【サッカー】FIFA会長、W杯開催地変更案を準備

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーマ・ジーンφ ★
 国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長が29日、2010年ワールドカップ(W杯)を南アフリカで開催できなくなった場合の準備をしていることを初めて認めた。
同会長は「準備をしていないのでは会長としては無責任だ。
開催地変更は自然災害が起こった場合に限る」と話した。(AP)

http://www.sanspo.com/soccer/news/080630/scd0806300807001-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:38:13 ID:eFliZAeR0
2なら日本
3名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:39:04 ID:+U1o6J+0O
人間も自然の一部だろ
4名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:39:04 ID:fuSx86Uy0
事が起こってからでは遅いのですぞ
5名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:39:23 ID:CYWNsxUH0
代替といえばメキシコだなw
6名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:39:56 ID:uK4TAOzi0
6なら北朝鮮南朝鮮共同開催
7名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:40:11 ID:HJttREPL0
足元のゴザをめくってみたら、朝鮮人が湧き出てきた
8名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:40:47 ID:uxeTMVSS0
人為的災害で開催できなくなる可能性のほうが高いと思うけどな
9名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:41:19 ID:0TPv8HMGO
このおこぼれに預かれなかったら
次日本で開催されたとしても自分はおっさんになってる

頼む奇跡起きてくれ!
10名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:41:29 ID:aYyR1PWIO
7なら↑取り消し
11名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:41:46 ID:vKDbbBVZ0
ウルトラスvs南アDQNとか見られるのかな
12名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:41:48 ID:6WRMmwN8O
決勝は、さいスタがいいかな
13名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:41:54 ID:jX7P5NczO
むしろ南アに決めたことが普通におかしい。
14名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:41:59 ID:lIS7+S5W0
ドイツ連続開催はありえないから日本で決まりだろうな
急に決まっても治安・運営は全く問題ない

開催国予選落ちは嫌だからオシム復帰希望
15名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:42:13 ID:/Irnbc690
スタジアムの工事がすすんでないのはストやってたかららしいなw
16名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:42:54 ID:ujjCI4/F0
あぁ?去年の記事じゃねーか
17名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:43:18 ID:qzqSiegh0
韓国に単独開催させてやれよw
18名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:43:19 ID:coQyaeU5O
どこでもいいよ
キューバとか
19名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:43:32 ID:oMSMjyax0
毎回必ず自然災害に備えて代替開催地の準備をしてるのかよ
20名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:43:39 ID:4HhsEI7MO
アフリカにはまともな国はないの?
21名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:44:02 ID:NvKsMvMuO
(`・ω・´)ボリビアの高地開催希望です!
22名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:44:14 ID:DXjH+x1D0
>>20
ケニアのナイロビとかは大都市か…あとはカイロすかね
23名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:44:16 ID:0F1bpMb4O
29日って何だ?

と思ったらw
24名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:44:38 ID:X1k6aLOs0
日本で是非…お願いします…
今度こそ、真のW杯自国開催を…
25名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:44:53 ID:tOaDH30A0
>>1

剥奪! 死ねよ焼き豚野郎

FIFA会長、W杯開催地変更案を準備
2008.6.30 08:05
26名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:45:30 ID:2OTGDose0
会場周辺に借金して建設投資しまくってた黒人元気かな
27名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:45:32 ID:X1k6aLOs0
>>
2008.6.30


…コラー!
28名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:45:52 ID:Yp8yclTc0
>>6
ふざけるな!


・・・って言いたいところだけど、
どんな大会になるのか見てみたくもなる。
29ノーマ・ジーンφ ★:2009/04/17(金) 00:45:54 ID:???0
すいませんこれ去年の記事です。釣られました。
30名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:46:04 ID:5kxQ6aBF0
1年前の記事は駄目といった期間のルールてあったっけ
31名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:46:07 ID:NLAgRf8KO
これいつの記事だよおい
32名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:46:18 ID:symP88TI0
依頼スレのをそのままノーチェックでやっちゃったっぽいね。
33名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:46:33 ID:FYtrODCi0
>>29
wwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:46:36 ID:DIkI4EXeP
とりあえず日本はないな
35名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:46:53 ID:9zUi2Jq/0
>>1
080630ってw
またえらく古い記事引っ張ってきたなw
36名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:47:28 ID:iCoW+wXM0
>>23
www

こんな既出の古い情報でスレ立てんなカス>1
37名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:48:14 ID:GXL7o4jw0
>>1

2008.6.30 08:05

去年の記事じゃん、これ。
38名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:48:19 ID:KEukMAs00
とりあえず\(^o^)/オワタ
39名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:48:45 ID:cunEH4uP0
>>1
去年の記事www

ふいたうぇww
40名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:48:46 ID:1pdoU3ay0
ヨハネスブルグのガイドラインマダー?
41名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:48:51 ID:qzqSiegh0
>>29
せめて一年前の四月の記事で釣られろよw
なんで半端な時期のものでw
42名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:49:16 ID:c2f5vOeE0
なんでこんな古い記事でスレ立てんだよw
43名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:49:22 ID:1lpTSc4I0
>FIFA会長、W杯開催地変更案を準備
>2008.6.30 08:05

記事古いよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:49:27 ID:NEYD+TFL0
もうウインブルドンみたいに開催地固定しちゃえば
45名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:50:15 ID:1rBU+Ywp0
で、これは剥奪にならないの?
46名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:50:34 ID:TBLJ1u3w0
最近、記者のレベル落ちてねーか?
47名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:51:55 ID:FS5uODKF0
>>29
釣られたって、一方的に被害者ぶってるよね?
自分に責任がないみたいな言い訳はやめれ

記者不的確だな

言葉を考えてちゃんと言い直せよ!
48名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:55:19 ID:pxi2Q+E60
>>5
メキシコもやばいじゃねーかw
麻薬戦争でとんでもないことになってんぞwww
49名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:55:41 ID:+HCD2iAD0
>>13
ブラッターの政治票集めだろ。
50名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:56:35 ID:DMmEYkTq0
遠まわしに・・
51名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:57:25 ID:heqM1d280
去年の記事wwww
52名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:57:45 ID:1DdhUms00
つか何がよくて南アフリカなんかでやるわけ?
53名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:57:47 ID:6tjhFFJp0
おめー29日っていつだよwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:58:36 ID:GXL7o4jw0
>>29
ドジっ子っていうレベルじゃねーぞ。
55名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:58:52 ID:L+aQhruW0
やっちまったなあ
56名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:59:06 ID:MSMTp5y/0
【事件】兵庫県一庫ダム湖畔で消息不明芸能人の乗用車を発見★10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1238791049/
57名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:59:19 ID:vJusHtyO0
>>1
わざとやってるだろw
58名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:59:31 ID:DMmEYkTq0
ん????????????????
59名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:00:25 ID:Uwd1Mp0u0
>>30
速報じゃねーだろ
60名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:00:54 ID:uO7208mkO
南アフリカはスタジアムもまだ全く出来上がってないらしい
61名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:01:33 ID:aIICZd0a0
>>1
さようなら
62名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:01:36 ID:u4TOOE1u0
>>29
去年のニュースw
63名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:01:52 ID:1bk/ZmaE0
いつの記事だよwwwww
だから二軍からやらせないからこうなんだよ
64名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:02:04 ID:UySPvp+iO
もうチョンとかキューバとかお腹いっぱいだよ
65名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:02:44 ID:NbUtnd4J0
千葉と茨城の共催でいいだろうよ
66名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:03:10 ID:RKT8Tbdj0
日本で開催されることになれば、またあのKがしゃしゃり出てくるんだろうな。
67名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:04:09 ID:ZQ0eQ5Bb0
ヨハネスブルグはリアル北斗の拳状態だって聞いたが。
そんな所に行く奴いるのか?
68名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:04:52 ID:jEIceDAV0
最近の記者ヒドすぎだろ・・・
69名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:05:34 ID:Jk3199mFO
>>44
WCを年に4回もするのかよ
70名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:05:42 ID:hoF4WCp2O
正直、代替開催で日本になっても
日本のメリットは少ない

W杯を誘致して、大型スタを全国に作りたいのだから
71名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:06:01 ID:tcYw10kr0
日本になったらまた韓国が擦り寄って来るだろうな
72名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:06:15 ID:zp7N8ONw0
>>67
それは大げさなデマ
現地に滞在してる日本人のブログ見てみ
73名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:09:11 ID:re7pAjA90
今年6月にまずワールドカップの模擬開催として南アフリカで
コンフェデが開催されるから、それで駄目なようなら最有力のドイツだろ。
74名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:10:23 ID:ZTi3sD4b0
>>7
夢に出てきてうなされるだろっ。
75名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:11:23 ID:HevBl5BO0
結構な人気スレだな去年のニュースなのに
76名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:12:27 ID:KvltghfU0
>>1
去年の記事www
77名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:12:29 ID:zI6sWOBKO
>>65
センスの欠片も無いのね、自分では面白いと思ってんの?
バーカ
78名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:13:11 ID:iYdxUjEC0
ちょ・・・やっぱりか
79名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:14:18 ID:iYdxUjEC0
なんだこれ去年のか
>>1剥奪
80名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:16:52 ID:S5Zly7ox0
これは酷い
81名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:19:09 ID:PI67UXEdO
北アフリカでやればいいじゃん
82名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:21:02 ID:r+pFdGqU0
やっぱ無理か
83名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:23:33 ID:I15EIYz70
サカ豚って無駄に人多いから減らすために開催するべき
84名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:23:49 ID:zcVE3Sw30
>>1剥奪
85名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:24:13 ID:VAynJHJn0
殺人なり人災が自然災害より怖いんだが
86名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:25:51 ID:ijD7hnhQ0
とりあえずこの馬鹿が過去に立てたスレを知りたいんだがどうすれば
87名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:26:23 ID:2rOnTlKV0
俺は日本開催を信じている。
夢の中で死んだじいちゃんも言ってたし。
来年6月は日本中のスタジアムを飛び回る予定だから、仕事はしていない。

さて、あ〜やでオナヌして寝るかな。
88名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:28:06 ID:gAIhSrOz0
嘘つけ、コンフェデ次第じゃ即変更だろw
てか変更の確率高くなってきたよ、マジで
89名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:29:23 ID:2rOnTlKV0
2015年に南アフリカが常任理事国入りするなんて、まだ誰も知らないんだろうなぁ
90名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:30:12 ID:DFFCUm8E0
スタジアムが完成寸前だからやるだろ
性犯罪多いから女性は応援にいけないが
91名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:33:27 ID:+HCD2iAD0
代替開催のタイムリミットは今年の5月だか6月だっけ。
まーコンフェデで余程の問題が発覚しなけりゃ開催するだろ。
ただ南アは史上初のGL敗退するかも。
92名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:34:22 ID:bVV39tbs0
おいおい、俺はサッカーに疎いが、急な代替地なんかより
18年なり22年なり、正式に立候補して正式な開催地に選ばれた方が
格好良いんじゃねえか?
93名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:35:53 ID:TJw7T6Bs0
南アフリカ「自然災害は起きるんじゃない、起こすものだ!」
94名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:51:57 ID:fz5ArS8s0
なんと日本には残念ながら
今の決勝戦のための開催基準を満たした
スタジアムは存在しないという事実
ニッサンスタジアムは7万ちょっと
今の規定だと8万以上必要です
95名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 02:18:17 ID:3VwFFbim0
世界一危険なヨハネスブルグなんかでサッカーできるの?
96名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 02:21:23 ID:U8l9O3l6O
>>86
【スポーツ】朝井5失点KOにノムさん激怒「辞めろ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239845773/

G大阪が新グッズ「勝負パンツ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239845101/
97名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 02:22:47 ID:Aosg9Ad20
アフリカでは禁止にするべき
98名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 02:23:18 ID:VDk9giiW0
>>1
\(^o^)/オワタネッ!
99名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 02:24:37 ID:praam5h1P
>>1
ジャンボ!
100名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 02:26:19 ID:6NVGyPmW0
代替は自然災害に限るって言ってるけど
どうみても治安面考慮してる節が見受けられる
101名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 02:28:05 ID:jBMBF7D70
>>1
お疲れ様 ノーマ・ジーンφ ★関
102名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 02:31:06 ID:wBPWDZ2E0
もし代替開催なんてされたら、今後正式開催がされにしづらくなる
103名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 02:34:25 ID:agxlCaMWO
ヨハネスブルク沖のホホジロザメに食べられたい
104名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 02:38:27 ID:Aosg9Ad20
撃ち殺されそうな雰囲気しかない
105名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 02:40:16 ID:pLs3WKCp0
今のうちにランド売っておくか
106名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 02:43:18 ID:U0583IcNO
実際去年の記事で去年と同じように話せてる今の現状がカオスだろ

スパサカ見た限りコンフェデに間に合うとは思えんよな
107名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 02:44:01 ID:OPkEXXCF0
つーか時期的にもう変更できないだろ
ちょうど一年後だぞ。
108名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 03:01:40 ID:7F7QRTzC0
福アリは無理か…orz
109名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 03:02:04 ID:OA5FcCrO0
スペイン・ポルトガル共催だろ
110名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 03:09:55 ID:wYgfGy1SO
やるならドイツでしょ
111名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 04:31:01 ID:Cdz2zFRrO
日産スタジアムでも規定キャパじゃないんだろ?無理
112名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 04:36:34 ID:B81v2b8b0
南アフリカにだって外国人観光客が気軽に行けて楽しめる場所はあるんだよ。
ポンテシティアパートとか
113名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 04:39:35 ID:2jMAYHME0
ヨーロッパでやってほしいな、そのほうがW杯って感じがする
114名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 04:50:15 ID:Z3C/4hs30
災害て言ってるのは南アに配慮してるんでしょ
ダメだと思ったらよくわからん理屈つけて普通に変更するよ
115名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 04:52:50 ID:19XPAn+c0
どうせ代替地はヨーロッパだろう
放映権も売ってるのに、時差がありすぎる日本じゃ修正が大変。
116名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 05:26:45 ID:FFakeCF80
アパルトヘイト時代に作った高層ビルがいまやマフィアの巣窟
5階ぐらいまではごみ溜めのジャンクシティ状態で
そこから上はランクごとに幹部の活動拠点&住居になっている

そんなリアル少年誌の街、ヨハネスブルグ
117名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 05:59:50 ID:54ek4k+Y0
日本って信頼あるんだなぁ
118名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 06:13:43 ID:t2e3Seh/0
18、22より10誘致の方が可能性大きそうだな
119名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 06:51:01 ID:Yp8yclTc0
>>29
記者として不適格だぞ馬鹿野郎!
さっさと剥奪されろよ
120名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 06:52:18 ID:oEHEjL070
日本で開催するとマスゴミ大騒ぎ
さんま、土田・・・
121名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 06:52:41 ID:gad1Z6R0O
ドイツなら喜んで行きます
122名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 08:45:24 ID:eCwSebLA0
去年の記事にワラタ
十分あり得そうなんだけどね
123名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 09:23:36 ID:MRILwgXO0
この時期になってこういう話題が出てくるのは代替え開催があると思っていいですか!
124名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 09:25:24 ID:eOO/L4Yq0
南アも今来たの支那人に商業が牛耳られる事態になってるらしい。
NHK沸騰都市でやってた。ア〜イヤダ嫌だ。
125名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 09:32:59 ID:iO0qTv7L0
つーかスタジアムとかいろいろ準備しといてやらないっていうなら
どんだけの損害になるんだよ。
大統領とか首かけて必死でやるだろ。
暴動おきて内戦にまでなるかもしれんぞ
126名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 09:38:44 ID:bRyDLrqHO
代替開催は早く決めないと開催できる
地域がかなり限定されるんだよね
特に欧州だと秋春制なんで来年のタイムカレンダーがほぼできつつある
決まった後の日程変更は放映権が絡むのでまず無理なので
そうなると短時間で運営できるのが日本しかないんだよね
127名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 09:38:59 ID:O86jG67v0
>>1
てめえ、今更なんなんだよ?あ?こら?
死ね
128名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 09:42:34 ID:E9D8Tghf0
で、結局のところ 現状はどうなっているの?
>>1さん 話題をフッタ責任とって 関連記事を探してきて 
準備された開催地変考案とやらを 貼り付けてくんないかな。
129名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:50:03 ID:l78vtQH+0
>>14
ドイツしかないと思うぞ、今回は代替なので、
地理的要因できまるだろうな
130名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:52:34 ID:XwNvpqkR0
何故か不自然な火事が現場で起きて南朝鮮で開催かな
131名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:52:41 ID:QaHmJnBa0
WBCならともかく、日本で開催してももう盛り上がらんだろ
132名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:53:48 ID:1AdcTcJu0
最初からモロッコにしとけよ
133名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:54:40 ID:5/0k3d1U0
>>127
死ねは、あんまりだろ・・・

>>1
ノーマ・ジーンφ 氏ねや
134名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:56:33 ID:lSnmkfm8O
>>131
生でジェラードが見れるならスタジアムに行くかも
135名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 11:22:35 ID:YLPvpPkL0
>>1

去年の記事wwww

普通に記者キャップ剥奪だろ
136名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 11:29:22 ID:1Q7UQo0ZO
糞記事あげ
調べろカス
137名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 11:32:43 ID:OwLZZrhk0
日本に決まったとしても横酷ですら今のW杯基準に満たしてないのに
どんだけ改装しないといけないんだ?
138名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 11:32:55 ID:LiCfCXbp0
おっぱい!おっぱい!おっぱい!ぱっぱい!ぽっぱい!剥奪!!!!
139名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 11:33:21 ID:Gbll8GME0
南アの反感を買ってまで手を挙げる必要もないっしょ
140名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 11:35:18 ID:Ntqdyw2VO
>>131
それはないでしょ〜
141名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 12:59:58 ID:xmOQPdyS0
沖縄、台湾共催やろうぜ。
出られないチャンコロw
142名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 21:55:43 ID:n51lwsCh0
>>1
で?9ヶ月以上経過してどうなったかの記事は?
143名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:22:42 ID:FKphiIaQ0
朝鮮でやらせればいいよ




























あの馬鹿どもの性悪ぶりを世界に晒すチャンスだ
144名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:42:24 ID:DK6v5tYa0
日本もミサイル飛んでくるし本当に出来るのかどうか・・・
145名無しさん@恐縮です
今月初めスパサカで小倉が南ア行ってヨハネスブルグとかレポしてたけど
まだ競技場も完成してなかったし(スタジアム客席部分の工事中で、まだ
芝も全く貼られてない状態)、宿泊施設も全然整ってないっぽかったし、
そこの責任者も安全だといいながら自分の身は自分で守れみたいな事も
言ってるしw、はっきり言ってかなり不安の募る内容だった。

あそこでコンフェデ開催するんか?普通に無理だと思うし
強行したらすげーやばい罠。