【MLB】新ヤンキースタジアムのフードメニューは国際色豊かに 松井ファン向け日本食も充実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仏像少女φ ★
昔から、野球ファンはアメリカ合衆国の国民的娯楽を満喫するときには、常にピーナッツとホットドッグを食べてきた。
しかし、新ヤンキースタジアムでは、そこに豆腐、枝豆、イカ、タラッリ(南イタリアの乾いたパン)などが加わるのだ。

“民族のるつぼ”ニューヨークを体現している国際色豊かな新メニューは、
木曜日に行われるヤンキースの新球場初戦で、他の100余りのメニューと共に販売される。

1,500万ドルを費やした新球場は、旧球場のそれとよく似た正面玄関に代表されるように、
86年の歴史を持つ旧球場の面影を残したことで、非常に評価が高い。

以前は、野球ファンが食べるものといえばホットドッグであり、他には精々
"私を野球に連れてって(Take Me Out to the Ball Game)"の歌詞に登場する
ピーナッツ、クラッカージャックのポップッコーンぐらいだった。
しかし、それも今ではもう過去の話だ。

Legends Hospitality Management社の上席副社長であるマイク・フィリップス氏によると、
新メニュー決定の際には、同社は野球ファンを対象とした希望調査を行い、更に価格設定まで担当した。

水曜日には、報道陣向けに場内売店が初公開された。フィリップ氏はその場で、
並んだ美食の数々はニューヨークの人種的多様性を反映したものであり、
松井秀喜の応援にやってくる日本人のような外国人の観客を喜ばせることが出来るだろうと語った。

(>>2以降へ続く)

ソース:REUTERS INDIA(英語) (04/16)
http://in.reuters.com/article/lifestyleMolt/idINTRE53E7KQ20090415?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
(記者が英文記事を和訳)
2仏像少女φ ★:2009/04/16(木) 20:26:07 ID:???0
(>>1の続き)

フィリップス氏は次のように述べている。
「ここには寿司がある。アジアの麺類も揃っている。キューバ風サンドイッチだってあるんだ。
どんなものだって揃ってるよ。そのどれもが、ファンを満足させることの出来るものだ。
我々はファンが何を求めているかを調査したからね。」

調査により、ファンが刺身、エビ、てんぷら、前菜、焼きそば、タラッリ、枝豆を望んでいることが明らかになった。
デザートにも新メニューが加わり、ファンはイタリア料理のゼッポレを味わうことが出来るようになった。

もちろん、チーズバーガー、バーベキュー、ステーキサンドウィッチのような定番のアメリカ料理も健在だ。
「ホットドッグは時代遅れか?」などという心配は不要である。
調査によれば、野球を観に来る人の60%がホットドッグを買っていく。

Legends社のマーティー・グリーンスパン社長曰く、
「メニューのバリエーションが豊かになったからといって、人々がホットドッグを食べなくなることにはなりません。
ホットドッグだけで終わらずに、何か別のものも食べるようになるということです。」

同社は、本格的なベースボールシーズンが到来したら、
並べると300マイルにもなる量のホットドッグが売れるだろうという予測を立てている。

国際色が豊かになった新メニューだが、全ての国の料理を味わうことが出来るわけではない。
例を挙げると、フランス料理は存在しない。

あるLegends社の社員は「(フランス料理を)実現出来るように努力している所です。」とコメントしている。
そして、別の社員はこう語った。「フレンチフライならあるよ。」

(了)
3名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:28:09 ID:l5AThd2c0
焼肉が充実したんだろ
4名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:28:42 ID:YbIvOLUj0
ココイチカレーと吉野家出店ならスタジアムに行きたい
5名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:28:52 ID:mbc1jt2C0
危機期危機期危機期キムチはあああああああああああああああ!?
6名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:28:54 ID:MTRuRtfN0
焼肉とキムチに関するコメント禁止
7名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:29:13 ID:yZrAVwMG0

   朴井スタメン. 勝率  33% (二勝四敗)
   朴井スタベン 勝率 100% (三戦全勝)

////////////      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| //// うわあああああああ!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
8名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:29:13 ID:d2hfxHBI0
競馬場みたいにもつ煮込み出せよ
9名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:29:22 ID:Q1CdJFNA0
ファン・・・?
10名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:29:26 ID:8RLFgY+qO
・松井ランチ
…白ご飯
…エビフライ
…魚フライ
…ホタテフライ
…タコの酢の物
…焼肉
11名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:29:39 ID:9Cw16zNL0
豆腐?
12名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:30:01 ID:PBdHiWmkO
また松井が屁をこくってオチだろ?
13名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:30:09 ID:FMdllM+W0
松井ファンは日本人じゃない
14名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:30:33 ID:HvH4n7ra0
松井が今年でいなくなったら誰か日本人選手獲るのかな
15名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:30:57 ID:gFhrCEiB0
ただ単に日本食が受けるから置いてるだけでしょ
松井もこのままじゃ解雇まっしぐら
16名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:31:37 ID:9VCeSeIh0
<丶`∀´>朝鮮料理は?
17名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:32:43 ID:/wGwyMe80
鍋料理がないな
18名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:33:06 ID:wApDYBB30
わかってねーな
朴ファンならキムチだろ
キムチがないとあいつ等ファビョリだすぞ
19名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:34:02 ID:0S6odqxi0
>>15
無知な君に国際派の俺が教えてあげるけど
豆腐や枝豆は米国の大多数のスーパーで扱っています
両方とも日本食がどうこうじゃなくヘルシーだからという事で人気があります
20名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:34:19 ID:mvxcAhJG0
アメリカの吉野家って一番小さいやつでも日本の特盛と同じくらいの量あるよね
21名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:34:56 ID:dmO4k/8tO
キムチ
焼肉
チゲ鍋

22名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:36:18 ID:toR9bOpr0
パク出てる〜
23名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:36:32 ID:RVXe+b8q0
ステーキを頼むとハンバーガーが出てくるとかはないのか
24名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:37:32 ID:QjkzJ2bF0
ぼくしょうらいはアメリカでうどんやをやるんだ
25名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:38:16 ID:Fnx/6JI30


● 民潭や総連もお墨つき! 「 全国一の在日特権 」 が横行している、在日バカチョンの楽園・石川県根上町!!


 http://www.h6.dion.ne.jp/~k-moon/nen19931.htm

   > 1993.02.19  
   > 福岡県田川市は、在日外国人の高齢者に対して、市独自で福祉手当を給付することにし、
   > 十九日発表した来年度一般会計予算案に計上した。
   >
   > 市は戦時中に強制連行された朝鮮人ら多数の外国人の、
   > 歴史を踏まえての 「 償い 」 としている。 ← ★ こ、これってマジかよ!?(´・ω・‘) 
   >
   > 在日本大韓民国居留民団中央本部や在日本朝鮮人総連合会中央本部によると、
   > 石川県根上町( ← ★★★ ) が同様の給付制度を実施しているが、九州では初めて・・・・・
     ~~~~~~~~~~~~~~


● 「 朝鮮の洞穴で啓示を受け 」 た天祖光教 = 朴井卑出奇のオヤジ


 朴井卑出奇のオヤジが 「 秀さんへ 」 の中で、瑠璃教のモデルで独立前に北陸支部長もやってた天祖光教について説明

   ⇒ この天祖光教を立てたのは前にも出てきたように、名前を清水信一さんといいます。
     22歳のとき、朝鮮京城市 ( 現ソウル市 ) 郊外の崇仁洞という洞穴にこもり、啓示を受け、35歳のときに独立しました。


 > 朝鮮の洞穴で啓示を受ける( 爆 )
 > 朝鮮の洞穴で啓示を受ける( 爆 )
 > 朝鮮の洞穴で啓示を受ける( 爆 )
26名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:38:39 ID:FMdllM+W0
地元、根上町の行き付けの焼肉屋での常連客と思われる人物の発言
テレビで松井を見てこう言い放った
http://jp.youtube.com/watch?v=MIA2z8dmXh0
「出てる出てるパク出てる!!」 「出てる出てるパク出てる!!」

在日バカチョンの楽園・石川県根上町!!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%83%90%E3%82%AB%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%A5%BD%E5%9C%92&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
27名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:39:50 ID:PX6wBT7e0
期間限定
4月末まで


28名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:40:07 ID:hS8MGg8E0
はふっはふっ
29名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:40:16 ID:Fnx/6JI30



● 【 決定的証拠映像A 】 NYに来た松井、まずはコリアンレストランをチェック!


  http://www.youtube.com/watch?v=b_GvIOTU2Zg&feature=related ← ★★★ 2分11秒 〜

   ( 2003年オフのテレビ番組にて )
   > 義田 : もうニューヨークは全部把握したの?
   > 松井 : 全部はしてないけど・・・この辺コリアンのレストランとかいっぱいあるよ 


   > 松井 : この辺コリアンのレストランとかいっぱいあるよ( 爆 ) 
   > 松井 : この辺コリアンのレストランとかいっぱいあるよ( 爆 )
   > 松井 : この辺コリアンのレストランとかいっぱいあるよ( 爆 )
30名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:40:34 ID:FMdllM+W0
한국인 (松井)
31名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:40:39 ID:hH0fevQ50
キムチだろ
32名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:41:00 ID:OkAI6vsH0
>>2
もちろん、チーズバーガー、バーベキュー、ステーキサンドウィッチのような定番のアメリカ料理も健在だ。


松井さんよかったなw
バーベキューあるぞw
33名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:41:02 ID:w//69YSpO
<ヽ`д´>ムキーッ!なじぇキムチがないニカ??ビビンバは?寿司を凌駕する人気のはずニダ!
34名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:41:33 ID:BZ2PKXrg0
なんでチヂミがないんだよ
35名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:42:30 ID:FMdllM+W0
히데키 마쓰이(にしこりは韓国人)
36名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:42:34 ID:0IV6MKdx0
手巻き寿司ってあんのか?
37名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:42:40 ID:IN5SeSkW0
こういうの見ると
やっぱり松井はスーパースターなんだなあ・・

記録のイチロー
記憶の松井

数字のイチロー
格の松井


この2人は同格というか、突き抜けたスターだな。
38名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:43:07 ID:IkSgC9BfO
チヂミでいいセヨー
チンするスムニダー
39名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:43:17 ID:fQGfz7KzO
・松井ランチ
…白ご飯
…焼肉
…キムチ
 
・サバシアランチ
…ピザ
…ハンバーガー
…サンドイッチ
…ホットドッグ
…ステーキ 
…デザート
40名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:43:20 ID:iIj+toRw0
キングあるよ
41名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:43:52 ID:dbK4SUcw0
朴井ファンにはキムチだろ
42名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:44:20 ID:RjhMpfmGO
松井には興味ないが2ちゃんの影響で松井をみると焼き肉が頭に浮かんでしまう
だれかあのロースカルビハフハフって記者がパクつく記事貼ってくれ
43名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:44:55 ID:XyYtMLNb0
>>37
もう飽きた
44名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:45:05 ID:wySIN83v0
ちじみいらない
お好み焼きのパクリだし
それに焼肉は朝鮮料理じゃないし

寄生虫がたっぷりはいってるキムチぐらいだろ朝鮮ガチ起源は
脳みそに寄生虫がはいりこむんだぜ・・・・・・
食うなら日本産のキムチにしろ
45名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:45:52 ID:yZrAVwMG0

   朴井スタメン. 勝率  33% (二勝四敗)
   朴井スタベン 勝率 100% (三戦全勝)

////////////      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| //// ブーイングやめろおおおお!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
46名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:47:04 ID:o1HZloYY0

さすが持参金付きメジャーリーガーの松井さん。

Hideki Matsui Escapes Yankees Chopping Block
http://www.mlbnewsonline.com/2009/01/hideki-matsui-escapes-yankees-chopping.html

Yankees General Manager Brian Cashman's personal preference is to trade outfielder
Hideki Matsui to clear a roster spot for newly signed first baseman Mark Teixeira,
but he is hesitating because of a negative reaction in Japan.

松井はヤンクスのまな板から逃れた

ヤンクスGMの個人的見解としては、松井を放出して、
新に取ったテシェーラのためにロースタ枠を空けたい。
でも・・ ヤンクスGMはためらっている。
なぜなら、日本がいやがってるから。

↑ここでいう日本とは、もちろん日本企業(ジャパンマネー)のこと
47名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:47:25 ID:njqWcFDH0
今年で朴井解雇だろうに
来年どうすんだ?
48名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:47:27 ID:8DjJpblc0
朴井ファンにはキムチ弁当とかを充実させた方がいいお(´・ω・`)
49名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:48:33 ID:hPJLNf5p0
一度でいいからヤンキースタジアムで野球見たいなあ
でもヤンクス戦のチケットなんて取れるかねえ
ボストンとヤンクスはここ数年ずっと売り切れまくるから…
50名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:48:36 ID:7xuG05wvO
焼肉だろ
51名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:52:28 ID:FMdllM+W0
>>49
朝鮮人応援してどうする?
在日が勃起するだけだぞ
52名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:52:37 ID:xU+KkoBj0
イボータ専用か?
53名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:53:27 ID:hPJLNf5p0
>>51
別に松井を応援したいっていってないよw
Aロッドとかジーターとか王建民見たい
54名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:53:53 ID:UhH751iy0
日本人は球場で寿司食わねーよ
55名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:54:09 ID:94fMM8Zo0
1500万ドルで建つのか
安いな
56名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:54:52 ID:AgrecgEw0
<丶`∀´>< キムチがないのは民族差別ニダ
57名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:56:10 ID:0B4IkXcp0
アメ食
日本食
キューバ風サンドイッチ
アジアの麺類


国際色豊か(笑)
58名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:57:20 ID:FMdllM+W0
59名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 20:57:23 ID:UhH751iy0
>>55
0が一つどころか2つ足りないな
60仏像少女φ ★:2009/04/16(木) 20:58:41 ID:???0
>>55


正しくは「15億ドル(約1,500億円)」でした。

訂正します。申し訳ありません。
61右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2009/04/16(木) 20:59:47 ID:m/szQlhT0
流石、松井は観光客を沢山呼べるスターだな
誰も球場に来てくれない田舎雑魚球団の馬鹿とは違う
62名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:00:59 ID:yZrAVwMG0

   朴井スタメン. 勝率  33% (二勝四敗)
   朴井スタベン 勝率 100% (三戦全勝)

////////////      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| //// ブーイングいやあああああ!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
63名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:01:07 ID:D36bh0Af0
日本のかき氷を海外のサッカーや野球のスタで売れば儲かると思う。
氷がきめ細やかで新感覚らしく、友達の外国人に好評なんだよね。
64名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:01:50 ID:TejNo+lWO
たこ焼き、お好み焼き、焼きそば、たい焼き、大判焼き、
日本の屋台食は売れそう
65名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:01:52 ID:LHc5qZWAO
松井は試合出ないけどなww
66名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:02:12 ID:+mQMqBqBO
>>61
ゲハに帰れ
67名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:02:21 ID:60Gv3WQr0
68名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:03:00 ID:94fMM8Zo0
>>60
訂正どうもでした
1500億たけええええええ
69名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:03:36 ID:CJfjKRsvO
松井は今年で契約終了だけどニューヨーク在住の日系人や旅行客は、
対ボストン戦とか松坂見にくるだろ。
その為の日本食なわけで。
70名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:05:38 ID:6JPe4UT/P
松井さんと記者専用の焼肉ルームはないのか?w
71名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:05:53 ID:0S6odqxi0
>>49
ヤンキースのチケットならオフィシャルページからでも普通に買えるよ
一週間前だと手頃な値段の所は難しいが
外野席や高額席は空いてる
ただメジャーの外野本当に下が見えないからな。。。
72名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:08:04 ID:ny9BP4LYO
>>61
よう うんぶる
73名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:11:14 ID:9/49WVc80
>>61
ロリコンウンブルさんこんばんはw
74名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:11:30 ID:xU+KkoBj0
むしろ韓国食を充実すべき
75名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:12:58 ID:7esY5MGk0
コリアンレストランは?
76名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:14:10 ID:6JPe4UT/P
ウンブル登場!!
77名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:16:09 ID:KJcCHRbyO
海外行ったら現地のもの食いたい
78名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:16:18 ID:wQPlfK9u0
今年でヤンキースを去るのに今頃そんなことしてもなぁ
79名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:16:57 ID:Al49w5qP0
こういうときは大人数でたくさんの種類を分けていろいろ食べるといいんだろうな
まあ俺には関係ない話だが
80名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:16:59 ID:Bnag0dd3O
カルビ、ロース、カルビ…怒涛の“攻撃”た
焼肉も追加してね^^
81名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:17:15 ID:wQPlfK9u0
日本のマスゴミ用に焼肉の設備もほしいところだな
82名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:17:54 ID:rTn5BGjqO
CNNだったかで特集してたけど
美味しそうだった
83名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:18:13 ID:2tzCYRHxO
アメリカ人が日本来てマック行くようなもの
日本食食いたいだろうに
84名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:19:04 ID:Gnphr3kN0
日本人はヤンキースにも松井にも興味無いって
85名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:21:00 ID:ryonN1j+0
朴井さんのためにキムチ丼用意するニダ
86名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:21:56 ID:MNaNhNcNO
>>77だよねぇ
87名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:22:01 ID:QrVDEUj60
>>85
キムチと言えばゴキローな
88名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:24:26 ID:nBM0IrL90
>>83
日本来ても、マックばっかり食べてるアメリカ人は多いよ
唯一口が合うもんなんだろう。
もっと別の美味しい洋食?が何かあると思うのだが。
89名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:25:48 ID:HWWqDtAD0
新球場のお披露目の試合ではスタメン確約されてるんだって?
90名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:26:03 ID:K3bkGe270
カレーは商売にならないか
91名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:26:40 ID:HWWqDtAD0
>>88
そうかー?
日本のマックとアメリカのマックとフランスのマックって
大きさも味も具材もそれぞれ全く別物だけど
92名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:27:38 ID:rNPW/lWZ0
松井さんリアルにブーイングされそうだな
晒し者になりそうだw
93名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:34:37 ID:qfI8e53/O
なんで日本料理なんだよwwwwwwwwww
韓国料理の間違いだろwwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:35:29 ID:IYfB4fzKO
ヤンキースファンは日本人選手にいいイメージないだろうな…
95名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:36:49 ID:lN0DGeotO
イボータ号泣
96名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:37:03 ID:1FZ8l2TmO
なに興奮してんの?
97名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:40:24 ID:2brfY2n80
井川も一応いるんだから
98名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:48:01 ID:BA0HblOqO
寿司や刺身はスポーツ観戦で食べたくはないなあ。
枝豆はいいと思う。
99名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:51:00 ID:6NvXRCsn0
>>61
オゥ!ホットウンコブルドーザー
100名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:59:59 ID:r5yt8lLf0
松井オススメ!ヤンキーススタジアム弁当

通称スタベンな
101名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:06:16 ID:6Z+CJjemO
なんでアメリカに行ってまで日本食食うんだよ
102名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:08:50 ID:SmDp4gtsO
朴井ファン向けならキムチだろ
日本関係ないじゃん
103名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:10:06 ID:eh9DetfA0
>>1
天ぷらは塩か?天つゆセットだと座席で食べにくいよな。
104名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:10:29 ID:yZrAVwMG0
2009

イチローがHR打った試合 チームの勝率 100%(全勝)
朴 井 秀がHR打った試合 チームの勝率   0%(全敗)

////////////      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| //// うわあああああああああああ!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
105名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:12:11 ID:URSwZY2B0
>>88
全部、喰った事あるが
日本のマックだけ味が極端に違う。
106名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:12:27 ID:eh9DetfA0
>>104
嘘ではないけど、どっちも開幕試合の一本しか打ってないじゃん。
107名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:14:59 ID:G5FL5q0fO
松井がいなくなるかもしれないのに…
108名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:16:36 ID:UkGLGPx50



● 【 決定的証拠映像A 】 NYに来た松井、まずはコリアンレストランをチェック!


  http://www.youtube.com/watch?v=b_GvIOTU2Zg&feature=related ← ★★★ 2分11秒 〜

   ( 2003年オフのテレビ番組にて )
   > 義田 : もうニューヨークは全部把握したの?
   > 松井 : 全部はしてないけど・・・この辺コリアンのレストランとかいっぱいあるよ 


   > 松井 : この辺コリアンのレストランとかいっぱいあるよ( 爆 ) 
   > 松井 : この辺コリアンのレストランとかいっぱいあるよ( 爆 )
   > 松井 : この辺コリアンのレストランとかいっぱいあるよ( 爆 )

109名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:17:56 ID:XctjuCmG0
確かAロッドが寿司好きなんじゃなかったっけ?
別に松井ファン向けってわけでもないような
110名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:18:05 ID:bQ+lwTXqO
<ヽ`Д´><キ、キムチは?栄養価が高い世界的にも優れた食品、キムチはないニカ?
111名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:23:34 ID:QOsDhaATO
反日御出来と反日ヒロ・オカシネヨ
112名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:24:39 ID:3Kl0LjQ50
松井ファンって試合にもでないのに何しにいくの
113名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:27:28 ID:ExIAweFWO
>>49
当日券でもクラブハウスで買えるよ
しかも今年からマンハッタンからスタジアムまで直通の鉄道も出来た
114名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:28:15 ID:8W8OoYF/0
名門ヤンキースかわいそう過ぎる、もっと活躍する選手とっておけばよかったのに
115名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:28:17 ID:yZrAVwMG0
>>112
【MLB】代打で出場の松井秀、四球を選ぶも「いい打席だった」 17日に7番で復帰へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239854570/

   朴井スタメン. 勝率  33% (二勝四敗)
   朴井スタベン 勝率 100% (三戦全勝)

////////////      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| //// 新球場はお情けでスタメンニダあああ!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ブーイングやめろおおおおおお!!!
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
116名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:30:25 ID:U0/I+xPj0
>>91
アメリカのマックで食べた時、パティが魚の練り物みたいな食感ですごい違和感感じたわ
117名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:31:55 ID:bQ+lwTXqO
>>114
野茂の代わりに伊良部を
一朗の代わりに松井秀を
松坂の代わりに井川慶を

獲るような、日本人ならみんな一緒だと考えてるとしか思えないヤンキースが悪い
118名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:36:42 ID:PSZHsVkPO
前のスタジアムにも巻き寿司、中華、メキシカンとかいろいろあったよ。
119名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:40:59 ID:U91n2YsDO
もはや貧乏人が近付いて良い場所ではなくなった。
120名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:42:29 ID:21ogNedY0
ヤンキースのプレッシャーはそれだけとんでもなく凄いんだろ
イチローがヤンキースだったらどうなってたかわからん
121名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:48:17 ID:H1zivz940
DLから復帰!!イチロー華々しい万塁ホームランデビュー
そのとき松井は・・・

  ↓
122名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:49:31 ID:fdwu6ov2O
松井さんって
レクサス(笑)みたいな感じだね
123名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:50:55 ID:4ZE4Un/6O
別に松井ファン向けって訳じゃなく、単なる和食ブームだろ
いま枝豆は、アメリカで密かに流行ってるし
124名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:58:27 ID:hUs6oSnQ0
MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5
1999 16.0 40.2
2000 12.4 43.2
2001 15.7 40.4
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.3 スーパーボウル全米視聴者数TV史上2位!(9750万人)
    ↑
過去最低視聴率更新! 優勝決定試合を含む全試合で1桁
125名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:01:42 ID:0D7tPw7L0
日本食?キムチと焼肉じゃないの?
126名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:01:56 ID:njqWcFDH0
大人の事情で明日はスタメンなんだろ?
127名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:04:50 ID:dzS0IuHG0
豆腐・・・だとw
ライスボールは置いてないのかね?定番なんだけど
128名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:05:10 ID:NeCns2qi0
イボイ専属記者用か
129名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:06:35 ID:N/HxYQ4dO
外国に行ってまで、日本食を食いたいとは思わないよ
130名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:07:37 ID:SQI+gHxKO
ここは弁当の販売をやめて
「松井弁当売ってない」と「松井ベンチで打てない」をかけたらどうだろうか
131名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:09:20 ID:dJSxE0sy0
名古屋ドームもちょっとは頭を使えよ!

高い、まずい、ぬるい

3拍子揃いすぎ!

野球ファン、なめすぎ!

まるで東山動物園の飲食店みたいな怠慢経営!

自分たちの提供するメニュー目当てで集客するぞ、という気概がゼロ!

手遅れになってからじゃ、遅すぎ!既得権益に安心しすぎだ!
132名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:11:09 ID:B7/8A/0WO
>フィリップス氏は次のように述べている。
>「どんなものだって揃ってるよ。そのどれもが、ファンを満足させることの出来るものだ。我々はファンが何を求めているかを調査したからね。」


球場のメニューなんかより選手に関してちゃんと調査するべきでしたねw
ヒキガエルwwwww
イガーwwwww
朴井wwwww
133名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:11:20 ID:t5Yq5oAN0
松井ファン向け?
いねーよそんなのw
134名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:11:51 ID:pc1Zzsa90
>1,500万ドルを費やした新球場

う〜ん?
安すぎだろ
135名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:17:05 ID:U+Y+Fs4B0
実際は15億$
136名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:18:59 ID:PWexMKCL0
キャベツがメインの特製サラダ、キムチとナムルの盛り合わせで始まって
タン塩、カルビと続いてロースロースカルビロースと怒涛の攻撃に加え
どんぶりごはんが2杯も付く「松井さん怒涛の焼肉セット」は当然ありますよね?
137名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:20:37 ID:N4dTQPYYO
松井は巨人所以の過大評価
青木が巨人なら今頃、超超スーパースター扱いされてるだろ
福留の方が足もあり肩もある。日本時代には松井より評価されるべきだった
ただ巨人かそうではないかの違いで取り扱いが違う日本球界
138名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:21:49 ID:KRQICqlC0
カモメの丸焼き
139名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:22:12 ID:Di2r96/q0
>>136
プレスルーム専用メニューです
一般の方にはお試しいただけません><
140名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:31:19 ID:VoeGRFz70

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  ヤンキースタジアムにも焼肉屋ゆうちゃんが出店するのか?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
141名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:50:04 ID:h66T3MPfO
1500億って
広島新球場が何個作れるんだ
142名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:57:24 ID:ynRYfT5h0
>>37
記録のイチロー
記憶のイチロー

記事の松井さん
記者の松井さん
143名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:06:14 ID:BAEOiyVS0
>>85
なんかショボイ丼物だなw
ラーメン屋のネギ丼みたいなもんかw
144名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:08:19 ID:BAEOiyVS0
>>42
2,3人の記者が苦しそうに食ってる奴は面白かったな。
これしか探せなかったがあの3人位のAAはどこかにないかな・・・。

                    _|\ _
                  /!l||l! u `ー、___
                 / u  `ー'ノ( u 。/
               / ゜、(ー) u `ー'u i
              ( ゜ 。u r(、_, )(ー) |   ・・・。
           ,、,r-'⌒ 、u ノr-、 (. 。 `゜ (
         ,-'⌒`ー-'´ヾ,.ーr-、`。´u o ,ノ
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ  `''ー- イ-、
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ
               /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ
               /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
             /  /   !。 l  l
   _ _ _ ____ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
145名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:12:53 ID:aH3YnQoH0
去年旧ヤンキースタジアムで買った名物のホットドックが
がっかりものでした
146名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:13:09 ID:8h6WPzLI0
>>1 1,500万ドルを費やした新球場

1500万ドル=約15億円で建設したって、随分安い球場なんだな。
147名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:21:57 ID:4epxrKPz0
60 名前:仏像少女φ ★[] 投稿日:2009/04/16(木) 20:58:41 ID:???0
>>55


正しくは「15億ドル(約1,500億円)」でした。

訂正します。申し訳ありません。
148名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:11:04 ID:UPj7K19F0

にしこり二度と見たくないのに
時折視界に入る。


おえ。

149名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 00:21:28 ID:POmSCjxJ0
 「さよなら…松井さん」


♪もう終わりだね 君が小さく見える
 僕は思わず君を 笑いたくなる

「スタメン落ちだから このままひとりにして」
 君の頬を涙が 流れては落ちる

「焼肉は霜降りだね」 いつかそう話したね
 まるで今日のことなんて 思いもしないで

 さよなら さよなら さよなら もうすぐ外は試合開始
 スタメン落ちは 確かに 君だけ LOBスターの君だけ
150名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 01:05:50 ID:SZp66qMx0



● 【 決定的証拠映像A 】 NYに来た松井、まずはコリアンレストランをチェック!


  http://www.youtube.com/watch?v=b_GvIOTU2Zg&feature=related ← ★★★ 2分11秒 〜

   ( 2003年オフのテレビ番組にて )
   > 義田 : もうニューヨークは全部把握したの?
   > 松井 : 全部はしてないけど・・・この辺コリアンのレストランとかいっぱいあるよ 


   > 松井 : この辺コリアンのレストランとかいっぱいあるよ( 爆 ) 
   > 松井 : この辺コリアンのレストランとかいっぱいあるよ( 爆 )
   > 松井 : この辺コリアンのレストランとかいっぱいあるよ( 爆 )

151名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:02:24 ID:MZ1k98Oc0
日本人はアメリカで似非日本食なんか食べたいと思わない、って
誰かそっと教えてやれよ
152名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:13:46 ID:9E/o6ggz0
NYのスーパーマーケット行ったら日本食多かったな
食わなかったけど
153名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:19:44 ID:twKBXGdBO
松井のファンなんているの?
154名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:27:17 ID:lEXapgp8O
テレビでスタジアムの紹介してたけど
正直どこに1500億円かけたのか全然分からんかった
そりゃ広島の野球場よりは遥かに立派だったけどさ
155名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:37:51 ID:+wgRi23i0
>>154
1500億円ってこと考えたら、広島の球場の方がよっぽどいいわ。
156名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:48:44 ID:XsKif9z10
焼きそばパンって世界的に大人気になってもおかしくない食べ物と思うんだが
全然ダメだな・・・・
157名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 03:20:02 ID:3dFAbAG7O
炭水化物に炭水化物なんて、部活終りの学生にしか売れるわけない。

にしても、アメリカの食文化はダメダメだな。

158名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 05:54:40 ID:POmSCjxJ0
セクソナイズドLOBスター

.148 19LOB
159名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:45:00 ID:ba1Y3iIaO
松井さん向けでしょうか。
160名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:48:58 ID:c5/luCHj0
大将が不振で、暇な焼肉記者がしょーもない記事ばっかり送ってきてるようだな
161名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:56:46 ID:x7kIrAmgO
日本人がメジャー見に行ってあえてイカとか食うかな?
162名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:00:06 ID:9Oc2+h/O0
米国でイカはあまり喰いたくないかなw
取り扱いに慣れてないだろうからな
何かとんでもない事しそうで怖い。
ベトナムでは屋台のするめとか喰いまくっていたがな。
奴らは昔からするめ喰っているプロだからw
どうってことなかった
163名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:03:26 ID:t+1hiZ9KO
>>161
俺もそれ思ったw
ニューヨークの野球場で刺身とか天ぷらって誰が食うんだ?
164名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 06:22:48 ID:1vpRUFt10
いきてーなNY   愚息はロシアがいいっていってるけどさw
165名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:25:32 ID:2KKIiQdtO
まあそこはさすがにホットドッグだろうな。
166名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:32:17 ID:e1aAE7WQ0
_  `''|/ノ  
\`ヽ、|                  ,、
 \, V                    ヽYノ
    `L,,_                   r''ヽ、.|
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。●麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;; 
167名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:35:17 ID:SawfH7tqO
松井見に行ってる日本人客ってまだいるのか。
168名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 14:45:14 ID:pDYXxQS70
Trade Matsui?
http://forums.nyyfans.com/showthread.php?t=102952&page=9


>Um, we don't want him. What makes anyone think that
>someone else wants him?

おれたちもあいつはいらない。他の誰かがあいつを欲しがるとでも?

>Trade him for what? A bag of peanuts?

何と替えるの?ピーナツ1袋?

>No Trade Clause...

非トレード条項が.....
169名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:04:38 ID:TdNiEI710 BE:105576454-PLT(12000)
フランスの軽食ってどんなんがあんの?
170名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 09:29:25 ID:o2vw9kCOO
豆腐投げるバカが出てくるw
171名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 09:47:39 ID:WvmHQ11RO
>>167
日経新聞に松井さんのサイン付きの高額なツアーの広告がWBCの最中に載っていた
6月のシアトル戦位?まで募集していた
56万円からの150万円位ツアーだったような
WBCの野球人気に便乗して広告を載せた感じ
172名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 09:49:57 ID:WvmHQ11RO
>>171
56万円から150万円位の
…打ち間違えた
173名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 09:59:38 ID:lRG6xThN0
>「フレンチフライならあるよ。」

フリーダムフライじゃなくて?
174名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 10:15:36 ID:shg2YZSv0
こんなところで出てくる日本食ってザパニーズな感じがしてならない
仮に行ったとしたらおとなしくホットドッグだけにしておくよ
下手にすしなんて食って当たったらしゃれにならないもんな
175名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 11:44:40 ID:asT9Tj7H0
オールドトラフォードの軽食は最高
お勧めは味のないチキンポテトパイとミルクティー
勿論、くそ寒いスタジアムで飲むビールも美味い
176名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 15:58:31 ID:rWDi47g+0
>>174
雷魚の寿司とか出てきそうで(実話)、怖いて俺は食えないなw
177名無しさん@恐縮です
海外にもスタジアムグルメってあるんだ