【MLB】ブレーブス・川上、初めての背番号「42」着用に興味津々「このユニホーム、もらえるんですかね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
ジャッキー・ロビンソン・デーで全員が背番号「42」を着用することになった。
ブレーブスの川上はメジャーの伝統や歴史を学ぶ機会ととらえているそうで
「プロに入ってから『11』以外をつけるのは初めて。このユニホーム、
もらえるんですかね」と興味津々だった。

16日(日本時間17日)の登板を翌日に控えて「(相手の)マーリンズは若くて
勢いのあるチーム。自分も、がーんといっちゃうとのまれそう。落ち着いて、
冷静にいきたい」。デビュー2連勝に向け、抱負を話した。

http://www.sanspo.com/mlb/news/090416/mla0904161031018-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:21:14 ID:JWY4A8jf0
〜(*´ω`)〜
3名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:22:45 ID:1a5dode5O
ブルックリンにドジャースがあった頃のお話
4名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:22:53 ID:7esY5MGk0
売ってチャリティーにまわすんですよ・・・買取なら・・・
5名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:23:44 ID:CrOag8LJ0
死に・・・
6名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:24:58 ID:NGSQX67kO
禿「ネットで売ればいくらになるんやろ?」
7名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:25:14 ID:Rcf+cELQ0
楽しくて仕方が無いようだなー
8名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:29:31 ID:dmO4k/8tO
川上かわゆすなぁ
9名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:31:56 ID:jkb6FTMH0
がめることしか考えていないのか
10名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:32:03 ID:9S/3nbeHO
岩瀬は代表合宿でユニフォーム忘れて、三桁つけてた時あったよな
11名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:42:59 ID:islHwS310
もらえるもんは、もらっとかんとなぁ〜
12名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:51:34 ID:TsAa4H6IO
もっとわかりやすいスレタイにしろ
13名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:53:50 ID:l1TAyWnX0
>>8
あんな禿のどこがかわいいんだよw
14名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:55:22 ID:hp85XNdz0
ダルビッシュなんて八木のユニ着て投げたことがあったぞ。
15名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:01:00 ID:bjBJPIpaO
>>14
あれには糞ワロタww

TV点けたらなんで八木が右で投げてるんだよと思ったらダルがアップで映って一瞬何が何だかわからんくなったwww


巨人時代の工藤は旧ビジターユニで投げようとしたことがあったな。審判が気付いて着替えさせたがwww
16名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:05:43 ID:37U/9IHT0
YAMAOKAのことも思い出してあげて
17名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:57:54 ID:V2V2PkC/0
>>13
北京オリンピック強化合宿時の弾けよう
18名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 17:15:01 ID:sTWLlMbM0
きょう、テレビをつけたらイチローの打席だった。
あれれ・・・・背番号が42・・・・。

あらら、イチロ〜ちゃんったら、ユニホーム忘れて来て誰かの借りてるのね〜
と、思ったが、こういうことだったのかい
19名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 18:05:12 ID:cKb8NFsy0
槙原はTシャツで投げてなかったか?
20名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 18:07:10 ID:nBM0IrL90
明日がんばれ
21名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 22:57:29 ID:uQorImgrO
憲伸のカッターがMLBで通用するのはワシのおかげ。
22名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:06:09 ID:71QxZeyyO
>>21
カッターよりカーブの方が評価されてるんや!
ま、何にしろワシが育てたんだがな!
23名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:24:27 ID:7xCdzCZ00
死に番かよ
24名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:33:17 ID:ECzDB27Q0
>>19
あったな。オールスターで全投手使ってしまったから投げる予定のなかった槙原を
急遽投げさせたはいいけどユニもってなくて背番号入りのTシャツで投げたんだよな。
おまけにパは全野手使ってしまって野茂が代打に出たり、工藤が外野守ったりとすごかった。
25名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:34:31 ID:3FMl+azvO
で、貰えるの?
26名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:36:23 ID:p/GU14lG0
没収
27名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:40:54 ID:MiG1dckpO
>>25
選手が着用したものはチャリティー販売する。
28名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:45:55 ID:Df3eSPs3O
歴史の無い国だから近い足跡を大事にするんだな
29名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:50:23 ID:bYPBa3Kz0
背番号2323
30名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:55:06 ID:VBBu+d7XO
半世紀後にはNPBにも
「日本初の俳優から転身したプロ選手」の偉業を讃え後世に伝えるべく、
全選手がサッカー日本代表ユニを着てプレイするメモリアルデーが制定されているはずだ
31名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:29:29 ID:GODpxB/m0
>>30
誰のことを言っているんだ?
さっぱりわからんw
32名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:02:19 ID:mQ5YXKP+O
あけ
33名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:04:01 ID:JV7PrCqf0
水嶋ヒロ?
34名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:05:16 ID:wEzyCV1dO
>>31
お前初めてかここは?力抜けよ
35名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:06:22 ID:yif6mNco0
42番といえば

クラウンライターの真弓だろJK
36名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:08:50 ID:T+LaSbVxO
>>24
懐かしいな〜、あの時のオールスター。
秋山が自打球を顔面に当てて担架で退場→代打野茂!なぜかオリックスのメットで登場→怪我しないように打席の端っこに立ってわざと三振
37名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:25:48 ID:pvfK1AiWO
クルーン・ブランコ・スィーニー・カブレラ

外国人に42が多いのは、偶然じゃなかったんだな。
意味や価値があったのか。

てか、そういうところがメジャーはいいね。
母の日にピンク身につけたり。
日本では考えられない。
38名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:36:18 ID:RwqeWuRV0
>>37
メジャーでは全球団で永久欠番だからつけたくてもつけられないしな
39名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:40:00 ID:KF85Ziy4O
憲伸、アメリカのトークショーで日本では調子悪いとベンチ裏で殴る監督がいますとか語ってくれ、
40名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:41:23 ID:pvfK1AiWO
>>38
日本で、全球団の永久欠番なんてないもんねぇ。

王さんに万一のことがあったら、そうなるかな?
41名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:44:08 ID:XXqxuXXjO
>>37
去年西武が母の日にピンクのリストバンドしてた気がする
42名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:47:45 ID:A4LlN4UJO
ユニフォーム貰えたんかな?
43名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:58:11 ID:yt9cAFDj0
川上では契約更改時以外でスレは伸びないな
44名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 04:13:45 ID:hr3TV13w0
もらえなかったら、
「おれはボランティアじゃねえ!」て切れて欲しい。

チャリティでうるとなったら
「おれはボランティアじゃねえ!その金はオレに払え!」て切れて欲しい
45名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 04:16:03 ID:7Ti6z2qvO
>>38
ヤンキースはリベラが付けてるから永久欠番になってない
46名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 04:28:12 ID:rzPdq+Rz0
>>45
あれは特例でリベラが引退したら
つけられなくなるはず。

特例ってのは永久欠番にしましょうって前から42をつけていたから。
47名無しさん@恐縮です
ナ・リーグでも川上のいる東地区は打線が手強いチームがそろっている