【音楽】ボーカロイド『鏡音リン・レン』の人気楽曲12曲を中の人・下田麻美がカバー 6/10リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
アニメ・ゲーム音楽レーベル「Peertone」は、VOCALOID2『鏡音リン・レン』の人気楽曲を、
CVを担当した声優・下田麻美がカバーするCDを発表した。
6月10日、ユニバーサルミュージック合同会社よりリリース予定。
収録曲は、シグナルP「リンリンシグナル」、トラボルタP「ココロ」、悪ノP「ぜんまい仕掛けの子守唄」、
ひとしずくP「soundless voice」ほかネットで人気の作曲詞家による全12曲。
なお、収録曲のひとつ「イタズラムスメ」は、着うたフル(「超!アニメロ」「ミクモバ」)にて
本日より配信を開始。また、5月からはiTunes Storeでも配信される予定。

DTMマガジン
http://www.dtmm.co.jp/archives/2009/04/post_327.html
公式サイト
http://asapon.jp/

※youtube
リンリンシグナル
http://www.youtube.com/watch?v=SWa3Wgu0G6Q
ココロ
http://www.youtube.com/watch?v=gHYBLM3OdL4
2名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:16:45 ID:KVzBzumX0
2なら外出できるようになる
3名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:18:16 ID:J5G6gj0k0
炉心は無理か
4名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:18:43 ID:4WzaBiIj0
三田は元気にしてんのか
5・ω・:2009/04/17(金) 17:20:37 ID:JT9Ho2SD0
アイマス厨には朗報だがどんな声で歌うかが問題だな
6名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:21:19 ID:H1dvmvIP0
トカチロイドですねわかります
7名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:22:31 ID:rxPOyBkHO
よっこらせっくすは?
8名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:22:49 ID:IvLXnrYvO
普通に歌ってればいいな、下田は天才シリーズになってたら何か嫌だW
9名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:24:16 ID:qlXKispH0
crystal micとジェミニは?
10名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:26:10 ID:w8iA4MJwO
ん?下田美馬?ラスカチョ?
11名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:26:52 ID:PAWxirl6O
日本終わってたな
12名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:27:06 ID:8K/jZxeJO
あれ?天国系は?
13名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:27:34 ID:KBceT9Lk0
メルトダウンが無いなら買わない
14名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:28:54 ID:NXJXqzvQ0
アンディーメンテの奴のは入ってないのか
15名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:29:06 ID:ezukNoPn0
ああ、その発想はなかった。
つまり本人が歌うってことか。
16名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:29:55 ID:Hrc0Xltj0
とかちつくちて
17名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:31:16 ID:sfP8SPJe0
藤田咲は初音ミクのカバー出してたっけ?
18名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:31:40 ID:ezukNoPn0
クリキントンの事実上の独占分野になってるけど、
なんで他の事業者参入しないのかな。
実は、あーんまり儲からない分野なんじゃないの。
声優のギャラ1万円+プログラム+数枚の萌え画で参入できるじゃん。
19名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:33:06 ID:ziq33bqW0
20名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:36:16 ID:IYi8vWlU0
記事にあるPってなんだ?マジで意味分からん。
21名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:39:36 ID:mBs0LFNl0
>>20
捕虜
22名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:40:15 ID:0iHQlxwQ0
はつねみくのも中の人が歌えばよかったジャン
23名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:40:20 ID:Icje0eJo0
dog day afternoonを入れてもらいたい
24名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:41:59 ID:29s6wpYU0
>>23
あれこそとかち声の真骨頂だよな
25名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:43:07 ID:K9IpUDnPO
サンプルを作り、編集して中の人が歌う。

単なる曲提供企画シリーズじゃん。

下田に唄わせる企画じゃないだろ。
26名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:43:12 ID:gbKoTAgt0
鏡音レンの暴走を頼む、フヒヒwww
27名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:44:14 ID:ziJVu//70
フルチンブギだな
28名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:45:11 ID:IdepTt+tO
ダブルラリアットは?
29名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:48:56 ID:mRCgxLVS0
>>20
Pは「プロデューサー」の略。
楽曲やPV動画の制作者に付けられる呼称。
元々はアイドルマスターのプレイヤーキャラのゲーム内での呼称。

「リンリンシグナル」が受けたから「シグナルP」
「悪ノ娘」「悪ノ召使」が受けたから「悪ノP」
元々「トラボルタ」と言う名前だったから「トラボルタP」
歌詞でワンカップを一気飲みさせたから「ワンカップP」
あまりに歌詞が暴投しているから「デッドボールP」などなど
30名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:49:03 ID:kh1D4Tb6O
KAITOの中の人もうろたんだーカバーしたしな
藤田もやればいい
31名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:49:07 ID:UWqi8z+f0
アイマスとかまったく知らないけど「とかちつくちて」の声質はすごい好き
32名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:49:34 ID:qR2e7h2hO
初音ミクの中の人は初音ミクを黒歴史にしててミクの話を振るだけで激高するから
33名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:50:28 ID:zMMd6aG7O
ラスカチョ本スレ
34名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:50:50 ID:mRCgxLVS0
>>32
そうなん?最近は割と受け入れているらしい。
PC fanかどっかのインタビュー記事を見た覚えがある。
35名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:54:26 ID:IbOAXWwt0
>>29

「デッドボールP」は違うぞw
あれは「パイパン」の略だ。
36名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:54:50 ID:BakaTo1G0
とかち未来派も歌ってくれー
37名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:55:02 ID:vuPdF/sP0
人間が歌ってないからいいんじゃないの?
なんかよく分からんけど
38名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:55:19 ID:IdepTt+tO
>>34
真に受けるなよ
激高したなんて話聞いたことないし、前からインタビューには答えまくってる
39名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:55:50 ID:tuqSv6Fy0
基本的に若い声優はヲタが嫌いだからな
年齢が上がってファンが居なくなってきたら、ヲタでもファンが居た方が幸せだと気づく。
40チンポ:2009/04/17(金) 17:56:27 ID:AF4V/hkQO
(´・ω・`)つジェミニ
41名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:57:18 ID:Wy9aTnLYP
下田麻美にとっても初の自分名義フルアルバムになるんだな
再生上位から選ばれるだろうけど他になにがくるかwktk
42名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:57:29 ID:mRCgxLVS0
>>37
この手の曲は多くがカラオケ化が切望されて、
実際100曲くらいカラオケ化されて、歌われてるから
人間が歌うことにも十分需要があると思う
>>1に上がってる中でも「ココロ」は歌えるし
43名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:58:30 ID:tuqSv6Fy0
もっと有名な声優がやればかなり売れると思うんだけど、
なんでボーカロイドは無名な声優ばっかりなんだ?
44名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:58:57 ID:K1PZb/toO
>>32
これ読め

> 【インタビュー】ボーカロイド3人娘スペシャル座談会 - 藤田咲、下田麻美、浅川悠が「VOCALOID2」の魅力に迫る
> ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2009/04/16/vocaloid2/index.html
45名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:01:39 ID:LX0NWmv50
ジェミニはラップがあるから難しいぞな
46名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:01:56 ID:wWxVNeKB0
>>43
中の人のイメージに引きずられて逆に盛り上がらないんだよ
47名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:03:58 ID:Fp84XsYl0
歌いやすさと知名度をあわせたら他の曲は
・よっこらせっくす
・リンカーネーション
・サンドスクレイパー
・雨を連れゆく
・いろは唄
あたりかな
48名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:06:44 ID:T1RVFYZb0
Gacktでボカロ作ってもあまり盛り上がってないからね
仕方ないね
49名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:07:19 ID:8MndP8P10
「やっぱりボーカロイドより人が歌った方がいいよね」って展開か
まだまだ機械音声で本格的に商業やるのはキツいのかね
50名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:09:46 ID:3KSe19uZ0
そういや、さっきラーメン食ってたらボーカロイドの曲が流れてた
51名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:09:50 ID:LX0NWmv50
ただ歌うだけじゃなくて、二役やりながら歌う訳だから結構
面白い試みだと思う
52名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:10:04 ID:zcIlQAlo0
>>49
逆にボーカロイドのできがよかったから、本人が歌うまで行ったんだと思う
53名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:10:53 ID:dc7EFfUX0
>>38
まあ、怒る理由はないしな
54名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:11:05 ID:LshAhImJ0
>>48
がくぽ、は
「ダンシング☆サムライ」が一番のヒットだろ。
55名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:12:33 ID:Fp84XsYl0
>>49
クリプトンは前から中の人にも還元していきたいって言ってたしこれもその一環じゃね
ボカロファンもCD買うし下田ファンにも抵抗なくアマチュアの歌聞かせられるし一石二鳥
56名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:14:26 ID:mRCgxLVS0
>>54
がくぽはダンサムの作者ごと一発屋になっちゃった感があるよな。
ダンサムの作者がルカ新曲ランキングのどん尻にいたのは悲しかった。
57名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:17:47 ID:25a3dPrG0
14歳が好きだ。あればっか聴いてる
58名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:27:45 ID:L0b9b9320
「ちぇんじざわーるど」って曲大好きなんだけど、だれも知らない…
59名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:42:14 ID:AjGB6v3c0
KAITOのCDなら買ったのに
60名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:44:48 ID:rxPOyBkHO
悪の召し使いがないとかあり得ない
61名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:49:07 ID:wI1uWZQLO
メルトダウンはよっぺいがCD出すべき
62名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:50:33 ID:NhLOdFVZO
のぼり棒が一番良い歌
63名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:52:56 ID:AjGB6v3c0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
64名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:57:17 ID:p353eUai0
SiGrEとか紡唄とか入らないかな
レンだと空なんか大好きなんだけどな
65名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:59:18 ID:F6GzrqUf0
2匹目のどじょうはないな
66名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:02:08 ID:8pWNpYXFO
下田美馬、ラスカチョ全盛のころ好きだったな。
67名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:07:33 ID:CT0qse100
>>18
インターネット
68名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:13:24 ID:1NVMuK3tO
雪の華とか歌えよ
69名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:14:43 ID:aixKejRL0
下田美馬は「噛みつき攻撃」が得意な女子プロレスラー
相手の腕とか額とか、いろんな所を噛む
70名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:45:44 ID:AKw+ByiN0
これはひどい
71名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:58:08 ID:Xlz5q3dU0
乗っかったのか
72名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:07:32 ID:CyPVKwqJ0
>>56

ありゃまともに音質調整とエンコをせずに修正版何度もupし直した本人が悪い。
他のPでも一度完成したのの修正版は伸び悩むってのに。

個人的にはがくぽのオリジナル曲で再生数伸びてるといえばのりPかなあ。
約束とか良い曲だよ。

73名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:35:04 ID:p353eUai0
>>72
俺も約束好きだな
74名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:24:42 ID:dKZR19vT0
結局ベストアルバム出そうとしたってこのスレみたいに票が割れまくるだけなんだから
大人しく自分の好きなmp3ぶちこんだアルバムもどき作るほうがいいと思うんだが
75名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:04:04 ID:ttct+DduP
ありそうでなかったCD
絶対に欲しい
76名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:10:16 ID:vYTQcQ2e0
>>58
ジェバンニP好きだよ〜〜その曲も
ちょっとひねくれたリンの曲は可愛いよね

あさぽんは歌うまいし、物まねもうまいからこれは期待大
77名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:10:51 ID:LX0NWmv50
再生に貢献したいからmp3では聞かない
・・・ってくらい好きな曲は伸びてない曲ばっかだ
78名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:17:54 ID:fMyVZdQu0
レンソロはまあ普通に歌えばいいだろうけど
リンリンシグナルのレンパートとかどうするんだろw
79名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:38:41 ID:chfHutmM0
こぶち入るの?
80名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 23:26:14 ID:vVcP9tYa0
キーワード抽出: タユタマ

0レス
81名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 00:24:41 ID:MitnvBtI0
リン:期待はずれのワゴンセール品、性能も悪い ミクの妹という設定で生き残れている
レン:リンのおまけ滑舌が最悪 ショタ好きしか使いようが無い
82名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 00:26:13 ID:DElEUyNL0
歌ってみたとかあるけど、正直そりゃプロの人間のがうまいんでないの(´・ω・`)?
83名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 01:04:46 ID:f87fPPAO0
>>80
タユマユって面白いの?
84名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:22:19 ID:v4HU9Jcp0
>>78
ほらあれだ
シグナルPがレンパート歌うんだよ
85名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:39:10 ID:fBnB2YDj0
>>19
あさぽんにしては痩せてる様な気もするが、よく似てるな〜
86名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 03:05:15 ID:u+yb5nUj0
初音ミク名義のままCDが出てしまうミクがむしろ化け物だからなぁ
中の人のクローズアップにもなるし、いい企画だと思う
87名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 03:30:58 ID:RefnBL0p0
>>81
それあちこちでコピペしてるけど
楽しいのか?
88名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 04:51:56 ID:JJmyUfcr0
トラPの「ピンクスパイダー」を入れてほしい
89名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 05:09:30 ID:XBYq/UKs0
今までボカロ関連のCDには手が出なかったけど
これは金出してでも聞いてみたい

>>86
ミクは中の人の歌唱力の問題もあるからなあ…w
90名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 05:53:42 ID:bcZrZ58d0
乱数Pの鏡設定曲から入らないかなぁ。
「鏡の向こうにいる君と」とか「それが私の一日」とか。
91名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 06:04:37 ID:OssPuMTZ0
手作り感がいいのに、ちっともわかってない。
92名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:41:55 ID:nTX4QMI40
そういえばMEIKOの中の人だけ表に全く出てこないんだけど
どんな人なんだろう?ちょっと気になる
93名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:17:58 ID:k9WjEnod0
94名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:21:30 ID:dMfRnkDU0
>>93
はいきょうだと思ってたらはいごうだったのか・・・
MEIKOの中の人に関してはボカロは黒歴史ってどこかで見たがほんとかね?
ってスレ違いだな
95名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:30:32 ID:59Iy7VOv0
>>94
この前札幌行ってクリプトンの人達と会ったってのをブログに書いてるし、
黒歴史ってことはないよ
96名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:56:38 ID:4ZqQbsMgO
ニュー速の方はミク厨に乗っ取られて殺伐としてたからこっちきて安心した
97名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:14:49 ID:kMMUWrfj0
ニュー速はスレタイが悪い
98名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:23:18 ID:BEzYRBVY0
6曲判明してるから残り枠7曲か
なにがくると思う?
個人的にはDogDayAfternoonが入ってほしいけど殿堂入りしてないし無理かな
99名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:29:12 ID:uWjatt1S0
>>98
DDAはピアプロに登録されてるし可能性はなくもないんじゃないかなと、希望をつないで見る
100名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 00:47:38 ID:kMMUWrfj0
殿堂は別に必要条件じゃないんじゃね?
十分条件とも思わないがw

俺がスタッフなら炉心はぜひ欲しいところだけど、現状情報出てないことを考えると厳しいかな
個人的には夢みることりが好きだがリン曲かと言われると…
101名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:14:53 ID:BEzYRBVY0
それ以前にことりはデュエットってところが重要だからなw
あさぽんならキャラ声とガチ声のデュエットも出来そうだけど
102名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:40:36 ID:ESPHVGoUO
炉心とめがねが入ったらすごいことになる
悪の娘は無理かなあ
103名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:54:30 ID:dl5q+s3P0
よっこら入れてよ
104名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 06:50:18 ID:ZnYogwYi0
★090418 複数板「下田麻美がソロデビュー/mycom」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1240035567/
105名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:08:52 ID:+95HyIF90
よっこら入ったら涙吐くわw

あれだ、あとメルトの人に書き下ろしさせるってのは本気ならやりそうだ
106名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:48:49 ID:PBztl+JX0
よっこらはカラオケん時の経緯考えても無理だろw

それより

【レス抽出】
対象スレ:【音楽】ボーカロイド『鏡音リン・レン』の人気楽曲12曲を中の人・下田麻美がカバー 6/10リリース
キーワード:幻想論
抽出レス数:0

おまえら・・・
107名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:20:35 ID:ZK8CF6We0
幻想論より好き、嫌い、好きのほうがいいんだ、ごめん
108名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:25:00 ID:Ip33Bq94O
>>97
だよな

個人的にはあさぽんの声でTime&Spaceを歌って欲しかったが無理だな
ゆうゆPの極楽鳥も聴きたいけど、可愛い曲中心になりそうだし
109名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:53:11 ID:zm/EuBbI0
>>106
ファーストキスの方が好きかな個人的には
110名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 00:41:57 ID:SKOoxzB00
日付変わって昨日の超ラジでイタズラムスメが流れた
111名無しさん@恐縮です:2009/04/21(火) 00:42:51 ID:4ofOlgBB0
何かボカロに関して語ってた?
112名無しさん@恐縮です
結局既存の曲中心なんだな
当初はあさぽんのために新しく曲作るみたいな流れじゃなかったか?