴロ日本記録に期待とか
ばかり
野球板で三振を取ってため息が漏れ残念がられる投手、しゃれで調子悪いのか
三振なんてと言われる投手は岩隈だけ
三振取ってるのに盛下がるってどんだけ???
岩隈はランナー背負うと三振も狙えるから凄い。
450 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:07:49 ID:7RSNOp0N0
フォークとか落ちすぎるから、浅く握ってゴロ打たせてるみたいだな
451 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:08:56 ID:0kx9BhVJ0
2ストライクに追い込むと三振取れる球がいろいろあるから強いね。
バッターもそれを見越して追い込まれる前に仕留めようとするんだけど、
結果打ち急いで内野ゴロの山が出来るという仕掛け。
452 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:09:38 ID:HsBweOnbO
よーし 楽天ファン手を挙げてみろ!
VIPでやれ
455 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:16:06 ID:JfV5x3yGO
おーゴロクマwww本領発揮だね
打つね楽天
明日も外人ピッチャーやりそう…
456 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:21:31 ID:ba1Y3iIaO
底堅い強さ。
上位に行くには大型連敗をしないことだな
458 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:23:04 ID:oKp0b8rcO
フェルナンデスがいなくなったから安心してゴロで打ち取れるなw
ショートに小坂入れれば万全
逆に外野は名手という名手の存在しない心もとない守備陣なので(特にリック)
ゴロに打ち取るのはからくりドーム以外でも正解かも
ハムなら逆かもしれんが
西部と日ハムが潰し合いしているうちに勝っておかないとね
461 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:35:29 ID:dyOYDdqDO
>>459 たまに信じられないやらかしをするがセンター小物は名手だぞ
ライトもISOBE以外はなかなかいいのが揃ってる
…じゃあISOBE使うなよって話なんだがw
462 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:40:42 ID:H6jslOQuO
前回の登板の時に岩隈の調子が悪くてWBCのせいだなんだって暴れてた奴いたけど結局たまたま調子が悪かっただけだな
ノムは岩隈に杉浦並みの活躍を期待してるからたまに文句を言うんだよ
朝井相手じゃ口が裂けても言わない文句ばかり
それぐらい信頼してる
465 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:46:36 ID:qx4M4qPE0
WBCの影響は、やっぱあるんじゃね?
ただ、制球力があるぶんカバーできてる。
466 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:47:34 ID:IHK94j2Q0
>>448 今日のは1試合のゴロ数がもしかすると
歴代タイ記録になるかもって勢いだったのもあるけどなw
ゴロクマすげーーー
>>462 最初のはぶっつけ本番で普通に疲れてたと思うけど…つーか前回は審判が酷かったとか
逆になんで影響がないと言えるのかが分からんw
当然日をおうごとに疲れは癒えるだろーがww
まだ礒部出てるの?
オリ戦で最後かな
4月いっぱい、チーム状況が許せば5月までは100球くらいで無理なくやってほしいな
472 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:17:44 ID:tUI7/tw30
>>462 今日も立ち上がりは相当調子悪かったよ。
球がみんな高めに浮いてた。
だがそこを修正してくるのがクマーのすごいところだが。
楽天勝つとメシウマ状態だわ
474 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:22:38 ID:0Z23bo0C0
頑丈なイチローや松坂ですら、WBC後に体調崩して休養期間取ってるのに
体の弱い違和隈がそのままシーズンに入るのが無茶だったんだよ。
しばらくは違和隈でいいから故障だけはしないで欲しい。
んだんだ
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:28:47 ID:EP3eC1tzO
さすが岩隈、日本のエースだ!!
477 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:30:59 ID:9Wcq5ngEO
オリックスらしい試合だな
今日見に行ったけど関東の楽天人気すごいな
楽天のホームゲームみたいだったw
479 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:32:03 ID:8JglPo+NO
さすが層化スポーツ部の大エースだ!あっぱれ大勝利!
480 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:32:28 ID:Q5KQRsp00
岩隈の今日みたいなプロフェッショナルな投球そのままで
金属バットの高校選抜あたりに投げたらどうなるんだろうね
481 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:33:14 ID:yannNpIY0
>>478 贔屓の球団とは別に楽天は応援したくなる何かがある
オーナー企業はあまり好きじゃないのに
482 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:36:49 ID:tUI7/tw30
>>478 去年ハマスタへ交流戦を見に行ったときも、
あからさまに楽天ファンの方が多くてワロタw
やっぱみんな弱いときの楽天を知ってるから、そのへんが琴線に触れるのかもね。
483 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:37:44 ID:vayFaZ3l0
>>481 左 関川
二 高須
一 川口
三 ロペス
指 山崎武
右 礒部
遊 酒井
捕 藤井
中 飯田
投 藤崎
この状況からスタートしたチームなんだからそりゃあそうだろう
>>478 関東のファン多いよ
マリンや猫屋敷の対楽天戦は動員多目のはず
485 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:39:22 ID:yannNpIY0
でも田尾の時代はそこまで応援してなかったな
ノム就任で山崎クマが復活してマーが入ってほんと面白くなった
>>483 このとき高須なんてこんなに打つ選手になるとは思わんかったもんなぁ。
山崎武もまさかその後ホームラン王取るとは。
487 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:44:01 ID:ck3IfI6LO
とにかく無理させないで。ちょっと前まで完全に終わった投手とまで言われてたんだ。 二度と壊してはいけない
488 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:46:01 ID:oaS+BG8h0
成程、外野フライを打たせなきゃカラクリ発動できないのか…
セの投手でこれ出来るのいる?
489 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:49:03 ID:Z5pXodzOO
京セラのオリ鷲戦も3塁側のほうが動員が多かったよ
近鉄から流れた人で鷲にシンパシーある人多いからね
オリは関西で空気だし
490 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:49:12 ID:VlqsFiHVO
聖教新聞招待券とかあったらしいw
491 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:51:49 ID:QBnCfrEfO
492 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:55:43 ID:oaS+BG8h0
493 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:56:00 ID:WO5pEKp8O
岩隈最高や−!!
外野手なんていらんかったんやー!!
そいやー磯部は今はなにしてんの?
最近まったく聞かないけど
え?出てるぞ?
496 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:02:38 ID:dvNbRhhM0
このスレッドは
ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬,
/∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,,
くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
| ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
| i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\
'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ
の提供でお送りしています
小物
リック 渡辺 □ 高須 小坂
□ ノリ セギ □
岩隈
▽
2319
499 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:08:31 ID:LitFSQr+0
つーか岩隈のピッチング見ててもつまらん
田中の方がワクテカできてイイ!
NHKでノムの試合後の映像出てたけどずいぶん機嫌よかったなw
501 :
.:2009/04/18(土) 23:09:53 ID:2+wALOMmO
岩隈と田中どっちかが20勝する
間違いない
502 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:15:57 ID:+wy3ja9E0
>>500 試合中からめちゃご機嫌だったぞ
代打渡辺を告げた後、ベンチに引き上げる際に
ファンに帽子取って挨拶してたし
あんなノムさん初めて見たw
>>449 ノムいわく「本格派の技巧派」らしいからねw
普段はどちらかといえば技巧派
ピンチになると(特に3塁あたりにランナーいると)
とたんに本格派に早変わり
504 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:18:36 ID:WMC88eMtO
まさおは先発より抑えにまわった方があってる気がする
505 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:22:17 ID:5PY2HfGq0
岩隈はやっぱりすごいな
そして楽天強い!まだ単独首位とは!
まさかこのまま最後までなんてこと・・・あってもおもしろい
506 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:22:35 ID:VYQ+cuWg0
田中は抑えの適性もあるけど
それ以上に先発向きだからなぁ
9回で150出して三振取れるPがどんだけいるやら
>>504 それだと楽天の場合まさおくんの出番がなくなっちゃうかも
>>505 日ハム勝ったので単独じゃなく同率首位だぞ
岩隈27歳
田中20歳
ラズナー28歳
朝井36歳
永井24歳
長谷部23歳
ドミンゴ25歳
青山25歳
片山21歳
若い
510 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:24:28 ID:5PY2HfGq0
>>504 先発でバリバリに勝てる投手なのに抑えに使うなんてもったいないよ
511 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:24:44 ID:ucd/u7QFO
クマーとマサオいれば1週間に2勝計算できるのはすげぇ
他の球団で2人も勝てる確率が恐ろしく高い投手揃えてるとこないだろ。
513 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:27:57 ID:5PY2HfGq0
楽天まだ5年目でしょー
こんなに早く戦力が整うとは想像できなかった
まったくの新規球団じゃなくて近鉄とオリックスという母体があったのと
くじ運の強さかな
514 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:28:22 ID:R0ovtT280
741 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2009/04/18(土) 23:26:43 ID:AIC1ghr0O
今日ってオリ社員デーだったよね?
一塁側内野案外少なかったような気がしたが
それで明日がお客様感謝デーだっけ?
515 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:28:22 ID:7xBLno0W0
>>499 朝井永井長谷部片山青山あたりを応援していると
マサオもクマも応援しがいがない
516 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:31:55 ID:xo+h2ipNO
あとは永井が覚醒してくれればな。
タイトル投手じゃなくていいから、コンスタントに10勝前後狙える投手になって欲しい。
517 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:32:25 ID:+aZKdFfd0
岩隈は表ローテで他球団エース葬って
田中は裏ローテ頭で中継ぎ休ませながら勝ち星稼ぐ
今年もこの2人で30勝は固い
519 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:33:12 ID:9OkPc7TE0
>>483 岩隈はすでに怪我してたし、
正直エースは川尻かなぁとか思ってた
521 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:35:06 ID:+aZKdFfd0
楽天は田中取った年のドラフトが神だったからな
あれなきゃ余裕で万年最下位
>>483 打線はそんな言うほどは酷くないな
投手は・・
524 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:41:09 ID:psUQtuzd0
楽天が勝ったときの楽天スレほど面白いもんないな(www
525 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:41:13 ID:dyOYDdqDO
526 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:41:40 ID:EJEFgMCDO
>>448 あれは洒落の意もあったはずだが、
わしせん
下山見逃し三振で、
「ああ三振…」
「振れよ」w
わしせん×
おりせん○ww
529 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:48:58 ID:WLdCNxLi0
530 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:54:13 ID:EalK1d9g0
531 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:54:42 ID:6zItXDcAO
今シーズンのベストピッチング
532 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:57:03 ID:Tq5WGwvUO
そのうち80球ぐらいでノーヒッターやりそう
536 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:08:48 ID:FqLKbGteO
キューバ戦は6回で15/18。
昨日は8回で19/24。
ゴロキングすごすぎ
岩隈のときはイニング、失点、奪三振、四死球のほかに奪ゴロ数も表示すべきだなw
538 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:14:59 ID:VCu8sh/bO
岩隈の著書みたけど出版社が潮出版なのな。
打たせて取るピッチングは当たれば飛ぶバッター多いチームにはヒヤヒヤもの、
打ち取った当たりが柵越えじゃ話しにならん…とか思ってた俺が馬鹿だった
541 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:17:57 ID:80a/OOEA0
左翼無人でも良かったんじゃね?w
>>540 飯田や関川がもっといい時期だったらよかったんだが、引退しに来たようなもんだったからな
>>534 浜のヒ魔人だったからなあ。
田中は、抑えやらしたら与田みたくなりそうな感じ。
先発だと壊れないのか?って言われたら何とも言えんが…
544 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:25:23 ID:F3J2rx5kO
楽天はプレーオフにさえ行ければ、日本一になれると思う。
岩隈とまーくんで確実に2勝取れるし、
岩隈をフル回転させれば余裕だな。
545 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:27:11 ID:80a/OOEA0
546 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:29:03 ID:IYXf90OWO
>>544 それをやると、プレーオフ中に違和隈になりかねん。
クマーが、力を抜いていても、シーズン3位になれるくらいの余力が欲しい。
プレーオフは神隈さん発動で制圧
547 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:30:33 ID:mmkVynG4O
548 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:35:25 ID:p3pBJgp30
>>544 2枚看板は有利だなあ
もっとも、そううまくいかないのがプレーオフだが
PO、日シリになるとエース級は疲れでヘタってくるからな
たいてい3番手4番手の伏兵が活躍するところが持っていく
今日は気分がいい
ナイス隈b
スパサカのダイジェストでブルーウェーブ打線言われてたぞオリックス
552 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:57:56 ID:RtcUT4gr0
>>551 何故か知らないけど今日は青波のユニ着てなかった?
復刻デーなのか?
553 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:01:54 ID:5Srq2o250
なんだ岩隈はやっぱり岩隈じゃねえか
554 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:06:00 ID:u4IXyIet0
凄いな、岩隈
なんか格が違う感じ
>>544 2枚看板持ってる他のチームも同じこと考えてると思うよ
楽天ってチームは成長していく姿が見えるから好き
ゆっくりかもしれないけど着実に力をつけていってるのがタマラン
557 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:32:19 ID:MRUKZbby0
本調子には程遠いな
558 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:34:30 ID:/su0Gahg0
今日は勝ったけど・・まだまだ怖いね
先発が崩れた時点で即終了なのは今年の西武に似た臭いがする
西武は野手揃ってるが楽天は山崎中村セギがしっかりしないことにはどうにもならん
なんで東京ドームでオリックス主催?
560 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:38:47 ID:SCfZm5JL0
ラズナーと永井に期待がかかるな
561 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:41:14 ID:XlscfxX/0
562 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:41:18 ID:Zk7FJnTy0
563 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:43:50 ID:eNCJ1T0FO
>>558 たしかに。
伏兵の一発頼りになってるような気がする。
まぁ、そこが楽天らしさだけど。
564 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:43:57 ID:kYxH4wEh0
岩隈とまーくんに続く先発があと2人欲しいよな。
1人はラズナーが担ってくれるとして、永井か長谷部が確変してくれればいいんだが。
>>562 サンクス。なるほどね。
しかし、社員は半ば強制的に見に来なきゃいけなかったりすると
ちっとも感謝デーにならないだろうね。
実際にどうだか知らないけど。
さすがだな
567 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:46:49 ID:5Srq2o250
13時過ぎに終わるって10時プレーボールか?
568 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:47:48 ID:p9JA/MdY0
ダルとか岩隈相手だと1発でしか点取れないのに
外人外すとかアホだな
ランナー出すと気を引き締めるから打てる球がこない
ソフバンは和田・杉内、抑え馬原、大舞台に強い川崎などがいるが・・・。
>>567 自己レス
記事の時間が間違ってただけだった
>>570 杉内はまだしも
和田なんて楽天の二枚看板の足元にも及ばんわ
573 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 02:20:44 ID:T/1rEQaa0
>>572 今年はどうだか知らんが、実績なら和田のが上じゃないか
>>565 ビジターで霧雨のなか4時間の延長戦でなおかつ押し出し死球でサヨナラ負けの貧打線を見させられた社員一行がいてだなw
>>119 クマに中4日は無理。
球数制限しても中継ぎ居ないから現実的では無いな。
>>8 フライがひとつも無いんだな
外野フライどころか
内野フライさえも
>>556 全然ゆっくりじゃないよ、成長早すぎだよ
578 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 02:38:59 ID:8M2gQimuO
>>577 確かに早すぎだな
五年は最下位と予想したが
パリーグ内では、スラムダンクの湘北高校的立ち位置だからみてて
おもしろいんだよな楽天は
580 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 02:42:33 ID:WhEG/kvT0
>>483 そのメンバー走攻守すべて揃ってるじゃん!
打率 本塁打 打点 盗塁 備考
左 関川 .330 4 60 20 99ベストナイン
二 高須 .300 1 38 10 08最多犠打
一 川口 .316 21 72 0 近鉄優勝時のいてまえ打線中核
三 ロペス .223 12 49 0 それほど酷くは無い
指 山崎武 .261 43 108 1 96、07本塁打王 07打点王
右 礒部 .309 26 75 7 01ベストナイン
遊 酒井 .266 3 34 0 鉄壁の守備職人
捕 藤井 .236 3 25 6 08最優秀バッテリー
中 飯田 .294 7 42 33 92盗塁王、91〜97ゴールデングラブ
この最強メンバーで最下位って、田尾も野村も何してたの?
つうかCS第2ステージって4勝勝ちぬけじゃなかったか?
>>570 斎藤の復活も近いんじゃなかった?
まあ、なぜか三本柱が揃わないのがソフバンぽいけど
585 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 03:16:06 ID:wzZW7lgUO
>>579 選手層の薄さなんてまるで湘北だぜw
安西 ノム
ゴリ ジャーマン
三井 岩隈
不細工な流川 まさお
まさに湘北w
>>580 なんか時空がゆがんでる気がするんだがw
587 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 03:25:14 ID:HCQ9tMpj0
>>585 鉄平が花道ポジションですね。わかります。
これだけのゴロの山を築いても岩隈の出来は6割くらいだったな。
WBCを10として。
WBCも10じゃなかったような気が
590 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 04:10:03 ID:9BHd4P2P0
クマ、今年も大丈夫っぽいな
去年が去年だから期待値が高すぎるなw
592 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 04:35:52 ID:L3+cKzdH0
岩隈はまだ10%も力出してない
本気出したら、27投球27ゴロで試合終わらせる
外野は全員休めるよ。すぐ終わるけどね
>>396 デレ>絶賛>批判>賛辞>批判>無視
デレはまさお
絶賛はクマー
無視は一場
一場も無視はされてなかっただろ
最後までなんとかしようとはしてた
595 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 07:48:34 ID:pZbu4x/q0
岩隈から猛虎魂を感じる
あ〜東京ドームだから見に行けばよかった。
俺も見に行きたかったぜ…
岩隈の投球は見てもつまらん
昨日はむしろおっさんの打撃が良かったよ
599 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 09:02:10 ID:FJoNTPwJ0
岩隈完封できただろ
600 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 09:28:32 ID:n4Iz0OD6O
岩隈ならジャイアンツで30勝できる
601 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 09:42:49 ID:yJ8bUlUHO
>>517 それいいなw
少なくとも田中の時は中継ぎ休める。去年ロッテ戦で7失点くらいしても
責任取りたいって8回くらいまで投げたしな
岩隈は確実に勝っておきたい投手だし
602 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 09:44:52 ID:YySVU9GVO
>>292 >
>>8 > 2回から5回2アウトまで11連続ゴロwwwww
さらに言えば、2回のノーアウトから9回のツ−アウトまで外野にボールが一度も飛んでいません
フライが本当に一個もない・・・・
安打以外で外野に一切ボールが飛んでない・・・・
外野は楽だろうけど内野はかなり走らされててな。
終盤は頑張れば捕れる、って感じのいや〜んなゴロが増えて
高須、草野、渡辺は大変そうだった。
>>593 存在を忘れられてる朝井はどのポジション?
>>593 一場は罵声だったぞ。
「イチバカ」 と怒られたりしてたからなw
607 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 10:31:43 ID:wexMxCVXO
>>604 去年のハマスタで岩隈投げた時もホームラン打たれないよう内野ゴロの山を築いてたけど、ほとんどがセカンドゴロで高須が激務すぎてワラタ
608 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 10:57:59 ID:iQQcmidz0
梨田昌孝
2004年10月に、京都府の伏見稲荷大社に鳥居を奉納している。千本鳥居の一角に「大阪近鉄バファローズ 梨田昌孝」と記された鳥居が現存する。
梨田「岩隈君、僕の鳥居を見に行かない?」
岩隈「ギャッ!」
609 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 11:04:37 ID:AR4ulwmP0
まだ本調子じゃないな
調子いいときは全打者をPゴロに打ち取る
610 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 11:09:40 ID:tYSyPrGb0
>>608 相手球団は、球場の入り口に鳥居を建てれば、岩隈の登板を阻止できるな。
ボビーあたりがマジでやらねえかな。
611 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 11:17:19 ID:Jw1e9CC5O
>>610 どのチームにも数人はいるだろうし、外国人でも嫌がる人はいるだろうから無理だろ
612 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 11:17:55 ID:LDYqipiZ0
神宮球場が最強だな。
本部から至近だけど。
613 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 11:18:49 ID:dEOO+zvm0
>>606 楽天時代は大事な試合散々ぶち壊してたからな。
入団前の栄養費問題から問題児のまんまだし。
>>561-562 まぁオリは在京企業だからな。
614 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 14:36:59 ID:LT6boF190
8回を被安打3、無失点でオリックス打線沈黙か・・・。
岩隈、素晴らしいなぁ。
無理しないで今シーズンふんばって欲しい。
>>461 たまに、じゃねーだろw
今日も信じられないやらかしきたぞ
全然名手じゃないよ鉄平なんて
飯田新庄緒方レベルを求めろとは言わない・・・が、名手幾つ量産するつもりだ
また小物なんかやったの?
先日の外人風ポーズには笑ってしまったがw
617 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:11:28 ID:WiK1a2MdO
逆に考えてこの岩隈から点をとった韓国は凄かったんだよな
ほんとくだらん言いがかりとか言い訳とかしなけりゃなー
たまたまそういうこともあるだろw
韓国マンセーウゼー
>>618 617は韓国マンセーじゃないと思うぞ。
ん?9回投げたら2点弱は取れるじゃん
621 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 08:04:11 ID:fWfC+GOS0
楽天側、大盛況だったよ
檻側より人数多かった
公文式と聖教新聞の招待日だったせいかね?
普通にオリックスよりは関東で人気あるだろwww
>>621-622 12球団ファン地域分布調査によると、楽天のファンの分布の割合は宮城と
なぜか東京が突出してるんだよな。
ほとんどのチームは地元の割合が圧倒的で他県はちょぼちょぼなのに、
楽天の分布はちょっと特異な感じ。
東京は東北出身の人がけっこう多いってのと
東京出身在住の人間的には
あんまりどこの地域の球団とか気にしてない人も多いと思うので
目新しくてマスコミでもけっこう取り上げられてて
球団創設のいきさつ上判官びいきしたくなる楽天を
なんとなく応援しているっていう層がけっこういるんじゃないかな。
東京人が多いからな
他チームのファンも
いるだろう同じくらい
626 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:55:07 ID:neh/8wmK0
野村ファン、マー君ファン、宗教人・・・等々。
627 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:56:46 ID:neh/8wmK0
>>623 しかしその調査がどの程度のサンプルでどんな方法で行なわれたかがはっきりしないと、
あれこれ推論できないな。
628 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 20:07:24 ID:MR2bTBZ50
自分も東北とは縁もゆかりもない東京もんだけど楽天ファンになった
創設や岩隈が残ったいきさつとかジャマ崎さんとかノムさんマー君ノリ…などなど
ストーリーが豊富なとこと、2ch見てるとわしせんがダントツに面白かったから
そうかそうか
>>623 去年の中央調査社の調査でも、その傾向は出てるな
地区別(関東)で、巨人、阪神、楽天の順だった
まぁ、それよりもっと驚いたのが、
地区別(近畿)でも、阪神、巨人、楽天の順だったことだがw