【MLB】松井秀と違い好感の持てないイチローのマスコミ対応 そろそろ“素”を出そうよ!★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
世界一の立役者、イチローを今、悪く言うと、日本国民を敵に回すかもしれない。
それでも彼に対し、思うことがある。「そろそろ、“素”を出そうよ!」と。「週刊ベースボール」
(ベースボール・マガジン社)4月20日号に、日の丸戦士たちがイチローの素顔を
語る記事があった。「ギャグを言って和ませていた。イメージと全然違った」
(楽天・田中将大)、「すごく気さくな方だったので、ほっとした」(西武・片岡易之)、
年上の稲葉篤紀(日本ハム)までもが「気さくに接してくれて、話しやすかった」。

クールなイメージ、野球に対するストイックな姿勢、近寄りがたい雰囲気…。意識して
作り上げてきた「イチロー像」はいつごろから登場してきたのだろうか。個人的には、
彼の言動、応対には好感を持っていなかった。答え方のマイペースさが、どうしても
肌に合わなかった。マスコミの一員としても、質問にきちんと答えていないときなど、
なおさらそう思った(なかには、質問がダメなときもあるが…)。同じメジャーリーガーでも、
松井秀喜(ヤンキース)のようにいつも丁寧に答える姿に共感していたからだ。

年齢を重ねるごとに、いつしかそのイメージは確立されていった。日本にいた際、本業以外
の部分でマスコミとの関係が悪化したという話もある。プロとしてのイメージ作りは野球に
限ったことではないし、世界へはばたき、結果を出すためには、自分なりの生きていく「形」を
作り上げる必要性があったのかなとは思うが…。でも、そろそろいいんじゃないの、と思う。
WBCのときだけは特別、なんて言わなくても。本来の性格、人間性をしっかりと見せて
いたんだし。日本も極めたし、世界も極めた。今年からは、余計にその“素”を出してほしい。
そうすれば、ファンはイチローの違った一面を見ることができる。
>>2以降に続く

http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090416/mlb0904160801002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090416/mlb0904160801002-n2.htm

前スレ (★1が立った日時 → 4/16 18:10:17)
【MLB】松井秀と違い好感の持てないイチローのマスコミ対応 そろそろ“素”を出そうよ!★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239882067/