【野球】大入りのマツダスタジアム、売り子も倍増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
3試合で計9万1025人を動員したマツダスタジアムの大盛況を受け、広島球団から
同球場でフードサービスの業務委託を受けているエームサービス社が雇用の拡大を図る。
10日の開幕戦ではビールの売り上げは昨夏ピーク時の3倍。このため24〜26日の阪神戦、
28〜30日の巨人戦では売り子を現在の40人から80人へ増員する。一方で球場細部の
改善点も見えてきた。球団では車いすを利用する観客の車寄せ、球場外にトイレがないこと、
駐輪スペースの不足など改善点を指摘。球場の所有者である広島市に要望、働きかけを
行っていく方針だ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090414008.html
2名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:04:33 ID:4TOFxRNU0
マツダスタジアムってどこ?
3名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:05:36 ID:GZvDa9uo0
早く行ってみたい
Kスタに雰囲気が似てるらしいね
4名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:06:59 ID:2MqLJNLu0
5回終わったら恥辱ダンスあるよ
5名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:07:07 ID:3gLEoKE/0
GMはどうなるんだ?
6名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:07:45 ID:dG1jPLkZ0
球場を一周できるコンコースがいい
フードメニューもかなり豊富
7名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:08:24 ID:0M1BtZHu0
>>2
有名なメジャーリーガーの出身地・根上町にある記念スタジアムだよ
8名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:08:32 ID:kFlf/HEDO
勝ち星も売りますか
9名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:09:13 ID:TGSawk3Z0
新市民球場って書かなきゃだれもわかんないだろ
10名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:09:23 ID:mSsk4NuBO
とりあえず行ってみたい
11名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:10:34 ID:gXyWZhvl0
新球場バブルだろ
半年もすればまたテレビ専に戻るのが広島クオリティ
でも若い女の子率は高い
12名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:10:51 ID:IoT+x1ud0
こりゃまた綺麗な阪神ファーム球場やな
せいいっぱい頑張って
いい選手育ててくれよ
13名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:11:55 ID:qA0jHCkSO
何故スカイマークはガラガラなんだろうか・・・・
14名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:12:19 ID:EHZlctpi0
ヤンキーマンガの作者の看板まだあるの?
15名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:13:03 ID:dblfMACFO
売り子をナンパしたら見事にゲット
帰りに待ち合わせしてホテルイン
球場の売り子なのに駅弁とはこれいかに
16名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:13:51 ID:gXyWZhvl0
>>13
阪急ファンにも近鉄ファンにも嫌われて
挙句の果てに親会社も嫌われてるから
17名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:14:21 ID:qcVVqgceO
今週で単独首位だぜ
ヤクルトは、昨年の開幕で巨人を3タテしたからな
18名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:15:19 ID:FOCoM1Ga0
線路沿いにあるのは知ってるんだがあれって駅の目の前なの?
19名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:15:53 ID:UQ3w8gG5O
>>13
交通の便じゃね
20名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:16:37 ID:cjKeNZ8X0
>>19
もし交通の便、が理由なら大阪ドームは大入りになるはずだが
21名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:16:49 ID:AJNduPSMO
来月にはガラガラになるはずです
22名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:17:29 ID:iNk9dvs2O
めっちゃキレイだよな。行ってみて損は無いと思うよ。
23名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:17:29 ID:ADdEjQU7O
猛虎魂を感じます
24名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:18:23 ID:kYA9ehaa0
吹き曝し貧乏球場です、梅雨前までです。。。
25名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:19:24 ID:7tEzJ/IWO
売り子と寝ソベリアで…
26名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:19:38 ID:wH/hOLjL0
民度が低いからメットが盗まれます
27名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:20:28 ID:k+x6N47Q0
売春婦も急増
28名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:20:44 ID:scPelAZ2O
>>15
そして彼女のビールを飲んだのか。
とんでもない変態だなお前。
29名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:22:09 ID:nfXabQ/I0
道路特定財源で建てたんだっけ?
30名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:22:34 ID:q0XQKbho0
5回後の売り子ダンスも増員?
31名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:24:16 ID:9v5ufHch0
<丶`∀´> ?
32名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:26:15 ID:+T2xEOX50
>>13
あんな山奥にあったらそりゃ過疎る

もったいないよね・・
33名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:26:59 ID:EWvWXBXv0
>>13
今年の神戸開幕は奇跡的に満員だった
34名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:27:21 ID:3WliFxkhP
新球場かぁ、はやく行きてえなー
35名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:27:58 ID:xAHUIPEE0
賞味期限は1年半だな
36名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:31:14 ID:HxBHyaeXO
へぇ〜、広島に新球場できたんだ〜 で? 

↑世間一般の反応 

37名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:33:44 ID:KdCC8+Jf0
>>13
あそこはデーゲームは入るんだよ
悲惨なのはナイターだな
遠いし蚊は多いしww
38名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:33:58 ID:6ObFivnv0
>>32
東京ドームの位置にスカイマークがあればきっと満員なのに・・・
39名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:34:58 ID:UpYH6otKO
道路財源スタジアムに改名しろ
40名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:36:23 ID:e3AlxSDR0
売子イラネ、観戦の邪魔だし
横浜スタジアムの酒売りの多さは異常
41名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:38:13 ID:9oHWLNxOO
旧市民をサッカー場にするとかの話どんなったの?
ひっそり消えたの?
42名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:39:30 ID:0dxaHVB/0
売り子の画像は?
43名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:40:01 ID:TVngj1r2O
>>15
弟子にしてください!!
44名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:40:10 ID:HxBHyaeXO
半年後、

前のボロ球場が良かったのぅ・・

としたり顔で語る田舎者の姿が目に浮かぶぜ 



45田中 ◆mfntO0nppM :2009/04/14(火) 12:41:52 ID:GfPihjs10
大人のマツダスタジアム
46名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:42:48 ID:6ObFivnv0
>>41
そんな話は最初から無い
一部の偏執狂的なサポが勝手に言ってただけ

そもそも市民球場は病院が二つも近くにあって騒音問題でコンサートの許可すら出なかった場所だからね
病院より先に市民球場があったから野球の試合は例外的に我慢されてきたけど、さすがにそこに別のスタジアムとかは無理
47名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:43:28 ID:klrPGkJ80
サッカーに比べれば全然たいしたことない
48名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:43:43 ID:3WzKErhbO
ヤクルトは四国に行け
49名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:43:52 ID:cEncR8cLO
駅から行く途中の愛ゆー市場とかあの辺りの汚さは何とかならんか…
50名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:47:59 ID:6ObFivnv0
>>49
Bと在日が手を組んでる土地だから難航してる
51名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:48:00 ID:HfO53Vl10
畳の席なんてどうかな
いいと思うが
52名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:50:05 ID:btfr6s3uO
コンコースでビールが売れてしまって客席にいく余裕がなかったらしいな。
どれくらい量が売れるか予測するのが難しいところだな。
53名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:51:47 ID:mUp4IqVn0
野球見てる人二万人
コンコースで盛り上がってる人一万人
って言ってました
54名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:52:14 ID:IE2coPH60
広島ファンって地域的に広島市民だけだろ? って思ってしまう
55名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:53:49 ID:0dxaHVB/0
>>54
広島ファンは全国にいるぞ
56名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:56:16 ID:pjdODUXtO
>>46
今年のサウンドマリーナは旧市民球場であるみたいだが?
57名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:56:55 ID:EYKS1+rk0
なんでドームにしなかったんだ
58名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:57:54 ID:EWvWXBXv0
甲子園でのビジターファンの場合
巨人に次に多いのが広島
59名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:58:34 ID:rde4biQQO
>>54
ビジターでも少なくはないから割と分散してる気がする。
60名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:58:44 ID:6Av2KFmv0
売り子が少なすぎたから
これは改善してもらわないと

ナゴドはすぐにつかまるけど
マツダは全然つかまらなかった

5回のダンスは砂かぶり席からがオススメwww
61名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:58:57 ID:NHx2HAFu0
寝転がれる席で飲み食いしながらダラダラ見たい
62名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:00:03 ID:BkthWzr40
売り子は増やすみたいだね
63名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:00:35 ID:mUp4IqVn0
>>62
スレタイ嫁
64名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:01:59 ID:omEmUeI+0
MLBのシンシナティ・レッズの球場に似てる気がする。
レッズの球場はMLBではダサイ球場として有名。なぜ、カンザスやカブスの球場
をお手本にしなかったのかな。もったいない。
65名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:02:59 ID:qEAbNXswO
>>57 愛称が 原爆ドームになるから。
66名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:03:28 ID:MG+gh74J0
>>54
広島にゆかりのある人が大半
67名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:03:34 ID:BkthWzr40
>>63
>>60に言え
68名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:03:43 ID:U4zrBPa50
今だけだと思う
69名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:03:49 ID:F7CWc29y0
>>20
オリックスは今年はかなり客入りが良いぞ
70名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:05:22 ID:Siw3fD980
大入りのマツタケ
に見えて、どうせ中国産だろと思ったわ。
71名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:08:30 ID:kjinFlugO
≫20 今年から阪神電車がドームに乗り入れて去年よりアクセスが劇的に良くなった。今まで不便だった神戸方面からの客が激増している。
72名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:10:57 ID:6Av2KFmv0
>>67
読んだよ
73名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:10:59 ID:mUp4IqVn0
今年から阪神電車がドームに乗り入れて・・・危ないだろ
74名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:13:07 ID:hi5C0zHPO
>>71
さすが珍
75名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:13:34 ID:BkthWzr40
>>72
ふ〜ん
76名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:14:01 ID:1CHmxcu3O
フェンウェイパークに似てる
過剰に莫大な資金投入して大赤字になるよりこれくらいが丁度よい
大阪ドームなんてヤバイよね
77名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:14:45 ID:6Av2KFmv0
>>75
読解力が低いみたいね
78名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:14:56 ID:euX4TMIdO
>>1
多額の税金ぶち込んでまた欠陥建築かよ
今度こそ樽募金でやれ
79名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:15:43 ID:HD4qpodY0
かわいいの入れたら客もいっぱいくるだろ
80名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:16:42 ID:BkthWzr40
>>77
あ、そ。
81名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:18:05 ID:JLroPagCO
この売り子超かわええなあ
ttp://imepita.jp/20090414/442170
82名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:18:42 ID:HD4qpodY0
あーあとコスも大事
83名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:20:50 ID:Yxwta+PsO
クソッ!嵌められた!
クロエ衛星画像を送ってくれ!
84名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:27:09 ID:hiGDreaQO
広島、甲子園の売り子は顔面偏差値がなぁ…
85名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:45:42 ID:HD4qpodY0
女なんてブサかわいいほうがよくね?
86名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:48:18 ID:ZR7f6NW40
ZoomZoomスタ行きてえええ

総天然芝&野外球場とか最高じゃね
87名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:12:40 ID:AlsDqq910
まあ初日は飲食物持ち込み可能にもかかわらず売店が大行列だったらしいから、しばらくは必要だな
88名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:09:04 ID:xUWxx8FK0
スポーツニュースを見ているとメジャーみたいな球場でいってみたい思った。
フェンスを少し低くするだけでこんなに違うとは
89名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:11:40 ID:Z4XllLyy0
つか、そもそも40人ってのが少な過ぎだろ。
90名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:15:00 ID:1WYMrUupO
いつまでもつかな
せっかくいいスタジアムができたんだからつねに客入ってほしいな
91名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:19:04 ID:dsFV2seV0
俺も売り子になりたいな。おっさんでもOKだよね?
92名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:21:11 ID:hcfcM9LQO
あと、バックネットの観客映らないのは良いかもな。
バカを見なくてすむ。
93名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:30:51 ID:sw+pE4jW0
巨人戦の放映権ビジネスが崩壊したからな… 放映権料を期待してはいけない。
 結局、入場料収入がメインになる。 観客動員数が悪化したら、それはカープ
の解散につながっていく。

カープファンに一言

「応援するならスタジアムに逝け!」byフロント営業部
94名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:46:34 ID:Z4XllLyy0
>>91
2〜3年前の話だが、甲子園の売り上げNo1の座は、京大生の女の子と30代オッサンが争ってたぞ。
95名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:57:27 ID:UNkHnl+z0
自分を売る
96名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:01:45 ID:tiMTvtuZ0
「カープ地元開幕 夢のボールパーク誕生!」1
http://www.youtube.com/watch?v=M4DOTsCR3Jk

普通に行きたいと思える球場になったな
前のどんよりとした暗い球場も味があったけど
97名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:09:45 ID:Op/TxndX0
>>348
ミクは使う曲にまったく合わずにノイローゼみたいになったおw
メイコ好きだとミクは音に伸びとかがないし、満足できないと思う。

あと1と2はほとんど差なんてないよ。
恐れることなく買ったほうがいい。
98名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:44:47 ID:Xl/UUMk4O
マツダは球場のネーミングに3億円使ったみたいだがその金で派遣切りをしなくてすんだかもしれない
99名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:45:41 ID:dblfMACFO
>>28ビールだけじゃなくハマグリも食べたしカレーもごちそうさまだ
100名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:47:06 ID:p33RNvyL0
マツダスタジアムから猛虎魂を感じる
101名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 17:14:46 ID:CU/CQjvl0
客席がピッチに近くて見易そうで良いね。
102名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 17:26:29 ID:6AmmhGOK0
旧球場で、夏にサウンドマリーナをするらしい。ソースはニュースから。
103名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 17:30:29 ID:kfVD+GxTP
>>100
でもジェット風船禁止だろ
隣がJR線路だからに架線に引っかかって電車を止めでもしたらシャレにならん
104名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:06:55 ID:ISK7o8lI0
>>103
“マツダスタジアム専用の”ジェット風船ならOK。
他所から持ち込んだ指定外のジェット風船は禁止。
105名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:22:43 ID:GzRk06fpO
マツダスタジアムで優秀な選手をたくさん育てて、立派になったら阪神に来て活躍して下さいね。
106名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:49:28 ID:1wmKT3iqO
マツダZoom-Zoomスタジアム
略して
「マツダスタジアム」
「ズムスタ」
「マズスタ」

いろいろ書き込みあるが、どれなんだ?
107名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:25:50 ID:U/PCLAJF0
今日はガラガラだ
こういう日を基準に考えないと
108名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:28:55 ID:RQOlVRpS0
>>97
^^
109名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:32:45 ID:o0O1DU29O
雨だからだろ
110名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:37:19 ID:yxIw/bwSO
111名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:40:19 ID:w973ObRY0
馬鹿だな売り子はオッサンじゃだめだよ
うら若き娘がノーパンでマンコの匂い嗅がせながら販売しなきゃ


しかしテレビで見たけどいい球場だよなー
本当は巨人が一番最初にこういう球場つくらなければならなかったんだよな
112名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:43:24 ID:E2HKSYis0
>>106

>>1に書いてあるだろうが
113名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:48:46 ID:LB7Eu9xk0
売り子の振り付けはラッキー池田がやったそうだ。
114名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:51:48 ID:6ObFivnv0
115名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:52:43 ID:vgNuuR+1O
かわいい売り子から買うのに七回までビール飲まずに我慢したり
逆に特に食べたくもないアイス買ったりするよね
116名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:54:01 ID:bsCXITaJP
平日はガラガラだな。
というか、結局は阪神戦、巨人戦しか客が入らないんじゃ…

仕事早く終わったら行ってみるか。
117名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:54:10 ID:yxIw/bwSO
>>114
NYMの新スタジアムか。
118名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:56:37 ID:C9rQhFxwO
横浜戦justin tvでやってるぞ
119名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:57:53 ID:xw7o+bMFO
今日はもうガララーガ

水増し発表に期待

120名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:58:54 ID:2y9Uec770
マツコデラックスに見えた
121名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:59:58 ID:VxI2oWl6O
>>107
天気良くなかったし横浜だし
122名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:03:34 ID:E2HKSYis0
123名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:17:43 ID:bsCXITaJP
旧市民球場だとその気がなくても思いつきで球場に入る人がいたからな。
MAZDAスタジアムだとその気がないと行かない。
紙屋町から無料シャトルバスでも循環させとけばいいのに。
124名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:33:04 ID:U/PCLAJF0
俺は15時上がりだったんだが
大竹だろうから最初から行く気がなかった
125名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:39:14 ID:n1U8+s1UO
ホームランガールが
やたらかわいい件
126名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:20:42 ID:Xl/UUMk4O
まじで
127名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 03:36:49 ID:HmcHRaCr0
かわいいこに「さっきも買われましたよね?」ってにっこりほほえんでくれますた。
買ってなかったけど思わず「はい」って言っちゃいました
128名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:36:04 ID:4J8xP2sZ0
盛り上がりも、こいのぼりの季節までだな
129名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:37:15 ID:JcSpXPcK0
もう売り子を半減にしたら?w
130広島市民:2009/04/15(水) 20:40:02 ID:nj60w2iT0
道からタダで試合が見える席がある
さっき行ったがかなりの人が居た
あれだけ見えれば充分
131名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:42:29 ID:/OzG/iofO
俺は一回裏に頼んで奇数回ごとに買うから来てくれと言ってお願いする、

7回裏の時に電話番号聞く。
132広島市民:2009/04/15(水) 20:43:22 ID:nj60w2iT0
広島県内はいま地上波のテレビ中継やってる
フジテレビ系のテレビ新広島
いま見てる
ワンアウト2塁
9回表ベイ攻撃中
133名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:43:35 ID:w0uk38Zs0
3倍増発表してんじゃねえのw
134名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:44:21 ID:nj60w2iT0
スタンドガラガラ
三振かよ
金城キタ
135名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:48:46 ID:nj60w2iT0
カープ勝った
136名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:57:17 ID:qHfQSUBNO
>>132 大間違い。テレビ朝日系列の広島ホームテレビだ。
137名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:03:13 ID:tfmoTdWXO
客席はガラガラだけどコンコースは妙に人が多いwww
138名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:27:09 ID:rEQWED39P
カープじゃなくてボールパークを見に来てるんですね
139名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:14:09 ID:D1FuqrgX0
今まで外野にいた客が2階席に移ってテレビに映らないみたいだな。
横浜のパフォーマンスシートは何人くらい客いるのか?
140名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:55:52 ID:5MCbA2aW0
売り子1万人にしろよ!両隣に座らせてウハウハ状態!
141名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 17:00:51 ID:Cupc/Auh0
カープじゃなくて売り子を見に来てるんですね
142名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 17:36:27 ID:etnT9BMb0
客入れるにはテレビ中継とラジオ中継なくせばいいんじゃないの
最近は中継が減ってるとはいえ
少し前までは地上波で市民球場の試合は全試合見れたほど
恵まれた中継があった球団なんだし
143名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 17:42:59 ID:Nj9ceRbyO
売り子募集してたけど若い人しか採用されないんだろな…
(´・ω・`)
144名無しさん@恐縮です
44か5の友達のかーちゃんが採用されたし若くなくてもいけるだろ