【野球】ロッテ・バレンタイン監督の後任は西村徳文ヘッドコーチを昇格させる案が有力に
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:19:32 ID:XfwZeWWd0
2
he-
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:20:09 ID:AXlMMTqI0
ジョニーさんじゃねーのかい
地味だな
ロッテから強い暗黒臭を感じる
地味すぎ
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:21:31 ID:/Me/TSrJ0
パリーグなんて中継なかったし、不人気ロッテだったから
現役の頃は全く知らないけど、ファミコンだと俊足で嫌な打者。
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:22:18 ID:UXQ2ApaF0
そうか、そうか
いくら何でも西村は地味すぎだろw
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:23:13 ID:rfgOIBo9O
初芝にしろよ
引退後もずっと現場に居た人だからこういう人事はいいと思うけど
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:24:29 ID:WInMh/RX0
ロッテ、ボビー後任に西村ヘッドが昇格
ロッテが、来季監督に西村徳文ヘッドコーチ(49)を昇格させる方針を固めたことが13日、明らかになった。
水面下で候補者を模索していたが、ロッテ一筋の生え抜きに後任を託すことで一本化した。
2軍監督には高橋慶彦打撃コーチ(52)を起用して、チームの立て直しを図ることも決まった。
球団関係者は「今年から球団が取り組んでいる長期的な改革の土台を築ける人。
選手からの人望も厚く、チームの立て直しに最適と判断した」と話した。
球団は昨年12月に今季限りでのバレンタイン監督の退任を発表した。監督および監督の推薦で
チーム入りした外国人コーチ、スタッフなどの年俸が総額約8億円にまで膨れ上がり、
景気悪化の中で本社から球団の在り方の見直しを図るよう要請があった。
さらに監督がフロントの意見に耳を貸さなくなり、独断的に編成を行ったことで関係各所と
トラブルが発生したことも要因となり、異例ともいえる早期退任が決まっていた。
水面下で、球団OBや元メジャー経験者などを中心に人選を進めた。最終的にロッテ一筋28年の
生え抜きで、現在のチーム状況を最も把握している西村ヘッドコーチに白羽の矢を立てた。
現役時代は外野手として首位打者や盗塁王に輝き、97年に引退後は1軍コーチを歴任。
万年Bクラスと低迷していた時期を知る苦労人でもあり、また05年にはヘッドコーチとして日本一へと
けん引している。
今季のロッテについて、球団関係者からは「チーム内が荒れている。
選手が、フロントと監督の確執に振り回されてプレーに集中できないのではないか」と言う声も出ている。
開幕カードの西武戦こそ2勝1敗で勝ち越したものの、その後の日本ハム、オリックスに5戦全敗で
最下位に低迷している。この状況を打破するためにも、新体制を固めたようだ。
球団は再建に向けてのもうひとつの目玉として、高橋打撃コーチを2軍監督に据える。
広島時代は厳しい練習で盗塁王やベストナインを獲得した実績を持ち、
04年にロッテコーチ就任後はスパルタ教育で西岡、今江らを育てた手腕が評価された。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090414-482612.html
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:24:46 ID:uQN8BMWY0
だがしいいいいいいいいん
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:25:10 ID:UAipMOMA0
西村はいい選手だったなぁー
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:25:30 ID:AWrL8TdPO
地味
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:25:31 ID:cqembS0qO
占いの結果西村監督に決まりました。
大石第二朗とそんなに実績は変わらんよな
なんだこの地味感は
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:26:17 ID:uDzQgFEpO
占い師の飼い犬?
もう来期の監督の人選か
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:27:02 ID:MXUeWq+00
まだバレンタイン居たんだ
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:27:26 ID:M6ftYhSd0
昔は西村が走って小宮山が押さえて園川が打たれるくらいしか楽しみが無かったんだ
贅沢いったらいかん
ゴタゴタがこれだけ取り沙汰されたら外部の人は引き受けない
西村は生え抜きでロッテ一筋だからチームの難事は引き受けざるを得ない
中曽根さんにしろよ
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:28:38 ID:kMzEht7E0
落合、牛島、水上、高橋慶、小宮山辺りから選べよ
愛甲見つけてこい
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:30:52 ID:E0dOjICBO
西村で地ならしして黒木に繋ぐのね
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:31:12 ID:/Me/TSrJ0
| | /BSノハ \
| ┌──┐ ├─── -- _ \
| |!!NPB| | _ -──- _` . ヽ
| └──┘ |´ ` . ヽ ',
ハ===─----──======テ} |l - ‐ ,,r=… ミュ、、 l
} ハ / {! ハz==- ''´ {{ミハ |
ヽ ハ ,/ し ノ __ } rtッェ‐ ミミミ〉ハ
. ` ┤ / ,/ rt 7> l `‐- ' // l
|ハノ彡ハハミハミミミ彡ノ / .-‐/ ; 、 〉 |
. | / / ィ . ,, ヽ l ノ
. ⊥ --────-- _ /,ハ 〉 ll ヽ レ'
/ ヽ/ ハ / , -_ 、 ′|
/ ,ハ L 、 / ´ > / |
/´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ‐' ハ ヽ '´ ̄ / |
'' - _ \ /⌒ / |
` \ .:;; ';,. ノ ト,、
` ‐----‐ ´ / \
`''- __ / 〉 ̄ '' - ._
` 、./ / ` - ..__
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:31:14 ID:B6vC4plp0
高沢だろ
デイアズにしろ
袴田で
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:32:59 ID:fjBIo44C0
バレンタインがいなくなったらまた何年もBクラスが続くん?
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:34:16 ID:kMzEht7E0
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:34:16 ID:HSAxvFaZ0
今までボビーに金がかかっていた分、大型補強ができるな
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:34:32 ID:KL2/oGtE0
NHKのドラマになった「フルスイング」のモデルの人にコーチされて首位打者になった人か?
ウシジマになるもんだと思い込んでた
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:35:47 ID:d1tBu3830
そうかそうか
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:36:11 ID:8b8KKbTE0
シーズンが始まったばかりなのにもう後任人事案
現場の人がかわいそうです
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:36:32 ID:ymO76TK+O
こんなんシーズン中にされたらモチベーション下がるだろ
今最下位なのはバレンタインでも選手のせいではなく、バカなフロントの責任
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:38:32 ID:PTugr3s6O
いっそのことシーズン中にバレンタインをクビにしちゃって西村にやらせろよ。
選手も奮起するし、去年のオリックスみたいになるんじゃん?
そしたら解説者も野球chの奴らも掌返して来季Aクラス予想になるだろうね。
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:38:38 ID:n4puyIN90
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:38:43 ID:kMzEht7E0
イケメン重視らしいから
慶彦かジョニーか牛島か初芝だと思ったのに
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:38:48 ID:6pLDtdGzO
千葉マリン周辺でTシャツまでつくって
残留署名活動してる連中はどうするのやら
まさか西村に「断ってください」なんて言えないだろ
>>34 親会社が球団にまわしていた金を韓国ロッテに流すだけだろ
ロッテでは、お客様と直接ふれあう窓口として
お客様相談室 お問い合わせ窓口を設けております。
お問い合わせ窓口 0120−302−300
受付時間 午前9:00〜午後5:00 (土、日、祝日、会社休日除く)
電話にてお問い合わせいただいた際、お客様のお名前、ご住所、電話番号をお伺いすることがございますが、
お問い合わせへの対応および社内統計処理の為のみに利用させていただきます。
また、お客様からのお電話は内容確認の為、録音させていただいております。
ttp://www.lotte.co.jp/qa/index.html
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:39:41 ID:O/jTo53w0
また球団からの嫌がらせか・・・・。
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:39:41 ID:HSAxvFaZ0
そういや、なんでズレータ出て行ったの?本人の希望?
多少攻略されたとはいえ、十分怖い存在だっただけに大助かり
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:40:11 ID:LXf36wYO0
同じアメリカ人なら、オリックスにいたのじゃダメなの?
こういうのって球団の人がばらしてるんでしょ
今のコーチが次期監督ってわかってたら現場は混乱しないのかなあ
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:40:56 ID:T93+sHgf0
これが4月の話題かよ
ロッテと横浜の最下位は決まったようなものだな
空中分解だな・・・
今年はもうダメだ
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:41:09 ID:B+llVp7rO
○会員を監督に奉り上げる球団があるらしい
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:42:35 ID:JkJix/E7O
ユニフォームもあのピンクのに戻せばいいさ
もしくはオリオンズに
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:43:09 ID:WsDN07fe0
山本イズムがおるだろ
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:44:03 ID:IW6E7vNeO
フランコ監督じゃあかんの?
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:44:19 ID:6pLDtdGzO
西岡、今江、里崎、渡辺は退団だな
特に西岡は、上から言われて仕方なく浦和にスンヨプ視察に来たバレンタイン
「スンヨプよりアイツのほうが良いんじゃね?」ってあげたんだろ?
日本プロ野球界から大好きな野村もいなくなったら
メジャー挑戦とか言ってアメリカいくかもな
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:44:43 ID:S0Bm7zelO
西村は創価だからなあ…
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:45:32 ID:IHUGGQNUO
妥当だが面白味がないな。
初芝登板はいつの日か
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:45:51 ID:WlOnkhKu0
話題性では一気に地味になるな
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:46:24 ID:HB8hPmU20
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:47:28 ID:8LkT1CvuO
派手さはないけど、指導歴長いしいいんでない?
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:47:34 ID:HSAxvFaZ0
ロッテ初芝監督vs.ハム田中幸雄監督
いつか見てみたい
>>47 あいつ中国代表監督だからアジアシリーズでチャイナスターズを指揮しないといけないし
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:48:53 ID:Bzvw1tNmO
エカ復帰でいいような・・・
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:49:29 ID:6pLDtdGzO
>>48 王→秋山のような善譲ならともかく完全な追い出し工作だからね
バレンタイン一期目とか小宮山退団とか過去にも似たようなことがあったことからすると
瀬戸山よりももっと上、親会社というか、重光の意向かも
中国前監督ラフィーバーはOBだなー
早川が次期監督だろ
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:50:34 ID:sgBoTP1n0
>>62 去年から中国も代表じゃなくて単独チームできてたから
アジアシリーズは関係ないと思う
まだシーズン始まったばかりなのに
今期は勝つ気ないんかなあ
てか勝たす気がないのか
まあどうでも良いが
ボビーが「優勝しても今年で辞める」と言い出すから
早目に人事しなきゃならないのは仕方ない
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:52:21 ID:J2cLrIXHO
西村地味とかw
三割打って盗塁王だぜ
他にも、横田、深沢、仁科、庄司、水谷…沢山いるけどな
水谷さん死んでますがな
>>69 それを発表するしないはまた別の話だろ
開幕したばかりなのにちょっと考えられん
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:54:55 ID:+u5yO7vLO
この時期に具体的な名前かw
暗黒ロッテ健在だな
>>70 首位打者取ってるのに地味臭がするからこそ問題なんだよw
じ、地味すぎる・・・
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:56:02 ID:g0m7t2dq0
木樽なら納得!
こんな時に時期監督発表って、今期は捨てろって言わんばかりだな
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:56:54 ID:hrpga6qxO
壊れた信号機にまともな采配が期待できん。
こりゃまた万年Bクラスの時代か。まあ2005、2007で楽しんだからいいか。
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:57:02 ID:arhnJLG70
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:57:07 ID:HSAxvFaZ0
もしかして、フーズフーズのトップバッターだった人?
> 今季のロッテについて、球団関係者からは「チーム内が荒れている。
> 選手が、フロントと監督の確執に振り回されてプレーに集中できないのではないか」と言う声も出ている。
例のおばさんのせいか
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:57:11 ID:kdg2I0sJ0
もう途中で切るつもりだな
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:57:46 ID:MXmpyXpOO
瀬戸山がSB斬られた理由がよくわかるよ
政治的な発言・行動が旨い
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:59:10 ID:QaFyW7cs0
高沢も西村も平井も首位打者取ったのに地味だよね。
高沢は目立つ実績としては10.19のアレがあるけど。
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:00:22 ID:99/E/yNfO
>>74 首位打者取ったのに地味な人って割と多くない?
・西村
・高沢
・平井(以上ロッテ)
・長崎(大洋→阪神)
・嶋(広島)
等々w。
>>61 オリックスイチロー監督で80打点トリオでどうでしょう
慶彦の方がまだ華あるんじゃないか
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:01:26 ID:wiaYah/CO
高沢監督 村田監督 袴田監督 初芝監督 愛甲監督
横田監督 弘田監督
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:02:15 ID:rSuskIGZ0
お家騒動w
今年はBクラスだな
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:03:01 ID:wiaYah/CO
いまから来年の人事問題が浮上って、かなりチームがゴタゴタしてるだろ
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:04:23 ID:kMzEht7E0
事実上エースも四番もいないチームなんだから
監督が地味でもいいじゃない
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:05:44 ID:wiaYah/CO
西村の引退試合は見に行った
ダイエーとの最終戦でファールフライだった
バレンタインて結局凄いのか大したことないのかよく分からんかったな
成田文男
最多勝・最多奪三振・ノーヒットノーラン
金やんと対立行方不明
現役16年、コーチ12年で合わせて28年間ずっとロッテ一筋の生え抜き。
ボビー政権のヘッドコーチであり、不在時に代理監督もやっている。
首位打者1回、4年連続盗塁王、ゴールデングラブとベストナインは2回ずつ、
オールスターにも5度出場してる。
引退試合にはたくさんの紙吹雪が舞い、「走る将軍」の功績を称えられた。
これだけ現役時代も指導者時代も条件が揃ってるのに「地味」とか「不安」とか
言われるのは不憫だ。
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:07:11 ID:wiaYah/CO
バレンタインは、あまりにも打線をいじりすぎる
俺はそれが不満
監督は西村さんでいいけど投手コーチに牛島さん呼ぼうよ
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:07:26 ID:dYnd8f89O
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:07:57 ID:M5ZJt0KM0
創価でチョンという二重奏
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:08:10 ID:ld4wKa9uO
地味だなぁwww
顔は、いかにもロッテ顔だが
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:08:48 ID:5BOPuU5qO
江尻orエカ復帰はないのか…
その西村って創価なのか。
パリーグは創価が3球団になるな
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:09:53 ID:wiaYah/CO
昨日打った打者をスタメンから外したり、バレンタインはデーター野球をやり過ぎ
打撃は好調時は限られているんだから、むしろいい時はいじらないで使うべき
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:10:49 ID:9dvhOZDt0
バレンタインはチームと球団をメチャクチャにして
ファンをフーリガン同然の集団にしてしまった責任は大きい
107 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:11:45 ID:dmrw1bXKO
今年球団が勝つ気がないのは確か
下手に結果がいいとバレンタインを切るフロントが悪者にされるからな。
最下位にでもなってもらって未練なくバレンタイン切りがベストだろう
慶彦をカープに返して下さい
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:13:15 ID:zrSuhO+iO
監督 金田
ヘッド 張本
打撃 愛甲
投手 小川
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:13:25 ID:aHTMv2lnO
レプリカユニ着て球場に応援に来てくれたファンに
そんな格好でうろつくなって言い放つ
キチガイばはぁを追い出すのが先だろ?
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:13:38 ID:4Va+FgrQO
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:16:22 ID:7zz58nksO
創価だからなんなの?創価だろうがなかろうが何かお前らに西村氏がしたか?
そういうの止めようよ
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:16:52 ID:D9+ZFhhRO
オーヤにしろや!
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:17:47 ID:SjbxN6M/0
高沢が首位打者とったり、西村が盗塁王になったりしてたけど
弱かったよなあw
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:18:01 ID:wiaYah/CO
金田監督こそ最凶
審判の股間をスパイクで蹴り飛ばし
4番は古川と岡部のツープラトン
ディアズにキャッチャーをさせて肘を故障
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:19:23 ID:ajoTTaVO0
バレンタイン→西村→ジョニー→初芝→バレンタイン
117 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:19:30 ID:wiaYah/CO
八木沢監督 江尻監督
近藤監督 山本監督
地味だったな
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:19:50 ID:SjbxN6M/0
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:20:18 ID:BfBKrSUb0
兼任で小宮山でいいじゃん。
ピッチャー俺で
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:21:39 ID:z8/CEAGT0
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:21:42 ID:9NUp/e7VO
ボビーには猛虎魂を感じる
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:21:56 ID:78jNUzEWO
次は横浜の監督
>>114 弱いから相手もエースを登板させて来ない。
勝ちを捨ててるからチームバッティングを考えず自由に打てる。
下位球団から打撃タイトルが出るのはよくあること。
去年の首位打者はリック(楽天)と内川(横浜)だ。
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:22:52 ID:crTK9g300
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:23:16 ID:8comR6/L0
横浜の次期監督は、ボビーかデーブ
どちらにしても外人
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:23:30 ID:cazPnN110
暗 黒 到 来
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:25:06 ID:NpCkSdZ/0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) ワシとちゃうのんか?
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:26:21 ID:wiaYah/CO
掘が引退して掘監督
「09年頑張ってくれたら契約延長もある」
こう言えばボビーもやる気になったんじゃないのかな?
なんで事前に「今季限り」なんてことになったんだろ・・
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:26:52 ID:MFEGETvd0
フーズフーズの にしむら か
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:27:01 ID:9dAXyO+V0
給料1500万円くらいかな?
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:27:03 ID:lISLrq5NO
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:27:44 ID:agzt4KeIO
西村平野のときの西村?
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:28:15 ID:c9uelLShO
ボビーよ、横浜へ来い
ロッテは首位打者だけはたくさん輩出してるから、
西村もそのうちの一人でしかないんだよw
だから地味すぎる。
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:29:12 ID:QUtAPHSb0
初芝だろjk
西村現役のときのロッテって弱いイメージしかないな
実際のところは知らんが
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:31:12 ID:9dAXyO+V0
初芝さんでいいよね
練習中はメタルをガンガンかけて欲しい
松浦あやとかありえないから
開幕投手にも格ってものがあるだろうの園川さんは?
とりあえず千葉ロッテの選手じゃないと
千葉に移転してからのファンは「誰?」ってなるだろ。
すると黒田か初芝くらいしか該当する選手が居ない。
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:35:03 ID:jL8sKWVDO
>>141 そうだな、防御率5点台で規定投球回数達成の経験者の園川さんは
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:35:22 ID:Xr3BDliDO
西村自体は素晴らしい選手だったと思うが、弱小時代の香りが漂う感はどうしても否めないなw
もう今期はだめだ・・・
フロント市ね
米田女帝逝ってよし
>>142 千葉に移転してからロッテに西村がいなかった年は無い。
現役選手としても、第一次ボビー政権くらいまではまだレギュラー出場してた。
開幕して10試合もしてないのになんで来期人事の話になってるんだ????
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:38:55 ID:ukiF1ceFO
有藤を呼び戻せ
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:39:07 ID:J2cLrIXHO
>>114 オリオンズは弱かったよなw
前期後期制まではそれなりだったんだが
>>74 首位打者取ったこと自体忘れてたわw
確かに地味かもしれんw
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:39:18 ID:L1uTLcjvO
初芝監督
福澤ヘッドコーチ
愛甲打撃コーチ
園川投手コーチ
諸積守備走塁コーチ
猪久保バッテリーコーチ
が見たい
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:39:50 ID:EVkZQKOJ0
突然選手が覚醒して
ペナントCS日シリアジアまでぶっこ抜き→フロントから続投要請→ボビー「だが断る!」
まで行ったら、ボビーを神認定したい
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:41:43 ID:yBvJiJY20
大石の成功っぽい感じを狙ってるのかな?
一番バッターつながりで。
次は牛島だと思ってたよ
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:42:37 ID:9OJrT5rsO
初芝って今コーチ?
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:43:31 ID:tcFQsOBh0
4月に発表するような話じゃないだろ
本当に今年はフロント側は捨ててるという事なのか・・・何とも悲しい話だな
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:44:19 ID:5pCTIIunO
西村ってSGIだろ
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:44:27 ID:Gf4OsjMDO
最高に地味だな
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:44:46 ID:yBvJiJY20
>>157 選手もバットを投げるし、監督は試合を投げる。
フロントがシーズンを投げるわけだな。
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:49:34 ID:lISLrq5NO
>>148 有藤って落合に嫉妬しまくってたイメージしかないんだがw
めちゃくちゃ打ってたリーに対して「リーがもっと打ってれば勝ってた」
とか言ってたのも有藤だっけ?
稲尾監督のときからオーナーから有藤は引退したら監督のお墨付きが出てたから
稲尾はやりづらかったといわれる
今回と似てなくもない
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:55:46 ID:F5nrrpnE0
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:56:11 ID:Ebro6QnM0
1 二 にしむら←ひょっとしたらこの人のこと?
2 中 しまだ
3 一 おちあい
4 右 りい 左
5 左 ぱとな
6 三 ふるや
7 捕 たむら
8 遊 たかしろ
これパワハラじゃないの?
こんな事しているとファンは離れてしまうのに…
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:02:51 ID:yBvJiJY20
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:02:56 ID:JyLOGhD80
>>164 1 二 にしむら ←次期ロッテ監督
2 中 しまだ ←よく喋る解説者
3 一 おちあい ←日本シリーズ制覇監督
4 右 りい ←大リーガー、デレク・リーの父の兄
5 左 ぱとな ←パット・パットナムって響きが面白い
6 三 ふるや ←オリックス二軍監督
7 捕 たむら ←城島健司の師匠
8 遊 たかしろ ←WBC日本代表コーチ
>>169 へえー日本人選手はみんなそれなりに野球界で仕事してるんだね
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:21:29 ID:+mkRPDi0O
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:35:53 ID:D3akYnBF0
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:36:01 ID:+SJkMz4B0
地味
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:36:39 ID:6pLDtdGzO
>>69 そりゃ、かつての親会社、毎日HENTAI系のスポーツニッポンに
ネガティブ記事書かれまくったら「そこまでやるなら辞める」って言うに決まってる
>>163 その記事が出るより前、今年に入ってからゴタゴタは始まっていた
バレンタインが球団無視して勝手に韓国人獲得しようとしたり
ボビーズ・バーの赤字を球団が負担することが今までの契約に入っていたこと
だからバレンタインが銭ケバだとスポニチで叩かれたり
(そんな契約結んだのはロッテ球団だろw)
絶対やだ
監督よりも先に早川を…
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:46:56 ID:yBV35Z9D0
お魚くわえたマドロック打撃コーチはないのか
180 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:49:26 ID:NSZBzjUH0
じゃああのトリプルプレーは、もしかしてわざと指示したのかな?
ボビーをやめさせたくて。
まさか・・・ねw
4月中旬なのにもう来季の監督とか言ってるのかw
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:52:00 ID:f+nRl7soO
瀬戸山はファンに暴言を吐く女球団幹部を何とかしろ
シーズン始まったばかりでこれだもんな
バレンタインにさっさと休養しろって言ってるようなもんだな
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:55:26 ID:Up6TfWtsO
ヨーダに似てる人だよな
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:56:27 ID:99/E/yNfO
1(中)西村
2(右)横田
3(二)堀
4(左)高沢
5(指)ランボー
6(三)初芝
7(一)愛甲
8(捕)袴田
9(遊)南渕
P(投)小川
こんな感じだっけかな?二が水上で遊が堀だっけか?
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:56:27 ID:r+A90ahR0
バレンタイン、今季限り?
いいこと聞いた
来年は阪神の監督でお願いします
>>183 実際今のまま最下位に低迷してたらシーズン途中で・・・みたいな事もあるんかな
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:58:43 ID:3QFp2hO9O
銭ゲバを複数年で雇ってしまったから
早く切りたくて仕方がないんだろうな
始まったばかりなのに来年は無いと先手を打った
今まで、宮崎県出身の監督っていたっけ?
たしか、串間市・福島の出身
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:59:18 ID:NSZBzjUH0
自分たちで嫌がらせしておいて、成績が下がったらそれを理由に解任とか・・・なんとゆう自作自演!
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:59:46 ID:qLv5Luof0
よ、よしこは・・・?
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:01:34 ID:klGUi8+k0
山本功児より地味だな
あっちは山本浩二と比べるネタがあっただけに
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:03:11 ID:d4BKgfcr0
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:03:16 ID:WInMh/RX0
この時期に人事とかすげえなロッテ
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:10:29 ID:/jjGhlim0
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:12:23 ID:DDY0D+Sz0
>142
黒田?って誰よ
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:12:52 ID:Sydk0cREO
実績とOB考えたら牛島が一番良さそうだが
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:16:17 ID:99/E/yNfO
江尻「地味だね」
八木沢「地味だよね」
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:21:03 ID:QuE7+Wu80
キャリオン監督
ブレイディー補佐
クロフォード投手コーチ
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:25:32 ID:iPFaOE9A0
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:28:06 ID:wiaYah/CO
伊良部監督
愛甲だろ
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:31:58 ID:BUdb4yYb0
4月の話題とはとても思えない
マイナスあるで
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:33:33 ID:68YOgkyFO
こんな時期に発表する理由がどこにある?
モチベーションに悪影響が出ることぐらい分かるだろ?
フロント全員やめちまえ!
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:35:46 ID:e2PReGe00
>>206 んだんだ!それ以前に球団経営やる気がないなら
ユニクロに買ってもらえ
いつもセンターの方で観戦してたから西村の尻ばっかり見てた
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:38:05 ID:1WUomzoc0
こりゃ猪久保バッテリーコーチあるな
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:45:14 ID:nkzo5Us50
生え抜き、実績、コーチとしてのキャリア
西村は妥当だな。
ただ、投手王国崩壊したから
牛島がよかったなー
愛甲・慶彦の荒くれ監督も見たいがw
211 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:46:14 ID:rGPc4izn0
高橋慶彦を監督にした方が話題性があっておもしろいとおもうけどなあ
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:47:58 ID:kpiulf9UO
どうせなら12球団の中にオール韓国があった方が盛り上がる
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:48:29 ID:6pLDtdGzO
>>207 球団経営やる気はあるだろ
優勝する気がないだけで
エカが監督やったのは
「読売OBが監督やれば客が入る」と読売OBに片っ端から声かけて
引き受けてくれたのがエカしかいなかったからじゃなかったっけ?
そのエカも、千葉マリン最終戦の試合開始直前、
「最後くらいいい試合しよう!」ってなってる時に
フロントがクビ通告やらかしてエカが怒って、ファンへの挨拶が中止になったような
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:50:04 ID:NjWSQ1EXO
西村さんのファンだったけど、監督ってのはイメージ湧かない
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:50:14 ID:XheQJGsjO
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:54:13 ID:hLiQY1uaO
今のカープに必要なのは高橋慶彦、あなたです
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:56:27 ID:9Pug3FCBO
愛甲監督
アリトウ(変換できない)ヘッドコーチ
リー兄弟が打撃コーチ
八木沢GM
で優勝!
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:58:37 ID:wM14J0MdO
初芝監督にしたらいいじゃん
人気あるだろ
219 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:58:56 ID:Fz36sWU5O
今から来年の監督人事って、おかしいだろ?
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:03:12 ID:99/E/yNfO
大矢「何てフロントだ!」
ロッテは早くも戦線離脱か
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:10:18 ID:77iwgMenO
地味すぎるから金欠で困ってる掛布さんでいいよ
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:14:32 ID:gXyWZhvl0
ロッテ球団サイドもやりすぎだろw
いくら金がないからって契約残ってるのにボビーズバーとか自分から新聞にリークして
ファンに悪印象もたせて批判がこないように意図的に叩かせてるんだもん
そりゃ暗黒るわw
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:14:35 ID:/Z/apYKDO
ババアの差し金でしょ。
球団内部で相当バレンタインを憎んでる人物がいるんだろうな。
マスコミを利用して潰しに掛かってる。
シーズン途中で休養→解任が理想なんだろう。
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:15:02 ID:aiQ+KXvpO
「こんなん出ましたけど〜」
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:15:35 ID:68YOgkyFO
村田兆治を監督にしたら自分を選手登録してしまうに500ペリカ
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:16:46 ID:crTK9g300
落合に帰ってきてもらおう
12球団で一番地味な監督になりそう。
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:19:11 ID:032IdCCn0
オリックスだって外人監督の後、大石で大成功。次は、清原、清原って言ってたんだぜ。
もう、年棒だけ高いメジャー経験監督を使う時代ではないと、言うことかな。
西村ヘッドでも選手に人望があればいいんじゃない。
派手で、口だけで煽るだけ煽り、負けたら言い訳ばっかりの★野前JAPAN監督よりましで
しょう。
地味だなあ
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:22:43 ID:Yr4XKZQo0
もう後任監督の話かよ
>>215 それがいつの間にか用具担当から一軍打撃コーチ補佐になってるんだぜ
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:22:48 ID:77iwgMenO
宮崎なのに福島高校、が一回だけ夏の甲子園出たのも西村さんのおかげですか?
まあ監督なんて黒子でいいんじゃまいかな
やるのは選手なんだし
>>233 出世したな、黒田。指導者向きだったのかな。
>>226 バレンタインが簡単に休養するようなタマなら、ここまでフロントと揉めてないだろうね。
だから、今回も意地でも最後までやり通す気がする。
金をケチって解雇させられない球団 対 自分の風評よりも意地を通す監督
選手とファンが哀れすぎるw
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:38:20 ID:IFZwM1GQO
どうすんだよオリオンビールのCM
西村なんて沖縄じゃ大嶺はおろか日ハム糸数より知名度低いぞ
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:40:20 ID:q9Bz74N50
園川監督しかないだろ
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:48:24 ID:qh2D392RQ
盗塁王を何年連続で穫っても給料あげてくれなくて、それならば…っつって
いきなり首位打者を穫ってみせた人、程度の知識しかない。
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:49:48 ID:KObLjw9c0
定詰監督か吉鶴監督はまだか?
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:03:53 ID:DpJNgSA40
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:08:59 ID:KXQ0fEHb0
>>236 デーブ首でスライドしたはず
2軍打撃コーチが1軍打撃コーチになって
補佐の黒田も共に昇格
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:10:47 ID:Vz/21iLt0
バレンタインって球団の女性幹部に嫌われてたんだよね
ロッテはしばらく暗黒状態かもな
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:24:53 ID:bMZoBMyCO
クワタ「まず、知名度のない選手は消えてください!!」
ドガン!(ハンマーで殴り飛ばす音)
「よい子のみなさ〜ん、これを機会におぼえてね〜、ロッデのニシムラで〜す!」←
「大洋のチョーシで〜す!」
「日ハムのフルヤで〜す!」
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:25:47 ID:0tEqElPu0
巨人とのトレードが破談になった人か
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:26:17 ID:nj0D7WLv0
普通、小宮山だろ
監督:園川
ヘッド兼選手:小宮山
投手コーチ:黒木
打撃コーチ:愛甲&初芝
でやれや。
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:34:39 ID:FdhXRFsJ0
次のWBCで初芝JAPANが見たい俺は、早く初芝さんにしてもらいたい。
なんか次期監督候補に高橋の名前が出てくる辺り
あの女役員の意向なんだなあ・・・
もうロッテは野球チームとしてはある意味終わったな
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:42:22 ID:a3uzHLNG0
八木沢とか江尻に比べたらまだマシかな
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:50:54 ID:gZCXJ0L8O
江尻&近藤昭仁(元大洋、横浜監督→千葉ロッテ監督)…
近いうちに大矢が行きますよ!
バレンタインも横浜に来てくれないかなぁ…
現役をロッテ一筋の生え抜きでは八木沢以来か
ただ西本御大は一年だけだし別格として、有藤と八木沢は生え抜きだが結果として失敗だっただけに西村でどうなるかはちょっと興味あるな
西村は地味だがコーチに黒木や初芝辺りが入って来そうだし、それなりに面白そうだ
勝つ気が無いなら今年だけ西岡を楽天に貸してくれないか?
八木沢は西武黄金時代の投手コーチで生え抜きだったが地味で結果残せなかった
259 :
橋本忠義:2009/04/14(火) 17:42:55 ID:poB++TmC0
西村なんて知らねえよ
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 17:43:38 ID:6RctHylS0
人柄はいいそうだが
ファミスタでは大活躍だが、本人の試合は見たこと無いよ。
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 17:46:47 ID:oBcX/Yr+O
西村はヘッドで監督は初芝
それは夢のようだw
試合で見たいw
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 17:50:14 ID:SVs/CVWs0
荘カツオがいい
265 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 17:53:16 ID:391ktTUB0
有藤でいいだろ
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 17:55:10 ID:GeH5N3AhO
佐藤建一は?
カネやんが総監督で。
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 17:55:18 ID:x2HUOF4q0
牛島を投手コーチによんでくれないかな
これだけで唐川と大嶺は2桁級投手になると思う
>>267 サトケンは中国プロ野球で監督やってる。
園川投手コーチと一緒に。
今から次の監督問題を出すフロントや記者ってクズだよね。
ボビー「ニシムラサーン!ノーアウトイチルイデスガナニシマスカー?バントデスカー?サインダシテクダサーイ」
井上「ちょっと、監督!」
ボビー「オヤ、ニシムラサンイマセンネー、ドコイッタンデスカー?」
井上「西村さんはサードコーチですよ」
ボビー「オヤー、カントクガサードコ−チナンカシチャダメジャナイデスカー!タイムデース、コーチコウタイデスー」
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:43:43 ID:77iwgMenO
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:46:51 ID:V+gmB+R8O
牛島がいいんじゃないか?
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:48:28 ID:74nzRM8B0
ファミスタ思い起こさせるな西村
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:48:36 ID:qXDJ6CtU0
神監督まだ〜??
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:49:16 ID:K/5HB8R20
ここはひとつ張本で
ノリダーか!
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:52:52 ID:+7dB3O8CO
投手コーチは永野か関で
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:54:11 ID:S4uf1m6I0
>>1 ロッテと縁切れて良かったね
次はちゃんとした普通のチームでやってくれ
暗黒時代の不動の1番バッターや
282 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:56:49 ID:indNlnJnO
ボビーが居なくなったら昔の地味な球団カラーに少しずつ戻っていきそう。
なんだかんだ言って彼の喪失は大きい。
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:57:09 ID:zF4SfQP3O
暗黒臭がぷんぷんするぜ!
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:00:55 ID:/HRcfrEkO
暗黒まっしぐらw
どうせ暗黒を狙うなら有藤とジョニーと小川をコーチに・・・
>>185 堀も初芝も南渕も小川のローテ期とはあんまあってないよ
二遊間佐藤健上川でサード水上
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:54:15 ID:F5nrrpnE0
それにしても、稲尾を追い出したときや1回目にバレンタイン
追い出した時とは比べものにならないきな臭さだな
西村や義彦にはゴタゴタに巻き込まれて欲しくないんだが
288 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:00:00 ID:5gMk4PS60
村田はダメなの?
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:00:27 ID:gZCXJ0L8O
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:01:48 ID:lai/NIz3O
西村さんはライセンス持ってんの?
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:03:55 ID:gx72ZI6C0
まだ4月なのにもう来年の監督の話って酷すぎだろ。
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:04:36 ID:cSTMADqLO
南海高野線初芝駅の前の名前は西村駅
ということは西村→初芝か
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:05:58 ID:zT8tcNoFO
ロッチの生え抜きが監督になるのって有藤以来じゃないの
294 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:07:04 ID:sb9dB/jF0
門田か広瀬にしろよ
295 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:09:42 ID:sb9dB/jF0
それか石嶺か松永
>>18 大ちゃんは通産盗塁ベスト10に入ってたし一発もあったよ
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:41:59 ID:uijBCctF0
西村は元祖地味様
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:45:27 ID:UEgj4qEOO
フーズフーズの打線て結構コーチになった人多いよね
299 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:56:00 ID:wiaYah/CO
マックス ホール ボーリック メイ トンプソン ヘンゲル モトリー ジャック
スパイク 大順 ミューレン マドロック ディアズ リー ウィットモア チェンバレン キャリオン インカビリア フランコ
もっと強いチームでやりたかった・・・とか言ったのはロッテの監督だったっけ?
>>300 近藤昭仁が、一貫しない人事方針のフロントを皮肉って言った言葉の一部。
「こんな編成してたら誰が就任しても同じ結果になる。もっと落ち着いて
監督やれるチームでやりたいな」といった意味だった。
今回も4月に次期監督の話が出たりして、近藤の頃から進歩がないのが
露呈してしまっている。
>>300 その発言を真に受けて近藤叩きが凄かった気がしたな当時w
>>301 真意がちゃんと伝わってなかったよなあ
つかロッテフロントは今も昔も糞 千葉マリンのファンサービスはいいと思ってただけに残念だ
横浜ですら次期監督の話は、まだ表には出てないというのに…
>>248 懐かしいなw
>>301-302 サンクス。wiki見たら18連敗した時の監督だったのか・・
ニセコージの時だと勘違いしてたw
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 21:27:18 ID:YrpOH7Ks0
マリンスタジアムではバレンタイン監督残留の署名をやっている。
BOBBY2010
ボビーボビーバレンタイン
ボビーボビーバレンタイン
ボビーと一緒に俺らは戦う
ボビーと一緒に夢を叶えるんだ
でも今日も連敗じゃ!!orz
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 21:32:50 ID:AnZNfuxR0
そして、GMは広岡氏ですか?
307 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 21:37:56 ID:LC27CnZU0
米田死ね
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 21:49:13 ID:CyQz5QcH0
マドロック連れてこいよ
西村じゃあ地味すぎる
309 :
季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro :2009/04/14(火) 21:53:08 ID:CjfxwvkN0
ロッテ歴代内部昇格監督の歴史
1.大沢啓二 2位→5位
濃人渉監督が試合放棄したので2軍監督へ行き、
代わりに2軍監督だった大沢が監督に就任
2.江尻亮 5位
バレンタイン一期目でフロントともめてヘッド格だったので昇格
しかし伊良部の問題でほとんど目立たず
3.山本功児 4位→5位→5位→4位→4位
近藤昭仁が退任して誰もやりたがらなかったので2軍監督だった
エカにお鉢が回る。3番・井上純・4番・堀、5番・ホセで機能したのには参った
最強の内部昇格は当時まだ頭が真っ黒だった西本御大
ロッテじゃねーな
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:21:49 ID:pOkmB/450
今日の8回2アウトで早坂突っ込ませた
3塁コーチがこの西村だろ?
1点返して1点差で2アウト2,3塁なら
田中も嫌だったろうに・・・。
こんな判断もできん奴が監督として成功できるわけがない。
また万年Bクラスの時代へ逆戻りか。
つか開幕前に監督に三行半叩きつけて、開幕して10試合も消化してないうちに新監督人事内定とか
それも噂じゃなくフロント発の公式情報とか、その神経が理解できない
後任が誰かとか以前の問題だろ
315 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:59:09 ID:Xl/UUMk4O
ごたごた
316 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:10:02 ID:JdkKenfgO
女が出しゃばって来るとロクな事が無い
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:12:26 ID:/u5mDNfvO
チョン企業消えろ
地味なロッテにふさわしい
ボビーは派手すぎた
目立ちすぎたから球団より力を持とうとして嫌われた
319 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:13:42 ID:50HdnA9V0
西村の応援歌って変な振り付けついてなかったか。
川崎で見て大爆笑したわ。
あと、川崎球場の外野席のバトミントン大会やアベックの隠し撮り…
320 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:18:27 ID:J+4q989GO
鯉ですが、ヨシヒコ返してもらえませんか?m(__)m
バレンタインとおばはんが揉めてる問題はどうなったん?
>>319 西村ダンスだな。
ダンスと呼ばれてたが、単なるポージングみたいなやつだけど。
西村が監督になったら今のロッテファンはあれをやるのだろうか。
323 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:27:54 ID:l/Iz9XcZO
暗黒最高!
ロッテにあんな小洒落た応援は不要
外野席は麻雀に鍋、そして青姦カップルだけで良いだろ
監督も選手も地味な奴がよく似合う
川崎時代みたいに
大石対西村の夢の対決が実現するのか
325 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 00:40:52 ID:0pqLwDgUO
大ちゃんはまだ華があったが…。
326 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 00:42:05 ID:2bInuPHS0
そうかそうかではないの?
もう来期の話か、酷いな
今年のロッテは、ないな
例のババアに球団を乗っ取られるんですね
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 01:32:49 ID:xaMaFjpg0
SMAPとマリーンズの共通点
330 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 01:37:58 ID:qA4E768OO
瀬戸山でさえババア止められないみたいだな
この記事全文読むかぎりリークしたのは間違いなくババア
福良、白井一、辻、高木豊、正田、篠塚、和田らも見てみたいな、監督で
332 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 01:45:05 ID:6RRl/wBPO
>>328 例のばばあが球団を、いずれは本社も重光一族から乗っとるのかな?
333 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 02:07:58 ID:OX+1iUbDO
二塁手は監督適性高いのかね。世界のイチローを干した人を除いてさ。
原、落合、真弓も二塁経験あるしな。
監督にも時代ごとの流行があるんだと思う。
80年代は藤田元司、星野仙一、稲尾和久など投手出身者がもてはやされ、
90年代に入ると野村、森などの活躍で「監督は捕手出身者に限る」とまで言われた。
00年代にはバレンタイン、ヒルマン、コリンズなど外国人監督が台頭。
そして10年代は大石大二郎、真弓明信、西村徳文などトップバッター型の
監督が増える時代になるのかもしれない。
白井一幸や辻発彦あたりも指導者修行は充分だし、そろそろ一軍監督を
やらせてみたい人材だ。
335 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 03:23:49 ID:FH8YFpEwO
サガン鳥栖の女社長、全日本プロレスの馬場元子といい女が権力持つとろくな事がない…
今回はそれに輪をかけてスイーツ(笑)要素入ってるババアだから最悪
ロッテファンだけじゃなく他球団ファンもこの問題知ってほしい
336 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 03:26:05 ID:FyekxKaN0
ロッテなんか滅茶苦茶だね
337 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 03:29:21 ID:spYXGSAzO
だから
「ロッテだけには行きたくない」
とか名言が生まれるんだよ
338 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 03:31:27 ID:FyekxKaN0
まーフーリガン文化を定着したかった人達は利益をむさぼったんじゃないか
339 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 03:40:00 ID:blmMMOD60
340 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 03:48:56 ID:5eqITsHaO
341 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 03:57:38 ID:SqvWyNU10
また地味な監督を・・
342 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 04:11:55 ID:FyekxKaN0
マジレスするとコリンズは2軍監督で真価を発揮すると思う
343 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:17:07 ID:N7xMeSbdO
ファミスタ90、91あたりの西村最高だったな!
俺ファミスタでロッテファンになったんだ
西 徳文ヘッドコーチ(49)か・・・
ロッテって、ひょっとして横浜より弱い?
強さはともかく横浜より希望は無さそうだな
来年はロッテスレが立つと、
西川とか西崎とか西森とか書くんだろおまいら。
西村の嫁は元ミス鹿児島だど
大石の嫁は元追っかけだが
349 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 13:27:56 ID:a3CwWi8VO
よだ
350 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 15:12:02 ID:1h+vIe89O
これでロッテはハムのわんわんおになるのか
351 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 16:02:34 ID:pW6aCRDKO
選手とファンが組んで球団と団体交渉しなよ
こんなフロントじゃどうしようもないぞ