【MotoGP】初の雨天順延レースは、C・ストーナーが3年連続で開幕戦を制す【第1戦カタールGP決勝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あじゃぱぁ〜φ ★
RACE:C.ストーナー、2009年開幕戦完全制覇
http://www.motogp.com/ja/news/2009/MotoGP+race
史上初の順延開催となった2009年開幕戦カタールGPは、08年ランク2位のケーシー・ストーナーが、
ポールポジションから独走。カタール合同テストとグランプリ全セッションを制して、完全優勝を飾った。
 (以下略

グランプリ カタール - 12 04 2009
決勝
http://moto.gpupdate.net/ja/raceresults.php?racepartID=2851
Pos. ドライバー コンストラクターズ Time
1 C・ストーナー ドゥカティ・マルボロ 42:53.984
2 V・ロッシ フィアット・ヤマハ + 7.771
3 J・ロレンソ フィアット・ヤマハ + 16.244
4 C・エドワーズ テック3・ヤマハ + 24.410
5 A・ドビツィオーソ レプソル・ホンダ + 27.263
6 A・デ・アンジェリス ホンダ・グレシーニ + 29.883
7 C・バーミューレン リズラ・スズキ + 33.627
8 M・カリオ プラマックレーシング + 34.755
9 T・エリアス ホンダ・グレシーニ + 39.481
10 R・ドプニエ ホンダLCR + 42.284
11 D・ペドロサ レプソル・ホンダ + 48.526
12 N・ヘイデン ドゥカティ・マルボロ + 48.883
13 S・ジベルノー オンデ2000 + 52.215
14 M・メランドリ ハヤテ・レーシング + 56.379
15 高橋 裕紀 チーム・スコットレーシング + 1:00.286
16 J・トスランド テック3・ヤマハ + 1:14.978
17 N・カネパ プラマックレーシング + 1:15.028
Did not finish
18 L・カピロッシ リズラ・スズキ + 15 laps

COMMERCIALBANK GRAND PRIX OF QATAR
MotoGP Race Classification
http://www.motogp.com/ja/Results+Statistics/2009/QAT/MotoGP/RAC
http://resources.motogp.com/files/results/xx/2009/QAT/MotoGP/RAC/Classification.pdf

予選スレ
【MotoGP】2009年シーズン最初のポールポジションはC・ストーナー【第1戦カタールGP予選結果】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239486131/
【MotoGP】開幕戦カタールGP、スコールにより決勝を順延
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239579011/
2名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 08:57:42 ID:XKh6askw0
ストナリニ!
3名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:00:22 ID:ARUau4x80
> 12 N・ヘイデン ドゥカティ・マルボロ + 48.883  ←ヤバいんじゃない?
> 13 S・ジベルノー オンデ2000 + 52.215  ←懐かしい
4名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:01:05 ID:1RZwxzucO
ヘイデン大丈夫だったのか
5名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:01:57 ID:fz8NwQ840
今年もバトルにならなきゃロッシに勝ち目無しか?

6名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:14:03 ID:w+FYvtzFO
高橋は早くも定位置か

ここ10年くらいGP見てるけどこういう最下位近くのデビューで
後に上位争いするまで成長したライダーとか
見たこと無いんだけど
7名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:24:48 ID:YE/d+od3O
やっぱり高橋は遅い
8名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:31:12 ID:gZ92agooO
NHKで放送してくれい
9名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:34:31 ID:YSmnaa7O0
>>5
KCのスピードが異次元だな
あいつはものすごい天才ライダーだよ
10年に一人レベル
10名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:43:41 ID:BIi6HUYV0
ホンダは今年もダメか・・・
11名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:02:52 ID:9QEy5yXu0
タイトルに気をつかえ
12名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:11:58 ID:3oVF571C0
タイム差みるとつまらないレースだったな。
800になってから面白くなくて、スカパーも番組契約してない。
13名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:13:44 ID:4yKDTYlM0
ドカのワークスとサテライトって同じバイクなの?
14名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:22:23 ID:IkfCQdf+0

怨念のリベンジ開始だなwww
15名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:26:19 ID:RhX88dztO
年齢が違うとはいえ、250でもパッとしなかった高橋が昇格で
中野は干されるとかワケワカラン
16名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:28:11 ID:ST5Ntyvw0
世界の恥アホンダはレースやめろ
もうエンジンワンメイクでしか勝てないホンダw
17名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:30:53 ID:GKZh8NrI0
また今年もネタばれ全開のスレタイ
立てた本人は自己満足だが、レスはつかず不人気スレ化
18名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:17:51 ID:5h6NVTOI0
>>1
なんで毎回ネタバレのスレタイにするんだ?
嫌がらせか?
19 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:42:56 ID:xZnR8VLcP
ネタバレ嫌なら速報系板に来なけりゃいいじゃん。
それか専ブラ使って「Moto」ってのをNGワードに入れるか。
どこの新聞でもまず見出しに結果書くでしょ。
しかもG+では放送終えてるんだからさ
いまさら「ネタバレするな」は無いでしょ。
20名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:50:33 ID:GKZh8NrI0
>>18
精一杯の自己アピールなんだろw
皮肉なことに、そのせいでどんどん人減ってるけど
21名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:50:43 ID:4yKDTYlM0
>>19
放送はまだです。今夜11時からです。録画放送です。
ちなみに公式のストリーミング放送は使い物になりませんでした。
22名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:30:05 ID:6+mrpWMr0
>>21
バカ?
justinでキレイに見られたよ。
ちなみに、公式もちゃんと見られた奴は居る。
既出過ぎる話題だが、批判スレでもネタバレの是非は禁句。
そもそもネタバレ上等な板ですよ。
嫌なら見ないなりNG登録なり 自分の責任で 行う。
23名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:34:23 ID:4yKDTYlM0
>>22
バカではありません。
>19の内容が事実と異なるから指摘したまでです。
24名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:36:23 ID:GKZh8NrI0
>>22
お前がウザいよ、馬鹿w
25名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:39:53 ID:6+mrpWMr0
>>24
ウザイとか言うならこの板くるなと。
設立当初の管理人の希望はネタバレ用の板だよ。
26名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:48:14 ID:GKZh8NrI0
>>25
>設立当初

知るか、馬鹿w
27名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:47:29 ID:6+mrpWMr0
>>26
しらねーなら文句言うなバカ
28名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:53:52 ID:vhZlTBeJO
(笑)
29名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:55:37 ID:X8i+zqdE0
砂漠なのに雨で順延は珍しい
30名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:55:46 ID:k0ZgTb6/0
お前らさてはスズキファンだな

31名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:24:17 ID:AEjBX6jd0
>>13
同じ

っていうか今年も相変わらずドゥカのマシンはストーナー専用だなw
32名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:47:01 ID:28OYnK4B0
ドゥカがストーナー専用というより、人を選びすぎるマシンなんだと思う。
合わせられるストーナーは確かに凄いけど。
33名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 17:52:07 ID:2LobLQnC0
KCがM1や212Vに乗ったらどうなるかすごく興味があるんだよな〜
初年度の211Vのときも時折速かったがここまでとは思わなかったから・・・。
ちなみにロッシがデスモに乗ってもそれなりに乗っちゃって
今のポジションと特に変わらんような気がするw
34名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:06:36 ID:p6Z7W/uX0
今はヤマハスタッフのバージェスおじさんも
同郷のケーシーをヤマハに引き込もうとしたんだけど、
ロッシが拒否したんじゃなかったっけ?
35名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:57:27 ID:fU0QnEeD0
日曜のキャンセルで終わりかと思って見逃したじゃねーかw
36名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 02:33:18 ID:awsBlp640
              /~ ̄`^ー-、._         _____         __
                /          `.i       /      /   ___/ /
           < ヽ.         ,|ヽ   /      /   /   /. ̄
    i 、    ,..-、_〉 }    _/ニニ^-_丶 /__..._...___/__/   /
    | \∧(_,,,..:-^-'ー7~^\  ,r‐'iヲ^- ><.\\\   /  ̄ ̄
   _|  `' `ー''~´  `{  |!|\N!|,〃/(( <.\_\\) /  ,、,、 ,、 _,._ ,、 ,、 ,、
i´ ̄      Z_  <ー^〜ー´ . _/  ̄ ^,‐、;、\)-' /__/// // / // // //
\        ∠, /-//`ー`- ´\__/ _ \.o^) 〉、/  / ' ' `' ` `' 7 /`
 .\       ー<  >  / /V \  < ( o )、 ̄ /X -、_/         ~
 /    / /  ><_ \ \ / ̄Z<>、;-`/ /<_,,,ニ`ー、
<_,,..- ' ~!  /    ̄^^!   , </ r-'^ニ||ニヽ`-'`=_< {    /-、.__
      | /       \_, <_ (( ー-、..__>ー-' /-、`=_'~^`-'-、_  `-、
      ' ´        \ //\ニー、//\ (-ヽ)` ヽ、_`ー' ^-、_  \
                ヽ(   / ̄`//  )〉_,,..-−'`ヽ_>、_、_ー\  .〉
                 `ー'^ヽ〃 〃  /// ̄       `‐-、.__ ,ノ
━━━━━━━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 04:06:11 ID:wcIUgeoQ0
スズキが年6勝してた頃は面白かった。

今はバトルが無くてツマラン
38名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 04:25:54 ID:OzLNcjidO
次は栃木
39名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 10:17:42 ID:pQ9tchnz0
もてぎなw 栃木県だけど
40名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:12:28 ID:T42lDLPt0
>>6
>最下位近くのデビューで
>後に上位争いするまで成長したライダーとか
>見たこと無いんだけど

ジベルノー、ロッシ、ヘイデンあたり。
まあ4ストはマシンである程度決まるから。
41名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 14:18:13 ID:quDNVKo+0
ロッシは速かったべ
42名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 18:32:41 ID:lGrnvsq40
いやもうKCの強さは本物だと思うんだけどさ、
ドカじゃなくヤマハに乗ったらどうなるんだ?という興味も湧く。

ドカがKC用マシンなのか、KCがドカ用ライダーなのか。
43名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:09:01 ID:t5zcT7pvO
>>42
BSなら何乗っても速いよ、MIだと転ぶかもしれない。
もしKCがM1+BS乗ってれば今年もブッチギリだったかもしれない。
もう誰もドカが速いなんて思ってない、ドカはKCにとってハンデ。
ていうかKCは3年前から今と同じ速さで走ってた。
リザルトしか見てない人には信じられんかもしれないけどKCは一発のミスが致命傷になる
スタイルで3年前はミスして自滅続き。
あまりにアホすぎたので叱られてシーズン後半は萎縮してしまい低迷。
でもやっぱ最後は持って生まれたスピードがモノを言う世界、アホでも成り上がれる。
ちなみに。
持って生まれたスピードを引き出すのにテクニックと体力が必要で、だから努力する。
才能があれば努力は不要と勘違いしてる人がいるけど現実は努力に耐えられず才能を
惜しまれながら消えていく人が大多数。
MotoGPライダーになれるくらいのすごい才能を引き出すにはすごい努力が必要。



44名無しさん@恐縮です
>>43
ブログに書いてください