【芸能】メ〜テレ(名古屋テレビ)が「機動戦士ガンダム」生誕30周年記念イベントを開催へ 及川光博がシャアのコスプレで会見に出席

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
メ〜テレが「ガンダム30年祭」 親善大使“及川シャア”がPR

◆7・24〜26名古屋・ポートメッセで
メ〜テレ(名古屋テレビ)の堀鐵藏社長は17日、名古屋市中区の同局で会見を開き、
「機動戦士ガンダム」生誕30周年記念イベントを7月24日から26日の3日間、
ポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催することを発表した。

「メ〜テレ★ガンダムTHE FIRST親善大使」に任命された、ミッチーこと
及川光博(39)は、登場人物「シャア」のコスプレで会見に出席し「30年間、
ずっと愛してきた私。運命を感じます」と“ガンダム愛”を強調し「夏の名古屋を
盛り上げますよ!!」と、全国のファンに“集結”を呼び掛けた。

1979年4月に「機動戦士ガンダム」の第1回が、名古屋テレビから全国に発信され、
80年1月まで全43話が放送された。単なるアニメにとどまらず、社会現象に発展
するほど一大ブームを巻き起こした。30年間にテレビシリーズ12作、劇場作品13作、
オリジナルビデオ作品12作が制作されており、今も変わらぬ人気を誇っている。

“発信の地”名古屋で開催する記念イベントは、シリーズでも特に人気の高いファースト
ガンダムに特化。ファンなら忘れることのできない各話のエピソードやシーン、アイテム
などを、会場全体を使って楽しめる仕掛けが展開される。30周年記念グッズや、会場限定
グッスなども販売される予定だ。
同局では、79年から放送した全43話の再放送を決定。5月9日深夜1時52分から、
1話から5話を、以後、土曜深夜に5話ずつを一挙放送する。

及川はまた、劇場公開版「機動戦士ガンダムII哀・戦士編」(81年公開)の主題歌、
故井上大輔さんが歌った「哀 戦士」をカバーし、今夏にリリースすることも明らか
にした。(山崎美穂)

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2009041802000213.html
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/images/PK2009041802100123_size0.jpg
生誕30周年祭 in NAGOYA ガンダムTHE FIRST 〜未来創造の世紀へ〜
http://www.nagoyatv.com/gundam30th_nagoya/
2名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:24:38 ID:hpbGdGe20
もちろん落合も来るんだろうな
3名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:25:44 ID:9tcCdjDF0
認めたくないものだな
4名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:27:37 ID:ahmQbOQxO
ミッチーももう40になるのか…
5名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:27:42 ID:doWb1Vk80
シャアッー!
6名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:28:14 ID:dQA6ek78O
どっちかったらガルマじゃね?
7名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:28:25 ID:MCwpREX30
ミッチーが歌うのか
8名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:28:29 ID:BHY/63+WO
>>2
シーズン中だが普通に来そうw
9名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:28:47 ID:AEK+J9KaO
予想通りコスプレ似合ってるw
10名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:29:13 ID:mdmtJcOq0
種とかはMBSだけど
これも展示するのかな?
11名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:31:26 ID:rG+JIjIp0
新社屋への引越しの時に発見された設定資料なんかのお宝は結局どうなったんだよ。
12名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:31:34 ID:So3qXa4MO
美輪ってホントふてぶてしいよね。
ミッチィ筋肉つけないのかな。
13名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:31:41 ID:RY3TCGSpO
昔はサンライズシリーズは名古屋テレビ制作だからな
14名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:31:43 ID:3CMljOuQO
ガンダムは実写化無理なのかな?
15名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:32:29 ID:LhP/gvqsO
確かにGacktがシャア、ミッチーはガルマってイメージだな。
哀戦士は再び汚されるのか…
16名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:32:56 ID:XD6LzXUS0
落合じゃないのか
17名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:34:57 ID:mdmtJcOq0
>>10
自己レス
>“発信の地”名古屋で開催する記念イベントは、シリーズでも特に人気の高いファースト
>ガンダムに特化。
て書いてあるな
ZZぐらいまではいいと思うが
18名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:36:08 ID:x+3G9HWr0
ガンダム名古屋発信だったんだな
しらなんだ
19名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:38:54 ID:+VEEelxH0
すっかりテレ朝系列じゃなくなっちゃったもんな、初期作品のみか。
ターンAはフジサンケイ系だったよな、最近は毎日系だし。
20名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:39:58 ID:BJALrWc+O
Gacktの次はこいつか
便乗タレントがうじゃうじゃ出てくるな

お前はどうみても髪を青くしてマ・クベをやるべきだろ
21名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:40:48 ID:2GCt8WlG0
あの枠が名古屋テレビの枠だっただけで
22名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:41:00 ID:K4bjplCL0
いいかげん全話再放送しろよー地上波で
23名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:41:42 ID:1OisSo2T0
落合呼んでやれよ
24名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:42:46 ID:2XDUZmIL0
メーテルのコスプレしろよ
25名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:43:03 ID:mdmtJcOq0
>>22
2年に1回ぐらい深夜にやっているイメージがある@愛知
26名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:43:28 ID:jmqZQ19LO
シャアはGacktしか認めない
27名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:43:33 ID:/vXt0qpR0
こんなのよりACL地上波生中継をニュースにしろよ
28名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:44:07 ID:cyvBvQoeO
今の若い奴がガンダムは種しか知らないとか言ってるのを聞いて
ジェネレーションギャップ感じたなあ
29名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:44:25 ID:K4bjplCL0
そういやU局ではたまにやるんだよなー
しかし似合うなミッチー
30名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:44:30 ID:kqnNIiH20
>>14
ケツアゴ
31名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:45:05 ID:PibLXgyq0
ポートメッセ遠いんだよな…
32名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:45:26 ID:phDoslfOO
ゴアヘッ!
33名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:45:46 ID:EmGuNfT4O
えっ、名古屋制作だったの?
34名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:46:01 ID:trK5BUCgO
この人結構前からシャアコスしたり自分のライブで歌歌ったりしてるよ
35名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:46:09 ID:I+Jknsb/O
ミッチーのシャアコスは数年前からライブで披露されています。
36名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:46:50 ID:HsBweOnbO
似合いすぎ噴いた
37名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:46:51 ID:NQ2BYHvX0
>>32
サンライズ、メ〜テレとはすでに繋がりがあったか
38名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:46:54 ID:nFNNVYYvO
シャアを名乗っていいのは池田秀一だけ
39名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:47:34 ID:83+Lf06M0
再放送のゲストは、芸人よりも当時の声優とかスタッフに語ってもらったほうがよさげなのに
40名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:47:54 ID:02rvt4RRO
いい年して何やってんだw
41名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:49:18 ID:nWbJ5ZHSO
ザンボットとダイターンにも何かしてくれよ
42名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:50:22 ID:bMgvMM+RO
メ〜テレと創通てケンカしてなかったっけ?あとガンダムXはテレ朝を追い出されたとか。
43星ヶ丘住民:2009/04/18(土) 13:50:51 ID:beaijksnO
メ〜テレは再放送するなら、
当時のCMも含めて再放送してほしい。
マルシンハンバーグとかw

絶対無理だけどね。
44名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:50:55 ID:UusGahLI0
ミッチーはガルマっぽい
落合とのガンダムトークコーナーやれ
45名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:57:58 ID:J+m6nxRy0
>>43
オリエンタル生のカレーのCMももう一度みたいな
46名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:59:03 ID:zejivb5T0
ビッグワンガムをわるれるな!
47名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:02:20 ID:hpbGdGe20
>>25
ファーストとZやってるよなw
48名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:02:46 ID:1IcYJagK0
ガクト、激怒?
49名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:06:48 ID:y0oi034O0
メ〜テレのアニメって意外に良いのが多いんだよね。
50名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:07:47 ID:NQ2BYHvX0
ビタミンちくわとびわ湖タワーもね
51名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:09:56 ID:723hcaHI0
>>43
クローバーの超合金ガンダムも忘れちゃこまる
52名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:10:10 ID:ycJjOiAi0
ダイオージャもG7もライガーも名古屋
53名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:10:30 ID:GEFE6eceO
殺人現場でヘラヘラ談笑するあのテレビ局か
54名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:11:49 ID:/ZsJS2GI0
>>6
だよね
55名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:22:51 ID:FLyc+s25O
ガンダムのイベントに呼ばれると
衣装持ちでシャアのコスしてくれるから助かるよな
ガルマのほうが似合いそうなのは同意

そういや最近アムロ芸人見ないな
56名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:24:30 ID:uh3r/wne0
>>43
イシイのミートボールとヨークごっくんと、
オリエンタルのカレーハンバーグとグアバジュース、
ほのぼの君のグリーンキャンペーンも入れてくれ。
57名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:25:00 ID:9wiU/fhZ0
コスプレ集合写真ちゃんとミッチーだけ「安彦立ち」してんのな
流石わかってらっしゃるww

メーテレ社長も本番までにそこらへんはキチっとして欲しいわ
58名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:29:18 ID:ChO+sKWr0
>>25
放送曜日や時間をコロコロ変えて全話録画させない気満々なんだよな

ええ私は失敗しましたとも・・
今はキーワードで自動録画にすればできちゃうだろうけどね
59名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:33:34 ID:TlLNQl/h0
ジオン開発工場では、量産型モビルスーツの最終テストが
繰り返されていた。
RX-78 ガンダム
パーフェクト・コレクション。
機動戦士 ガンダム
バンダイのプラモデル
60名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:34:15 ID:UEnkDDUa0
>>25
何年か前、土曜の朝にファーストガンダムと初代ウルトラマンやってるのを知った時はびびった
両方とも途中から深夜に移ったけど
61名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:35:20 ID:ChO+sKWr0
>>59
お、なんかせり上がってきたな
62名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:40:08 ID:7E2UgOIz0
コスプレはかまわんけど歌うな
63名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:45:35 ID:GoKh8ZE0O
ミッチーといえば暁生さん
64名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:51:30 ID:TlLNQl/h0
65名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:54:25 ID:sNwmoRNr0
名古屋テレビ サンライズ(日本サンライズ)アニメ

無敵超人ザンボット3■1977年10月8日〜■全23話
無敵鋼人ダイターン3■1978年6月3日〜■全40話
機動戦士ガンダム■1979年4月7日〜■全43話
無敵ロボトライダーG7■1980年2月2日〜■全50話
最強ロボダイオージャ■1981年1月31日〜■全50話
戦闘メカザブングル■1982年2月6日〜■全50話
聖戦士ダンバイン■1983年2月5日〜■全49話
重戦機エルガイム■1984年2月4日〜■全54話
超力ロボガラット■1984年10月6日〜■全25話
機動戦士Zガンダム■1985年3月2日〜■全50話
機動戦士ガンダムZZ■1986年3月1日〜■全47話
機甲戦記ドラグナー■1987年2月7日〜■全48話
鎧伝サムライトルーパー■1988年4月30日〜■全39話
獣神ライガー■1989年3月11日〜■全43話
勇者エクスカイザー■1990年2月3日〜■全48話
太陽の勇者ファイバード■1991年2月2日〜■全48話
伝説の勇者ダ・ガーン■1992年2月8日〜■全46話
勇者特急マイトガイン■1993年1月30日〜■全47話
勇者警察ジェイデッカー■1994年2月5日〜■全48話
黄金勇者ゴルドラン■1995年2月4日〜■全48話
勇者指令ダグオン ■1996年2月3日〜■全48話
勇者王ガオガイガー■1997年2月1日〜■全49話
ニャニがニャンだーニャンダーかめん■2000年2月6日 〜■全83話
激闘!クラッシュギアTURBO■2001年10月7日 〜■全68話
クラッシュギアNitro■2003年2月2日〜■全50話
66名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:02:39 ID:sBukKndI0
このイベントに土田と品川が出ない事を祈る!!
67名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:05:01 ID:7mKSwYpMP
このコスプレ自前かな?

68名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:25:56 ID:6JGsHSTRO
首周りの刺繍が通常仕様なので新調したか付け替えたと思われ
69名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:12:29 ID:0qLr3JCb0
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou72377.jpg
ニュースの中で紹介するくらい気合入ってるんだな
70名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:52:44 ID:beaijksnO
>>65
> ニャニがニャンだーニャンダーかめん■2000年2月6日 〜■全83話

↑この括りの中で唯一違和感ありありwww
しかも放送回数断トツなのがまたwww
なんなんだこの番組は?w
71名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:56:10 ID:yy8GaVOrO
>>70
やなせたかしキャラ。
72名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:02:40 ID:ocyPsvFNO
落合

7/24 オールスター(札幌ドーム)
7/25 オールスター(マツダ)
7/26 移動日
7/27 移動日
73名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:03:49 ID:8kNfHV/s0
みっちー、何やってんのw
74名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:18:36 ID:h7peo4jE0
小便突破ゴアヘッ!
75名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:20:48 ID:8yO+4sgaO
ガルマ様www
76名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:29:56 ID:Yrn6Hzbe0
おまいら、少しは西川貴教の話もしろよ
77名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:39:19 ID:Z4aB/oN40
おもちゃ会社のクローバーを思い出す
78名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:46:13 ID:V3fm3OoQO
アラフォーは1st世代だけどさぁ

プロモーションの後追いは嫌だね
79名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:48:55 ID:rPM0px4v0
ガルマがシャアの軍服着てるのって・・・
80名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:53:34 ID:aFaNLByc0
名古屋テレビ制作時代は後世でも評価される神アニメ多いな
81名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:55:08 ID:5aWUlcuQ0
ガルマっぽいw
前髪をいじれ。
82名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:58:04 ID:hfsRqIQfO
Gacktの哀戦士は笑った
83名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:58:46 ID:o8Vz6CWaO
ミッチーはむしろガルマだろってレス多いのなw
俺も同感だわw
84名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:10:28 ID:zO0uLMmSO
ミッチーはがっつりガノタだよ
コスだって自分のライブでとっくにやってるし
そこまでしなくていいっていわれそうなことも自分からやりそう
85名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:14:47 ID:TB5BjWGPO
>>76
新しい宗教の名前ですか?
86名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:17:07 ID:0G4Jmni+0
おれはアナル大佐
87名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:31:27 ID:HXfWpGbO0
>>86
大佐いけません
88名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:29:42 ID:cnxtQGy00
名古屋テレビ(現メーテレ)もイベントやってくれんのか〜。よかった。
やるならしょぼくないのやってくれ!そしたら絶対行くから!
仕事の都合、大丈夫だったかなぁ。
ビッグサイトの奴は行くぜ。
89名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:31:38 ID:sTB0MMjV0
昔は王子だったのに・・・
90名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:43:00 ID:Up3GUVUM0
じきにドラえもんがメ〜テレ製作に変わるよ。
ゴールデンでやっても全然視聴率良くないし、日曜朝おくりになる。
91名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:43:21 ID:1VPgz4nxO
腐れガクトの次はミッチかよ 止めてくれ
92名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:44:22 ID:gWuEmRsC0
ミッチーでもキツイか。
シャアってコスプレ難しいんだな。
まず金髪じゃなきゃ駄目だし。
93名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:47:27 ID:UXTESNhU0
視聴率悪くて途中打ち切りにしたくせにww

調子良いな名古屋テレビ
94名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:49:02 ID:qr9gajA20
若井おさむは呼ばれなかったのか・・・
95名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:50:02 ID:X5Jq5KQ50
>>93
名古屋テレビは
クソ20世紀フォックスに潰されるまで
伝統のロボアニメ放送局だぞ
富野枠でもあった
96名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:57:05 ID:4K1o4lMAP
前から疑問だったけど、なんでガンダムって
メ〜テレからMBSに移籍になったの?
それ言ったら、ヤッターマンとかもそうだけどさ。

>>49
最近のだと「かいけつゾロリ」が神作品だった。
97名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:02:39 ID:83+Lf06M0
>>93
当時のプロデューサーの話とか信じれば凄いよな
人気でキャラの生死が決まったり、
話数も減ったり増えたりしながら、よく話を纏めて完結させたもんだ
98名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:05:40 ID:nPleL2Lv0
名古屋人の誇り
99名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:06:11 ID:49wAjbmIO
>>93
とはいっても30年後にも荒稼ぎできる化け物コンテンツになるとは、当時夢にも思ってなかろうよw
富野ですら、版権、うっぱらってるわけだし。
オレもまさか21世紀にガンダム話ができるとも思わなかったけどさ。
100名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:08:04 ID:KTUreJjvO
ミッチーがコスプレするならガルマだろ
101名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:11:22 ID:KPyOyG0V0
最近深夜の再放送やらないよな
102名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:13:16 ID:CJJqinD50
打ち切ったクセにw
103名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:14:51 ID:RkvwYHX/O
たしかにガルマなイメージw
104名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:17:19 ID:3CMGYJfG0
>>95
イデオンもめーてれ?
個人的にはガンダムよりもイデオンの方が当時観て衝撃を受けた。
105名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:18:54 ID:83+Lf06M0
>>104
テレ東
106名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:36:25 ID:KnOZ1zGWO
井上大ちゃん、帰って来て…
107名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:41:54 ID:bMJQqqPrO
ガルマのほうがあいそうなのに
108名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:49:17 ID:+BLqdTS90

哀・戦士のジャケはぜひガルマで、お願いします
109名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:52:47 ID:vFigPOm5O
ここで敢えてガルマの衣装を着てきたらよかったのに
110名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:53:51 ID:6ZrqCO3mO
Gacktシャアのミッチーガルマだよね
111名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:54:56 ID:kyqpdLCyO
そんな記念なら映画放映しろよ
112名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:57:04 ID:83+Lf06M0
劇場番はCM無しで放送したぞ20年くらい前に
113名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:57:15 ID:pdZomwQy0
>Gacktシャアのミッチーガルマだよね

ならゴローちゃんはマクベでいいよw
114名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:58:21 ID:83+Lf06M0
>>112
訂正
劇場版
115名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:20:57 ID:vaFM4lEu0
この枠はザンボット3からエルガイムまで名作ぞろいだったね
個人的にザンボット3と1stガンダムとダンバインは衝撃的だった
116名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:27:00 ID:A0bLjKajO
シャアGackt?ガルマ及川光博?マ稲垣吾郎?

ならギレン遠藤憲一、キシリアりょう、ドズル宇梶、デキン山本小鉄だな
117名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:40:54 ID:pdZomwQy0
>>116
キシリアさんは戸田さんじゃ駄目か?
マチルダの声してるけど
118名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:01:19 ID:TMo8sqKC0
>>117
キシリア24歳を現在のリアル戸田がやっても違和感無いな。
119名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:43:48 ID:DU4POoo50
ミッチーなら許せる
120名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:44:44 ID:qbuakwQ+0
確かにシャアはGacktにやって欲しい
ミッチーのガルマも賛成!!

121名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:15:18 ID:9DK0NzSc0
122名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:17:49 ID:ZIwUAMnx0
>>6
はまってるな
123名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:19:20 ID:ZIwUAMnx0
>>65
テレビっ子の俺が見ていたのはドラグナーまでだな。
124名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:19:27 ID:/moEDX330
あれ?ガクトじゃない
125名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:21:07 ID:ZIwUAMnx0
>>121
ウェーブかわいいな
126名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:23:25 ID:X9d8WhRsO
ガルマキャラのクセにシャアとかwww

こいつと唐沢宝塚きすぎでキモい
127名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:37:24 ID:2cqsYLU+0
相棒繋がりでマクベは水谷の右京・・・落合親子はトリプルドム だろ  
128名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:01:24 ID:HNPy8f5V0
>>96
MBSに移る前にフジテレビで「∀ガンダム」をやってるぞー

SDガンダムだけどテレ東でも放送してたよなー・・・口のあるきもいガンダム・・・
129名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:03:26 ID:HNPy8f5V0
>>83
ミッチーのゴルゴ線を考えるとギレンの方が似合うかな・・・貫禄不足けど
130名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:34:24 ID:JsJyyGiWP
>>128
そうなのか…、どんだけ種類あんだよガンダムwww
131名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:39:37 ID:oxWBPJ510
>>130
民放は日テレ系列以外は制覇してるぞ

テレ朝:1st〜V(7作)
フジ:∀
テレ東:SDGF
TBS:SEED〜00(3作)
132名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:43:10 ID:CkA4eOPpO
何故ミッチー?
まぁ、Gacktが出てきたとしてもイラッとしそうなんだけど。
133名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:52:43 ID:4yNl7pD10
相棒season8まだー?
134名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:53:45 ID:YD44ChMNO
ガノタじゃないけどブライトさんは東野幸治がいいと思う
まぁ髪質だけだがw
135名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:58:32 ID:APU5/i/G0
>>131
細かいこと言うと1st〜ZZまで名古屋テレビ制作でV〜Xまでがテレ朝制作だよな
136名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:09:07 ID:Rbgwws2F0
5時satマガジン見てたから
ガンダムは再放送でしか見てなかった。
137名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:34:07 ID:BhkHjCNq0
王子キャラしか知らなかったから「少年突破バシン」のOP歌ってるのに面食らった。
138名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 06:29:50 ID:E4RuZpX70
>>136
俺は1979年当時は裏のまんがはじめて物語を観てたから
ガンダムはノーマークだった。存在も知らなかった。
でもガンダムの後6時からのバトルフィーバーJは観てた
139名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 07:14:11 ID:PgKhdSPj0
でガンダムで誰が一番潤ってるの
140名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 12:58:47 ID:+jIO+faU0
>>134
だったら石原良純のほうが適任じゃね?
141名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:08:52 ID:NgR66Y6S0
>>6がすべて
北村もアキハバラ@DEEPでシャアコスしてたよな
142名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:17:21 ID:EgUGdMrPO
及川はガルマ
シャアは福山が合いそう
ドズルはアニマル浜口、キシリアは倍賞の姉の方
143名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:41:32 ID:EgN3KQ3p0
>>141
北村はなんかスレッガーっぽい
ブライトは佐藤浩市
何となくイメージで実年齢と役年齢は無視で
144名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:59:50 ID:5QPTeS4n0
>>65
獣神ライガーまでは観てたけど、それ以降は・・・。
中学生になって部活動で帰宅時間が遅くなった事と、それと漏れの記憶違いかも
しれないけど、何か知らない間にアニメ枠の放送時間帯が変わってしまった
ような記憶があるんだけど。 土曜夕方5時30分枠から変更になったのかな?
145名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:30:21 ID:NysEGPXeO
>>117
妄想なんだから戸田でも小柳ルミ子でも

マチルダは俺の中では昔から内田有紀

リュウは響のデブ、ジョブはエレキコミックのテンパーの奴、カイははんにゃの金田あたりかなぁ
146名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 01:54:51 ID:kNTKPkr40
昔からコスプレしています


http://www.youtube.com/watch?v=u_5LlFcFISE
147名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 03:14:41 ID:JRb6xB5r0
>60
深夜から朝にいって深夜になったんじゃなかったっけ?

今年辺りまた初代再放送あるかな?
148名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 03:22:25 ID:8vEGb5N2O
>>146
ミッチー素敵すぎるwwww
149名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:15:17 ID:sH3t+16KO
しおりんのしおパイw
150名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 12:45:21 ID:McguK64r0
一応逆襲のシャアとF91も名古屋テレビのクレジットが入ってる
映画の前には特番作ってたし

特に逆襲のシャアの時、
ファーストの映画をCM無しで放送したのは民放としては太っ腹だった
しかも冒頭には富野のインタビュー付き
151名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 18:28:08 ID:YTOEqT1m0
>>132
Gacktがやると「自分のキャラGacktに、ガンダムキャラを引き寄せる」事しか出来ないから、イラっとくるのは同意
ミッチーは「ガンダムのキャラに、自分を合わせる」事が出来るから、シャアでも違和感無いと思う


152名無しさん@恐縮です
メーテレは偶に再放送やってくれるのがありがたい