【サッカー/Jリーグ】契約満了選手の国内移籍金を今オフから撤廃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼、受けましたわーっ!@翠薔薇φ ★

 Jリーグは14日、松山市内で実行委員会を開き、契約が満了した選手が国内移籍する際に生じる移籍金を
今オフから撤廃することを決めた。これにより、契約満了選手は自由に国内移籍できるようになる。

 移籍金制度については、Jリーグ選手協会が「国際基準に合わせて、今オフからの撤廃を」と求めてきた。
これについてこの日の委員会では「準備期間、経過措置が必要だ」などと、撤廃の先送りや折衷案を求める声も
出たが、最終的に「選手会の希望に応えようという方向性でコンセンサスが取れた」(羽生英之事務局長)という。

 移籍金撤廃は21日の理事会で最終決定し、作業グループが統一契約書の見直しなど細部の課題を詰めたうえで、
6月の日本サッカー協会評議員会において規約改定の承認を受ける。【田内隆弘】

記事元:<Jリーグ>契約満了選手の国内移籍金を今オフから撤廃 (毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090414-00000125-mai-socc

関連スレ:
【サッカー/Jリーグ】移籍金撤廃問題で今オフは半分に、来年オフには完全撤廃することで合意
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239578921/
2名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 21:53:27 ID:RRGv0R6/0
2なら金崎は鹿島へ
3名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 21:53:42 ID:GnkZ2cV20
 
4名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 21:53:58 ID:qmFeg5v90
ようやく異常な制度が一つ無くなった
大分の馬鹿社長ざまぁとしかいい用が無い
5名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 21:55:41 ID:kKn7/OFr0
Jリーグオワタ
6名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 21:57:53 ID:rDRgMdC/0
今オフは複数年契約激増だな
7名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:00:22 ID:lZMEx3ng0
7なら金崎は浦和、香川も浦和、
8名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:01:59 ID:LyH4igg80
若手の有望株を10年で契約してくれ。
9名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:03:32 ID:hedt8vgq0
貧乏クラブは育てて取られるの繰り返しだな
だがそれでいい
10名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:04:07 ID:hPoEEOrL0
オワタ
11名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:07:52 ID:UZ0ooL0T0
選手会が求めてたんだから選手に圧倒的な有利な制度で
原理的には優良選手は年俸激増しそうだ。けどこのご時世だからなぁ。
12名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:08:01 ID:lyLHyg5/0
選手保護的にはない方がいいんだろうが
リーグの面白さ、混戦のためには何かしら均衡させる政策があってもいい気がする
13名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:10:09 ID:nhmHsqsp0
サッカーの世界に戦力均衡なんて考えは無いからな
14名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:11:42 ID:FsMNGpTsO
貧乏や全て貧乏が悪いんや
15名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:12:00 ID:zoSbPHaD0
なんでまた松山で???
16名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:13:25 ID:FsMNGpTsO
>>12
手っ取り早いのはドラフト制度だけど
サッカーには似合わないな
17名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:14:04 ID:moAccnOlO
まあ選手会が強く要望したんなら仕方無いな
これで今シーズン終了後から移籍が活発になるから楽しみだ
18名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:14:10 ID:lZMEx3ng0
15なら清水の藤本、岡崎、青山は浦和が貰う。
19名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:15:51 ID:ByM8SRwzO
19なら金崎は鹿。おじさんは大分。
20名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:16:08 ID:wghkf2VM0
再来年からはじめるという話なのに1年繰り上げるな
という話だったのに 繰り上げたのか
少し前に今オフで半分 来オフで撤廃という話だったから
それで妥結したのかとおもったが
21名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:17:11 ID:bpHXQV0W0
今オフがすげえ楽しみになってきた
ようやくJも欧州のように移籍が活発化するようになるな
22名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:18:14 ID:Siw3fD980
わざわざ松山でやるってことは、各県持ち回り?
23名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:19:29 ID:LVXpBhaKO
あっさりだな
アジア枠増作って日本人の雇用減らした帳尻あわせか?
もうアジア枠とかいいから外人枠5にしろ
日本人のレベルが海外に比べて低い間は
金ないクラブでも安くていい外人連れてくれば上に行ける
24名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:20:33 ID:yp6Em2SI0
>>23
外人に点とってもらうだけのサッカーがそんなに好き?
25名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:21:44 ID:40nIO1KB0
声高に反対を叫んでるのは大分の社長くらいだろ。
金崎に逃げられかけてる大分だってこの制度の使い方次第では得するのに、あそこの社長は
元官僚のくせにアホだから困る
26名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:23:40 ID:2P+f4fL/0
後は、外人枠を6程度にして
アジア枠無限にするだけだな

それをやるまではまだまだ後進国リーグといわれる
27名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:27:09 ID:Lo5NctlO0
ポンテの後継者として、金崎・香川辺りは狙われるんだろうな〜
28名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:28:56 ID:8PNgCBls0
っ山田直輝
29名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:29:51 ID:2P+f4fL/0
【こんなに違うドコモとiPhone】

■docomoSH-04Aを、65,310円で買う
最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料  imode  パケ定   月総額
980円 + 315円 + 5985円 = 7280円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZRH-2xgHo

ストリートビューを見てみる ※音量注意
http://www.youtube.com/watch?v=G9DCSMH1xKQ

日本語を入力してみる
http://www.youtube.com/watch?v=b71-AgobAQA

■iPhone3G 8GBを、30,720円で買う
最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料 S!ベーシック パケ定   月々割   月総額
980円 + 315円 + 4410円 − 1280円 = 4425円(※学割家族-490円=3935円)

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc

ストリートビューを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=_FkT5-EM1UE

日本語を入力してみる
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw

以上
30名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:31:20 ID:FyLFudVb0
脚だが、今から主力が持っていかれまくる事を想像するとガクブルだわ
31名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:31:37 ID:+uQm3/oF0
そもそも契約をちゃんとこなして終了してるのに、
選手を縛り付ける今の制度がもともとおかしい。
なんで何の違約もしてないのに違約金が発生するのかと
32名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:31:46 ID:FzipkfwX0
>>30
ほ〜
33名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:32:47 ID:RRGv0R6/0
>>30
おい、いいのか?バンド取られちゃうぞ〜
34名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:35:04 ID:MQCXY4i70
>>25 大分の社長になんか恨みでもあるのかw
J2の社長は全部反対って出てたし、J1も半数以上反対だったろ
35名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:37:05 ID:f5aYjuZv0
そりゃクラブ側は大反対だろ
36名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:38:23 ID:1WUomzoc0
なんだ松山市内って
Jクラブのある県の中から抽選で開催地決めてんのか?
37瓦斯:2009/04/14(火) 22:38:50 ID:NZBOO0OaO
今オフからか
主力、若手と大半の選手と複数年結んでて良かったわ

余所のクラブが欲しがる選手そんなにいないけどw
38名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:41:31 ID:DfRa/nEu0
サッカー選手の
平均現役年数って 何年ぐらいなの?

下手したら 1年契約のオンパレードなんじゃないの?
39名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:44:08 ID:xkLtCA1NO
戦力格差は広がるより減らす方が見ているぶんには面白いんだけど
40名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:49:27 ID:FLzHy7GO0
こんなのリーグ戦がおもしろくなる要素1個もないわ
41名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:50:15 ID:UZ8zVrCD0
J2は低年齢化と草刈場決定
42名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:54:42 ID:up0rCyRq0
契約途中の引き抜きに移籍金が発生するのはわかるけど
満了した後に発生するのは何故?
43名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:55:13 ID:b7DpppQKO
市町村じゃないとJリーグのホーム(チーム名)に出来ないと言ってた癖にFC東京。
ホーム(チーム名)の市町村にスタジアムないとダメって言ってた癖にモンテディオ山形。
ホーム(チーム名)移転なんて言語道断と言ってた癖にジェフ千葉。

最初からそうなら稲城・川崎を中心とした東京・神奈川東部を営業地域にした東京ヴェルディでいけたのに。

今度はプロビンチャ目指そうとした矢先に移籍金撤廃かよ!
44名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:56:17 ID:XtrqGFfY0
ある年齢までは育成金払わなきゃいけないんじゃなかったか?
45名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:56:34 ID:UacuMFBr0
有望な選手は急いで複数年契約結ばないとな。
46名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:00:21 ID:XtrqGFfY0
>>45
一定の期間までしか結べないみたいよ
47名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:04:27 ID:1DNesJCCO
移籍したのはいいけど、試合でれずにかといって広島カープ張りにヤジ飛ばされまくって古巣にも帰れずという、ことが多発しそう。
48:2009/04/14(火) 23:06:47 ID:mAM2Azm90
遠藤、マルキーニョス、中澤、阿部、長友、内田、ダビィがタダで取れるとかうち優勝しちゃうじゃん♪
49名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:07:31 ID:Ak8Ub2bo0
これで海外にただでぶっこぬかれることがなくなるな
50名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:12:09 ID:LXf36wYO0
>>30
宇佐美くれ

あとは使えないから、いらんから
51名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:13:59 ID:6Cu2on710
高卒が3年、大卒が2年で切られていたのにこれからは高卒2年、大卒1年になりそうだな
52名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:16:38 ID:ga21dKHAO
移籍金あろうがなかろうが欲しい選手には金をだすだろ
53名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:17:19 ID:8DkUSYnE0
格差が広がる一方です
54名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:18:54 ID:0aEBUrNj0
ハイハイ劣頭の利益代表乙
55名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:19:26 ID:rZVBoPhiP
家長はもう帰ってこねえな
56名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:20:31 ID:tZp/EWCm0
うちに来る選手がいないだろうことは理解できる
57名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:22:39 ID:cnk7qyMZ0
>>52
今まで→制度的に移籍係数が設定されU30なら移籍金がゲットできたので
      貧乏クラブは金満クラブから金を取れた

これから→移籍金をとるには複数年契約をしなきゃいけなくなるので
      選手や代理人との交渉が重要になる、選手側の年棒の要求に応じないと
      複数年契約を結ぶ事もできないので、貧乏クラブは単年契約で移籍金を
      とれなくなる事も考えられる
58名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:25:02 ID:HAzgbHw70
>>57
本当に有望な選手がクラブ側の利益のために
わざと複数年結んでくれるケースもあるよ
59名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 00:10:05 ID:KL3gaJVC0
>>57
オシムは貧乏クラブの監督やってるときから、移籍自由化に賛成だったね
60名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 00:17:16 ID:iRvy3Vp0O
出場しやすいクラブへの需要ってのもあると思う
水戸へ移籍した吉原だってまだられるんだってのを見せつけて移籍するつもりだろ
待遇は悪くともチームの目的意識をしっかり保てるクラブは戦える

もし混戦にしたくて戦力差を埋めたいのならベンチ入りメンバーを5人に戻すってのも手だと思う
世界からは逆行するけど
61名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 00:22:30 ID:pbKChuRiO
チームの抱えられる人数やA契約の人数が増えないままなら、
格差は爆発的には増えないと思う。
ただJ1とJ2の引き抜きは増える気がする。
広島は今年落ちてたらあんなもんじゃ済まなかったw
62名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 00:23:06 ID:kwyHkZJJ0
>>60
吉原は30歳以上で移籍金制度の対象外
しかも、大宮を戦力外だからな

あまり、この件と絡める意味ないよ

逆に吉原を戦力外にした大宮がJ2から取った藤田や石原の
前所属チームの鳥栖や湘南のようなチームの移籍金収入が減る事が
今回の制度改革の肝
63名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 00:23:55 ID:NcgtcBzr0
広島はあの時複数年契約をしてた選手が多かったんじゃなかったっけ?
64名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 00:24:26 ID:AtxNxrcn0
あと、Jリーグは選手枠もあるからな
移籍の自由も無く、選手枠も有りなんて2重の規制じゃんか
65名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 00:51:46 ID:5CJG4O7K0
金の有る無しじゃなく、
クラブに魅力があるかどうかが何より大事なポイントになるだろう
66名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 00:58:17 ID:dstb+Zaq0
>>65
子供の親の視点で考えた時に
どうなんだろう?
67名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 02:18:24 ID:KL3gaJVC0
>>65
君が選手だとして、魅力のあるクラブってどこだ?
68名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 03:31:35 ID:nR7r5hIk0
>>67
ガンバ、鹿島、浦和
69名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 04:08:31 ID:DlX3WOg/O
>>68
つまんねーんだよ
70名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 04:19:24 ID:5eqITsHaO
下部クラブは若手を使いたがらなくなるだろうな

引き抜かれやすいから
大きく育てるより小さくまとまったほうが長くクラブに貢献してくれるから
71名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 04:25:57 ID:AhpTVF150
こんな国際的には有り得ない規則があって。
よくアジア2連覇してるなJのクラブは。
CWCでも2年連続でアフリカ代表と北中米の代表破ってるし。
こりゃ今オフの選手の動きが楽しみだな。
72名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 04:26:52 ID:AtIhutfX0
>>68
そこらへんのクラブは金はあっても出場できるかどうか怪しいからな。
日本代表クラスでもベンチだったり。

強豪クラブから出場機会を求めて他のチームへ移籍していくことも増えるだろうし
全体的に移籍市場の活発化はおきそうだね
73名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 04:34:56 ID:YLuSj7qp0
契約が満了したら移籍金0は当然といえば当然だが。
ただ、今年契約満了の選手は対象外にするとか、クラブ側への救済策は必要なんじゃねぇの。
シーズン半ばに撤廃言われたら、去年オフに有望な若手と単年契約したチームは涙目だろ。
74名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 04:45:29 ID:0l2kKseDO
これで金崎の鹿島入りが決定か
75名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 04:48:28 ID:jvBQtI6s0
>>8
fifaの規定で5年以上の契約は無効
76名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 04:54:57 ID:jvBQtI6s0
>>42
保有権っていう考え方があったから。

ていうか、Jの今の規約はボスマン以前のヨーロッパのサッカー界の慣習法を明文化しただけなんだよな。
評判の悪い移籍係数にしても当時のヨーロッパの相場を分かりやすく数値化しただけ。
77名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:01:04 ID:jvBQtI6s0
>>71
アメリカもブラジルも豪州も韓国も独自の国内規定があるだろ。
お前の言ってる国際規約っていうのはUEFAの規約でしかないんだよ。
78名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:05:20 ID:oi3wNmQp0
これやると、真面目に育成しようなんてチームはなくなるね。

まあ、高校サッカーがあるから何とかなるだろうが
高校は勝利至上主義だからなぁ、育成に偏りがでるだろうね。
79名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:07:36 ID:z1GtL6YY0
契約満了してんのに移籍の際に金を要求できるって今までの制度は
何らかの法律に違反してないの? おかしいだろ、どう考えても
80名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:11:16 ID:uiLH0YwG0

選手の年棒高騰と複数年契約増える
どっちもよろしくない傾向ですな
81名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:12:41 ID:loVp63ye0
>>79
もし選手が裁判おこしたらJリーグ側が負けてたかもね
82名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:12:54 ID:0lUxFqew0
今だととりあえず若い有望そうなやつをたくさん取って取ってから使い方を考えるとか新卒の
選手を安く雇えるからという理由でたくさん雇ったりするクラブがあったりする。そういうアコギ
なクラブが減ってくれるとありがたい。
83名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:14:58 ID:K4X60zJwO
今まで契約満了した選手の国内移籍に移籍金かかってたのは何故
84名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:18:39 ID:PaWbIb7+0
>>77
まぁ会長さんが欧州基準好きですからw
選手会の要求が渡りに船だったんだろうな。
85名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:31:29 ID:l4iG2dT20
>>78
勝利から学ぶことも少なくないし勝利至上主義が一概に悪いとも言えないけどね。
アレルギー反応起こす選手もいるかもしれんけど。

育成型といっても本当に質を求めるなら、継続して質を維持するならどうしてもお金は必要になる。
育てた選手がモノになった後もその選手を抱えておくお金も必要なわけで。
愛着だけで残れというのは現実的には厳しい。
86名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:32:29 ID:5eqITsHaO
>>77

しょうがないだろ

浦和ガンバ鹿島のためのJだ
87名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:34:03 ID:5eqITsHaO
>>80

一部は高騰するけど平均は下がるな
88名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:40:49 ID:uiLH0YwG0
そんなに世界で人気あるんなら
さぞかし放映権料でウハウハなんだろうな
89名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:47:10 ID:PrDeuJ6b0
単年契約で使い捨てされるより、複数年で契約の方が良いと思うがな。
90名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:49:51 ID:lzoNaCa+0
移籍金にかかってた金が選手に還元されるんだから喜ばしいな、1億円プレーヤーがもっと増えるだろう
91名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:50:52 ID:PrDeuJ6b0
>>81
日本版ボスマンかw
92名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:51:55 ID:Teu1uDpH0
>>88
放送権料はそれほど取れてないだろうが、一応アジアとヨーロッパではJが流れてます。
NHKワールドを通じてなら世界中で見れます。
放送権料タダ同然でもお隣の人気ないリーグは流してもらえないでしょうが。
93名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:52:00 ID:jvBQtI6s0
“契約期間は3年、年俸は単年ごとに交渉”ってのはアリなのかな?
94名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:52:13 ID:NXOkTIFP0
>>80
金がなきゃ増えようがないと思うが?
95名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:53:12 ID:UObVvY5e0
>>93
無しだろw
それは法律の方で無効にされるぞw
96名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 06:03:04 ID:RB5BKDZP0
>>93 >>94
最低額とか基本額とか、交渉の基準を明文化するならあり
97名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 06:22:53 ID:T6cuve2t0
経営側から見れば複数年契約はリスクの増大を意味するから
先見性のある経営者がいないとクラブは簡単にポシャる
98名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 06:27:39 ID:jvBQtI6s0
>>96
A契約は最低額決まってるよね
99名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 06:38:29 ID:F4IuNKPj0
>>96
増額なら選手が嫌がらないもんなw
100名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 07:12:47 ID:RCdlql940
>>93
契約は両者がハンコ押しちゃうならなんでもあり
101名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 07:52:41 ID:RB5BKDZP0
>>100
でも次の年以降の基準を明文化しないと梅崎のグル行きの時みたいになる

C→A契約に変更になった年の基本年俸上限は700万で、
C契約の間にA契約2年目以降の年俸は提示してはならないとされているのに
A契約2年目の年俸はあらかじめ明示されていないのは
実質的な年俸の提示にならないと代理人からつっこまれた
102名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 07:55:47 ID:u5EMZ1KT0
移籍金のかからないフリーな選手が一気に増えるわけだから、
選手は、クラブ側から買い叩かれるんじゃね?
103名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 07:57:32 ID:4GLhY8PW0
>>102
一流選手は年俸アップ
その他は年俸大幅ダウン

だろうな
104名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 07:58:08 ID:RB5BKDZP0
最初の2年ぐらいは混乱があると思うけど
その後は低年俸選手と高年俸選手にはっきり別れるんじゃない?

あと今年の冬にベテランの大量首切りが発生する
そしてほとんど雇われない。雇われても今まで3000万だったのは数百万になる
105名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 07:59:14 ID:ltaH9cgB0
>>12
均衡の何が面白いの?
今のJはどこが強いとか素人は知らないよ
いまだにジュビロが強いと思ってそう
106名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 08:01:51 ID:F4IuNKPj0
>>101
あれは笑っちゃったなw
一応の値段書いとけばいいのに
107名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 08:03:00 ID:F4IuNKPj0
>>104
30歳になると移籍金無いからあんま関係無いよ
今年みたいにクビになる選手が増えるだけ
108名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 08:04:38 ID:puJZo6dbO
コンサとかもう2度とあがってこれないんじゃないか
109名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 08:04:46 ID:RB5BKDZP0
>>107
いや、今まで以上に若手を囲い込む動きが増えるからその金を確保するために
能力はあっても伸び悩み気味の30代がメッタ切りって話
欧州では実際に起こってるしね
110名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 08:07:19 ID:wMsGiwNYO
>>105
ヴェルディは名門クラブだよな(笑)
111名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 08:11:20 ID:F4IuNKPj0
>>109
若手は値段が上がるわけじゃないからなんとも
30代までやってる人を伸び悩みってw
戦力にならないならともかく、なる人も切られちゃって
引退ってケースは寂しいな
112名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 08:14:06 ID:RB5BKDZP0
30代の攻撃的な選手なんかは香港・シンガポールとか送りになるのが増えるんじゃね
113名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 08:22:06 ID:8SBlfGBw0
問題は買う側のクラブが金を出して買うっていうセンスを持ってるかじゃない?
買い渋って契約切れを狙うとか密約まがいが横行したらやばい感じ
114名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 08:23:44 ID:RB5BKDZP0
美白のロベカルみたいなことにならないといいけど
115名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 08:28:45 ID:UObVvY5e0
>>113
密約はFIFAから禁止されてるだろう。やったら制裁確実。
契約切れまで待ったら、買いたい奴が多くなるか、買い手が付かない程度の選手か、だろ。
116名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 08:29:57 ID:RCdlql940
茶野は去年から年俸があがってますよ
年俸は移籍金の算定基準になっています
117名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 08:30:02 ID:tFoCICrR0
有能選手は単年契約で毎年FA宣言って感じで年俸を上げれるのか
118名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 08:54:08 ID:wA4fgK+g0
>>81,91
保留選手制度のあるプロ競技にとっても、大変なことになっていただろうな。
119名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 08:57:51 ID:2i5KWxpwO
>>93
てかJリーグてそうじゃね?
年数は複数年でも毎年金銭交渉してるはず
高額ベテランはちがうみたいだけど若いやつらは
120名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 09:01:43 ID:2i5KWxpwO
満了移籍金はなくなるとして他との交渉もちゃんと規定通り半年前からできるの?

まぁ7月くらいに早々と来季浦和入り決定とか出ても萎えるが
121鹿:2009/04/15(水) 09:02:55 ID:TFMMOMNbO
金崎キタ━━━━━━━━━━(゚Д(〇=(`・ω・´)=〇)Д゚)━━━━━━━━━━!!
122名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 09:05:34 ID:JORKuh+bO
海外移籍はどうなるの?
123名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 09:24:40 ID:AfsdDald0
金崎から猛鹿魂を感じる
124名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 10:25:53 ID:0q7eRpII0
金崎人気ありすぎwww
金崎ルールとか言われかねねえええええ
125名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 10:45:05 ID:chU+TkA80
貧乏球団にとってのメリットって何かあるのか
126名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 10:59:14 ID:Tl/eX2MZ0
>>125
有能と思われていたけど怪我や伸び悩みで
あぶれた若手選手を獲得しやすくなったとか?
再生工場としての機能
なんかメリットがなさそう・・

127名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 11:01:32 ID:zWafg5BZ0
あーあ とうとうやっちゃったなって感じ
クラブ格差がどんどん広がって万年弱いチームのサポーターが序々に減り始めて
全体として地盤沈下おこすのは目に見えてる
128名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 11:02:33 ID:5dBJVhedO
上位チームの同じポジションの顔ぶれ見ると金崎は順当にガンバかな
川崎に入って外人色を薄めるのもありかもしれん
129名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 11:02:36 ID:iIT6UvtG0
さっさと活躍して海外へいきたい若手選手は積極的に国内移籍を狙っていきそう
だけどな。たとえば香川なんかもあれでガンバや鹿島にいたらすぐに試合にでれ
なかったろうし、そうなると成長はもっと遅れていたはず。またJ1の壁はあついから
おもうように通用せず挫折したかもしれない。場合によってはJ2すらも有効な
移籍先になりうるんじゃないのかね
130名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 11:04:56 ID:5eqITsHaO
>>120

浦和戦に負けてくれたらプラスボーナスの交渉か
131名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 11:09:13 ID:HbT7Z7f30
貧乏クラブには厳しい制度だし、ついでに優良選手の年俸が高騰する。
論理的には理解できるんだが、制度改革としてよいのかどうかは微妙だな。
132名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 11:12:17 ID:Df5Er3Tb0
400 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2009/04/14(火) 10:53:36 ID:PUS67k6z0
2009 J1チームの選手年俸

     年俸総額 一人当たり年俸 
     (万円)    (万円)
@浦和  120,350  3,882 
AG大阪 105,360  3,399 
B鹿島  81,110  2,535 
C神戸  74,190  2,318 
D京都  69,660  2,402 
E川崎  67,220  2,318 
F磐田  64,390  2,077 
G柏  61,990  1,722 
H清水  59,040   1,905 
IF東京  58,200  1,940 
J名古屋 57,940  1,931 
K大分  52,610  1,814 
L横浜  52,360  1,587 
M大宮  51,830  1,787
N広島  51,490  1,609 
O千葉  49,820  2,076 
P新潟  36,530   1,353 
Q山形  25,840  834 

2009年Jリーグプレーヤーズ名鑑
田舎貧乏クラブ死亡だな
133名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 11:27:57 ID:z1iVL79a0
観客減に悲痛な叫び「プレミアは降格争いリーグだ」


イングランドの各クラブが観客動員数の減少に頭を悩ませている。高いブランド力を有し、
欧州屈指の人気を誇るプレミアリーグ。しかし、ファンの足は確実にスタジアムから遠のきはじめている。
なかでも中小規模クラブの現状は深刻だ。今シーズンの動員数でリーグ最悪の約18%減を記録している
ウィガンは、現在まで平均観客数が1万7000人にも満たない。

そんな窮状に、指揮官のポール・ジュエルは戦力格差が問題の根底にあると指摘する。

「プレミアリーグには新鮮味がない。誰だって優勝チームを言い当てることが出来るのだから。
これまで、クラブにとっての『成功』といえば、タイトルを勝ち取ることだった。
しかし、現在のプレミアでは、大半が残留を『成功』と考えている」

 またジュエルは、2部リーグに相当するフットボールリーグ・チャンピオンシップの主要クラブが
平均2万人以上の観客動員を記録する点に注目。改めて、タイトル争いが特定のクラブに
限られるプレミアリーグの現状を嘆く。

「チャンピオンシップには規模の大きなクラブがいくつかあるし、昇格争いでリーグは毎年盛り上がる。
サンダーランドは、プレミアで降格を争った昨年よりも、観客数を伸ばしている。
ウォルバーハンプトンで監督をしていたグレン・ホドルは、こう言っていたよ。
『プレミアに昇格するより、チャンピオンシップで6位以内に入り、毎年(昇格をかけた)プレーオフを
戦うほうがいいかもしれん』とね。ボルトンの現状はどうだ。彼らはプレミアの3位なのに、観客数は 3000人程度も減少している」

 深刻な観客離れに、対策が迫られているプレミアの各クラブ。イングランド屈指の名門リバプールでさえ、
リーグカップのレディング戦(25日)では、入場料の値下げに踏み切った。スタンドに目立ちはじめた空席に、
ジュエルは「サポーターなしでは、フットボールは死んでしまう」と悲壮感を滲ませる。再びファンの足をスタジアムに向けるため、
一部のビッグクラブを含めたリーグ全体での取り組みが急務だ。

http://sports.livedoor.com/article/detail-3718783.html


こうならないことを祈る
134名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 11:32:49 ID:Tl/eX2MZ0
23歳以下の選手と契約するときは
3年以上の複数年でなければならない
とかにしたら
135名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 11:37:07 ID:RbyDnao/0
Jリーグは混戦状態が面白いんだけどな〜
欧州みたいに毎年同じ優勝争いになったら嫌だな
136名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 11:42:41 ID:jlhvNQI60
これを導入するなら契約延長に応じないなら干すくらいのこともやらなきゃいけないだろうけど
日本にそういうのは合うとは思えないけどな
137名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 11:44:42 ID:QL/sNKom0
酒井はコレがあるからまだ行き先が決まってないのかな?
138名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 11:50:47 ID:wcBfgPAd0
>>134
中年の窓際サラリーマンばりに干される奴が大量に発生するかもな
8時5時で何もない地下室に何をさせられるでもなく閉じ込められたりして
契約解除を迫るクラブから選手への無言のプレッシャーと嫌がらせ、とか嫌すぎるわ
139名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 11:51:51 ID:SNYmMYXm0
これは当然だな
140名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 12:03:11 ID:0q7eRpII0
>>133
海外厨曰く、そんなの関係ねえってことらしいが。

並はずれた財力を持つクラブが日本にはまだないし(浦和だって5万の観客のみが支えだ)
今後すぐに出てくるとは思えないので
ここまで格差が広がることはないと思う。
141名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 12:14:51 ID:dEMdfzNtO
富山には全く関係ない話か
142名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 12:50:04 ID:ECPEqNO10
これはフロントの質が更に問われるな
143名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 13:04:12 ID:ZVwKZRSx0
それでも断られまくるのが神戸
144名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 13:05:49 ID:ZVwKZRSx0
>>133
けさい始まったな
145名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 13:57:20 ID:ANQ1Q1w60
金ないクラブだって上位クラブのサブ選手簡単に獲れるようになるんだし、
悲観することはないだろ。今までは移籍金かかってたから金銭順で上から下への移籍はあんまなかった。
146名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:29:44 ID:+Wm6HknIO
選手だけじゃないんだがGM等も第一人者クラスはもっと金額もらえるようになってほしいね。
ある意味現場よりきつい仕事もあるし。
やっぱ現実的な魅力がないとそういう役職のなり手はあまり増えないと思う。

但し与えられた金額に対する責任は今まで以上にしっかり感じてくれなければ。
147名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:49:15 ID:Fu8FUVDrO
選手にとってチャンスが増えるのでいいことだ
148名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:52:31 ID:BfK9McHPO
一番恩恵を受けそうなとこはどこ?
149名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:55:12 ID:EXvaU/tYO
>>148
神戸
150名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:55:45 ID:jlhvNQI60
浦和じゃないか。金持ち度では抜けてる。
151名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:06:01 ID:4MHn2iXFO
若手に複数年契約が増える分、人件費に限りがある以上どうしても中堅ベテランが切られやすくなる
けさいクビになった岡山なんかまだJ2ならやれそうなのに、こういったベテランの浪人化が増えそう
クラブもだが選手もメリットだけじゃないわな

しかし移行措置なしで今オフいきなりはキツくないか?
クラブもシーズン中から来期の契約の話をしないと抜かれ放題だろうし
152名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:08:55 ID:ZVwKZRSx0
1年待った方がいいと思うよな
オフに自由化前提で契約してるわけじゃないのにいきなり撤廃とか
153名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:12:29 ID:ZVwKZRSx0
>>149
神戸にいくら金があっても
やる気のある選手には拒否られて
終わった選手しか獲得出来ないからプラスになってない

今期なんて総年俸だけは無駄に高いし
ますますドツボにはまってる感じじゃないか
154名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:31:48 ID:lNWQ5lxdO
良いスポンサーを獲得するより
サポーターを多く集めた方が長期的に見て
金満になりチームが強くなりスポンサーが集まる

浦和が金満になったのは埼玉スタジアムで多くのサポにチケットを売れるようになったからだし
新潟や仙台、大分など地方都市で大きい箱があるチームは強くなれる可能性が高いだろうな

神戸?あそこは補強がアホ過ぎる
155名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:41:02 ID:eR7hyoPP0
試合で若手を育てるという風潮のが嫌だったので、ちょうど良かった。
金払って観るんだから、両チーム、ベストメンバーで頼むわ。
156名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:43:38 ID:36UZeoUE0
たまに金満のガンバや浦和が優勝するくらいが面白い
157名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:08:48 ID:ZVwKZRSx0
>>154
入場料収入は30億の浦和以外
何処も10億いってないからなあ・・・
158名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:12:46 ID:PsdxLmBd0
>>150
高原に年俸1億6千万複数年契約をやってるようなクラブだからねえ。
金持ちクラブとは限界があるから、やっぱりフロントに見る目があるクラブが勝ち組になるよ
159名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:22:35 ID:wcBfgPAd0
金が無いなら、totoマネーをロンダリングしまくって上手いことリーグに還元かクラブに分配できないものかw
160名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:28:07 ID:Urt4riKFO
ガンバはいつから金満クラブになったんだよ
161名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:29:27 ID:q+4JVRje0
単年契約なら年俸1400万円だが、3年契約なら年俸2000万円とかになるのかな。
162名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:38:24 ID:wcBfgPAd0
>>161
逆だろう、普通は。
ってか有望な若手、金崎とかが複数年拒否したとして、大分は金崎を干せるのかね?
んで干された場合サポーターはそれを許容できるのかな?
これからクラブ選手サポの三者ともに殺伐としていきそうだな
163名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:49:27 ID:Li0FGpd60
>>132
京都は今のところ結果が出てるからおkなんだろうけど(それでも割高だと思うけど)
神戸、磐田あたりは悲惨だな
あと大宮の位置がちょっと意外
164名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:52:16 ID:q+4JVRje0
正直、22歳までは今まで通りの移籍金あってもいいと思うけどね。
高卒取って3年育てて、ようやく花が咲くって時にタダで移籍じゃ
どこのクラブも辛抱して使おうって気にならんよ。

だから22歳までの選手は移籍係数10倍でいい。
それでも最高で2億円てとこだろう。
165名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:06:55 ID:RqaSPE1C0
>>164
FIFAの規定で21歳以下の選手がフリー移籍する際は前所属クラブに育成金なるものを払わないといけない
金額は国によって違うけど日本だけそのルールが適用されないはずはないと思うが
166名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:18:38 ID:q+4JVRje0
育成金は知ってるが、その育成金目当てにクラブが高卒ルーキーを我慢して
育てようとするくらいの額なのか?
若手を育てて育成金貰うのサイクルでクラブ運営できる額なら問題ないが。
167名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 17:30:15 ID:ZVwKZRSx0
セルティックはそれで水野に800万ぐらい払ったんだっけw
京都は朴でPSVとマンU移籍時にも貰ってるらしいね
168名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:03:22 ID:0g7HFERK0
俺が若手選手だったら脚とか鹿にはいかないで
J2の環境の良いチームからはじめるけどね
今までより移籍しやすくなるんだし出場出来るチームに行くほうが
良いでしょ
169名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:03:55 ID:eTzjzWRo0
今年降格しそうなチームは悲惨かも
170名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:08:37 ID:0g7HFERK0
J2下位のチームは今から育成に定評のある監督を複数年で囲い込んどくべきだよね
今まで来なかったような大物ルーキーも来るかもしれんぞ
171名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:19:02 ID:jvBQtI6s0
>>132
ガンバはなんか危なっかしいな。リーズ化一歩手前って感じだ。
来期のACL出場権逃したらチームがガラッと変わりそう。

遠藤、山口とかいった長く居る他チーム出身者ってクラブへの忠誠心とか実際どんなもんなんだろうな。
172名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:19:56 ID:ZVwKZRSx0
>>170
残念ながら
ビッグクラブと複数年契約→即J2下位にレンタル

が多くなるだけじゃね?
173名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:26:39 ID:ZVwKZRSx0
>>171
ガンバは数年後今の強さを維持するのは困難だよな
そしたらスポンサーも減るだろうし
鞠磐田と同様のスパイラルに陥る可能性が高いな
174名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:33:15 ID:y2R+ohz/O
代理人天国になるな まったく忌々しい
175名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:37:06 ID:ZVwKZRSx0
>>174
そしたら鞠強くなるじゃん
176名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:42:16 ID:HG8su4++0
あぁあ、Jの唯一のとりえが
欧州リーグの悪いとこ見習ったな
177名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:01:43 ID:+l4pX7ov0
まあ現場にあまりにも負担かかりすぎるのも問題な訳で・・・
身の丈は大事かもしれんけど「経営のために我慢してくれ」という状態が長く続くようでも拙い。
それなりの脅威や障害があって、ある意味強制的な理由がなけりゃ問題をずっと後回しにし続ける。
178名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:15:23 ID:IuJwBzgt0
貧乏クラブの癖に優勝したいとか言ってるのが間違い
179名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:35:32 ID:q+4JVRje0
育成クラブ側の視点で見てみよう。
ヨーロッパだとヨーロッパ中のクラブが顧客。外人枠が適用されないから。
有望若手で残り契約1年。国内クラブが契約切れまで待とうとしても海外クラブも手を出すので
待つわけにもいかず高額な移籍金覚悟でオファーせざるを得ない。
実際、それなり以上の選手がフリーで移籍という例は少ない。

果たして日本。アジア枠が出来たとはいえ、顧客はほぼ国内クラブのみ。
契約切れまで待つ余裕がある。フリー移籍が横行する。
180名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:04:20 ID:0bVXK50g0
Jリーグ移籍金撤廃で合意 選手協会側に屈する


各クラブからは「年俸が高くなる」「クラブ間格差が広がる」といった反論が相次いでいたが、
選手協会側の強硬な姿勢に屈した格好。

21日に東京都内で開かれる理事会を経て、6月の日本サッカー協会評議員会で正式決定される
見通しだが、全クラブが“共存共栄”することを理念としていた従来の制度を根底から覆すこと
にもつながりかねず、波紋を広げそうだ。

Jリーグは発足時から資金力のあるクラブに選手が集中するのを避けるため、契約満了後も
一定期間(30カ月)、移籍金を認め、年俸と選手の年齢に応じた係数(最大10)を掛けた額を
移籍金の上限とする独自の制度を用いてきた。しかし、出場機会の少ない若手は移籍金を支払ってもらうか、
戦力外通告を受けなければ移籍できず、リーグ活性化につながらないという声もあった。

今オフから新制度が導入されると、大半の選手が来年1月31日までの契約を結んでいるため、
単年契約の選手や複数年契約が今オフに切れる選手は、今年8月からどのクラブとも移籍交渉が可能となる。

会議に出席したあるJ2クラブの実行委員は「今オフからは時期尚早。財政的理由で単年契約しか
結んでいないクラブは草刈り場となり、J2でつぶれるクラブが出かねない」と危惧(きぐ)する。

「他クラブに奪われないように有望選手を複数年契約で縛ろうとすれば、抱える選手数を減らすしかなくなる」
「複数年契約で縛った選手が他クラブへの移籍を望んでも、逆に行きにくくなるのでは」といった声も。

新制度導入が来オフからなら、複数年契約を結ぶなどの手段を講じることもできたが、今オフからでは事実上の
“自由市場”。Jリーグでは実行委員や各クラブの強化担当者らで構成する作業部会で新制度の細則や
猶予措置などを詰めることにしているが、8月の“解禁”後はかつてない移籍ラッシュとなる可能性もありそうだ。(北川信行)
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090415/scr0904152247009-n2.htm
181名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:58:54 ID:cGFoCXmq0
>>90
どの選手も等しく同じ条件=移籍金ゼロで獲得できるようになるので、
コスパが重視されると思うな、高年俸でもパフォーマンスの悪い選手はとっとと切られて
同じくらいのパフォができる若手やJ2組を移籍金ゼロ+中くらいの年俸で獲得してくる。
一番恩恵を受けそうなのはJ2でパフォが高い選手(去年なら藤田、荒田、高橋、石原など)

高橋のように一旦J2へと落ちた選手が復活できる機会は増えるかもしれない
和製クローゼ(5部リーグ→W杯得点王)誕生するか?
182名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:28:39 ID:s5nsl8/RO
選手側の売手市場と考えるのは早計だぞ!
浦和レッズを除けば、各クラブ共に予算に制限があって無尽蔵ではない
各クラブにしても膨大な借金を仕手までも、高額年俸選手獲得に動くとも思えん。
183名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:37:02 ID:fXsmCxQU0
複数年が増えるのは選手にとって良いことだと思うがな。
184名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:50:59 ID:v5ITVTc00
>>129>>145>>168
J2への移籍は増えるだろうね
今迄もJ2への移籍にはわずかながら移籍金が発生していたがそれがゼロになるし。

石崎とか岸野とか松田とか、ある程度名前の知れてる監督が居るクラブには選手が集まりそうだ。
理想的に進めば
J2のクラブが生き残りの為に育成型に変貌→選手が集まる→自然と上位へ→J1昇格
場当たり的な方針のクラブは淘汰されそうだな。

J2ではないけど石川のように鞠で干されてたのがJ2上がりの瓦斯へ移籍してそこで開花
というようなケースは増えると思う。
185名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:11:52 ID:v5ITVTc00
まともなGM次第ということになる
186名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:55:51 ID:pnDvgaHYO
野球みたいに年俸莫大になるの?
187名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:03:52 ID:ItS3avURO
>>186
野球とサッカーじゃ試合数違過ぎるから比べんなバカ
188名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:06:22 ID:Eqcfb3ky0
>>33
どうぞどうぞ
189名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:33:51 ID:b0H/aYBSO
>>179

年俸が上がるのは引き抜かれるブラジル人選手でほとんどの選手には関係ないからね

後はスターシステムに乗った選手

大半の選手はギャラ爆下げ
190名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:29:39 ID:zcuCv8Lc0
>>180
時期尚早、時期尚早とかいってたら5年後・10年後もまだ時期尚早とか言いそうだなw
これからJリーグを目指すクラブも綿密な計画と覚悟を持って臨んでもらいたいね。

どうでもいいんだが「生え抜き絶対論」のようなもんを普遍原理の如く振りかざしてくる人が
未だに多いのはどういうことなんだろうか。
愛着が湧くのは俺も分かるんだが移籍選手だって相応に結果を出して評価を勝ち取ったのに。
191名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:02:10 ID:4WVUC6lh0
浦和が阿部勇樹を取るときに使った移籍金、4億円。
どうやら浦和が阿部を転売することはもうなさそう。となると阿倍の年俸は実質
1億円+(4億円/浦和在籍年数)となる。5年在籍で1.8億円。クラブから見た視点ではそう。

こんな感じでトップ級の選手は現状より年俸上がると思われ。
名古屋だって3億円で玉田を買ったが、転売でこの3億円を取り戻せる見込みはもう0に近い。
そう考えると実質年俸は1億円てとこだ。

Jリーグだと高額な移籍金を払って獲った選手を数年後に売って儲けるなんてことは
ほとんどない。含み資産として計算していたものが0になることがほとんど。
だったら最初から選手に還元したほうがいい。
5年、10年ベースで見たクラブの選手総人件費(移籍金含む)は移籍金撤廃前とそう変わらないはず。
192名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:54:50 ID:MYYTw5Fq0
金崎鹿島移籍キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
193名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:13:04 ID:lIH58NLKO
生え抜き主力との兼ね合いもあるからそこまで年俸高騰はないかと思う
どちらかというといい監督の取り合いになりそうだ
引っ張ってこれるGMは評価されそう
194名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:16:15 ID:gV4e1cAZ0
>>7
香川は地元の神戸に返してやれ
195名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:20:03 ID:tyITrM4L0
時期尚早言っても仕方ないんだよ。
それこそ選手会に出るとこ出られたら負けるレベルなんだから。

だけど段階的に廃止でもよかったんじゃないかとは思うが
ボスマン判決からどれだけ経過してるんだって話だよ。
十分猶予期間はあったわけで。
196名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 15:30:50 ID:HJzuOsPe0
まあサッカーはどこも似たような年俸だしなwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 15:45:34 ID:KMRt6GKc0
>>196
意外と違うよ、公に晒されてるのは基本給だけ。
変動報酬のほうまではあまり公開されていない。

中小クラブが生き残るとしたら、出場機会を求めて移籍する選手を優遇するために
出場給などの変動報酬を上げてそれ狙いの選手が集まる環境を作ることだろうね。
これならば常に一定の出費=11人×34試合分の出場給に抑えられるし。
無駄な高年俸の基本給を選手に払う必要もない。
198名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 16:36:58 ID:QREc7n8YO
浦和の予算に対する、人件費(年俸)の割合は一番低い

豆知識な
199名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 16:40:09 ID:qXdZikP4O
>>192
大分で活躍して移籍した日本人選手は劣化するぞ
200名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:33:30 ID:h2chGD550
>>198
移籍金で無駄遣いしてんのか
201名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 03:44:42 ID:f1X+J+vI0
3強くらいがちょうどいいな
202名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 03:52:57 ID:gYmmV5wW0
大不況の今やるのはタイミングとしてはよいな
203名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:38:35 ID:0G4zOfJgO
高原や小野みたいなロクに仕事しないくせに高年俸で複数年の選手がいっぱい現れるのか
204名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:40:04 ID:WGUnfjIm0
金崎はわしが育てた
205名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 11:10:13 ID:b3x4h6az0
二宮清純からしたらナベツネの仕業って事になるのかな?
206名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 12:35:51 ID:qK1Kvj9D0
おわた
207名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 12:38:07 ID:TgISNdrh0
国内移籍金無くしても、今まで通りの
移籍の合意に関して、所属元クラブの同意が必須なら、
自由移籍出来ないぞ。

あと今まで、厳格に決められていた係数の廃止だけで、
所属元クラブが移籍金を自由に請求出来るとか
208名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 12:38:48 ID:vq8NZadR0
契約期限満了までに再契約すれば問題ないんじゃね
それができなければ、単に出ていきたかっただけのこと
それだけの話じゃないかな
209名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 12:43:23 ID:TgISNdrh0
レンタル移籍も廃止しないと信用出来ないな。

Jリーグの契約 移籍の問題は、
金もそうだけど、
選手の諸権利を完全に無くした上での、
クラブ間だけによる移籍、レンタル移籍だからな。
クラブによる談合の選手コロガシがメインなんで、
係数による移籍金制度は枝葉の部分に過ぎない。

レンタル移籍も無くせよ。
210名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 13:15:19 ID:Cx/3B6Ry0
>>1
より一層ユース世代からの選手を見る目と
指導者の力が重要になってくるな
育成ウマーなクラブはウハウハだろう
211名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:46:03 ID:8Twc9UR80
>>207,209
30か月の保留期間も撤廃するんじゃないの?
ボスマンの肝は、そこにあるんだから。

あと、契約期間中の短期移籍は欧州各国でも行われていると思うが?
212名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 19:04:47 ID:KDhfquyf0
>>205
俺はナベツネの選手を金で買う事自体は別に否定することではないと思ってる。
選手を金で買って何が悪い!
ただあの人は失敗を人のせいにするのが責任者として失格、責任は金を出したとこと貰った選手がとらなきゃな。
213名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 01:56:36 ID:wrz5ZaIu0
正直言って清水秀彦さんの言ってるように時期尚早。
正直J2のクラブ(特に地方)では、選手に複数年契約する余裕のあるクラブなんてあるの?
若手を使って育成させても、簡単に大きなクラブが移籍金なしで獲得出来ちゃうんだよ、今のままだと。
移籍金撤廃は、きちんと地方クラブでも複数年契約できる土壌が出来てからにしろ。
まあ日本サッカー協会の長(犬飼)は、すべて浦和基準だからこういう改革したんだろうけど。
214名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 01:58:44 ID:wrz5ZaIu0
>>213
あ!これを改革したのは鬼武か
215名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 04:56:33 ID:A+FP4Jgq0
後発クラブに何らかの不利が生ずるのはある意味自然な訳で、後回しにしたところで
Jリーグに参入するクラブが出てくる度に同じ意見が出てくるだけだろうな。
というよりこれは選手会の要望が元で決まったわけだが。
216名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:07:41 ID:oc0PVJwV0
まあ何でも世界基準が正しいとか思ってると後々痛い目にあうね。
絶対、欧州みたいにチーム間格差が広がり、サポーターが減ると思うよ。
217名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:49:46 ID:a5BgwjHxO
現場(主に選手)に我慢を強いる状況が続くのだってそれはそれで拙いけどね。
当事者個人の生活に負担が寄り掛かるんじゃ話にならない。
極論すれば選手とサポは赤の他人、人生を肩代わりすることなんかできやしないんだよ。
218名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:37:45 ID:wrz5ZaIu0
>>215
選手会は各クラブの有力な選手が集まってやってるだけで、
各クラブの底辺の選手の意見まで吸い上げてるとは思えないし、
日本サッカーを取り巻く現状まで見えてるとは思わない。

>>217
年棒が上がるといったってそれは一部分の選手の話。
もともと生活には困らないくらいの選手が儲けていくだけ。
清水秀彦さんが言ってたように、底辺で下支えしている選手はもっと苦慮することになるよ。
選手間の年俸の格差はますます広がる。

地方のクラブは絶対立ち行かなくなってつぶれるクラブが出てくる。
(岐阜なんかは将来見こして若手に切り替えたけど、借金抱えて複数年契約できる財力もないから、
結局選手を育てて活躍すればする分だけ、他クラブにただで引っこ抜かれる)
地方のクラブで良いフロントをもって、小さなパイなのにかなり集客しているクラブ(大分、山形、甲府など)
があるけどそういったクラブも結局財力では太刀打ちできないから、戦力は弱体化する。

チーム格差が広がるということは、地方の観客の足が遠のき、観客数の減少につながるわけだから、
結局Jリーグの収入減につながる。それはすなわち選手全体の年棒総額が減るということ。

Jのプロビンチアは欧州のプロビンチアと比べても限られた財力、選手獲得しかできないのだから、
欧州より更なる格差が広がるね。
今のままじゃ地方のクラブにいくら優秀な経営者が現れていいビジョンをもったって、
金が集まらないからどうしょもなくなる。

J118チーム、J222チームで将来やってくみたいだけど、移籍金撤廃するなら
クラブの地盤がしっかりして根付いてからにしろよ。
いまのままじゃただ一部が得をして底辺が切られるだけだぞ。




219名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:33:11 ID:zVT1o0Ty0
やったったな
220名無しさん@恐縮です
育成料をしっかりとした物にする
低年俸飼殺し選手が発生しないような制度を作る
例えば40試合=3600分(J2で7200分)出場をクリアした選手に
J1で1400万円以上、J2で800万円以上の年俸を保障する
これだと年俸が偏ることが無くある程度バランスよく配分される。

ちなみに1400万円という数字は、去年の日本人の年俸総額が最低だった
新潟の選手の上位14人の平均年俸額が約14000万円より
尚、今年の山形のようなケースは昇格から3年はJ2基準を適応とし、J1基準を努力義務とする。
あとは今年の日本人年俸総額が下から3番目の大宮がJ2から獲得した藤田、石原の年俸が
1300万円で、この辺りの数字も参考になる。