【MLB】イチロー、“張本超え”達成! 日米通算3086安打 マリナーズの連勝は6でストップ SEA 1-5 LAA[4/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
イチロー、“張本超え”達成! 日米通算3086安打

米大リーグ、マリナーズのイチローが17日(日本時間)、本拠地セーフコ・
フィールドでのエンゼルス戦の4回、ライト前へ日米通算3086本目の安打
を放ち、張本勲氏の持つ日本プロ野球最多安打記録を上回った。

第1打席ショートゴロに倒れたイチローは4回の第2打席、2ボールから一、二塁間
を破るライト前ヒットを放った。張本氏がスタンドで見守るなか、球場でも記録が
紹介されるとヘルメットを取り声援に応えた。第3打席はショートゴロ、第4打席
はレフトフライで4打数1安打だった。打率は3割3分3厘。

試合はマリナーズが4回、イチローのヒットをきっかけに1点を先制。しかし6回に
先発のジャクボースカスが走者をためて降板すると、2番手、3番手投手が4連続
タイムリーを浴び、1−5と逆転を許した。マリナーズはそのまま敗れ、連勝が「6」
でストップした。
 
16日の試合で途中交代したマリナーズの城島健司は、右太もも裏肉離れと診断され、
故障者リスト入りした。

ニュースソース スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/ichiro/live/2009/04/171_ichiro.htm

【投手】(エ)ソーンダース、エルドンド、フエンテス−ナポリ
    (マ)ジャクバウスカス、コーコラン、ロー、ホワイト−ジョンソン
【責任投手】(勝)ソーンダース2勝1敗 (敗)ジャクバウスカス1勝1敗

http://www.sanspo.com/mlb/score/09/20090416sea_laa.html

関連スレ
【MLB】イチロー、張本氏超えた!3086本目は右前打で達成![04/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239938047/
2名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:20:36 ID:gb1TMLAy0
なお
3名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:20:45 ID:yuh8XAAg0
あっぱれ!!
4名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:20:58 ID:KcaQvTk00
中継ぎひどすぎだろww
5名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:21:18 ID:cdGO0cAJ0
イチローは居ても居なくてもいいけど城島が居ないと駄目だな
6名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:21:21 ID:qxccUdVnO
エンゼルスに勝ち越しとか凄まじいな
7名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:21:25 ID:4jM+hos60
相変わらずコーコランひでーな
8名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:21:38 ID:MX4M9A8B0
イチロー復帰前 6勝2敗
イチロー復帰後 1勝1敗
―――――――――――
マリナーズ    7勝3敗
9名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:21:45 ID:HsqcX4t/0
野手 二死満塁で見逃せば押し出しのボール球を空振り三振
投手 二死満塁で2ストライク0ボールからド真ん中に投げてタイムリー

これじゃ負けるだろw
10名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:21:50 ID:8UvurIzN0
なおチームは負けたキター
11名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:23:35 ID:LuimgpmJ0
ショートゴロふたつの内、1本が内野安打になってたらマルチ
これがゴキローズからくり
12名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:23:46 ID:QV5inXNV0
ローランド=スミスが故障者リスト入りした関係で、
今日の先発は谷間もいいところだからな。
よく踏ん張った方だが、負けるのは仕方ない面もある。
13名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:25:31 ID:c8slp0De0
ゴミローまるで役に立たねえええええええええええええええwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:25:37 ID:LqweJMmX0
「しかし、あくまで参考記録ですから!」/張本
15名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:26:13 ID:Hjun1/8h0
やっと立ったか
4の1じゃリードオフっとしては不合格だな
福留を見習えよ
16名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:26:18 ID:0sY6UQZ+0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ バッカじゃなかろかルンバ♪
   〉 と/  )))       バッカじゃなかろかルンバ♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ バッカじゃなかろかルンバ♪
 (( (  (  〈        バッカじゃなかろかルンバ♪
    (_)^ヽ__)
17名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:26:31 ID:lw80GpncO
なお、マリナーズは以外略
18名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:26:32 ID:qDQWoMNpO
最近二死さんのコピペ見ないな
19名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:26:33 ID:/ygiFO0J0
記録更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
20名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:27:13 ID:W6qAp4Xb0
21名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:27:25 ID:07MY14Vm0
今日の日本人野手活躍度

福留>>松井>>イチ
22名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:27:50 ID:coQyaeU50
イチロー一人で、マリナーズの幸運を全て
食っちゃってるじゃないだろうか…
23名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:28:40 ID:gVRUXKaI0
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,  
        /           ヽ
       │             i
   !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
    丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
   ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
    \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
      \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /
        !   ,-‐ v ‐-、    ,i/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/\ < 今日は気分がいい!弓子の前に愛犬とFUCK!!!!
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/   \ \______
          ` '' ー--‐ /  |   \__     ,,,,,,,,,
            / __\/  /     \_/ ̄ ̄/
     ,, --― '、ノ´ ̄ ̄/  /,,,,,,,,,、    \___/
   /         ヽ( ( ( )   `ヽ    \
  /      ,   1    l           ヽ   \
 /  /`  (● l   ノ             ´ ヽ  \
/   l●)  …  l  /             /\__\  | )
\  /ヽ      |ノ  ヽ        ,,,,,,,,,/  ( ( ( )
  ー  (__▼__/lリ\   )――一"""
      \/,, // /  /
        '、ノ"/  /
         ( ( ( )
24名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:28:49 ID:y2w2AY910
これで張本も安心して帰れる
イチロー優しいね

明日は勝てよー
25名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:28:56 ID:Fga4f+CMO
今日はピッチャーがよかったからなあ
26名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:29:04 ID:0sY6UQZ+0
>>21
岩村も川上も全員チームが負けてるってのが何とも
27名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:29:05 ID:ComDa9ZAO
ほんとオマエラ毎日意見ころころ変えて頭大丈夫か?
28名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:29:20 ID:xhtRVrcb0
強豪エンゼルスで先発Pはソーンダース
マリナーズの先発はメジャーで初先発のP
今日負けたくらいでイチロー云々言うやつは馬鹿だろ

それにしても先発はよく頑張ったが中継ぎ踏ん張れなかったな
29名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:29:52 ID:ezLZrnn70
ゴキブリのクリーンヒットは何本なんだ?
ショボイヒットの方が多いだろうw
30名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:29:54 ID:8UvurIzN0
>>16
かわいいなこれ
31名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:30:09 ID:ZxdZBc3v0
マリナーズはここからが本当の地獄だ・・・
32名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:30:11 ID:Owaucw2x0
やはり戦犯か
33名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:30:46 ID:q9GLSrT40
エンゼルスソーンダース勝利投手おめ
34名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:30:56 ID:sJeG6uIwO
日本ゴキブリ自己虫ゴキローさん、カコイイわww
35名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:31:09 ID:/ygiFO0J0
今日の日本人所属チーム

カブス    福留逆転3ラン           → 中継ぎ崩壊負け
ヤンキース スタこけら落とし松井久々安打  → 中継ぎ崩壊負け
マリナーズ 3086本目の安打          → 中継ぎ崩壊負け
36名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:31:30 ID:BeGhKhl80
城島戻るまで捕手はこのままいくのかね
37名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:32:08 ID:/ygiFO0J0
今日の日本人所属チーム

カブス    福留逆転3ラン             → 中継ぎ崩壊負け
ヤンキース 新スタこけら落とし松井久々安打  → 中継ぎ崩壊負け
マリナーズ イチロー3086本目の安打      → 中継ぎ崩壊負け
38名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:32:08 ID:zb6i7R03O
なお、チームは敗れました

今年は何度この言葉を使うんだろう
39名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:32:25 ID:cU6F0wJz0
日本人記録ならとっくの昔に記録更新してるじゃん。
ハリは朝鮮人だし。
なんなのこの騒動は。
40名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:32:28 ID:q9GLSrT40
エンゼルスソーンダース投手勝利おめ

今年は最多勝目指して下さい
41名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:32:46 ID:eL9b6yex0
それにしてもスタンドが寂しいよねマリナーズ球場
ガラガラですわ
42名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:33:11 ID:y2w2AY910
>>41
寒いからね
43名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:33:31 ID:q9GLSrT40
マリナーズ先発よくなってきてる

後は中継ぎ・・・
岡島がそろそろレッド靴下クビになるから獲りに行け
44名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:33:31 ID:9B1+wRJz0
ジョーがいないと弱いな
45名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:34:04 ID:tBM2GpW30
ゴキローの安打乞食でチームが連勝ストップw
46名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:34:14 ID:/ygiFO0J0
今日の日本人所属チーム

カブス    福留逆転3ラン             → 中継ぎ崩壊負け
ヤンキース 新スタこけら落とし松井久々安打  → 中継ぎ崩壊負け
マリナーズ イチロー3086本目の安打      → 中継ぎ崩壊負け


お笑い3馬鹿チーム
47名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:34:32 ID:lsfyUzw50
>37
ひとり日本人じゃないのが混ざってるぞ
48名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:34:34 ID:sJeG6uIwO
>>39
ホームラン日本人記録だって、シナ人の王貞治ことワン・ツェンツーが持ってるように言われてるからなあww
49名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:35:15 ID:Hjun1/8h0
>>30
ほんとのセリフは

あばば あばば ウヨ死亡♪
あばば あばば ウヨ死亡♪
ほすほすほすほす

とかこんな感じだったと思うけど、かわいい?
50名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:35:41 ID:zYcMLW83O
ところで韓国や台湾に移籍しても記録加算されるのかな(笑)
51名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:36:10 ID:zLvGBAOjO
ここで古田がひとこと

http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
52名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:36:18 ID:1jQzHsgD0
いまごろ、イチローの激怒インタビューから使える部分を編集してる民放のスタッフは、
ゲラゲラ笑ってるだろうな・・・

地雷踏みまくり。新入社員がお得意様怒らせるパターンにそっくりだわ
53名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:36:39 ID:/ygiFO0J0
>>47
黙れ朝鮮人
54名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:37:15 ID:LaChXW6r0
※なおマリナーズは
55名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:38:26 ID:8UvurIzN0
激怒インタビューの動画くれくれ
56名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:39:54 ID:63xtlgeg0
負け試合なのに、試合後は日本人記者に囲まれ、記念式をやる
こんなことしてるから、チームメイトに嫌われるんだよ
襲撃予告あるよ
57名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:40:17 ID:sJeG6uIwO
日米通算記録保持者って今まで誰だったの?
ハリー?ピーターローズ?
どっちも片方の国でしかプレーしてないが‥。
58名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:40:27 ID:WmTooGCg0
          (⌒─⌒)∧_∧ ∧ ∧
キタキタキタ━━━((´^ω^)( ´・ω・( *‘ω‘)━━━━!!!!!!!!!!
          (,_つと_ )_つと_ )つと)
          (_⌒_つ_⌒_つ_⌒_つ
            し'   し'   し'
59名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:41:32 ID:5DoxmFzp0
ごちそうさまでした
60名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:41:41 ID:/ygiFO0J0
>>47
福留 HR含む5打数2安打3打点
松井 復調の兆しの1安打
イチロー 日米通算3086安打、昨日は満塁HR含む5打数2安打4打点


くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
スンヨプはいつメジャーいくの?
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:42:04 ID:03F6z/DY0
なお、しあ(ry
62名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:42:19 ID:+guQvqI90


 ┃  (∀゚ )   イチロー
   ̄( \ノ     イチロー





            アメリカの子供たちもイチローが大好き☆



            「 メリーさんの羊 」 の替え歌 「 メリーさんのイチロー 」 を無邪気に歌う少女

            http://jp.youtube.com/watch?v=8_rbX_-mEvM&NR=1


            「 イチロー 」 を復唱する男の子

            http://jp.youtube.com/watch?v=522b61v8Ifc


            小学3年生のイチローファンの男の子が学校でスピーチ

            http://www.youtube.com/watch?v=lAUSDyvkhoU&NR=1



63名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:42:41 ID:pXZsaoUE0
 .|        ::|
 .|        ::|                  _______
 .|        ::|                  /          ヽ    ∞〜
 .|        ::|                  r    蛸       ヽ
 .|        ::|                  |             i 〜∞
 .|        ::|    ______ !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
 .|        ::|    |一般ゴミ火金|ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,! 
 .|        ::|    |カンビン 水 .|  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
 .|        ::|    |ゴキ   毎日 |.   \,|    (,"、 ,゙",!     l" /
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     !  ,-‐ v ‐-、    ,i/
 .|____......|.                  !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                  \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i  i      /            i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            ! !                  !
64名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:42:57 ID:c6VrZe1ZP
■今年夏に実施の「イチローを放出すべきか?」っていうアンケート結果 (2008年9月現在)
放出すべきYESが50.8%
放出すべきNOが49.2%
(p)ttp://seattlepi.nwsource.com/polls/popup.asp?pollID=2999


■シアトル地元紙が、イチロー放出論を展開。
同記事は、数週間前にESPNのラジオ解説者であるコリン・コウハード氏が、
「イチローは最も過大評価された選手」と評価したことを指摘。
そのコウハード氏が改めて同紙のインタビューに対して
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」と語っている。
(p)ttp://news.livedoor.com/article/detail/3735220/


「多くの選手がイチローのことを嫌っている」
65名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:43:46 ID:/ygiFO0J0
今日の日本人所属チーム

カブス    福留逆転3ラン             → 中継ぎ崩壊負け
ヤンキース 新スタこけら落とし松井久々安打  → 中継ぎ崩壊負け
マリナーズ イチロー3086本目の安打      → 中継ぎ崩壊負け


お笑い3馬鹿チーム
66名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:43:50 ID:Mz2uc9TL0
しかしまぁ、アサヒ寄生虫のイチロー関連スレの静けさを思うと、
規制解けた途端にまた復活した必死にイチローを叩いてる人たちに対して生暖かい気分になってくるなw
67名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:44:12 ID:sJeG6uIwO
>>62
アメリカ「も」ってなんだよ。もって。
日本人には好かれてねーぞ。このゴキブリは。
68名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:45:12 ID:aSjD5r1SO
マリナーズ始まったな(´・ω・`)
69名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:45:14 ID:tBM2GpW30
そのアサヒがゴキローマンセーしまくってる件
70名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:45:45 ID:hZP9JXdvO
松井さんこのままだと
明日で全部イチローに抜かれちゃうよ

しかもイチローは守備や盗塁もしてる
71名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:46:33 ID:/ygiFO0J0
>>67
“究極の侍”イチローが好感度で「10冠」
http://www.sanspo.com/shakai/news/090417/sha0904170505011-n1.htm


いまさっき出たばかりの記事だぜ
72名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:46:47 ID:ZxdZBc3v0
>>69
ウヨ産経に叩かれ
サヨ朝日にマンセーされるイチローさん・・・
73名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:47:14 ID:NU533sQL0
日本人に記録抜かれて悔しいのは分かるけどまず涙拭けよ
74名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:48:22 ID:BGRyKzXp0
アカヒはイチローにきついぞ
松井マンセーだから
松井のくだらねー連載やってたし
75名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:48:26 ID:cwEo3os+O
>>67
なに平気で嘘ついてんの?
イチローが嫌いなのはお前の周辺の在日ばかりじゃん
お前が日本国民の総意みたく語ってるのみるとますますチョンが嫌いになるわ
76名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:48:38 ID:ZxdZBc3v0
NPB記録でも無ければMLB記録でも無い
77名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:48:43 ID:S6ymQs7OO
>>67
ニタつきながら糞の味見でもしてろ。
78名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:48:46 ID:lMZeJZLK0
今日久しぶりに見たけどメジャーの内野の肩はおかしいw
79名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:49:24 ID:xLXbX38T0
マリナーズって弱いなぁ
80名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:49:35 ID:tBM2GpW30
アサヒだけでなくTBSもゴキマンセーでみてらんなかったな
81名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:50:06 ID:sJeG6uIwO
>>71
子供がどんな男性になってほしいかってアンケートじゃねぇか。
このニポンゴキブリは金だけは稼ぐからなぁ。ソコじゃないの?
82名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:50:18 ID:47poXbkUO
>>71
すげえな
83名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:50:41 ID:o4/VLmcyO
>>67
自爆乙(笑)
84名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:50:46 ID:AzAid+730
1808 イチロー
855 松井秀
494 井口
492 松井稼頭央
379 田口
378 城島
323 岩村
215 新庄剛志
139 福留
65 野茂
33 大家
25 吉井
18 石井
8 黒田
5 中村紀洋
3 伊良部
2 マック
2 村上
1 多田野
1 木田
0 張本勲
85名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:51:09 ID:KxQxPEY+0



アメリカ人はキチローが嫌いらしい。





86名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:51:12 ID:S6ymQs7OO
>>79
何勝し続けるんだよw
87名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:51:30 ID:7bZtTV/xO
ハリーはあんな顔してるけど、昔はすごい選手だったんだぞ
88名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:52:08 ID:xYc8c099O
悔しいのうwwwジャプwww
89名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:52:30 ID:sJeG6uIwO
>>87
カタワだったんだっけ?すげぇよな。
90名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:52:46 ID:esc94640O
ジョンソンが組み立て1〜6回までずっと同じだったね
コーコランが去年の暮れからちょっと精細を欠いてるのが心配
左の中継ぎがいないことに驚いたわ
あとベルトレがイズタリスに深い位置から
刺されてかわいそうだったw
91名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:53:12 ID:/ygiFO0J0
>>81
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:53:21 ID:hZP9JXdvO
>>67
日本に住んでるのに

イチローより松井
浅田真央よりキムヨナ
派の方ですか?

あなたも弥生顔ですか?
93名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:53:24 ID:9eEcrDgDO
前スレ>>978イチロー自身も内心ではめちゃくちゃ意識してたと思うけど?ただ、イチローの凄さはもうこの時点で次のことを考えてそうなところだね
94名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:53:26 ID:S6ymQs7OO
>>81
いいから、涙ぐみながら糞の味見でもしてろ。
95名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:54:52 ID:92unkYYiO
>>76
おじちゃん オヘソまがってるの?
96名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:55:04 ID:tBM2GpW30
チームの勝敗に無関心でゴキが打てばなんでもよいゴキヲタ
97名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:55:18 ID:CVd6mEjm0
イチローが居ると士気がさがる・・・のか?

イチローは大好きだが、そろそろチームを出てもいいんじゃ。
マリナーズのためにも
98名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:55:56 ID:CinIVQXOO
地味なヒットだったから盛り上がらんな
昨日は記録関係なく凄かった
99名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:55:57 ID:hkFLT9YB0
なんでイチローが戦犯扱いになってんの?
どう見ても腐れ中継ぎのせいだろコレ
100名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:56:41 ID:o4/VLmcyO
>>81
ざまぁww
101名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:57:20 ID:UKaf4uTs0
>>99
ヒント:そういうことにしたいニダ
102名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:58:14 ID:LN6WhAvV0
先制点はイチローのチーム初ヒットがきっかけだったが、その後満塁までいったのに
追加点なしの時点で負けは見えていた
しかも内野ゴロの1点だったからな…あっちの投手よかったし
103名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:58:28 ID:S6ymQs7OO
だから、ずーっと勝ち続けるわけがねぇーだろw
復帰戦では大勝してるだろうが。
イチローが復帰してから何連敗もしたってなら分かるが…
104名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:58:30 ID:hq1U/A1+0
>>99
こういうムチャクチャな理屈ばかり言ってるから敵作りまくって
孤立していくイボータとチョンw

バカだからいくら言っても直さないw
105名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 14:58:52 ID:mDxmXSuX0
>>92
べつにイチローより松井が好きな日本人だっているだろ
真央よりヨナってのはまずいないだろうけど
106名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:00:04 ID:MT05IjwmO
張本っておちんちんが小さいので有名な人だっけ?
107名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:00:05 ID:ZtDitIyJ0
今日BSで見てたけど
確かにイチローだけ違うやきうしてたよな
108名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:00:43 ID:63xtlgeg0
>>99
チームの勝利よりも、自分の記録を大事にするイチロー
それがチームの士気を下げた
だから実質戦犯なんだよ
109名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:01:03 ID:KxQxPEY+0



       ピートローズの記録越えは無理だな。

      


110名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:02:08 ID:Z/MIuZb+0
チーム内の良い空気は
イチローがいないことにより選手たちの結束が強まったためのものである

それをこともあろうかイチローは
控えめにプレーしていればいいものを
復帰早々満塁弾という強烈なバッティング

自らの記録に花を添えたいという一心のそのバッティングは
チームメイトたちをシラケさせ
グリフィーの笑顔も引きつらせ
またいつものマリナーズへと流れを引き戻してしまうのであった……。
111名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:02:15 ID:+Xfvb+oa0
イチロー最高じゃん!
112名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:02:48 ID:d5qeSNrC0
亀井「イチ、俺を越えるのはまだまだ先だ」
113名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:03:07 ID:JfB3eHl0O
中継ぎのアホがツーナッシンからど真ん中のぼうだま…
そっから真ん中をことごとくセンター前へのつるべうち
先発が可哀相すぎる
114名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:03:27 ID:sJeG6uIwO
>>109
ニポンの記録を足しちゃえば行くんじゃない?
ついでに二軍の記録や甲子園、少年野球も足しちゃえばいいじゃん。アメリカ人にはわからないってww
115名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:03:48 ID:l71Sjs/H0
鈴木はチームの競争に勝ってもリーグの競争には負けるんだな
116名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:04:25 ID:esc94640O
>>102
内野ゴロ言うてもショートの肩とベルトレの鈍足
どちらかが欠けていたら内野安打だったけどなw
バレチンが押し出し四球さえもらっていれば・・・・orz
117名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:04:34 ID:4qEbunUWO
満塁の場面でツーストライクノーボールから中途半端な高めのストレートを投げて打たれたのを見て城島が居ればなと
118名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:04:38 ID:jf05pEed0
>>108
無理矢理イチローを悪者に仕立て上げたいのかな君はw
119名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:04:52 ID:4e6PceKyO
>>92
縄文顔ですが何か?
120名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:04:54 ID:Sn/Aaqo60
>>108
東京裁判 - 極東国際軍事裁判 (Flash)
ttp://datas.w-jp.net/flash/KGS.html
121名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:05:15 ID:ADElWVYy0
>>99
イチローが満塁ホムラン打ってたら勝った
122名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:05:38 ID:RlawDQKV0
さすがバカチョン嫌いの天才イチロー様
123名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:05:42 ID:MG+exr30O
イチロー早く子供作れよー
124名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:06:04 ID:UKaf4uTs0
>>113
ジャクバウスカスの表情が気の毒でならんかった(´・ω・)
あと喝はバレンティンか
125名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:06:11 ID:j+JUyJU/0
いつものマリナーズ中継ぎ陣が帰ってきました(´・ω・`)
先発頑張ったのに・・・
126名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:06:31 ID:CLAj7c6MO
アンチの嫉妬が今日もすげーwwwww
127名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:06:58 ID:KxQxPEY+0



        キチローはWBCで折れたから今は必死だろ。


              だが、

        
        今シーズン200安打は無理だな。



  
128名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:07:08 ID:UuSNfKQj0
>>108
イチローはマリナーズ唯一の得点してますがw
129名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:07:50 ID:3Scns0TcO
しかしメジャーで活躍する奴はB型多いなぁ〜

メジャーのパイオニア野茂Bを始めイチローもB
福留、黒田、斎藤、上原もB型かぁ、昭和のスターも野手は長島B、捕手は野村、投手は稲尾と金田がB

ゴルフではマスターズ最高位の片山晋呉もBだし、日本人で雄一世界殿堂入りした青木功と岡本綾子2人ともB、ついでに賞金王獲得数歴代一位のジャンボ尾崎もB
テニスではウィンブルドン日本最高位のクルム伊達もB、さらにダブルス優勝の杉山愛もB

そして五輪で最も金メダルを取った北島康介もB
2位の野村忠宏や谷良子もB
フィギアは浅田真央B 伊藤みどりや八木沼もB

B型って凄くね?w
130名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:08:14 ID:MonIf1rkO
・Å・
131名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:08:16 ID:ADElWVYy0
まぁ打線に関しちゃ、例年通りのマリナーズだからな。
ここまで勝ってたのは、投手陣のおかげ。
AL1位の防御率だからね。

イチロー居ないから、頑張ってた部分も有るだろう
結局、WBCでの韓国みたいなもので、実力以上の力を発揮して勝ってたけど
結局は地力が無いから、そのうち失速する

それがマリナーズ
132名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:08:40 ID:63xtlgeg0
イチローはマリナーズにとって永久戦犯なんだよ
明らかにイチローがいると勝率が落ちる
ずっと胃潰瘍でいて欲しいというのが本音だろう
133名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:09:06 ID:7PnNhY+qO
ID:63xtlgeg0

この人お仕事であってほしいな。
プライベートだとしたらもうね、
134名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:09:13 ID:jqNpqAfv0
>>110の哀れな意見に誰か突っ込んであげてください
135名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:09:48 ID:UuSNfKQj0
>>37
今日は川上も岩村も負けてる
136名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:09:53 ID:sJeG6uIwO
今年で200本安打途切れないかなぁwwマスコミも手のひら返してゴキローを叩いて欲しい。
早くがっかりしてるニポンゴキブリを見てみたいなぁww
137名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:10:10 ID:KxQxPEY+0




         可哀想なキチローだ。







138名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:10:35 ID:bj+U2R1m0
地上波でも中継しろやカス。
139名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:10:55 ID:mDxmXSuX0
>>129
A型とかO型だけで抽出すれば同じように世界的な人間もいるでしょ?
140名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:11:01 ID:em7M7b2R0
張本さんがイチローさんを
あっぱれと言ってたけどさ
以前あっぱれの番組では、
「日本国内の記録と国内・大リーグと合わせた記録じゃ
ぜんぜん違いますよ」って張本さん言ってたけどな。
要は、大リーグのほうが簡単だと言いたげのように
聞こえましたけど・・・
今回も「大リーグの選手は、大雑把だから
まだまだいけますよ」っと自分の方が
偉いんだぞ的なニュアンスを言っているように
聞こえました。そんなに大リーグのほうが日本より
ラクラクなんでしょうか?
141名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:11:10 ID:cASZYFh70
毎日同じ生活パターンを繰り返す。
同じ時間同じもの同じ場所を

アスペルガー一郎


そりゃあ真似できないよw
142名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:11:28 ID:63xtlgeg0
チームは負けたのに、
アメリカ人にとっては意味のわからない記録達成で、
日本人記者が大騒ぎで押し寄せる
チームメイトからすれば、「なんだこれは?」となる
当然、士気が落ちる
野球は試合だけじゃないんだよ
こういう細かいところから選手の価値が決まる
143名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:11:48 ID:kLrY2DDnO
スウィーニーは劣化著しい
グリフィーは欠場
ロペスは打順が離れすぎてる
ゴリは…

1・2番がヒット打ったてもその後がやばすぎるよお
144名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:11:51 ID:hTNSslxZ0
サカ豚さん
最終兵器パクチソンはまだですか?
145名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:12:04 ID:vROxOAJ00
またカサカサヒットwww
秋信守はホームラン打ってるというのにwwwww
アジアの島国根性はカサカサで勝負するしかないかwwwww
146名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:12:31 ID:5kdxIx1q0
なるほどw

WBCのイチローの活躍で、9cmしかないショボいキムチ民族のプライドを折られたから、
今キムチのアンチ工作が必死なのかwww




なりたくない人間のアンケートも採れよ。
チョンが一位だからwww

147名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:12:33 ID:ZfaI1Mn10
>>142
一割打者の明日の起用法について毎日質問して来られると
もっと意味不明かつ迷惑ですよねえ
148名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:12:34 ID:uvPl1wo3O
>>ID:63xtlgeg0

なんだこれは・・・たまげたなあ
ネットアサヒ?
ネットキムチ?
ネットヤキニク?
149名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:12:59 ID:50nZawP+0
なんか試合後のインタビューで負けたことに触れないでって感じだったな
自分がいると勝てないとか言われてるの相当きにしてそうだな
150名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:13:04 ID:SU4xQK0t0
>>145
張本とか情けないよな
わかるわかるw
151名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:13:32 ID:3Scns0TcO
スポーツ人気ランキング

1位 イチローB型
2位 北島康介B型
3位 石川りょうO型

女子人気ランキングは

1位 浅田真央B型

昭和の偉大なスターランキングでは

1位 長島B
2位 王貞治O
3位 大鵬B(優勝回数歴代一位の関取)
152名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:13:41 ID:UuSNfKQj0
>>149
自分から言ってたけど?
153名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:13:48 ID:i3IBAGqjO
イチローwwww
154名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:14:06 ID:E3sx8c440
去年は年内に張本越えが出来なかったのを残念に思ってたけど
年を越してかえって良かったな
張本がシアトルに来てくれたのもとても良かった
155名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:14:15 ID:oyyb0j8v0
なんで芸スポの住民はレス乞食をいちいちかまうんだID:63xtlgeg0
156名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:14:33 ID:63xtlgeg0
いくら満塁ホームラン打とうが、シーズンヒット記録作ろうが、
チームが負けたのに、表彰式で喜んでる選手がいると、
それは20敗に相当するよ
157名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:14:35 ID:WwACrHp80
なぜ「通算」で記録するの?
158名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:14:46 ID:hTNSslxZ0
>>151
B型100%じゃねーかwwwwおれ勝ち組wwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:14:47 ID:qxccUdVnO
(´-`).oO アンチが心地良いねー...春だなぁ
160名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:15:02 ID:sJeG6uIwO
>>151
昭和の偉大なスター二位にシナ人がいますがww
161名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:15:36 ID:3Scns0TcO
>>139
残念ながらA型に限っては殆どいない
いてもマイナーすぎて解らない
162名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:15:37 ID:yfNcUNFYO

良かったね★在日諸君!!
163名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:15:45 ID:hTNSslxZ0
>>157
他になにで記録すんだよ
瞬間か?
164名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:16:02 ID:uvPl1wo3O
>>146
在日の英雄(笑)張本がイチローにデレデレになっちゃったのもあるかも
あとはどこかの過大評価王が久々のスタメンでカサカサと地蔵四球でチームの惨敗に貢献したとか
165名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:16:34 ID:hTNSslxZ0
むしろB型でスーパースターじゃないやつ探すほうが難しい
166名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:16:51 ID:gINJeZRjO
>>108
へ〜、100勝以上した年があったの知らないんだね
勉強してから書き込みな。

足が速いの批判してる奴いるけど、ヒガミだよな。内野安打はルールだから。本塁打も昨日、ちゃんと打ってるから
167名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:16:57 ID:Yhyhdt+m0
ソーンダース投手ハーラートップおめ
168名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:17:01 ID:uvPl1wo3O
>>155
芸スポの半分は優しさでできています
残り半分は暇つぶしです
169名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:17:15 ID:RWMS2zhI0
この記録でイチローに絡む以外は
張本は老害でほとんど空気だからなあ。

記録があっさり塗り替えられたところで、
以後、この不逞鮮人に触れる意味はなくなったという点で
イチローはGJ。

170名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:17:19 ID:i3IBAGqjO
何で野球界は在日だらけなの?焼き豚は在日なの?
171名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:18:04 ID:KxQxPEY+0



       心が折れた一郎は必死だな。


       


172名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:18:12 ID:UuSNfKQj0
在日はスポーツかタレントしか
金儲けするまともな道がないからじゃないの

ノーベル賞ゼロ
173名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:18:17 ID:hTNSslxZ0
サカ豚ww
174名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:18:29 ID:hZP9JXdvO
>>165
アイルトン・セナもB型だしな
175名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:19:50 ID:/DIz/kyu0
>>151
O型とB型は成功してるスポーツ選手に多いんだよな
血液型なんて信じないけど
176名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:19:51 ID:hTNSslxZ0
さすが地デジに切り替えさせただけあるなw
177名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:20:09 ID:ADElWVYy0
ハリーは好きだな。
和田アキオや、ハリーは、なんか好きだね
在日朝鮮人特有の嫉妬がない
まぁ2人とも大物だからな
思ったことを、そのまま口にする感じが良いね
178名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:20:21 ID:hgKFyBCs0
イチローさん素晴らしい
179名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:21:22 ID:FTCQn3r80
ハリーは、朝ズバっの時点では、「日曜は中継で・・・」って言ってたのに、
イチローが早々に新記録作っちゃった後のインタビューでは、
「もうこれから帰ります」って。
きっと今日ノーヒットだったら、日曜日のサンモニは、中継だったんだろうね。
「本当はゆっくりしたかったのに、さっさと記録更新しやがって」って思ってるかもしれない。
でも局としては、中継費用はバカになんないからね。
180名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:21:26 ID:hTNSslxZ0
なんで地デジに切り替わるのかなぁ
181名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:21:49 ID:7Mn5HGTTO
ハリーの嫉妬ぶりがかわいい
182名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:22:14 ID:y2w2AY910
>>110
要するに日本のマスゴミが悪いわけだね
183名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:22:59 ID:6l34ctq80
ツンデレハリー
184名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:23:26 ID:ADElWVYy0
>>179
イチローのインタビューでは、ハリーは明日帰るから
今日打たないといけないプレッシャーが有ったと言ってたけど
185名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:23:49 ID:JSGTug120
日米合算の記録なのにスタオベしてくれるセーフコのお客さんと
それに応えるイチローの姿は
ハリーすごくうれしかったと思う
186名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:24:48 ID:/DIz/kyu0
>>185
俺には、顔が引きつってたように見えたが
187名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:24:52 ID:KxQxPEY+0



       アメリカは一郎騒ぎで困惑をしている。


       この騒ぎ振りは、日本と韓国戦に例えると

       今の日本はまるで韓国のようだな。



188名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:24:59 ID:aEP5vd81O
次なる目標は日米通算4000本、米2000本だな
189名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:25:07 ID:uvPl1wo3O
>>171
鈴木「一朗」じゃなくて
小沢「一郎」のことかwww
190名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:25:20 ID:3Scns0TcO
世界に誇れる日本人アンケートでは

1位 イチローB(野球)
2位 北野O(映画)
3位 宮崎O(映画)
4位 黒澤明B(映画)
6位 野茂B(野球)
6位 中田O(サッカー)

人口20%しかいないのにB型すげぇなw
191名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:25:52 ID:FmTrdC8SO
記録更新の瞬間はちょうど居眠りしてて見損なったorz
192名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:26:24 ID:esc94640O
>>164
地蔵四球わろたwwww
あっちのスレでは猛歩賞って言われてたわww
四球は悪くないけどな
実況民がつまんねって言ってたっぽいし
193名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:26:49 ID:XeMmN+DR0
1〜3番だけヒット4本

お笑い守備

これじゃ負けるわ
194名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:26:51 ID:tNFTkXoDO
WBCを辞退し、シーズンに専念すると宣言していたフィリーズ、パク・
チャンホの今シーズン初先発登板のまとめ。


投球回数3回&3分の1。被安打7
自責点5
投球数97
防御率10.38


詳細 ー 初回打者一巡の猛攻を受け、48球を費やす。スリーボールカウント、実に6人。チェンジに27分。フィリーズはあとを継いだリリーフが以降をヒ
ット2本に押さえ、最後は元中日のマット・ステアーズが決勝の代打2ランを
放ち、パクの負けを無くす。

「パク、初回で奈落の底に」と表現した地元インクワイァー紙に対し、マニエ
ルン監督は次のように語った。
「霧雨がたちこめ、寒いコンディションが原因だろう。加えて彼は昨年先発を
やってない。決め球のスライダーが寒さで指にかか
らずに苦労していた。フロリダの温暖な気候の下で
トレーニングをこなし、
オープン戦で好投したんだが。次もチャンスがある。」

地元記者は次ダメなら終わりだと予想している。先発5人がいずれも早い回に
打ち込まれた為だと。モイヤー7.20、マイヤーズ5.54、ブラントン1
5.75、ハメルズ17.18、パク10.38。
それでもまずまずのスタート切れたのは打線のお陰。
野茂の大リーグアジア最多勝が目標だそうで。あと7勝。
195名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:27:58 ID:6J4Bc30F0
>>185
日本は試合数少ないし、それ考えたら合算でも価値ある記録だしな。
196名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:28:08 ID:BVkh6p0+0
A型は生まれながらにしてハンデを背負ってるからね
日本で生きてたら洗脳されるもん
197名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:28:11 ID:uvPl1wo3O
まあ騒ぎ過ぎの部分もあるな
張本はこんな機会でもなけりゃ注目されないから仕方ないが
イチローが目指すべきはメジャー2000本安打だよ
マリナーズ地区優勝は・・・厳しいだろうなぁ
198名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:28:24 ID:EXQUKbobO
さてと、明日から内野安打狙いにいくか…
199名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:29:15 ID:KxQxPEY+0




      >>189 黙ってろ。




200名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:29:16 ID:RDS2YgegO
ジャイアンツ並の強さだな
201名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:29:30 ID:ADElWVYy0
>>194
イバネスが居るチームか
202コカコーラ:2009/04/17(金) 15:29:45 ID:auD9mUJc0
ゴキブリ礼賛記事ばかりでウンザリだ

張本もわざわざ渡米しなきゃいけないなんて可哀そうだよな
203名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:30:37 ID:cASZYFh70
>>175
スポーツだけじゃないよ

実は、東大合格もB型が一番多い
204名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:31:14 ID:xTz29q7i0
>>190
たけしって細川ふみえと交際中にバイク事故起こしたんだっけ
あんまりいいイメージない
205名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:31:35 ID:uvPl1wo3O
>>199
どうした?
これからもアンチ「一郎」をがんばれよ
ここは「一朗」のスレだけどなw
206名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:31:43 ID:icWKoMM10
なんか中途半端やね。
「日本記録」というのも変だし、もちろんメジャー記録でもない。
あえて言えば「日本人プロ野球選手記録」なんだろうけど、
元々張本は「日本人」ではないから、日本人としては野村を超えた時点で「日本人記録」は達成済み。

仮に韓国で2000本打った選手が日本に来た場合、彼が1100本以上打ったらどうなるの?
207名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:31:48 ID:/gNBSq6a0
張元はメジャーの方が試合が多いからとかくだらんイチャモン付けてたけど
どうかんがええても日本での記録よりメジャーでの記録の方が2倍くらいの価値があるよな
208名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:33:05 ID:XeMmN+DR0
>>206
「日韓通算記録」だろ
209名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:33:15 ID:6J4Bc30F0
45歳まで頑張れ。
210名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:33:32 ID:TzBtgGgGO
チョンが作った記録ももはや空気。
選手生活の大半を最高峰と言われる米大リーグに置いてもたやすく達成。

韓国とアメリカのメンツwww
211名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:33:34 ID:ADElWVYy0
韓国で1300安打打った選手が
日本で1800安打打ったら、どうなるの?
212名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:33:42 ID:5kdxIx1q0
>>199


イチロー オザワのアンチかwww



213名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:34:13 ID:XeMmN+DR0
>>211
だから日韓通算記録として、韓国で喜ばれるんだろ
214名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:34:59 ID:j+JUyJU/0
>>199
あのさぁ、ちゃんと読んでるんだから無駄な改行とか止めてくれない?(棒読み)
215名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:36:39 ID:avx9D1tdO
前日のような派手さは無かったけど、あっさり決めたのは、すんばらしい。
216名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:37:25 ID:GEzSOFQ80
>>207
ホントちょっこい奴だよな。
参考記録とかくだらない事顔真っ赤で主張して、
せめて黙ってりゃ大選手なのに。
217名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:37:51 ID:ADElWVYy0
>>213
だろうな。
しかし、こう付け加えられる
彼が、最初から日本でプレーしていたら・・・と
記録上は認められないが、記憶上認められた良いよ

まさに記録と記憶のイチロー
218名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:38:10 ID:ofKUdmng0
>>194

自称世界一らしい韓国の姿が見えないけどと思っていたら
そんなとこにいたかw
219名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:38:28 ID:KxQxPEY+0



        昔の頃とキャラが変わったなキチロー。



          残念だ。



220名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:38:31 ID:6J4Bc30F0
っていうか、イチローはメジャーだけでも2000本越えるのは引退に繋がる
大怪我でもしないかぎり100%間違いない選手だし、引退までに
メジャー3000本だって手の届かない記録じゃないんだから、
くだらない仮定の反しださなくていいよ。
221名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:39:40 ID:TzBtgGgGO
韓国のイチローなんて言葉はもう簡単に使えないね。
222名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:40:41 ID:GV/EEzHh0
これから優秀な選手はNPBには行かずに直接メジャーに行く選手が増えるだろうなあ
223名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:41:02 ID:RnlJ5xDW0
日本じゃ160〜180くらいなのがメジャーは試合数が多いから200〜250だもんな
日本なら四球がもっと多いよ
224名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:41:13 ID:JzlRGvh70
46,000人:グリフィーセーフコ登場
18,500人:ゴキローセーフコ登場、試合前3083本
18,500人:試合前3085本

どんだけ不人気なんだよゴキローwwwwwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:41:28 ID:hpOUsgisO
アナウンサーがいいスタートがきれましたね と言うと「いやぁ、その話はいいんじゃないすか、負けちゃいましたし。」とイチロー。
松井みたいに普通にそうですねと流しておけばいいのになんでいくつになってもああいう言い方しかできないのか

だがそこがいい!
226名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:43:45 ID:KxQxPEY+0




        さすが、韓国の一郎だ。





227名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:44:05 ID:ADElWVYy0
>>225
うむ
228名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:44:12 ID:hZP9JXdvO
インド人にB型多いらしいから
集中力と医学やITには強そうだ

あと哲学的な人間臭いな スポーツが得意そうなイメージはないが

日本人をみるとB型で優秀なスポーツ選手はたしかに多い

たぶんこれは、日本や朝鮮の気候がよく住みやすいとこで停滞したA型よりは

インド、中国、ロシアなどの大陸から渡って来たB型の人間のが身体的には強いのではないかと思われる
229名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:44:39 ID:+nMAfAPO0
>>206
張本は在日だけど日本のプロ野球選手だ。  
230名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:44:58 ID:ADElWVYy0
イチローは一郎じゃなくて一朗な
231名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:46:35 ID:iHPMEIyYO
イチロー叩けばかまってくれる可能性高いからなぁ
FANTAとか美香みたいなレス乞食が反論レスに屁理屈こいて嬉しそうにしてたし
232名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:46:51 ID:KxQxPEY+0




         >>230 黙ってろ!




233名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:46:51 ID:uvPl1wo3O
>>219
どうした?アンチ小沢「一郎」
「イチロー」ではなく、ちゃんと「一郎」と書かなきゃダメじゃないか
まさか鈴木「一朗」を「一郎」と書き間違えていたんじゃないだろうな?
オリックスにいた時にさんざんネタにされていたのに
今時そんな間違いする日本人がいるとは思えないが
234名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:48:25 ID:PndFnGYG0
>>224
シアトル市民はゴキではなくグリフィーがみたいんだよな
235名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:49:32 ID:m74xLxlZ0
やっぱりチームは負けたのか…orz
236名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:50:23 ID:k5/h5X/y0
張さんがメジャーリーグ選手だったらピートローズの記録超えてた
237名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:50:28 ID:hpOUsgisO
張本は関口の番組あってラッキーだったな。現場には呼ばれないし、いま野球中継少ないし、あっても槇原、佐々木メインで仕事ないからな。ハリーとか呼ばれて人気もんになってよかったじゃないか
238名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:50:45 ID:Ti7v15WW0
イチローはハリー孝行をしたよね
239名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:51:17 ID:PndFnGYG0
ゴキが打ってマリナーズが負けるって試合は今年も見させられるのかorz
240名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:52:04 ID:KxQxPEY+0





      ま、あれだ、

      キチローが復帰をするから負けた訳だ。

      残念だな。




241名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:54:55 ID:5rrMwrITO
イチローの打席の時
張本の前に座ってる奴が立ち上がった
後ろにいるおっさんが記録保持者だと知らなかったんだろうけど
ちょっとワロタ

イチローかっこええな〜
城島が早く復帰しますように
242名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:54:58 ID:6J4Bc30F0
>>236
メジャーでもたくさんヒットは打てたかもしれないが、
あの守備力ではメジャーでレギュラーは微妙だな。
ホームランバッターならDHもあるが・・・
243名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:56:07 ID:j+JUyJU/0
>>240
お前昨日の記憶無いのかw頭の中の消しゴム状態かw
244名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:56:15 ID:uvPl1wo3O
>>240
そうだね
さっさと民主党代表辞めていたら
千葉はともかく秋田の知事選落とすことはなかったね
アンチ「一郎」さんw
245名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:57:38 ID:utAORPoQP
イチロー「一緒や!打っても!」
246名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:57:43 ID:AUPHSI9Q0
イチローがヒット打ち、マリナーズが負ける

いつものシアトルになって安心した
247名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:57:46 ID:oe/TcRU40
イチローがいたから負けたって言ってるやつは、
イチローがいなければマリナーズは10連勝20連勝できたはずとか思ってんのかねぇwwww
248名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:58:00 ID:+mToB1fvO
まあ、先制に繋がる安打は良かったな
その後、投手陣が打たれ追加点もなく勝利には繋がらなかったたのは、みんなイチローが嫌いだからなんだろうけどw
249名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:00:15 ID:qaEAU34j0
女からしてみたらサイタアンダギーよりその日のテレビがおもろければ
いいだけ 
250名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:00:41 ID:TzBtgGgGO
>>232って健常者じゃないんだよね?
251名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:01:33 ID:PndFnGYG0
ゴキローが復帰すれば20連勝するとか言ってたゴキオタなら見たなw
252名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:03:10 ID:5kdxIx1q0
>>240
チョンの現実を隔離した3サル発言を聞いてると、実に心地良いwww
253名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:04:39 ID:KxQxPEY+0




      そろそろキチローは身を引く頃だな。


      ファンの支持率も落ち始めているからな。


254名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:05:27 ID:+nMAfAPO0
マリナーズが負けたのはリリーフ陣が崩壊したからだろ
255名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:06:18 ID:pQE7oEeH0
3000本打ってもそのうち半分がゴキヒットじゃあ恥ずかしいと思わないのかな?w
256名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:07:16 ID:+nMAfAPO0
>>255
お前の言ってることが恥ずかしい
257名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:08:36 ID:vmTfiJrjO
一方、マリナーズは敗れました
258名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:09:03 ID:KxQxPEY+0




       日米通算記録なんて見苦しいよな。




259名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:13:10 ID:hsfG453C0
テンプレきたな
260名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:13:28 ID:uvPl1wo3O
>>258
どうした?アンチ小沢「一郎」
改行が減ってるぞ
荒らし認定されてアク禁になるのが怖くなったか?
まあここは「一郎」ではなく「一朗」のスレだから
無駄な改行でサーバーに負荷をかけるお前が消えてくれたほうが良いのだが
261ファックドゥーミー:2009/04/17(金) 16:14:41 ID:BhFhBvwl0
頼むからマスコミは「号外」なんて出さないでくれよな
262名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:14:59 ID:Dwr+7Blm0
日米通算なのに日本プロ野球最多安打記録? 支離滅裂すぎる
263名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:19:58 ID:90bDIISZ0
朝鮮人涙目wwwww
やはりイチローは神だな。

あとは金田の400勝を誰かが抜けばOK。
264名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:20:10 ID:KxQxPEY+0
         
         >>260 荒らしか。

         ならばお前も荒らしになるな。

         で?






265名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:22:39 ID:BhFhBvwl0
アメリカから笑われてるよ
266名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:22:54 ID:KxQxPEY+0



         マスゴミが調子コクから、馬鹿騒ぎになる。




267名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:24:27 ID:ZVUqy0G/0
別に馬鹿騒ぎになんてなってねえがw
一般客に紛れていたハリーがいつの間にかVIP席に移されて得意げな顔していたのには笑った
268名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:24:55 ID:ync27D8XO
あっさり決めたな
さすがだ
269名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:25:33 ID:y2w2AY910
>>224
イチロー人形が貰えるのは明日だよ〜
270名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:28:52 ID:y2w2AY910
>>265
WBCで完敗して傷ついた心を、日本の最高記録を見下すことで自ら慰めているんだよ
271名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:30:08 ID:esc94640O
>>263
先発4回2/3専門を作らないと無理だろw
272名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:35:16 ID:du19gac80
>>265
????セーフコはみんなスタンディングで讃えてくれたよ。
掲示板にもおめでとうって書いてくれたしね(*^^)v
シアトルの友人たちはみんなイチローファンだよ。
273名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:37:16 ID:rrEoN6S5O
すごいな
純粋にすごい
274名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:38:11 ID:Inctm1dF0
◆日本人野手総合成績2009◆

         AVG HR RBI  R SB OBP SLG  OPS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
福留孝介  .375  3   8   6  1  .487  .781  1.268
イチロー   .333  1   4   2  1  .333  .667  1.000
岩村明憲  .333  0   4   7  4  .421  .455  .876
城島健司  .250  0   4   1  0  .250  .250  .500
松井稼頭央 .214  1   2   1  1  .290  .393  .683
松井疣喜  .154  1   2   2  0  .313  .308  .620




「イッボイ、サック!(イボイくたばれ)」の罵声がヤンキースの応援席から飛んだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                   /  NY(控) #\
  /;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;:ヽ                   /ヽ _ ___   _ l
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;i                  /    人_____)
  i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'''"'"'"ヾ;:;:;:;:;!                  /シ.  iillllllli'  oilllllllii ヽ
  !;:;:;:;:;:| ,,,,,,,, -‐‐- ヾ;/                  |シ.. ,_;:;:;ノ、  =・= |
   ヾ、;:;:| =・= =・=  !"___            (⌒ヽ      i   i   |)
      \ :::L::   i       ̄`''ヽ、     、 ( __ ;   ∵; ,|. : : 人;∵.ノ
     __ゝ'""""'' ,/       ,,.....、_ ヽ   ,,・   |.. `''"  `ー- '`.ー''/
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 /
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /  
   |      |     i     |        i        /\____/ヽ
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |       /       
275名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:38:22 ID:KxQxPEY+0



まず、キチローは英語の勉強だ。


         8年もアメリカに居て恥ずかしいだろ。

        ま、自己中な記録が優先だから英語なんて関係ないみたいだな。



276名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:41:15 ID:3vQRSO3VO
メジャーリーグ記録は
4600安打ぐらいだったよな
277名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:42:34 ID:nMhxx9pL0
パロやきう会ってマジでチョンが多いんだね
278名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:43:13 ID:du19gac80
>>275

????え???
イチローは英語普通に話していますよ??
ここは不思議なコメントだらけですね(^_^;)
279名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:43:17 ID:rKyZd2ojO
イチローおめでと
280名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:44:34 ID:m74xLxlZ0
記念すべき日なのにスレの伸びがイマイチだな

実はイチローさんって人気無いのかな…
281名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:47:44 ID:RIbjD078O
>>280

ヒント
仕事
282名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:54:01 ID:KxQxPEY+0



       >>278 そうか。


       俺もお前のレスが不思議だが。



283名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:54:57 ID:y2w2AY910
>>280
これから毎日のように新記録が出るわけで・・・
首位と並んだ昨日に比べたら、話題性は小さいよね
284名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:55:23 ID:27sUmdPc0
夕方のニュースは全局イチローがトップだけど
日テレはどうすんだよw
285名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:56:18 ID:lRdMgbDnO
イチローばかりが取り上げられるが、
松井メジャーでの活躍
第1位 グッドガイ賞獲得
第2位 地元紙に『ゴロキング』と書かれる
第3位 根上票で無理やりオールスターに出場させられ物を投げられ罵倒され他の選手から無視されの辱めをうける
松井が退くとアナウンサーがこれからが本当のオールスターですとコメント
バット交換しようと24本も持ち込むが誰とも交換出来ず全て持ち帰る
第4位 球場のトイレでオナニーしてたのをチームメイトに見られ記事になる
第5位 バーニー・ウィリアムス2000本安打記念の寄せ書きに1人だけ参加させてもらえず
もっと評価されていいはず
286名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:56:19 ID:tdtARTu40
ネ申おめ!
記念マキコ
287名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:57:01 ID:XyChyxM+0
まず、キチローは英語の勉強だ(キリッ
288名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:57:02 ID:/JZ/bqFsO
イチローの内野安打がどーこー言ってるチョンがたくさんいるんだけどさ…内野安打の何が悪いんだ?
イチローはヒットを打つためにミート力と走力という自分の武器を使ってるんだろ
バカなの?
優秀な日本人への僻みなの?
289名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:00:14 ID:nLDnzoULO
イチローがNPBにずっといたら3500くらい打ってるだろうな

まあイチロー自身NPBなんかじゃレベル低いから張り合いないだろうけど
290坂豚:2009/04/17(金) 17:00:45 ID:Mh6HKUvMO
アメリカではイチローのこの新記録を大きく扱ってるの?
291名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:01:12 ID:m74xLxlZ0
>>281
昨日の満塁HRの時は平日なのに芸スポをはじめ、
どの板も勢いがすごかったよ

まさか一日で飽きられたとか…
292名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:02:55 ID:KRnoe4+CO
>>1 また四球選べなかったのかよ!案の定負けてるし。また最下位だろな
293名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:03:41 ID:PndFnGYG0
ゴキローがHR打ったあとは不調になるよな
294名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:04:10 ID:du19gac80
あ!そうなんですね!
イチローのこと色々いちゃもんつけている人が多いと思ったら
日本人じゃなかったんだ!
納得です(*^^)v
295名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:04:10 ID:8elHQE+N0
石川僚が、
「イチローは、僕のマスターズでの活躍に刺激を受けたんでしょう」とコメントしたらしいよ
296名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:04:39 ID:UKaf4uTs0
>>290
MLBの記録を抜いた訳じゃないぞ
球場ではスクリーンにででんと出たし
観客もスタンディングオベーションだったがな
次はメジャーでの2000安打が迫る
297名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:05:30 ID:ZWCKgEFhO
イチローおめ!

まあ 昨日大騒ぎだったからなあ・・・
彼のモチベーションだったら当たり前の流れだし 皆さほど驚いていないんだろう
298名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:06:45 ID:18wYSdvxO
>>288
WBCで朝鮮人のイチローに対する感情が分かっただろ?

2chにだって日本のヒーローを貶したい在日朝鮮人ぐらいいるさ
299名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:10:54 ID:IT22NvkwO
3打席目をみてやっばり足が衰えてるなって確信した

杞憂だといってくれ
300名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:13:17 ID:27sUmdPc0
>>299
杞憂
301名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:14:21 ID:mfhDpZGcO
天 才

その一言
302名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:14:22 ID:x1fLjyxH0
ゴキヒットでカサカサカサローwwwww
303名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:14:40 ID:eMDhKGJZ0
マリナーズはなあ・・・
304名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:15:05 ID:w9JJiaDq0
>>299
杞憂だぞ
305名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:16:44 ID:IT22NvkwO
>>300
お前いい奴だな
306名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:18:40 ID:27sUmdPc0
>>305
杞憂
307名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:18:47 ID:6+Mvl4mj0
【MLB】イチロー復帰試合で大記録となる満塁弾!城島も2安打 マリナーズが大量得点で圧勝! SEA11-3LAA [
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239869108/
【MLB】日本の通算安打記録保持者の張本氏、生観戦でイチローを祝福「大あっぱれですよ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239869527/
【MLB】イチローに聞く…「3本にしたかった。残念です」 張本氏が「大あっぱれ」と褒めているが → イチロ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239877574/
【MLB】イチロー、張本氏超えた!3086本目は右前打で達成![04/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239938047/
【野球】張本氏 イチローが一試合3安打で一気に記録更新なら「“あっぱれ”だな」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239834437/
【MLB】イチロー、“張本超え”達成! 日米通算3086安打 マリナーズの連勝は6でストップ SEA 1-5 LAA[4/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239945614/
【MLB】ローズの記録についてイチロー「遠い数字。算数の苦手な人は近いと思えるかもしれませんが、僕は算
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239949855/
【同じ境遇】武豊騎手、イチローの快挙に“共闘”宣言
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239933887/
【MLB】イチローおめでとう! 日本球界から続々と祝福の声 〜多くの選手、監督、関係者から〜★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239902220/
308名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:19:50 ID:KxQxPEY+0



     マスゴミはキチローが活躍しないと儲からない。


     

309名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:20:36 ID:0us311ojO
城島地味にやばくね?
310名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:27:49 ID:hpOUsgisO
史上最速2000本安打
9年連続200安打

日本で韓国記録なんかどうでもいいのと同じように3086なんかアメリカ人にとっちゃ知ったこっちゃないがメジャー記録が後半はあるから楽しみだな
311名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:31:29 ID:Ob1wLdGi0
この安打数も凄いけど、元気に野球を続けて欲しいね
312名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:34:26 ID:UKaf4uTs0
大きな怪我せず続けて欲しいよなぁ
イチロー見てるとこっちも野球やりたくなる
313名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:37:52 ID:ppC1udWD0
>>311
取り合えずメジャーで10年活躍してくれたら殿堂入りのチャンスあるしね。
314名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:44:40 ID:6C5/r5J10
張本の遺族の方々が見守る中で新記録を決めるイチロー。
やっぱかっこいいわ。
315名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:46:11 ID:juQqNanE0
>>314
それ大沢親分の遺族
316名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:51:16 ID:iXSabdOK0
元のマリナーズに戻ってくれてひと安心
さあ始まるぞ連敗街道w
317名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:55:26 ID:NWDjUQKn0
馬鹿チョンの嫉妬が。。。
不細工で嘘つきのチョンに狙われて可哀そう
318名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:55:32 ID:b1CZ60qC0
『栄光の架橋』を聴くとイチローが浮かんでくる
319名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:56:48 ID:o4oVOxio0
あれ、プロティアンがスレ立てたんじゃないのか
320名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:57:47 ID:JHJcYiOT0





                 大あっぱれ!!




321名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:08:52 ID:u9DD/1jr0
日本記録は私ですから(キリッ
322名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:11:00 ID:u9DD/1jr0
むしろ日米通産の方が価値があるように思えるから困る

日米通産>>>(メジャーの壁)>>>日本通産>>>日本韓国台湾etc通産
323名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:11:48 ID:SqkdtEzF0
記録更新した後に張本の顔が抜かれてるけどうれしそうだな
324名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:11:57 ID:kUYYGbl8O
こんなもので号外出すとかキチガイか?
325名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:12:53 ID:hgKFyBCs0
イチローさんすばらしい
326名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:19:40 ID:hpOUsgisO
ピートの記録ぬいたら世界記録として認めてくれるのかぃ?
ホームランの世界記録は誰って認識なの?アメリカ人は
327名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:20:08 ID:HCD1z0jE0
         


          マリナーズの事を感じ取れキチロー。

         野球は団体競技だ。

         個人プレイしかできないのならば、野球をやる意味と資格は無い。




328名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:22:39 ID:zb49YmzN0
>>326
いちいち世界記録とか気にしてるのは日本人だけだから
どうでもよさそう
329名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:27:28 ID:Zw86gMPa0
wikiより。イチローより上の順位の連中は現役じゃないんだな。
問題は日本での記録をメジャーは合算してくれるかだな。


通算記録

記録は2008年シーズン終了時点
順位 名前        安打
1 ピート・ローズ 4256
2 タイ・カッブ 4189
3 ハンク・アーロン 3771
4 スタン・ミュージアル 3630
5 トリス・スピーカー 3514
6 カール・ヤストレムスキー 3419
7 キャップ・アンソン 3418
8 ホーナス・ワグナー 3415
9 ポール・モリター 3319
10 エディ・コリンズ 3315
11 ウィリー・メイズ 3283
12 エディ・マレー 3255
13 ナップ・ラジョイ 3242
14 カル・リプケン 3184
15 ジョージ・ブレット 3154
16 ポール・ウェイナー 3152
17 ロビン・ヨーント 3142
18 トニー・グウィン 3141
19 デーブ・ウィンフィールド 3110
20 *イチロー        3086

*は現役選手

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E6%89%93#.E9.80.9A.E7.AE.97.E8.A8.98.E9.8C.B2_2







330名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:44:51 ID:aKAyCeif0
城島がこんな怪我するの初めてじゃね?
331名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:44:54 ID:hpOUsgisO
いや アメリカ人の記録好きは日本人以上だ
今日だってなんだかよくわからないがイチローが記録を作ったらしいとスタンディングオーベーションだったじゃないか
リプケンのときもすごかったし
332名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:47:56 ID:HJttREPL0
>>331
バックスクリーンの電光掲示板で記録達成の案内があってから、
スタンディング・オベーションを始めたみたいだよ。
333名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:48:38 ID:W2wATsMH0
しかし 負けてしまった

334名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:51:05 ID:hpOUsgisO
おれたちからしたら例えば台湾球界でホームランの世界記録が出たとして素直に世界記録として認めることができるかだ   
あるいは、台湾で2000本打ったあと日本に来て通算でイチローの記録をぬかれたときどう扱うかだ
335名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:52:33 ID:VqOgbJvwO
ゴキローのせいで負けたか

ほんと疫病神だな
336名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:53:29 ID:E6cwRfFb0
>>334
だけどイチローの場合、あと192本打ったらMLBで
2000本安打だろ。
NPB時代よりMLBでの方が安打数多いから
そのケースとは違うんじゃね
337名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:53:31 ID:aZ7J20ab0
俺がアンチの心を読んでやろう
「今日ではなく、昨日負ければよかったのに・・」
338名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:54:47 ID:HCD1z0jE0



       マリナーズは、キチローに対して呆れ返っている状態だ。


       マスゴミは報道しない。





339名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:56:34 ID:bi5AwPQg0
あくまで参考記録それで良いと思うよ
イチローはメジャーのみでもメジャー記録を次々ぬりあえてきてるし
今年だって連続200本安打記録に挑戦中
だれもその実力を疑ってるわけじゃないしね
340名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:57:09 ID:hpOUsgisO
>>336
じゃ記録到達時点で過半数打ってる、あるいは勝ってるほうの国の記録にするということ?
341名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:57:52 ID:E6cwRfFb0
日本球界出身選手最多安打記録
ってことでいいんじゃね?
342名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:58:08 ID:w+je3MDBO
さすが武神イチロー
343名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 18:58:22 ID:J0DtBQr6O
張本はホームランも500以上打ってるのがスゲェよな
盗塁も結構してたよな
344名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:01:06 ID:SrFQqG4aP
NHKトップきたー
345名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:01:29 ID:E6cwRfFb0
ハリーは守備以外は超一流だからな
346名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:04:45 ID:jC0+WHmT0
 !  ;|  ,,,r" ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、/      S    \
 !  ;| /     S     ヽ     ___  ___l
 !  ;! ,' 51  ______  ;l  人______)
 i  ;! i  ,ィ-´  _____`ヽ!/ ・== r ‐、 ・=ニ ∨
 i  .;l/ <_,=´、_  _ィ-=`ヽ、ゝ.   i   i   |
 i  .;l{  〈 `ーrz-".〈'-izー´.!fフ.; ∵; ,|. : : 人;∵ノ
 i   !{   }     ,ハ   .!ソ `''"  `ー- '` .ー''| 
 i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`,  i"  〈 、____ル |  
 i  !  iヽ、 ,'";ーニ三=;',;./     \+┼┼+リ |
 .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./  \,   `ー―'´  |
 .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /:\,,__ヽ、   〓〓⌒ニ⊃ 
ィ''|  i ,'ニ二.`ヽ 、` ーイ'''' : : : :T-、__r'"  `ニニ. 
: ::!  !/ニ二`、   `ヽ、       /: : : :`ー、  ,,ニ〕ヽ、 
:::::!  !' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、    〈: : : : : : : :ヽ -ー´ー-ヽ
:: :i  i    ` ー 、〃::::::::::`丶、 ノ : : : : : : : : ヽ  ノ^ //
347名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:06:52 ID:hpOUsgisO
ややこしいから為替みたいにメジャーを基軸本数にして市場を作り換算率を変動相場で決めればいい!
たとえばWBC優勝したから1本→0.7本が0.85本に上昇とか。ニュースに最後とかMLB中継時はL時で出しすとかさ

変動する要素は国際大会の成績、年俸総額、観客動員、薬物とかスキャンダルとか色々。
348名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:10:06 ID:MN/uVnjUO
この試合はコーコランガ全て
349名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:12:57 ID:hpOUsgisO
ホームランに関しては昔の球場は狭かったし、イチローも日本時代はかなり打ってたから、なんとも言えない
落合だって500本こえてるけど川崎、名古屋、からくりドームだからね
350名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:15:07 ID:1GYsyKNHO
>>334
台湾がWBCで連覇したら認める。
351名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:19:37 ID:LhZ+pxEoO
イチローさん、おめでとうございます
352名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:22:28 ID:hpOUsgisO
WBCはもう春はやらないんじゃない?
353名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:27:56 ID:XGx7nWde0
>>340
日本で8年連続200本…とは言わないが
日本で8年連続で3割打つような台湾人が来たら認めざるえないっしょ。
354名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:30:49 ID:6C5/r5J10
日米通算安打は日本の記録。アメリカ人が認める認めないは関係ない。
台日通算安打なら台湾の記録。日本人が認める認めないは関係ない。

こんな簡単なこともわからんの?
355名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:31:49 ID:k+sx6pqL0
なお、マリナーズは敗れた
356名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:31:53 ID:MHwL3vxi0
【韓国・書籍】張勲(張本勲)自叙伝〜『日本に勝った韓国人』発刊[09/22]

(写真)
http://imgnews.naver.com/image/088/2007/09/22/20070921_154512000.jpg

彼は、「私が打つホームランとヒットは、誇らしい我ら朝鮮同胞達を差別する、
卑劣な日本人に対しての冷ややかな復讐だ」と語った。

張勳(67歳)が自叙伝の『日本に勝った韓国人』を発行した。日本のプロ野球を
熱くした、彼の神話と野球、人生をドラマチックに描き出している。


張勳の両親は故郷が韓国だったが、第二次世界大戦中に日本に行き、張勳を生んだ。


244ページ:1万ウォン

ソース:NAVER/メイル新聞(韓国語)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=088&article_id=0000076762


あのー強制連行はぁ?
357名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:32:47 ID:K9XjfC8M0
>>334
俺もメジャーリーガーが王貞治を尊敬してるとかの報道見るたびに疑問に思う
358名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:34:17 ID:LdwRInJ00
内野安打
359名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:35:38 ID:tmD4xJ4OO
張本涙目www
360名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:37:47 ID:16bG03mqO
バット造りの名人、久保田五十一さん。背番号51と関係あんの。
361名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:38:42 ID:zWNfsORz0
>>357
立論が無理ありすぎだなw

アメリカは、プエルトリコ、メキシコ、キューバ、ベネスエラ、カナダなどなどから選手が多数来ていて、
どこも、国立競技場みたいなところ以外、日米より球場はかなり狭い。

でも、そんなことが問題視されたこともないし、スカウト側でも球場の大きさを割り引いて評価なんてしてないよ。
投手、打者とも自国のデータが語られ、アメリカでも評価されるよ。
362名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:39:04 ID:6rV1mxrP0
張本
・「ヒットを打つ技術に関しては」私はかなわない。
・言っておきますけども、記録保持者は私ですからね。

363コカコーラ:2009/04/17(金) 19:46:02 ID:auD9mUJc0
チームメートはしらけてんだろうな
364名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:55:21 ID:HJttREPL0
>>357
王さんの記録自体は日本のリーグでの記録って認識だけど、
やっぱりHR800本overは評価すべき対象みたいだよ。
それより、一本足打法はビューティーホー、ワンダホーなものらしい。

ぶっちゃけて言えば、
一本足打法とホームラン記録の合せ技で尊敬の対象になっている。
365名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:55:29 ID:J0DtBQr6O
しかし、ピートローズ&タイカップを抜く日が3〜5年後に来ると考えるとスゲェな
アメリカの伝説人物を日本人が抜く訳だからな
アメリカは全力で防ぎに来そうな気がするよな
366名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:56:10 ID:qoJVvVkJ0
>>362
イチローが更新した時の張本さんのうれしそうな顔
カメラで抜かれてましたよ
367名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:57:45 ID:TV4fHAq90
偉大なるイチロー神マンセェーー!!!!
チョン本涙目悔しそうな顔wwwww
368名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:58:13 ID:3veEgXWS0
並みの日本選手だとメジャーの舞台そのものにすら立てないわけだから、
メジャーの打席や試合の数とかは関係ないな。日本記録で充分通じる。
369名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:59:28 ID:HCD1z0jE0




    マリナーズは彼が在籍しているかぎり、チャンピオンに成れない。




370名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:59:33 ID:B0qckZsh0
張元はもう金あるんだから
祖国に帰るべきだろう。
なぜ帰らないの?
371名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:00:13 ID:6EG7Da0m0
プロ野球で他に誰かが抜きそうな晴れ晴れしい記録って何かある?
急に時代をつなげる記録ってものに興味が沸いてしまった
372名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:00:45 ID:ZOZrGSGK0
マリナーズのベンチにいる日系人?の人ってチームのスタッフなの?
WBCの時に日本のベンチにもいたと思うんだけど
373名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:01:06 ID:LSGW/ACr0
イチローって得点になったの?
無死からのヒットは大きいよね
2死から回ってくることが多かったから打てなくても全然しかたない

しかもチームメイトとも割と仲はいいのに
これでイチロー不要とかいってるのはただのアホ
374名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:01:30 ID:fb0U+npBO
そもそも野球が糞低レベルだった時代のチョンの記録なんざ価値がない。
375名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:01:59 ID:SZBb/TB80
日本記録と日米通算記録は違うだろうになぜ張本氏が出てくるのか理解出来ない。
張本氏は韓国人だし日本人記録どうこうってわけでもないし。
376名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:02:45 ID:tebA6PyB0
WBC見て分かったが
あれほど四球を選ばないゴロばっかり打つ選手だから
チームも打線がつながらずに負けるんだな
戻ってきてさっそく打線の勢いが消えたようだ
ちゃんと調べたら出塁率とかホントやばい数値が出るんだろう
377名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:06:04 ID:eeEpoaAZO
4000以上いったら、また頭部に155キロ直撃くるんじゃね?
378名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:06:15 ID:bi5AwPQg0
今年のマリナーズはいろいろ仕掛けてくるし面白い試合が多そうだよ
ちょっと期待しちゃうね

379名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:08:37 ID:HCD1z0jE0






         野球とは個人の記録を自己中でするものではない。

         自身の記録を優先でチームの記録を考えていない。

         




         

380名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:09:22 ID:tai6+fEk0
あと5年頑張れば4000本いけるわけだろ?
いけそうじゃないか
381名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:10:35 ID:eeEpoaAZO
なんでアメリカ人の顔ばっか気にするんだ。
日本の大記録を抜いたんだから、日本だけで盛り上がるのって当然じゃん。
382名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:11:13 ID:SajC3uqU0
>>371
横浜にいたローズが1ヶ月だけ復帰し、71打数で6安打以上打てば歴代最高打率
383名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:12:48 ID:HCD1z0jE0



        >>381 糞チョンと同じ思考だな。





384名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:17:59 ID:dJKptHc00

「全部日本で打ってないのに、
 どうしてこれが日本記録なんだ?
 全部日本で打ってなくていいのなら、
 日本記録はピートローズだろ。」

"Why is this a Japanese record if all his hits were not in Japan?
If this is the case then Pete Rose should be the record holder."

http://mlb.mlb.com/news/comments.jsp?ymd=20090416&content_id=4305956&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb&affiliateId=CommentWidget
385名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:19:07 ID:HCD1z0jE0



       >>381 まさかエスカレートして日本の国旗を立てしまいそうな勢いだな。


       



386名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:21:20 ID:chfHutmM0
>>384
ワロスww
387名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:23:25 ID:eeEpoaAZO
>>376
そうそう。
ちゃんと調べてからいった方がいいよ。確かに去年はよくなかったが
毎年、最も出塁しにくい一番打者の中でトップクラスの出塁率だからね。
クリーンアップと出塁率を比べるやつは馬鹿。
イチローみたいな選手が出塁してくれるからこそ、クリーンアップが出塁を稼げるんだよ。
例えば、2001年のイチローの得点圏出塁率が6割近いって知ってる?
つまりイチローほどチャンスに強い選手ならクリーンアップ打てば毎年出塁率4割なんて余裕。
そもそも鈍足が塁に出るのと俊足が塁に出るのでは価値が全然違うしな。
388名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:25:35 ID:xKZOzvIPO
逆にゆうと日本に居たならまだ達成してなかったかも???内野安打もそうは録れなかったかも??かもかもで申し訳ない。でも立派だね!
389名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:26:03 ID:40MXBQPF0
817 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 08:39:50 ID:ZXFynx6a
さっきTBSラジオで永谷修が
・イチローは普段大きな事言ってるが心の小さい男なんです
・監督人事にも口を出してたから相当なプレッシャーがあったんでしょう
・牛タンばっかり食べたり相当の偏食ですから
って話していました
390名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:26:29 ID:eeEpoaAZO
無駄な改行で自己顕示して必死なお前こそまさにチョンだろ。
チョンはまともに議論できないから、勝手に発狂するのみ。
391名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:27:02 ID:rTzwuSYZO
イチローのスタイルじゃ 何番だろうが出塁率はあがらんきがする。
392名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:28:14 ID:J0DtBQr6O
そう言えば、王のホームラン868本ってのはアメリカでは参考記録程度だよな
王が少しでもメジャー経験してれば認められたんだろな
393名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:31:56 ID:HCD1z0jE0




          >>390 なるほど。

             で?

          お前の内容とイチローとどういう関係が在るのか答えてみろ。





394名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:33:15 ID:hTNSslxZ0
衣笠も王もメジャーリーガーから尊敬されとる事実
悔しいだろうが認めなさい
395名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:35:03 ID:PpE8JtQc0
アメリカ人観客と野球見てる針本みたら
改めて顔のでかさが際立ってたなw
396名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:35:12 ID:eeEpoaAZO
かまってちゃん自己顕示改行くん
日本語がところどころおかしいよ
いってること自体意味不明だし(笑)
コイツ相当病んでるんだろう
397名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:38:06 ID:e44odxHX0
王は日米野球でハンクアーロンとホームラン競争していいセンいってただろ
お遊びといえそんだけ打てるんだから大したもん

いっぽう松井は全然打てなかったもんなー
ボンズに肩もまれたりしてカッコ悪かったっす
398名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:39:36 ID:HCD1z0jE0



>>396 話しをそらしたか。チンカスwww






399名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:40:01 ID:N0FW+EFx0
さすがイチローだな
400名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:42:34 ID:HCD1z0jE0



         >>396 レスが遅いなwwwwwww




401名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:43:19 ID:Bc6D/1JC0
>>345
守っても安打製造機w
402名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:47:14 ID:KXn7WpTg0
王さんが記録のホームランを打った時に、張本さんがものすごいジャンプをしてたでしょ?
あのジャンプは半端ないですからね。あれはすごいですよ。あれはねえ、なんか、ポテンシャルを感じますね。斜めですからね


この写真ってどこにある?見たいw
403名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:47:44 ID:eeEpoaAZO
最初から基地外のお前との話なんて成り立ってないからな。

てか上の方から見てみたらコイツ精神異常者だったな。
たぶん社会で誰からも相手にされてないんだろう。
まあ必死にイチローを貶しててくださいな。
お前の人生とは何の関係もないけどな。
たぶんこういうやつにはそういうこと教えて
あげたことで無駄なんだろうけど。
404名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:50:16 ID:HUeUzgukO
>>394
外人選手は野村の出場試合に1番驚くらしいな

クレイジーだと
405名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:51:20 ID:Iiw/qpEY0
やっと記録が日本人の元に返ってきた

長い長い苦渋の時代がようやく終わった
406名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:53:32 ID:SajC3uqU0
第1回WBCの時にMLB公式サイトの記事で、
"Sadaharu Oh"の頭に必ず"the Great"と付いてたのが印象的だった
日米野球25HRってのは伊達じゃないよ
407名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:53:41 ID:HCD1z0jE0




         >>403 お。居たなwww

           かなり顔真っ赤だなお前ええええwwwwwwwwwwww

            で?
           その糞臭い釣り言葉で何だって?wwwwww

           大丈夫か?チンカス君wwww




         
408名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:54:53 ID:k+sx6pqL0
>>384
その発想は無かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:55:21 ID:RyUke5Om0
410名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:55:22 ID:a3NjOyR90
>>384
アメリカ人め…
411名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:55:22 ID:HCD1z0jE0




        >>403 wwwwwwwwwプッ





412名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:57:12 ID:VR50281U0
>>397
ゆるい球って案外飛ばないんだよね
これはもう腕力の世界になるね
適度に球速有った方が打球の反発力も期待できるし
413名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:57:25 ID:Bc6D/1JC0
>>402
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20090329-OHO9I00143.htm
どうジャンプしたらこうなるんだwwww
414名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:57:56 ID:dVlreueQ0

ID:HCD1z0jE0  ←こいつにはレス返すな。


ほっとけば、そのうち寂しくなって自殺するからw
415名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:58:00 ID:RyUke5Om0
416名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 20:58:26 ID:KXn7WpTg0
>>413
サンクス、そして、ワロタwww
イチローのコメントも張をバカにしているだろwwww
417名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:00:09 ID:VEeG2zEHO
喝だ〜
418名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:00:38 ID:4Xq3h0RIO
張本って嫌われてるのは分かるけど
それが原因で監督になれないの?
419shanel:2009/04/17(金) 21:03:23 ID:tOhEfAwo0
イチローがでてきたら連勝ストップ。
マリーナーズの選手、
また、胃潰瘍になれと期待しているのでは。
イチローが故障者リストに入ってる時は気分爽快よと。
420名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:04:03 ID:56OpEqi5O
>>413
クソワロタwwwwww
漫画みたいだwwww
421名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:05:58 ID:e/M7TkNg0
パリーグの指名打者制は
張本の引退を引き伸ばす為に作られた制度
無理やり引き伸ばしてまで作った記録を簡単に抜くのは脅威的
422名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:07:10 ID:W5L8rEF/0
>>413
これはすごいwwwwww
423名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:07:07 ID:LWzLAFcU0
なんだ世界記録じゃないんだ。つまらん。
424shanel:2009/04/17(金) 21:09:41 ID:tOhEfAwo0
日本のマスゴミ、マスゴミはニュースのトップで長々と
NHKまでも。
古館がまた、騒ぐよ見てごらん日本新記録を。
425名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:12:29 ID:IT22NvkwO
世界記録つくってもメジャーでは参考記録扱いだろ
王もそうだし
メジャーでの記録だけじゃないんだし

ただしギネスにはプロ野球の最多安打の世界記録として登録される
426名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:12:38 ID:NTvNcf830
>>413
 ええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:17:46 ID:IT22NvkwO
>>413
>>413
>>413

ハリーは韓国人だから好きじゃなかったが人間ですらないのか
好きになりました
428名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:19:54 ID:hRJv39M/O
チョンは嫌いだが、張本だけは好きだな。
なんかこの人憎めない。
429名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:22:40 ID:l1ua9lc50
>>413
垂直方向換算で80cmくらい跳んでるな
下半身の瞬発力はかなりのもんだな
430shanel:2009/04/17(金) 21:27:13 ID:tOhEfAwo0
張本、
TVではアメリカに行った選手はどうでもいいと言ってるのに
なぜ、アメリカへ行ったのやら。
イチローと逢ったらお金がわんさかわんさか入ったのやら。
さすが、朝鮮人。
431名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:37:17 ID:AiKd0EMDP
「きのうの試合後、王監督が電話くれて、すごいなあと思うんですよね。
もう、きっちり、節目、節目で。『王ですが〜』言うて。だから、868が出てくるよね。
張本さんと王さんの関係で言うと、王さんが記録のホームランを打った時に、張本さんがものすごいジャンプをしてたでしょ?
あのジャンプは半端ないですからね。あれはすごいですよ。
あれはねえ、なんか、ポテンシャルを感じますね。斜めですからね」

ワロタw
イチローもあの写真知ってるんだなw
432名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:39:31 ID:gWbzCSmR0
>>413
この写真はいつ見ても和む
433名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:41:04 ID:hpOUsgisO
>>354
だからその基準はなんだよ?
434名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:47:55 ID:hpOUsgisO
>>389
そいつは頭おかしいから。週刊誌に書いてる駄文ときどきみるけど、もう偏見で決め付けてる内容ばっかりで頭おかしいんだと思う。現役の選手も相手にしてないんじゃない
435名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:48:48 ID:L9G0vOhW0
城島のDLはゴキローのせいらしい
ゴキローしね
436名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:49:45 ID:f9g6fPjLP
ゴキローの記録なんてアメ公にとってどうでもいいことだろWマリでさえちょこっと電光掲示板に映しただけだったし。
毎年安打の1/3がカサカサヒットで、チームの勝利以前に自分がカサカサヒットでご活躍してないと
ご機嫌ナナメな高慢ちきなチームの厄介者を心底褒め讃えてるチームメイトは皆無。

今のメジャーはチーム数ふえすぎで、3Aレベルのゴミカスどもと日本のクズPがわんさかあふれてんのに
アホマスゴミどもと情弱にわかどもが挙って「あのメジャーでこの活躍ぶり!ゴキローさんまじすっげー!」って
諸手をあげて賞賛してんのには辟易する。かつてのメジャーを知らない世代ってほんとうにかわいそうだなって思うわ。

まあ2ちゃんとかで支持してんのは、20代前後で自分の意見よりその他大勢の指標のほうが大事で、絶えず周りに流され続ける
脳みそからっぽなゆとり世代がほとんどだろうから、どうでもいいことなんだけど。
437名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:57:47 ID:HJttREPL0
>>425
あはは。じゃ、日本はギネス記録として統一した方がいいかもな。
「ギネス本塁打記録保持者の 王さん」とか
438名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:59:48 ID:x3cTvgqmO
実はvs左投手からの方が打ってるイチロー
439shanel:2009/04/17(金) 22:01:40 ID:tOhEfAwo0
イチローがでてきたら連勝ストップ。
マリーナーズの選手、
また、胃潰瘍になれと期待しているのでは。
イチローが故障者リストに入ってる時は気分爽快よと。
440名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:06:33 ID:J0DtBQr6O
>>413
高跳び選手になってたら五輪代表クラスやなw
441名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:07:08 ID:HkUnhPHU0
張本は在日ということでやっぱ差別されてたのかな?
実情は知らないけどそういう中で「日本で在日の俺が記録を作った」という自信自負が
あるんだろうな。
対して日本人のイチローが日米を跨いでその記録を超えた。
張本自分自身がアメリカという考えもしなかった夢をイチローに託してるんだろうな。
442名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:11:24 ID:bBQQlge/O
朝鮮人くらいのもんだろうな。素直に認めないのは‥‥‥
443名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:12:52 ID:hpOUsgisO
張本はプロになってからの差別に苦しんだと言っている
444名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:14:25 ID:xGs90vwR0
張本野村のチンコ事件ってなかったか?
445名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:15:55 ID:J0DtBQr6O
イチローはマリナーズと39歳まで契約だが、それ以降に何処も契約してくれなかったら記録狙えなくなっちまうよな
まぁ、日本で続ける手はあるが現実的にアメリカがイチローの記録更新にそこまで協力するとは思えんよな
446名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:19:26 ID:oso6Ma3J0
そんなに差別が苦しければ祖国に帰ればよかったのにね
まあ張本の記録が注目されるのも次の日曜朝までだしww
447名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:20:47 ID:lTuABgqG0
オリックス入団当時のイチロー18歳 (下は田口

http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/mlb/ichiro/photo/j02(k).jpg
448名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:22:28 ID:J6MF5l3zO
なんだかんだ
言っても
結局















日本でもアメリカでも





参考記録かよwwww
449ファックドゥーミー:2009/04/17(金) 22:25:35 ID:BhFhBvwl0
張本は、「日本の通算記録」保持者は自分だと週べで述べている

まあ、当然の見解だろ
450名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:27:31 ID:rf3LBOduO
>>413
これ素人の写真だったら「つまんねーコラだな」で流されそうなほど凄いな
451名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:27:48 ID:3Scns0TcO
>>413
張本すげぇ跳躍力だなw
>>402のイチローのコメントもワロタww
452名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:28:06 ID:SmZfM2ek0
>>140
今の方が球種も増えてるし、昔と比べると厳しくなってるだろうな
453名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:28:29 ID:2hJDaOZu0
>>448
そりゃそうでしょ
454:2009/04/17(金) 22:28:38 ID:J6MF5l3zO
>>449
日本プロ野球コミッショナーも
そう

言ってました
455名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:30:07 ID:Bc6D/1JC0
>>444
「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている
大打者の話です。彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで、
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に
風呂に入るんですが、まあ男所帯ですから、みな前など隠さず堂々としたもんです。

 ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。これがどうも気になりましてね。ある意味
捕手の職業病というやつでしょうか。そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股
間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。

 それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、その大打者は球界を代表する打者に
なったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。

『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。

そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。その打席では効果があったんですが、
次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」
456名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:30:45 ID:IT22NvkwO
>>437
なにがおかしいのかさっぱりわからないが
メジャーだけの記録じゃないんだからメジャーリーグの記録上で参考記録になるの当たり前だろ

王がプロ野球選手として世界一たくさん打ったことはきっちり認めてるし尊敬されてるし
457名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:33:08 ID:stNbSQjF0
日本安打記録より、日米通算安打記録のほうが格上な感じがするな
458名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:35:33 ID:HJttREPL0
>>443
韓国人/韓国コミュニティの考え方は歪んでるから。
彼らは権力や財力を持ったら、公共を無視して、傍若無人でやりはじめる。
それに対して公共意識を教えようものなら、人種差別って言い始める。
459:2009/04/17(金) 22:40:02 ID:J6MF5l3zO
サッカーで例えると










通算得点記録は
誰になるのっ?って話だよな

世界中にプロリーグあるからw
通算記録って自己満足の極みだね
460ファックドゥーミー:2009/04/17(金) 22:40:50 ID:BhFhBvwl0
ようは「日米通算」という言葉があるのが論争の元なんだよ
461名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:51:11 ID:18qkl+gp0
土井さんも草場の陰からイチローを祝ってるよ
462名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 23:02:27 ID:zc8wTpyJ0
なお、マリナーズは
463shanel:2009/04/17(金) 23:04:40 ID:tOhEfAwo0
なお、マリナーズは
イチローが胃潰瘍で故障者リスト入りを願う。
464名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 23:14:49 ID:muErms1v0
記録の陰に隠れて予想通り連勝ストップしたね
さすがイチロー
465名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 23:25:16 ID:L9G0vOhW0
    |ii||iiii;;;i;;;;;i 
    |ii||iiii;iii;i''l|
    |ii||iii;;;;;i;iil| 
    |ii||iiii;;;iii|il|  \   /
    |ii||iiiii;;;i|iil| / ̄ヽ / ̄ ̄ヽ
    |ii||iiiiiii;;iiil|/    ‐Ж.-  ヽ、  
    |ii||ii;;;ir-,'    _SEA51_' _.l クルッ
    |ii||i;;;{iiii|i -<_______,`ゝ  
    |ii||ii;;;iiiii/  〈. -=・=- -=・=-}-|  
    |ii||ii;;;i;;; !!{  }     ,ハ    !f/   ゴキブリをもっと敬え!   
    |ii||ii;;;i;;;;;;ヽ._ ノ   ,‘,,-,,',   !ノ    ファァァァァァァァァック!
    |ii||iii;;;;;;;i;/i.ヽ.  ,'"-===-';,'
    |ii||iii;;;;;;;i;/  ヽ ,'""""""ヽ
   r^-、ii;;ii/_/ ィ     / )
   ヾ.__,、____,,/   51/'"
    |ii||iii;;;i| /    ノ   /
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ ))カサカサ ガサガサ
    |ii||',  ',;;ii;iill|/      カサカサ ガサガサ
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
466名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 23:27:34 ID:yLFTWR0W0
張本はイチローあっぱれとかいってる陰で、
日本だけでつくった記録もってる自分のほうが偉いんだ的な発言を
ちょくちょくはさまないと気が済まないところが人間の小ささを感じさせてくれるわ
467名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 23:31:06 ID:hm0NCAaZ0
参考記録で大騒ぎすんな 恥ずかしい
468名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 23:37:22 ID:xGs90vwR0
>>455
これこれ!ありがとう
いつみても笑えるよねwww
469名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 23:47:02 ID:HRbvll3ZO
春の珍事
470名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 23:49:05 ID:VZae4ixV0
>>466
王みたいに、敬遠するアホよりはマシかとw
471名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 23:56:24 ID:NDcbQOC20
メジャーでのヒットの数の方が多いしメジャー2000本も
今年達成しておかしくないし、凄い記録だろ。
472名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 23:57:26 ID:NDcbQOC20
ピートローズみたいに45歳まで現役でいられたら、メジャー単独でも
凄い記録残しそう
473名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 00:00:39 ID:dzy/Ld8X0
ジャックバウワーカスって
474名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 00:01:20 ID:1LthB5jAO
ところで長嶋監督の奥さんって今何してるの?
475名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 00:02:51 ID:YpaA/rM/0
468 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/04/17(金) 10:28:37 ID:8M9tKnis
110 名前:名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 19:32:29 ID:4mDDstte0
張本と本妻Aが出会ったのは1960年ごろ。
張本側の親がAが日本人であることを理由に結婚認めず。
ただ、ホステス上がりの実業家であったAは張本より年上で財産持ちだった為
張本は別れず、内妻状態でズルズル。
1970年頃ホステスBと出会い、B妊娠。長女出産。
Bが第二子妊娠中に張本の兄がB二子が男子ならば弟(張本)はAを捨て
財産もろともBおよびその子らに移すだろうからとAに肩入れ。Aと張本結婚。
ちなみにBの第二子も女子であった。
その後Aとは1990年以降離婚バナシが出ていたがAが病気療養の身となり
張本もさすがにAを捨てられず。
ただ、Bにも自宅(世田谷だったか?)を買い与え張本姓の表札を出しており、
田園調布の本宅の近所の人間も本妻、内妻どっちがどっちだか良く分からんと。
財産も張本、A、B、Bの子等などぐちゃぐちゃになっており、Aは張本より先
には絶対死にたくないと。

476名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 00:03:39 ID:zYoVlRCW0
487 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 10:54:48 ID:9eEpUrHO
「張本ーっ!朝鮮行きのフネが待っとるで!」
「おう、待たせとけ!」

ファンの野次に応えて

477名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 00:04:31 ID:BAdDWf3G0
イチロ〜やったね!!^^
478名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 00:05:52 ID:g1QcR4aXO
>>476
チョン民度低すぎわろたwww
479名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 00:06:43 ID:YpaA/rM/0
524 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/04/17(金) 11:47:07 ID:ifFVTmYD
張本発言

「絶対日本人を許さない」
イチローは逃げ打ちですから」
「イチローがいくら打っても日米通算で、日本記録は私なんだから、関係ないですよ」
「アメリカもね、レベルが落ちてるから」

480名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 00:08:27 ID:KYbz+XiH0
失礼なことだけど
張りさんが画面に映るたびに
ホントに昔そんなにすごい選手だったの?と
親たちに訊いてしまう
そのたびに 大きく肯く
何度か繰り返して来た
481名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 00:08:33 ID:zYoVlRCW0
549 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 12:40:55 ID:z+yvjBzR
          ∧_∧
     __ <,,`∀´,,> __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

     コートの中身は獅子唐なの♪


野村克也講演会から抜粋。

「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている
大打者の話です。彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、まあ男所帯ですから
みな前など隠さず堂々としたもんです。ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に
非常に態度のでかい打者になったんです。私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら顔が信号機みたいに真っ赤になって……。その打席では効果があったんですが、次の打席では
空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」

482名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 00:09:43 ID:qti5Xf6zO
イチローおめでとう!

>>472
同意
体を大事にしてほしいね
483名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 00:10:07 ID:zYoVlRCW0
494 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 11:01:33 ID:kMgSxcpr
>>487

・現役時代、退場処分を受けたことは1度もないが、
日本ハム時代と巨人時代に、それぞれ1回ずつ警察の取調べを受けたことがある。
暴言とおぼしき発言をされたとして試合前に城之内邦雄(当時ロッテ)を殴った件と、
宿舎に帰るために停まっていた巨人選手の乗ったバスが、試合中の判定トラブルから広島のファンに包囲された際、
広島ファンが「張本に殴られた」と騒ぎ立てた件である。

・ また、プライベートでは1965年7月9日の夜、
東京港区赤坂でタクシー運転手と口論になり、
運転手と止めに入った一般人2人の計3人を殴り現行犯逮捕されている(この年のオールスター戦を辞退)。
そのほか、サウナでプロレスラーと喧嘩し、そばにいたヤクザが止めに入ったという逸話もある。

・ 巨人在籍時代は、柴田勲とソリがあわなかったようで、試合中に選手同士で乱闘騒ぎが起きた際、
乱闘そっちのけで「柴田はどこだ」とドサクサに殴ろうとした。
484名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 00:10:41 ID:fQWXIDjV0
TBSが気持ちわるいんだが
第二の長嶋を作りたいのはわかるけど
485名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 01:41:57 ID:+fBkR3Fk0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090417-00000078-mai-base
>これでもう、自分の前を行く日本選手はいない。ひとり旅だ。

張勲はチョン国籍だろwwwwwwwwwwwww
毎日新聞アホすぎwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 01:55:18 ID:eVmj8smC0
イチロー効果ですねwww
自分の記録>>>>>チーム成績

だからな。
俺こいつ大嫌い。マスコミも持ち上げすぎで気持ち悪い
487名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:03:01 ID:LcIQ0zuN0
イチロー最高や!
おまいこそほんとのスーパースターや!
488名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:06:06 ID:JzLFGxKQ0

イチローおまえがナンバーワンだ
489名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:08:40 ID:CXDXn7Zb0
ビール飲む発言はCMやってるからだよな

さすが数字に強くて計算高いわ
490名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:08:54 ID:8BErtaYH0
ハリー滞在中に達成してよかったね
朝鮮マスコミはどう取り上げるかな?w
491名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:14:12 ID:w3j+HPuD0
あそこでH打てる時点で神
492名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:30:08 ID:OCdTC6oC0
原のコメントが面白かったなw
493名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:38:52 ID:6qmwHvM10
>>489
Wiiやってますとか言ってたしスポンサーに対する配慮が細かいな
まあアメリカでは割と普通のことだが
494名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:41:37 ID:lnVMXBtaO
>>486
馬鹿か?
自分の成績を優先してかつ結果残してるのにチームの成績なんかに響く訳ないだろ!ましてや野球は9人でやるもんだ。

おっと、得意のOPなんちゃらって話題は出すなよ
495名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:52:30 ID:MZUDBP5W0
亀井がイチローに引退進言!?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/rikuzankai/?1239977192
496名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:53:40 ID:JKPAK9VM0
>>495
URLの陸山会でわかったよw
497名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:55:04 ID:JKPAK9VM0
今、ESPNのスポーツセンターで、イチローの新記録をやってた。
ハリーも映ってた。
498名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:56:38 ID:fIkzgQPN0
ウィキペディアのイチローの項目の
「野茂から本塁打打ったその日に二軍に落とされた」という嘘はいつまで載せ続けるんだろう。
まあウィキペディアだし信用はできないけど、あからさまな嘘を載せてるのには笑うよw
499名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 03:03:31 ID:BWJybvZ2O
>>486
あんさんは頭おかしいよ
それに野球知らなすぎ
イチローに何を求めてるの?
500名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 03:10:01 ID:JKPAK9VM0
>>485
日本人選手と書いてないところがミソだよ。
犬HKも、日本野球選手とか言ってるし。
501名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 03:14:13 ID:e9Fhhdru0
>>486
自分の成績が悪けりゃチームの足を引っ張ることになるじゃん
502名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 03:25:49 ID:97JnHAOI0
松井さんはこんな人格者なんだよ

>「いい数字を残しても、チームにとってためにならない。そういう選手には、なりたくない」
>「70本以上ホームランを打ったとしても、プレーオフさえ出られないのなら、それではダメです」
> 話しており、チーム優先を徹底させている。
503名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 03:26:29 ID:97JnHAOI0
工藤公康が著書でチームのためを言い訳にしてる選手が最近多いってさw
個人成績残せない言い訳にしちゃいけないとか…さすが実働28年の男だ
504名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 04:20:33 ID:SZp66qMx0
>>502
在日バカチョンの分際で日本語を使ってんじゃねーよ
505名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 04:53:33 ID:oezqz5440
506名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 04:54:18 ID:s6iU+z2dO
感動
507名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 04:56:34 ID:kOtGp4Dz0
>>478
民度が低いのは野次飛ばした奴だろ。日本人かもしれん。
508名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 04:59:46 ID:QnU4cKJZ0
在日張本は朝鮮人嫌いのイチローと親しく話すのは嫌だったみたいだね。
509名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 05:03:32 ID:EKRKNlPA0
【米国ブログ】イチローの安打数は日本記録といえるのか

地元紙「The Seattle Times」ウェブサイト内のブログ「The Hot Stone League」で
ブロガーLarry Stoneは、「イチローの安打数は、日本のプロ野球とアメリカの大リーグの通算記録だ。
それが日本記録と呼べるのだろうか」と疑問を呈している。

また別の地元紙「The News Tribune」ウェブサイト内のブログ
「Mariners Insider」ではブロガーRyan Divishが、最多安打記録保持者である
張本勲氏が「もしイチローが日本でプレーし続けていたら、日本では敬遠がよく使われるため
こんなに早く記録に追いつかなかっただろう」とコメントしていることを紹介。

「日本人レポーターに、この数字を日本記録として認められるかと聞いてみたところ、2つのリーグの通算記録であることは
日本人にとって問題ではないようだ。日本人は日本のプロ野球よりも大リーグのほうがレベルが高いと
思っているため、アメリカとの通算記録であることはかえって素晴らしいことだと考えている。

アメリカで同じことがあれば、大いに議論の余地がある問題となるはずだが、日本ではただ喜ぶべきニュースだと見られている」と記している。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0417&f=national_0417_011.shtml

>「もしイチローが日本でプレーし続けていたら、日本では敬遠がよく使われるため
>こんなに早く記録に追いつかなかっただろう」

>「もしイチローが日本でプレーし続けていたら、日本では敬遠がよく使われるため
>こんなに早く記録に追いつかなかっただろう」
510名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 05:08:09 ID:5be1sJ85O
イチローは何リーグに行っても大して成績変わらなそう
内野安打+αだから
511名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 05:24:01 ID:1qj7FxQZ0
>>413
大あっぱれだなw
512名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 05:27:47 ID:MMDzl0WXO
イチローは日本人の鑑
513名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 06:27:01 ID:QNZG697C0
イチローがいるとチームが負けるな
実質的活躍度が低い選手なのに、がん細胞としての能力だけは突出している
514名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 06:29:42 ID:aSruxTtk0
張本ざまあああwww
515名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 06:59:34 ID:yannNpIY0
スレ見て改めて思ったがチョンってなんでこんな低俗なんだ
キチガイとしかいいようがない
516名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 07:15:11 ID:CJiH2fC70
>>513
それは松井さんと勘違いしてるよ。
松井さんの疫病神ぶりははっきりとデータに現れている。
特に今シーズンの疫病神ぶりは驚異的。
517名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 07:22:56 ID:oNhTGkdV0
あくまで「張本の記録超え」であって
「日本記録」超えでもないし
あと1200本売っても「メジャー記録超え」はできない
518名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 07:30:20 ID:RAm3/8cq0
>>517
ハリーの記録も超えてないよ
日米合算というあくまでも別のカテゴリー話にしかすぎないよ
記録としては、正直意味は薄い
519名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 08:05:58 ID:CTjBFo9C0
>>481
チョンVSブラクの壮絶な戦いだなw
520名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 08:10:34 ID:kGp2gS6E0
小さな獅子唐w
521名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 08:11:20 ID:HfWpFHTY0
しかしまあ・・・・
イチローの記録を「大したことない」という事にしたい連中でいっぱいだな。
産経新聞のまわしもんか?こいつら・・・
522名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 08:11:19 ID:ycduuR/WO
ゴキヒットの山で到達した記録をアメリカ人が評価してるとは思えない件
523名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 08:19:43 ID:559PH3VN0
♪一度で二度効くコンバット〜
 巣にいる仲間もイチコロリ〜
 舞闘冠がCM中〜
 Gokiburi to the heaven
524名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 09:30:59 ID:vA6Z+tGJO
メジャー単独で2千本はあと何本なんだい?
525名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 09:34:27 ID:5bbKF6O0O
先発のジャクボースカスが走者をためて降板すると、2番手、3番手投手が4連続
タイムリーを浴び、1−5と逆転を許した


こういうのがマリナーズなんだよな…
526名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 09:35:03 ID:vA6Z+tGJO
イチローはWBCで亀井にバッティングのコツを何か教わったそうだから今年はやってくれそうだな
527名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 09:36:01 ID:bFJCYF6u0
 ゴキロー今まで打ってきた内野安打を全て取り消されるWWWWWWWW


     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
         | | |     | |  |
         |   |     | ! .|
         |! ヽLィニニニ 」/ /

528名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 09:37:41 ID:9Kdj0BM90
529名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 09:38:08 ID:1r01fYE20
>>513
ゴキローが復帰して負けたからね。
繋がっていた打線がぶった切られている。
530名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 09:39:49 ID:5kg/e3tc0
一方、ヤンキースの松井秀喜は、インディアンス戦に代打で出場し、空振り三振に倒れたw
531名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 09:40:35 ID:oGQWiGWm0
朝からキムチ臭いスレですねw
532名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 09:41:23 ID:/JK5km640
【野球】破られた張本氏「悔しい…でもイチローなら」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240011682/
533名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 09:43:27 ID:1r01fYE20
ゴキローのスレに関係無い松井を誹謗中傷している北チョン
534名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 09:55:33 ID:+j6CwL/q0
>>525
センター前連発すがすがしかったです
535名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:11:39 ID:HC/61XXPO
日米通算の名球会

イチロー
大魔神
高津
野茂
ゴジラ松井
リトル松井(今年2000本)
536名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:43:37 ID:vA6Z+tGJO
イチローは精密なピッチングをするセリーグでやっていたらこんなに打てなかっただろうな。
537名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:19:49 ID:iipIh3gS0
>>536
仁志さん、お疲れさんです。今年の横浜ベイスターズは
フロンターレより勝てますか?
538名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:30:08 ID:MtdHGBHu0
http://www.nytimes.com/2009/04/15/sports/soccer/15vecsey.html?ref=global-home
オバマ大統領がワールドカップ招致を支持。
「サッカーは真の世界的スポーツ」

“As a child, I played soccer on a dirt road in Jakarta, and the game brought the children of my neighborhood together,”
the president wrote in a letter

オバマ
「子供のころ私はジャカルタの路上でサッカーを楽しみたくさんの友達を作った
 サッカーは真の世界的スポーツ」


豚双六も大統領から真のスポーツ扱いされればいいのにねw
539名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:43:19 ID:vA6Z+tGJO
あと192でメジャー史上最速2千本安打か
今シーズン終盤は毎日結果をチェックする日々になりそうだな
540名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:44:30 ID:mRz0/h2+O
いつもの如くやはり負けるマリナーズ
541名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:51:38 ID:WU8UIb0r0
日米通算記録になぜ、張本がしゃしゃり出てくるのか
イマイチ理解できない。数字だけ見ればそうだけど、
条件設定が全然違うじゃん。
542名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 12:29:26 ID:/JK5km640
【野球】イチローの3086安打に「弟分」ソフトバンク・川崎、「ボクもがんばります。7000本くらい打ちたい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240022817/
543名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 12:29:56 ID:HC/61XXPO
しかし、張本のオッサンは肌の張り艶が良いな

544名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 12:35:59 ID:vA6Z+tGJO
松井カズオはもう今年2千本かぁ なんか200勝に比べてハードル低くね? 名球界3千本にしたら? ぁー そうするとハリーとイチローしかいなくなるかwじゃ2500にするべきだな。ピッチャー200勝つの大変だべよ
545名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 12:39:56 ID:qkrFXvL10
イチロー日本プロ野球最多安打記録更新3087本キター!
おめでとう!!
546名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 12:43:42 ID:kgPyZ1DR0
>>544
昔はピッチャー優位
今はバッター優位だからね

やっぱり当時3000打ったハリーは偉大だよ
イチローが何千本打とうと、ハリーを超える評価は得られないだろうね
547名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:02:07 ID:V6AbKa3I0
イチローおめでとう!
548名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:03:51 ID:+fN6Z62G0
>>546
昔はピッチャーもバッターもレベルが低い。
半分は素人に毛が生えた選手。
だからちょっと技術がある選手はとてつもない記録が出る。
現在のほうがピッチャーもバッターも記録を出すのが難しい。
イチローの方が張本より技術的には断然上。
評価も当然イチローのほうが上。
549名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:10:39 ID:YZSPG8zP0
昔のピッチャーなんか変化球が数種類のみ
稲尾が40いくつ勝ったとかアホかと
ハリーが「彼のほうが技術が上」って言ってるんだから、それでいいじゃん
550名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:49:06 ID:ThsNmlH00
       上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
551名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:17:46 ID:VD2i1Jgj0
>>548
そうだね
だから105試合制で541イニング投げた新人がいても全然凄くないよね
なんたってレベル低いんだもんね
552名無しさん@恐縮です


    ◆◆ 日本最多安打イチローの年別安打と試合数     2009.4.18

 年   年齢   安打数 . 順位   累計   試合数   累計 . 安打/試合 . 順位
────────────────────────────────
1992    19    024    16    0024    040    0040    0.60    17
1993    20    012    17    0036    043    0083    0.28    18
1994    21    210    07    0246    130    0213    1.62    02
1995    22    179    13    0425    130    0343    1.38    09
1996    23    193    10    0618    130    0473    1.48    05
1997    24    185    11    0803    135    0608    1.37    10
1998    25    181    12    0984    135    0743    1.34    12
1999    26    141    15    1125    103    0846    1.37    11
2000    27    153    14    1278    105    0951    1.46    07
2001    28    242    02    1520    157    1108    1.54    03    米国へ
2002    29    208    08    1728    157    1265    1.32    14
2003    30    212    06    1940    159    1424    1.33    13
2004    31    262    01    2202    161    1585    1.63    01
2005    32    206    09    2408    162    1747    1.27    16
2006    33    224    04    2632    161    1908    1.39    08
2007    34    238    03    2870    161    2069    1.48    06
2008    35    213    05    3083    162    2231    1.31    15
2009    36    003    18    3086    002    2233    1.50    04
────────────────────────────────
合計         3086                2233     .     1.38