松井秀「打てない時期がたまたまスタートに来ただけ」先発外れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
レイズ−ヤンキース(14日、トロピカーナ・フィールド)5試合ぶりに出番がなかったヤンキースの松井秀は「(準備は)一切、何もしていない。

何も言われてはいないが、展開的にないかなと」。チームの快勝をベンチで見届けた。

13日に打順が4番から7番に降格。3打数無安打で打率は1割2分5厘で、この日は4番に戻すとしていたジラルディ監督が「考えを変えた」と松井秀を外した。

同監督は、ベテラン捕手のポサダを指名打者で起用するためと説明したが、松井秀の打撃不振が背景にあるのは明らか。

松井秀もその点はよく分かっており「昨日の試合の打撃を見てそうなったのかな。打てない時期がたまたまスタートに来ただけ」と気持ちを切り替えていた。(共同)


松井秀の話

「(出場の準備は)一切、何もしていない。何も言われてはいないが、展開的にないかなと。相手投手の特徴とかを見ていた。
(15日の出場については)まだ何も言われていない。監督とは軽く話したが、特別にはなかった。(16日の本拠地開幕戦への出場は)まだ何も考えていない。

明日も試合があるから

http://www.sanspo.com/mlb/news/090415/mla0904150922014-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:02:29 ID:+z9WKpye0
打てないままシーズンが終わっただけ
3名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:03:29 ID:3QsSKTkxO
終わったww
4名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:03:52 ID:sOjjyC980
ついに完璧いいわけかよ

末慰さん
人間性が分かってきたよ
5名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:05:14 ID:XGJ6Kea80
松井(笑) 松坂(笑) イチロー(笑) 岡島(笑)
6名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:05:34 ID:McPbUBER0
>>1
でたwwwまじ最低野郎だなwwww
7名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:06:50 ID:S82dpE6BO
ニート野球選手
8名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:07:32 ID:Wnwdu24NO
これっぽっちも本音がみえてこないね
こいつのインタビューって意味あんのか?
9名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:08:15 ID:0Thadosg0
松井のコメントはいつもかっこつけた言い回しだよな
他人事かよ
10名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:08:29 ID:G8Sr4EPiP
明日から本気出すレベルの言い訳www
こんなこと言うぐらいなら黙ってろよ('A`)
そりゃ2ちゃんねらー叩かれるわ・・・・
11名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:08:31 ID:hpNJndUq0
もう毎日ファーストの練習しろ!

巨人あいてるぞwww
12金返せ!:2009/04/15(水) 14:09:00 ID:Q44+GiwOO
この人、自爆しまくってるよね
13名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:09:11 ID:LXoWjIFm0

松井とジーターの友情秘話
http://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_mlb/clm_yakyu_mlb_070716.html

膝の故障から復帰したその日、

クラブハウスで松井がジーターとポサダに囲まれていた。

“I guard you.”(俺がお前を守る)

ジーターはこう言って、真顔で松井に話しかけた。

その横ではポサダがうなずいている。
14名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:09:46 ID:pLqaTvBxO
あれ、

> アフリカンフラグフィッシュ

こんな記者いたっけ
15名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:11:18 ID:Z3pYZITQO
>>13
その後、松井は永遠の眠りについたとさ
16名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:11:33 ID:sgoo423U0
日本の野球常識を支えてきたマスコミとしては、「開幕4番」ってのが足かせになってるよなw
現実を知っているスポーツ紙の記者なら
「とりあえず4番で開幕を迎えました」ってホンネを記事にしたいとこだろ。
17名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:11:33 ID:EJ81tbqi0
>>14
今、某スレでがんばっちゃってるよw このキチガイ
18名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:11:47 ID:hP/dfs6BO
松井からしたら不振も他人事だからな
19名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:11:54 ID:rrobNxqOO
ほんと自分の事しか考えてないな。
お前さんのあるかどうか分からない復調を待ってる余裕はない。
つーか単にもう故障と衰えで終わったという自覚はないの?
今の状態ならその線も十分あるし、調整足りないならマイナー直訴せいや。
20名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:12:47 ID:te0qxOhV0
>>1
松井さんカノには手をのばしてないように見える。
ジーターとはハイタッチしたのに。
21名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:13:28 ID:ANQ1Q1w60
意味がわかんねぇw
22名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:14:11 ID:53w8GcCL0
打てない時期ってなんですか?
23名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:15:07 ID:SK+Jwrdi0
松井さん早くもベンチ行きか
24名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:15:18 ID:sOjjyC980
張本の言ったとおりになった

やっぱりすごいわ
25名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:16:45 ID:1P9Dvkot0
焼き肉記者も米記者の松井に対する評価低いとか言って憤慨してたが、
それ以上のことが起きたなw
26名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:17:18 ID:TL/b/Jsr0
調整に失敗しましたと言いなさい
で、何時復活するの?w
27名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:18:49 ID:SXVEjJJj0
松井秀「自分が10打席10三振でもチームが勝てばいい。でもレギュラー剥奪だけは勘弁ね(笑)」
28名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:20:35 ID:q0kPfNCUO
温室育ちってホント恐ろしいな。
自覚してないだけで根幹に俺のためにチームがあるんだ精神が
どうしようもなく根付いてやがる。
10三振してもチームが勝てばいいなんてズレたことが言えるわけだ。
29名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:21:40 ID:XmNDrV9R0
しっかり調整してたはずなのに今年も駄目なのか・・・w
もうさすがに最後のチャンスだと思うけど
30名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:24:43 ID:s+Xz/EN90
たまたまw
31名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:26:54 ID:cIJs8x3v0
ぜひ松井にはがんばってもらいたい ゴキローのポテンヒットなんか見たくねえし
32名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:30:33 ID:XYtnuZekO
他人に対して言うならいいけど、
こいつ自分に対するコメントが他人事過ぎてダメだ。
33名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:31:41 ID:te0qxOhV0
ネイディ怪我したってほんと?
34名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:31:47 ID:UwzYIcF90
T たまたま
S スタートに
K きただけ
35名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:32:14 ID:VZEN89Wm0
こっちは使わない

以上
36名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:36:33 ID:ewSj7NzEO
>>31
だよな、ゴキブリのポテンヒットなんかより
松井が一人ベンチでポツンと嫉妬してる姿見る方が100倍は面白い
37名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:38:17 ID:hOthk7DhO
もう言ってる事が目茶苦茶w
試合中ベンチで言い訳の内容考えてるくらいならもう野球やめろクズw
38名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:38:19 ID:V2nghna1O
たまたま?

実力です
39名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:40:49 ID:/VvV+EC0O
メジャーにも野次将軍っているのかな
40名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:42:03 ID:03wxVXLe0
朴さん、もう日本には来日しないでね

もういいから北に帰れ!
41名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:42:48 ID:BSfK4sKK0
終わりですね
42名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:43:45 ID:q0kPfNCUO
調整不足でも不動心。
WBCでのイチローとは大違い。
43名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:45:05 ID:KcgEfSyN0
>この日は4番に戻すとしていたジラルディ監督が「考えを変えた」と松井秀を外した。
>同監督は、ベテラン捕手のポサダを指名打者で起用するためと説明したが

いちいち聞くな
ジラルに迷惑かけるな
松井より取り巻きがウザイ
44名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:47:39 ID:pN6aezHxO
>相手投手の特徴を見ていた

ダウト。
45名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:48:10 ID:y+jCk6Ae0
> 打てない時期がたまたまスタートに来ただけ

これは…
朴さんカッコ悪いッスwww
46名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:50:37 ID:hOthk7DhO
あーあ
イボイ&焼肉記者のせいで日本人のイメージ悪くなってくな
イボイの今日のアレはなんだよw
スウィッシャーがホームラン打って皆出迎えてタッチしてるのにコイツはふてくされてスルーしやがったw
ショボい打撃で足引っ張るわチームの和乱すわ最悪だなw
死んでもいいレベル
47名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:52:11 ID:rVEOpPcW0
松井はこの先も居場所があると思ってんだな
じゃなきゃこの発言はないわ
48名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:53:00 ID:v85doDSkO
>>42
胃潰瘍とかで試合に出られないチキンゴキローよりまし
49名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:53:21 ID:6cd9U1LvO
なんか最近松井さんのNYY一年目の勇姿が思い出される
なんか似合わないサングラスかけてみたり、コスプレしたり、フイが上がる度に「アイガラ、アイガラ」って言ってたよね

何のことだったんだろうね…
気持ち悪い
50名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:54:43 ID:bwz53ASo0
> 打てない時期がたまたまスタートに来ただけ

このセリフは改変して今後いろんな場面で使えそうですね
51名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:55:49 ID:bC+5R3uy0
この時期に打てないと立場やばいだろ
危機感持てよ
52名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:56:09 ID:5UZzt18K0

                   _, ---- r ー、
                  /   _,,m、   `ヽ
                 /  /   \   ヽ
                 / /       \ ヽ
                 | /iilllllii.   oilllllii ヽ |
                  |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
                r-r'    i   i    | i   
                { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {       
                しi| `''" `ー- '   ー  | _) 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                 |i〈 、_____, 〉 |r〜 | たった今入りましたニュースです。
                  ! ヽ\+┼┼+/   /   | ストレスが原因で、イボータ5人が
                  ヽ   `ー‐‐'´  /   _ノ 焼肉のタレをガソリンに混ぜ焼身自殺しました。
               __,.-‐\       /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ  
53名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:57:08 ID:j/sZuPSiO
>>46
同じ日本人として恥ずかしい
54名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:58:40 ID:draBIx720
しかし、打てる時期に試合出してもらえないとどうしようもないしなー
外されないくらいの成績は残しとかないと
55名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:59:09 ID:tW/qSEtYO
こいつマジ朝鮮人なんじゃねー?空気読めてないしベンチでも空気悪くしてるし
56名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:59:18 ID:qm4Ewle20
ニック・スウィッシャー

2004年 .250 *2本
2005年 .236 21本
2006年 .254 35本
2007年 .262 22本
2008年 .219 24本

メジャー通算 .244



今現在 .458


いかに、今の時期の打率が当てにならないことが分かる。

松井のメジャー通算打率は .295
怪我さえなければ、この数字まで戻す実力はある。
57名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:00:40 ID:PpyaRCItO
とんだサゲマンつかんだな
58名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:02:07 ID:n0jafejx0
毎月第二第四火曜日に5200万円ずつ振り込まれてる時点で勝ち組
59名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:14:28 ID:zyprpJyu0
>>52
くだらねえwwwwwでもウケルwwww
60名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:18:42 ID:nRp1ZAF80
手首骨折した時に終わったのだよ
61名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:19:45 ID:8lLPMXM40
>>56
なに言ってんの?ちょっと前まで格下扱いしてたじゃんイボータはw
出塁率とかだせよタコw勝ってるのは三振の少なさぐらいだろこのクソDHは
62名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:21:06 ID:BSfK4sKK0
スウィッシャー最高!
63名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:21:55 ID:Ns3IT/5i0
スタートのときに不調で
秋ごろ好調になる選手は
ただの帳尻。
64名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:24:32 ID:gXAnVg2wO
たまたま
65名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:25:26 ID:esNwZG6f0
イチローも200本厳しいだろうし
松井もこんなんじゃマジでメジャーつまらねーな

俺の福留は後半激オチするしな
66(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/04/15(水) 15:25:29 ID:81XYXnuY0
それって一般的に調整失敗って言いますよね
67名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:26:26 ID:2C/xvzpl0
WBCのお陰で調整うまくいったようなこと言ってなかったか
68名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:26:51 ID:8vQBzDSP0
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                      ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                         \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
             / _⌒ヽ⌒ヽ ((  |:::::::::::::| し/ 
            /  ` ゚` :.; "゚`ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ デンデン
 ___       /     ,_!.!、   ヽ.    |::::|、
           / .    --- ,,  ヽ   ,|::::(|      
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/ 
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
  _   |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /  
      |  | / "           j/  
      |  |'  /           | 
  __ ヽ_/ | / iilllllii.   oilllllii ヽ |
          |y =・= r ‐、 =・=  ∨、   
         r-r'    i   i    | i   
   __   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
         しi| `''" `ー- '   ー  | _)  
.     _  (    r ζ竺=ァ‐、  │ 
          │     `二´     ,| 
 _    __  \  ∵∴∴∴∴∴∴/
     / )   );     ∴∴∴∴/)`丶.
    ./; ヽ\/;)  /ー――''''' ー;;  、_;  )         
    //\,' ,  /           .,' ; /            
  _      −′.     __   .|   ,'             
                        ,l ;/             
                       ヽ__ \            
                        \__)
69名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:29:29 ID:eUFVPnJx0
>>60
第一回WBCを辞退してその後日本が優勝した途端に
手のひら返したように言い訳しだした時からだろw
70名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:37:32 ID:IY+6fw0d0
膝の調整は巧くいったけど
打撃の調整はダメだったんだな
花粉の調整と睡眠不足の調整は大丈夫なのかな?心配だわ
71名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:46:06 ID:fvRPmoxr0
あいかわらずプロ意識のカケラもないな
72名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:50:07 ID:edpRWD0Z0
>>52
シリーズ化したら面白くなりそうw
73名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:50:18 ID:r97VRWXcO
そろそろ日本球界復帰ですか?
74名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:54:07 ID:SzI4fcRM0
言い訳だけは上手いねw
75名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:54:58 ID:jgPBmtB60
上手いか?w
76名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:56:01 ID:A91LVrFH0
そんな事言ってられる場合か?
77名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:57:22 ID:V0kxXSjK0
いや、去年怪我で満足にプレー出来てない奴が契約最終年に何言ってるんだよ。
開幕照準にして調整しなきゃいけないってか、調整は上手くいってるって散々記事にしてなかったか?
78名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:58:19 ID:SzI4fcRM0
NPB三大打法
一本足打法-王貞治
振り子打法-イチロー
言い訳打法-松井さんw
79名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:59:51 ID:x27IGwbU0
自分が試合に出場しない事でチームの勝利に貢献できると計算した上で、
わざと調子を落としたまで。
さすが松井さん、首脳陣の期待通りの活躍だね。
80名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:00:48 ID:K2E+dTFR0
何もしてない
何も言われてない
何も考えてない
81名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:02:17 ID:jgPBmtB60
起こりうる全てに対し準備するイチロー

自分で勝手に出番のあるなしを判断し何もしない松井
82名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:03:20 ID:SzI4fcRM0
>>80
銭勘定と自分のマスコミ評判だけは誰よりも考えてるよ松井さんは。
83名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:04:44 ID:V0kxXSjK0
WBCで出番がなくても何か自分に出来る事が無いか考えてた控え組の選手とは比べるまでもないが
何かもう投げ遣りになってないか?
明後日のホーム開幕に出れなかったら本気で不貞腐れそうだ。
84名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:05:22 ID:qm4Ewle20
なあ、じゃあこいつらもクズ人間ですか?
こいつらも実力のないカス達ってことか?
今の段階で、判断してんだろ君らは。


ボストン

エルズベリ .194
ペドロイヤ .206
オルティス .172
ローウェル .188
バリテック .200
ラウリー .056
グリーン .250
カーター .000
ベラスケス .000
85名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:06:17 ID:eVgE+mmRO
松井さんは今オフに契約切れて放出されるかもしれないから
今シーズンは成績を残さなきゃならないのにのんびりしすぎてないか?
もっと自分から積極的にアピールして出場機会を増やさなきゃならないのに
先のことを考えてないのか?
86名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:06:38 ID:SzI4fcRM0
持参金があるからスタメン漏れはないだろうね。持参金<勝利って監督が思うならあるかも。
87名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:07:01 ID:5EYGyf8EO
たまたま解けない問題が出ただけって言ってる浪人生みたい
88名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:07:10 ID:vUpMizWL0
ID:qm4Ewle20

おまえは検討違いでほんとに必死だねwww
89名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:07:20 ID:2DCI7mh30
見ザル
聞かザル
打たザル
90名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:07:46 ID:r97VRWXcO
>>84
一部は年間デフォの打率だな
91名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:07:46 ID:DYgCs58I0
健康なら一ヶ月位はホームラン量産の確変するはず
92名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:08:21 ID:Myocfazo0
オープン戦では「開幕がいつ来ても平気」って言ってたのに・・・
93名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:08:33 ID:w2tj3DakO
明日から本気出す
94名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:08:38 ID:bC+EMiko0
いつでも出る準備はしとくもんだろ。
調子悪いのは仕方ないとしても不貞腐れた態度はよくねーよ。
95名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:09:26 ID:RjFdP8ad0
まだ「胃潰瘍でサボってるゴキよかまし」とか言う奴もいるんだな…。

俺は松井のことそこまで嫌いではないが
この件に関してはあまりにもみっともない。
WBCのお陰で調整バッチリと言っておき、シーズンインして結果が出せなければ
調整不足、たまたま打てない時期、という言い訳をする。
イチローは強行出場も不可能ではなかったはずだが万全の態勢で臨むために
目標の200安打達成が厳しくなろうとも8試合欠場を選んだ。
松井も出場して修正するなどとチームの足を引っ張ることをせずに
完璧なパフォーマンスが出来る状態まで引っこんでいたらどうなんだ?

どちらがましだって?
どちらがプロとしての意識が高いかなんて火を見るより明らかだろ。
96名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:10:43 ID:V0kxXSjK0
昔と変わらないのはコロコロ変わる発言だけだなw
97名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:10:55 ID:SzI4fcRM0
有り得ないほどの高い自尊心を傷付けられると不貞腐れるのは幼少からのデフォらしい。
98名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:10:56 ID:3UCb19RC0
>>84
見えない敵と戦っても時間の無駄だぞ。
99名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:11:38 ID:/GuH1jDI0
去年、球団の意向を無視して自分勝手に手術の時期を引き延ばした癖に、こんな言い訳ありかよ?

卑怯すぎるわ

最低だ
100名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:11:59 ID:2jQEVxlXO
スウィッシャーと可能以外みんな基本的に悪いよな
101名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:12:40 ID:tUu+Sxmf0
まあメジャーは馬鹿だから来年もしっかりと大金出してくれるだろう。
どっかが8億円ぐらい出すだろう。
102名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:12:58 ID:gnE0eoL+0
奥さんがさげまん認定されないようにがんばらなきゃ
103名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:13:40 ID:V0kxXSjK0
>>102
そう言えば最近モスラみないような・・・
104名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:13:58 ID:zmDtSHA+0
やっぱり嫁の国籍が問題ってことじゃないのw
105名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:14:58 ID:jgPBmtB60
そういえば結婚してたんだよな
屁こいても記事になるのに
結婚生活が全く記事にならない不思議
106名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:16:09 ID:qm4Ewle20
>>84
そいつらは良くて、松井は駄目なんだよ

アンチってのは不公平かつ、理不尽かつ、矛盾に満ちた欠陥人間だからね
107名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:16:48 ID:xPqrlPEV0
なんかドン臭い自演失敗してやがる
108名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:16:54 ID:tnJUr1AOO
おいおい、今時中学生でもこんな言い訳しないだろ
終わったな
109名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:16:59 ID:jgPBmtB60
なんで自分にレスしてるの?
110名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:18:52 ID:g72AvXL/0
不調な選手は松井以外にもいるけど、そいつらと松井との違いはチームに不可欠なピースと見なされているかいないかだよ
111名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:18:54 ID:xB+TEHdQ0
完全に駄目だなこいつ、前回のWBCで全て終わった
112名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:19:01 ID:j2X17rT70
ID:qm4Ewle20 = >>84 = >>106

84 名無しさん@恐縮です sage 2009/04/15(水) 16:05:22 ID:qm4Ewle20
なあ、じゃあこいつらもクズ人間ですか?
こいつらも実力のないカス達ってことか?
今の段階で、判断してんだろ君らは。

106 名無しさん@恐縮です sage 2009/04/15(水) 16:16:09 ID:qm4Ewle20
>>84
そいつらは良くて、松井は駄目なんだよ
アンチってのは不公平かつ、理不尽かつ、矛盾に満ちた欠陥人間だからね
113名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:19:34 ID:SAFLvYD80
>>106
自演失敗しとるぞ
114名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:20:01 ID:K4X60zJwO
もう選手として終わった人でっせ
115名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:20:29 ID:Ns3IT/5i0
何せDHだからな。
116名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:21:00 ID:vUpMizWL0
ID:qm4Ewle20

これが瑠璃教信者って奴か
117名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:21:22 ID:8JRrNMDw0
自演スレに記念カキコ
118名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:21:34 ID:2w1x+Fa90
>>105
なぜか嫁の素顔を知っているのは広報だけで焼肉記者でさえ顔を知らないらしい

まさに空気嫁
119名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:21:49 ID:yVt4BIeI0

                   _, ---- r ー、
                  /   _,,m、   `ヽ
                 /  /   \   ヽ
                 / /       \ ヽ
                 | /iilllllii.   oilllllii ヽ |
                  |y =・= r ‐、 =・= ∨、
                r-r'    i   i    | i   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  |  コンバンワ、朴秀喜です|
                しi| `''" `ー- '   ー  | _)
                 |i〈 、_____, 〉 |r〜 | JAPな方々にはご迷惑をおかけしました
                  ! ヽ\+┼┼+/   /   |
                  ヽ   `ー‐‐'´  /   _ノ    日本にもどらさせて頂こうかと思っております。
               __,.-‐\       /─- __
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、    戻り先球団はアニキが居る阪神になりそうです。
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !    朴秀喜でした
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ
120名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:22:02 ID:EaGpkK4d0
帰って来いよ
121名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:22:33 ID:3JL9WDFZ0
どんどん悪ノリ化してるな
そのうち金髪豚野郎になりそう
122名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:23:23 ID:xB+TEHdQ0
どこまでも屑だなこの非国民は
WBC辞退した時点で人として終わったけど
123名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:23:33 ID:3RIQT0aF0
WBCで燃え尽きたんだろな
124名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:23:40 ID:mEK+07Np0
この人、野球やってて楽しいのかな
125名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:24:01 ID:V0kxXSjK0
何で松井が嫌われてるか、全然判って無い人がいるね。
まぁ変な宗教の中にいる人は何で批難されてるか判らないって言うし、
それが信者が信者たる所以なんだろうけどねw
126名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:24:17 ID:sAPJKux8O
なんかメジャーで活躍できなくなってから発言がどんどん痛々しくなってるよね
127名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:24:20 ID:jgPBmtB60
>>121
むしろそれくらいやって
銭闘バリバリ&公然とイチローや松坂批判とかしてくれたら
すっごい人気出ると思う
128名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:26:55 ID:phU+uFdLO
なんかね 痛々しいンだよ 全てが
129名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:27:33 ID:uFPJvDR50
>>124
野球やってないから楽しくないんだと思う
130名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:28:05 ID:wZ0xZZOn0
>>127
松井が言わなくても取り巻き記者がいつも他選手叩きしてくれるからね。
本人は絶対言わないよ。
131名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:28:06 ID:5om4fQTa0
今時こんなわかりやすい自演するのは松井さんの儲だけ
132名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:29:01 ID:HUQBKfJpO
>>127
人気なんかでるか馬鹿が。
133名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:30:28 ID:PUEvduNl0
>>打てない時期がたまたまスタートに来ただけ
こんな事言ってる様じゃ駄目だな
打てない原因があるはずだ
134名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:31:03 ID:BSfK4sKK0
qm4Ewle20

ダッセェ
135名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:31:05 ID:7dAskSQP0
のん気なこと言ってる場合じゃねえだろ
もっと危機感を持てよ
このままじゃマジで解雇あるよ
136名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:33:36 ID:Vq5qC6d30
あれっ?
練習不足だって・・・

くやしいのう くやしいのう
137名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:34:46 ID:phU+uFdLO
この状態で引退して(北京前の星野のように)球界に影響力持てるとは思えん
138名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:35:30 ID:E/ZQMWLu0
このコメントはwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:35:49 ID:33HlBpk30
オープン戦でめちゃくちゃ調子良かったのに、もう落ちたのか
140名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:36:22 ID:77ruK1Dn0
WBCの度に人気が下がるな
141名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:37:06 ID:7iAl3Ox/0
思考停止してるみたいだね
142名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:37:10 ID:ty/DAeOP0
>>127
そのキャラ俺も見たい
143名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:38:30 ID:S94UQ/OP0
松井は花粉症だから毎年春は打てないし、そもそも好不調の波が激しい選手。
一度波に乗れれば月間MVP級の活躍をするのは証明済みだろ?

イチローが4月に3割切ったからと言って、今年はダメだと悲観するようなもの。
今の松井が打てなくても、まったく悲観する必要はない。
144名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:38:31 ID:cfb3X//C0
>>56
162試合換算の平均だと
       松井さん    スウィッシャー
打率     .293        .246
本塁打     23         28
打点     106         88
OBP     .369        .356
OPS     .846        .814
併殺      16         13


打率だけ松井さんが圧倒的に上だけど、他は似たり寄ったり
松井ファンが重視するHRはスウィッシャーのが上
守備ができる上に、ここ三年間の出場試合数は
松井さん287 スウィッシャー460
年間を通して使うなら、スウィッシャーのほうがいいだろうね
145名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:39:17 ID:TP5/Ktqq0
>>84
松井は立場的にそいつらとは比べられないような
146名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:39:31 ID:mMDmZ5ae0
>>139
めちゃくちゃってほどじゃない
そこそこ

シーズンインでエンジン全開するんだと思ったがあえなく沈黙w
147名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:40:45 ID:E2nQTbGeO
「WBCなんて糞くらえ、俺は誰に給料もらってると思ってるの?死ぬの?」
みたいなことを自分の口で言えるキャラならここまで嫌われはしなかったかもな
優等生を装って記者に本心書かせる暗黒キャラは好きになる要素が皆無
148名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:40:50 ID:cfb3X//C0
知らない間にピーク過ぎてた感じw
149名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:41:02 ID:B2qsS+dD0
これほど打てない時期があること時代駄目なんだよ
松井波ありすぎ
まあ盛り返す波すら来そうにないが
150名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:41:23 ID:jgPBmtB60
>>144
その上DH専門と違い、外野とファーストとピッチャーまでできるしな
151名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:41:52 ID:xB+TEHdQ0
日本人としての誇りを完全に捨て
アメリカに魂を売った前回辞退の時点で見切った

こいつはどこまでも屑、金しか頭にない小さな男
152名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:42:48 ID:5om4fQTa0
去年手術拒否して、無理に出てきてから2割打ってないよね?
ずっと不調なんじゃん。

もう限界
153名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:43:24 ID:pk6cRuu4O
>>143
例年どおりケガでタンパって事か。
154名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:43:38 ID:teQe1rcu0
もう人間として終わってるね松井さんは
155名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:45:37 ID:bZFa3s2YO
あと何年ヤンキースとの契約が残っているんだろう
156名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:47:21 ID:Deo8RK9WO
そういや松井って今CMミズノだけ?
157名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:47:58 ID:phU+uFdLO
>155 今年終わる
158名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:48:28 ID:t10+agOY0
ジラルディ監督「考えを変えた」wwwww

>打てない時期がたまたまスタートに来ただけ

あんだけ調整とか言っといてアホかと思う。
159名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:49:15 ID:gIZy28rwO
>>151

アメリカに魂売ってたら、あんなにヤンキースに迷惑かけないだろう
160名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:49:16 ID:DNcm+8qE0
>>149
今日のジーターとか見たらスターとそうでない人の違いが如実だったな
峠は越えてるのにしれっと渋いヒットも打てば豪快なHRも打つイケメン王子
去年大スランプがあったけどやっぱヤンキースの顔だわ
161名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:50:15 ID:6cfrj/Sm0
守備もダメなら打撃もダメだからな
外されない方がおかしい
162名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:51:40 ID:aAte4PBI0
明日から本気出す。
163名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:52:02 ID:SAhKM2tfO
何故不調なのか自分でもわかんないんだろうね
技術も理論もない人だから
164名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:53:24 ID:PUEvduNl0
>>156
昨夜イチローが出てるミズノのCM見たよ
165名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:54:14 ID:JKRoFQJ50
        /⌒ヽ⌒ヽ
       / ` ゚` :.; "゚`ヽ
       /    ,_!.!、  ヽ  
      /  __ ---  , , ) 
     /          Yヽ
    /            八ヽ
   (     __   //. ヽ)
    1,,,,;;:::::::::::      八!
    |   / "   ==ュ j
    |  .|  |  、_tッ、,゙ ' r| 
    |  .|  .|   `ー 'ノ  !
    |   |  |   . ,イ   'ヽ.
    |   .|  |    ゚ ´...:^ー'`'
    |   |. .|    r ζ竺     朴井有り 勝率  33% (2勝4敗)
    |   ( ^ ^ヽ    `二(
    |    uuuU      |      朴井無し 勝率 100% (2戦全勝)
     | / iilllllii.   oilllllii ヽ |
    |y =・= r ‐、 =・=  ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
   しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
    |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
    |  | |     | |  | 
    |    |     | ! .|.    ( 〇)
    |!  ヽLィニニニ 」/ ,/   ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_
166名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:54:35 ID:phU+uFdLO
契約の大切さが学べたよ 松井さんで
167名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:54:47 ID:BSfK4sKK0
>>156
イチローのCMに少し出てるね。
168名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:56:41 ID:4p/ebKWjO
マジで開幕戦のHRが大リーグでの最後のHRになりそう。
169名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:05:39 ID:8Qc++kPU0
元々WBCに否定的なヤンキース。
上の方から「松井、空気嫁よ(出るなよ)」って匂わされたら
松井程度の立場ではNOとは言えない。
だからWBCに出ないこと自体をことさらに叩くつもりはない。

むしろ>>147みたいに言ってもいいと思う。

ただ、そこまで調整を重視したのなら
さっさと結果を出せ。
能天気なこと言ってる場合でも立場でもないわ。

170名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:10:18 ID:RpFB/p6e0
>>139
オープン戦もこんな感じだったろw
171名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:12:31 ID:XJJJ//S3O
>>169
否定的?
第1回大会でヤンキースがどれだけ選手出したか知らないの?
172名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:14:04 ID:qm4Ewle20
>>117
プロバイダが同じだとIDが同じになるケースがたまにあるよ
173名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:15:30 ID:jgPBmtB60
>>172
お前が言うなw
174名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:22:00 ID:SAFLvYD80
まあ特に間違ったことはいってないが、
スタメン争いの真っ最中だからあんまのんきに構えてるわけにもいかないんだよな、この人は。
イチローなんかは4月はほとんど役に立たないが、
それを「調整期間」と開き直れるぐらいの実績によるステータスがあるからいいんだけど。
175名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:23:04 ID:uFPJvDR50
>>143
イチローは1〜2ヶ月不振でも出続けられる実績とスロースターターという周知の事実があるが
松正日さんは1〜2週間不振だと試合そのものに出られなくなる
思いっきり悲観して焦らないと駄目
176名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:24:41 ID:S72sGpy6O
松井ザマァだな
177名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:28:19 ID:jII6jkckO
何だかんだと、言い訳ばかり聞いている気がする。
178名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:30:42 ID:PPR3JAK90
松井が出ないとチームも勝つんだな・・・・ まったく皮肉だわ
監督さん もう少し我慢して使ってくれよ
179名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:31:00 ID:8Qc++kPU0
>>171
内心はどうだか。
そりゃジーターとかがアメリカ代表で出る分には
文句はいわんだろw
松井だと「は?WBC?お前寝ぼけてんの?」ってなもんだろ。

ま、松井がそれだけの立場を築けなかったってことだが。
180名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:32:31 ID:3TbRGjr60
打てない時期がたまたまスタートに来ただけ。また9月にお会いしましょう。
181名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:33:12 ID:ZL/W2L1OO
まあ、ツボに入れば松井はガンガン打ち出すから、このまま終わるということは無いと思うが
膝のコンディション整った序盤でダッシュしたかったなあ
調子上げてきたところでまた膝がというのだけは勘弁
182名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:33:22 ID:g/tYm/NY0
松井って前は言い訳そんなにしなかったような
もうプロ野球にも戻らないようだしどうするのかね
183名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:33:44 ID:ddMyU1T00
>>179
ジーターやA−RODというスターだけじゃないよ
第1回大会ではヤンキースからマイナー含めて11人くらい出ただろ
184名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:34:09 ID:megRUpmz0
>>179
手術や怪我の時期にもろに重なっちゃってるんだから無理は言えないだろう
185名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:36:15 ID:G3S/k3Gi0
>>179
第一回大会の時、ヤンキースのスタメンで出場しなかったのは
捕手のポサダを除くと、薬漬けのジアンビ&シェフィールド、それと松井さんだけ。
君の言う「ジーターとか」には随分たくさん入るなw
186名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:39:08 ID:ZL/W2L1OO
>>175
松井もけっこうスロースターターだよ
GW辺りから上げてきて、夏前に絶好調を迎える
連続出場の為の疲労や膝の故障やらで、それを終盤まで維持できてはないけど
187名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:40:13 ID:qm4Ewle20
お前らの言うことって矛盾してんな

確固たる信頼築けてないだとか、今年で契約終了で放出だとか、
結果出せなくて必死だとか、そういうことで煽ってるけど

そういう立場だから、余計にWBCよりメジャーリーグを優先させたんだろ。
松井の今置かれてる立場を煽りつつ、WBC辞退したことでも煽るのは矛盾してるだろ

逆に、自分の置かれてる立場を無視してWBC参加して、それでメジャーリーグで調子落としたんなら
叩かれるべきだが。

今、調子悪いけどそれをWBCとセットで叩くのはおかしいと思うね。メジャーリーグ優先で調整して
それでも開幕後調子が上がらない選手なんてたくさんいるし。
188名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:40:30 ID:cfb3X//C0
すべてを賭けて臨んだ7年目のシーズン
出だしで思いっきり躓いて「打てない時期がたまたまスタートに来ただけ」と強がるが






野球の神っているんだなぁって思うw
189名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:40:40 ID:i4BP8kLGO
今の松井さんってプロ野球に例えるとメンチみたいな感じだろ
190名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:41:57 ID:Idkai2UWO
膝さえ悪くなければなぁ・・早く復活してくれ
191名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:43:02 ID:+hkZQH+qO
悪い事言わないから移籍しろ。
球団に頭下げていいトレード先見つけてもらったほうがいい。
192名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:43:23 ID:g/tYm/NY0
>>186
本来はそうなんだがもう年もあるからな
故障も目立つしそろそろ限界近いのかなと思う
193名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:45:08 ID:he2GsB1KO
>>187
そんな餌に釣られないぞ
194名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:46:03 ID:+TR6Vfrx0
はあ?なに松井とか言う馬鹿のコメントw
三年間まともに打ててないだろお前
もうウザイ通り越して呆れたわ
195名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:47:39 ID:6phT2RN20
>>187は朝鮮人
196名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:47:42 ID:+TR6Vfrx0
得点圏打率0割
20LOB

とか低打率集団の中でもぶっちぎりヘボなんですけど松井が
197名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:48:01 ID:qm4Ewle20
>>194
おととしの成績

2007年  .285  25本  103打点


これじゃ不満かね?wwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:48:24 ID:G3S/k3Gi0
>>187
どこがどう矛盾なのか、その下手くそな説明じゃよくわからないけど・・・

俺が「WBCと矛盾」ってお題で何か一つ挙げるとしたら、松井さんが第一回に出なかった理由が
1)商業主義だから、2)時期が悪いから、3)ヤンキースから出ないでくれという親書が来たから
だったのに、親書なんか出してないというチームの声明によって、まず真っ向から矛盾発生、
その3年後、1)と2)が前回と何も変わっていない第二回大会に対して、何故か松井さんは
「凄く出たいけど、この怪我のせいで断念する」と言ってて、前回の理由がどっか行っちゃったことかな。

あと、君の推測する理由は、松井さん自らが口にした理由と「矛盾してる」よ。
松井さんは今回は出たかったの。すごく。でも怪我というその一点で辞退したの。そういう設定なの。
第一回の言い分は君のそれに似てるけど、今回は違うの。君、事実上松井を嘘吐き呼ばわりしてるよ。
199名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:48:47 ID:BSfK4sKK0
>>187
自演に失敗した奴が偉そうに(笑)
200名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:48:48 ID:Bj5mtHZN0
セクソンNYY解雇時の成績
 .250(28-7) 1HR 6RBI
松井さん
 .125(24-3) 1HR 2RBI

悠長なことを言っている場合ではない。
201名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:49:07 ID:VkhazdOc0
松井さん今日も1割台キープか
絶好調だなw
202名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:49:23 ID:ddMyU1T00
>>190
DHでしか出てないのに膝が悪くなるわけねーだろ。
成績が悪いのは単なるロートル劣化だ。
203名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:49:41 ID:wNpLMvGk0
いや、ちょっとはあせろうよ
204名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:49:47 ID:qm4Ewle20
>>198
長文乙
205名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:49:49 ID:54wEjPrO0
>>186
4年前くらいまではそのパターンだったんだよなー
でも今のチーム事情と松井の状態(怪我持ち、契約打ち切り間近)で、
それが認められるかというと微妙だが
206名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:51:11 ID:+TR6Vfrx0
>>200
セクソンのほうが得点圏と長打、+守備がある
松井は明らかにそれ以下
207名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:52:02 ID:ddMyU1T00
打てない、守れない、走れない

こんなゴミをどう使えというんだ
208名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:52:13 ID:8Qc++kPU0
>>183>>185
松井が出ないという選択をするのも
仕方ない部分もあるんじゃね?
ってだけだけどな。オレが言いたいのは。

それ以外の現状の成績とか発言とかは
何ぼでも叩けば?w

マイナー選手とは給料が段違いだし
かといってスターになり切れてないハンパな立場だから
シーズンを優先させようとする気持ちは分からなくもない
ってだけだ。

ま、優先させたあげく現時点の結果がこれじゃ
しょうもないんだが。


209名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:55:41 ID:RLKDBfEr0
なんだこの余裕はw
210名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:56:07 ID:ojrR5KFG0
m9(^Д^)プギャー
211名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:56:31 ID:9LhJiSvIO
イチローがWBCで不振を極めたときのような苦悩とは無縁なんだろうな、コイツ。
212名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:57:11 ID:G3S/k3Gi0
>>208
突っ込まれて言い返せない部分を「そこは俺の意見のコアじゃない」って
トカゲの尻尾にして「文責逃れ」するのもいいけど、
残った意見が「仕方ない部分もあるんじゃね?ってだけ」じゃ、ちょっとなぁ。

本当にそれだけのことが言いたかったなら、初めから「架空のヤンキース」なんか持ち出すなよw
213名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:57:22 ID:ddMyU1T00
>>208
シェフィールドみたいに「出たくないから俺は出ない」と断ればまだマシだった。
それをこいつはWBCの出場をヤンキースから止められたなんて嘘をついたから
叩かれてるんだろ。しかも1ヶ月以上も王監督に返事を散々待たせた挙句にな。
214名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:58:01 ID:54wEjPrO0
>>208
確かにメジャーにおける松井の立場は微妙だから出ないという選択をするのは仕方ないな。
でも少なくとも日本人から見ると
前回のWBC前にはイチローと並ぶスター選手であり、かつ日本の主砲とみなされてたわけで
その松井が出なかった事によって落胆や反発が出るのは仕方なかろ
215名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:58:14 ID:cbeRJfb90
WBC拒否してまで調整したのにこの有様かよ・・・
216名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:58:30 ID:+TR6Vfrx0
俺は悪くないよ?みたいな糞態度
どうしょもねえまだその辺の不良の方が更生できるだろう
217名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:03:55 ID:ELhNR7VQ0
>>215
冗談抜きにWBCに来なくて良かったよ、
絶対ベンチの空気を悪くして足を引っ張ってる。
218名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:05:24 ID:/6jY3G8IO
イチローが不調でも試合に出れる理由は、守備・走塁だろ
松井さんにはそれがない

まあ不調と言っても3割弱だが
219名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:06:00 ID:ddMyU1T00
第1回WBCの時は、イチローを差し置いてヤンキースと再契約直後の松井が日本人メジャーリーガーの
最高年俸だったんだよな。4年60億円という破格の再契約ができた背景にはジャパンマネーがあったからなのに、
それをこいつはを無視した。恩を仇で売った。王監督や日本を裏切ったのだから、こいつは背番号55を返上すべきろ。
220名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:06:26 ID:8Qc++kPU0
>>212
オレはハナから「WBCに出ないこと自体をことさらに叩くつもりはない」
って言ってるだけ。仕方ない「部分もある」と思ってるから。

>>213
実際、オレも>>147みたいに言ってもいいと思うし。
確かにつまらないウソだな。

>>219
うん。
221名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:07:21 ID:wWubRKxCO
プライドだけじゃレギュラーは取れませんよ松井サン
222名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:08:18 ID:bQjV+i2l0
>>211
打てなくてもャ軍が怪我のせいにしてくれる、そもそも松井さんが
打つなんて期待されてないし、打てば手放しで喝采。
なんやかんや言ってもメジャーでそこそこの成績は残したし
もう引退でいいんじゃない。
223名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:08:20 ID:8Qc++kPU0
× >>219 うん。
○ >>214 うん。

スマソ
224名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:09:07 ID:tG1G9TVu0
まだ引退は考えてないですかそうですか。
225名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:09:08 ID:he2GsB1KO
過ぎたことをくどくど言いたくないが
第一回WBCの時の松井秀喜は長期契約を結んだ後だから
WBC出ようが何しようがヤンキースを追い出される可能性はなかった
むしろMLB選手会がWBCに協力的で
「WBC辞退した選手は我々が勝ち取った権利(=トレード拒否権)を使うな」
という声明まで出していたし
王をはじめ一部選手に辞退するよう手紙を出していた(松井秀喜には出していないと否定)
ヤンキースは他球団から「ふざけんなゴルァ」と叩かれていた

第二回とは違い第一回WBCは、松井秀喜は明らかに出たほうが良かったんだよ
226名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:09:48 ID:hE2Oa0ef0
この人自分の立場を全く分かってないね。
そのたまたまが最初に来たらそれで終わりなのに。
不動のレギュラーのつもりなのかね、この人は。
227名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:10:56 ID:cfb3X//C0
打てた時は 「どうだこれが俺の実力wwwwww」

打てない時は 「たまたまだよ、たまたま」


松井さん最強ですねww
228名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:11:00 ID:4SoeMVVH0
ここから2割7分に到達するイメージすら沸かない
まあチームの足を引っ張らんように頑張れ
229名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:12:13 ID:G3S/k3Gi0
>>225
まったく同じ4年5200万ドルの契約したばかりのデーモンが
出場してたしねぇ。
230名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:14:13 ID:fvRPmoxr0
守れないのもたまたまですか、そうですか
231名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:14:15 ID:/IH0bBED0
なにこの開き直りwwwwwwwwwwwwwwwwww
イボータと一緒wwww

しかしジラルディ、松井さんをいじめ抜くつもりだな。
Mかと思ってたらSだったんだなあ。
松井さんどこまで耐えられるかな。
232名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:14:51 ID:rzFRFAk40
なんだたまたまか。
233名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:15:43 ID:hokXIZyr0
第一回のWBCの開催される前のシーズン中に
WBCみたいな茶番には出ないみたいな事を言ってたよね。
234名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:16:14 ID:BSfK4sKK0
ジラルディに
「たまたまだから次は出してね」って言いたいのかね?
235名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:16:50 ID:54wEjPrO0
>>233
商業主義が見え隠れ云々ガチンコ勝負のが大事云々なら
松井本人の口から出た話じゃなくて取り巻きの記者が書いたもの
236名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:19:27 ID:+TR6Vfrx0
記者と松井の意見は精通してるよ
237名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:23:23 ID:he2GsB1KO
>>226
「日本のヤンキース」読売巨人軍で育った「ヤンキースの生え抜きみたいなもの」だそうですw
238名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:23:38 ID:hDR8fTYR0
>>233
自分の口ではっきり言える人ならここまで嫌われていないと思う。
239名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:27:11 ID:MkvKdVvhO
なんとも呑気な話だな
スタートでダメならレギュラー争い脱落くらいの覚悟で仕上げとけよ
240名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:27:57 ID:ddMyU1T00
http://www.youtube.com/watch?v=4e_ZnIIIs9Y

元木「松井は選手とほとんど食事に行かないですね。
   うまい具合に記者を連れて、悪口を書かさないよって感じで
   付き合ってますよね」

>>235
松井が記者にそういうふうに書かせたんだよ。
241名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:28:16 ID:Nn5WBCda0






                     重いものを背負って苦闘したイチローに比べて


                     朴井卑出奇は生き方も発言も行動も何もかもが薄っぺらい



                     とっとと死ねよ、在日バカチョンと朴井卑出奇とイボータ―とれいにゃ!!



242名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:29:38 ID:TKVM88DZO
松井さん、故障明けだからか強気な発言が多いですね
でもレギュラー級の評価を得ている以上そのような言い訳は通用しないかと
243名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:33:17 ID:54wEjPrO0
>>240
そうかもしれんがそうとも限らないからなぁ
記者や広報が勝手に反WBCキャンペーン展開しただけかもしれんし。
というのはあの時期WBC叩いてたのは松井の取り巻きだけではなかったから。
2chはもちろんメディアやコメンテーターも結構おおっぴらにWBC馬鹿にするような発言してる奴多かった。
日本の大手メディアでWBC叩きがなりを潜めたのは結果的に日本が優勝してからだし
244名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:33:49 ID:kcwEqXVk0
ジラルディからすりゃマイナーに叩き落としたいところだろうけどな
まー契約で縛られてるとなれば松井側から直訴するべき状況だわな
245名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:35:41 ID:+TR6Vfrx0
>>243
いや、松井の言動とか記者の行動がいつもリンクしてるし

松井はサンスポとゲンダイの気持ち悪い記者とつるんでるし
何の疑い用もないだろうw
246名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:36:06 ID:PU8GjJpqO
つ花粉症
247名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:37:36 ID:54wEjPrO0
>>245
まぁそれまでとそれからの経緯を見てると疑いたくなる気持ちはよく分かるよ。
でも状況証拠に過ぎないから断定はできない。
248名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:38:36 ID:reW5i7GQ0
ニートの俺が言うのもなんだけど酷すぎ。
249名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:38:37 ID:5yJewFZBO
WBCが商業主義云々は松井が王様に宛てた手紙に書いてあったやつでしょ?
250名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:39:19 ID:ddMyU1T00
>>243
WBCを叩いてたのは産経系列だけだよ。
しかも捏造してまで叩いてた。
先発投手の球数制限を30球だとか、キューバは出ないとか、
A−RODなどのスーパースターも出ないとか
大嘘ばかり書いて、辞退の松井を擁護してた。
251名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:39:39 ID:s34bND//O
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                      ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                         \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
             / _⌒ヽ⌒ヽ ((  |:::::::::::::| し/ 
            /  ` ゚` :.; "゚`ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ デンデン
 ___       /     ,_!.!、   ヽ.    |::::|、
           / .    --- ,,  ヽ   ,|::::(|      
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/ 
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
  _   |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /  
      |  | / "           j/  
      |  |'  /           | 
  __ ヽ_/ | / iilllllii.   oilllllii ヽ |
          |y =・= r ‐、 =・=  ∨、   
         r-r'    i   i    | i   
   __   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
         しi| `''" `ー- '   ー  | _)  
.     _  (    r ζ竺=ァ‐、  │ 
          │     `二´     ,| 
 _    __  \  ∵∴∴∴∴∴∴/
     / )   );     ∴∴∴∴/)`丶.
    ./; ヽ\/;)  /ー――''''' ー;;  、_;  )         
    //\,' ,  /           .,' ; /            
  _      −′.     __   .|   ,'             
                        ,l ;/             
                       ヽ__ \            
                        \__)

252名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:42:20 ID:Xc7v0XpV0
で、ヤンキースは勝ったのかね?
253名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:43:37 ID:+TR6Vfrx0
松井擁護してる時点で絡んでるの間違いないだろ。
で、ゲンダイとサンスポ分かりやすいくらい松井マンセー
イチローに対しての愚痴、叩き記事ばっか
松井が絡んでないとか言う時点で無理ありすぎる
254名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:43:40 ID:ddMyU1T00
大リーグ選手会オルザ顧問 「ただNOと答えた選手はこのトーナメントの意義や
参加しない事により引き起こされる結果をしっかり理解している事を望むだけだ」
http://www.nytimes.com/2006/01/04/sports/baseball/04chass.html?pagewanted=all.

トーマス・ラソーダ氏「彼(松井)には失望した。なぜ、参加しないのか。彼は自分の国に誇りを持つべきだ」
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2810178


こういう報道を松井の子飼い記者が多くいる産経系列メディアはまったく報じなかった。
255名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:46:35 ID:ptmFt+oaO
ロクに活躍もせずに大金が貰える上マイナーにも落ちない
契約勝ちだな
256名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:49:30 ID:xl52+RlE0
松井さんの言い草は相変わらず面白いなw
悪運というか負のオーラが健在で、成績が致命的に悪くても、
チームメイトの誰かしらの故障で先発出場がある程度転がり込んできそうなのも凄い。
松井さん以外を応援するチームファンは、消えてくれることを切望しているだろうが。
257名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:52:28 ID:6QYGH7JgO
プロってスタートに合わせるように調整するんじゃないの?早く引退しろ。
258名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:53:00 ID:HHK0kTf70
松井さんって麻雀弱そう
259名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:55:30 ID:3I609rrz0
>>257
じゃあイチローも松坂も城島も上原も引退か・・・
260名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:55:33 ID:ddMyU1T00
2006年1月4日のニューヨークタイムズ紙より:
http://www.nytimes.com/2006/01/04/sports/baseball/04chass.html?pagewanted=all.
大リーグ選手会のCOOであるジーン・オルザ氏の松井不参加へのコメント:
「どの選手も参加するかしないかの選択の自由はある。ただNOと答えた選手は
このトーナメントの意義や参加しない事により引き起こされる結果をしっかり理解
している事を望むだけだ。ここに居る事もそして彼が得た新しい契約も我々選手会
が居なければ起こりえなかった彼(松井)のような選手ならなおさらだ。」


WBCでの収益がMLB選手会に回り、そして松井にも回ることを考えると反吐が出る( ゚д゚)、ペッ
261名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:58:00 ID:RcNkUEG7O
使えないやつだな。もう落ち目もいいとこ。
262名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:58:17 ID:8vQBzDSP0
>>260
この件は松井さんを責めても仕方がないわw
だいたい、てめえの自国の選手が一番やる気ねえじゃんw
263名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:00:04 ID:ddMyU1T00
>>262
第1回大会のアメリカ代表は、ほぼベストメンバーだったぞ。
264名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:11:46 ID:qm4Ewle20
>>257
じゃあ、ボストンの選手も全員引退ですね


ボストン

エルズベリ .194
ペドロイヤ .206
オルティス .172
ローウェル .188
バリテック .200
ラウリー .056
グリーン .250
カーター .000
ベラスケス .000
265名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:15:55 ID:+TR6Vfrx0
>>264
得点圏打率0割
20LOBは誰も居ないよ^^
266名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:16:38 ID:+TR6Vfrx0
あとDHなのに打撃がワーストなのもポイントだね
267名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:17:55 ID:xPxGz1UA0
結構負けず嫌いなんだよな
268名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:20:52 ID:3I609rrz0
>>267
負けず嫌いなのは悪い事じゃない。
負けず嫌いじゃないスポーツ選手なんて大成しない
269名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:22:50 ID:4Sas5KDqO
>>1
スレタイ吹いたw
270名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:25:02 ID:he2GsB1KO
>>262
脊髄反射せずによく読めよ
それは第一回WBCの時のものだよ

松井秀喜が表向きは出たいということになってた第二回のものじゃない
271名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:25:59 ID:F3iufrpA0
松井おもしれ〜ww
自分にストイックなイチローにはこういう馬鹿コメントは期待出来ない
272名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:26:53 ID:s8ruK7nc0
水準以上の守備が出来る選手とDH専のイボを比べてもしょうがねえだろ
同じDH専で不振のパピとイボをトレードするかなんつっても鼻で笑われっぞ
273名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:32:02 ID:xl52+RlE0
松井さんは復調を待ってもらえるよな立場じゃないからなあw
274名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:40:10 ID:ob/TqJiJO
自分を見に来てくれたファンがいるかもしれないし、
その試合で自分が出場してないと申し訳ないから、
試合に出る事にはこだわるって言ってたけど、
その気持ちは長期欠場で消えちゃったかな?

立派な考え方だなって思って当時は見てたよ。
275名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:44:31 ID:MJ4PwpvnO
打てない時期がたまたま一年間続いただけ
276名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:45:12 ID:KKxAERW70
これは自分で言うセリフじゃないだろう・・・
277名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:45:22 ID:RiR/R4OFO
シーズン終了後の松井秀

「打てない時期がたまたま一年続いただけ」
278名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:51:25 ID:Zx/NagSCO
もう松井だめだな。
来年とってくれる球団あるのかな?
279名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:54:28 ID:XJJJ//S3O
ねぇよ、ねぇ。
280名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:54:48 ID:AVo9vKAE0
松井秀温存で威圧! 知将ジラルディの采配ズバリ

ゴジラが戦わずして相手を圧倒した。
「明日は4番に戻す」との予告を覆し、松井秀はまさかのスタメン落ち。
だがこれに誰よりも戸惑ったのは相手のレイズナインだった。右相手
を得意とする松井がいつ出てくるのか、恐怖に取りつかれた投手は集中
力を欠いてスウィッシャーに痛打を浴びた。
結局ワンサイドゲームのため松井が出るまでも無いと判断したジラルディ
監督。ゴジラの持つ一発のオーラを最大限活用しつつ、万全でない膝を
抱えた主砲を休ませるというウルトラCが見事に決まったかっこうだ。


↑みたいな記事が読みたい
281名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:57:03 ID:oPG6slmdO
イチローの場合打てないと記者を睨んでコメント拒絶
早朝に1人で自主トレ
282名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:58:08 ID:T6//7wUvO
巨人でいえば松井なら1割でめ許されたけど清水なら許されない
からなあ。
283名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:58:14 ID:NVeooKI10
>>1 打てない時期がたまたまスタートに来ただけ
なんという お花畑w

284名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:59:43 ID:h281iv3t0
「明日から、本気出す。」と言って欲しかった。
285名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:02:48 ID:sOjjyC980
日本じゃ、明日4番で出すとかいって出さなかったら大問題。
いかに松井が、どうでもいい選手か分かるな。
286名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:02:49 ID:aningM410
まぁ実際、例年通り、そのうち打ち始めるだろう
たまたまだよ
たまたま
調子悪いときがスタートでしたって話だね
287名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:04:16 ID:sOjjyC980
>>286
松井の打撃は草野球以下
今年の松井は危険です

by張本
288名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:04:21 ID:aningM410
>>280
俺もこうゆう文章が書ける人に成りたい
289名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:04:39 ID:fEjiwXsY0
      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ キモデブばかりだからな
    /      /   |         ∩___∩ 野球が五輪から除外されたんだって
   /      (・)   |       /       ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
290名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:05:10 ID:fEjiwXsY0
【一般人の野球に対する見解】

・ダラダラしてて動きが少ないから退屈ですね。(♂31歳・会社員・滋賀)
・何故か見ているだけで時間をかなり無駄にしているような気がする。(♂42歳・計理士・栃木)
・デブだらけでつまらないわ。(♀23歳・学生・東京)
・オヤジは生理的に嫌いなのでダメ。(♀13歳・学生・京都)
・ドミニカのような最貧国の国技を必死でやるのも如何なものかと考えてみる。(♂69歳・自営業・東京)
・友人の野球ファンが人間的に欠陥だらけな奴なので見たくない。(♂19歳・無職・兵庫)
・率直に「tumaranai」。(♂20歳・フリーター・神奈川)
・必死で見るほどの物でも無いと思うわ。(♀22歳・美容師・静岡)
・棒を振り回す行為が犯罪を助長させると思います。(♀46歳・主婦・千葉)
・Baseball is boring.hahaha(野球は退屈だよ。ははは。)(♀32歳・ジャーナリスト・英国)
・ドカタみたいな格好で公衆の面前に出ているのは、見ている側も恥ずかしくなる。(♀41歳・主婦・北海道)
・デブなのに金髪はいけんぞい。(♂91歳・農業・沖縄)
・歴史、哲学、美学が全く無く、形容するとカスカスの干からびたうんこ。(♂17歳・高校生・東京)
・私、野球なんて興味ありません。。。(♀25歳・OL・茨城)
・野球に関わると女性にモテないと聞いているから、関わらないように努めている。(♂21歳・学生・富山)
・国内完結の井の中の蛙だから、興奮しない。(♂19歳・学生・香川)
・論理的戦略性が無いからつまらないですね。はい。(♂39歳・弁護士・和歌山)
・「やきゅう」←響きがヘボい。(♂6歳・学生・宮城)
・野球って面白くないじゃないですか。(木○拓○)
・一瞬視界に入ったが、罰ゲームか何かかと勘違いした。(♀15歳・学生・岡山)
・バスケやサッカーの創造性やスピードに比べると、野球にあてはまる言葉は「屁」としか・・。(♂16歳・学生・鹿児島)
・なんかキモくない?マジ嫌いなんだけど〜。(♀13歳・学生・東京)
・玉打って柵超えるとホームランとか意味不明よ。(♀20歳・学生・愛知)

291名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:05:18 ID:nDTDDSGkO
普通はスタートに合わせて調整すると思うんだけど、松井はスタートに合わせて調整してないの?
292名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:05:46 ID:fEjiwXsY0
http://www.jcaw.org/news/story/200205/soccer.html

サッカーに参加している子供を持つあるお母さんは
野球とサッカーのイメージの違いをこう語ります。

「野球は50年代の古いスポーツという感じがするわね。ホットドッグの食べ過ぎで
おなかが出ているコーチが指導しているイメージね。他方、サッカーは
新しくてかっこいいし、自分も競技に参加している気になれるわね。」

293名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:06:17 ID:fEjiwXsY0
野球は公務員・土方・社会の底辺賤業者が見るもの
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1107639457/
294名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:06:35 ID:fEjiwXsY0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
スポーツの祭典五輪        |
       ____.____    |
     |        |  IOC   |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | 野球
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
野球が世界から公式に「不人気」と認定されました。
m9(^Д^)プギャーーーッ ー
m9(^Д^)プギャーーーッ ー




295名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:06:38 ID:8G8kh/k20
ウンコブルドーザーきたー
296名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:07:08 ID:fEjiwXsY0
野球には退屈でつまらないという致命的な欠陥がある




















297名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:07:14 ID:5om4fQTa0
ウンブル華麗に登場www
298名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:08:04 ID:ZqV1HcYkO
松井さんは、ちょっと前のオープン戦(笑)では
調子が上がって調整もなかなかみたいな事ほざいてたよなwww
299名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:08:34 ID:XJJJ//S3O
イボれいにゃさん、こんばんは!
300名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:09:32 ID:aningM410
あれ?俺のせい?
ウンブルすまんm(_ _)m
松井を心配した振りしてすまん
301名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:14:30 ID:/IH0bBED0
ウンブルさんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
302名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:16:02 ID:1n4rxbg50
ウンブルwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:22:55 ID:X6v5VA3v0
ものすごい不動心だなwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:24:26 ID:b5KWEBuA0
【MLB】音なしの松井秀 2割切った 試合後はヤンキースファンのリチャード・ギアと再会し励まされる!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238286938/

2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/29(日) 09:36:50 ID:NrOdlqyr0
余裕で2
>>3のあだ名=ウンコブルードーザー

3 名前:右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo [] 投稿日:2009/03/29(日) 09:37:01 ID:g2Z4XtXf0
流石、松井はアメリカでも有名人と親交があって大物感を発揮してるな
誰にも訪問されない田舎雑魚球団の馬鹿とは違う
305名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:25:07 ID:b5KWEBuA0
【MLB】松井秀、左腕対策で2試合連続のスタメン落ち 監督が苦渋の決断
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209353626/

441 名前:右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo New![] 投稿日:2008/04/28(月) 19:21:19 ID:VdynMhe40
30歳年下の妹が欲しかった

442 名前:右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo New![] 投稿日:2008/04/28(月) 19:21:49 ID:VdynMhe40
>>441は忘れてくれ
306名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:25:24 ID:dziGW2wr0
膝手術してこれなんだから
もうダメなんだろう
307名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:25:49 ID:b5KWEBuA0

【MLB】強制DLの松井秀「球宴?まったく頭にない」 階段も手すりが必要 米メディアにも手術してこなかったことを理解できないという声
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214705248/

146 名前:右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo [] 投稿日:2008/06/29(日) 12:09:26 ID:VMUT2/rw0
>>473
28歳の俺辺りの世代のことだな。
新潟大学を卒業したが、同期で内定が取れているやつは半分くらいだったなぁ。
もちろん俺は取れませんでした。暫く派遣をやった後、正社員になりましたが、
給料減りました。時間も減りました。体重も減りました。体脂肪も1桁まで落ちました。

唐突に、あー、もう滅亡しろよ世界!
とか益体も無いこと考えてしまう辺り、本当にどうしようもない。

154 名前:右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo [] 投稿日:2008/06/29(日) 12:11:45 ID:VMUT2/rw0
>>146は誤爆
もう来ないんで勘弁してorz
308名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:26:45 ID:1n4rxbg50
何度見ても笑えるなw
309名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:26:48 ID:lA50/BHO0






ウンコブルドーザーの立てたスレはここですか?w







310モスラ ◆2NMCTCDVOM :2009/04/15(水) 20:26:52 ID:vg/EEWfqO
フレ〜、フレ〜、まっちゃん♪(^o^)/
ガンガレ、ガンガレ、まっちゃん♪o(^-^)o
ファイトでちゅ〜ん♪(*^。^*)

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
311名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:28:36 ID:XJJJ//S3O
モスラをバックからガンガン突きたい
312名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:28:38 ID:Oavvc1qH0
松井は急激に老化した、もうダメだ、寂しい・・・・・・。
313名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:29:22 ID:ewcKZbZU0
さすがに余裕だな
314名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:29:30 ID:uFPJvDR50
しかし本人スレなのに儲はもうほぼ完全に来なくなったな
イチロースレで暴れるだけになってしまった
こういう時こそ擁護援護しなきゃならんと思うんだが
やりようが無いか
315名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:31:16 ID:0zbiHh2U0
>>280
阿見なき今、次世代のサンスポを背負って立つのは君だ。

316名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:31:22 ID:1n4rxbg50
>>311
きれいなIDだなぁ
317名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:32:52 ID:2rcpCC9g0
>打てない時期がたまたまスタートに来ただけ

この発言、言い訳と受け取れば、酷い言い訳としか言い様が無いけど、
前向きに気持ちを切り替えようとしてる発言という解釈もできるでしょ。
これを言い訳と決め付ける人は、ちょっと客観的な見方を欠いてると思うよ。

とはいえ、客観的に見てもらえないのは松井さんの日頃の行いの成せる業
ていうのは全く否定できないがw
318名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:34:37 ID:ESon2G72O
受験生「取れない時期にちょうど入試が来ただけ」
319名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:36:00 ID:QLsnZ9ZU0
これ本当に終わったかもな松井
320名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:39:08 ID:mc9E83Jd0
このセリフ、言い訳かどうかより、松井に危機意識が本当にあるのか不安になる。
もうレギュラーは保証されていないというのに。
スタートが駄目なら挽回する間もなくクビになるかもしれないのに。
とりあえず、A-RODがどれだけの期間DHを必要とするかなんだけど……。
321名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:39:10 ID:/rg2Kxj50
今年の松井さん

得意のおこぼれ力で新球場でスタメンDHも4タコ 
そこからベンチを暖める日が続く

チーム不調でジラルディ解任 またもおこぼれ力発揮

ャ軍曰く「親松井派」監督就任でそこそこ試合に出られるようになる

結局100試合くらいに出て.290 9本 55打点くらい
9月最終週週間MVP
チームはワイルドカード争いで2位

これくらいはやるよ
322名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:41:27 ID:uFPJvDR50
いやそれ全然やったって感じがしないんですけどw
323名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:41:37 ID:yl+NK4pd0
4/13
http://www.sanspo.com/mlb/news/090413/mla0904130951012-n1.htm
「少しずつ、打席の中での落ち着きというか、自分のペースが出ている」
「しっかり見極めて四球を選んだし、安打も初球の甘い球を強く打ち返せた」

4/14
http://www.sanspo.com/mlb/news/090414/mla0904140501003-n1.htm
「(打撃)練習でできていることが試合でできていない。
試合の中で調整していくしかない」

4/15 ←New!
http://www.sanspo.com/mlb/news/090415/mla0904150922014-n1.htm
「昨日の試合の打撃を見てそうなったのかな。打てない時期がたまたま
スタートに来ただけ」
324名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:50:22 ID:h281iv3t0
>>323
ブレまくりだなwww
325名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:51:08 ID:pQhVidqb0
>>323

同じ新聞社の記事で一日で不調になったり好調になったり
してるのな。
大体松井は相手の力量も考えず打ったら好調
打てなかったら不調って言っちゃうタイプだけど。
326名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:51:40 ID:viZm5CVW0
これから打てる時期にくる保障なんてないのにね
松井さんの舌は何枚あるのかな?
327名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:53:18 ID:gm9tAJin0
サンスポじゃんかw ここの松井関係は東スポ以下の信憑性、有名じゃんw
328名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:54:37 ID:S94UQ/OP0
つーか、打てない時期にコメント求められても、なんて返せばいいんだよ。
危機感ないとか言うけど、プロがいちいち深刻な悩みを見せるわけにはいかないだろ。
329名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:59:49 ID:5DpjAuZf0
以前俺も松井ヲタを半日ほどやってみたんだ
最初のうちはまぁまぁ楽しかったが、
終わり頃にはもう精神がボロボロだったんで
釣りでしたゴメンナサイして逃げた

責めるな
イボータ役も辛いんだ
330名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:59:54 ID:t5zcT7pv0
>>328
他の選手なら確かにそうだが、松井の場合はわざわざ「広報」なんて
雇ってるんだからな。他の野球選手でいるか?こんな肩書の付き人雇ってるヤツは。
で、広岡広報が代行してメディア向けのコメントを発表しているとしても
発言の整合性くらいはとれててもいいはず。
331名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:02:46 ID:YxY6cUUk0
>>329
もうちょっと頑張ってくれよ
332名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:04:31 ID:6x7YCWZ70
>>329
だろうな最終的に残ったのは頭のおかしいひとだけだし
333名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:05:02 ID:chHF0Rnz0
>「打てない時期がたまたまスタートに来ただけ」
このいい訳は無いだろwなん時も使える
>「打てない時期がたまたま夏場に来ただけ」
334名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:05:56 ID:mc9E83Jd0
>>328
松井は打てない時期にもコメントするのを売りにしていた、
というか松井人格者説の根拠にしていた気がするが……。
335名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:12:05 ID:vCA2I++O0
打てない時期がたまたま晩年に来ただけ
336名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:13:07 ID:3qYVLYbS0
昨シーズンの城島と被る
337名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:13:41 ID:QSVFHbP30
せめて代打でもいいから出てくれないとNHK金沢の
レッツゴー松井のコーナーが困るじゃんかw
338名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:15:37 ID:WBmslBnGO
しょうがない、勘弁してやろうよ。
日の丸背負ってWBCで頑張ってくれたんだから。
339名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:15:53 ID:5ZlDQqTj0
たまたまって言うけど
オープン戦では調子よくてシーズン入ると沈没って
パターンの繰り返しみたいな気がする
波が激しすぎるのは何とかならないか
340名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:19:05 ID:KblOvq1h0
キムチ電通・焼肉記者が強力にプッシュする成りすまし朝鮮人のスター『朴井』さんw

本国の韓国人との見苦しい負け惜しみ・言い訳の勝負、どっちに軍配が上がるのか!?
341名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:19:09 ID:U05K8YS60
4年60億で働いたのは2007の夏だけって凄くね?マジやばくね?
342名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:28:42 ID:km1olEQm0
>>339
オープン戦も全然調子よくなんかなかっただろ
HRこそ出てたが打率は2割ギリギリ
凡退した事をガン無視してHRだけ報道してたから、情報弱者は騙されるかもしれんが
343名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:29:23 ID:XnmcwjlgO
咋シーズンは 前半2ケ月だけが
たまたま打てる時期だったんだよね
しかも苦手投手を回避しながら休養も充分とった上でね(笑)
案の定、故障明け後の後半は打率も急降下
メジャーのスカウトに欠点を見透かされ丸裸にされた松井は
もうメジャーでは3割どころか2割8分すら打てないのは明白。
7月前に間違いなく解雇だろうね。
344名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:30:49 ID:he2GsB1KO
松井秀「打てない時期がたまたま契約最終年に来ただけ」メジャー契約外れる
345名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:31:16 ID:WUw4dAYY0
松井レフトぐらい守れないのか?
346名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:31:22 ID:5ZlDQqTj0
まだ情弱とか言うのが居たか
347名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:32:11 ID:6cfrj/Sm0
HRはともかくなんだかんだでヒットは打ててたのにな
清原と同じで変に肉体改造したか
348名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:34:24 ID:0Qpg+Gh1O
その打てる時期を開幕に合わせて調整するのが一流のプロというものでは・・・
349名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:37:52 ID:fFPJD3TG0
日本に帰ってきて
セギノールの代わりに
野村を胴上げさせてやれや
350名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:38:28 ID:z8+gWMgP0
ずーっと地味だね・・・彼
351名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:38:36 ID:km1olEQm0
>>348
いや、ペナントレースでは開幕よりも夏以降の方が重要って考え方もあるから
一概にそうは言えないと思う
ただ、それはあくまでもレギュラーが保障されている選手の話
今年の松井みたいにポジションを争って手に入れないといけない選手の場合は、
開幕にピークを持ってこないとだめだな
352名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:40:54 ID:xAz2ixuO0
某漫画の主人公みたいに右バッタにー転向したらええねん
353名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:44:07 ID:fvRPmoxr0
たまたま野球選手になっちゃった人だし
354名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:45:25 ID:7W+3OIbn0
>>95
イチローは自分では出られるっていってなかったか?
リスト入りは監督やチームの判断だろ
355名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:51:56 ID:h8XVzAq5O
ジラルディからしたら
日本人記者うぜーだろうなw
356名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:59:07 ID:z+3fMcoQO
それにしても打てなさすぎだろ
得点圏9打数無安打はないわ
357名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:59:16 ID:uFPJvDR50
>>349
やめて…セギちゃんの方がいい…(´・ω・`)
358名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:30:21 ID:lgos9QSnO
調子悪いから外された。
これだけの話なのに擁護派必死杉。
359名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:40:20 ID:GzMevlPv0
>>351
今打てないけど、夏になったら打てます。
なんて言われても、信用できんしな。
360名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:43:25 ID:S8eY6ZDZO
979:名無しさん@実況は実況板で :2009/04/15(水) 21:25:11 ID:+Xd2JoXq [sage]
>>969
へー、まああり得なくもないな
松井はヤンキースの先生役みたいなもんだからな
松井が手本なだけあってヤンキースは基本に忠実な打者が多いよな
カージナルスは全員プーホールズでレッドソックスは全員ラミレスだし


…なにコレ?
361名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:57:50 ID:TlhiaLVEO
前略
焼肉「松井さん!気分転換行きましょうよ」松井「よっしゃ。肉喰い行くか」
中略
焼肉「たまたま打てない時期がスタートに重なっただけですよ。松井さん」
松井「そっか。それもそうだな」
362名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:02:37 ID:2rcpCC9g0
>>361
他人が励ますときに使う言い回しだよなあw
363名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:21:13 ID:K8WZ9MFG0
星野も似たような言い訳言ってなかったっけ?
364名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:16:32 ID:+7YD0NLz0
シーズン後は「たまたま打てない年だっただけ」
365名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:20:31 ID:maO2O3gl0
366名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:23:27 ID:IbOSCP0W0
>>339
それって、投手が調整中の開幕前は打てるけど
本気出してくるシーズンでは打てないということでは…
単に力不足なだけでは…
367名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:37:00 ID:5CPStX9n0
昨年の復帰以来ろくに打ててない
オープン戦も打率低めだし、本人としては調整できたようだけど
この先も打率は低空飛行しそう
368名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:39:53 ID:ftMkv/uR0
>>367
> 昨年の復帰以来ろくに打ててない

そうなんだよね
「復帰」後今まで、チーム46試合中30試合に出場して
打率.191 出塁率.252 長打率.318 本塁打3本 打点13
369名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:40:22 ID:Jn6dAKgHO
その後松井さんを見た者はいな(ry
370名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:44:42 ID:H1zivz940
松井はヤンキースにもう5年ぐらいいるのに新人選手並みの扱い
誰とも喋らずいつも一人ぼっち
英語覚えたのかよ
371名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:46:47 ID:JIm6MKfR0
>>「(出場の準備は)一切、何もしていない」
こういう、心がけがなってないのは、プロとして問題じゃないの。
372名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:47:15 ID:zEk3xivvO
あの辛口の伊集院静がなんて書くか楽しみ。
373名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:51:43 ID:7esY5MGk0
素人目にはただふて腐れてる厨房だもんな
374名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:52:05 ID:kXhAUWR8O
この男には
心がない
375名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:52:57 ID:fsAYnFxr0
酷い言い訳だwwww
376名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:53:35 ID:NtILPpTA0
>>370
「実力」あれば英語なんて話せなくても問題ナッシング
377名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:55:32 ID:ny9BP4LYO
>>372
松井に大しては世界一甘口だろ
378名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:58:07 ID:2W/BNN9p0
朴が毎日試合に出てタコを量産してくれないと面白くない。
379名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:59:13 ID:0MRxeCKi0
松坂のほうが遥かに酷いけどな。どうするんだよアレ。
松井のアンチ多すぎる。
380名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:59:28 ID:774FH0vw0
いろいろ使えそうだな
打てない時期がたまたま今期に来ただけ。来年には打てる。
とか
381名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:07:05 ID:7esY5MGk0
調整不足だけど試合には出たい、実践で調整していきたい気持ちがあるのなら
たとえベンチであってもいつお呼びが掛かってもすぐに出られる状態を作っておくべきだろ
スタメンはずされてふて腐れてるだけじゃん
この3年くらい2年前は採取的な数字こそ見られるとはいえ
まともに活躍してない現状をまず受け入れろよ
382名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:08:17 ID:NZpG8WrO0
マジ頑張ってくれ

応援してやっから
383名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:11:33 ID:mqDEjkNEO
開幕前は調整ばっちりといってたのに・・・・

ただの言い訳やろーだな
384名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:13:07 ID:2EqrKKgw0
「打てない俺がたまたまメジャーに来ただけ」
385名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:13:22 ID:ny9BP4LYO
やっぱり両膝手術したせいか踏ん張り効かないんだろうな
走り込みで下半身鍛えてないのか 以前に比べて タメがない

しかも下半身の力強さがないからか
打球は詰まってほとんど内野ゴロになってる

松井の場合 技術的いうよりパワーヒッターだから
身体のバランス崩れると 復調するのは難しいな

ピッチャーで言えば本格派が技巧派になれないでいる感じ

386名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:15:05 ID:PzsJwP1E0
スタメン発表まだ?
387名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:15:06 ID:/Zj7laCi0
「打てない時期」ってのは選手の心境としては有ってはならないもののはずだから
自分でその言葉を発するのは不適当だと思う。叩きたくて言うんじゃないけどね
388名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:16:08 ID:9+pgkl/n0
>>1
ウンブル必死だなww
389名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:17:56 ID:9q6XfM6/0
こういのって普通本人いわねえよなw
まあ、本性こんなもんか器の小さくてスケールが小さい
390名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:18:22 ID:NtILPpTA0
>>385
「守れない、走れない」で技巧派転向って・・・
391名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:22:25 ID:ny9BP4LYO
>>390
いやあくまで打撃での技巧派
打者で言えばイチローや内川や前田みたいな
392名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:27:40 ID:zEk3xivvO
>>377 ごめん、書き足りなかった。天の邪鬼の癖して松井だけにはズッーと甘いから。
393名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:29:52 ID:NtILPpTA0
>>391
お前さんも失礼な奴だな
例に挙げた選手らに土下座してこいや
394名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:39:48 ID:q3aGbjLC0
           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.          良心を取り戻せ
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、     
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ    
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,   補欠はshock! イボの人気落ちてくる
       ツ;;;;;;;;;;トiilllliii!;;ト;oillllliil;;ヒ'    補欠はshock! イボータ魔道に落ちてくる
       ヲ;i!、:::r',;=・= r ‐、=・= リ;ij´    熱い擁護 臭い自演でつないでも 今は無駄だよ
        };lヾ;;j  ̄  i i  ,' ;ィ′    邪魔する擁護は ID検索で ダウンさ
 r‐、       7;;;;|',; ∵; ,|. :人∵;;ノ/仆、         優勝はshock! ヲタの鼓動早くなる
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ>  /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄:: 優勝はshock! ヲタのカキコ早くなる
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,  言い訳求め さまよう心 今 熱く燃えてる
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´      全てとぼけ 捏造飛び交うはずさ
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,  イボイの人気を守る為 イボータ旅立ち
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"    人道を見失った
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"      ID同じのレスなど 見たくはないさ
                            良心を取り戻せ
395名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:42:03 ID:PIt0jETVO
相変わらず言い訳と2ゴロを打つ技術だけは天下一品ですことw
396名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:43:21 ID:7iykHoRl0
自分で言うかなぁ・・・
やっぱ松井は凄いわ悪い意味で
397名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:02:56 ID:BBAh8lWs0
15日のスタメン発表 また補欠

YANKEES (4-4)

Derek Jeter SS
Johnny Damon LF
Mark Teixeira 1B
Nick Swisher RF
Jorge Posada DH
Robinson Cano 2B
Brett Gardner CF
Ramiro Pena 3B
Jose Molina C

Andy Pettitte (4-4)
398名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:08:41 ID:1UMLOOhg0
大人の事情であの日には出てくるだろw
399名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:09:30 ID:CzrTD8Lz0
当然です
400名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:17:25 ID:9+pgkl/n0
ヤンスタ開幕戦が終わったらもう大人の事情は無くなるのかな?
401名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:21:46 ID:CzrTD8Lz0
なわけないじゃん
読売と業務提携してるんだから
402名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:22:30 ID:1aaP+pslO
今年打率2割くらいで引退かな
403名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:27:24 ID:s9bpUjzZ0
最初に手をつけたのは、キャベツがメーンの特製サラダ。
続いてキムチとナムルの盛り合わせにはしをのばす。
ウオーミングアップを済ませると、いよいよ肉。
まずはタン塩から。塩ものから入るところは通だ。
焼きあがると、おいしそうにパクパク。
次に「これ、やわらかくておいしい」とカルビ。
この辺から一気にペースアップ。
ロース、ロース、カルビ、ロース&。怒とうの攻撃だ。
404名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:21:57 ID:BBAh8lWs0
405名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:30:47 ID:MVyg0Z1N0
松井の実績

ア・リーグMVP(2001)    
首位打者(2001、2004)    
最多安打(2001、2004、2006、2007、2008)    
ゴールドグラブ賞(2001〜2008)    
シルバースラッガー賞(2001、2007)    
盗塁王(2001)    
新人王(2001)    
ア・リーグ選手間MVP(2004)    
コミッショナー特別表彰(2004)    
オールスターMVP(2007)  
最多敬遠(2002、2004)  
得点圏打率1位(2001、2004)  
二死得点圏打率1位(2001、2004、2007)  
守備率1位(2007)  
出塁数1位(2004)   
MLB最多安打記録(2004)    
ア・リーグ連続盗塁成功記録(2006〜2007)    
8年連続200安打(2001〜2008)  
8年連続3割(2001〜2008)    
8年連続100得点(2001〜2008)    
8年連続30盗塁(2001〜2008)    
8年連続オールスター出場(2001〜2008)    
3年連続オールスター最多得票(2001〜2003)    

406名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:33:44 ID:GWnEWb+60
>>405
妄想乙
一人でこんなにとれるやつが実在するかよw
407名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:36:13 ID:CzrTD8Lz0
あの人じゃw
408名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:43:18 ID:iD6ZjznI0
>>405
松井さんすげえな。まさに神
409名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:53:19 ID:em2zYMHjO
今日も論破をありがとう
410名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:02:12 ID:SoFDap1lO
>>405
すげえ

これはチートすぎて出場させてもらえないわなwww
411名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:18:28 ID:/Tpj8e3XO
>>405
に書かれているように、イチローはメジャーでも数々のタイトル獲得、記録を更新し続ける孤高の天才バッター

松井秀喜はメジャーでグッドガイ賞、全米ゴリラコンテスト2位(黒人を除くと全米1位)
年俸過払いランキング、過大評価ランキング上位入賞と数々のタイトル獲得
タイトル受賞数ではイチローをも凌ぐナイスガイ
412名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:20:20 ID:dK4MH9tTO
発言に余裕が無くなってきたな
413名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:22:57 ID:9+pgkl/n0
>>405
こんな成績マンガでもありえねえよwwwwwww
414名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:27:26 ID:d5HAFRERO
>>405
WBC決勝のタイムリーは本当に凄かった

あのファールの粘りは並の集中力じゃない
正に手に汗握る打席だった
415名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:28:38 ID:JNb0nimVO
>>405
さすがヤンキースのスーパースターだw
どっかの田舎球団の雑魚とは大違い。
416名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:31:18 ID:U91n2YsDO
さようなら、大人の事情でヤンスタ開幕戦には出場するんだろうけど
もうそこが最後の晴れ舞台だね、少なくともヤンキースでは。
417名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:10:57 ID:PXA4zUms0
そんな中岩村選手は今日も先発出場で先制点に絡む…と。
418名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:15:24 ID:s5fPaqMB0
考えを変えたって本当かよ
焼肉記者の妄想が外れて言わしている様に聞こえてしまうな
元々ポサダが守備不安だし松井いないほうがどう考えてもバランスいいし
このまんま補欠っぽいな
419名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:32:24 ID:OCinxVBB0
イボータって朴本人から雇われてるんでしょ?
420名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:38:03 ID:NLI9qnsW0
シーズン終わったあとにも「打てない時期がたまたま今季来ただけ」って言いそう
421名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:40:57 ID:qwRlhkcA0
宮里藍と変わらんなw
「今回は私の週じゃなかった」
422名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:45:50 ID:oSJ8XOJK0
>>405
・・・・・・・・・・・・
423名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:52:40 ID:sb28wmQk0
今日もスタメン落ちしてるな。
本当にもうダメなんだね。
424名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:01:36 ID:3cFky6f30
>>405
名門ヤンキースの4番になるにはこれぐらいの実績が必要なんだろうな。
田舎雑魚球団の1番程度ならノンタイトルでも簡単に勤まるけどw
425名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:03:39 ID:cCauqPoVO
旧ヤンスタ最終戦に出場したように
新ヤンスタ初試合には出場するんだろ。
旧ヤンスタ最終戦には後援会長の森元総理が観戦していた。 新ヤンスタ初試合にも森元総理が行くのかな?
426名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:05:03 ID:5p02W9OH0
短いシーズンだったな・・・
427名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:07:14 ID:tOgh9yeV0
今日もスタ”ベン”か。

しかもヤンクスが勝ちそうだ。
松井出場2勝4敗
松井欠場3勝
ってなるのか。
428名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:08:52 ID:uKatEZYDO
一足早いゴールデンウイークだね松井さん
429名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:16:18 ID:Sziwc2VW0
朴出てた!四球選んだ!
430名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:16:33 ID:tOgh9yeV0
まずい!
松井が出場した!
これで今日の試合ヤンクスの負けが確定だ!

431名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:16:55 ID:dkj5EKD20
1点を追う7回表、2アウトランナーなしの場面で代打で登場。
しかし一球も振らずに四球のようです。もちろん代走を出されました
432名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:19:53 ID:2wjy7zYe0
1勤2休

イボイさんの好きなソープ嬢みたいな出勤形態ですねw
433名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:22:02 ID:Z/jKXB890
立ってるだけなら俺でも出来るわ
434名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:23:57 ID:Q5GE0+or0
すぐ代打出されるって、どうなの?
435名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:28:24 ID:u+Wka6BQO
何しにでてきたのか…
松井に出塁はそこまで求められてない
むしろガッツで振っていく姿を見せるべきでは
436名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:29:35 ID:Ztd7XqgxO
打てない時期がたまたまシーズン中なだけ?
ならしょうがないな。
437名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:31:55 ID:gVvIJmcU0
もう野球やってても楽しくないんじゃないの?
438名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:33:37 ID:bOytgzyE0
>>436
まぁ松井さんが最も「活躍」するのは秋冬だからね。数年前からずっと。
439名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:34:34 ID:DrL5LKSC0
あの状況で塁に出ることを求められてたのかな
振っていって調子をアピールしたほうがよかったのでは
440名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:37:37 ID:rXDb0VC+0
1点ビハインドの終盤、2死無走者、次打者は打力に欠ける9番捕手。
この場面でバットを1回も振らずによんたまってどうなの?
441名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:38:08 ID:2Kf5cElZ0
打てない時期がたまたま今シーズンに来ただけ
になりそうだな
442名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:42:28 ID:IpV5lRR4O
開幕に打てない時期を持ってくる奴なんているんだな
443名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:44:06 ID:Q5GE0+or0
>>442
それも、守備失格の烙印受けたボーダーラインの選手なのにね
444名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:45:16 ID:EJnsNIBzO
たまたまじゃなくて必然だろ
445名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:46:50 ID:NIQ0hrkN0
>>440
出された場面で期待のほどが判るわなぁ。
四球自体は相手投手のせいで、松井さんは当然ながら悪くない。
けど、ストライクは見逃さず振っていきたかった気が
446名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:47:25 ID:YrQC+Wa+O
最近、記事に焼肉分が足りない。
「さすが松井、一睨みで相手ピッチャーがブルって四球!」
みたいな焼肉記事が見てみたいものだ
447名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:50:36 ID:BAixnap9O
崖っプチのイボ
448名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:00:16 ID:sb28wmQk0
一度もバットを振らない代打なんて聞いたことありません。
449名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:00:52 ID:7esY5MGk0
試合に出たいんじゃないの?どんな高級置物だよ
450名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:01:37 ID:Q5GE0+or0
松井さんは、よんたまで大仕事したみたいな口叩くから嫌い
451名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:02:20 ID:vVrSX+i20
打てないDHはヤバイ
452名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:04:16 ID:7esY5MGk0
打てないではなくてバットを一回も振らない

そりゃ打てるわけ無いわ
453名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:04:41 ID:qRjbjsXT0
一発を期待して代打にだされたとおもうんだが
四球ってなんなの
454名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:05:22 ID:Ytx6D3Ql0
松井さん、実力発揮ですね!
455名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:07:39 ID:fVANBprXO
朴って名前だけじゃなく発言からなにから全てがきもいな
456名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:12:24 ID:bQ+lwTXqO
あまりにひどい
このままじゃ在日認定すらもらえなくなるぞ
457名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:13:43 ID:7esY5MGk0
もはやちんこに触れることなく射精できるオナニーの達人レベル
458名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:14:02 ID:cBds0wsJ0
卑しい非国民にはふさわしい言い訳だなw
459名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:14:18 ID:rzzw1WQA0
ノースイングで貫禄のよんたま
さすがパネェっす
460名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:15:02 ID:WHCzDaZU0
開幕の時期がいつになっても同じなんじゃなかろうか・・・・
461名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:15:57 ID:7esY5MGk0
バットを振らなきゃ年中打てないことも分からないようだ
あの場面で出された意味を理解しないといけない
462名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:16:32 ID:bAnpB5bYO
松井のコメントが聞きたい。
何て言うつもりだろう。
463名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:16:33 ID:qRjbjsXT0
松井の代わりに入ったらランサムの長打から勝ち越し
464名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:18:58 ID:Q+mJP7bzO
こんなこと言ってるようじゃこいつ本格的に終わったな
465名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:19:34 ID:NIQ0hrkN0
ボール球まで打ちに行けとは流石に言えないが、
ストライクは出来るだけ打ちにいくべき状況だと思うんだけどねえ。

>>463
ある意味、たまには松井も使わなきゃっていう事情を通じて貢献したのかもなw
466名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:20:45 ID:yt/7MIkSO
見苦しいな
467名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:22:12 ID:5MwNYZCg0
こんなんだから駄目なんだよ
この人
468名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:22:59 ID:WHCzDaZU0
なんか基本、松井が活躍するとチームは勝たないよな
1号HR打ったときも結局チームは負けたし

スポーツニュースでも
松井選手は○打数○安打で活躍しました!しかしながらチームは・・・
ってのが多い気がする
469名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:23:22 ID:7esY5MGk0
WBCのおかげで調整はばっちり膝も痛くないし調子もいい

調整不足

調子が悪いから四球も悪くない


次は何?
470名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:24:06 ID:NIQ0hrkN0
>>468
今期については、活躍試合のサンプルが少なすぎて何とも言えないw
471名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:24:25 ID:PCyz7qwb0
たまたま来ただけなら仕方ない。
松井さんはなんも悪いことあらへん。
472名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:28:21 ID:cBds0wsJ0
>>463
低すぎると思っていた打率も.120で松井に追いついてきたなw
473名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:29:00 ID:Q5GE0+or0
さーヤンスタ開幕は、4番DHで登場ですよー!!
474名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:30:25 ID:XXV2uuvJ0
>>446

松井秀 流れ変えた四球!

ゴジラが「見えないスイング」でレイズバッテリーを制御不能に陥れた。
ヤンキース松井秀は膝への配慮と主砲の温存というジラルディ監督の
「幻惑戦術」のためこの日もベンチスタート。しかし出番は7回表にやっ
て来た。
好投手ネルソンの前にあっさりと2人が倒れ二死無走者。嫌な流れを断ち
切る一打が求められる、切り札登場にはこれ以上ない場面だ。
ゴジラと対峙するピッチャーは、振るそぶりを見せられただけでまるで
抜き身の真剣を突きつけられたような恐怖に取りつかれるという。
ベンチの中からですら試合を左右するほどの松井のオーラ。それを間近で
感じ取ったネルソンに平常心のピッチングができるはずもない。
結局一度もバットを振るまでもなく、格の違いを見せつけての四球。
この一喝が次イニングの同点劇を呼び込んだ。
もはや座っているだけ、打席に立つだけで「勝ち」をもたらす男。ゴジラ
はチームの主軸打者として最も大切なものを手にしつつある。



こんな感じ?
475名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:32:24 ID:JAqEsGfx0
やっぱり松井の風格と言うか強者のオーラが自然とピッチャーに勝負を避けさせたんだな。
キングオブヤンキースの名に相応しいよ。
ニック・スウィッシャーなんてその場凌ぎの代役に過ぎない。
クラッチヒッター松井にこそ、真の4番。
476名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:33:03 ID:maO2O3gl0
松井秀喜 2009最終成績予想

打数 安打 打率 HR 打点 四死球 
24  3  .125  1  2 32
477名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:33:10 ID:tFxQb19W0
>>475
焼肉おいしいです
478名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:40:55 ID:IpV5lRR4O
>>475
ヤ(キニク)軍は本気だ
479名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:02:47 ID:MraTM7mY0
チームメートにオナニー見られたのってほんと?
480名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:10:48 ID:Z/jKXB890
焼肉擁護 ・・・焼肉記事のパイオニア:阿見俊輔の真骨頂です。焼肉記者に試合結果は関係ありません。

例えば、同じ内容の事でも、
【松井無安打2四球】
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/f-bb-tp2-20060323-10469.html
 ヤンキース松井秀喜外野手(31)は、レッドソックスとのオープン戦に「3番・左翼」で先発し、
1打数無安打2四球だった。連続四球の後、三飛。3打席で退いた。

----------------------------------------------------------
阿見ちゃんの手にかかると?こうなります。
【松井秀は今年もレ軍キラー!立ってるだけで相手ビビって2四球】
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200603/mt2006032402.html

ヤンキースの松井秀喜外野手(31)がレッドソックス戦に「3番・左翼」で先発出場。
2四球に三飛で途中交代したが、レ軍先発の若手有望株、ジョナサン・パペルボン投手(25)は
「慎重になった」と警戒心をあらわにした。今年もゴジラが宿敵レ軍をビビらせる。
松井秀の姿からオーラが漂っていた。パペルボンの投球がストライクゾーンからそれていく。
ゴジラはそれを左打席で悠然と見送った。
481名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:17:36 ID:M8c5leb+0
たまたまARが居ないから出てるだけ
482名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:27:32 ID:sz8GsHWJ0
>>405
凄すぎ。漫画のようだ。
483名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:31:15 ID:ts+68LJS0
松井秀流れ変えた四球!ゴジラが「見えないスイング」でレ
イズバッテリーを制御不能に陥れた。ヤンキース松井秀
は膝への配慮と主砲の温存というジラルディ監督の「幻惑戦術」のためこの日もベンチスタート。しかし出番は7回表に
やって来た。好投手ネルソンの前にあっさりと2人が倒れ二死無走者。嫌な流れを断ち切
る一打が求められる、
きり札登場にはこれ以上ない場面だ。ゴジラと対峙するピッチャーは、振るそぶりを見せられただけでまるで抜き身の真剣を突きつけられたよう
な恐怖に取りつかれるという。ベンチの中からですら試合を左右するほどの松井のオーラ。それを間近で感じ取ったネルソンに平常心のピッチングができるはずもな
い。結局一度もバットを振るまでもなく、格の違いを見せつけての四球。
この一喝が次イニングの同点劇を呼び込んだ。もはや座っているだけ、打席に立つだけで「勝ち」をもたらす男。ゴジラはチームの主軸打者として最も大切なものを手にしつつある。
484名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:37:09 ID:ftMkv/uR0
>>483
一行の長さに、もう少し気を遣ったほうがよいと思う
485名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:54:52 ID:GiUYADav0
真の天才は、その打てない時期を消化試合に持ってくるんですよ!
486名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:57:34 ID:0kXomp1+0
本人が言ってるんだから救いようがないw
487名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:02:14 ID:oSz0m6Aj0
キーホルダー位ちっちゃいゴジラになっちゃったね
488名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:08:52 ID:tY6ix85k0
>>405
即ヒデキわろたw

しかしマジですげえええええええええええええ
489名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:24:48 ID:SVwcznHI0
DHはポサダでいいよ
490名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:33:14 ID:k51K0C0A0
>昨日の試合の打撃を見てそうなったのかな。

何なんだ、こいつはwww

味方がホームラン打っても無視して一人座ってるし・・
491名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:40:30 ID:FMm92oIn0
今楽しみなのは、こいつと仁志の打率だな
      
仁志 敏久 .094
492名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:06:52 ID:JB/qo6Ot0
こいつ、言い訳しないのを売りにしてなかったか
493名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:07:35 ID:IXSCxhY20
やはり野球は守備もやらんとな。
松井はDHだから魅力半減してる
494名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:17:30 ID:FDuQ2uxnO
>>491
仁志はなんだかんだでシーズン終われば.260〜.280は打つ
そういう意味では安定してるし、何より仁志には守備がある
495名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:37:02 ID:NyIUDTNQO
イチロー満塁ホームランキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
早くも藁井の打点こえたか
496名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:47:05 ID:fDzlAQmHO
恥さらしあげ
497名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:57:58 ID:maO2O3gl0
●今日のイチロー
2安打(満塁HR含む)1盗塁4打点1得点

●今日のイボイ
ベンチでの吹き出物を潰しながらの観戦&
久しぶりの打席でバットの振り方を忘れ、ノースイングの四球
498名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 16:13:20 ID:x8YMN4ZS0
これは酷い。
イチロー見た後だけになおさらそう感じる。
499名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 16:21:00 ID:Q6B8EEXlO
>>1
何でこの成績でこんなに悠然としてられんだか…
まさか手術あがりだという事を免罪符にしてんじゃないよな
500名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 16:25:26 ID:7M4d66u80
何で春キャンプってのがあるのか分かってんのかこいつは・・・
そもそもWBCのお陰で調整ができたって言ってたじゃねーか・・・
501名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 17:06:01 ID:L5e7J6ho0
>>松井秀「打てない時期がたまたまスタートに来ただけ」

こんなこと嘯いているからだめなんだろうよ。

不振のイチローのWBC優勝決定打。
ジャッキーロビンソンの記念日に復帰開幕初出場して、ジャッキーロビンソン・アワード(最優秀新人賞)の獲得者であるイチローがグランドスラム。

これらは、決してたまたまではなく、まちがいなく日々の鍛錬の成果だと思う。
イチローの「なんでもないことを毎日続けてくると、とんでもない高みに来てしまう」ってやつ。重いね。
502名無しさん@恐縮です
んだな。

松井、辞めたら