【サッカー】UEFA-CL準々決勝 チェルシー×リバプール、バイエルン×バルサの結果[04/15]
1 :
はぶたえ川 ’ー’川φ ★ :
2009/04/15(水) 05:35:00 ID:???0 08-09 UEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝2ndレグ 1日目
※ 1stは4月7,8日に行われた1stレグ (H)はホーム (A)はアウェー
チェルシー 4−4 リバプール [スタンフォード・ブリッジ]
◇ リバプールのジェラードは怪我のため欠場
0-1 ファビオ・アウレリオ(前19分)FK
0-2 シャビ・アロンソ(前28分)PK
1-2 ドログバ(後6分)
2-2 アレックス(後12分)FK
3-2 ランパード(後31分)
3-3 ルーカス(後36分)
3-4 カイト(後38分)
4-4 ランパード(後44分)
2nd (H) チェルシー 4−4 リバプール (A)
1st. (A) チェルシー 3−1 リバプール (H)
◆ 2試合合計7−5で、チェルシーが準決勝進出!
試合速報
http://www1.jp.uefa.com/live/competitions/ucl/matchday=10/day=1/match=302805/ バイエルン・ミュンヘン 1−1 バルセロナ [アリアンツ・アレナ]
1-0 リベリ(後2分)
1-1 セイドゥ・ケイタ(後28分)
2nd (H) バイエルン・ミュンヘン 1−1 バルセロナ (A)
1st. (A) バイエルン・ミュンヘン 0−4 バルセロナ (H)
◆ 2試合合計5−1で、バルセロナが準決勝進出!
試合速報
http://www1.jp.uefa.com/live/competitions/ucl/matchday=10/day=1/match=302806/ 準決勝は1stレグ4月28,29日、2ndレグ5月5,6日。
決勝は5月27日、イタリア・ローマで。
(2ndレグ、現地4月15日のカード)
2nd (H) アーセナル − ビジャレアル (A)
1st. (A) アーセナル 1−1 ビジャレアル (H)
2nd (H) ポルト − マンチェスター・ユナイテッド (A)
1st. (A) ポルト 2−2 マンチェスター・ユナイテッド (H)
2 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:35:12 ID:xviQ8mFF0
バルサチェルが事実上の準決勝か
バカ試合ワロタ
上げて下げて上げて下げられた試合
ヒディンク怖いな
4−4のスコアレスドロー
馬鹿試合クソワロタwwww
目が覚めた
レイナのアレもったいない
10 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:36:47 ID:iIwD6ZpW0
あーあーつまんね まあLIVはCLは本気じゃないし、くやしくはないけどね。 プレミアが本気出し
11 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:36:49 ID:XoUqI3LD0
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
なんという神試合
13 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:36:56 ID:2NTMcnjP0
バカ試合wwwwwwwwww
14 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:37:11 ID:bNdTkOfu0
馬鹿試合すぎるwwwwwwwww
15 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:37:13 ID:MitDK1Gi0
リバポ無冠で終了かw
16 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:37:48 ID:C4V+7Ldz0
両方のGKレベル低すぎる Jリーグ以下だ
朝からいいもん見たわwwwwwww ネタ満載の試合だった
レイナのアレで決まっちまったな
りばぽありがとうw楽しかったよ
20 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:37:58 ID:g6zBuKfBO
馬鹿試合じゃない。神試合だ!
リバポ×チェルすげー試合だな
22 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:38:05 ID:gphlEkVt0
08-09 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント ┌─ リヨン(フランス) ┏┓ ┃┗━ バルセロナ(スペイン) ┌┛ ││┌─ スポルティング・リスボン(ポルトガル) │└┓ │ ┗━ バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) ┌┤ ││ ┌─ レアル・マドリード(スペイン) ││┌┓ │││┗━ リバプール(イングランド) │└┓ │ ┃┏━ チェルシー(イングランド) │ ┗┛ 大│ └─ ユベントス(イタリア) ┤ 耳│ ┌─ インテル(イタリア) │ ┌┓ │ │┗━ マンチェスター・ユナイテッド(イングランド) │┌┤ │││┌─ アトレティコ・マドリード(スペイン) ││└┓ ││ ┗━ ポルト(ポルトガル) └┤ │ ┏━ ビジャレアル(スペイン) │┌┛ ││└─ パナシナイコス(ギリシャ) └┤ │┏━ アーセナル(イングランド) └┛ └─ ローマ(イタリア)
しっかしリバポは、いつも何かやってくれる感を出しまくるよな。 後半30分すぎに3−2にされてから3−4まで持っていくか普通
リバポ最高でしたwww いやぁ面白かった!!
25 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:38:27 ID:DePlkQUj0
26 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:38:29 ID:u7jWISvW0
リーグは頼むぞ
ドログバが止められなかったな
今日のレイナはなんか試合に入れてない感じだったね。
リバポこんな激しい試合して週末のアーセナル戦大丈夫か?
30 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:38:48 ID:iIwD6ZpW0
リヴァプールは巧みだな。 CLは別に欲しくないから早く負けたかったっていう総意があったんだけど 明らかな手抜きをするとあれこれ問題になるし 弱小チェルシーと、ある程度ヒートアップしてるような試合を 見事に演じきったね。
31 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:38:52 ID:ZkQFHAaz0
リバプールよく頑張ったじゃないか 2-2になっても闘う姿勢に感動した!!
32 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:38:53 ID:HTOQ/k4b0
馬鹿試合乙
リバポは未だ古豪のイメージが拭えない いいかげん国内で勝てよ
34 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:38:55 ID:kLxA3sam0
ジェラードなしじゃ勝てねえって(‘┏_┓‘)
「万が一にも凄い白熱するかもしれない」の万が一が当たって良かった。 起きてて良かった。
リバポざまぁw トーレスざまぁw
チェルシーファンは勿論、りばぽファンもある意味吹っ切れてすがすがしく会社や学校いけるんじゃないか?
40 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:39:24 ID:m7ccT0pJ0
日本人には関係ない大会に何で必死なのwwwwwwwwwwww
すっげーwwwwwwwwwww試合wwwwwwwwwwww
プレミア対決の方見りゃ良かった。こんな試合になるんじゃよお
なんかいつものプレミアリーグを見てるようだった
ヒディンクの采配も当たりすぎけど ベニテスの采配も逆の意味で当たりすぎだろw
>>28 ドログバのは止めないとね。
あれが入った事で厳しくなったね。
46 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:39:35 ID:2NTMcnjP0
チェフこわいよぉー(笑)
47 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:39:38 ID:ZkQFHAaz0
フジはこの試合ゴールデンでやれよw
49 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:39:42 ID:+YrxcbBm0
50 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:39:48 ID:iIwD6ZpW0
>>33 うん。だから、国内で勝つためにCLはワザと負けたんだよ。
CLはもういらねえし
51 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:40:01 ID:ZFEj29sT0
カスプール雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
53 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:40:16 ID:lIhOIm+40
プレミアがザルな件w
54 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:40:28 ID:NaWlpnGsO
リバポVSバルサが見たかった
55 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:40:41 ID:qStehWjfO
56 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:40:41 ID:6LIJw9XS0
いやあ熱かったw バラックのスルーパスは見事
スコアだけなら野球みたい・・・ ひさしぶりに高レベルのバカ試合おもしろかった
58 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:40:52 ID:m7ccT0pJ0
注 日本人には関係ない大会 注 日本人には関係ない大会 注 日本人には関係ない大会 注 日本人には関係ない大会 注 日本人には関係ない大会 注 日本人には関係ない大会
59 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:40:51 ID:7GsX0oj8O
あんだけ得点入れてたのに外されてるアネルカは不満述べてないの?
61 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:41:07 ID:Lra+WfW80
いやああああ 見て損の無い試合だった 見てない人はフジTV今日やるから見てやってください もう一つの試合はバルサが流していたから詰まんない試合だったな
62 :
翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 :2009/04/15(水) 05:41:07 ID:blizkFOE0
3-2の時点で寝た結果がこれだよ・・・
すげぇ試合してんなw リバポにプレミア獲ってほしいわ
レイナ何やらかしたかkwsk
GK逆だったらリバポ勝ってたかもな。 4点目は仕方ないにせよ3点のうちチェフなら1本は止めれただろ
決勝はマンU×バルサキボンヌ
なんでフェリペはドロクバ使わなかったんだ
冷静に考えると得点の半分はGKのミスと疑惑のPK判定の試合だったな
70 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:41:45 ID:KGgukzv10
チェルシーどうしたの? こんなチームじゃないよな?
まーたバルサvsチェルシーか。これも神試合の予感
72 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:41:55 ID:+YrxcbBm0
とりあえず今大会ベストバウトだなw
04-05のチェル×バルサ戦並みの面白さだった。 両チームは今大会最高の試合をした!
77 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:42:19 ID:iIwD6ZpW0
あーあー、リバプールはやっと目の上のたんこぶであった CLで巧妙にわざと負けることができたな。 これでプレミアで本気だせば万事OKだね。 それにしてもチェルシー弱いな。こっちが本気だったらどうなってたかね
バルチェルが事実上の決勝だな
>>61 後半から、チェルシーリバポ見りゃ良かったよ。
バイエルンも得点してから、引き篭もっちゃって酷かったわ。結局引き分けなんだけど
80 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:42:50 ID:m7ccT0pJ0
注 日本人には関係ない大会 注 日本人には関係ない大会 注 日本人には関係ない大会 注 日本人には関係ない大会 注 日本人には関係ない大会 この先10年後も関係ないレベルの試合ですwwwwwwwwwww
リバポなんつー試合してんだよwww
82 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:43:02 ID:+YrxcbBm0
>>77 さっきから内容的に同じなのでそろそろ別の餌に変えてはいかがですか
>>66 もうチェフを昔のチェフだと思わない方がいい
今日はマルダが切れ切れだったし何か地球の裏目力が働いていたに違いない
ひでぇ試合だったな
すげー熱かったな 日本と一番違うのはサッカーの質よりサポーターの質かもしれない
88 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:44:00 ID:iIwD6ZpW0
チェルシーって今日のが本気なの? だとしたら相当ザコいな。
89 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:44:12 ID:C4V+7Ldz0
実況解説が糞過ぎ もっと盛り上がるコンビをチョイスしろよ
バラックは優しい子 あそこで決めてたらこんな展開にはならなかった
>>83 アタマ割ってから、なんか反応速度おちたよね・・・・
92 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:44:31 ID:uy4Bv2QQO
やっぱ、点が入る試合はおもしろいね
いやでもレイナもねえだろ。 1失点目はコース変わったとはいえ、ポジショニング悪杉
94 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:44:34 ID:+YrxcbBm0
>>80 一応俊輔でてたし関係ない大会ではないだろ
そっこー負け決まってたけど
ネタ試合でもあり紙試合でもあり糞試合でもあり神試合 ってかんじ。地上波やるならみるといいよ。
>>87 先生、そこで日本と比べる意味が分かりません
>>87 だって日本だとただ歌って飛び跳ねてるだけでしょw
99 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:45:12 ID:iIwD6ZpW0
つまんねつまんねつまんねつまんね つまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんね つまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんね つまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんね つまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんね つまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんね つまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんね つまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんね つまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんねつまんね つまんねつまんねつまんねつまんね
100 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:45:15 ID:+YrxcbBm0
>>88 おお、餌をやっと変えたか
チェルシーもテリーいなかったよ
101 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:45:15 ID:2NTMcnjP0
ジェラードとテリーがいないと馬鹿試合になるのか
>>93 チェフの1点目も酷かったろw
アウレリオもよくあそこ狙ったと思うけど
103 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:45:23 ID:C4V+7Ldz0
>>87 スタジアムも行けない海外厨死ねよ
埼スタ行った事ないのかよカスがw
リバポがリーグ優勝できないようにフラグ立ててる奴多すぎw
枠内6本と7本で4-4の試合かよ 完全にGKがバカ試合の流れを作っちゃったよなぁ
106 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:45:26 ID:MitDK1Gi0
途中からリバポはCBが一枚だったな
108 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:45:41 ID:anHZ4ziQO
朝から焼き豚m7ccT0pJ0が狂ってるな
109 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:45:52 ID:KGgukzv10
マルダに何が起こった? 別人だろ・・・
>>97 ごめん、なんか日本の名前出してるやついたからつい
マドリー戦がピークだったな
>>103 ゴール裏なんて変な歌歌ってるだけじゃん
風呂入るたびに展開変わり過ぎwww
115 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:46:26 ID:tFlE/q7R0
まあ明らかに消化試合を盛り上げてくれたからすごいな
118 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:46:46 ID:MitDK1Gi0
この時期になるとトップ4はどこも消耗が凄いね 明日も荒れるのかな
119 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:46:51 ID:+YrxcbBm0
>>114 何回入ってんだよ、お前はしずちゃんか。
4−4って2試合合計かと思ったら・・・ 言葉がありません
122 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:47:36 ID:C4V+7Ldz0
>>113 それがなにがいけなの?
盛り上がってるだろうが
南米やアフリカも歌いっぱなしだぞ
欧州しかしらない海外厨w
123 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:47:37 ID:5kLpl3PAO
点が入る=いい試合ってわけでもないがなww カンタレホがリーガの馬鹿試合ってものを呼び込んだか?wwww
124 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:47:39 ID:XoUqI3LD0
青:赤スタッツ 40.3% Possession 59.7% 17 Shots 17 6 Shots on target 7 2 Saves 2 4 Corners 4 29 Fouls 14 3 Offsides 5 3 Yellow cards 2 0 Red cards 0 10 Tackles 15 163 Accurate passes 274 22 Bad passes 48
126 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:47:59 ID:KiuXTUcWO
フジはいい試合取ったなw
127 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:48:06 ID:XuUmQpqO0
僕の生まれ故郷である山梨県と・・・
これを神試合と言っちゃ駄目だろ バカ試合すぐる・・・
129 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:48:29 ID:MitDK1Gi0
両チームとも結構はやくばてて 守備がいつもらしくなかったな
早く目が醒めすぎて前半は寝てしまったが後半だけでも十分楽しめた。 再放送を録画して保存版にしよう。
132 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:49:06 ID:uiYMPqxLO
サッカーなんて盛り上がってなんぼじゃ
134 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:49:12 ID:uy4Bv2QQO
ずぃーこジャパンの自慢の中盤をズタズタにしてたスチーブン君は出なかったのか
135 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:49:17 ID:iIwD6ZpW0
チェルシーはいいねぇ。CLごときで喜べて。 リバプール?もうCLなんていらねえんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CLって何の得があるの 優勝したら罰ゲームのCWCとかあるし
138 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:49:50 ID:a8qSxQl4O
139 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:50:24 ID:HX+e5973P
審判PKリバポに与えた埋め合わせか、チェルシーが倒れるたびに 笛吹きまくりだったなぁ・・
140 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:50:36 ID:iIwD6ZpW0
142 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:50:54 ID:CJrA/bBIO
チェルシーの失点数がヤバいw
143 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:50:54 ID:+YrxcbBm0
寝る前に
>>135 マンうファンの俺からしたらリーグ1位になってから言えやwwww
144 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:51:00 ID:FmqeZemMO
>>122 これだから劣頭のアホーターは困るwww
あほな試合だった
>>137 優勝まで行ったら賞金総額50億以上なはずだから誰も損なんかしない
CLのリバポは何か憑いてるな 板前ジェラードがいれば・・・
>>139 そうだね。ドログバが倒れたのはほとんど取ってたね。
チェフとレイナが酷すぎた 特にチェフはヤバいw
151 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:51:49 ID:WOGB23vP0
リバプール星人かわいいな(;´Д`)
2試合合計7−5ww
155 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:52:13 ID:HX+e5973P
>137 高い賞金・名声とCLは事実上クラブNO1決定戦だよw
157 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:52:43 ID:hgSnWetM0
あほ過ぎて凄く疲れた
チェルシーバルサは楽しみだなあ
159 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:53:20 ID:MitDK1Gi0
チェルシーリーグあきらめそうだなw
160 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:53:25 ID:iIwD6ZpW0
>>143 は?優勝回数ではまだリバプールのほうが多いし
そういえばプレミアになってから優勝してねえなあってことで
そろそろ本気だすところだし。
リバプールが本気だして無い間に世界最強とか言って調子乗ってた
井の中の蛙チームが調子のンナやタコ
リーガプールざまぁw
得点経過が面白すぎたな 両チームのファンは寿命縮まったんじゃね?
/|:: ┌──────┐ ::| /. |:: | 前半28分 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |.... |:: |C 0 − 2 L. | ::| | おし! 今日は勝ったな。あと1点。風呂にでも入るか。 |.... |:: | | ::| \_ _________ |.... |:: └──────┘ ::| ∨ \_| ┌────┐ .| ∧∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ) /|:: ┌──────┐ ::| /. |:: | 後半31分 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |.... |:: |C 3 − 2 L. | ::| | ふう、いいお湯だった…あ、あれ? |.... |:: | | ::| \_ ________ |.... |:: └──────┘ ::| ∬∨ \_| ┌────┐ .| ∧∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ( _) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ) /|:: ┌──────┐ ::| /. |:: | 後半38分 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |.... |:: |C 3 − 4 L. | ::| | おし! 今度こそ勝ったな。あと1点。風呂にでも入るか。 |.... |:: | | ::| \_ _________ |.... |:: └──────┘ ::| ∨ \_| ┌────┐ .| ∧∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ) /|:: ┌──────┐ ::| /. |:: | 後半44分 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |.... |:: |C 4 − 4 L. | ::| | ふう、いいお湯だった…あ、あれ? |.... |:: | | ::| \_ ________ |.... |:: └──────┘ ::| ∬∨ \_| ┌────┐ .| ∧∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ( _)
これを馬鹿試合とか言っちゃう人って・・・・・・これがフットボールの魅力だろ
167 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:55:32 ID:ZVwKZRSx0
CWCだけは余計だな リバポ、バルサ→南米に敗れてプギャーの嵐 ミラン→5位(笑) マンUも余興とはいえ3失点したし
>>138 “Soccer is truly the world’s sport,
and the World Cup promotes camaraderie and friendly competition across the globe,”
Obama added in the letter
ここだろ
169 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:55:55 ID:q1mGhoOw0
4-4かフジで今日の深夜やるんだよな。みよっかな。 あとリバポ消えてスポンサー関連はほっとしたんじゃね
170 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:56:04 ID:uy4Bv2QQO
>>122 歌ってたら、「歌いっぱなしで宗教か」
って言われるし、
相手ボールでブーイングかましたら、「悪質過ぎ」
って言われるし、
困るよな。
CWCでマルディーニにブーイングするなんて、とかいう発言はマジで意味わからん。
対戦しない時は、道を譲るなり教えを乞うなり、サインをねだるなりすりゃいいけど、
対戦中は、ただの「敵」なのにねぇ。
171 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:56:42 ID:cKqESyIf0
CLは予選突破するだけで放映権とか含め20億以上入るんだよな Jがいくら頑張ったって追いつけるわけがない でもプレミアのサポは最高だわ
遠い海外のチームの成績で、何で自分が威張れるのかわからん
173 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:56:57 ID:RZjYJeDYO
カシージャス一試合500万ユーロでレンタルしてるけど、借りてく?
174 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:57:11 ID:ZFqwyr6PO
カンタレホ無双
175 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:57:25 ID:HX+e5973P
なんだかんだ言ってもこういう試合は金払う価値あるってことやね
GKが試合を壊したっていう典型的バカ試合
177 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:58:05 ID:cKqESyIf0
>>170 Jのブーイングってゴールキックの時にブーイングしてるだろ
それで家本の意味不明の判定してる時にブーイングするわけでもないし
するタイミングがJは全く違う
交代時の拍手も小さすぎる
決勝バルセロナ対ポルトとかだったら観ないかも
179 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:58:51 ID:fcY14mtr0
02-03 レアルに勝ったユーベに勝ったミランが優勝 03-04 レアルに勝ったモナコに勝ったポルトが優勝 04-05 レアルに勝ったユーベに勝ったリバポが優勝 05-06 レアルに勝ったアナルに勝ったバルサが優勝 06-07 レアルに勝ったバイヤンに勝ったミランが優勝 07-08 レアルに勝ったローマに勝ったマンUが優勝 08-09 レアルに勝ったリバポに勝ったチェルシーが
今夜のポルトはフッキが何かやらかしそうで楽しみだ
Jも海外も同じくらい見るけどJは無意味なブーイングが多い気がする。 ただブーイングしとけみたいな。
182 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:59:34 ID:CEz09SOAO
決勝はバルサーマンUでやってほしい
183 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 05:59:38 ID:MitDK1Gi0
一昨年まで0-0の試合連発でたたかれた 両チームの対戦だけど 去年からアホみたいに点が入るようになった でも今日はさすがにやりすぎ 去年くらいがちょうどいいかなw
何故か日本を引き合いに出して貶す、それが負け犬クオリティ もしくはテーハミングク
>>122 選手が凄いプレーしても歌い続けるのはいかがなものか。
まぁ今やUCLが世界最強リーグってのも怪しいもんで、 プレミアの方がレベル高いんじゃないかと本気で思う事があるけどな
187 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:02:35 ID:Q5kIBj9NO
>>177 小さすぎると書いてるということは、君はテレビでしか観たことないね?
テレビ中継では簡単に音が絞れるんだよ。
188 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:02:39 ID:uy4Bv2QQO
>>177 前に駒場で、ピッチ付近のサポが
「岡田!どこ見てんだ!」
とか怒鳴ってたけどなw
ただ、確かに浦和のサポは応援に酔い痴れてる感じで、試合を楽しんでるのか疑問に思う部分はある。
190 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:03:15 ID:INOCFL2K0
ランパードの無角度(?)のアレレ的なシュートとか ドログバがゴール前で胸でトラップ、落ち着いてシュート、って バルサ戦だっけか?
191 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:03:26 ID:41qHH+l6O
>>177 審判がクソジャッジしたらおもいっきりブーイングも野次も飛ぶんだが
j見たこと無いのに無理すんなよ
>>164 2回も風呂入ってどうするwww
2回目は飯にしとけwww
193 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:03:54 ID:z81jFgpF0
チェルシー、リバポはおもしろかったな最後までどっちに転ぶか わからんかった。スコアだけみたらバカ試合に見えるけどね。
ブーイングの仕方が違うんだよw Jはブーイング一番大きいのはGKの時だろwww こんなのありえないからwwwwマジで
>>185 それは同意する
ただ初サッカー観戦の人は喜ぶんだよな
197 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:05:15 ID:MitDK1Gi0
スタに言ったことのないやつが偉そうに騙るなよ Jでも海外でも
GKに必死でブーイングしてサポは何を求めてるのか? 改めて思ったのは選手レベルよりサポのレベルが違いすぎるんだろうな 自然と見てるこっちまで盛り上がる
>>167 CWC出たチームが下降線を辿ることが多いよな
バルサはサイクルが完全に終わってしまって無冠
ミランは5位になってCL出場権逃してしまう
マンUは失点増えまくりでプレミア優勝逃すかも
201 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:07:01 ID:Q5kIBj9NO
>>186 プレミアが強いのは、こういうでかい大会でドタバタ点をとれるサッカーがやれるからじゃね?
レベルならスペインやアルゼンチンの方がはるかに高いよ。
ただこういう舞台では綺麗で技のあるサッカーは、力任せのサッカーに潰される。
202 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:07:14 ID:XoUqI3LD0
レイナの1点目のミスが無ければ こんなに点は入らなかった
203 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:07:27 ID:INOCFL2K0
>>200 そりゃ12月のシーズン真っ最中にあれだけの長距離移動強いられればな
ただでさえ過密日程だしそれに一応大会の意義考えるとメンバー落とすわけにもいかないし
>>185 あと味方選手が交代するときにゴール裏はそれを無視して歌い続けてたりもしたな
メインスタンドの人達はちゃんと気付いて拍手してたけど
>>199 また一つ賢くなったな。良かったじゃん。
200たらずでCLの話からJのスタジアムでの話に話題が移るとか流石芸スポだなw
208 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:08:59 ID:5kLpl3PAO
>>202 あれはドログバが触ってコースが変わったからレイナは責められないだろ
実際OGからドログバの点になったし
209 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:09:02 ID:VKeRWuBY0
>>198 鹿島の試合行った事あるけど、マルキーニョスが2得点1アシストしてる試合で
ベンチに座ってる柳沢に対して、ゴル裏連中は終始ヤナギサワコールしてたから
これはなんか違うと見に行くのやめた
210 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:09:10 ID:uy4Bv2QQO
>>199 スペインなんかでもゴールキーパーにブーイングする事はあるよ。
「時間稼ぎすんな、少しでも長くフィールドでのプレーを見せろ。」
って事らしい。
211 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:09:22 ID:TgNMtwRSO
リバポアンチが糞すぎる いつもこれなのか
つーかバイヤンバルサ戦の話題まったくなしw
213 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:09:51 ID:0pUe2o9hO
214 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:10:14 ID:MitDK1Gi0
チェフのはないと思ったw
フェリペ時代のドログバと今のドログバが同一人物に思えない
216 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:11:06 ID:HX+e5973P
>201 スペインはバルサだけ別格、後はプレミア以下かと。 後アルゼンチンは綺麗なサッカーあんましないぜw
>>210 それは意味があるだろw
Jの低レベルな低脳連中は常に前半からGKに対してブーイングしてるよな
あれはほんとに失笑
218 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:11:24 ID:5kLpl3PAO
>>210 スペインでは黒人キーパーに向けてゴール裏のサポーターが猿の鳴き声を飛ばしてバナナを投げるからな
219 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:11:39 ID:5eqITsHaO
>>199 お前、本当に海外の試合観てるの?
まぁ観てたしても、そもそもマイクで上手く音を拾ってるテレビ放映でしか観てないかw
223 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:12:11 ID:4/y0mSY/0
毎年似たような面子ばっかでつまんねえな 個々の試合自体は面白いのかもしれんけど
>>212 たまたま啓太のゴール見たけど凄く綺麗な流れのゴールだったよ
225 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:13:05 ID:fcY14mtr0
>>208 レイナはもうちょいニアを詰めておくべきだった
>>213 とりあえずイングランドよりマシww
歴史は語る
>>223 マドリーやインテルが頑張れば面子のマンネリ感はなくなるんだけどな
前半とか後半とか関係ないだろ 物理法則ねじまがって時間の流れが変わるわけじゃないし
229 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:15:11 ID:FmqeZemMO
Jなんてスタジアムで見る価値ねぇしww 球蹴り見てて何がおもろいの? テレビで欧州サッカー見てるほうがどう考えてもいいだろ
230 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:15:15 ID:HX+e5973P
>208 あの場合、原則的にGKはニアを破られちゃイカンし、そのポジショニングを しておくのが原則。 ニアの狭い方抜けてはじいて入れられてしまっているからね。 なのでレイナのミスというのが一般的。
マンU、リバプール、チェルシー、ミラン、バルサ以外は CLで勝ち上がっているイメージがまったくない
単にJは一般サポよりゴール裏サポの声がでかく、マイクもそれを拾ってるだけじゃないの。 おれはいつもバックスタンドに座ってるが回りも拍手もヤジも歓声も飛ばしてるぞ。 でもあれをマイクでひろっても声量的に寂しいんだろうな。
233 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:17:02 ID:+dxJnSIc0
啓太って浦和にいた啓太なの? バルサに行ってたなんて知らなかった。 すごいね。
234 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:17:13 ID:0jtOcVCC0
自分もレイナのミスよりチェフのミスの方がひどいと思った。 あれはGKの初心者がやるようなミス。 飛び出して上をいかれるならまだしも、ニアにいかれんのはないよ。
しかしアネルカ入れたヒディンクはすごいな。 まあ前半はカルーが悪かったというより誰が出てもどうしようもなかった感じだが。 リバポは前半のうちに3点目取りたかったな。
チェルの1点目はむしろアネルカにクロス入れさせたのがまずかった
アネルカのクロスの精度に笑った
>>230 そうだね。ディヘンダーもコースきってたし、ニアは抜かれちゃいかんかった。
239 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:18:08 ID:MitDK1Gi0
プレミアもアウェーのチームがGKにもどすとブーイングするよなw
>>231 一昨年も去年もベスト4に勝ち上がってるのがそのチームだけだからね
一昨年がマンU、リバプール、チェルシー、ミラン
去年がマンU、リバプール、チェルシー、バルサ
241 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:18:22 ID:af0oDGnO0
まあ正直スタンフォードブリッジも良いが、雰囲気なら鹿島スタジアムの方がよいな。
242 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:18:40 ID:CEjS7F6ZO
243 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:18:57 ID:uy4Bv2QQO
>>229 単純にレベルの高低なら欧州サッカー見てれば、Jを見るのは無意味かも。
ただ、地元クラブの愛着とか、
選手に直接、自分の声が届く快感とか、
色々とあるのゃ。
良い選手を集められるクラブが限られてるんだから 面子が変わらないのはしょうがない これでも時代によって微妙に変化はしてるし
245 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:19:21 ID:BDeetQ8NO
J豚はキモいから人気がでない 海外はサポも雰囲気も良いから見る
どんだけ打ち合ってんだよwww
247 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:19:53 ID:41qHH+l6O
海外だろうがJだろうがスタジアムでみるのが一番面白いわ
>>229 スタジアムで試合を見る
となるとJは見るしかないだろ
やっぱ現場で試合見るのはまた違うからな
249 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:20:08 ID:MitDK1Gi0
>>245 その理由は恥ずかしいよ
同じ海外厨としてw
250 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:20:21 ID:QlAxlgQe0
>>201 ジュニーニョ
フッキ
マルコス・セナ
アレックス
ルーカス
Fアウレリオ ブラジル人の勝負強さは異常だよ、プレミアでも外国人占有率3位
だもんな。相性更に良くなったらプレミアはもう手がつけられなくなる。
251 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:21:01 ID:MitDK1Gi0
雰囲気良いとかいってるやつは 海外でボコられるタイプw
252 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:21:06 ID:ZF0ZSyWk0
自分の目で見てない者に対して偏見を持つのは良くないぜ
前半でアネルカ入れてアウレリオ牽制するとか ヒディンク凄すぎww
チェルシー リバポ 04-05 ベスト4 04-05 優勝 05-06 ベスト16 05-06 ベスト16 06-07 ベスト4 06-07 準優勝 07-08 準優勝 07-08 ベスト4 08-09 ベスト4 08-09 ベスト8 この2チームのCLでの強さはガチ
アレックスのFKはワロタ
>>242 無失点記録が途絶えてからマンUの失点は相当増えたと思うんだが
プレミアはリバポに持ってかれる可能性も十分あるだろ
257 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:23:51 ID:RZjYJeDYO
>>254 糞内容の0ー0が許されるチームだからね
欧州サッカーの方が技術は高いかもしれないけど、Jも面白い成長はしてきてるとは思う。 ACLでも結果を残せるようになってきてるし、成長期にあるリーグだと思うよ。 欧州サッカーも好きだけど、自国のリーグも盛り上がっていってほしい。
259 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:24:35 ID:NNnQZ2nY0
てかあの試合見てJを擁護できる感覚が俺には到底理解できん サポの競技の盛り上げ方とかもう見事としか良いようなないわ 中村俊輔も向こうはサポが選手を育ててくれるといってたけど、まさにその通り いいプレーをしたら惜しみない拍手、怠慢なプレーをしたらブーイング こういう事をJも取り入れようと素直に思わないのかね?
この手のスレで日本を話題に出す奴は頭沸いてる
261 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:24:57 ID:CSKpXP65O
まあ俺らみたいに普段から世界最高峰のサッカーに親しんでるファンからしたら 日本人(笑)のサッカーなんてとてもじゃないが見れたものじゃないわ
試合見てないからってJ煽りすんなコラ リベリーはプレミアかスペインに行かないと メインストリームから取り残されるw
263 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:26:12 ID:MitDK1Gi0
テレビで見てるだけで 親しんでるなんて言わないけどねw
>>256 リバポがガナ戦どう乗り切るか次第だな
実質勝ち点4差でまだまんう首位なわけだし
ねぇねぇお母さん なんで海外厨と国内厨は煽りあってるの?
266 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:27:22 ID:11WYxakXO
>>260 > この手のスレで日本を話題に出す奴は頭沸いてる
川勝にも言ってくれw
なんというでかい釣り針
268 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:27:25 ID:MitDK1Gi0
>>265 それは野球ファンが混ざってるからだよw
269 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:27:39 ID:0l2kKseDO
どうせ勝ち上がれないから保身に走ったか 計算高さは天下一だなベニテス
270 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:27:48 ID:NNnQZ2nY0
>>262 今リアルタイムで見れなかった、バルサバイエルン鑑賞中
271 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:28:04 ID:CSKpXP65O
>>259 だよな。
Jリーグ(笑)の試合で拍手が起こることなんてまずありえない。
俺らみたいに世界最高峰のサッカーを知りつくしてるファンなら
普段から拍手やブーイングの使い分けはできてるんだよな
273 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:28:29 ID:gL3wTnBZ0
早起きしたのに試合終わってた
274 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:28:54 ID:5kLpl3PAO
>>225 >>230 外から口で言う分には簡単だが、アネルカのあの早いクロスでニアを瞬時にケアは難しいだろww
ニアを処理してたらドログバが触れなかった場合ボール抜けてたしそこはドログバに付いてたDFを信頼する所だったんじゃないか?
むしろあれを触れたドログバを褒めるべき
>>257 この2チームで最近0-0の試合いつあった?
イメージだけで語るなよ。
276 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:29:26 ID:c17clXgVO
小学生でももうちょっと上手に煽るぞ
>>271 こういう分かりやすい成りすましはつまらん
278 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:29:36 ID:YpJJW0o50
>>265 海外厨は孤児でお家がある国内厨に嫉妬しているからです
279 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:29:43 ID:v6Ui8/Rs0
明日はJが育てたパクチソンとフッキ対決が楽しみだな しかし日本人がこのひのき舞台に立てる日がいつ来るのだろうか おそらく10年は無理っぽいが orz
281 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:30:19 ID:dSMDbEPu0
ややリバポファンだけど、これは見たかったな。 まあ、局面的には勝ちあがるチャンスは無かった みたいだけど。
282 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:30:28 ID:XoUqI3LD0
やはりプレミアのクラブに勝てるクラブは プレミアしか無いのだろうか 準決勝でチェルシーと対戦するバルセロナは 唯一プレミアリーグのチームに対抗できるクラブだと思うが
284 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:30:53 ID:INOCFL2K0
リベリーはビッグクラブでone of them になるよりも バイヤンあたりで王様の扱いされていたほうがいいような気がする。 もちろん、ビッグクラブでやる実力が無いということではない。
>>272 ネットで高画質英語で見れるだろ
スカパーみたいな日本語で見るとせっかくの試合が気分台無しだわ
286 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:31:27 ID:MitDK1Gi0
>>285 「副音声」というものを知っているかな?
リベリー良かったわ。多分来シーズンはドイツにいないと思う
289 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:33:00 ID:MitDK1Gi0
やっぱ芸スポって感じ つまんね
>>279 中村はミランとベスト8いりかけた試合はしてたね。
>>288 リベリーはもうレアル内定してるだろ
後釜探しでバイエルンが既に他クラブを調査してるじゃん
292 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:33:41 ID:CSKpXP65O
>>285 せっかく洋画を見て楽しんでるのに、
ブサイクなアジア人が出て来るとがっかりするもんな
>>284 一応バイヤンもビッグクラブなんだけどなw
296 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:34:35 ID:gL3wTnBZ0
アンチは何でこのスレ見てるの?
>>281 いや、チェルオタだが五年くらい寿命縮んだ。特に前半はひどかったわ。
前半壊滅的だったのに後半にすぐ立て直して4点取るチェルシー。
スタンフォードでジェラード抜きで4点取るリバポ。
スコアの推移を見ても分かるとおり常に次の一点が命運を握る面白い試合だったよ。
>>279 このまま行けば来シーズンは長谷部のヴォルフスブルクがCL出れるけど
まあベスト8まで残るのは難しいか
300 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:37:56 ID:YLuSj7qp0
チェフもレイナも随分と劣化してるな。 プレミアでまともなGKってファンデル猿だけか。
いや猿も最近あんまり…
むしろ4強以外のキーパーのほうが凄い
303 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:39:39 ID:Qr/rH7V/0
イスタンブールでCL制覇した頃からの生粋のコップスだが にわかはうざいからレスすんな。フットボール詳しくない奴は黙っとけ
304 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:40:25 ID:xQEAPx5x0
>>299 その前に長谷部はほぼ戦力外になりつつある
ギブンだな
>>300 ギブンとフリーデルがプレミアじゃいい方だと思うがな
ヒディンクすげーな
308 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:41:55 ID:YLuSj7qp0
( 'ー`) あぁ、ギブンは別格だNE
>>304 マジでか?
今怪我してるだけじゃないのか…
310 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:44:25 ID:nwPlwFbl0
日本人所属のチームは軒並みグループステージが突破目標で決勝トーナメントはボーナスステージ扱い 予選突破がノルマのチームで決勝トーナメントで主力として活躍する 日本人が排出できるには今のJ見る限り10年は絶対無理!!
むしろプレミアで駄目なGKはジェームズとロビンソンだけ
>>304 なってねーよ
大久保の方がよっぽど戦力外
313 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:45:16 ID:ZFqwyr6PO
シュウォーツァー、ヤースケライネン、ギブンは凄いよ
レイナはたまに面白プレーするじゃないかw
たしかにシュウォーツァーと弥助もいいキーパーだ
>>311 彼らに良いも悪いももはやナンセンス
あれは様式美
馬鹿試合になってリバポなら勝ち抜けありえると途中まで思わせてくれたがやっぱ甘くないなw
318 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:53:16 ID:pD14S89+O
ホームで審判を買収できなかったのがリバプールには痛かった。
320 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:55:25 ID:6M4F5Ms90
トーレスとドログバを比べると、やっぱりドログバの方が上だな。
321 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:57:34 ID:ZF0ZSyWk0
>>304 怪我だけじゃないの?
それとも知ったかぶり?
322 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:58:49 ID:vW7EgOD90
最近のチェルシーの失点の多さはなんなんだ・・・ まあ勝ってるから良いんだけど
323 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:58:56 ID:IeGbmC6B0
またチェルシー×バルサなの? ガウショの神ゴール、テリーの決勝ヘッドの試合を越えるゲームを見せてほすい
324 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 06:59:07 ID:pD14S89+O
ヒディンク>ベニテスが証明された結果です
325 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:00:09 ID:Bpbl+WPv0
まあ来年あたりはパクも戦力外扱いになってるんだけどな。
326 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:01:16 ID:ZFqwyr6PO
>>318 おい!誇り高きカンタレホをなめるなよ(`・ω・´)シャキーン
327 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:02:45 ID:Bpbl+WPv0
5年後くらいに、原口、山田、宇佐美のいずれかがこういう舞台にいるから心配するな。
328 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:04:32 ID:6EPzAQU0O
バイエルンってマイヤーとかベッケンバウアーいたよな?
330 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:07:38 ID:gAJGa/+M0
シーズン始まる前までは宇佐美一色だったのに、いざ始まると原口・山田が一気に台頭したよな ガンバじゃなかったらと思います
331 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:08:08 ID:gB6NRUzi0
なかなか面白い試合だった 両GKもやらかしてたなw
332 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:08:47 ID:XaHPoJ7VO
バイエルンてセルティックより弱いだろwwwwwwwwwwww
333 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:08:51 ID:vW7EgOD90
335 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:09:24 ID:xnX6n89SO
>>242 マンカス臭いからこんなとこまで来なくていいよ
ポルトのスレ荒らす準備でもしときな
ここでもマンカスとか言ってんのか くだらねぇ
337 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:10:29 ID:SmQDIK9+0
>>327 宇佐美みたいに国内で天才って騒がれてる選手って殆どの国にいるよ
日本人は当たり負けするんだからせめて走力は絶対必要だろうな。 それか中村位の他を圧倒する技術がないと土俵にたてない感じがするね。
339 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:13:58 ID:gAJGa/+M0
マンUのマチェダ ミランのパロスキ ガンバのウサミ 世界三大超若手株
日本人がCLで活躍するには 中村のように鶏口牛後が正しい姿勢 まぁCLレベルの鶏口は難しいけど
341 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:18:34 ID:lDcnvKdM0
チェフのあれを見て、誰もレーマンのことを思い出してくれてないのも、寂しい限りだな〜。 それにしても、流石にレッズはヒルズバラ20周年を明日に控えて、簡単に敗退する訳にはいかなかったんだろう。カイトのゴールには、アーセナルファンながら心を揺さぶられたよ。それだけに、結果だけ見てバカ試合と言い放つ人がいるのは、本当に悲しくなるな。
343 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:18:57 ID:vMnIF98d0
>>340 100何十カ国のうち、何国の人がCLの牛口になれてんの?
345 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:21:36 ID:pD14S89+O
今年のリバプールは審判を買収できなかったの?
>>341 お前の出してる数字は、チャンピオンズリーグやってない日も入ってるんだろ
普通の日の数字だしてどうするよ
チャンピオンズリーグ開催日のデータだせよ
347 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:23:00 ID:MitDK1Gi0
有料放送で視聴率なんて関係ないよw 馬鹿丸出しだな 録画でも見なくても加入者が全て
>>349 恥ずかしいヤツだなwww
毎度の恒例行事も知らないニワカ乙としか言いようがない
FOOTBALL CX UEFAチャンピオンズリーグ 08/09 チェルシー×リバプール 04/15(水) 25:53 >> 27:53 フジテレビ 4強進出へ順当か奇跡か(最大延長28:33まで) 実況/森昭一郎 解説/清水秀彦
352 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:30:07 ID:lDcnvKdM0
>>346 バーカw
BS、CSはラジオ同様に接触率集計期間だけ
調査してるんだからここの番組の数字なんか出るわけないだろw
欧州サッカーはもう終わりだ
2006/09/09 *3.2% 25:45-26:45 CX* FOOTBALL CX UEFA チャンピオンズリーグ ダイジェスト
↓
2008/03/08 *1.2% 26:15-27:15 CX* FOOTBALL CX UEFA チャンピオンズリーグ ダイジェスト
2006/11/05 *3.4% CX* 23:55-26:15 欧州CL 「バルセロナ×チェルシー」
↓
2008/04/30 *1.7% CX* 25:43-27:43 欧州CL 「マンチェスター・U×バルセロナ」
2007/04/05 *3.4% CX 25:05-27:05 FOOTBALL CX UEFAチャンピオンズリーグ・ 「ASローマ×マンチェスターU」
↓
2008/04/10 *1.9% CX 25:30-27:30 FOOTBALL CX UEFAチャンピオンズリーグ・ 「ASローマ×マンチェスターU」
2007/02/25 *4.0% 24:15-26:15 CX* FOOTBALL CX 〜UEFAチャンピオンズリーグ〜「セルティックvsミラン」
↓
2008/02/21 *1.9% 25:45-27:45 CX* FOOTBALL CX 〜UEFAチャンピオンズリーグ〜「セルティックvsバルセロナ」
353 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:31:42 ID:Bpbl+WPv0
354 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:32:35 ID:CEjS7F6ZO
>>335 じゃねえよ。CWC前はそんなに調子良くなかっただろうが。
最初から首位だったと思ってんのか?バーカ
こんな朝っぱらからご苦労様だなアンチは
視スレ豚をCLスレで見るとはw
357 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:39:28 ID:pD14S89+O
今年のリバプールは審判を買収できなかったの?
なんでCLって決勝だけ中立地?で1発勝負なの? 初めから決勝の会場が決まってるみたいだけど その国のチームが決勝に残ったら有利になっちゃわないのかしら その場合は会場変更するの?
>>358 他の国からも客たくさんくるから大丈夫なんじゃないの?
360 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:48:17 ID:INOCFL2K0
>>358 そういえば、ガナに敗れたトッティが非常に落胆していて
切なくなった
プレミアクラブもCLだとゴール裏立っていいんだね
362 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:53:50 ID:oWoEpj6RO
363 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:57:28 ID:3boAzuv4O
焼豚が来てるってことは、相当焦ってるんだな
364 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 07:59:04 ID:5iYpXW0wO
アンチサッカー=野球ファンとか勝手に認定されると、どっちも見てる人間からすると非常に迷惑なんですが
367 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 08:05:51 ID:GKlhL+lFO
正解
/ ̄ ̄``──、 _/\/\/\/|_ /::::人_;;;::::::::::::::::::::::\ \ / |:::/ .,,,,,ヽ、:::::::::::::::::::ヽ < キタこれー!!> ヽト;; ゙゙゙__`─、::::::::::::::l、 / \ ┝!〉 ゙゙ ̄` ミ、::::::::::|.  ̄|/\/\/\/ ̄ `/ ゝ、 |::::::::::| ./ ' 、 、 /|:::::::/ (.,、_,ノ゙`ヽ_. l:::::::〈 `_))____、` l 〉::::::l、. `〉`'´/` l /:::::::::ヽ (ニ-' .ノ, ノ::彡;ミミ `、_/
370 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 08:14:59 ID:iaKnddleO
今季はレアル倒したチームジンクスでチェルシー優勝だな 04/05 レアルを倒したユベントスをリバプールが倒して優勝 05/06 レアルを倒したアーセナルをバルセロナが倒して優勝 06/07 レアルを倒したバイエルンをミランが(ry 07/08 レアルを倒したローマをマクレスターが(ry 今季 レアルを倒したリバプールをチェルシーが倒して優勝?
371 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 08:18:54 ID:za9aYEJWO
こんな馬鹿試合なら見たかったなあ
372 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 08:23:21 ID:SwlJKn9WO
1対2の時点でオチタ まさかの乱打戦
>>242 リバポに大敗してからのマンUは酷いよ
それでも勝ち点取ってるのはさすがだけど
優勝争いしてる3チームの中で内容は一番悪い
374 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 08:32:40 ID:BUHTXJbC0
やっぱり、海外よね〜 何がすごいって、海外だから! とにかく海外なのよ〜
375 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 08:34:33 ID:Rg4I3zpeO
ヒディングなんなの…。変態監督だよ
376 :
_ :2009/04/15(水) 08:34:55 ID:QBSkbQVY0
>>370 問題はヒディングが最近ベスト4の壁が突破できていない件
すでに十分凄いけど
377 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 08:34:55 ID:KLZ3Cseb0
エエエ
>>375 ちょっと前まで格下相手にしか勝てないチームだったのにね
ヒディンクでここまで変わるとは
379 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 08:44:12 ID:FUSr6CsgO
断言しよう バルサの優勝はない
これってランパードのゴールがなければ、リバプール勝ち抜けだった?
ヒディンクというよりスコラーリが糞過ぎたな グラントはチェルシー初のファイナルに進出とプレミア最終節まで優勝争いした スコラーリがチェルシーを弱体化させた
そっか。勘違いしてた。 アウェイゴール2倍を足すのではなくて、両スコアが同点の場合はアウェイゴール2倍にすんのね。
単純にスコアドローだったらアウェーゴールが多いほうの勝ちといえばいい
スコラーリのスタイルは古いから失敗すると思ってた プレミアのサッカー速いしね
386 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 08:55:22 ID:gyAbpPsoO
ヒディンクとかいう不倫脱税名誉韓国人なんかどうでもいいよ氏ね
387 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 08:56:46 ID:VT7E5hhKO
リバポ4点取ったのかよwwwwwwwwwwwwww 同じだけ取られちゃ何の意味も無いが つーかマン糞はいんちきやめろや、こっちがベスト4でいいやん
389 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 08:57:21 ID:NCYG7e8lO
日本もトルシエは名誉日本人だな
390 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 09:00:11 ID:QP0H3nZB0
ヒディングはCLとかW杯の短期決戦は強いけど長いリーグ戦は強いか分からん
オージー戦は戦うまでもなく監督がヒディンクの時点で負けてたと思うわ
392 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 09:02:16 ID:uUOJHKHOO
アブラモビッチこういう試合がお好みなんだろ? 今はご満悦なのかね?
393 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 09:03:08 ID:7ZZE06Yj0
アーセナル ポルト チェルシー バルサ
394 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 09:04:05 ID:BF/hGTF1O
チェルシーリバポ熱すぎだろw
Jがレベル低いならパチューカとかもレベル低いのかあ
>>390 PSVでは勝ってるけど他所では全然だもんな
レアルの時も確か首位だけど不評で半分でクビ
397 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 09:09:26 ID:jQDwqgC40
リバポGKが自分のミスにニヤけて 選手に静止させていたのはチョットわろたよ
98のオランダで4位どまりじゃ駄目だろ
>>398 PKで負けただけで、内容的にはブラジルを圧倒してた。
WCCFのような点の取り合いだったな・・・
402 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 09:19:54 ID:pD14S89+O
リバプールは国内カップ戦もさっさ敗退して スケジュールユルユルに空いてるのにチェルシー負けた 疲労の言いわけもできない
>>398 ニワカ乙スポンサーがらみでブラジル有利な判定だった
オランダにPK与えられる場面で審判がとってくれなかった
404 :
クソども :2009/04/15(水) 09:21:17 ID:IFK7jzjk0
ここにFootball通気取りの書き込みをしている全てのバカども、 何偉そうに勝手な事を好き勝手言っているんだ、40歳以下のクソども。 にわかファンのクセに減らず口叩いているんじゃないよ、頭デッカチども。
405 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 09:21:40 ID:nGVwqrFSO
まさかプレミア対決でバカ試合が見れるとは(苦笑) ガンバとフロンターレの試合かと思った。 リバプールはここで負けるのは本当にもったいない。 ここ数年では間違いなく最強のチームなのに。
>>400 勝ち抜けなかったら意味がないよ
あの頃のオランダはいいチームだっただけに残念だった
407 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 09:22:13 ID:YB+jzTLFO
408 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 09:24:32 ID:nGVwqrFSO
フェルナンド・トーレスは反則だな。 あのルックスであの上手さって。 チョン・テセに、あのくらいのルックスがあったら・・・。
あのブラジルは弱かったね 準決見て、これで決勝行っちゃいかんだろーとは思った
410 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 09:26:35 ID:pD14S89+O
リバプールはレフェリーに助けてもらえないと勝ち上がれないチーム
>>403 昔のオランダ好きで悔しい思いしたから言ったんだ
EURO2000のイタリア戦とかも嫌な思い出
412 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 09:31:45 ID:pD14S89+O
トーレスが今日ゴールできなかった腹いせに チョンテセと較べて八つ当たりするトーレス腐女子ヲタの低レベルなオツム
413 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 09:32:40 ID:ZFqwyr6PO
414 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 09:32:56 ID:Hnfaft+y0
つかバイヤンの右SB、守備へぼすぎw 全然間合い詰められてない。 イニエスタに近づきもしねえw
ここまでトニ師匠の話題なし
地上波で見るヤシはプレミアビッグ4同士の めったに見れない馬鹿試合を録画したほうがいいかもな。 まっ、この試合はファーストレグでほぼ決まっちゃったけどさw
しかしなんでチェルシーが勝ち上がるのがつまらなく感じるんだろ チェルシーの魅力って何なんだろ
420 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 09:54:19 ID:zHh6qyduO
チェルシー在住だけどヒヤヒヤした
421 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 09:55:29 ID:CsHHQP1jO
422 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 09:57:04 ID:lIhOIm+40
ケイタは本当ゴルだけだな 本当これだけなんだよ・・・
423 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 09:58:01 ID:nGVwqrFSO
珍しくツェフとレイナのミスがあったね。 あと、両チームともに結構守備が酷い。 リスク覚悟で責めているのは分かるが、チェルシーの4点目とかランパードがどフリーだもんな。 プレミアの楽しさ、豪快さは、守備の許さに起因するところが大きいと思う。
>>412 リバポスレ荒らしてる頭悪いのにそっくりだなw
426 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:01:18 ID:XGxGx1og0
凄い打ち合ワラタw
427 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:02:05 ID:NRC1KARy0
Jリーグはスタジアムで プレミアシップはテレビで
428 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:03:10 ID:pSd+rU3CO
ジェラルド抜きでもアウェイでこれだけやれんのは凄いな リバプールの不気味さは世界一だな
チェルリバポは終盤はバタバタしてたけど、盛り上がりは凄かったな。
バイエルンもあれくらいやれたら良かったけど力不足だった
>>416 うpした本人じゃないのか。でもリンク貼るのもな
来季の放映権大丈夫だろうか
430 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:07:06 ID:cEWkOJxQ0
リバポは2失点で抑えてりゃ突破できたのになあ…
431 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:07:26 ID:pD14S89+O
トーレスのミーハー腐女子ヲタの低レベルのオツムに悪さに注目!!トーレスのオツムの低レベルと同じ!!
432 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:09:17 ID:aZKKD2+60
結局最後はいつも無冠で終わる悲しきリバプール
433 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:10:09 ID:NRC1KARy0
434 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:11:31 ID:ZFqwyr6PO
リバポアンチってなんで芸スポまできて必死なの?
435 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:11:53 ID:pD14S89+O
今年のヤオプールはファーストレグで審判買収に失敗したようです
436 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:12:05 ID:RxSNKHngO
2戦合計7―5ってwww すげえ撃ち合いwwww
>>434 ID:pD14S89+Oはリバポスレで陰謀論とか語ってるアホですw
>>434 つーか悪口書くとポイントがたまると思ってるチョンにしか見えないけど
リバプール2戦合計で4点差付けられてから3点連続で取ったのか… あとちょっとだったのに
リバポはリーグで八百長がんばれ!
あ、まちがえた…
442 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:16:02 ID:pD14S89+O
リバプールの審判買収 1stLegは買収失敗で惨敗 2ndlegはスペイン主審で引き分け
トニの劣化ぶりが激しすぎる・・・ ドフリーのあのヘディングさえきっちりいれておけば・・・ しかしバルサの得点は相変わらず綺麗だなあ
444 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:17:59 ID:ZFqwyr6PO
あーひろしかw
445 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:19:03 ID:q4I4wpXMO
ヴィジャレアル、ポルトが勝ち上がって欲しい〜
446 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:19:19 ID:pD14S89+O
リバプールの審判買収 1stLegは買収失敗で惨敗 2ndlegはスペイン主審で引き分け
447 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:19:32 ID:Btlti16X0
>>428 ホームでジェラードいて惨敗だったろww
チェルシーはジェラード対策練ってた
むしろいなかったから4点も取れたと考えるべきだな
448 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:21:23 ID:pD14S89+O
リバプールの審判買収 1stLegは買収失敗で惨敗 2ndlegはスペイン人主審で引き分け
チェルシーもそうだが、リバポの終始バタバタした 忙しないサッカーは好きになれないなぁ
後半30分から4点ってすごいなw
451 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:24:32 ID:S+C7wXf00
4-4ってw
452 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:24:54 ID:s4PjpxkO0
4-4ってバスケかよwww
453 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:24:54 ID:yEFgwwUR0
アンチスペクタクルのフィジカル頼み 相手を潰すだけのつまらないサッカー
ID:pD14S89+O ひどいww
レイナはいいキーパーなんだろうけど 何かどん臭いよな
456 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:27:57 ID:ZFqwyr6PO
>>454 その人リバポスレでも毎日1日中荒らしてるから頭完全にいっちゃってる
457 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:27:56 ID:r08vXCT4O
マンU厳しいだろうな 今のマンU、DFザルすぎる
対象スレ:★08-09 UEFAチャンピオンズリーグ Part15★ ID:ku5/eOf0O 29 名前:_[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 06:22:21 ID:ku5/eOf0O きょうのチェルシー対リバプールで スペイン人をを主審にしてしまうのがリバプールと審判団癒着クオリティー 32 名前:.[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 06:40:58 ID:ku5/eOf0O 監督と同国の審判が主審を任されるのはチャンピオンズリーグでは通常ない。 これってもしかしてID:pD14S89+O?www
459 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:32:52 ID:pD14S89+O
リバプールファンのミーハー腐女子中心のアンチレス追っ掛けは、トーレスの頭の悪さと同じ そんなくやしかったか
460 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:33:09 ID:549G7yQbO
海サカ板ってまだ人いるの?
トリッキーな割には泥臭く走り回るベナユンが好きだ しかしいつも病人みたいな顔してるけどちゃんとご飯食べてんのか?
チェルシー優勝か
464 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:37:30 ID:S+C7wXf00
優勝はアーセナルで決まりだな
465 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:41:01 ID:lIhOIm+40
優勝アナルとかまぁないと思うが興ざめ過ぎるんでやめてほしい。 バルチェルの勝者かきつい日程乗り切ってきたマンウ、ダークホースポルトにしとけ。 アナルはラッキードローによる所多すぎ プレミアでも蚊帳の外だし
お前は死んどけ
467 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:44:51 ID:pD14S89+O
リバプールの試合でCLスペイン人主審は反則だよ スペイン人主審にしてもらって セカンドレグは勝ってゴール差で惜しくも敗退にしたかったのがリバプールなんだろ ランプスに最後決められて引き分け。大失敗か。
468 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:47:23 ID:juZPILmb0
リバポはトヨタカップで露骨に手抜きしたからこれでいい
469 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:47:45 ID:pD14S89+O
リーガプールの試合でスペイン人が主審とか リバプールの審判優遇、買収はバルセロナレベル
470 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:47:52 ID:PFt+4RD5O
結果はともかくリバポの4-3-3は機能してた ジェラがいないときのオプションとして今後も使えそう
471 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:50:35 ID:QCTb12ByO
ヤオプールざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
472 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:53:28 ID:f1SQ5zMP0
>>470 むしろジェラードがいないからこそ、そのシステムが機能したと言える。
リバプールはプレミアの競合相手のほか、リーガ勢にも嫌われているから叩かれ具合が半端ない
前半だけ見て出て来たけど、スコアみて驚いたw
475 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 10:54:54 ID:H/tkbzYG0
リバポを八百だとか言って叩いて奴はなんか根拠あるの?
ヒディンクはこういうアホみたいな泥試合は異常に強いね 3点取らなきゃってのは分かるけどヒディンク相手にまともな撃ち合いは止めた方がいいわな 2点取った時点でリエラinルーカスoutで4-4-2にして手堅く1点取りに行くのもアリだったろう
俺のチェルシーに勝つつもりだったんすか?
ベスト4コレクターって言っても過去のはあきらかにチームが地力不足だったからなあ 挑戦する立場でなおかつ十分な戦力がある今回は面白い
479 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 11:01:08 ID:lIhOIm+40
ヒディンクHTに怒鳴ったらしいからw しかしチェルシーはセットプレーで取りすぎだろ アレックスの年一あるかないかのも決まったし。 ここで運を使っちゃってる気がしないでもない
千葉プールは1-1の美学を追究しようとしてるのにリバポときたら
フジテレビは、1st2nd共に良い選択したな
>>481 え?これ東京だと地上波でやってんの?
羨ましいなあ…
483 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 11:06:13 ID:nGVwqrFSO
スカパーに入れよ、貧乏人!
アレックスのドカンも凄かったけど ファビオアウレリオのfkは思わず声出たな
>>482 LIVEじゃなくて、今日の夜中にOA(AM1:53〜)
>>483 自分は入ってるけど、立地条件で無理な人とかも居るっしょ
486 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 11:09:13 ID:U6+UbdSi0
>>285 >ネットで高画質英語で見れるだろ
どこで見れんお?
487 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 11:11:42 ID:YXnx/Da7O
チェルシーって過去6シーズンでバルサにベスト16で負けた以外 すべてベスト4まで勝ち上がってきてるんだな 今考えたらめちゃくちゃすげぇなwww これでなんで優勝してねぇんだよ(笑)
>>483 入ってるよ
大阪はサッカーとアニメに冷たいからね
489 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 11:12:52 ID:nGVwqrFSO
>>485 本当のサカヲタなら、スカパーが見れることを条件に住む家を探すよ。
実際俺もそうしたし。
人生において全ての望みを叶えることは不可能だけど、譲れない一線を持つことは可能。
>>487 その弊害でバルチェル・チェルリバばっかり見てる気がするw
一昔前のレアルのポジションにチェルシーがしっぽり入った印象だ
491 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 11:15:22 ID:Vgsq/kFh0
まだ500レスも行かないとか海外サッカー人気終わってるな 完全にJリーグと立場入れ替わったわw
しかし中田のCMは胸くそ悪い
493 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 11:17:57 ID:ZiLmvdeb0
494 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 11:18:47 ID:Mvwf8qDx0
よしよし予定通りだな 今日はポルトとアーセナル勝ち抜けでおねがいします
CL強いのだけが誇りの俺のリバポが
>>493 ニートはニートで朝まで起きてたから寝てるw
2試合で7失点かよ セリエAも真っ青な何というザルナチオ
>>488 あれでアニメに冷たいの?
深夜とかアニメばっかやってて驚いたんだけど
499 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 11:43:50 ID:cEWkOJxQ0
>>490 チェルリバ多すぎだよな
逆にマンUは決勝まで一切当たらない
500 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 11:46:15 ID:9havzN3t0
>>499 野球でも、日本対韓国ばっかりとげんなりされてたねw
4対4てwwwww 合計スコアかと思ったわw チェルシー危なかったんだな…
502 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 11:54:09 ID:xRCiR/020
しかしすごい試合だったね。
503 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 11:58:34 ID:FUSr6CsgO
負けてもなおリバポは恐ろしい
504 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 12:03:42 ID:nGVwqrFSO
リバプールにリーグを取らせてあげたいな。
おまえらバイエルン×バルサの話でもしろよ
506 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 12:52:26 ID:hFuXYw9I0
なんでアンチリバポこんなに増えてるの?
507 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 12:55:10 ID:0UWGvwZu0
バルサの試合って例外なくつまんないね 俺はもっと白熱した試合が見たいんだ
508 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 13:07:37 ID:TcEaK5S2O
リバプールとチェルシーの試合神試合すぎる
509 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 13:13:17 ID:4fallBNS0
神懸り的なバカ試合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww やっぱプレミアおもしれえええええええwwwwwwwwwwwwww
510 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 13:15:29 ID:ibdxurVG0
511 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 13:28:53 ID:Jx0eKHpJO
イングランド・プレミアリーグ 最終節までの激闘 マン、やっと駒揃ったガナーズに負ける。 リバプールうっほwし過ぎ、 シアラーに初勝利プレゼント。 サーアレク うまあワシうまあ、 でフランケン17歳がオウンゴール×2。連敗。 ベニー心臓発作 代行ペジェグおま!顔!顔!怖! フース無表情ガッツポーズ&アブラてかてか。 サーアレク 「ネヴィル、戦犯はガリーネヴィル。」
カイトが神だった
513 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 13:36:25 ID:Z9aV5fsoO
ジェラードとランパード、引退後に名前を残すのはどっち?上手いのは? ニワカの俺に教えて
514 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 13:37:36 ID:FrCwz5IIO
またヒディンクが調子に乗る 次で負けろ
515 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 13:40:05 ID:9havzN3t0
>>513 次のW杯次第。
この前は二人とも駄目駄目だったからな。
>>513 どっちも残さないと思う
同世代だったら絶賛劣化中だが一瞬輝きを放ったジーニョの方が残ると思う
517 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 13:42:35 ID:kpV72r8QO
バイエルンざまぁwwwwwwwwwwwwww
518 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 13:50:59 ID:IzVcs8wE0
ダメポざまああああああああああああああああああああああああああああああああ
519 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 13:53:08 ID:WrTMWFwlO
>>506 強くなった証拠じゃない?
バルサ、マンU、チェルシー、強いチームは例外なくアンチがいる。
520 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 13:55:13 ID:mC/Ri8iP0
バルサの点なにあれ PA内であれだけパスつながるかw
523 :
:2009/04/15(水) 14:06:41 ID:n+L9w1+J0
>>522 チェルリバまだ観てないから助かる dクス
10−9か
チェルシーはボルトン戦で学べよw 気抜くの早すぎw
527 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 15:17:19 ID:X/cxESXr0
また今年も無冠のカスプールwww
528 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 15:28:23 ID:gLIB2Kop0
終盤の13分間で4点入ってるのか 死闘だな
リヴァプールはプレミアとる方が大事だ 頑張ってほしいね
530 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 15:33:08 ID:X/cxESXr0
露骨なアンチはそんないないと思うし海サカで暴れてるのも限られた数名だろうけど、 リバポ有利な誤審の多さを苦々しく思ってる人も普通にいると思うぞ。 日本人は正々堂々とかスポーツマンシップとかをかなり重視するから、 誤審のおかげで好成績納めても素直に誇れるものじゃないと感じるんじゃないかね。 昨季までのリーグ軽視と指摘されてた点も同様に。
マンUにも言えることだな
533 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 16:02:49 ID:+3872F8uO
ここ最近の審判からの優遇はマンUの比じゃない
534 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 16:06:07 ID:c5cjuWkN0
まあなんだ、アレックスのFKは凄かったね あれ何キロぐらい出てるんだろ
ヒディンクはまた大物食いやりそうなんだよな・・・ 若き指揮官グアルディオラがユーロのファンバステンと重なるのは俺だけだろうか。。
ロディックのファーストサーブぐらい出てたんと違う?
537 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 16:08:52 ID:EQz1Gb0C0
この世でプレミア勢に対抗できるチームはバルサとガンバしかないとは。。。 凄い時代になったなぁ
バイエルンxバルサの再放送の最後の方だけ見たけど。 良平x倉敷のバイエルン反省会に終始してワロタ
541 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 17:40:12 ID:ZVwKZRSx0
>>531 金の力だけで強豪になったチームよりはマシだ
542 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 17:48:03 ID:xi0Ai4FE0
543 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 17:50:27 ID:F4mzzSk/0
今年のCLは大味でクソつまらない
フジテレビは何時から生で放送すんの?決勝だけ? B-CASの無料体験使いすぎて怪しまれそうだ
545 :
い :2009/04/15(水) 18:14:36 ID:hphHoHsV0
アンチリバポはゴミ屑しかいないよ。むしろゴミ屑に失礼なくらい アンチスレを何個も立て、リバプール関連のスレを毎日荒らし、はては関係ないスレでもリバポに粘着 病気だとしても人間終わっとる。毎日て。どこのネトアサだよ
547 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 18:48:01 ID:NLv5m2lW0
ポルトとビジャレアル頑張れ そしてバルサも頑張れ
>>536 そんなん当たったら死ぬなw
ロベカルは170ぐらいだせるそうだが
ベナユンが上手すぎる
550 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 19:42:13 ID:O5cKSTsa0
金払ってまで観てないけど最近カイトよりベナユンが好きになってきた ここ何試合か凄くね?リーグ優勝してほしいマンUなんかより
551 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 20:26:49 ID:pD14S89+O
リバプールヲタの2ちゃんねる依存度は最高レベル、プレミアは知ったらかレベルのにわか
朝から晩まで粘着してる奴に言われたくないだろうよ
これでジェラード抜きか… ヒディングうざいしリバポに勝ってほしかった
554 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 20:53:04 ID:a+afb3bD0
チェルシーもテリー抜きだけどね。
ジェラード>>>>>越えられない壁>>>>>テリー(笑)
つうか攻撃の選手と守備の選手比較するなよ
557 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 22:01:19 ID:YhZf4o020
リバポは買収し過ぎだろ。 訳わからんPK貰って、完璧なPK見逃して貰い、スパイクの裏で蹴り入れても黄色とか・・。 普通に3人くらい赤出てて普通だ罠。ww
ヒディンクは本当に結果を出すな
559 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 22:12:40 ID:b1vB4T0T0
ヒディンクはいつもベスト4止まりだから、今回も次で終わりでしょ。
560 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 22:29:21 ID:g6zBuKfBO
>>559 ところがどっこい、チェルシーにはバラックの呪いもあるんだなあ
リバポはジェラードいなくてむしろ良かったね。
ホールに入ったベナユンが神懸ってた。
561 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 22:39:58 ID:M02Zdgje0
チェルシーは鬼門のリバポ倒して、チャンスな気もするけど、 次はもう1つの鬼門ベスト4の壁がある上、相手がバルサか。 どうも今のバルサが本気出したら、勝てるとこ無い気がする。
チェルシーも大分立て直したけどバックが最近不安定だよな。 バルサはコンディションよさげだし、今勝負したら勝てないかもな ここからヒディンクがどれだけ底上げできるか期待
563 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 23:29:04 ID:y2L44wBxO
>>561 右サイドが地球一凶悪
メッシとアウベスって…
564 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 23:31:08 ID:U05K8YS60
今年はバルサが勝ちそうだな
>>563 そのバルサの右サイドと相対するチェルの左はコールが出場停止なんだよな
さてどうなるやら…
スカパーのバイヤンvsバルサまだ見てないんだが 多分雑談放送だったんだろうなぁw 油vsりばぽは川勝&野村がテンション高かったけど。
バカ試合w
568 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 23:56:30 ID:s34bND//O
バルサ×ガナの決勝の再現が有力かな 今晩のまんうは頑張ってもらいたいが…
569 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/15(水) 23:58:18 ID:i8Px0EHr0
あ
570 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/16(木) 00:12:58 ID:ARveKTlj0
>>566 バルサのゴールをスポルトかようつべで見れば十分w
チェルリバポは明日休みなら今日のフジ見ても良いかな
571 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/16(木) 00:20:59 ID:BXSzc7FP0
チェルシーとバルサって決勝で見たかったのに
>>566 ばいやんvバルサは得点シーンだけ見とけばおk
前半15分までバイヤンが基地外プレス、それ以降HTまでバルサペース
後半頭にリベリーの個人技でゴールも何故かばいやん引きこもる
バルサは流しながらパス回し続けて、綺麗につないでゴールって感じだった
573 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/16(木) 00:31:57 ID:WMNFOaIC0
ゴールまでのパスが美しかったな バルサ おおおおお美しいって思って実況行ったら誰もいなかった・・・みんなイングランドへ
海外厨と焼ブタって似てるよね
無料体験何回も使えるの?
576 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/16(木) 01:02:03 ID:VRCNC+N6O
すぽると見たけどリバポチェル戦すげーな!思わずくぎづけになってたわw
577 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/16(木) 01:09:16 ID:pbocUDxDO
まさに馬鹿試合wwww こうゆう試合は面白いな〜
なんかアナルが逝きそうな気がしてきた
579 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/16(木) 03:32:30 ID:rbxjK3V+0
フロンターレとガンバの試合を 見ているようだ・・・w
580 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/16(木) 03:38:16 ID:keqQK/rFO
面白い試合だった
581 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/16(木) 03:39:48 ID:7DuZ/V5r0
テリーがいないとランパードってステルスになるんだな
ランパードのゴールで見るのやめたおれバカス
583 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/16(木) 04:42:40 ID:C5pdkzts0
普段Jリーグ見てるからCLは速過ぎてほとんど目がついていかなかった。
始まる前からどっちが勝ちぬけするかわかるような1stlegだったしなあ
>>583 Jリーグの最後5分の攻防をあっちは90分ずっと続けてる感じがあるな。
586 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/16(木) 05:37:10 ID:nXXATA/rO
バルセロナ
587 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/16(木) 09:29:30 ID:WzCeCL+s0
雰囲気がたまらんね
588 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/16(木) 15:34:42 ID:S0HK1rfX0
あのアネルカがサイドからクロス上げてドログバが打ってレイナがポロったゴールあったっしょ? あれ ヤラセな
ヤラセってなんだよw
590 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/16(木) 18:52:04 ID:aXXSsnyI0
レイナはよくニアやられる。
リバポのキーパーやばいねw
592 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/16(木) 22:15:34 ID:IElspw3VO
ぴ
メッシっての伸び悩んでるよな 良い選手だjけどマラドーナの後継者なんて大層なものじゃない 皆、初めに期待しすぎた
594 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/16(木) 22:41:21 ID:H9LF7dU40
>>593 あれで伸び悩んでるって、本当に凄いんだなメッシって。
試合を決定づけできる凄い選手だけど 神の子を超えるとか言われてた割には 当代随一にすらなれてないし スピードに頼ってるから衰えるのも早そう
>>595 そもそもメッシとマラドーナって似てない。
メッシのドリブルはオルテガに似てるよ。
エゴイストじゃない分メッシの方が上だと思うけど。
マラドーナを超えるのは無理じゃないかな。
状況が違うから。
マラドーナの時代はタックルが凄まじくて
しょっちゅうジャンプしてかわしてた。
リアル翼くんみたいに。
マラドーナのバネとか動きが一番似てると思ったのは
個人的にはロマーリオかな。
リフティングのタッチとか似てる気がした。
オルテガの切り返しに萌えた世代だと メッシはつまらん 試合関係なく自分で持つオルテガさんと比べると メッシは独善性が足りない
598 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/17(金) 13:04:24 ID:/GJrJEIZ0
持ちすぎれば個人プレーって批判する癖にw
599 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/17(金) 13:07:31 ID:/GJrJEIZ0
持ちすぎればそれはそれで個人プレーって批判する癖にw この試合って過大評価だよな 両チームミスの応酬で正直欧州の8強の試合って感じじゃなかった。 この試合を過去10年のベスト10に入れるなんてどうかしてるわ UEFAはノリで選択し過ぎだ
600 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/17(金) 13:09:19 ID:9anpYcyzO
メッシとクリロナはウイニングイレブンでそのうちストライカーつきますか?
601 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/17(金) 14:18:32 ID:U1QlxGTJO
>>511 そんな勝たせたいか?チェルシー魅力あるか?
ペジェグリーノとこはワラタw
602 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/17(金) 14:49:30 ID:qY6b0h7R0
ヒディンクの前にバルサも屈するのか
603 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/17(金) 16:48:07 ID:CBvyuaiG0
2000年辺りのレアルとバイエルンは名勝負が多い
リバポは残念だったな、今年はホントに強かったと思うから。 2戦連続でマスチェとジェラードが揃わないのは痛かった。 ルーカスはまだちょいと物足りないね。 来シーズンの課題はバックアップの底上げってとこか。
リバプールざまあみろ 調子こいてたからいいきみ