【MLB】 ボストン・グローブ紙「松坂の給料は日本が払え!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仏像少女φ ★
松坂はWBCで全てを使い果たしてしまった。

冗談抜きで、日本に年俸800万ドル(+出来高払い)の請求書を送れ。

バド・セリグのWBCマーケティング戦略は、レッドソックスのピッチャーに代償を支払わせただけだ。
そして、恐らくペナントに対しても、同様に代償を支払うことになるだろう。


テリー・フランコナ監督のコメント
「松坂は、いくらか漠然とした痛みと疲労を抱えている。彼は、WBCから戻ってきた。
そして、我々がそうならないように何度も繰り返し繰り返し注文を付け、
心配をしてきたことが、どうやら現実となってしまったようだ。
松坂は恐らく少々早いペースで調子を上げすぎたのだろう。
そして今、我々はそれに対して代償を支払っている。
我々は明日彼を検査する、そしてどうすべきかを判断する。」


ソース:Boston Globe(英語) Let Japan Pay His Salary (04/15)
http://bostondirtdogs.boston.com/2009/04/let_japan_pay_his_salary_1.html
(記者が英文記事を和訳)

画像:大量失点し、マウンド上でうなだれる松坂大輔
http://bostondirtdogs.boston.com/BDD_DM_oak_41409_reu.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:08:13 ID:1Fr3hinl0



WBC降下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




3名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:08:25 ID:E/RDgqnO0
お断りします
4名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:08:37 ID:/w9cwjO40
WBCの主催者が払えよ
5名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:08:38 ID:GXlWiVWl0
国を代表して戦うのだからそれくらい当たり前
なんでアメリカはWBCをバカにしているの?
6名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:08:37 ID:eZrkPee+0
しゃーないやん
7名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:08:39 ID:41bcT16s0
NY Timesは…
8名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:08:43 ID:Lcs/tfoEO
2げと

>>3お前が払え
9名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:08:44 ID:Ug/vxXKJ0
なぜ出来高までw
10名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:09:12 ID:D3YIqblBO
あんまり言いたくないけど…アメリカ人て少しアホなんじゃないか?
11名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:09:42 ID:wvLVQSXn0
去年も打線のおかげで勝ってたけど内容はヒドかっただろ
12名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:09:45 ID:VqtHdIkf0
請求書はWBCで儲けたMLBへお願いします。
13名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:09:49 ID:Jkc0But4O
こりゃ次のWBC許可降りないなwww
14名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:09:55 ID:Rcf+cELQ0
今年の防御率は、もちなおしても3.80〜4.11くらいかなぁ
15名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:10:15 ID:Yq8LOB75O
プギャー
16名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:10:18 ID:gPtq8aZB0
無職だけど俺が払うよ
17名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:10:34 ID:mPvEHXGO0
WBCを主催したのはメジャーとアメリカの選手会だから
請求がきたらそこに送り返せ
18名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:10:34 ID:MVBIKdVg0
WBCは松阪とイチローを潰した
19名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:10:35 ID:HtdqLIwJ0
気の毒にw
20名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:10:35 ID:rwjR6O0m0
TV局が払ってるじゃないかー
15億の赤字って放映権料だろ?
21名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:10:54 ID:nF8kGkp40
許可した球団が払ったら?
22名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:10:58 ID:hh+FGXK10
ただの太りすぎだろ
23名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:11:14 ID:9ho6Y/EqO
>>11
あと中継ぎのお陰
24名無しさん@恐縮です :2009/04/16(木) 01:11:24 ID:HRWKUOCu0
アメ公ざまぁw
25名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:11:31 ID:mBv0UJEN0
>>18
投手と野手のどっちが負担あるとおもってんだよw

まして単なる1番バッターごときw
26名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:11:32 ID:eIfZoeBW0
写真原と山田間違えてるな
所詮WBCなんてそんなもん
27名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:11:53 ID:t916AooQ0
というか払ってるだろ
28名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:11:59 ID:e0UO4C7o0
WBCの発案者とWBCで一番儲けた機関が賠償すればいいだろ。
29名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:12:49 ID:VRCNC+N60
ザックは昔からこんなもんだろ
30名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:12:51 ID:6r6ztml20
WBC主催したとこに請求書送れよw
つかイヤなら選手出すの拒否れw
31名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:12:52 ID:yi9rSbHL0
じゃあそもそもそんな時期に開催するなよw
32名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:12:53 ID:nGFJtjXnO
松坂はいつも調子悪いじゃん
33名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:13:04 ID:pzbhiCtA0
>>13
次のWBCにはいらんだろ、もう...
ダルまさおの時代
34名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:13:09 ID:o4I0bwBr0
ん?とっくにNHKが払ってるじゃねえか
35名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:13:09 ID:8b7qZQ1IO
おやまあ
36名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:13:14 ID:8Yke7LJNO
松坂がこれぐらいでへばるとは思えないなあ
37名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:13:38 ID:Y8izZWm30
>>1
はぁ?何言ってんだキチガイ
氏ねよまじで
38名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:13:53 ID:UWB2sISK0
自分たちが優勝できるようにしたのに
日本に持っていかれて涙目なんだろう。
39名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:13:57 ID:YujPlQkn0
あのめちゃくちゃなルールで開いといて、しかも負けたお前らアメリカ人が、どの口でw
40名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:14:04 ID:15+fnraT0
リアルに松坂給料募金があったら、相当集まるだろな。

俺も100〜500円くらいなら出してもいいよ。
WBCではブルペンよくまとめてくれたらしいし。キューバ戦も良かったしな。
41名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:14:26 ID:h11c7mF+O
でも今年はどんなに調子悪くてもWBCのせいにしてもらえるなw
もう通用しないとか実力が無いと言われるよりいいだろう
42名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:14:31 ID:2CXEomfU0
自業自得MLBw
43名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:14:38 ID:94fMM8Zo0
ボストンのPは松坂以外もぼこぼこですやん
44名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:14:45 ID:UabHKSsb0
たぶん、請求書が来たら半分は払うだろう。今までも日本はそうしてきた。
45名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:14:48 ID:ISSLEYqB0
>>1
主催者様に言えよ低脳。
ひさびさにムカついたわ。
46名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:15:02 ID:T7CuVhC10
去年から身体ボロボロだろね、WBCのせいじゃないと思うよ。
47名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:15:16 ID:Q/cHMeZAP
レース馬かよw
48名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:15:26 ID:qhjptxXz0
(ノ∀`)アチャー
49名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:15:30 ID:FMdllM+W0
ユダヤドン
50名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:15:35 ID:Y8izZWm30
しかも払ったのはボストン・レッドソックスであってこのアホ記者ではない
他人の金と自分の金の区別もつかない低脳
51名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:15:42 ID:QBte88p10
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
52名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:15:46 ID:0m0VJaOU0
まずはアメリカが今まで送り込んだ糞外人どもの給料を返せ
53名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:15:48 ID:F3e6b0kq0
>>1
バカ新聞は万国共通なんだな、文句があるならWBC主催した奴に言えよ
54名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:16:17 ID:HoPJ3s7p0
ツンデレ記事だろw
55名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:16:27 ID:9fTzE8dH0
WBCのせいだって言うならそれこそMLBの責任だろう
秋開催に反対して開幕前の時期を譲らなかったのは誰だよ
56名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:16:28 ID:mBv0UJEN0
>>53
アメリカの新聞は日本なんぞ可愛いぐらい
スポーツに関しては辛辣。
57名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:16:33 ID:Q/cHMeZAP
大体WBCの金はメリケンが総取りだろ、なのになんで日本が払うんだよ、しねや
58名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:16:42 ID:qPKBGoX/O
黙れ!バカMLB
ゼニゲバのくせにお前らがいうな
59名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:16:56 ID:hvPp31fJO
グリーンウェル、ミセリ分は取り戻したな
ミッチェル、ジョーンズ分はまだだな
60名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:17:25 ID:OpKOz0iE0
グリーンウェルの年俸払えや!
61名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:17:27 ID:VRCNC+N6O
アメリカが払えと言われたら素直に払う。それが日本
62名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:17:28 ID:U91n2YsDO
相変わらずユダヤ人は日本が嫌いだな(笑)
63名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:17:41 ID:LOGRjWwh0
給料泥棒になる前に頑張れよ
野球選手はシーズンで活躍してこそだからな
64名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:17:44 ID:9MYQTZQKO
MLBの集金活動に貢献してやったんだから十分だろ
65名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:17:46 ID:DuC4hgvi0
WBCを主催したのはMLBだし、
3月なんて選んだのもMLB。

請求書はMLBに送るべきだろw
66名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:17:47 ID:4G7HQqKtO
練習の投球数制限まで監視付きでかけといて良く言うよ
それなら初めから拒否しとけよ
67名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:17:50 ID:iNyTHimb0
北京五輪の頃のスヨンプ状態だな
68名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:17:55 ID:9fTzE8dH0
逆にWBCを辞退して開幕に備えたピッチャーはどうなんだろうね
69名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:18:07 ID:8ESRYfCQ0
アメリカさんがWBCで優勝するまでネガキャンが続きます
70名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:18:20 ID:G46EH0lUO
打たれた松坂が悪いんだから松坂が払え
71名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:18:20 ID:K6KtVHw40
じゃあ俺が払う
72名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:18:28 ID:mBv0UJEN0
>>69
その前に日本マネーが消えたらWBCも消える
73名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:18:32 ID:waJt262k0

野球人気に死角なし
74worldwalker:2009/04/16(木) 01:18:53 ID:qrUVpJPz0
またノリミツ・オオニシか?!

ボストン・グローブ紙ってニューヨーク・タイムズ社の100%子会社だから。
75名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:19:10 ID:o5vpTY210
>>4
答え出たな
76名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:19:11 ID:qz+HvuKeO
WBCはMLB主催だろww
77名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:19:27 ID:NoMG64pL0
てめえが入札したくせに何言ってんだ
ヤフオクのクレーマーか
78名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:19:31 ID:sYqrSrpF0
シルバさんは手を抜いてたから神ルバになってしまわれた
79名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:19:34 ID:vn8hs0X50
MLBが主催してる大会なんだし

何言ってんだw
80名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:19:41 ID:LZWfnv3C0
日本のプロ野球が今までどれだけハズレを掴まされてきたと思ってるんだ。
松坂なんて2年連続10勝してるからマシだろ
81名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:19:45 ID:1ZLzsT430
言えることはWBCはアメリカでは罰ゲームということ
82名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:19:59 ID:kabR5PZg0
ボストンの先発はほぼ全滅状態だなw
83名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:20:11 ID:8VxmKt+40
NY Times

「野球発展のため、WBCは毎年開催すべき!」
84名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:20:11 ID:8AzawTVPO
WBCMVP(笑)
85名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:20:19 ID:v+ILfpBbO
コックスの給料を(ry
86名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:20:22 ID:mBv0UJEN0
>>81
つまり、日本におけるアジアシリーズだな
87名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:20:22 ID:2r9da1GW0
コレはもっと怒っていいとおもうんだが
88明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/04/16(木) 01:20:30 ID:TzRgZx8r0
主催はMLBなんだが

89名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:20:35 ID:uwboDzNXO
はぁ?100億で強奪しといて何言ってんの白豚は
90名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:20:36 ID:6JPe4UT/P

松井のサラリーは日本が払え!

はい! ずっと、電通、コマツ、読売他が負担しております!
91名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:20:53 ID:rwjR6O0m0
誰かテキスト主体でも良いから動画を作ってyoutubeにあげて
MLBが腰抜けだって教えてあげるべきだよ
もちろんアメリカ大統領とアメリカ国民宛
92名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:21:02 ID:QDumzwZiO
いや俺が払う
93名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:21:04 ID:6Wxmb2rYO
じゃあ今までの不良債権助っ人の分払えや!
94名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:21:05 ID:Y8izZWm30
井川掴んだNYYなんかどうすんだよ
95名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:21:05 ID:OJkxl2Xm0
大会中もこの新聞は似たようなことを言ってた
軸足がぶれないのは大事だ
96名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:21:30 ID:W8m/bfeRO
もう日本人は全員メジャーから引き上げろよ
ケッタクソ悪過ぎるだろ
アホメリケンには十分通用する事も判った事だし
97名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:21:34 ID:eg6+jv1F0
>>91
そういうのは韓国人にやらせるべき
98名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:21:40 ID:ixFzon1i0
松坂はこんなもんだろ
99名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:21:42 ID:y0jROckb0
WBC効果が降下www
100名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:21:44 ID:SzJqnR5PO
松坂ってまだ開幕して一試合しか投げてないよね?
101名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:21:49 ID:lZvlsdCe0
小学生の頃から硬球投げ続けてきたんだから
肩が何時壊れてもおかしくないだろうな('A`)
去年も大事にはならなかったけど兆候はあった訳だし
102名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:22:03 ID:LOGRjWwh0
>>94
30億なんて糞みたいな金だろ
103名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:22:05 ID:C0YmcmIU0
>>25
村田は怪我、内川、青木は不調だから野手にも影響あるといえる
104名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:22:11 ID:y4hQx2UO0
なんで毎年徐々に太るんだよw
嫁何とかしろよ
105名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:22:11 ID:mBv0UJEN0
>>100
2試合
106名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:22:16 ID:6zozFNxl0
主催者に言えカス
107名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:22:20 ID:WBI9T6K70
こんな劣化間近だった豚に100億投資したバカ球団がなにを今更w
108名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:22:23 ID:yJVANmdNO
なんか否定の発言が多いけど、いたって普通の感覚だと思うけどな。オレらは日本人で優勝したからわかるけどアメ人からみたらふざけんな!だろ。
オレはベイファンだから村田に関しては全く納得してないし、WBCで全然働かなかった小笠原がHR打ったりすると今打つのか?クソが!って思ったりするもんな
109名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:22:32 ID:U0qyrHIp0
シーズン始まったばかりだろ、まだ調整中だから黙って待ってろダメリカ人
110名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:22:55 ID:mBv0UJEN0
>>103
影響度の相対性の問題だよ。

短期決戦における投手にかかるプレッシャーと身体的負担は野手とは比較にならん。
111名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:23:00 ID:Ofponbl50
この記者も微妙だが松坂も微妙だからどっちもどっちかな
選手としてもWBCに出る限りはシーズンには絶対に影響を与えちゃいけないからね
そうする自信がないなら辞退するべきだとおもうし、現にアメリカはたくさん辞退してる
WBCを言い訳にはして欲しくないね
112名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:23:13 ID:y0jROckb0
>>106
主催はMLBだけど
出場を強制してない
113名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:23:15 ID:8gLHoQVkO
橋の赤字は四国が払えっていうのと同じ。
114名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:23:15 ID:BcjukDGw0
完全にアメリカ人は馬鹿
115名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:23:19 ID:SzJqnR5PO
>>105
あ、そうなんだ。ありがと。
116名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:23:24 ID:EJBU2iKX0
儲けたのは・・・



誰だっけ!?
117名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:23:44 ID:oDK0JXbU0
ほんとデブったな
118名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:23:46 ID:2r9da1GW0
>>108
いやどう考えても主催者に文句は言うべきだろ
あんな時期に開催させてるのはどこの誰だよと
119名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:23:47 ID:ABgy3nRy0
日本人は3年限界説があるからね。
松坂もそれだろうね
120名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:23:55 ID:jlnmCWXU0
チームも最下位だからイラついてるのねw
ざまあ金満wwwwwwwwww
121名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:24:03 ID:8gXyW2Bo0
>>1
どうでもいいが松坂太りすぎだろ…
122名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:24:03 ID:Ev0ipNVA0
>>1
なにいってんだ。ほんとにボストンのマスコミはキチガイだな。
マニーが喧嘩して出て行くわけだ。
123名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:24:04 ID:LZWfnv3C0
>>116
代理人のボラス
124名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:24:10 ID:9BOwtRoH0
そりゃ、自分が糞高い金で買い取った選手を
国別のお遊びに借り出されて壊されてりゃいい気はしんわな
125名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:24:16 ID:6zozFNxl0
>>112
なら球団が出させんな
126名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:24:30 ID:hF1XOw/R0
こりゃ確実に次回WBCは辞退する選手が増え球団は今以上に選手供出を拒否するだろうな
優勝国のエースとチームリーダーがこれじゃね
127名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:24:31 ID:mBv0UJEN0
>>113
3本も作らせておいて、いい加減にしろという意味では
必ずしも間違いじゃないなw
128名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:24:42 ID:sYqrSrpF0
WBCに出た代償が大きい選手

イチロー
松坂
市琉羽
村田
岩隈
面知
129名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:24:46 ID:te7UG15t0
松坂は去年からランナーためまくってたよね
それが帰ってくるかこないかの違いだろうね
130名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:24:51 ID:veKkcHSk0
>>118
だから出たくない奴は拒否してるじゃんww
出たからには自己責任だろ
131名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:24:51 ID:nRzSdL2O0
あんなもんだよ。5年前くらいがピークだった投手。
132名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:24:53 ID:k16ZXRyg0
WBCオワタ
133名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:24:59 ID:erwYdpWl0
検査するってあるけど、実際にドクターに見てもらうわけ?
ケガなのか病気なのか分からないが、いずれにせよ意外と重症?
134名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:25:11 ID:lm8pTPOkO
WBCに出ないで万全の調整したはずの松井や黒田も不調や怪我だったりするし、とりあえずWBCのせいにしときゃいいみたいなのはバカげてるな
そもそも今のボストンに好調な選手なんているかよw
135名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:25:25 ID:y0jROckb0
まあ第3回は開催されることは無いだろ
136名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:25:33 ID:Ze17Cedy0
シーズン後半で調子落ちるならWBCのせいにしたらいいけど
むしろ今なら仕上がりが早いほうが結果出せるはずじゃ?
137名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:25:58 ID:GsSdHxU90
WBCなんて向こうじゃ本当に百害あって一利なしの糞大会って扱いだからな
WBCをやろうと言い出した言いだしっぺもロッテのオーナーであってMLBじゃないし。
138名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:26:05 ID:Ev0ipNVA0
>冗談抜きで、日本に年俸800万ドル(+出来高払い)の請求書を送れ。

馬鹿じゃねえの。
139名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:26:13 ID:STGZ8hh/0
単に練習で投げさせてくれないから、不調のままシーズン向かえてんだろww
WBCでも球走ってなかったし
140名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:26:19 ID:kRzIJioH0
今までたんまり松坂で稼いだくせにw
http://en.wikipedia.org/wiki/The_New_York_Times_Company
141名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:26:20 ID:sYqrSrpF0
WBCに出た代償が大きい選手

イチロー
松坂
シルバ
村田
メンチ
岩隈

142名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:26:24 ID:LOGRjWwh0
正直松坂なんてこんなもんだろ
今回は風も相まって最悪な結果になったけど
去年もいいピッチングしてたわけじゃないし
143名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:26:29 ID:dnRmMyg3O
こりゃWBC潰れるかもしれんな

メジャーだけじゃなく日本でもWBC疲れの影響が出てる選手が多すぎ
144名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:26:37 ID:BcjukDGw0
ここでWBCの話を持ち出してくるあたりアホ過ぎる
普通にオープン戦出てたら靭帯切ってたかもしれんやろ
WBCの大舞台に立つことで経験と精神力の強化が期待できるだろ
イチローが胃潰瘍になるレベルやぞ
145名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:26:50 ID:emk+Sxck0
WBCからずっと同じ調子だろw
146名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:26:50 ID:aMKf6qQo0
>>112
松坂が契約に盛り込んだ可能性大きいでしょ
だとすると800万ドルっていう額はWBC出場を含んでる
147名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:26:52 ID:7LEFMfKy0
      _、,、,、,
    〃    ` " ' ヽ、
   ミ            `'、
   ミ    、,.、,.、、,.、、,.  ,.、、,.ミ
  ミ    {       `´   ヾ
  ミ    ミ    -==ソ )ヽ=- }
   /⌒ 彡        /   {     
   { {9 ミ      ̄     ̄  '、       ブヒ
   \__)      )( c c)   ヽ____     
   ゝ彡       : : : : ::   }      \
    ゞミ       `ーニニヾ /         \ -、         
      \         ̄  ノ            ゙,ノ   
        .‐、_.   _  、              |.
           |             _     |  
           ヽ   /、______/ヽ  ノ  
           | / ノ        / ノ | / .  
           (,_ノ(_ノ         (_ノ  (_ノ 
148名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:26:54 ID:SzJqnR5PO
ボストンて、日本だと大阪みたいなもんか。
んで、この新聞はデイリースポーツだということか?
149名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:27:00 ID:OkAI6vsH0
>>141
シルバ昨日好投してたぞ。珍しくw
150名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:27:06 ID:z/EsHL4NO
松坂には休んでもらって、マー君を使ってもらえば良いんじゃね?
151名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:27:17 ID:rtrTCC550
>>91
Who the fuck cares about The World Baseball Classic? and also saying
the Japanese and Korean baseball leagues are better then the MLB makes you an idiot.
152名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:27:24 ID:FGfYGuFe0
>>1の写真太りすぎじゃね?
153名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:27:37 ID:0cKoPupg0
WBC


で勝っても意味がなかった。。。。。。。。。。
154名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:27:39 ID:Cd0yU0HN0
ポスティングでアホな金額付けた事を先に反省しろよ。
アメリカ人はまず自分の金遣いの荒さを省みないから
今のビッグ3とかああいう馬鹿げた話が連発するんだろ。
155名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:27:50 ID:fZZYcC1Z0
出来高は球団が払えよw
156名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:27:54 ID:eieFZ16+O
まぁコレは正論だわな
メジャー側がWBCをオープン戦としか見てないわけで、そこに全力投球して
一番大事なシーズンで活躍出来なかったら給料泥棒と言われても仕方ない


157名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:27:57 ID:W8m/bfeRO
何ていうのかな?燃え尽き症候群?みたいな感じ
158名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:27:58 ID:OkAI6vsH0
>>148
横浜じゃね?

東京=ニューヨーク
横浜=ボストン

みたいな感じ。

大阪に該当するのはロサンゼルスだろ。んで、名古屋がシカゴ。
159名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:28:07 ID:mBv0UJEN0
>>142
防御率被打率みれば、おまえの言い方も的はずれであることはわかる。

まあ、数字よりゴタゴタした試合しかしてないのも事実だがw
160名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:28:20 ID:lZvlsdCe0
まあこのまま尻すぼみで終わったとしても日本の野球ファンは松坂には感謝だな
理不尽にバッシングされるようなら護ってあげるべき
161名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:28:31 ID:penCom/10
まじで球団から圧力かかってWBC消えてなくなるんでは
162名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:28:32 ID:iq5ABdeU0
次回からはマイナー所属だけでやれば問題ない。
日本人は外人相手ならマイナーでも盛り上がるだろうし。
163名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:29:02 ID:4S6FrCz10
お払い箱にすれば。
引く手あまただけどw
164名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:29:15 ID:9CHY/H3i0
2006年WBCの悪影響
王貞治  → 胃癌
石井弘寿 → 故障し選手生命終了
アメリカ人投手 → 14人中13人が防御率悪化(防御率は平均で1点以上悪化)
多村仁  → 怪我多発
ウィルス  → 投げすぎでシーズン中に故障し選手生命終了
ガルシア → 同上

2009年WBCの悪影響
ゴキロー → 胃癌
豚坂   → 廃人
村田   → 故障
小松   → ボロボロ 終了か?
165名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:29:22 ID:ZLl3bLLJ0
WBCの優勝賞金は3億円じゃなかったけ?
8億なんて払えないじゃんよ
166名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:29:30 ID:BcjukDGw0
>>158
それが的を得ているのか的外れなのか分からない
167名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:29:41 ID:MILGXiel0
日本人を焚き付けて金を巻き上げたのはアメリカ人な訳で文句を言われる筋合いはねえと思う
実害があるようなら次の大会を中止させるように頑張ることだな
168名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:29:42 ID:MlwRdQr4O
たまたま打たれただけだろ、それをWBCの責任にするな
村田もオープン戦に出てても怪我する運命だったんだろ
イチローもな
169名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:29:53 ID:LOGRjWwh0
>>158
横浜=ボストン?
170名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:29:57 ID:05XQVWIOO
WBCはどこの団体の主催だっちゅうの
171名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:30:03 ID:P1X0M9ao0
メジャー(笑)
172名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:30:06 ID:wED9UKCYO
次からは出場拒否します
173名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:30:13 ID:xehFQghRO
そりゃあれだけ緊張感があって一つのミスが命取りの短期決戦の後に
160試合のペナントとか言われてもやる気出ないわな
今年のメジャーでWBC決勝を越える試合は出ないだろうな
174名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:30:28 ID:NQ/44vvx0
結局、終わってみれば、ダルビッシュの価値が上がった以外
何の意味もなかった超絶糞大会
175名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:30:29 ID:SzJqnR5PO
文句があんなら解雇しろ。
欲しがる球団はいくらでもあるわ。
176名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:30:44 ID:rYzcxDPCO
検査って言うけどシーズン前のメディカルチェックで今までより良好な数値出てたんだけどな
松坂本人も言ってるけど体の問題じゃない気がする
177名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:30:57 ID:y0jROckb0
>>175
あるといいね(笑)
178名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:31:01 ID:PD9LlHnV0
毎試合国家流したりいたる所に星条旗はためかしてるのがこっけいだね
こいつらに愛国心なんか無いわw
179名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:31:01 ID:hg9ju9vV0
WBCではメジャーが儲かってんだからトンだろ
180名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:31:12 ID:UGrxFfTT0
>>108
小笠原は飛ぶボールのせいだから別問題
181名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:31:18 ID:9fTzE8dH0
MLB自身がWBCを真の世界一を決める大会と銘打ってるわけだから
たとえ本音が違っても全力を出した選手を批判する資格は無いよね
182名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:31:18 ID:SOgd09VrO
地元チームよりナショナルチーム応援する国少ないからな
183名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:31:20 ID:fdMEGjX8O
アメリカ人て馬鹿なんだな
184名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:31:22 ID:nRzSdL2O0
なんであんなに大胆に球数制限を課すのに食事制限は課さなかったんだ?馬鹿か?
185名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:31:21 ID:LZDC56ToO
今期ぜんぶ負ければいい
186名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:31:30 ID:8AzawTVPO
オープン戦でMVP(笑)をとって本番で二試合連続炎上(笑)
187名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:31:34 ID:tikm7Igr0
主力外人部隊を引き抜かれてWBCで優勝出来ないアメリカが
頭に来てもしWBCを中止しちゃうと、バ韓国が永遠に憤死してしまうw
これもどうなのか
188名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:31:35 ID:CJfjKRsvO
契約にクーリングオフなんかねーんだから、ハンコついたボストンが最後まで払え馬鹿。
189名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:31:38 ID:r/Rzsi+G0
イチローもそうだけど、彼は自分の成績UPよりもより日本野球の
評価UPのためにって所があるからな。
日本人としては松坂あっぱれと言ってやりたい。
自分のことしか考えない松井秀とは逆のタイプだ。
190名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:31:38 ID:y0jROckb0
マクドナルドかアサヒビールが払ってやれよwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:31:55 ID:HffWHgG10
WBCって世界大会としての価値が無いんだなあ。
改めて感じるわ。
192名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:31:59 ID:ZLl3bLLJ0
>>174
意味はあったよ
もし南朝鮮が優勝していたら
北京五輪の星野叩きじゃ済まなかっただろう
原、イチローなどなど
193名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:32:01 ID:rfQrAUR20
レッドソックスの先発炎上しまくっとるなw
194名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:32:04 ID:A3cT9jVn0
WBCをやりたいと言い出した
ロッテの重光オーナーのおかげで
これだけ犠牲者が出るとはなあ
195名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:32:22 ID:MXDqkh1V0
DLに入れて、再調整だろ
今年は前半使い物にならないな
196名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:32:23 ID:R7BvKCNt0
>>1
反日ウザス記者
197名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:32:26 ID:Ze17Cedy0
+出来高は払わなくて良いだろwwwww
出来高出すだけの仕事したなら球団が給料も払ってやれ
198名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:32:29 ID:/0wbSmmz0
にわかのおれに教えてほしいんだけど、

調整とかってマジで意味あるの?
199名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:32:35 ID:zlQUL7RN0
今考えたらWBC(笑)っていったい何だったんだろうなw
一歩引いてみたらあの熱狂がバカバカしく感じる
韓国と別の闘いをしてただけみたいな・・
200名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:32:50 ID:zUowkoIF0
日本人が何をほざこうが、メジャーにとってWBCなんてOP戦並の扱いなんだよ?
201名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:33:08 ID:rtrTCC550
>>148
・ウォールストリートジャーナル
  国を動かしている人
・ニューヨークタイムズ
  自分が国を動かしていると思っている人
・ワシントンポスト
  自分が国を動かすべきだと思っている人
・USAトゥデイ
  自分が国を動かすべきだと思っているが、ワシントンポストは理解できない人
・ロサンゼルスタイムズ
  自分の時間を邪魔されなければ、誰が国を動かしてもかまわない人
・ボストングローブ
  親が昔、国を動かしていた人
・ニューヨークデイリーニュース
  誰が国を動かしているかよく知らない人
・ニューヨークポスト
  スキャンダルを起こさない限り、誰が国を動かしていても気にしない人
・マイアミヘラルド
  他の国を動かしている人
202名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:33:13 ID:s5JFgqeEP
何と言う朝鮮思考……
203名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:33:17 ID:lZvlsdCe0
ここで必死に松坂貶めたりいWBCの価値云々言ってる奴は日本人なの?
204名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:33:22 ID:BcjukDGw0
まあ、クソ大型補強して有力選手をWBCに派遣せず
クソ負け越してるチームが東のほうにあるとかないとか

主力にWBC組みがいる西のほうの前年最弱チームが首位ですけどwwwwwwwwwwwwwww


お話になりません
205名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:33:30 ID:ulcwqnHX0
松坂はウィルス二世かな
5月までにマイナー逝きあるよ
206名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:33:39 ID:SzJqnR5PO
WBCを辞退したのにグダグダな松井の立場は…
207名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:33:40 ID:d9TrW2Cw0
おまえらアメリカの都合でWBCがその時期に開催されてるのにアホなの
208名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:33:43 ID:Xou2Iy+oO
まあ打たれたのは松坂が悪いんだけどさ
かばってやれるのは日本人しかいないんだから
今の松坂をあまり叩く気にはなれんな
あまりにも打たれすぎて
叩く気にもならんな
209名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:33:44 ID:UGrxFfTT0
>>181
そんな銘打ってたっけ?
210名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:33:48 ID:tY6ix85k0
>>156
松坂個人が給料泥棒と言われるなら分かるが、日本には関係ない
WBCはアメリカ主催だろと
211名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:34:06 ID:8VxmKt+40
デイリースポーツ

「メンチの給料は米国が払え!」
212名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:34:21 ID:Be9cJtJw0
開催時期に文句言えw
シーズン前に最高の大会自体ありえない
213名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:34:52 ID:y0jROckb0
>>207
第一回の前に日本が3月じゃないと出ないって言ってたよww
214名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:34:57 ID:LOGRjWwh0
>>211
メンチはなんで人気あんの?キャラか
215名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:34:59 ID:AB2HBzJ/0
これだからアメ公は嫌いなんだよ
216名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:35:06 ID:tY6ix85k0
しかし、すぐに叩き出すアメ公最低やな
217名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:35:11 ID:C0YmcmIU0
>>211
ワロタ
218名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:35:25 ID:ZjmzkYtX0
嫌なら松井みたく、球団が出さなきゃ良いだけの話で、
あとで文句言うってのは、気違いとしか思えない
どうせ、岩村や福留みたく調子良ければ、WBCのおかげとか言うんだろ?
219名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:35:33 ID:OkAI6vsH0
>>211
吹いたw
220名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:35:34 ID:qj5qct9d0
ロッテの在日オーナーの企画した糞大会にゴキローが便乗したら
それにホルホルと釣られて選手生命終了しちゃった投手として
語り継がれるんだろうな
221名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:35:34 ID:BcjukDGw0
>>203
完全に南朝鮮の方々です
222名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:35:59 ID:r/Rzsi+G0
このスレ、在日キムチ臭がするな。
WBCで日本に負けたのと、自国にメジャーリーガーが殆ど居ないから叩いてるだけでしょ。
223名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:36:21 ID:4ObJ9WV80
>>203
味噌カスだろjk
224名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:36:22 ID:SzJqnR5PO
>>218
でも松井さんは…
225名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:36:23 ID:tikm7Igr0
松井はほんとふざけてるよな。

しかし地元肝いりで勝てない、アメリカの苛立ちも理解出来る。
メディアやスポーツ誌の報道なんか、どこの国でも感情的で大袈裟だものな
立場が違えば、韓国などは自国選手に手をかけかねない。

226名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:36:26 ID:te7UG15t0
中日は上手くやったよな
もうWBCのことなんて皆忘れてるし
227名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:36:44 ID:7KgvSBHh0
ヘラルドほどではないが、ボストン・グローブもけっこう辛らつな記事あるよね。
パピーなんてすごく毛嫌いしてなかったっけ?
228名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:36:53 ID:qGHC4X/L0
確かに、焼き豚の給料は高すぎだな
今の100分の1にしてもまだ高い
229名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:36:56 ID:2r9da1GW0
野球好きな日本人ならWBCに真剣に取り組み
日本を野球で盛り上げてくれた選手たちを叩くことはしないはず
230名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:37:02 ID:R7BvKCNt0
>>226
これが反日味噌か?w
231名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:37:05 ID:fVANBprXO
文句言うならWBCはシーズン終わってからにしろ
出場許可出しといて文句とかグズだろ
232名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:37:25 ID:D/xTb4PO0
おかいあげあざーっすw
233名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:37:29 ID:iKhUz0a/0
黒田もサボったくせに1試合で脇腹痛だしw
234名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:37:35 ID:mBv0UJEN0
>>187
それいいだすと、五輪ry
235名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:37:37 ID:z+v9iY0M0
単純にプリン体の摂取しすぎだろ
236名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:37:43 ID:3l/Ewogp0
5月の成績が前倒しで来ただけでしょ
プレイオフでこの体たらくなら疲れってのも納得できるが
237名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:37:43 ID:QmRGKJPD0
元々大した選手じゃないからな
去年は綱渡り投球ができてただけ
ああいうタイプの投手は、元々の力はなく運で勝ち残ってきただけだから
攻略されたら早い
石井と一緒
238名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:37:53 ID:SXd5dRR50
やっぱりか、絶対こんな記事出ると思ったwwww
239名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:37:58 ID:ylfJYkD9O
アメリカにとってWBCなんて空気だからな
ボストンもこんな糞大会でエース壊されたんじゃ堪ったもんじゃないな
240名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:38:05 ID:iq5ABdeU0
>>181
>MLB自身がWBCを真の世界一を決める大会と銘打ってるわけだから

いや銘打ってないし。
そもそも国籍も適当だから代表じゃない。
241名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:38:09 ID:9fTzE8dH0
>>209
英語のソースは確認してないけどこういう記事は何度か見たことがある
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090304/bbl0903040822001-n1.htm
>現役大リーガーも参加するこの大会は、主催する米大リーグ機構(MLB)により
>「真の世界一を決める国際大会」と定められている。
242名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:38:24 ID:LOGRjWwh0
松坂また太ったな
なんか意図があって下半身大きくしてるのか
243名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:38:33 ID:6tu2nLb40
WBC関係なく怪我するときはするし
だめなときはだめ
なんでもかんでも関連付ける調整がどうたら脳をなんとかしないと
244名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:38:33 ID:0Ix/EdwS0
契約にWBC出場許可あるんだろなんで怒るのか理解が出来ない
ってかこういうのって保険会社とか主催者がどうかすべきじゃ
245名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:38:35 ID:iUFVuKf2O
>>226

えぇっと、ご自分が一番まだ執着してるよね?馬鹿ですか(激笑)?
246名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:38:44 ID:sbh5/xYL0
結果が全てだから仕方ないな。
247名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:38:47 ID:frOq1orr0
ただの調子乗ってる豚だからな
正直過大評価されまくりな投手だし

と、タカノリの頃からの横浜高校オタな俺が言ってみる
248名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:39:04 ID:penCom/10
※次回は球団が圧力かけて松坂も辞退させます
249名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:39:06 ID:hkPYj9Qg0
>>164
ワロタw
中日ファンだがざまあみろって感じw
250名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:39:12 ID:BcjukDGw0
WBCがどうとか言ってるやつは>>204見ろよ
現実を見ろ

これをどう説明するんだ?
251名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:39:17 ID:d+oDO5+GO
>>211
メンチってWBC代表だったの?
252名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:39:18 ID:y0jROckb0
>>248
次回の開催はありません
253名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:39:22 ID:mBv0UJEN0
>>206
辞退してねえしw
そもそも手術後のケガ開け。

おまえは2ちゃんからちょっと離れて視野広げろw
254名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:39:29 ID:tY6ix85k0
マリナーズは一番多くWBCに選手を出してる球団であり、
イチローがDL入りしてもWBCを叩いたりしてないな

ボストンは…
255名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:39:32 ID:zEk3xivvO
NYのWBCに出なかった東洋の2人よりましだろ。
256名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:39:53 ID:xehFQghRO
アメリカ人と韓国人は似てるな
普段やたらと愛国心を強調しておきながら
実は大して国を愛していないところがw
257名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:40:36 ID:9Cw16zNL0
チョンチョンと言ってる奴のがチョンみたいな民度なのは何でだろうなw

「WBCで負けたのが悔しいから」とか本気で書いてるなら
ほんとチョンと同レベルの頭の程度じゃん

これで負け惜しみとか言ってる奴は好きな球団もないただのネトウヨだろw
この逆パターンを自分の好きな球団でやられたら普通に気分が悪いだろ
258名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:40:40 ID:PFCdMF3v0
>>239
豚はエースじゃなくて3番手だよw
エースとは開幕戦やプレイオフの第一戦に投げる奴のことを言う
259名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:40:53 ID:0IgRws870
おまえらのコミッショナーにいえよw
時期かえろって。
260名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:41:03 ID:tikm7Igr0
>>1 冗談抜きでーと言うあたりが大人気無いと言うか、アメリカの
WBCに対する勝てない苛立ちが表れているようだ。

だけどそれだったら、大健闘で調子を崩すまで健闘した松坂では無く
自国選手のふがいなさを責めるべきでは。給料も戦犯から下げるべき
それでこそアメリカ

261名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:41:05 ID:NZpG8WrO0
WBC(笑)
262名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:41:10 ID:rhW464CO0


またボストンのチョン記者のスレタテかよ。。。。


つーか、wbc側から腹ってもらえよ、なにほざいてんだよ
263名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:41:12 ID:YL+L0WidO
文句あるなら契約条項にでも書いとけよ
球団の反対を押し切ってWBCに参加し昨年の成績を下回ったら年俸を減額できるとか書いとけ
264名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:41:23 ID:frOq1orr0
>>239
松豚はエースですらないよw
下位ローテだよwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:41:32 ID:FsE/lvyo0
>>11
打線のおかげではない、しいていえばリリーフ陣のおかげ
266名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:41:34 ID:hv2KK+uM0
本当ボストンは最低な場所だな
人種差別が酷い場所ではあるが
新聞も公然と人種差別をする
なんでキャリアフォーラムをボストンでやるんだろ
267名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:41:39 ID:wbkEq1VBO
みっともない豚だ
268名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:41:39 ID:72vrLfWS0
じゃあWBCなんてやめろよw
日本は一向にかまわないぞ
269名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:41:39 ID:mBv0UJEN0
>>258
松坂がエースかどうかおいておくが
おまえのその認識も大間違いw

メジャーはそれほど開幕重視じゃないよw
270名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:41:39 ID:mMb6Jh4VO
WBCとか関係なしに普通にしょぼい投手じゃんこいつ
271名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:41:42 ID:y0jROckb0
WBC>>>>>>>>ワールドシリーズ

なんて思ってる奴は居ないよな?w
272名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:41:58 ID:qwRlhkcA0
ゴキヲタ=サカ豚

すぐ湧いてくるなw
273名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:42:03 ID:FgXf43u80
おまえら贔屓の球団の選手がコナミアジアシーリーズで怪我したら
KONAMI訴えたくなるだろ?

それと同じ

アメリカン人にとってのWBC=日本人にとってのKONAMIアジアシリーズ
274名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:42:11 ID:BcjukDGw0
>>258
あれ?

ボストンの1番手さんと2番手さんって誰でしたっけ??
275名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:42:22 ID:LJhwa0Ry0
ネトアサさん分断工作乙です
276名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:42:22 ID:OkAI6vsH0
なんでサカ豚が湧いてんの?
277名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:42:28 ID:Be9cJtJw0
じゃあWBC廃止しろ
278名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:42:30 ID:R7BvKCNt0
>>257 
アカピ反日工作員 ktkr
279名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:42:31 ID:aMKf6qQo0
>>211
中日スポーツ


「ビョンギュ給料は俺が払う」
280名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:42:38 ID:fO6mNsrE0
>>164
よくみると本当にひどいな
アメリカ人選手がこぞって辞退した理由もわかるわ
281名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:42:48 ID:DYjC27Yn0
言いたいことは分かるけどさあ、
MLBが主催なんだよなWBCって・・・
282名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:42:55 ID:HikmrDYY0
松井もWBCのせいで絶不調だもんな
283名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:42:57 ID:rtrTCC550
>>266
有名大学が多いからじゃね?
ボストンの街を気持ち悪い日本人の集団が占拠している様子はまさに地獄絵図だが
284名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:43:01 ID:te7UG15t0
松井は前回辞退してるし
285名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:43:02 ID:FUHKv/yeO
何いってんだ糞グローブだまれアホ!!!!

何から何まですべてMLB主導で運営されてんのがWBCだろうが
事前にそういう取決めがなされてないんなら
日本がそんな金払う道理なんざ
これっぽっちもねぇーんだよヴォケ!!!!

ふざけたイチャモンつけてんじゃねぇーぞカスが!!!!!
286名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:43:03 ID:penCom/10
※これからも調整を早めた選手達の不調が続くのでお楽しみください
287名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:43:05 ID:UGrxFfTT0
>>225
どこをどう読んだらそういう解釈になるんだwww
288名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:43:35 ID:BcjukDGw0
てか、ここにアンチコメント書き込んでる奴らはMLBを普段全く見ていない系だろ
289名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:43:37 ID:7MjP4d2O0
>>1
WBCの収益から払えよと・・・
290名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:43:45 ID:C0YmcmIU0
>>271
去年WS出れてないし地区優勝さえ出来てないし
291名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:43:50 ID:y0jROckb0
・松坂が元からしょぼい
・WBCに出るんじゃなかった


どっち?
292名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:43:51 ID:FsE/lvyo0
WBC出てた福留は出塁率5割くらいだな
293名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:43:52 ID:nmgDKS4t0
>>1
明らかに上半身太い
294名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:43:59 ID:jfSsq32s0
>>257
いやスンヨプが五輪で活躍してシーズンサッパリなのを皮肉るようなもんだろ
日本の新聞は表立ってはやらないけどアメリカは2ちゃんレベルだからw
295名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:44:02 ID:mk4JWsRc0
WBCってそもそも、在日が企画した大会なんだよな
重光がいなきゃWBC自体ありえなかった
296名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:44:12 ID:qpEOl5ky0
こりゃ次のWBCの18番はまさおだな
297名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:44:13 ID:/NKHBwRSO
昨年のNBAファイナル セルティクス vs レイカーズ平均視聴率9.3%>>>>>>>>>>>>>>>>昨年のMLBワールドシリーズ視聴率8.4%
298名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:44:16 ID:mBv0UJEN0
>>290
ボストンが何年間ワールドシリーズで勝てなかったかしってれば
大した問題じゃねえなw
299名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:44:29 ID:hv2KK+uM0
Hara Show とか寒い事書いてて写真は原じゃねえし
本当、糞だなボストン
300名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:44:39 ID:2r9da1GW0
>>271
今年のワールドシリーズの試合で今年のWBC決勝を超える試合が見られるとは思わんなあ
お前のレスも大概大人気ないけど・・・もしかしたらリアルでガキなのかな
301名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:44:50 ID:GILDq49N0
WBCの利潤って優勝したわけでもないアメリカが6割持って行って、
残る4割を他の参加国で割るんじゃないの?

支出だけは他の国に払わせようっていうんですね。
302名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:45:11 ID:U7S0k1/z0
アメ公は基地外が多いなあ
しねばいいよ全員
303名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:45:12 ID:aMKf6qQo0
>>287
松坂と松井を間違えたんじゃね?
304名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:45:16 ID:mBv0UJEN0
>>300
そりゃ日本が勝ったからだろw
おまえは韓国が勝ってもそういえるんだろうなw?

305名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:45:18 ID:BcjukDGw0
>>291
それは11月に分かると思うよ^^
306名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:45:27 ID:QtUcDfUT0
ふざんけんなボケ
てめぇらで勝手に金吊り上げといて何言ってんだアホ
307名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:45:38 ID:ZjmzkYtX0
んじゃアメリカはグランの給料払ってくれるのか?
http://www.gazo.cc/up/0968.jpg
308名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:45:51 ID:KoLYFRH20
文句あるなら最初からワンナウツ契約でも結んどけよ
309名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:45:53 ID:R7BvKCNt0
>>279
他球団のファンは喜んでいると思うぞ?
半島ロートル選手枠を常時キープして、戦力リミット掛けてるんだもん

大した民間援助だよw
310名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:45:58 ID:78dHZsR90
そりゃ、遊びだからなあ
どう考えても遊びだからWBCは
大して給料が出るわけじゃないし
そんなもんで大型契約してる選手が壊されたら
球団は黙ってないだろ
当然のことだ
日本人は認識が甘すぎる
311名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:46:23 ID:oBnt5j6J0
WBCの時から大したボール投げてなかったじゃんね。
いやいや、去年もだよ。
312名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:46:25 ID:M7Z7wVm10
メンチの給料払え
313名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:46:34 ID:9Cw16zNL0
>>278
それしか書けないのかwww
反論できなきゃアカヒだのチョンだの書けば勝ちだと思ってるバカ増えすぎだろ芸スポ

春の国際オープン戦程度の大会に投手がピークを持っていって
それで調子崩せば、ボストンの新聞から文句出ないほうがおかしいだろうに
314名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:46:55 ID:mBv0UJEN0
>>313
芸スポだけの現象じゃねえよw
315名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:46:59 ID:RlusWtDz0
だからWBCになんて熱くなるから・・・

シーズン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WBC
なのにねw

レッドソックスは松坂獲得の為にどんだけ経費かけたと思ってんだよ
それに報いろよ
316名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:47:09 ID:NZpG8WrO0
叩かれて当然だよ

耐えろデブ
317名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:47:24 ID:P/HSjKLZ0
WBCで松坂に稼がせてもらっただろうが。
メリケンは難癖つけるのだけはうまいな昔からw
318名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:47:27 ID:2r9da1GW0
>>304
いえるよ 俺は野球好きなものでいい試合は素直にいい試合と思う
勿論負けてたら悔しいが糞試合なんて思うわけ無いだろ?
319名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:47:36 ID:mBv0UJEN0
>>315
多分その経費は回収できてるよ
320名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:47:38 ID:izTgT0hn0
チョンと岩村やゴミ留あたりがスタメンに名を連ねる非力の日本人が
世界の1,2位なんて、信じろというほうが無理
321名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:47:42 ID:penCom/10
そりゃオープン戦の花試合が原因で調子崩したら球団怒るわww
322名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:47:45 ID:frOq1orr0
前置きとして、俺は中日オタじゃないけど
WBCはもういいよ・・・とは思う

どうせメジャーリーガーがガチにならない程度の権威の無い大会なら、
わざわざリスク背負って出る必要ないだろ
正直シーズンの成績の方が、選手にとってもファンにとっても大事だよ

村田とかイチローが開幕間に合わないとか萎えまくったんだが
323名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:48:20 ID:R7BvKCNt0
>>313
いまどきネトウヨなんて書いてるのは、反日工作員以外にいないから
認定されて当然
324名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:48:21 ID:jfSsq32s0
>>273
何言っての?
勝てなきゃ2ちゃんでフルボッコじゃん
マスコミも厳しい論調で敗戦を叩くだろ
325名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:48:24 ID:zf5RYipA0
野球そのものを廃止するという発想がなぜないのだろう・・・
こんな過疎スポーツを残しておく意味が分からん
326名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:48:26 ID:mBv0UJEN0
>>318
それならよろしい。ただ、今年のワールドシリーズが
それを超えるか超えないかは、やってみなければわからないな。
327名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:48:28 ID:BcjukDGw0
>>310
WBCで能力が上がるという事は考えられないのかな?
WBC組みの不調が取りざたされているけれど


WBC組みで絶好調の選手たちの話題が出てこないのはなぜなんだ?

おい紀伊店のか
328名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:48:38 ID:CSToDINt0
レスターのほうがよっぽどひどいじゃん
先発陣苦しくてイライラしてるのはわかるけどさ
329名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:48:54 ID:RDw/JGXj0
そりゃ防御率12点台じゃこうなるわな
330名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:49:19 ID:wdJciYbw0
亀井「オレたちサムライの活躍はまだまだこれからだ!」

                             おわり
亀井先生の次回作にご期待ください
331名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:49:16 ID:EIMjp4MF0
松井なんてWBCに出てないのにアレだぜ?w
332名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:49:24 ID:207ST8ZW0
朝日は子会社がWBCのスポンサーで必死で盛り上げて大もうけしてるのに
なぜ、芸スポにはWBCをくたしてると思ってる奴が多いんだろう
不思議だw
333名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:49:26 ID:MXDqkh1V0
WBCのボールに慣れて、メジャーのボールあわなくなって
脂肪ケース
334名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:49:33 ID:rwmPhBJm0
例年でも悪い時は悪いから、松坂は。
335名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:49:34 ID:Xou2Iy+oO
辞退すれば松井のように叩かれ
出てもこの手の平返しか…やってらんな選手達も
336名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:49:47 ID:QtUcDfUT0
ああ、WBCのせいだって言ってんのか
もともとWBCは米国が言い出したんだろアホ
今さら何言ってんだボケ
337名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:49:50 ID:oCzWHBbyO
ボス豚w
338名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:50:02 ID:sB26a1cE0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *.     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <         >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま 断 >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
339名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:50:24 ID:R9DqHGWdO
>>1
せこいルール作ってたってのに
340名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:50:38 ID:RDw/JGXj0
メジャーの去年の防御率上位23人は松坂以外
WBCに出てなかったんだよねえ
341名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:50:44 ID:LOGRjWwh0
>>331
松井は見てて痛々しいね
放出したほうがお互いにいいと思う
342名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:50:53 ID:BcjukDGw0
>>325
MLB各球場の1試合平均の観客数を調べれば良いと思うよ^^
343名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:51:00 ID:mBv0UJEN0
>>340
え?そうか?
344名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:51:13 ID:Y1vw+DgmO
>>1
はあ?松坂阪神に返せよw
345名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:51:19 ID:Be9cJtJw0
>>313
お前のご意見、存在自体この論議に全く無用なんだけど
つか死ね消えうせろ
346名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:51:23 ID:NG3Hg+hN0
WBCで早く仕上がったらこの時期は調子いいはずだがな
もっと他に原因があるんじゃないの?
347名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:51:25 ID:SgUWykuL0
>>336
いやいや、日本の某在日球団のオーナーが言い出したのよ
348名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:51:35 ID:ik3yi9jq0
>>331
松井の悪口言ってんじゃねーよ
349名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:51:39 ID:frOq1orr0
>>340
ラッキーとかオズワルトってそんなに防御率悪かったの?
350名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:51:57 ID:9IAJgC320
アメリカ人って大概馬鹿だな…
351名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:52:06 ID:QtUcDfUT0
>>347
日本が提案してそれが通るわけねーだろアホ
352名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:52:14 ID:2ucKlO5U0
そもそも松坂の年俸が高すぎやろ。
353名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:52:26 ID:g2TaMQ1G0
WBC3月開催に踏み切る丸儲けのMLBに文句言え
354名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:52:32 ID:apkJ6ZJs0
正論だなw
イチローも松坂も、たかがオープン戦で燃え尽きてどうする
355名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:52:50 ID:lZvlsdCe0
>>335
まともな日本人の野球ファンなら松坂を叩く人は居ないよ
356名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:53:00 ID:9Cw16zNL0
>>345
僕は頭が悪いです、まで読んだw
357名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:53:12 ID:qNWh3bEa0
チョンも日本人もWBCで得した側
明らかに損したのは、日本人をはじめ外国の選手を雇ってるアメリカのMLB球団
358名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:53:16 ID:2r9da1GW0
まあ選手にしてみれば「WBCのせい」なんて絶対言いたくないし思われたくも無いだろうな
つーわけで松坂は次頑張れ
359名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:53:24 ID:mBv0UJEN0
>>352
ポスティングには掛かったが、年俸自体は妥当。
360名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:53:38 ID:NG3Hg+hN0
>>352
いくらだっけ
年俸自体はたいしたことなかったような
361名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:53:59 ID:apkJ6ZJs0
>>353
アメリカにしてみれば調整がてらのオープン戦+選手の見本市にすぎない大会なのに、そこまで入れ上げる日韓が悪い
362名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:53:59 ID:ylfJYkD9O
正論を言っただけで朝鮮人扱いかよ
363名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:54:10 ID:BcjukDGw0
>>355
まともな野球ファン

じゃなくて

まともな人間
364名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:54:27 ID:DJHyUdW50
さすがkkk白人
365名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:54:40 ID:frOq1orr0
>>355
お前の価値観を押し付けるな
プロで、しかもあれだけ金貰って最高峰の舞台で野球やらせて貰ってるんだから
こんな酷い成績残したら叩かれるのは当然だろ
366名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:54:42 ID:NG3Hg+hN0
>>354
オープン戦と思ってるのは出てない連中だけだろ
367名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:55:00 ID:zf5RYipA0
松坂というより
野球オワットル
368名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:55:10 ID:a2WOcrb3O
>>354
おまえバカかw
まだシーズン始まったばっか
終わってから結果を見ろよ
369名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:55:12 ID:kchzUqZbO
福留さん、岩村さんは凄いな
370名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:55:19 ID:Xln9bJF+O
前のWBCは、前年度優勝したロッテを中心にオ―ダー組んでいたからなぁ、王さんは。
で、ペナント始まっていきなり散々な結果でボビ―怒っていたなぁ。
371名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:55:21 ID:FgXf43u80
>>357
WBCごときオープン戦に選手を出した球団としては大損だが
MLBとしてはボロ儲けだろうw 

選手年金の資金が日本からたんまり入ってくるんだから
372名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:55:29 ID:uRO332zDO
この2試合は流石に擁護できんよ
とりあえず体絞ってくれ
373名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:55:33 ID:BcjukDGw0
>>365
レスターは?
374名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:55:34 ID:WGS3ug/70


松坂よ、少し体絞れや。


375名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:55:37 ID:nmgDKS4t0
次回は更に1流どころが辞退するだろうなぁ
376名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:55:40 ID:Ku+azehN0
シルバが不甲斐ない投球をしているのもWBCのせいだな
377名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:55:59 ID:67FMF7TmO
ピザとコーラの過剰摂取で頭いかれましたか
378名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:56:03 ID:2r9da1GW0
>>354
ただイチローも松坂もオープン戦なんて微塵にも思ってない
むしろWBCという大会を育てようと必死になっていたんだよ
379名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:56:13 ID:ItJ4Iaiw0
松坂はまあ紙一重で踏ん張ってた感じだったしな
元々、調子いいときの野茂のように打者を威圧するような投球は
メジャーでは一度も見たことないし
調子悪ければ、こんなもんだよ
長年の酷使と豚化で明らかに劣化してきてるし
380名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:56:15 ID:HHGl3qFE0
WBCでも大したピッチングしてねーのにwww
岩隈当たりが言うならわかるが・・・
コイツは味方が得点後にチョンにドカ〜ン、非力な1番打者に先頭打者HRドカ〜ン・・・
まったくコイツは評価できない。まぁ、不甲斐ない姿晒してボストンで散々叩かれろやw
381名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:56:16 ID:LOGRjWwh0
巨人時代の清原と近鉄時代のノリさん思い出した
382名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:56:22 ID:3Rn1fm9WO
今年の日本人のWBCへの熱意ってなんだありゃ。
なんか韓国人レベルまで落ちてた気がする
383名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:56:25 ID:mBv0UJEN0
>>370
ってかあれ苦肉の策。相当数の連中から断られたらしい。
384名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:56:28 ID:4Kj/uDcI0
めんどうだから、読売巨人が払えばいいんじゃね?
385名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:56:33 ID:frOq1orr0
>>373
しらねーよ誰だそれ
成績全部ここに載せろ
俺は面倒だからやらん。頼んだ
386名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:56:37 ID:NG3Hg+hN0
>>362
だったら日本人の立場から正論を語れよ
387名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:56:51 ID:9Cw16zNL0
要は松坂が結果出せばいいだけの話なんだけどな

そりゃ無給の国際オープン戦であれだけ活躍して
2試合連続でこんな投球すれば
お前の給料はどこから出ているんだって話になるだろう、普通は

このスレの自称「マトモな野球ファン」は「プロ野球」の意味も判らないらしいがw
俺はNPBにちゃんと好きな球団があるから気持ちは判るよー、ボストンの人間の気持ちはね
388名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:56:52 ID:CX2FcILz0
たしかにオープン戦に毛の生えた程度の大会にそんな真剣にならなくてもとは思ったな
でも主催したのはMLBなんだから不調分の年俸はMLBに請求しろ
389名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:56:53 ID:dMeQZGlq0
なんかダンカンと似たイタさを感じる
390名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:57:08 ID:RDw/JGXj0
松坂、1回5失点で降板 マリナーズは5連勝
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20090415-00000015-kyodo_sp-spo.html

松坂がパンクしたのは痛いが、イチローパンクは追い風のようだ。
391名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:57:11 ID:mBv0UJEN0
>>380
おめえが叩くべき相手はダルだがw
392名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:57:20 ID:AbB3+uvq0
こいつの投球はみてておもしろくない 上原の方がまし
393名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:57:20 ID:dlkLTraX0
>>376
7回2失点でMLB最高勝率に貢献したシルバさんになんて事を・・・・
まぁ明日からゴキブ・リーが復帰するからそのがんばりも無駄だがwww
394名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:57:24 ID:penCom/10
>>366
球団からしたらオープン戦なんだから仕方ないだろうに
395名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:57:26 ID:VqJGkkDo0
どう考えても金払うべきは主催者www
396名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:57:30 ID:apkJ6ZJs0
>>335
辞退した松井を叩いてるのは日本人、シーズン前に燃え尽きちゃった松坂を叩いてるのはアメリカ人
397名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:57:40 ID:d9jhxjXMO
>>1
まずはテメーん所が払えや
日本に来たつかえねー外人の給料をよ
398名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:57:49 ID:MILGXiel0
>>382
北京で散々な目に遭ったからその反動かと
399名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:57:56 ID:BcjukDGw0
>>385
松坂を知ってるのにレスターを知らない人がこのスレにいることが驚愕
400名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:57:58 ID:z7oy685U0
WBC関係なくダメな人がいるんだが
401名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:57:59 ID:FgXf43u80
>>383
誰が断ったのかを絶対に漏らさなかった王は人間が出来てるな
402名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:58:05 ID:a2WOcrb3O
>>369
たまたま調子いいだけ
シーズン終わる頃には平凡な数字しか残せないよ
福留も岩村も

去年は福留なんか調子よかったの最初だけだったし
403名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:58:26 ID:bMxiy/SM0
wbcの金なんか全部メジャーに入っただろw
404名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:58:26 ID:cnCKebKz0

なんでもかんでもWBCの責任にするメジャー球団って本当にアホだな

じゃー、WBCを辞退し、シーズンに備えたリンスカム、王建民とかはどうなんだ?
シーズンにあわせて調整してもグダグダだぞw

一方、昨日投げたシアトルのシルバは割りと好投したしな。

てめーらの視野の狭い考え方を見直せ。
405名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:58:27 ID:mBv0UJEN0
>>393
おりゃイチローが過大評価選手だと思ってるが
逆に言えば、居ただけで敗因になるような選手でもねえよw
406名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:58:34 ID:jfSsq32s0
>>382
プロ野球自体がアメリカに追いつき追い越せの精神で作られたもんだから
407名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:58:35 ID:7JfhuPRk0
グリーンウェル
1997年に阪神史上最高額の年俸3億円超という条件で阪神へ入団、
超大物助っ人として阪神ファンの期待も高かった。背番号は39。
当時の甲子園球場の電光掲示板には7文字も入らなかったため、グリーンウェル入団にあたり電光掲示板を変えた。
ところがシーズン前の春季キャンプ途中で背中の痛みを訴え一時帰国してしまい、
再度来日したのは4月下旬のことだった。その頃チームは4番候補が不在でどうにもならない状態だった。
5月3日の広島戦にようやく公式戦初出場し、満足なトレーニングも積まない状態でのデビューながら、
決勝打を含む2安打2打点と活躍する。
しかし、それからわずか8日しかたっていない5月11日の巨人戦で自打球を右足甲に当て骨折すると、
「野球を辞めろという神のお告げ」と、突然引退を宣言し5月16日には帰国してしまう。

阪神球団はグリーンウェルを迎えるにあたり家賃は月150万とも200万とも言われる
超高級マンションを用意した。しかし球団が用意したこのマンションに対し、彼は狭いとクレームをつけた。
そのため球団は隣の部屋をもう1部屋借り、壁を取り払って2倍の広さにすることで対応した。
結局、球団は居住期間1ヶ月にも満たない選手のために、
拡張と原状回復の2度のマンション工事の費用を支払うハメになった。

上記の理由から阪神ファンだけではなく他球団のファンからも
「(歴代の12球団に来た外国人選手の中で)史上最悪の詐欺師」と揶揄されていた、
また退団して年月が経っているのにも関わらず未だに彼の事を許さないと思っている阪神ファンは多い。
408名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:58:38 ID:uSYXxAn/0
肝心のシーズンに影響するならWBCなんか出るなよ。
こんな背信してたらチームやファンから白い目で見られるんだろうな。
しかも直前合宿でも確信犯で投球数オーバーしてたな。
マジで減俸だな。
409名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:58:38 ID:TVnkpHAN0
何言ってるんだこのクズどもはw
さすがボストンだなw
410名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:58:38 ID:k2ZjMtgLO
何球だったか忘れたけど、予選の時の最少球数制限に


ルール変えたらwww
411名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:58:49 ID:NG3Hg+hN0
>>394
選手からしたらオープン戦じゃないんだから仕方ないだろうに
412名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:58:51 ID:i3CnAhIw0
でも、WBCで儲けたのって、メジャーなんでしょ

413名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:59:06 ID:dlkLTraX0
>>397
日本の外人の給料なんざ、井川と松井だけでおつりが来るわwww
414名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:59:07 ID:bMxiy/SM0
馬鹿記事すぎる
415名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:59:13 ID:TlSQcn0o0
いくら辛らつメディアとはいえ2敗しただけでどんだけ叩くんだよw 
416名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:59:29 ID:AbB3+uvq0
>>402
福留は結構やるだろ 昨年は肘手術してたししょうがない
417名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:59:30 ID:MXDqkh1V0
福留はWBCでうまく調整をした
さすがだ
418名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:59:35 ID:m27LFgFG0
胃血漏といい豚坂の劣化といい
松井、落合が正解だったと改めて気づかされるな
419名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:59:44 ID:gD6uXFlf0
>>1
こんなにブタだったか?本当に焼き豚なんだな
伊良部みたいじゃないか
420名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:59:48 ID:FCtz6rc6P
おまえらが主催して、お前らが日程からルールまで決めてんだろうが
421名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:59:48 ID:bDSCniU7O
どうせ活躍したら手のひら返すよ
つまらん
422名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:59:57 ID:RDw/JGXj0
だから五輪みたいにメジャー選手派遣禁止してれば問題なかった
辞退だらけの上、メジャー選手のいない韓国よりも糞弱かったしw
423名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:00:10 ID:1MiI+zNg0
そんな一回しくじっただけでこんななっちゃうの?
424名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:00:20 ID:xpuLQ1Eg0
WBC止めてワールドシリーズに各国枠作ったほうが盛り上がるんじゃね?
425名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:00:22 ID:mBv0UJEN0
>>417
福留はWBCで球見てるだけだったからなw

まあそれでも出塁率はイチローよりたかかったけどw
426名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:00:23 ID:dlkLTraX0
>>412
球団が儲けたわけじゃないからな、あくまで選手会
球団は選手取るな、早く負けて帰って来いのオンパレード
427名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:00:31 ID:apkJ6ZJs0
>>382
最初はたいして興味持たれてなかったけど、周りをうかがいながら、なんだか知らないうちにヒートアップ
マスコミがあたかも韓国以外も日本並に本気であるかのように報道したことも拍車をかけた
428名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:00:38 ID:cnCKebKz0

そもそも松坂はWBCに出ていなくてもおととしから昨日みたいなピッチングを
繰り返していただろうが・・・w
429名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:00:46 ID:BcjukDGw0
>>402
ということは
松坂はたまたま調子悪いだけなんだな?
シーズン終わるころには去年と同じような成績になってるということだね
430名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:01:54 ID:a2WOcrb3O
>>416
ケガなんか理由になんねーよw
どっかケガをかかえながらやってる選手なんかいっぱいいるから
431名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:01:58 ID:7Rf5FvCP0
このぶったるんだ肉体を見るたび、
こいつはボコボコにされたほうがいいと思う。
少しでも節制しようという気持ちがあったらこの豚りようは無い
432名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:02:05 ID:kbCZaX2KO
アメリカンジョークねww
433名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:02:07 ID:mZEQzeYv0
WBCはMLB主催です
434名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:02:19 ID:m27LFgFG0
福留は日本代表の中では唯一、オープン戦感覚で挑んでたなw
そういう意味ではアメリカ人でWBCに出場した選手たちに近いかもしれん。
まああいつも去年のようにスタミナ切れが怖いからわかってるんだよ。
435名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:02:32 ID:penCom/10
>>411
選手を保有するのは球団だぜ?
日本の優勝で気をよくしてる人らからすればボストンを叩きたくもなるかもしれんが
松坂はボストンの選手なんだから
そりゃ怒るわ
436名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:02:37 ID:LOGRjWwh0
>>423
今日の試合は内容が酷すぎる
それとボストンの不調と相まってこんな記事がでたんじゃね
437名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:02:39 ID:wHbv2ehU0
せめてシーズンオフにやればね
プレーオフに進出しなかった球団から選べばいいじゃないか
ワールドシリーズの裏でやれよ
どうせアメリカ国内じゃ興味ないんだからw
438名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:02:39 ID:2r9da1GW0
>>427
それは2006年の話じゃ?
今回は前回優勝に加え五輪の流れやら何やらで注目度ははじめから高かった
イチローがずっと本気で取り組んでた事もあったし
439名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:02:45 ID:8L4+bV+o0
やべぇww

田口日記読んで笑いすぎてゲロ吐いた
440名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:02:59 ID:3Rn1fm9WO
だが、この記事はアメ公得意の皮肉なジョークだろ。マジレスしてる奴はアホみたい
441名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:03:04 ID:BcjukDGw0
>>427
第一回WBCで優勝したから一般層もマスコミも食いついたんだよ
初代優勝チームになってなかったらこんなに盛り上がってないよ
442名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:03:27 ID:y3SGq87W0
アメ公が自己中なのはいつものこと
443名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:03:45 ID:QtUcDfUT0
まぁ、福留自身は悔しいだろう
また途中からベンチだったからなWBC
前回も相当悔しかったようだ
444名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:03:57 ID:te7UG15t0
福留はWBCで空気だったな
イチローより出塁率高かったけど
445名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:03:58 ID:B9rG1mXbP
【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
【米国/野球】アトランタ・ブレーブスが力を入れる事業…都心部の子供たちに野球への関心を甦らせる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239807529/
【野球/視聴率/巨人】記者「開幕13.3%…10.1 11.2 16.8 8.5(昼)」 デスク「苦しいな」 G帯1桁だと反省文を書かされる局も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239786703/
【サッカー】W杯招致へ、オバマ米大統領がFIFAに書簡送付[04/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239763819/
446名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:04:04 ID:qWUgkuw80
松坂は確かにメジャーに来たときから大した投手じゃないけど
でも劣化してる感じはあるな
多分、2年連続故障者リスト入りも確定だろうし
447名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:04:05 ID:RDw/JGXj0
>>423
2回連続ですよ。
448名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:04:13 ID:BcjukDGw0
>>436
レスターは?
449名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:04:24 ID:NG3Hg+hN0
>>435
日本主催でもないのに日本に当り散らす理由は?
450名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:04:24 ID:bzL3BxN30
岩村は調子いいみたいだけど
451名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:04:32 ID:a2WOcrb3O
>>431
身体なんか日本人時代の時からも酷かった
身体なんか関係ないよ

アメリカ人のがもっと酷いし
452名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:04:55 ID:qWUgkuw80
>>443
悔しくないと思うぜ
全くやる気もなさそうだったしw
453名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:04:58 ID:wCXgmoPT0
アメ公が払えやw
454名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:04:59 ID:zf5RYipA0
ピザデブは野球という似非スポーツほど似合うものはないといっていい。
松坂がピザデブなのも豚双六の自然な発展形態だよ。
455名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:05:00 ID:2r9da1GW0
>>435
前回は千葉ロッテの球団やファンはWBCに対して怒ってたのかね?
球団や監督は立場的に怒るだろなやっぱりw
456名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:05:21 ID:mBv0UJEN0
>>451
鯖四阿とか見たら、どういう反応するだろうな、こいつらw
457名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:05:26 ID:+UrXfMj20
>>422
>メジャー選手のいない韓国よりも糞弱かったしw

↑どさくさに紛れてるけどw
それはないなww
哀れ、コールド大量失点負けの韓国w
458名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:05:30 ID:QtUcDfUT0
それより、いよいよ今日イチロー登場だな
あと2本でハリー超えるんだっけ?
459名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:05:32 ID:apkJ6ZJs0
>>438
うちの親なんか、前回は全然興味持ってなかったけど、今回は見てた
ワイドショーでいっぱい取り上げてたから
460名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:05:39 ID:yTMZftRs0
心身ともに影響は大きいんだろうな
前回と違って開幕前から大騒ぎだったし

代表の奴らはみんな応援するぜ
461名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:05:39 ID:k2ZjMtgLO
投手に関しては幾度となく耳にしてきていたが
韓国の野手が練習でスイング制限設けられてたのにはア然としたよ。


どんだけ過保護ww
462名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:05:39 ID:HQoLCXip0
>>1
日本No1スポーツであり世界No1である日本プロ野球様なら余裕で払えるだろ
さっさと払ってやれよw
463名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:06:07 ID:BcjukDGw0
>>447
レスターは?
464名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:06:20 ID:penCom/10
>>449
その辺はあれだろ
なんとなくだろ
465名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:06:25 ID:mBv0UJEN0
>>454
つ投擲競技
466名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:06:25 ID:+tuIolwV0
まだ体が絞れてないだけ
467名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:06:26 ID:ik3yi9jq0
結局WBCで美味しいとこもってっちゃったのはイチローと最後を〆たダルビッシュだったな
468名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:06:39 ID:78ooxnZH0
ちゃんとWBCで儲けさせてやっただろ。そこから払え
469名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:06:55 ID:9khWibOF0
2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee   2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia  2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy   2.85 出場
7 Matsuzaka   2.90 出場  ←ココ
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets   3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退


マトモなPはほとんど出ません
470名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:06:55 ID:mqDEjkNEO
口の中だいすけでいっぱいだよぉ〜
471名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:07:01 ID:3eUzX71R0
6年100億投資したのに3年目に国別オープン戦があるというので
レンタルに出したら壊れて帰ってきました
472名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:07:02 ID:r3OesWrP0
相手が豪州人とかだったらこんなこと言わないんだろうな
473名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:07:05 ID:mBv0UJEN0
>>467
あれは〆田とは言わない
474名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:07:16 ID:8yxXhfuS0
アメリカで開催して当のアメリカ人がこの大会に全く価値を感じないなら止めたほうがいいな。
つか、アメリカで世界大会は無理。WCで怪我した選手の国に金払え論調にはならないよ。
475名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:07:18 ID:nzfPyHf+0
試合やりすぎなんだよ
476名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:07:27 ID:NG3Hg+hN0
調子のいい選手もいれば悪い選手もいるし
結果論だわな
WBCの盛り上がりを快く思ってなかった奴が
ここぞとばかりにWBCを叩いてるw
477名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:07:38 ID:FgXf43u80
前回のロッテは

阪神に記録的大差でボロ勝ちで日本一
罰ゲームのコナミアジアシリーズで圧勝でアジア一
世界一の日本代表がロッテ主体

10月〜3月の半年で絶頂に達してしまって
ファンも次のシーズンどうでもよくなってただろw
478名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:07:38 ID:XuK3ilvL0
アメリカのチームで仕事してる日本人が日本代表として
アメリカで戦うことってやっぱりそうとう覚悟がいる
気持ちよく出てくれた選手達に感謝
479名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:07:49 ID:mfVixT4f0
文句いうならMLBと球団に言えよ
大会作ったのはMLBで派遣許可したのは球団だろうが
480名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:08:20 ID:QKx2O3k+0
わろすwwww
481名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:08:30 ID:9Cw16zNL0
>>450
野手はわりとそこそこの調整でどうにかなるし、主に出塁は四球とかで出ていた
投手がピークを持ってきてしまうと野手の比にはならない

じゃあ他国の投手は?ってレスする人もいるかもしれないが
他国の投手は松坂ほど仕上げてた奴はかなり稀じゃないかなぁ
気持ちは代表として持ってるけど、出来はオープン戦くらいの仕上げだったと思う

そういう意味ではMLBでは「松坂限定」の話のような気もする
イチローも体調を崩してはいるが、これは松坂と同類にはおけないかな、と思うね。
482名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:08:44 ID:e2C2XNB4O
じゃあ解雇しろよw
483名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:08:50 ID:kNIkHvv40
>>469
それだと松坂が超一流投手に思えるから不思議だよなw
実際は、毎回こんな感じの投球ばかりなんだけどw
484名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:08:55 ID:3Rn1fm9WO
ちゅうか松坂ももう若くないんだよ。悲しいぜ
485名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:09:01 ID:cnCKebKz0
>>469
そこに居る選手の開幕後の成績を調べてご覧w

結構、グダグダだからw
486名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:09:20 ID:a2WOcrb3O
つーか野球しらない奴ばっかだな
シーズンずっーと調子いい時なんか続くわけないし

今年からヤンキースに行ったサバシアだって開幕フルボッコにされてんだし
487名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:09:45 ID:TlSQcn0o0
>>439
そんな爆笑できるほどの話あったっけ?
488名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:10:04 ID:EhQwMWgB0
去年だって、防御率の数字ほどきっちり押さえてた印象はないもんな。ランナー出しながら、ギリギリのところで失点を免れてた印象。
489名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:10:11 ID:penCom/10
WBCを完全一発トーナメントにしたらいい
5日で全部終わる
490名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:10:18 ID:Xln9bJF+O
>>437
春にやっているのはアメリカ様の御意向なんだよなぁ。
ワ―ルドシリ―ズやって、その後はバスケやアメフトがあって視聴率とれないから、
あの時期にやれ、といってきたんだよな。
日本だって本当はシ―ズン終了後希望だったのにな。
491名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:10:33 ID:nyIj6Qpq0
セリグに払わせるのが筋だろ。ボストングローブは頭が悪いのか?
492名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:10:43 ID:JhV6Ez4B0
TSPON
493名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:10:44 ID:5jHPz9ao0
そうそう
WBC作ったのはMLB
自分の国で作った大会で何ほざいてんだかw
わけわかめ
494名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:10:55 ID:mBv0UJEN0
>>490
ってか視聴率なら1%なんだから同じだよなw
495名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:11:02 ID:NG3Hg+hN0
>>481
WBCで仕上がってた選手がたった一ヶ月もたたない内に
使い物にならなくなるのはおかしくないか?
ヤンキースの王もWBCに参加していればそのせいにされてたろうな
所詮結果論
496名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:11:07 ID:a2WOcrb3O
>>481
マリナーズのフェルナンデスは調子いいしな
497名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:11:09 ID:9Cw16zNL0
>>472
その豪州人が本気だったら言うだろうさ
と書いてて思ったが

中 日 の デ ィ ン ゴ がそのケースの日本版に近いw
498名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:11:15 ID:cnCKebKz0

これから、メジャーに行く可能性のある日本人選手はWBCへの参加の条件をつけたりする球団にはいかねーとか宣言しろ
馬鹿じゃねーのかと、WBCを発展させたほうがメジャーの将来にとってもいいとな・・・

ダルや青木あたりがそれくらいの発言をしてくれれば応援するぞ
499名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:11:25 ID:jS0dtzhu0
極東の黄色いイナカッペがあまりにも必死だから
(既に消耗激しい)選手レンタルしました
さらに消耗して帰ってきました
500名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:11:31 ID:2r9da1GW0
>>488
日本に居た頃からカンペキに抑えるという感じじゃなかった
ランナー背負ってもギリギリの所で踏ん張るみたいなイメージ
501名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:12:05 ID:9Cw16zNL0
>>495
そうだね、結果論だと俺も思う

でもやっぱ2試合ボロボロはマズいでしょ、特に一回5失点はw
502名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:12:11 ID:mBv0UJEN0
>>500
それは松坂が2年目〜5年目ぐらいのイメージだぞ
503名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:12:19 ID:Z6dDYHbX0
いかにもネラーが言いそうな台詞w
504名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:12:20 ID:JDFJfwCo0
チョンもビックリ
505名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:12:31 ID:79A//gAQ0
おいおい  ヤンキー
WBC放映権等でどんだけ儲けたんだよ
506名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:13:02 ID:ik3yi9jq0
>>473
もちろん嫌味だよw
俺は岩隈と青木の頑張りを讃えたい
507名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:13:13 ID:cnCKebKz0
>>501
一回5失点なんていままでの松坂のシーズンの投球みればなんら不思議では
ないんだけどな。
508名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:13:21 ID:m5+ajkNy0
5回100球8四球1失点の神がかり的なピッチングはもうできないのか
残念だorz
509名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:13:38 ID:kCmaOpye0
岩隈もどうも体調悪いみたいだよな
ダルは元気一杯だけど
510名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:13:44 ID:Ra91fzHEO
さすがアメリカ人(笑) 
バカ丸出し。
511名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:13:49 ID:D/2p/h/j0
松坂 故障
ダル まあまあ
岩隈 おっかなびっくり
イチロー 胃潰瘍
松井 引退寸前
他  不調


WBCに出た人みんな駄目だね今
マーは例外として
512名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:14:08 ID:8L4+bV+o0
>>487
4/12

そういえば以前、「寝なアカンのに眠れない」とぼやいたら、ヨメがにっこり笑って「殴り倒してあげようか?」と言ったことがありました。

今、ヨメに会いたい。
513名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:14:09 ID:k2ZjMtgLO
これ日本の投手、特に先発はメジャー移籍したいなんてヤツ出て来なくなるんじゃない?

球数だ調整法だ制限されっぱなしじゃ
514名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:14:19 ID:juCXArfpO
WBCの主催は日本じゃねーだろ。傲慢で自分勝手。野球を盛り上げるために頑張ってる松坂がかわいそう
515名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:14:47 ID:2r9da1GW0
WBC絶好調 → シーズンそのまま好調

っていうパターンって誰かいる?
つか前回では誰かいた?
516名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:15:12 ID:mBv0UJEN0
>>506
本当のMVPは中島、岩隈、青木あたりだな。
松坂は次点。
517名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:15:14 ID:DNQP8UVZ0
3年目だろ?
年齢的にももう枯れる年頃だしな
180cm程度の小柄であんなにデブってちゃ無理だわ
ましてや30近いのに
518名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:15:29 ID:y7HxLImH0
ボストン・バット紙は何て書いてる?
519名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:15:28 ID:c8XL9KggO
正論だな。WBCを口実にしてシーズン働かなかったら、それは詐欺と同じこと
松坂の年俸を、NPBが責任持って払うべき
520名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:15:38 ID:g6F+Py1l0
別に松坂が大量得点とられるなんて、至って普通w
調子良い時は、0で抑えるけど、結局得点取らないと勝てないから変わらないw

とっとと、大量得点入れろよw

521名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:15:42 ID:5M5VsicE0
バカリカがファビョッてるのか
どうしようもない国だな
522名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:15:52 ID:rwmPhBJm0
毎年の光景だ。悪い内容が続くとボロクソ言われながら、
シーズン終わりまでには十分な数字をつみ上げて、
結局やっぱ大したもんだね松坂みたいな評価で終わる。
523名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:15:58 ID:y5zREKDh0
<丶`∀´>
524名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:16:05 ID:kchzUqZbO
>>511
つ福留

てかさりげなく朴井まぜんなw
525名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:16:34 ID:AbB3+uvq0
>>513
日本人はプロスペクトがでてくるまでのつなぎとしか見てないよ
松坂は違うけど川上、上原はそう
526名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:16:35 ID:jfSsq32s0
>>481
>他国の投手は松坂ほど仕上げてた奴はかなり稀じゃないかなぁ
>気持ちは代表として持ってるけど、出来はオープン戦くらいの仕上げだったと思う
お前試合見てないだろ
豪州戦、韓国戦なんて酷い出来で全然調整してきてないなと呆れたよ
その後の予選でアメリカの投手が100マイル近い球バンバン投げてるの見てシーズン心配になったわ
松坂がよかったとされるキューバ戦も相手がスパイ行為で墓穴を掘ったのが大きい
アメリカ戦はいつも通りの悪い松坂
527名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:16:50 ID:k2ZjMtgLO
ブラウンやバレンタインはどうしてるの?アメリカのやり方でやらせてるの?
528名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:16:52 ID:ik3yi9jq0
>>516
あー中島を忘れてたスマン
そのとおりだな
529名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:16:53 ID:IFhDKt+gO
まあアメリカが主力も出してないWBCなどに
全力を使う意味などない
てか今が本番
故障してはダメ
530名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:16:54 ID:D/2p/h/j0
>>513
日本が投げさせ過ぎなのは間違ってない
はっきり分業してるメジャーの方が先発は楽だろ
金だって日本の倍以上もらえるしな
531名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:16:56 ID:3/T2FWoeP
オーナーはWBCに反対なのがほとんどだからなぁ・・。
532名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:17:18 ID:BcjukDGw0
>>511
なぜ田中を例外とするの?馬鹿なの?アホなの?
533名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:17:20 ID:epGYnaal0
こりゃマイナー行きもありうるな
とにかくボールの球威がなさ過ぎる
88マイルのストレートってダルのチェンジアップと変わらんしなw
534名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:17:30 ID:rYzcxDPCO
>>515
岩村、中島、稲葉あたりはそうじゃないか?
亀井さんも…
535名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:17:52 ID:LOGRjWwh0
536名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:18:01 ID:oX++4Mu70
松井も調子あがらんしな・・・ん?
松井は違うな。
537名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:18:08 ID:AbB3+uvq0
>>>530
いや移動距離が違うだろ
538名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:18:24 ID:kYgRicne0
奥さんが美味しい料理の量を作りすぎるから太ると本人が言っていた
539名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:18:29 ID:mBv0UJEN0
>>534
岩村・稲葉は途中不調、中島はリタイアがあったな。

因みに中島は好調ではないぞ、今。
540名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:18:39 ID:HQfWGMSR0
WBC日本先発だと、岩熊も開幕戦で抑えはしたが、自ら早いイニングで降りてるし
そうとう負担あったのかな?
変わらず鬼投球してるダルビッシュさん、このままだと選手生命にかかわるような故障あるで
541名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:18:38 ID:IHs4izDxO
お前等の国が金儲けの為に始めた大会なんだから請求先が違うだろ。
542名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:18:41 ID:cnCKebKz0

だいたい、WBCなしでシーズンだけで考えても調子のいい時期を悪い時期ってあるもんだ
何ヶ月もやってれば・・・・
543名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:18:55 ID:g/smYTlM0
アメリカの身勝手さがよく分かる記事だな
日本にもクソ外人は山ほど来たがこの発想はなかった
544名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:19:35 ID:g6F+Py1l0
>>511
>松井 引退寸前

誰これ?
WBCメンバーにこんな名前の奴いたっけ?w
545名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:19:54 ID:+caEE8bIO
グリーンウェルの年俸ボストンがはらえや!
546名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:20:07 ID:a2WOcrb3O
松坂をデブデブとか言ってるがなんなの?
絞っても調子よくなるわけでもないよ
日本いた時からそうだろ

デブでも去年あんだけ勝ててるんだし
547名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:20:10 ID:mBv0UJEN0
>>540
ダルと松坂・岩隈の負担は同一レベルじゃねえなw

ダルは自分で3失点しておきながら、「運が悪かった」wだからな。
そりゃエラーもあったが、普通に初回はグダグダだったくせにw
548名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:20:19 ID:J9ydUWaA0
>>249
味噌くせええええええw
549名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:20:20 ID:Slpqhgun0




WBCで日本の客使ってMLBは稼いだんだろwwお互い様だwwwww




550名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:20:26 ID:1HJUYJsq0
給料が高い分調子が悪いと叩かれるのも当然 どんなスポーツでもそうだ
今阪神のメンチなんてもうね・・・
551名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:20:32 ID:w/hOuxXM0
去年がいろいろと運がよかっただけで
元々防御率4点台前半くらいの実力だし
ほとんどの現地の松坂の成績予想でも3点代後半〜4点台だったから
それほど驚かんな
まあWBCで疲労が蓄積してるので今年は5点台も十分ありうるが
552名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:21:11 ID:cnCKebKz0
>>537
選手曰く、移動はアメリカのほうが楽らしいけどなw

日本だと駅に行って新幹線にのったり、結構うごかなきゃいけない。

向こうは試合が終わったら球場にバスが待っていて、飛行機の真下まで運んでくれる
そんでもって、移動地についたら飛行機の元からホテルまで一直線
しかも、警察が誘導してくれるから渋滞にもかからない
553名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:21:15 ID:3/T2FWoeP
まぁ松坂が消耗してるのは誰の目にも明らかw
554名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:21:25 ID:rYzcxDPCO
>>536
いやいや、違わないだろ
WBC陰の三大MVP星野、松井、中日の一人だからな
不調は間違いなくWBCの影響
555名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:21:46 ID:JhuOtthQ0
防御率が凄いことになっとるなぁ
556名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:22:34 ID:YkW/Edk00
え?どっか壊れたの?
557名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:23:32 ID:a2WOcrb3O
>>552
バカw
何時間乗ってるかわかってんの?
ドキュメンタリーで観たがイチローなんか疲れ切ってたぞ
558名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:23:56 ID:cnCKebKz0
>>557
馬鹿すぎw
559名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:24:01 ID:NG3Hg+hN0
>>554
ストレスか
560名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:24:01 ID:luT20fF50
MLBは移動より地域ごとの気候の変化のほうがしんどそう
561名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:24:11 ID:BcjukDGw0
なぜここまで松坂と同じく2試合連続フルボッコのレスターの話や
フルボッコされたサバシア、この間フルボッコにされた王県民
調子が良い悪いなんかWBCとは全く関係ない
WBC組みのキングが調子良いのはなぜなんだ?

普段MLB見てないやつらが何でここにいるの?馬鹿なの?アホなの?
562名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:24:31 ID:prem4Zvr0
松坂は去年もDL行きしてるからな
日本人が思ってるほど、松坂に絶対的信頼を置いていない
球団が慎重になるのも当然だわ
563名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:24:55 ID:cnCKebKz0
>>557
>ドキュメンタリーで観たがイチローなんか疲れ切ってたぞ

これお前の勝手な主観w
564名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:25:24 ID:jpbUHm7C0
あの時期にWBCやらせたのMLBでしょ?

MLBに請求してください♪
565名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:25:26 ID:2r9da1GW0
>>555
まあこの数字がどれだけ下がるかを期待するとしようや
日本人ならWBCで頑張った日本の選手を叩かず見守るべき 
叩いてる人たちの素性がむしろ気になるくらいだわw
566名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:25:35 ID:3Rn1fm9WO
>>550
珍オタは特に酷いんじゃねえかな。
567名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:25:40 ID:cnCKebKz0
>>557
メジャーで大変なのは移動ではなく、時差と試合数だろうがww
568名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:25:48 ID:KL2IwOtG0
シーズン終了後二点台になってたら良い
569名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:25:53 ID:8rM4HrNM0
クソJAP 給料泥棒
570名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:26:06 ID:a2WOcrb3O
>>563
いやイチローが言ってるからw
571名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:26:07 ID:FgXf43u80
イチローはほんとに胃潰瘍なのか?

胃潰瘍で欠場した選手はメジャーでもNPBでも過去50年で一人も居ないらしいが

変な病気じゃないだろうな
572名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:26:17 ID:BcjukDGw0
>>557
長谷川か誰かが移動はアメリカのほうが楽って言ってたぞ^^
573名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:26:27 ID:nhWwR4wwO
>>10
アホの割合は日本よりはるかに多いよ
トップはズバ抜けているけど
574名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:26:46 ID:u8S9ziAl0
WBCはアメリカがやろうと言ったのにこれはないだろw
575名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:26:51 ID:rYzcxDPCO
>>559
おそらく日本の優勝と
あのイチローのセンター前が相当ストレスだったんじゃないか
そう考えるともうDL入りしててもおかしくないダメージ受けてシーズンに入ってるんだろ
576名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:27:05 ID:cnCKebKz0
>>570
佐々木も松井も移動はアメリカの方が楽っていってるぞw
577名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:27:09 ID:Y5YEzvxK0
松坂でもメジャーでは3年持たないか
やっぱり、メジャーで奪三振王2回取ったり
ノーノー2回やったりしてた野茂は別格だったな
16奪三振とか当たり前のような気がしてたが
今思うと完全に感覚が麻痺していたw
578名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:27:17 ID:HqKb2k3F0
WBCはMLB主催行事で、日本人メジャー選手は最大の貢献者だ。
ボストンの地元が「なんで松坂を使っちゃうの?」と嘆くのは
ありがたいが、その文句はMLBに言うべきだ。
MLBは、もし日本人選手が米国人メジャーのような態度をとっていたら
大会がどうなっていたか考慮し、何かの褒賞を与えても良いぐらいだ。
579名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:27:27 ID:BcjukDGw0
>>571
あの、胃腸炎で休む人らいくらでもいるんですけど・・・
580名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:27:43 ID:u8S9ziAl0
そういえば松井秀喜さんもWBCでお疲れの様子
581名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:27:53 ID:E93aw/LS0
それじゃ岡島が調子悪いのもWBCのせいだろ
582名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:28:09 ID:D/2p/h/j0
>>571
キャプテン演じるのがしんどかったんでしょ

一人で居るのが好きなタイプって感じだし
583名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:28:18 ID:n/deFl3J0
ほんとアメの新聞は低脳だな。ゲンダイといい勝負だ
584名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:28:25 ID:H9LF7dU40
いやいや、バドセリグに払わせればいいだろうwwww
585名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:28:37 ID:HNzJBs/50
そのWBCに向けてコンディション整える事すら邪魔した連中がよく言うわwww
586名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:28:50 ID:3Rn1fm9WO
野茂は凄すぎる。それでも20勝はできなかったな。やっぱメジャー凄い
587名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:28:54 ID:u8S9ziAl0
北野誠さんもWBCですべてを使い果たして無期限出場停止
588名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:29:05 ID:st9ZKqOq0
じゃあベケットとレスターはなんなの?
589名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:29:09 ID:cnCKebKz0
>>581
斉藤もWBCのせいだなw

松井なんて過去二回辞退してるのに・・・
前回は骨折、今年は不調で開幕三戦目で早くもベンチだわ
590名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:29:34 ID:mBv0UJEN0
>>575
くだらん妄想は2ちゃんでだけにしとけよw
591名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:29:51 ID:BcjukDGw0
よし、もう逆にこうしよう

ちょっとでも打てなかったら「WBC出たからや!!」
ちょっとでも打たれたら「WBCでたからや!!」

上原が7失点したのも「WBCでたからや!!」
黒田がわき腹痛めてDL入ったのも「WBCでたからや!!」

これでいいだろ?ん?あ?やんのか?あ?
592名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:29:53 ID:dI40wTV00
ボッタクリ放映権やらWBCやらで
既に日本が払ってるようなもんだろ。
593名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:30:05 ID:u3LTnaQb0
WBCに出場した選手は、リスクが高すぎるってことを言ってるわけで
岡島や松井が調子が悪いのは別にWBCとは関係がない。
松坂の調子が悪いのや、イチローの胃潰瘍はWBCで説明がつくが。
594名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:31:28 ID:3Rn1fm9WO
松井は今岡と同い歳なんやで。まだよくやってる方や
595名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:31:39 ID:BcjukDGw0
>>593
ねえ黒田はWBC出てたらDL入ってたかな?どう思う?
596名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:31:53 ID:AbB3+uvq0
これからはWBCでるかでないか契約にいれるべきだな
597名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:31:54 ID:mapLTGBj0
>>241
MLB機構がオープン戦なんて言うわけねーよ
球団とその支持者が言ってるわけで、
これを「アメリカはオープン戦の認識」とひとくくりにする輩が居るだけの話
598名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:32:08 ID:iNsSU3ifO
WBCから出来はよくなかっただろ 抑えたが

球が遅い
599名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:32:48 ID:TTnsXfTh0
松坂はいつまでたってもメジャーの球に慣れないな
まぁそれでもなんとか凌ぐあたりは投手としての底力は感じるけど・・・
今年は炎上が増えそうな気がする
600名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:32:49 ID:mapLTGBj0
セリグに言え!

って、まあセリグも結構言われてるのかもしれん。
まさかMLB機構が日本のせいにしてるなんてフシはねーだろうな。
601名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:33:17 ID:yvGmy+zr0
イガーとゴロ井を掴まされたヤンキース・・・
602名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:33:26 ID:dlkLTraX0
>>597
2008防御率TOP20で出場したのが松坂含めて3人だぜwww
いい加減現実をみろや
603名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:33:42 ID:mapLTGBj0
>>574
「球団」は承諾していない!
ってことなんだろうけど

まずは主催者に言え、だな。
604名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:33:49 ID:HswBoY2fO
WBCの儲けはMBLがほとんど持ってったくせに
605名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:33:57 ID:cnCKebKz0

WBCに辞退した松井なんて2試合連続でスタメン落ちですよw
今日の試合もスタメン落ち
606名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:33:58 ID:3/T2FWoeP
オーナーから見ればWBCはなくして欲しいのが本音だろうなw
まぁ仕方が無いw
607名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:34:02 ID:ZbSe3ICG0
NHKが払ってんじゃないの?
608名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:34:36 ID:wWYNP7S30
アメリカの各球団は既に前回の大会で選手出して
かなり痛い目にあってるからな
投手は当番過多で使い物にならなくなった奴も数人でたし、全体でも
出場者の防御率がありえないほど下がった
当然、松坂にもしわ寄せが来てると思っていい
609名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:35:15 ID:HqKb2k3F0
野球を国際的に盛り上げなければ、今選手の払っている給料だって危ない
という危機感があったはずだ。俺は所属している機構の発展の為に
真面目に参加した日本選手は偉いと思うよ。
むしろWBCを休んで成績を伸ばそうとしている選手達に、体育休んで試験勉強してる
ような小賢しさを抱くんだがな。
610名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:35:19 ID:HswBoY2fO
MBLてなんだよ俺
611名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:36:06 ID:BcjukDGw0
>>608
具体的に誰が痛い目あったっけ?
612名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:36:19 ID:rYzcxDPCO
松井ネタにマジレスしてくる奴が複数いるなー
まぁ必死なのはわかるし同情するが
もうWBCのせいにしといた方がいいんじゃないのw
違うならたっぷり調整したのに調整不足とか言って不調なのはなんでなのw
613名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:36:26 ID:mapLTGBj0
>>609
そういう意識が浸透しきらないのが大国、
しかも私企業が集まってひしめいている資本主義のリーグ、ってことなんだろうな。

さらに言えば国内重視のアメリカ。
よくもまあWBCみたいなイベント開催までこぎ着けられたと驚きですらある。
614名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:37:25 ID:DPJnKsofO
松井の給料は誰が払うの?
615名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:37:46 ID:jTLtVG8C0
落合ドラゴンズが正しかったと証明されて
WBCオタ涙目wwwwwwwwwww
616名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:37:59 ID:nIpE+Wa30
>>609
危ないのは日本のプロやきうだけだろ、アメ公は鼻から興味ねえし
617名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:38:11 ID:T8ZssZkZ0
落合とアメリカ人のメジャーリーガーの選択が
やっぱり最終的には正しかったってことだな。
松坂はこれで終わりだろう。
ダルももう次はでなくていいよ。
こんなアジア人だけが必死の糞大会、何の意味もない。

618名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:38:42 ID:mapLTGBj0
>>602
抵抗勢力がマイノリティだとは言ってない。

だが「アメリカは」って括りは粗暴すぎるだろ。
619名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:38:58 ID:FugH/GsD0
>>1
レッドソックスのユニフォーム変わったの?
ヤンキースのユニフォームみたい
620名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:39:24 ID:PIt0jETVO
いや、ここはむしろ5試合中4回も対戦させられて余計なプレッシャーを掛けられたっつーことで、
例の国に逆に謝罪と賠sh(ry
621名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:39:28 ID:jfSsq32s0
WBCの時点で球速が全然出てなくておかしいのは明らかだったからそれが原因ではないな
多分勤続疲労だろう
MLB行ってからは常に疲れた状態(疲労が抜けてない)のように見える
622名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:39:51 ID:Yenby3Fm0
遊びで怪我して、本業で活躍できないとかプロ失格だな
イチローもだが
623名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:40:01 ID:4ZE4Un/6O
なんだこの言い種は
そもそもお前らメジャーが持ちかけてきた大会だろうが
624名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:40:43 ID:1Ve+26100
太りすぎなんだよ
走れ豚
625名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:41:04 ID:MP8+a7Lj0
シーズン前に開催するのがおかしい
何もかもメジャーの都合にあわせるからこうなる
626名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:41:05 ID:cnCKebKz0
>>612
お前意味不明だよw
627名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:41:22 ID:vizhINM10
>>621
いや、オープン戦から調子悪いのは
WBCに合わせて無理やり調整したからだろう
628名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:41:58 ID:3/T2FWoeP
まぁ今後を考えるとWBCの中止等もありうるだろうね・・。
セリグも後数年で退任しちゃうし。
629名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:42:06 ID:1Y6dmTww0
松坂のお世話なんてお断りです
630名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:42:13 ID:u2vn22Yz0
つか松坂の場合はWBCの最初っから調子おかしかったから
そもそもの調整段階でなんらかのアクシデントがあったんじゃないか?
単に太りすぎと走り込み不足ならいいけど、
肘とか故障しちゃってたらマズいな。
スライダーが全然決まらないから凄く心配なんだけど。
631名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:42:27 ID:3WcAZiw4O
松坂って、こんな調子悪い時でも、自信満々だもんね。
その自信は、一体どっからくるの?って言いたい
632名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:42:35 ID:FugH/GsD0
>>1
>そして、我々がそうならないように何度も繰り返し繰り返し注文を付け、

WBCの練習でも松坂の球数についてうるさく言ってきたもんなレッドソックス
でも松坂はそれを守らず投球練習してたからな
633名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:42:46 ID:mapLTGBj0
>>628
2012までの契約だっけ
634名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:42:48 ID:HqKb2k3F0
ちなみに、色々な所で指摘されているが、松坂に関してはWBCのせいでは無いよ。
彼は単に調整が遅れているだけ。WBC中も調整不足で、今も調整不足。
今まで夏以降が課題になっていたから、ベテランのようなスロースタートで
夏以降安定するスタイルに変えたんじゃないかね。

普通に考えて、WBCに合わせて調整したら、開幕絶好調で夏以降に急減速だろ?
これはキャンプに調子を合わせるルーキーのパターンなんだが。
635名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:43:26 ID:Yenby3Fm0
てか、まともにこんなん考えれば地元の記者やファンが怒るのも無理ないけどな。

日本でも自分のチームのエースや先発2番手が、東アジア1を決めるような下らない大会に参加させられて、
その影響でシーズンでボロボロなんてなったらファンからすりゃ普通に腹立つ。

636名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:43:29 ID:cnCKebKz0
>>627
だからさーw
WBCのなかった去年もおととしもこんなもんだって・・・
松坂の去年おととしの登板みなかったか?
637名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:43:38 ID:knS20TmzO
>>617韓国に勝てれば良い、ただそれだけのこと、糞大会と言われようが良い韓国に勝てればね、今年はいい年だ
638名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:43:45 ID:mBv0UJEN0
>>612
松井は怪我明け。アホなのはおまえ。
ま、松井が今のヤンクスに必要ないのは事実だが、馬鹿は黙っていた方が良いw
639名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:43:56 ID:vizhINM10
セリグが癌なんだよな
本当にあいつは金儲けのことしか頭にない
薬物関連にはめちゃくちゃ処分が甘いし
アメリカの子供の野球離れを加速させたのは確実にセリグのせい
640名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:43:59 ID:JhV6Ez4B0
TESTTEST
641名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:44:46 ID:FugH/GsD0
今日の試合見てないんだけど松坂は球が走ってなかったの?
スピードが出てなかったとか?
たまたま今日の試合が調子悪かっただけで次投げれば普通に結果残しそうな気がするんだけどなー
642名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:44:46 ID:u2vn22Yz0
いや絶対に調子があがらないとかそういう漠然として問題じゃないでしょ。
スピードない、スライダー決まらない松坂は松坂じゃないし。
体のどっかに欠陥があるのは間違いない。
643名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:44:50 ID:gQgQ0OIk0
アメリカも鮮人化してんな
644名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:44:55 ID:TEBGDKmF0
>1
すげえデブ・・
それ以前に体調管理とかいったいどうなってるんだこれわwww
645名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:45:00 ID:u8S9ziAl0
ほんとはただの太りすぎだろ、松坂
646名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:45:05 ID:5GyyBBaR0
あれNHKが払ってるんじゃないの?間接的に
647名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:45:06 ID:1Ve+26100
>>627
おはD
648名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:45:07 ID:3/T2FWoeP
>633
うん。
次のコミッショナー次第だけどね。
オーナーは明らかに乗り気じゃないのは確かw
649名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:45:12 ID:jfSsq32s0
>>627
WBCの参加は二回目だし
調整方法がわからなかった訳では無いだろう
調整しても一向に調子が上がらないのは何かおかしいとしか言いようがない
650名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:45:15 ID:/Zuj7tldO
騒ぐの早えぇよ、クソスレが。
これから勝ちまくるだろ、馬鹿共が。
651名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:47:56 ID:vizhINM10
>>636
おいおい、去年は大活躍しただろ
全部セリグとWBCのせいだよ
652名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:48:00 ID:luT20fF50
2年目は運が良かっただけとかいう珍説も信憑性を帯びてきたな
今年の松坂は気の毒だけど
去年は松坂ヲタが勝率が〜だの防御率が〜だのぎゃーぎゃー騒ぎすぎでうるさかった
653名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:48:30 ID:FugH/GsD0
WBCでの負傷

イチロー・・胃潰瘍
松坂・・・調子落とす
村田・・・靭帯損傷

この3人だけだけどな
他の奴らは元気
岩村も絶好調だしWBCのせいにすべきではないよ
654名無しさん@恐縮です :2009/04/16(木) 02:48:36 ID:/lr6k3ym0
そもそもWBCなんて、アメリカで完全に無視されてるのに
日本ではマスゴミが、こぞって報道。世界一だと、馬鹿騒ぎw
松坂、イチローが必死になって、本業のシーズン不調。意味ねぇw
655名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:49:25 ID:mBv0UJEN0
>>654
イチローはまだ不調じゃないけどな。
体調不良ではあったが。
656名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:50:02 ID:cnCKebKz0
>>651
去年大活躍?
昨日とあまり変らんだろ?
去年は満塁とかで不思議を抑えていたが・・・・
657名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:50:06 ID:u2vn22Yz0
松坂の場合は去年もMLB日本開幕で早めの調整だったから
WBCの開催期間がどうとかってのが問題じゃないでしょ。
今回のWBCの準決勝と去年の開幕戦とで3.4日しか違いがない。
なにかアクシデントが起きたと考えるのが妥当と思う。
658名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:50:08 ID:FugH/GsD0
>>651
去年は運がよかっただけの気がする
毎試合ピンチの連続ばかりだったし
5イニングで交代ばかりさせられてた
打線の援護と中継ぎ抑えの踏ん張りで勝ち星が多かっただけだよ
659名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:50:11 ID:qwALxILv0
松坂は嫌いじゃないけど
数字残しててもぱっとしない投手なのは間違いないし
なんだかなって感じ
綱渡り投球でなんとかやってて、それが劣化してできなくなって
終わるっていうなんとも残念な投手
彼のメジャー挑戦は失敗に終わったね
660名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:51:23 ID:jfSsq32s0
>>634
ドームの韓国戦での余りの調整不足っぷりからその可能性はあると思う
当時、本気でないとされるアメリカ人より調整が遅れてるってどういうことだと思ったぐらい
ただ彼にそんな小賢しい真似ができるんだろうか?

661名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:51:33 ID:HOiNKgkcO
これはボストンの地元紙だから気持ちは分かる。

訳の分からん大会のせいで、自分とこの要の投手が疲弊して帰って来たら、感情的になるだろう。

それじゃなくても、ボストンの記者は熱いし。
662名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:51:42 ID:I+CFH8MtP
日本でもメジャーから変なの来ると
またアメリカに騙された!って毎度言ってるからな。
そら仕方ないわな。
663名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:52:14 ID:rYzcxDPCO
出た、怪我明けwwww
松井さんいつから怪我してんすかwwwww
開幕間に合うように手術して調整してましたよねwwww
アホはお前wwww
664名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:53:34 ID:4yM5I7J00
次回のWBCはもうメジャーは全員強制辞退だなw
665名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:53:35 ID:FugH/GsD0
>>661
外国の新聞って容赦ないよな
ボロクソ叩きまくる
なのに日本の新聞は「よく頑張った」「惜しい」「選手らは一生懸命戦った」などばかりだもんなw
叱咤激励なんてない
666名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:54:13 ID:WhUQD2qx0
野茂も確か3年か4年目でマイナー落ちしてたから
松坂もそろそろかな
意外と今年が勝負年かも知れん
667名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:54:17 ID:LHc5qZWAO
松坂といいイチローといい岩隈といいWBC戦士はボロボロ
668名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:54:36 ID:XFX1FWpYO
>>632
> WBCの練習でも松坂の球数についてうるさく言ってきたもんなレッドソックス
> でも松坂はそれを守らず投球練習してたからな

赤靴下から見張り役を付けられてましたけど何か?
669名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:55:07 ID:u2vn22Yz0
最大の問題はスライダーが投げられない点、これに尽きる。
球速そのものは乱高下するタイプの投手だからまだ楽観視出来るけど
メジャーであれだけ有効利用出来たスライダーが今年はまるっきりない。
670名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:55:14 ID:lfV3HqZl0
所詮、座興に過ぎないWBCに出場するのは勝手だけど
胃潰瘍さんや松阪みたいにシーズンにモロ影響及ぼす奴はプロ失格だわな
こいつら次のWBCも出るつもりなんだろうか?
671名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:55:39 ID:jMdhd2Pv0
うるせーよカス
ジャパンマネーもらってんだろが
672名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:56:05 ID:1Ve+26100
先発投手は研究されるし投球スタイルを毎年変えていかないと生き残れないだろ
今年の豚坂は昨年と何か変わったか?同じ事してりゃそら上手くいくはず無い
まぁ今日の豚坂はそれ以前に酷い投球だったがな。何かを変えようとしてるからこの有様なのかもしれんが
673名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:56:49 ID:FugH/GsD0
>>668
いない時にやってたって本人が言ってたよ
別にずっと見張りが付いてるわけじゃないし
674名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:56:51 ID:jfSsq32s0
>>661
ボストングローブの記者は熱いんじゃなくてお坊ちゃま揃いで野球(の記事を書くこと)が嫌なだけ
675名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:56:53 ID:x/59AD2P0
>>668
見張り役ってデニーだろw
なーなーで見逃してたに決まってるだろ
676名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:56:56 ID:rYzcxDPCO
>>668
それも「キャッチボールっすよー」とか誤魔化して投げ込んでたと
有名な話
677名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:57:02 ID:JQn1qCRl0
2007 防御率 4.40 WHIP 1.32 期待はずれ
2008 防御率 2.90 WHIP 1.32 防御率詐欺 5回限定 最多四死球
2009 防御率 12.79 ポンコツDL入りw

投げない松豚はただの豚
678名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:57:46 ID:hPJLNf5p0
>>565
>叩いてる人たちの素性がむしろ気になるくらいだわw


松井ファン、サカ豚、中日ファン 以上
679名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:57:48 ID:mBv0UJEN0
>>663
おまえはアホかw
そういうのをケガ開けってんだよw

手術したあと、公式戦でてたのかw?
680名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:58:30 ID:ha0veLwM0
なんでヤンキースみたいに派遣を拒否しなかったの?
拒否しなかった以上、悪いのはレッドソックスだろ。
681名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:58:37 ID:4EYGh4GT0
走れ 痩せろ 高校時代みたいに全身使って投げろ
682名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:58:39 ID:e7mCU1lp0
メジャーは個人データが蓄積、分析されるまでに3年かかる
イチローのようにそれ以降に活躍できるなら本物
683名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:59:56 ID:mBv0UJEN0
>>682
データは使う人もいれば使わないひともいる。
配球なんかも投手主体で、基本的にアウトコースと投手が投げたいところに投げる。

まあ、チームとして徹底してるところもあるらしいがね、エンジェルスとか。
684名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:00:09 ID:LOGRjWwh0
そういえば大塚は何してんだろ
685名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:00:10 ID:02xOO8GLO
球団の制止も聞かずに練習含めWBCで球数投げすぎた結果がこれだからな。
もう二度と球団はお遊びに参加することを許可しまい。
遊びのためにシーズンで糞みたいな結果で地元ファンはあきれ果ててるよ。
また今年もダメ先発の名を欲しいままにしそうだなw
もう球団もチームメイトもファンも我慢の限界だろう。
100億かけてこの体たらくじゃ話にもならん。
686名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:00:45 ID:x/59AD2P0
>>680
松坂の日本代表愛を考えるとたぶん契約にWBCや
国際大会の出場に関して自分の意思を優先出来ると
入ってると思う。
687名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:01:29 ID:mapLTGBj0
>>686
ふーむ。そういうのは当然非公開なもんなのか。
688名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:01:32 ID:xGlFT7nQ0
メジャーでは綱渡り運任せ投球術が1年しか通用しないって言うのは
石井一久をみてわかりきったことなのに
松坂は実力を磨こうとせず、それを2年続けてやろうっていうんだから
石井みたいにボロボロにされるのも仕方ない

689名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:02:26 ID:mBv0UJEN0
>>688
石井なんて全盛期過ぎてから行ってるんだから、比較対象にもならんわ。
690名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:04:41 ID:cnCKebKz0
>>685
っていうか、次回大会のときには松坂はボストンにいないだろう。
松坂って6年契約だろ
ちょうど切れた後だ、次回は
691名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:05:05 ID:5NdxwJ4m0
松坂ってフロントと対立してるみたいだし
来年あたりから放出論でそうだな
692名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:06:40 ID:cnCKebKz0

おそらく、松坂は次回大会もでたいだろうな。
そんでもって、ボストンみたいにうるさい球団にはいたいと思わないだろう

メジャーで松坂がイマイチなのは自分の満足のいく調整ができず管理されながら
ストレスを抱えた状態でやってるという面もあるだろう
693名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:06:49 ID:fk93bV6jO
間違いなく肩を故障してるだろうな
694名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:08:10 ID:lfV3HqZl0
WBC頑張ったんだから、選手を責めるのは可哀想なんて言ってる馬鹿は
マスゴミに洗脳された情弱のニワカヲタだけなんだろうな
695名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:08:22 ID:ZLl3bLLJ0
キャッチャーを城島に代えてみたら
696名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:08:54 ID:rYzcxDPCO
>>679
昨年9月に大々的に復帰復帰言われてますけど。

「復帰」後成績
チーム46試合中30試合に出場して
打率.191 出塁率.252 長打率.318 本塁打3本 打点13
697名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:09:42 ID:5uLiMiPa0
まあでも気持ちは分かるだろお前ら
中日ファンなら特に

北京の後使い潰された岩瀬返されて怒髪天だったファンは多いはず
まあ岩瀬は結果出したけど、あのまま1セーブもできず二軍に行ったらきっとアメと同じように思っただろうさ
698名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:09:56 ID:cnCKebKz0
>>696
松井が手術したのはシーズン後だぞw
699名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:11:00 ID:72vrLfWS0
いっつも中6日でなげてるところを中4日でなげた岩隈にくらべりゃオープン戦でなげました程度のことしかやってねえよ松坂は
700名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:11:09 ID:Sziwc2VW0
800万ドルで松坂なら、何処の球団でも払うさ
ボストングローブはアホだろ
701名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:11:46 ID:mBv0UJEN0
>>696
馬鹿露呈w
手術したのはいつだよ、ドアホw
702名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:13:12 ID:1Jxp6f9I0
結果的に自己管理出来なかった豚が一番悪いな
703名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:13:20 ID:es4peYE3O
MLBも観客減ってるのに胡座かいてるな
本来ならこうならないように開幕を遅らせるなり
WBCの時期をずらすなりの努力をするべき
704名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:14:08 ID:rYzcxDPCO
>>698
怪我明け復帰も「怪我明けだから不調」その後オフに手術すれば「手術後だから不調」かw
調子良い時なんてあるの?w
あってもその時スタメンで使ってもらえるの?w
球団から言われても手術延ばしてたのはシーズンに影響しないようにじゃなかったっけwwww?
705名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:14:57 ID:cnCKebKz0
>>703
MLBの観客動員はここ最近毎年増えてるだろ?

たしか、毎年過去最高の動員数を更新してると思うぞ
706名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:15:35 ID:fk93bV6jO
ボストンのアンチは凄まじいからな
日本のメディアの比じゃないよ叩きが
707名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:15:36 ID:u2vn22Yz0
8万円払う奴が一万人いればいいのか?
それで今年は松坂が日本で投げるなら払ってもいいよ。
でもこの台詞はWBC主催したアメリカのメディアが絶対にいっちゃいけない台詞だ。
708名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:16:16 ID:rhW464CO0
ボストングローブって、リアル朝鮮人記者が松坂たたきしているとこじゃん
しかしチョンらしーね、2敗しただけなのに
よほどWBCで負けたことが悔しかったようで
709名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:16:18 ID:cnCKebKz0
>>704
何で絡んでくるのかさっぱりわからんが・・・
俺は松井オタでもなんでもないしなw
おまけに日本語が不自由と見える・・・

病院にいったほうがいいぞw
710名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:17:20 ID:mBv0UJEN0
ID:rYzcxDPCO

自分で間違っていて逆ギレするドアホw
711名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:17:29 ID:9oTPEMYwO
>>705
去年、今年と2年連続減少中だよ
712名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:18:00 ID:1Jxp6f9I0
松坂はMLB入りする前の時点で既にクレメンスの生涯投球回の半分以上を投げている
高校野球の酷使も考えればはっきり言って肩はいつ爆発してもおかしくない
713名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:18:16 ID:mapLTGBj0
>>707
いやあ、そりゃ反セリグはいっぱい居るだろう。

けど日本に払えってのは極めて低俗な物言いだよな
714名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:18:30 ID:cnCKebKz0
>>711
ソースだしてみw

それに今年って・・・
まだ、はじまったばかりだぞw
715名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:19:23 ID:AgUja3au0
さらにデブってるな・・・。まったく締まりの無い体だw
716名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:20:44 ID:lCC6bM2U0
いやいや、WBCの運営に請求するべきだろ
WBCの儲けを60%も持って行ってるんだし、MLBでもいいが
717名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:20:53 ID:PVKNXOs+0
WBCで疲れるわけないだろ。少ししか投げてないのに。
718名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:21:47 ID:AgUja3au0
>>5
給料払ってるんだよ馬鹿、アメリカが文句言ってるんで無いし、レッドソックスが不良債権
と見なしたら終わりなワケ。
719名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:22:19 ID:u2vn22Yz0
代表の投手仲間とつるんで毎晩メシ会やったばかりに
太りまくってしまったのはWBCの大きな代償なのは確か。
いっくら俺でもあの太り過ぎは擁護出来ない。
720名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:22:41 ID:1F0QToUo0
アメリカが馬鹿チョンな事言ってる
己の買い物は己で払え
朝鮮もアメリカも同じ部類
721名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:23:08 ID:cnCKebKz0
>>718
レッドソックスにそうおもわれて出してもらったほうが松坂にとっては
いいと思うがな・・・
松坂はレッドソックスの方針にあってないだろ。
メジャーの中でも割と自由にやらせてくれるとこに移籍したほうがいい
722名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:23:27 ID:BBAh8lWs0
15日のスタメン発表 また補欠

YANKEES (4-4)

Derek Jeter SS
Johnny Damon LF
Mark Teixeira 1B
Nick Swisher RF
Jorge Posada DH
Robinson Cano 2B
Brett Gardner CF
Ramiro Pena 3B
Jose Molina C

Andy Pettitte (4-4)
723名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:24:45 ID:AgUja3au0
>>716
運営が儲けるのは当たり前、ボランティアじゃね〜ぞw
724名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:25:04 ID:IrF3yY/uO
虚カスが払えよ!
725名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:25:31 ID:s3y4/kLL0
やはりアメリカ主導の国際大会はだめだな。
こいつら何時までもジャイアンだから。
てか大リーグ中継いらない。
726名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:28:33 ID:u2vn22Yz0
レッドソックスはどっちかっていうと選手の自由度は高いし
野球の国際化には積極的なチームだから良いと思うけど。
問題なのは松坂の調整スタイルがメジャーのそれとマッチしない事でしょ。
球数云々に関しては松坂の方に非があると思う。
727名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:28:50 ID:9oTPEMYwO
>>714
そんな事も知らないのか。

ちっとは自分で調べて認識を改めろ、情報弱者。
728名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:30:31 ID:B2LShaJM0
いくら調整早いといっても今の時期で疲れてたら
遅かれ早かれ同じ結果だったろ。
729名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:30:45 ID:cnCKebKz0
>>727
そんなこと?
俺は確か毎年過去最高だと書いただけで断言はしてないぞw

それに2007まではずっと伸びてるのは間違いないわなw
730名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:31:55 ID:AgUja3au0
高い買い物だからね、文句言う権利山ほど有るよw
731名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:32:15 ID:Sziwc2VW0
今年、観客動員が減少するのは間違いない
昨年は特別減る要素も無かったと思うが
732名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:34:49 ID:rhW464CO0
691 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:05:05 ID:5NdxwJ4m0
松坂ってフロントと対立してるみたいだし
来年あたりから放出論でそうだな


マジ?
ボストンは嫌いなんだよね、反日リベラルが闊歩するうえに
白人至上主義者の地盤でもあるので。
ロサンゼルスドジャースあたりに行って欲しい。
733名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:35:05 ID:BC6uZsQBO
野球選手はコンディション調整が下手糞なんだね。っていうか打てない打たれるからコンディションのせいにしてるだけだろw
ただでさえ野球ってスポーツは運動量少ないのにコンディションコンディションって…w
11月から4月までの4ヶ月間何やってたの?って話。WBCの数試合だけでコンディションおかしくなる訳?w
734名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:35:53 ID:Sziwc2VW0
まぁ松坂も地元紙に叩かれるくらいの選手に成ったんだなぁ・・・と思ったね
735名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:38:21 ID:twWoWaIQ0
こんな豚野郎日本もお断りだ
736名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:39:32 ID:TdxI9cOHO
>>733
ホントそこは不思議だわ
737名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:39:40 ID:pC62V4l+0
他沢使えよ
つーか他沢が松阪より活躍しちゃって松阪ションボリは想像してたけど
松阪自滅じゃん
つーか田沢ってなんだよ
変換がおかしい
738名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:39:57 ID:AgUja3au0
>>732
マジかなぁ、馬鹿すぎるだろこれホントなら松坂。経営陣に楯突いてタダですむわけ無いのに。
イチローも似たようなモンらしいね。てか二人ともチームプレーは考えて無い・・・?
739名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:40:15 ID:6JPe4UT/P
米国債を嫌って程、買ってあげてるんだから、十分すぎるだろw
740名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:41:02 ID:pC62V4l+0
>>738
赤ダレですね〜今夜も松井さん〜
741名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:42:27 ID:rhW464CO0
>>738
マジかねえ
って俺が訊いてんだけど。
勝手に同意してくるんじゃねえよチョンテロリストやろうが。
742名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:42:33 ID:u2vn22Yz0
不摂生は野球選手に限った話しじゃないだろ。
金持ってるプロアスリートなんかたいがいデタラメだ。
743名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:43:41 ID:cnCKebKz0

松坂DL入りだとさ
744名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:43:48 ID:9++FGzyg0
しょうがない
サッカーでも国際親善試合でケガとか疲労させられて
所属クラブが文句言ってるのがよくあるよ
745名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:43:55 ID:AgUja3au0
>>742
あれだけデブると誰でも分かるねw
746名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:44:43 ID:rtrTCC550
>>732
アメリカはどこ行っても白人至上主義だよ
アジア人はどこでも差別の対象。
747名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:45:40 ID:cnCKebKz0


30 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/04/16(木) 03:40:36.42 ID:LsEM/f44
Daisuke Matsuzaka-S- Red Sox Apr. 15 - 2:35 pm et
Red Sox placed RHP Daisuke Matsuzaka on the 15-day disabled list due to arm fatigue.
The Providence Journal reports that Matsuzaka will be examined on Friday in Boston, and hopefully two weeks off will help him recover from what appears to be fallout from his participation in the World Baseball Classic.
748名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:46:05 ID:M+iz6gfFi
原「残念だが当然。イベリコ豚らしい最期といえる」
749名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:47:03 ID:cnCKebKz0

ボストンはなんとかしてWBCのせいにしてWBCを潰したいんだなw

ペドロイアもユーキリスも途中で不可解な辞退してるしな
750名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:47:50 ID:AgUja3au0
>>746
そりゃまぁ当たり前、ネイティブアメそっくりだしな。地位もおのずと同レベルさ。
751名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:48:07 ID:u2vn22Yz0
疲労でDLならまあいいか
精密検査して故障がみつからなきゃいい。
暖かいフロリダでも行って仕切り直しだ
752名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:49:01 ID:nZgbYBfr0
>>1
なんで豚の写真掲載してんだよ
753名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:50:08 ID:4oNrxgbw0


ESPN(米国) 生中継 CL FCポルトvsマンU
http://atdhe.net/live-tv-6288.html

754名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:50:31 ID:rhW464CO0
>>747
故障者リスト入りか。。
ま、二週間くらいで復帰して15勝くらいは目指してくれや
755名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:51:32 ID:7YGtIrkI0
シーズン終わってから言えよ
756名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:51:37 ID:IbFciJ5n0
>>1
> 冗談抜きで、日本に年俸800万ドル(+出来高払い)の請求書を送れ。

冗談抜きでお断りします。

> バド・セリグのWBCマーケティング戦略は、レッドソックスのピッチャーに代償を支払わせただけだ。
> そして、恐らくペナントに対しても、同様に代償を支払うことになるだろう。

こいつとペナントやらに送ってください。
757名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:53:52 ID:M+iz6gfFi
次は日本の至宝・岩隈かダルがぶっ壊れるな
そして漸く第二回WBCは完結する
758名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:55:24 ID:Y4G2AA7R0
なんで日本が払わにゃならんのだ

てめーが金返せよ ブ タ 
759名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:57:18 ID:c56KABfRO
おことわりします
トレード出して下さい
760名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:05:14 ID:AOZUMom70
直球が全然こない。
一回下に落として疲労をとってミニキャンプやらせないと、
どうにもならないレベル。
761名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:05:17 ID:hjg0SjjNO
まさかとは思うが、ひょっとしてアメリカ人ってアホなんじゃないかしら?
762名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:07:47 ID:czGEaHuy0
朝鮮人みたいなことを言うなよ
763名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:11:02 ID:ZCzFvXnSO
トレードすりゃいいんじゃね?

去年は運が良すぎたんだよ、WBCのMVPも意味分からんし…( ´ω`)
764名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:11:55 ID:8idFsnUd0
そもそもWBC側に金を請求するべきだと思うんだが
日本側が金儲かっているとでも思ってんのかな?
チョン記者はほんと馬鹿だな
765名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:12:17 ID:v1nnLDkX0
今回は1ヶ月じゃ帰って来れなさそうだな
766名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:13:02 ID:yU2AEw9G0
WBCはMLB機構主催だが?  日本はその大会を盛り上げることに協力しただけです。
請求書は勝手に米国内でグルグル回しておけ。

ボストンのメディアって飛び抜けてキチガイだから気にする事はねえよ。
767名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:15:27 ID:5HdsHcga0
>>754
今年のボスで15も勝てんよ
768名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:16:05 ID:KuLTc7+M0
日本が払えは差別的だよ。
WBC?
主催はどこだよ?!
769名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:17:22 ID:jJeTPTgvO
>>1
ところで、このコメント日本語に訳したのは中学生ですか?
770名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:18:20 ID:xwQabACe0
一年目に、いきなり成績もとめて、金の無駄だった
とか言い切ったり、開幕2試合で、金返せといったり
チョンが記者やると駄目だね
そもそもなんでボストンはチョンに記者なんてやらせてんのか
反日リベラル勢力の組織図を見るようだね。
771名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:20:21 ID:lf9AQG2/0
>>766
ソウルや東京と比較したらまだまだかわいいもんだよこんなの。
飛び抜けたキチガイなんて称号は朝鮮日報や日刊ゲンダイクラスで
ようやく名乗れるかどうかというレベル。
772名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:20:39 ID:nSoGmfN4O
和訳が下手すぎないか?
773名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:21:26 ID:AgUja3au0
>>770
日本側のセールストークとあまりにも違うからな。マリナーズみたいに任天堂がオーナー
でもないかぎり文句は出るよw
774名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:24:36 ID:2+V0tC860
1001が払えば良いじゃん
775名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:25:07 ID:BcjukDGw0
もうチョンメリカのことは気にしないでおこう

弱い犬ほどよく吼えるってな
776名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:26:12 ID:Bw+Y1wxw0
WBC企画運営したのはどこの誰かと
777名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:26:52 ID:EXK3HSo20
ネットウヨが払えばいい
辞退すると叩きまくるから
778名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:28:53 ID:iMcFhfUP0
ここで朝日工作員登場
779名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:31:23 ID:m5ks371f0
>>773
そういや、2001年イチローメジャーデビューの年
どっかの冴えない野球解説者が、イチローが首位打者をとるのは無理
とったら白ケツを出す、とか言ってた奴がいたよな。
780名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:32:51 ID:qlkaa9Am0
日本が勝利
「日本の野球が世界一」「日本プロ野球>メジャー」「アメリカ負け惜しみ 乙」

韓国が勝利
「トーナメントで実力は測れない」「韓国人メジャー選手何人いる訳?w」「工作員 在日 朝日 乙」

お前らはホント朝鮮人とそっくりなメンタリティだなw


781名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:33:04 ID:OGDYkW9qO
WBCでもキューバの雑なバッティングや韓国の悪球打ちに助けられただけで球の切れ自体は悪かったけどな
アメリカ人ってほんとWBC見てないんだな
782名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:33:52 ID:m5ks371f0
考えてみたら、松坂は去年も故障者リスト入りしてたんだよな
18勝したから、みんな忘れてるけど。
去年故障してなかったら20勝は楽勝だったからな。
783名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:34:25 ID:AgUja3au0
レッドソックスは今年強そう?開幕から調子よさげ?
784名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:34:49 ID:CpdZvymR0
春にやれって言い張ったのはアメリカだろ
アメリカ以外はシーズン後の秋にやりてえ所合わせってやったのにその言い草は何だ
785名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:36:45 ID:cnCKebKz0
>>783
現在、地区最下位でございます
786名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:38:28 ID:AgUja3au0
>>785
wwwwwwwwww
787名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:38:51 ID:sZcM1n/40
同じ韓国系として情けないわ
788名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:40:03 ID:hVKO4kVo0





WBCなんて開催したアメリカの責任




789名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:40:20 ID:BcjukDGw0
>>785
主力をWBCに出しまくったマリナーズが現在首位でございます
790名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:40:59 ID:AgUja3au0
>>787
朴さん、スタメン外されたらしいね。
791名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:44:54 ID:rYzcxDPCO
すまんが松井叩くのはもうやめたわ
さすがにここまで弱ってるとかわいそうだし叩いてもなんも面白くない
早くスタメン確保してくれることを願う
792名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:45:21 ID:kkoUurU40
>>787
朴秀喜?
793名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:47:46 ID:kkoUurU40
>>791
無理
朴秀喜にそんな実力も無い
契約最後のシーズンは後半戦ほとんど干されて終わりだよ
出るのはせいぜい前半まで。
794名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:48:11 ID:m9rzifNM0
払ってやろうぜw  
795名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:49:50 ID:T6zTigH10
チョンとジャップだけだろWBCとかいうクソ試合で盛り上がってんのはw
796名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:50:10 ID:b0H/aYBSO
DL入り決定みたいだね
797名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:51:42 ID:rYzcxDPCO
鬼だなー
やっぱり日本人…かはわからんにしても日本で活躍してたメジャーリーガーが一人いなくなるのは寂しいよ
スンヨプにだってちょっと情が移ってるもん俺。助っ人外人とか。
後半失速するのは仕方ないにしても今からベンチじゃもう出るとこなくないか。
798名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:52:13 ID:vtQ3oGizO
松坂の給料払ってもいいけど、それなら今までの日本のプロ野球で活躍しなかった助っ人外人の高給を払えよな
799名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:53:30 ID:3az+YqFjO
レイズも結構主力でてたよな
800名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:53:48 ID:egdeI/Lk0
岡島と斎藤はWBC招集されていないのに…
801名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:54:57 ID:ieqB1QdB0
わかるなこの気持ち
イスンヨプも北京で打ったときは巨人で打てやと
802名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:55:28 ID:nM8p3gbg0
ケツの穴のちいせーことを言うな( ゚*゚)
803名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:56:27 ID:TWSXc2fY0
WBCでてない黒田も肩痛を訴えているわけだが?
804名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:56:36 ID:BuIMoN5cO
>>789
マリナーズ勢は各チームでハッスルしてたなw
805名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:57:10 ID:1Lt1UTlt0
解雇すればいいじゃん。
806名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:57:14 ID:T3xR52mzO
もう高野連が払えばいいじゃん
807名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:57:26 ID:qUtmccd6O
NHKを始め年300億以上とも言われるジャパニーズマネーをたんまり貰っておきながら、
まだ日本に金出させる気かよWWWWWWW
松坂もジャパニーズマネー欲しさに取ったんだろWWW
日本はどんだけアメリカのカモにされてんだよWWWWWW

もうやきう廃止しろや!
マジで情けないわ。
808名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:58:15 ID:BcjukDGw0
>>795
お前キングにぶん殴られるぞ
809名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:59:13 ID:Ge+0MmpN0
>>797
チョン、急にどうした
すんよぷがどうとか。
810名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:59:19 ID:ertlAtgr0
>>44
黙れ出川w
811名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:00:42 ID:BcjukDGw0
>>804
シアトルはめちゃくちゃ選手出してたよな
その割りにシーズン入って絶好調だ
WBCって何かね
812名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:00:51 ID:Ge+0MmpN0

自称剛速球投手、田澤はどうした??
とんでもねえ才能だなんだとやたら持ち上げられまくってたが
マイナースタートとか。
22歳でマイナースタートはヤバイでしょ。
813名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:00:52 ID:NX4tMzfAO
そのまえにグリーンウェルの給料返せ!(`・ω・´)
814名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:01:01 ID:fQGfz7KzO
>>808
ヘル坊テンションやばかったからな
一人でヒートアップしてた
815名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:02:10 ID:Ge+0MmpN0
>NHKを始め年300億以上とも言われるジャパニーズマネーをたんまり貰っておきながら

ソースは?
816名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:02:15 ID:rYzcxDPCO
いや、なんか判官贔屓というか
弱くなられると叩きづらくなってそれまでの悪行を許してしまうのは逆に日本人の良い所でもあり悪い所でもあり
ちゃねらーは弱ってもほんとに容赦ないけどなw
817名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:02:23 ID:0+gbAL6v0
ボストンは頭がおかしいからな。
818名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:02:37 ID:z7oy685U0
OAKLAND -- The Red Sox placed right-hander Daisuke Mastuzaka on the 15-day disabled list on Wednesday with a mild right shoulder strain. This, after Matsuzaka was pulled after just one inning agianst the Oakland Athletics.

オークランド -- Red Soxは穏やかな右肩の緊張の水曜日の15日の故障者リストに右腕投手Daisuke Mastuzakaを置いた。 Matsuzakaの後のこれは、ちょうど1つのイニングのagianstの後でオークランドの運動競技引っ張られた。
819名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:03:24 ID:cnCKebKz0
>>811
WBCのせいで不調とかそういうのは一般的には言えないってことよ

選手ここによって違う
岩村、福留、城島あたりは調子いいシナ

ボストンは神経質な球団だから放っておくのが一番
820名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:04:17 ID:gIscgwcY0
そりゃ、変に球数制限させて、急にフルパワー出せば、調子もおかしくなるわな
821名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:04:39 ID:AgUja3au0
>>818
ディスられたか。
822名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:05:00 ID:3wUJLOlB0
>>5
ステロイドやってるから国際大会には出たくない奴と
移民大国だから愛国心持ってない奴がWBCを肯定的に考えてない

例えばピッチャーのピービーは「アメリカ代表で戦えることを誇りに思う。こんな名誉なことを辞退する奴は信じられない」
と言ってる
愛国心持ってるアメリカの選手は誇りを持って出場してる
ジーターとかああいうタイプは出るんだよね
823名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:08:35 ID:nM8p3gbg0
ボストン・グローブ紙 休刊の危機
http://zen.seesaa.net/article/116790459.html

もうすぐ潰れそうな新聞社だな
氏ねボストングローブ
824名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:10:56 ID:Ge+0MmpN0
>>823
吹いたw
オオニシNYタイムズといいい、ボストングローブといい
経営危機じゃんW
まあ、いまどき怪しい記者が書く記事を多数の人間がありがたがって読むような
時代でもないんだねえ。。。
825名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:11:54 ID:aHBa9E720
出来高払えワロタwww
働いた分のボーナスみたいなものを払うのが出来高なのに
働いてない投手に出来高まで払えってどういう意味だwwwww
826名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:12:13 ID:5Gjngy3U0
>>1
今日のノックアウトはWBCの疲労とは言えんだろ
元々勝っていたのは運のお陰
ツキがなくなっただけ
827名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:12:46 ID:hrzBhns10
>>1
要約すると、
「ダメリカくやしいのうwww」
でOK?
828名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:12:52 ID:aHBa9E720
829名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:13:08 ID:S/XIkCeZO
米製ゲンダイみたいなもんか
830名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:13:21 ID:n0Iaatur0
なんかデブってるな
831名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:13:26 ID:Ge+0MmpN0
 上は、4月4日のボストン・グローブ(Boston Globe)紙のフロントページである。
トップ記事で、同紙が休刊の危機に瀕していることを報じている。
もし2000万ドルの経費削減の承認が労働組合から得られなければ、親会社の
NYT(New York Times)社がBoston Globeを30日以内にも休刊すると通告したのである


ありゃま
オオニシNYタイムズが親会社ですたか。
チョン闊歩するところに繁栄無し。
832名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:13:37 ID:gc51P8/K0
>>823
ボストングローブに限らず新聞社は経営危ない
ニューヨークタイムズも立てたばかりの本社ビルを売却する予定
833名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:14:03 ID:aHBa9E720
誤爆orz
834名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:15:02 ID:emk+Sxck0
>>822
前回大会の経緯を知らないのか
835名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:15:46 ID:78dHZsR9O
松坂って野球できなかったらタダの豚だよな〜
836名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:16:59 ID:o1FdTd810
ヤンキースの松井さんもWBCの疲れからか、全然ヒット打てないもんな・・・・
837名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:17:01 ID:gc51P8/K0
>>835
で、君は何かできるの?
838名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:17:33 ID:Ge+0MmpN0
NYタイムズが親会社なら、休刊どころか破綻の可能性高いじゃん
NYタイムズなんて倒産間際なんだしね
839名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:18:08 ID:+GehgqFp0
一方マリナーズは思わぬWBC効果が出ていた
840名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:18:24 ID:MP8+a7Lj0
じゃぁメンチの給料はアメリカが払えや!!!!!!!!!!111111111111
841名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:22:28 ID:KDJGYENS0
松坂今季20勝

→WBC最高や!
842名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:27:14 ID:Tb+IAvMF0
松坂、イチローは給料泥棒。
何十億も給料貰っておいて、公式戦で活躍できないって無責任すぎる。
松井は、高い年俸を貰っているからWBCにでないでヤンキースの優勝に全力を尽くすと言っていた。
どっちがプロとして責任感のある行動かは明らか。
843名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:29:25 ID:y8hfzJgoO
故障者リスト入りなんだな
844名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:29:33 ID:Ge+0MmpN0
>>842
おっと
朴秀喜さんの批判はそこまでにしとけ。
845名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:30:46 ID:dmO4k/8tO
糞ワロタwwwww

案外松坂大事にされてるじゃんか
846名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:31:18 ID:gh2YcO3mO
やはり落合が正しかったな
847名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:34:38 ID:cEXMbMbNO
>>842
何いってんだ?松井はシーズン優先とかいいながら2006年は開幕間もなくして手首骨折
日本代表を固辞したあげくシーズンを棒に振ったし
今回も膝が万全でないとはいえシーズン開幕直後から大不振。。。
これじゃシーズン優先なんていったってねW
848名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:37:33 ID:qlkaa9Am0
>>813
向こうで使えない選手を大金払って拾ってくるのが悪いw

849名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:37:55 ID:mZGnzTiL0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
850名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:40:12 ID:ycE/+d31O
ていうか赤靴下のピッチャーはみんな勝ててないじゃん
851名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:41:59 ID:Tb+IAvMF0
>>847
所属球団の試合で怪我したのはしょうがないじゃん。
不振なんてどんな全力で頑張っててもそういうこともある。
ありえないのは、何十億も給料貰っておいて、WBCに出たせいで活躍できないことだろ。
852名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:42:03 ID:9kOF4EnD0
人類から無視されてる大会で燃え尽きるアホw
853名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:43:47 ID:ExHuXZoy0
>>31>>39>>53

だ・か・ら
球団やファンはやる前からWBCに反対してたでしょう?
「自分」で開催しといて文句言うなって
発案したやつと文句言ってるやつが違うわけ
アメリカだからってひとくくりにするな
854名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:47:11 ID:Fu6zOVUK0
知るかボケ
855名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:48:08 ID:9kOF4EnD0
>>853
日本に居たら野球とマスコミが癒着してるのが
当たり前と錯覚しても仕方ないw
856名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:49:18 ID:QhbFNC3v0
大リーグなんて日本と韓国の次ぐらいのリーグでしょ
モチベーションが上がらないのは仕方がない
松坂帰って来い
857名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:51:34 ID:rHdB9Q2f0
要するに参加辞退した中日は正しい。
858名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:51:38 ID:/eEguJ6c0
WBCで一番儲けたのはMLBだろう。
859名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:53:49 ID:aHBa9E720
英語で請求書送って来いよw
どうせ日本人は架空請求だと思って捨てるからw

ボストンに架空請求詐欺があるのかどうか知らんが、日本は鍛えられてるからw
860名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:53:55 ID:ZimR8nLv0
活躍したら掌返すに決まってんじゃん
861名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:55:57 ID:CAyxfPUV0
WBCなんてやめちまえよ。
862名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:57:30 ID:G59bBs4Q0
僕はWBCに出ることでシーズンの調整も万全にできる。
その時期にプレッシャーを背負って真剣に プレーするなんて
体験はそうそうできないし、逆に公式戦に向けていい影響が出ると思う。
それにケガなんて 心配していたら出られない。
(ケガを)したらしたで、そこまでの選手ということ。

                               鈴木一朗


松坂が慕うイチローさんも自己責任と言っております
863名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:58:13 ID:RbPwwyGT0
会社主催の花見の飲み会で大騒ぎして酒を飲みすぎ
その後、体調不良で会社を休んでしまい仕事ができない

その場合、その人間は給料泥棒と批難される
松坂も同じことが言える
864名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:00:33 ID:Crgun3IM0
>>868
MLB主催のWBCだから、結局、労働時間内の労災と認められるのが
当然だろう
レッドソックスというMLB会社のいち窓際部署レッドソックス部が松坂だけを批判してもしょうがない。
865名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:02:08 ID:aHBa9E720
アジアハンドボール連盟から届いた1000ドルの罰金すら払わなかった日本が
800万ドル?アフォか?と言うに違いない。
BOSはもっと落ちていった方がいい。84年間もWS勝てなかった球団がNYY並みに扱われているのが心外。
866名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:03:27 ID:efjDHMQ40
WBC硬化すげーw
867名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:04:05 ID:cEXMbMbNO
次回WBCは松坂にとってボストン最終契約年シーズン直前の大事な次期になるしおそらくは辞退するだろうね
多分怪我でも報告して辞退するだろう。今回でWBCに出ることによって首脳陣からは評価下げられるしロクなことはないって本人も思ってるだろうしね
868名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:06:17 ID:Crgun3IM0
>>867
2回も貢献すればもう松坂はじゅうぶん
次はまかしとけ、花巻東の菊池がエースとして出てくるから
869名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:06:20 ID:O/8lCGq7O
WBCの収益日本に返せ
870名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:06:42 ID:9B7e6TcW0
あーこういう報道が出ちゃうと次回のWBCとかの投手の
投球制限はますますきつくなるな
871名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:07:49 ID:aHBa9E720
あれ?松坂って6年契約じゃねーの?オプション付き?
07〜12の6年だったら今の契約は終わってるんじゃね?
次回は4年後の2013年だから。
872名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:08:08 ID:rHdB9Q2f0
WBCなんてやらなくていいんだよ。
873名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:09:24 ID:sh2xef9fO
100億円プレーヤーマジパネェ
874名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:10:19 ID:6KY6UScb0
>>872
勝ち逃げは許さないニダ
875名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:13:04 ID:Crgun3IM0
>>874
でもチョンも大変だな
次のWBCまで、日本に負けたことをかみ締めなくてはいけないんだから
五輪での勝利の優越感がたった半年しかもたなかったのに。。。
次は4年後。。
まあ、態度悪かったから仕方ないね。
876名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:15:32 ID:g2TaMQ1G0
単なる疲労でDL入りみたいだなw
877名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:20:57 ID:6Y6EphhuO
球団に迷惑かけないのが前提だよなあ
やっぱりそこはキッチリやってもらわないと、WBC自体に泥を塗ることになるよなあ
878名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:24:19 ID:iIj+toRw0
まさおあげるから許してちょ
879名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:25:59 ID:rYzcxDPCO
あっ、もう投げるの諦めて打たせたら?
もしかしたら元が取れたりしないか…?w
880名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:27:45 ID:+caEE8bIO
今までのダメ外人の年俸アメ公が払えや!
881名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:33:55 ID:+EXqtc1kO
WBCもう無くしちゃえよ
882名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:34:54 ID:YAFNhYLk0
むしろ井川の給料を…
883名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:38:52 ID:gi8Ptnw50
自分達でWBC作って
俺たち強えーーー
ってやろうとしたけど二度も優勝出来ない哀れな奴らが
何を言ってんだ?
884名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:41:16 ID:TNjhiUMPO
wbcに参加して、他の選手より体が出来上がってるから、普通シーズン初めは勝てると思うんだけど違うんだな。
885名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:42:08 ID:JgfSS53MO
そもそもあんな時期にやらせるのが悪いんだろが、糞MLB。

こっちは時期を変えろって注文してんのに。
886名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:43:06 ID:BVuoj5kHO
松坂の場合は球団に内緒で投げ込みしてたから責められても仕方ないな…
887名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:44:39 ID:vTrW7Mxx0
参加しない選択肢もあるのに参加して故障して帰ってきたら文句言われて当然
ボストンはすげえ注文つけて松坂の体を心配してたんだぜ。大事な戦力だから
888名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:44:46 ID:rB8u6r/P0
もう4年後はどの球団も出場を許可しないだろな。

つか4年後マジで開催するのかな?
このまま消滅してもおかしくないような。
889名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:44:52 ID:+EXqtc1kO
もうこれでボストンは選手出さないな
890名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:46:23 ID:JgfSS53MO
まあな。
投手は辛いよ、やっぱ。
891名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:46:50 ID:bQ+lwTXqO
じゃあMLBはWBCの利益を日本によこせ
892名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:48:37 ID:bQ+lwTXqO
>>870
松坂は投球制限どころかレッドソックスから練習も制限されてたよな

投球制限がないほうがむしろ良かったんじゃない?
投げ込みが減ったせいかメジャーいってますます太ったし
893名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:48:52 ID:qlkaa9Am0
>>885
ごめん そこまでして開催するつもりはない
韓国ともども次回も入金よろしく (MLB)
 
894名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:48:56 ID:zd1ZTI2oO
>>885
それだと、MLB国別対抗「オープン戦」大会の意味が無くなって本末転倒。
895名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:49:31 ID:E5/zBjWr0
ごちゃごちゃ言い訳してねえで痩せろよ。
どんな食生活したら日本人があんな醜い体型になれるんだよ。
896名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:49:43 ID:ti/brkxJ0
開き直って毎年やれば選手も慣れるんじゃね?
897名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:49:53 ID:QCeZA3sOO
※日本にもデイリーがあります
898名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:51:28 ID:dz9mhMAv0
WBC出場は一種の賭け。日本人メジャー選手がこぞって辞退して負けたらマスコミや
2chの嫌韓に袋叩きにされる。でないで済むんなら出たくないんじゃないの?

野球においてMLBのシーズン戦より重要な大会はありえないからな
大体払ってる年俸がでかすぎるし歴史的な格が違いすぎる。
899名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:51:57 ID:RPB37KwqO
松坂ケガしてんの?
単に実力かと思った
900名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:52:42 ID:gDrfMoj90
リスクをとらなくちゃー … 儲かりませんよ。
901名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:52:44 ID:nPyWc+oZO
モチベーション下がるだろうなw


頑張れ
902名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:53:16 ID:zmaLNyyy0
また焼き豚が世界(笑)で恥を晒してるのか
903名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:54:14 ID:vTrW7Mxx0
ポストシーズンに疲労で抜けて叩かれるかと思ったら
もうかよっ!って感じ
904名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:54:24 ID:1GMQtHLD0
コミッショナーのセリーグが悪い!
905名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:56:16 ID:2tzCYRHxO
WBC期間中に離脱してシーズンに備えるアメリカ人
WBC期間中に燃え尽きた松坂
次のWBCに備えとけ
906名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:57:22 ID:EKicmOdRO
あれだけ太っちゃあ…
907名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:57:47 ID:OYuCx/j00
>>895
嫁が料理上手をアピールする為に太らされてるんだよ。
908名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:57:59 ID:Rcfb4phN0
>>1
払わなくていいよってメジャーリーグが言ったんだろ?
日本からの黒字分で補填して貰え
909名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:59:04 ID:bzayagzM0
883 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:38:52 ID:gi8Ptnw50
自分達でWBC作って
俺たち強えーーー
ってやろうとしたけど二度も優勝出来ない哀れな奴らが
何を言ってんだ?


たしかにW
金を儲けることは出来ただろうが、アメリカ野球のメッキがはげちゃった
910名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:01:07 ID:briwj29A0
WBCの儲けはMLBに入るんだから
請求書の送り先が違うんじゃねーの
911名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:02:55 ID:oX++4Mu70
故障者リスト入りだそうだね。15日間の。
高くついたんじゃないの。WBCごときで。
912名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:04:45 ID:FuGJgJOoO
WBC期間も厳しく投げ込みさせないようにチェックしてたじゃん
本戦3回先発したけど長いイニングも投げてないし。何言ってんだよ
913名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:05:35 ID:f4UxfC5FO
DL入りということは故障か?
914名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:07:29 ID:ON3JvN280
高校の時からずっと活躍してきてるんだから下り坂に入ったんじゃないの
915名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:07:40 ID:hZd06fflO
そもそもWBCは三試合しか投げてないし言い訳にならんだろうし松坂も理由にしないだろ
早めに仕上げたんなら今はまだ調子落ちする時期でないだろうし
シーズン半ばすぎに落ちて来たならまだわかるが…
単純に衰えてきたと思う
球速や球威も昔ほどじゃないし素人目にもダルやマーのほうがよくみえる
916名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:09:19 ID:rHdFw/zDO
WBCで儲けた金を日本によこせ
917名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:10:54 ID:WE7hR1mzO
また日本人メジャーリーガーの化けの皮が剥がれたわけです
918名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:11:30 ID:BE/w2JfZ0
WBCはMLBが主催
松坂の調子が悪いのは本人の問題
条件付でWBCに出したのはボストンの問題
919名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:13:04 ID:bQ+lwTXqO
レッドソックスは練習試合も投げさせず、ブルペンもチェックしてただろ
あれが裏目に出たんじゃねーの?
だいたい科学的根拠もなく球数制限決めてるんだろ?
松坂がぶくぶく太ったのも練習不足だからじゃない?
白人黒人なら筋トレで減らせばいいだろうが
投げ込み走り込みで体作ってきた日本人がいきなり筋トレやったら
むしろダメになるんじゃない?
920名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:14:36 ID:aHBa9E720
>>913
疲労回復のためだって
921名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:17:41 ID:fv6JGVNk0
>>919
球団のせいにするなら最初から入るなよ

だいたいなんで太りすぎが球団のせいになるんだ
どこのゆとりだよ
922名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:19:29 ID:wXvmnUSTO
赤糞ざまあああああああああああああああああ
923名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:21:48 ID:aRdaqqpmO
肩の稼働域が狭くなってるし堅い
痩せてフォームから見直さないと
924名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:22:21 ID:AiYB9ZF8O
松坂にどんだけの数字期待してんだよ。A・ロッドなんてどれだけ活躍してもペイできないのに

メジャー経験者で日本で活躍できなかったら、給料肩代わりしてくれんのか
925名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:24:18 ID:4ZrZUkd1O
>>915
前年18勝してるのに衰えを理由にするのは無理があるね
926名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:24:37 ID:m0P7TAwB0
つーかさ、じゃあ松坂同様に酷いレスターとベケットはWBC出たのか?
なぜ松坂だけがWBCの影響と決めつけるんだ?
WBC出なかったベケットとレスターはなぜ調整がうまくいかなかったんだ?
チームメイトの辞退選手2人も同様に調子が悪いんだから
松坂がWBC出なかったとしても同じように調子悪いまま開幕迎えた可能性もあるだろ?
てか先発ピッチャーの調整法がチームとして悪いって可能性の方が高いだろ。
先発3本柱が全滅したって事はさ。
927名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:24:52 ID:+EXqtc1kO
WBCの疲労でDL入りって・・・・
928名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:25:24 ID:yBk2hqfI0
球団が凄まじくWBC敵視してるということはわかったな。
ペドロイアもユーキリスも途中で強制送還したもんな、レッドソックスは。
929名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:26:34 ID:+EXqtc1kO
ベケットは開幕戦凄かったじゃん
ありゃ打てねーって感じだった
930名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:27:15 ID:xL5PvovA0
松坂って小さくまとまっちゃったよな。
931名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:29:00 ID:8kIladTq0
なら中途半端にWBC主催すんなやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞アメ
932名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:29:06 ID:JgfSS53MO
次は…、ないな。
933名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:31:34 ID:a51mTyTN0
絶対アメリカで叩かれてると思ったわw
934名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:31:40 ID:2Kf5cElZ0
本人はふーんみたいな感じだったし
次はきっちりやってくれるんじゃねたぶん
935名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:32:01 ID:Mafmpp+uO
高校時代は休みなく投げてたじゃん。それを思い出しなよ。
936名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:32:11 ID:SJICdYLWO
先発中継ぎ壊滅状態のくせに何を言ってんの?
937名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:32:16 ID:IYfB4fzKO
>>927
日本人からしたら名誉の負傷だよな
938名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:32:43 ID:9kOF4EnD0
>>931
WBCを開催する目的をわかってるか?
植民地猿から搾取するための大会なんだよハゲ
939名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:33:09 ID:oCwURlmV0
レスターも酷いし松坂関係ないやん
940名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:34:21 ID:8kIladTq0
>>938
だれだおまえは
だから中途半端に主催すんなよ
941名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:34:42 ID:dmO4k/8tO
でも松坂は立ち直るでしょ
だって松坂だもん

打たれてもあんまり気にしてなさそう
942名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:35:07 ID:RbPwwyGT0
>>928
セリグが歴史に名を残したいからやってるだけとアメリカの球団オーナー達は見てるみたい
ただ、大会が黒字で世界マーケットを拡大してるので不満はあるけど開催をやめさせるまでの理由がない
943名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:35:20 ID:X1X3SflfO
冗談抜きで現選手を出さなかった中日が払えよ。
944名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:36:32 ID:bQ+lwTXqO
>>938
お前もその「植民地猿」じゃないのか?
945名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:37:00 ID:RFPjZHY+O
不調の原因が「疲労」と「痛み」ってのがミソなんだろうな。
946名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:37:06 ID:fqwS5J2a0
WBc厨脂肪wwwwwwwwww
947名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:37:32 ID:aeY7MNCUO
ボストン グローブ 松坂

なんか牛革っぽいな
948名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:38:23 ID:JgfSS53MO
ベケットも情けねえ停止だがな
949名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:38:34 ID:F1pNRP6r0
逆だと思うなあ。投げ込み不足。精神の疲れ。

>>1
950名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:40:20 ID:RFPjZHY+O
イチローは胃潰瘍で、松坂は疲労と痛みか。
WBCは百害あって一利なしだな。
951名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:40:26 ID:JgfSS53MO
球団からの注文がストレスになってた言うてたやんな
952名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:40:58 ID:fv6JGVNk0
ボストンではすでにフルボッコされてます
953名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:42:28 ID:fv6JGVNk0
まあ松坂が弱かったと

それだけ
954名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:42:39 ID:dvH7yINu0
これからは引退寸前の選手とかの花道としてWBCを利用してやれば良い
955名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:43:12 ID:fv6JGVNk0
>>954
マスターズWBC
956名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:45:33 ID:0D7tPw7LO
wbcなんか始めたのはアメリカだろ。それで文句いうなら大会止めろ。
957名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:47:52 ID:+VBZaHut0
手前ん所のコミッショナーに言え
958名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:50:03 ID:wTKRIbSsO
WBCは関係ないよ
実力だよ
959名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:52:20 ID:saQvkNQf0
>>1
新聞屋はどこも一緒だな
ケチ付ける所探して文句言ってるだけw
にしても松坂太りすぎだろ
960名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:53:18 ID:9kOF4EnD0
WBCがなくなって困るのは日本人だけw

だから足元見られるw
961名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:54:09 ID:ck7xqwCP0
WBCで相当お金あげたのにまだ強請るのかアメ公
本当糞みたいな連中だな
核落としたろかコラー
962名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:54:44 ID:c3cYMzTN0
てめえらMLB上層の連中がアジア選手の青田刈りを目的に主催してんだろーがw
WBC開催中にゃ青木がいいだの岩隈だの、やれダルビッシュだのと物ほしそうな記事書いといてよ
本気で取り組んでWBCの盛り上げに貢献した国にイチャモンつけんじゃねえよwwwww
963名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:55:44 ID:E8BDxGxs0
WBCのせいにするなら出るな
何でもWBCウザッ
964名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:55:46 ID:iiU6394BO
訴訟大国にはかないませんな。
965名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:56:56 ID:WkQU/UbX0
>>1
WBCの売り上げの2/3はメジャーリーグがウマウマしたのに何言ってんだw
966名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:00:36 ID:E/JGANwI0
WBC終了ね
967名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:02:04 ID:sWCl1sXTO
WBCはもうやめていいよ
日本が2連覇で終われたら最高じゃないか
968名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:03:21 ID:KshhqAlZ0
11月開催すれば良かったんとちゃいますか
969名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:04:04 ID:m4CCPGeg0
松坂自身球数のせいだと思ってないんだろうなぁ
もう下り坂のピッチャーだよ


970名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:04:38 ID:krX0AGqvO
松坂はアメリカに行ってピザりました


アメリカは松坂の体調管理を怠ったのでそのつけです
ありがとうございました
971名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:05:17 ID:V4Q+/oG/O
>>961
北の方ですか?
972名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:05:33 ID:ab9upIiB0
じゃあてめーらがポンコツ外人の給料払えやw
100億じゃ効かんぞw
973名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:05:34 ID:Jo1rrETa0
WBCでぼろ負け
野球大国の威信失墜でひそかにあせってるアメ豚ざまあw
974名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:05:48 ID:erwYdpWl0
【MLB】松坂、右肩痛で15日間の故障者リスト入り
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090416-00000210-ism-base

故障者リスト入りです。お疲れ様でした。
975名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:06:36 ID:lZdj95qSO
いや、元々これが実力
976名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:08:41 ID:C+cFbooaO
アメリカ人てどんだけ馬鹿なのw中華思想が可愛く見えるw
977名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:09:17 ID:CvMbyehVO
WBCもう無期限停止でいいよ
978名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:12:18 ID:C0YmcmIU0
WBCを無期限停止してほしいと思ってるのは必死なサカ豚くらい
979名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:12:33 ID:hCZD7GyJ0
ならばスンヨプの給料は土人が払え
980名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:13:00 ID:+TGp1ybCO
結局、落合は正しかったんだな
981名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:16:19 ID:C+cFbooaO
>>89
確かにアジアンがイエローモンキーならアングロサクソンは白豚だと常々思ってた。
知能も猿より遥かに劣るし。
982名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:17:00 ID:sQdlFaf80
心配するな、お前らがMLBにお布施を納めている限りWBCは続くよ。
日韓キュ以外やる気はないから毎回世界一になれるぞ。
間接的にしかお布施できないから早くビッグマックとスーパードライを買ってくるのだw
983名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:17:33 ID:GNDM1HXb0
アメ公に舐められまくる焼き豚wwwwwwwwwwwww
984名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:18:59 ID:9kOF4EnD0
>>981
それは俺らがいつもチョンに言ってる
ノーベル賞受賞者数を持ち出されたら終わりだw
985名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:19:00 ID:lHcfaAGk0
アメリカの調整法が間違ってんだろw
986名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:19:38 ID:IrIOHW5U0
WBCってメジャーがつくったんだろw 最初レッドソックスにとったらたまらないだろう
と思ったけど よく考えたらメジャーがつくった大会だからなw
987名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:20:25 ID:axVMfF8zO
もともとボストンは人種差別の酷い街
988名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:21:16 ID:dlkLTraX0
DL入りかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これは酷いわ、WBC詐欺だな
989名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:21:36 ID:vTrW7Mxx0
WBCの利益ってボストンにどんくらい入ってるの?ほぼないんじゃないの
990名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:22:43 ID:peDblYfG0
松坂終了のお知らせか
991名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:23:04 ID:sP9QS17m0
WBCに出ずに大不振の松井は良心的だって事だな
992名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:24:43 ID:UqxJDwl8O
ざまあw

ヤキウw

993名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:25:28 ID:9fTzE8dH0
第3回の出場はないな
994名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:25:51 ID:Pk3xiBOd0
ん?
つまり松坂は日本でプレイするのがいいってことか

手放す宣言だよなこれ
995名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:26:22 ID:6JY5Ns8KO
手のひらがクルクル回るね
996名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:27:11 ID:JH5nXp+lO
松阪牛食え
997名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:27:53 ID:8q1m9Azn0
>冗談抜きで
これ訳したの誰だよw
998名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:28:52 ID:tFxIlS4Q0
グリーンウェルディアーメンチの給料アメリカが払えや!
999名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:30:30 ID:33WJReU7O
>>5
国を代表して戦うことがバカなんだよ
1000名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:30:56 ID:JgfSS53MO

開催時期変えろやアメ公
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |