【サッカー/Jリーグ】川崎、バナナで知られる株式会社ドールと提携! バナナの提供や「バロンDole」を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 この度、川崎フロンターレでは、生鮮果実・野菜の生産、加工、販売の株式会社ドール様と
バナナの提供・イベントへの協力を含むスペシャルサプライヤー契約を提携致しましたので、
お知らせ致します。

ソース:KAWASAKI FRONTALE
http://www.frontale.co.jp/info/2009/0415_2.html
フロンターレ日記「ドール」
http://www.frontale.co.jp/diary/2009/0415.html
バナナはドール - Dole Japan, Ltd.
http://www.dole.co.jp/
2( ´ヮ`)<わはーφ ★:2009/04/15(水) 17:35:11 ID:???0
「株式会社ドール」会社概要
会社名:株式会社ドール
代表者:代表取締役 ジェームス・プリドー
事業内容:生鮮果実・野菜の生産、加工、販売及びマーケティング活動 他
本社所在地:〒102-0075 東京都千代田区三番町6-2 三番町彌生館

Doleバナナ提供
ホームゲームの際、トップチームが消費するバナナを始め、ユース・Jr.ユース等、下部組織への
バナナの提供、フロンタウンさぎぬまのフットサルイベントや各種イベントへの提供などを含め、
年間で約4万本のバナナをご提供して頂きます。

「バロンDole」開催!(マスコミ選定月間MVP) 
等々力陸上競技場で開催されるJリーグホームゲームの際、記者・カメラマンなど報道関係者の
皆様に、その日、もっとも活躍したフロンターレ選手を投票してもらい、毎月集計。ヨーロッパ
年間最優秀選手に贈られる「バロンドール」にひっかけ、マスコミ選定月間MVP=『バロンDole』
として試合前に発表、受賞選手をむかえて贈呈式を開催致します。

◇プレゼンター:ボビー君(Doleマスコット)
◇「バロンDole」賞品:ステム(バナナの房がついたままの木)

「Doleバナナランド」開催!
バナナと親しみバナナを食すスペシャルイベント、「Doleバナナランド」をフロンパークアトラクション
スペースにて、年2回(春・秋)開催致します。
当日は、Dole社製のバナナを使用したスウィーツの販売や、バナナを使ったアトラクションなど、
老若男女が楽しめるイベントを提供致します。

≪開催予定≫
◇4月18日(土) J1リーグ 第6節 vs大宮アルディージャ
◇10月24日(土) J1リーグ 第24節 vsサンフレッチェ広島
3名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:35:45 ID:ixdCzz+KO
4名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:36:06 ID:7I0oxCZq0
さぁ、以下バナナAA貼られます
5名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:37:58 ID:yohsFduA0
男爵バナナ
6名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:38:12 ID:jvBQtI6s0
食料品の現物支給って水戸の十八番だったのに。
それよりもバロンドールの賞品要らなさ過ぎるだろw
7名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:38:36 ID:XiDYqPvJ0
ガンダムとかドリルとか、川崎はもうこの路線でずっとやって行くのか
8名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:39:30 ID:YXhcjcuL0
バロンドールwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:39:56 ID:a8qSxQl4O
川崎サポじゃないけどよく店で見掛けるバナナジュース買ってやるか。
10名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:40:09 ID:geELqqtS0
4万本の現物支給かw
しかしせめて川崎クラスのスポンサーなら10万本は欲しいな
11名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:41:05 ID:anHZ4ziQO
いろんな意味で川崎うらやましいわw
12名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:41:46 ID:yTzOKFd60
バロンドールいいたいだけちゃうんかと
13名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:41:54 ID:qLRpTVH40
毎試合1万ぐらいのバナナあるのにね
14名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:42:34 ID:0ja6LZit0
> バロンDole

これにはやられたwww
15名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:42:55 ID:XiDYqPvJ0
>◇「バロンDole」賞品:ステム(バナナの房がついたままの木)

画像見たけど凄いバナナの密集具合だな。幹がないから余計に。
16名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:44:40 ID:tuPp23/00
チョンテセがバナナを食べまくるCMとかやってよ
17名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:46:17 ID:a8qSxQl4O
バナナシュートっていう商品売り出せよ
18名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:47:57 ID:2oT6b08AO
「川崎バナナ」と提携!
19名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:48:35 ID:X9Rcm0lL0
ジュニーニョのバナナ
20名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:49:19 ID:GWzGDpXA0
「バナナの涙」を思い出したよ
21名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:51:58 ID:523SgKkh0

  しかし今年も川崎は無冠でしたとさ。
22名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:52:21 ID:ASE0UQT00
バロンドールワロタ
23名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:53:27 ID:EYgbX3FzO
清水にいまだ勝ちなしという決まりの悪さを隠すためのカワサキ広報の陰謀です
24名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:53:35 ID:DX/KFE5+0
よく考えたらバナナのメーカーがあるなんてすごいよな 儲かるのかね?
25名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:55:38 ID:bMe+Cm/w0
>>24
まあ別にバナナだけ売ってるわけではないから
26名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:56:22 ID:0q7eRpII0
ほんとここはフットワーク軽いなw
27名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:01:11 ID:6dweJgXmO
川崎の営業は凄いな
28名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:03:10 ID:sgoo423U0
総合商社 川崎フロンターレ
 サッカーもやってます!
29名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:03:30 ID:FOcrnZJM0
バナナはおやつに入るんですか?
30名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:04:51 ID:C/f1O3dU0
バナナマン参上
31名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:06:46 ID:2TQpl//70
バロンDolewwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:08:28 ID:oxgUrfw6O
バロンドールww
33名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:08:45 ID:ySHwzn930
川崎の企画、営業力は図抜けてるな・・・
営業で苦労してる他のチームは見習った方が良い
34名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:15:30 ID:8XQSNAze0
今年一番活躍したバナナは谷口だろ。
35名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:17:48 ID:6phT2RN20
>>31
うめえええええええええ
36名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:23:25 ID:a/PVAcE80
谷口のバナナをあのチューリッヒが…
37名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:25:22 ID:dJCdlM+C0
川崎、清水戦といいユーモアセンスはJ1だなww
38名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:28:44 ID:2sXroZxB0
ワシントン州立大学に
ドール君ていう大学院生がいた
アパルトヘイトが崩壊したときに
南アフリカから引き上げてきたといってた
親がドールバナナ^TMという
バナナ農園を経営してたそうだ

39名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:29:24 ID:E057T+Us0
ドールと言えばパイナップル
40名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:30:14 ID:ewcKZbZU0
>>24
ハワイのアホみたいにでかい農場に見学者がいっぱいだったぞ
41名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:30:28 ID:CFDc3EEaO
いかに風呂ンターレのフロントが頑張ってるかは
以前、川崎にいたチームを見ればよーく分かるよな。
42名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:32:23 ID:Bu61fUI4O
>>24
お前相当若いだろ…世界の大企業だぞ
43名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:33:23 ID:k9qEBlvEO
>>41
まさお、Jリーグカレーよ
44名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:35:51 ID:sgoo423U0
フロンターレ日記おもしれえな
------
今回、ドールと契約を結ぶきっかけとなったのは、等々力陸上競技場の横にあるバナナの卸業者
(株)川崎バナナさんの協力を得て昨年の秋に開催した「川崎バナナランド」でのこと。
このイベントの際に、関係者の方からドールの方を紹介していただき、
ダメもとで「フロンターレにバナナたくさんくれませんか?」とお願いしたところ、
スポーツイベントへのバナナサプライを積極的に行っており、
Jリーグクラブとの新たな展開に関心を持っていた幸運にも恵まれ、話が前向きに進みました。

当初は、トップチームの選手が試合や練習の際に使用するバナナのサプライを考えていましたが、
「下部組織の子供たちにも練習終わりに食べさせてあげたいなあ」と育成コーチからの(選手想いの)依頼や、
「フットサル大会で使用するバナナもお願いしてほしい」、「バナナイベントをやろう!」などなど
バナナ数はどんどん増加。最終的には、年間で4万本にものぼるサプライとなりました(ドールさんありがとうございます!)。
------
ダメもとの「バナナくれよ」が、4万本サプライw
45名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:39:13 ID:SMvujzIk0
>>24

世界的な超巨大多国籍企業。従業員なんて何万人とかそんなレベル。

つか社会常識レベルだろそれ。
46名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:39:21 ID:6ycDamULO
そういやバロンってまだ日本にいるのか?
47名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:42:08 ID:GWzGDpXA0
>>41
ロッテ?
48名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:42:16 ID:S1PzXim+0
俺世代は台湾バナナ。
現地でも食べたけど素朴で上手いよ。
最近、チキータバナナの名前も聞かなくなったな。
49名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:44:28 ID:gGk7Us3x0
川崎の海沿いにバナナの倉庫があったな。
バイトで行ったとき、箱ごとのバナナくれたりしたが、
箱にドールのマークがついてたな。
50名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:47:42 ID:E2PKm3wc0
51名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:49:14 ID:cknZf4Gq0
株式会社川崎バナナって・・堤防沿いにある、あの倉庫みたいなとこ?
52名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:49:51 ID:IekWDUQn0
川崎の企画、営業はすごいな・・・
うらやましい
53名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:51:07 ID:Ur9dY4Hi0
>>48
どの世代かわからないけど
俺(30台)も台湾バナナが一番美味しいと思う
54名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:52:20 ID:pmoetlI30
>>44
川崎は素晴らしすぎるな
55名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:54:12 ID:9wmjZhLaO
>>43
お代わり持ってこいや!
56名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:56:18 ID:3OutISV/0



いっぽうヴェルディはバナナのように叩き売り。
57名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:57:14 ID:+EJsKGX10
>>56
叩き売っても売れないとはこれ如何に
58名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:57:45 ID:Q5do6AIg0
http://imepita.jp/20090415/668270
この客入りだよ
59名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:59:49 ID:v50bqD0S0
川崎には敏腕営業部員がいるな
60名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:00:32 ID:a/PVAcE80
>>58
ぎっしり椅子入ってるな
61名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:01:35 ID:25uRg36H0
正直川崎が羨ましいw
62名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:02:04 ID:1EtMygzTO
登戸のベンガベンガで売ってたな
63名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:02:23 ID:25uRg36H0
>>58
恥ずかしがり屋さんのサポが沢山いるクラブでつね
64名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:02:38 ID:Ho7Locnh0
バナナ食いに等々力行くか
脂ギトギト国立食を食べに行くか
迷うな18日は
65名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:03:12 ID:nTQRX/A+O
>>44
> 「フロンターレにバナナたくさんくれませんか?」

ワロタw
川崎のフロントとウチのフロント(磐田)交換してくれ(´・ω・`)
66名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:04:27 ID:2LuklMKm0
>>44
川崎のプロ根性は神懸ってるな
67名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:04:38 ID:b8TasIzsO
またやってくれたかふろんたwww
バロンドールwww木www
68名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:08:09 ID:vAzr6Dxg0
やっぱり、営業の行動力の差ってすごいな。
普通だと頭下げてサプライアに品物もらって、それでおしまいなんだろうけど
川崎が他と違うのはその品物でイベントとして川崎側が盛り上げてしまうというところなんだよな。
たまにはその企画が滑り気味になっても「川崎だからな〜」って笑ってやり過ごしてしまうこともできるし
算数ドリルとか色々やってるけど、こういう企画ものはゼロからやるってすごいパワーが必要だけど
サクッとやる川崎の営業はさすがだわ。
今では他のクラブもパクリっぽいもんやってるとこあるけど、真似してるとこは前例があるかららくだわな
こんなことやってって鼻で笑ってる他のクラブは永遠に進歩しないわな
69名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:10:13 ID:3OutISV/0
フランス語でバロン (ド) オール で金玉だからな
バナナは距離的に近いからいいのかな
70名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:11:36 ID:/4fPjng50
企業名つけさせろとわめいているヴェルディや横浜FCは
川崎の行動力を見習え。
71名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:12:19 ID:nwUYVBTkO
バロンJ復帰か
72名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:12:52 ID:yNeoWIGn0
「バロンDole」www。あまり欲しくねえwww。
73名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:13:49 ID:wD9KgQHA0
川崎のコネクションの広さは異常。
74名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:16:42 ID:ykVE1uDe0
川崎のPV製作能力と専属カメラマン(大堀さん)も神懸ってる
75名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:16:47 ID:2yTpWfVBO
>>1のドールのマスコットも等々力常駐になるのかしら?

イルカ 蕪 犬 ト音記号(非常勤) バナナ


テラカオスwwwww\(^O^)/
76名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:17:24 ID:Og0fhirU0
バナナ+バーニング=焼きバナナ
77名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:18:34 ID:MY0PqEkj0


C大阪vs岡山 生中継
http://www.justin.tv/atmark
78名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:23:41 ID:2cpCECxAO
バロンDolewwww
79名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:37:20 ID:y1rWJhiS0
バロンDolewww
川崎ってほんといいクラブだなあ
80名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:38:05 ID:qLQm30cdP
C大阪vs岡山 生中継      http://www.justin.tv/atmark
81名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:44:26 ID:vDxyAt+c0
バロンDole
82名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:58:30 ID:vcN1Aoe5O
スパサカで晒され笑い者になったサンガバナナって一体…
やはり企画力って大事だなぁ
83名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:19:02 ID:549G7yQbO
川崎のイベントではドラえもんソーラー号が驚いた。さすが社長のトレカがあるチームだww
84名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:20:04 ID:nGVwqrFSO
こ、これは・・・(笑)
85名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:20:24 ID:TYmeZZIV0
何の縁があったんだろうな、ドラえもんソーラーカー

まさか、『青いから』か?
86名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:25:14 ID:amcOo2JJO
バロンdolewwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うめぇwwww
87名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:28:51 ID:d1xmOmq80
>>85
川崎市がミュージアムを作る予定があってな
http://www.city.kawasaki.jp/20/fmuseum/index.htm
88名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:29:32 ID:lAqdyMmR0
バロンドールおいしいな
89名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:33:29 ID:Gx23Dli40
>>44
いい話だな
90名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:34:42 ID:wWKieezd0
普段の生活で「バナナを沢山ください」って
言いそうだけどあんまり言う機会無いよね

気をつけないと4万本・・・
91名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:35:24 ID:mUHEWGDr0

相変わらず川崎の広報はいい仕事するなw

ttp://www.frontale.co.jp/diary/2009/images/090415-01.jpg

判ってるなぁ、この写真。

一見凶悪なパンストの中のお笑い要素を発見・開花させることが出来たのも川崎ならではだよな
92名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:42:30 ID:TYmeZZIV0
サンレッドとコラボしたのも酔眼というか

そもそも狙ったモノじゃなく、たまたま駅前で同じ日にビラを配っていた、と言う縁だったらしいよ、あのコラボも。
93名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:43:36 ID:nGVwqrFSO
確か、今度の試合ではバナナの叩き売りの実演があるんだよね?
94名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:52:27 ID:OVCFFdJkO
そんなバナナ
95名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:24:49 ID:MZGlAADG0
ドールとかいい例だけど
ヨーロッパ人は口では偉そうなこと言いながら、何もせずに発展途上国の富が自動的にヨーロッパに流れるようなシステム作るの上手いよなあ
貧しいアフリカ人を支援しようとかほざいて、その金どこから搾取したんだよって話だ
96名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:29:41 ID:Oef85kWZ0
(*^^)v えーっと。フロンターレとどういう関係が・・・
97名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:30:39 ID:vOkpBmdBO
バロンドール言いたいだけちゃうんかと
98名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:40:09 ID:iht1LMlBO
これで、川崎の試合で相手チームのサポーターがバナナの皮を投げたら、黒人選手への差別になるのかなぁ?
99名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:45:56 ID:zibCsS6hO
巧です
100名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:46:58 ID:5ZlDQqTj0
最近またバナナが品薄気味になってきたが何故だ
また誰かバナナでダイエット成功とかぬかしたのかな
101名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:54:12 ID:q+4JVRje0
バナナはダイエットにいいのは確か。2本食えば腹膨れるし食物繊維とかもとれる。
で1本70〜100カロリー。即エネルギーになりやすい。
102名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:56:44 ID:aAVzHlSaO
ライバルのデルモンテにどこのクラブが営業掛けるかな
103名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:57:52 ID:81mNy4ur0
川崎ドール
104名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:02:17 ID:gD98jiCpO
>>102
なんかデルピエロっぽいな
105名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:09:41 ID:9vCVTsN10
世界三大カップ戦の一つもあるし、バロンDoleもあるしと、まさに日本はサッカーのメッカだな
106名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:12:04 ID:D2hO0mwS0
バロンドール言いたいだけだろこいつらww
107名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:21:54 ID:tE8rlGEb0
>>44

川崎バナナランドを企画した時点でバロンDoleってネタを思いついていたんだろうなw
108名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:29:52 ID:8boh5hbS0
ふむ
109名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:31:19 ID:vhdFaRWw0
そんなバナナ!
110名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:40:06 ID:ssRX/emG0
ドールってジュースの会社だろ。
たまに飲むわ。
どこの国の会社だろうな?
フランスっぽい名前だけど。
111名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:43:09 ID:L8TRbis1O
よく考えるなぁ ちょっと感心したわ。サンキストもがんばれ
112名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:43:54 ID:OaoZviqo0
いまやスポーツ選手にバナナは切れない存在。
これで川崎はバナナの心配は無くなったなw
113名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:43:55 ID:CGRn1I8NO
カワで滑らんよーに
114名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:45:17 ID:9vCVTsN10
>>102
モンテつながりで山形が営業かけると面白いが、あそこの営業はやる気ないからな…
115名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:50:38 ID:2bYAbFXhO
>>104
バロンdollに向かって全てが動いていた気さえする
116名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:51:06 ID:HTfM6HM/O
金玉クソワロタww
うまいダジャレ考えついたもんだな
117名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:51:08 ID:zHn/FbNQ0
>>110
アメリカ
118名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:06:21 ID:TtUEabNLO
売れ残って皮が黒ずんできたバナナを
ジュニーニョバナナとして売るんですね。わかります
119名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:42:35 ID:Dskj+qdC0
川崎スポンサーあつめるのうまいな
120名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:35:08 ID:KRBK0Tcu0
バナナ4万本って原価100万もいかないだろ?
これでニュースに取り上げてもらったりイベントで宣伝できるなら安いもんだよなあ。
121名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:01:39 ID:yV92h/gb0
色もだいたい同じだな
122名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:45:10 ID:oFuLm2YC0
>>113
ケロロ軍曹を斥候として送り出したいと思います。
123名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:45:43 ID:h9+J+sWe0
バロンDOLLかよwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:17:36 ID:TtUEabNLO
皮先ムイターレ
125名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:27:51 ID:eieFZ16+O
昔ジェフにいたバロンを獲得すれば完璧だな
126名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:59:38 ID:Wycbky3V0
バロンDolewwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:11:49 ID:ea7PkDm/O
つ、ついに日本人初のバロンドール受賞者が誕生するのか・・・


スゲェーwww
128名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:14:16 ID:AE2CEIRd0
蕪とバナナの競演か!!
129名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:17:24 ID:IfA2z1Nc0
>>91
パンスト太郎の好感度うp
130名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:33:52 ID:yP9nijzH0
10月24日(土)にはボビー君(Doleマスコット)の中から
バナナマンがでてくるのかな?
131名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:36:46 ID:Ct9qlJn4O
>>29
やっぱりいたか(笑)
132名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:41:40 ID:IlKqUMfLO
>>29に加えて、これも定番。

タモリ 「昔はバナナは病気じゃないと食べさせてもらえなかったんだから」
客 「え〜〜!」
133名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:44:18 ID:/TC2RQi/0
バロンまだ現役か…Jで8チームも渡り歩いたのに
川崎にはいなかったのか
134名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:29:44 ID:byTC9jPLO
テセとバナナ→似合う、悪くない
森とバナナ→イメージぴったり
ジュニーニョとバナナ→これも似合う
レナチーニョとバナナ→組み合わせばっちり
谷口とバナナ→谷口からバナナに歩み寄ってる感じ、似合う
川島とバナナ→川崎のキングオブゴリ、問題なし
中村憲剛とバナナ→トロピカル系な顔立ちなので絵面的には無問題
伊藤とバナナ→そっち系のファン垂涎の組み合わせ
寺田とバナナ→そっち系のファン垂涎の組み合わせ


ふむ、何も問題はないな。
135名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:33:12 ID:DGjpx095P
>>134

“川崎バナナーズ”に改名汁w
136名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:37:55 ID:39rv2C+WO
見に行ったらバナナおみやげにもらえるかな
137名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:42:03 ID:qXdZikP4O
さすが川崎
138名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:44:08 ID:6djPxPe3O
バロンドールのダジャレ企画を通す川崎の営業部長は大物w
139名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 15:39:14 ID:Qavn9EMk0
>>138
天野乙
140名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 15:55:43 ID:xa7YNlkCO
ドールってロッテグループだっけ?
141名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 16:02:00 ID:Hs0nBJwQ0
J2時代の川崎は数多の寒いイベントを繰り返してきたからな。
142名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 16:03:15 ID:DGjpx095P
>>140

おいおいDoleはロッテなんかと比較にならないぐらいの世界的企業だぞ
ロッテとは日本国内のアイスクリーム事業で提携してるだけの関係
143名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 16:43:16 ID:6Sp/hArwO
試合中にバナナ投げるか
144名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 17:05:02 ID:4tPd/lUb0
バナナシュートっていう言葉は廃れたよね
145名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 19:14:08 ID:OVHQbcfw0
>>20
>「バナナの涙」を思い出したよ
実は去年のバナナ企画から等々力の場内BGMで流れているんだ、これが。
146名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 19:18:52 ID:TdxI9cOHO
>>138
ルー大柴呼んだときはフットボー「ルー」カレー(海豚食品社製)と
ルーマニア料理フェアだぞ?
147名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 19:36:41 ID:rK35lQPe0
>>145
子供の頃普通に歌ったけど今は恥ずかしくて歌えない
148名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:36:35 ID:kJbVkn5K0
>>147
「秋元許さん・・」と呟かれる方が恥ずかしいw
149名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:37:36 ID:+XMZcvXC0
>>147
ぞうさんのスキャンティもセットでセクハラソングだな
150名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:37:51 ID:6raqz6RSO
>>145
相撲取り呼ぶときにイッツアスモールワールド流したりもしたなw
151名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:01:40 ID:+XdR+DFZ0
>>150
ていうかそのイベントの名前が「イッツ・ア・スモウワールド」。
152名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:23:27 ID:s5P33X/GO
皮先チョンターレの工作員しかいないのかこのスレは
本当にきもいな。
153名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:25:34 ID:+XdR+DFZ0
物好きの他サポですが何か?
154名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:48:35 ID:u2BwRfwf0
>>152
緑蟲サポ乙
155名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 03:20:34 ID:c7qL4fxG0
フロンターレは話題に事欠かないねw
地元のクラブももっと目立とうぜー
156名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 03:22:04 ID:pwYVAmlSO
川崎は次から次へとアイディアが出てくるなぁ
157名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 07:07:25 ID:XPTfDlHyP
>>156

社長のシンペイが趣味で経営してるようなもんだからな
元々富士通サッカー部出身なのにフロンターレがJ入りした時には
サッカー部から離れていて当時迷走状態だったフロンターレを見て
「漏れならこうするのに・・・」って地団太踏んでたらしい
158名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 08:05:16 ID:Wx95j2ta0
これに便乗して
ホームの試合後にチーム内MVP選定
さらにその受賞者の中から年間通じてファンからの支持が多かった選手に「バロンドール」を与えることにしたらどうだろうか
159名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 08:31:56 ID:6nT31Z52O
>>157
> 趣味で経営してるようなもん

んな訳ねえだろ、経営を甘く見るんじゃねえよ
160名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 11:04:50 ID:+XdR+DFZ0
ただ実際に、傍から見ていて「この人趣味で社長やってるだろ」と思わせる仕事ぶりではある。

つまり、プロの経営者としておそろしく有能だってことだ。
161名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:15:29 ID:JYXNKvCw0
162名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:25:33 ID:5jd+6tjHO
バナナの元祖は京都
バナナ売ってるチームは皆京都のパクリ
163名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:33:06 ID:6WRMmwN8O
セレッソのスポンサーをやればよかったのに
得点選手にバナナをくわえさせる
164名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:35:16 ID:u9DD/1jr0
「バロンDole」がやりたかっただけちゃうんかと
165名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:41:01 ID:Yp8yclTc0
>>24
たしか、自前で人工衛星持ってなかったっけ?
この会社は。
166名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:47:47 ID:wfN8SL3p0
川崎フェランターレ
167名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 23:10:20 ID:BEwrdW2/O
ワロタ
168名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 23:13:05 ID:2DJQ5k+q0
バナナの入ったダンボール箱って丈夫だから、30kgの米を送る時に利用されることが多いよね。
169名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 23:46:31 ID:kH2b1+SHO
ガンダムの仕事とたりゴミ拾いしたり忙しいクラブだ
170名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:33:42 ID:t7tbhGFNO
多摩川クラシコで対抗して東京ばな奈が売られるのか…
171名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:28:52 ID:WChiqdQ+0
172名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:15:51 ID:3EwqRSdV0
これは...もし欧州のスタジアムでやってたら超ヤバス
173名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:30:26 ID:OC9DNc+i0
ワロタ
174名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:56:29 ID:ZySlNd620
>>171
Jリーグでしかできないな。。。
175名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:59:34 ID:it8JF2zx0
>>171
>>172

欧州だったら完全にアウトだよね・・・・

176名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 13:54:32 ID:IiRSwgCr0
>>172-175

>>134
それぞれ違う意味でアウトな選手が多い気が
177名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:44:58 ID:Fey5oNO20
ガンダムのテセが一番やばいと思う
178名無しさん@恐縮です
>>175
こういうのが別になんとも思われない日本がちょっと誇らしいです。


俺は人種差別と朝鮮人が大嫌いだからな。