【五輪】石原都知事「イチローの気持ちわかる」…IOC評価委員会、14日来日控え緊張[04/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★
 2016年の夏季五輪招致を目指す東京都を視察するため、国際オリンピック委員会
(IOC)の評価委員会が14日、来日する。10月の開催都市決定に向けた視察となり、
評価委が作成する報告書はIOC委員の重要な判断材料となる。都では「環境技術」や
「財政力」をPRするつもりで、13日には都内で決起大会も開かれ、招致活動は大きな
山場を迎えている。

 五輪開催を目指す決起大会はスポーツ界主導で行われ、メダリストら約600人が出席。
五輪出場選手が1カ月間で集めた2万人の招致賛同署名も提出され、会場内は夢の
実現を期待するムード一色に染まった。

 東京は財政力やインフラ面が評価され、昨年6月の1次選考を1位通過。今回の視察で
好評価を得られれば招致実現にさらに近づくだけに関係者の緊張感は高まるばかり。
石原慎太郎知事も「久しぶりに緊張している。こういう戦いは神経を使う。イチローの気持ち
がわかる」と思わず本音をもらした。 

 来日するのはIOC委員ら計13人。16日から4日間の日程で半径8キロメートル以内に
集中させた都心部の競技会場予定地を視察するほか、都のプレゼンテーションを受ける。
18日には国賓をもてなす迎賓館(港区)で麻生太郎首相主催の公式晩餐会を開催、国を
挙げての招致支援を印象づける。

 また、「世界一コンパクトな大会」を実感してもらおうと、都は渋滞や信号待ちを回避した
綿密な視察ルートを策定。英語を使ったプレゼンはリハーサルを繰り返した。 

 IOCでは、平成10年のソルトレーク冬季五輪招致をめぐる過剰接待が問題となったこと
から、委員への贈答品や接待、個別訪問は全面禁止され、都招致本部では「公式行事
中心の正攻法のアピールがカギを握る」とみている。

 このため、都は評価委に水道水を詰めたペットボトル「東京水」を提供。飲料水の安全性
を強調するほか、視察には最新鋭のハイブリッドバスを使用し、環境技術をアピールする。

>>2に続く)

ソース:産経新聞 2009.4.13 22:47
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090413/oth0904132249012-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090413/oth0904132249012-n2.htm
2自由席の観客φ ★:2009/04/13(月) 23:20:14 ID:???0
>>1の続き)

 また、タクシーやバスなど計14万台の車両が五輪ステッカーを張り出し、東京タワーの
ライトアップで招致ムードを演出する。視察先では、64年東京五輪を象徴する国立競技場
に立ち寄り、IOCが重視する五輪の「遺産(レガシー)」継承を印象づけたい考えだ。

 外国メディアには、相撲部屋や築地市場を回る特別ツアーも用意して日本文化への理解
を深めてもらう。評価委は20日に離日し、27日からリオデジャネイロ(ブラジル)を視察する。

(終わり)

画像:決起集会後、報道陣に囲まれる石原慎太郎東京都知事
    =13日午後、東京都港区芝公園
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/090413/oth0904132249012-p1.jpg

画像:日本オリンピアンズ協会から「東京招致を求める署名」を受け取り、
    笑顔の石原慎太郎東京都知事(前列右)。後方は左から、有森裕子、
    北京五輪メダリストの中村礼子(水泳)、北京五輪メダリストの冨田洋之(体操)
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/090413/oth0904132249012-p2.jpg

画像:開催決起シュプレヒコールをあげる、北京五輪メダリストや石原慎太郎
    東京都知事(前列右から4人目)ら関係者ら
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/090413/oth0904132249012-p3.jpg

東京オリンピック・パラリンピック招致委員会公式サイト
http://www.tokyo2016.or.jp/

・関連スレ
【五輪】石原都知事、五輪招致失敗なら辞任も[04/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239358595/
3名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:22:51 ID:TcLsyR+d0
わかってないくせに
4名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:23:38 ID:G7RAy0O50
便乗すんな老害 ペッ!
5名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:23:48 ID:dYWkJOWQ0
どう考えても野球選手より都知事のほうがストレスたまる仕事だろ。
文字通り命がけなんだから。
そういうリップサービスはどうかねぇ。
6名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:25:29 ID:aBlNFtxy0
ベンチできょどるイチロー
7名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:26:36 ID:ijQFdcCe0
信濃町に選手村作ろうぜ
カルト施設は中身ごと朝鮮に移せばいいし
8名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:26:51 ID:JKo9VMzcO
小沢の気持ちが分かるのか
9名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:28:12 ID:8EGsHqPX0
今度はこいつがイチローに便乗か。やれやれ
10名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:29:03 ID:7LCKPgyi0
■石原都知事、川淵サッカー協会キャプテン対談
産経新聞 2005年8月22日

石原 あなたのやったJリーグの成功は、まさに地方分権の時代の象徴だね。ローカリティーというのは
    日本が狭くなればなるほど際立って出てくる。それをうまくとらえ、本当に見事だと思うな。

川淵 いやいや。

石原 (Jリーグの)完璧な勝利。もうプロ野球の負けだね。

川淵 サッカーも初めは巨人のような全国区のチームを作らないとダメだといわれていたんですけどね。
    全国区のチームには長い歴史が必要だが、地域で毎試合2万人が応援に来てくれればチームが
    成り立つというやり方をやればいい。なにも全国区である必要はないと言ったんですが、
    なかなか理解してもらえなかった。

石原 企業が広告費で金を出せないとか、そんな問題じゃないんだ。企業が出す金って
    しれているしね。例えば新潟なんか、J2の時から繁栄ぶりがすごかったですよね。

川淵 びっくりしますね。新潟はサッカー不毛の地といわれていました。僕もW杯のスタジアムを
    造ったときに心配したんです。でも素晴らしいスタジアムができたおかげで、
    毎試合4万人ですからね。それで経営も成り立っている。

石原 ローカルの放送局でも視聴率は圧倒的だ。

川淵 もう20%以上いくんですよ。東京の視聴率がすべての指標であるかのようなあり方に
    問題があるんです

石原 新潟の放送を大阪の人が見なくてもいいんだから。

川淵 そうなんです。全国区でなくては存在価値がないような意識を、ようやく新潟や
    仙台といった地域社会のチームが頑張ったおかげで認められるようになりました。

     (省略)

石原 キャプテン、10年先の日本のサッカー界はどういう形で世界に君臨し得ますか。

川淵 10年ではまだ君臨し得ないと思いますけど、20、30年ならかなりいけると思います。

石原 (その頃には)もうプロ野球はないだろうね。
11名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:29:34 ID:dkR5FbSh0
イチローには多くの人たちが期待してたけど
招致なんてみんなどうでも良いと思ってるんじゃないの?
12名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:36:05 ID:Cc0914nv0

新銀行東京 消えたのは数百憶円?
13名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:38:20 ID:n/l2i9rS0
いつイチローが銀行に金つぎ込んだんだよ
いつイチローが息子の絵を税金で買ったんだよ
14名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:39:17 ID:K6Sx+U960
小沢イチローのことだろ
15名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:40:35 ID:fCVEJz1W0
>>4
ぎきぶりチョン死ねば?
16名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:42:48 ID:nkY0Ps9s0
ロンドンのときはベッカムがプレゼンしてたな
17名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:44:39 ID:SPMcRGQk0
イチローはこういうこと言われると怒るけどな
俺にとっての野球と比較しないでよって
18名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:44:49 ID:XftCk6O30
>>10
でも今じゃローカルでもプロ野球の視聴率が圧倒してるとは・・・・
19名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:45:18 ID:Dty78l6GO
古舘イチローと同等レベルのくせに
20名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:45:44 ID:BHZODyjgO
ビート君の気持ちもわかる

が浮かんだ奴はおっさん
21名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:46:17 ID:icTZXuU80
こんな凡人にイチローの気持ちなんかわかる訳がない
22名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:47:49 ID:fCVEJz1W0
と、ひきこもりチョンが携帯とPCで発狂しながら申してます。
23名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:47:55 ID:16uQAQ0h0
またイチローと一郎をかけてるのかとおもた
24名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:48:14 ID:ZXw9aZH+O
(・∀・)東京オリンピックは楽しみだ。
25名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:48:16 ID:ajN4zO6N0
小沢の方だろ
26名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:49:57 ID:3gdysCUKO
この人は作家で都知事なだけ。

イチローは国宝だぞ。

気安く理解したつもりになるなよな
27名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:50:25 ID:icTZXuU80
>>22
15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 23:40:35 ID:fCVEJz1W0
>>4
ぎきぶりチョン死ねば?

ぎきぶりwwwwww
どっちがチョンだ、チンカスwwww
チョンは自分のチンカスでもしゃぶってろ
28名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:51:20 ID:LZ+/i0/o0
北京→ロンドン引き継ぎ式出席者 ベッカム(:54言語)、ジミー・ペイジ(:31言語) レオナ・ルイス(:33言語)

各国のオリンピック誘致大使
リオデジャネイロ  ロナウジーニョ (59:言語)
シカゴ        マイケル・ジョーダン (:55言語)
マドリード      ラウル・ゴンザレス (:38言語)


トーキョー  星野仙一:5言語(笑)、みのもんた:4言語(笑)、萩本欽一:2言語(笑)、古田敦也:3言語(笑)


間寛平:1言語(笑) ←new!(ウィキペディアの記事がある言語数 )
29名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:54:56 ID:M83a+rFTO
みのとか星野とか負のイメージしかないな
30名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:55:40 ID:C/DRvPy40
あれだけ嫌ってたのにいまさら気持ちが分かるとか何言って・・・小沢じゃないのか
31名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:55:42 ID:WhWGQ9kJ0
イチローの重圧に比べれば少しはマシだろ。頑張れ。応援しないけど
32名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:59:09 ID:NGgsjTyR0
オリンピックはユダヤ利権
33名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:59:10 ID:iushl7fF0
胃血漏の気持ちがわかるなんて胃血腹になっちゃうぞ
34名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:05:18 ID:YHHYd8Cs0
東京以外なら日本どこでもオリンピック招致に協力しますよ
35名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:07:13 ID:aI9qlZ650
嫉妬すんなよ大阪民国
36名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:07:22 ID:LAWIVVm00
対抗馬のシカゴはオバマの地盤、アフリカ勢はシカゴを押すのでは?
37名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:07:30 ID:5Y924xUy0
>>15
朝鮮学校の連中に土地を譲渡するのを認めた戦後初の知事ですが?
朝鮮人はあなたが思ってるほどこの爺を嫌ってませんって。

イチローは朝鮮人のことマジで嫌ってるけどな。
38名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:08:30 ID:uUFqk4hd0
イチローはどのツラ下げてチームに合流するんだろうな
偉そうにふんぞり返ってチーム批判していたくせに
てめえがいなくなったほうがチームが強くなってるってwww
俺だったら恥ずかしくて戻れねえな
マリナーズの奴らもイチローをどういう目で見るんだろう
給料泥棒の疫病神が戻ってきやがったっていう感じかwwww

苛められること必須だな。
世界の(笑)イチロー君wwwww


39名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:11:44 ID:J3WRko44O
立ち寄る国立競技場で開催されてるのはサッカーwww
不人気やきう(笑)はシカトwww
40名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:12:36 ID:syByrAJq0
他の人間はどうか知らんけど、
サッカーつまんねえからな
まだバスケットの方が面白い
41名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:26:58 ID:LQXX91ThO
>>37
イチローも韓国人みんな嫌ってるわけじゃないよ。
ボンにはWBCの時自分から話しかけてるし。
まあ、ボンは昔からイチロー好きだしちょっと交流あったしな。韓国マスコミやネチズンみたく悪く言ったりしないから。
韓国マスコミは浅田のやつで「反日感情を盛り上がる」為に日本の選手を悪く書いたって言ってるし、
イチロー自身散々書かれてるし嫌うのは当然だけど、普通の韓国人には普通に接してるよ。
この都知事、ゲイや女性差別発言とか色々あるから嫌いな部分あるけど、
小沢の黒い部分告発してたりするからなあ。
日本てより東京だけを愛してて田舎はどうでもいいって感じはやだけど。
42名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:28:04 ID:yZylOOYg0
シカゴに最初から決定してるんだろ?

財政難のアメリカの圧力が無い訳ない。
43名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:31:38 ID:ARrvVXkIO
シカゴに負けて泣いている知事の姿が目に浮かぶ
44名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:34:00 ID:wsM/NTNR0
>>42
シカゴは一次予選でもそんなによくなかった
オバマ効果もなく、逆に不利な状況になってる
日本は一位だったが、未開催の南米という立地と歴史的な経緯に勝てない可能性が高い

民主党の政治活動のせいで国会予算承認が得られず、政府承認になったのもでかかった
冬も含めてここ3大会くらいはこの承認がないところは落ちてる

民主が求めていた長崎、広島同時開催は一次予選でのコンパクトとは逆のものになるし、
反核運動をさせろというのも政治活動が禁止されてるのでできない。
無理な要求をしていた背景は、鳩山がいっていた参議院宿舎建設にノーをだした石原への恨みが
議員全体に多いからだと思う。党内でそこが引っかかったと記事になっていた。
45名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:37:21 ID:5Y924xUy0
>>41
小沢も糞だがこいつもそうとう糞だぞ。
首都の土地朝鮮人にこっそり譲渡しておいて東京を愛してる?
んなあほな。
46名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:39:33 ID:3XdwxCs90


ID:icTZXuU80

ごきぶりチョンが図星に発狂中
感情に知能が追いつかないバカの典型( ´,_ゝ`)プッ


47名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:40:16 ID:bOrUMFgE0
> 民主党の政治活動のせいで国会予算承認が得られず、政府承認になったのもでかかった

多分石原は民主のせいで負けたというんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:42:03 ID:TFdLoTpi0
>>18
ローカルで放送してない県がこんなにあるとは・・・
49名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:43:40 ID:mKtEFwk10
2020年にすればいいものをバカすぎるわ

オバマがライバルだっていうのに・・・
50名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:48:45 ID:wsM/NTNR0
>>45
債権の消滅時効は10年
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~mingakko/net031021.html
1997年時点で覚書が交わされていたこと、占有権で1円も取り立てられない可能性があったこと
過去30年以上も続いた都の落ち度を石原都政にだけ責任なすりつけるのは無理がある
51名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:51:31 ID:NvphRqPl0
市俄古は高評価だったようだな
そうすることで次の訪問地から何かを引き出そうという戦略?
52名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:52:22 ID:wsM/NTNR0
そしてこっそりじゃないから
きちんと報道されてる
裁判で争ったことなんだから当たり前

しかし、例外として小沢の10億円裁判は報道したのは産経だけだったが。
その産経も半月遅れだったから褒められたもんじゃない。
ぎりぎりで国会が終わってから報道されてる。きな臭い。
国会でも今更取り上げてる。今から10ヶ月も前の話題なのに。本当に今更。

【政治】 「そんなもの関係ない!」 "民主・小沢氏の不動産問題"で、民主議員らが激しいヤジ→2度も委員会ストップ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239615536/
53名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:53:54 ID:tyDRDOjAO
決まった喜びで脳梗塞にでもなって引退したら
良純でも知事にしちゃいそうだよな〜東京の人って
54名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:55:51 ID:lbOTpxo70
【ソフトボール】女子リーグ:『五輪復帰』合言葉に西武Dで開幕、2日間で観衆1万人を突破…上野由岐子は12K完封[04/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239635607/
55名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:56:05 ID:DHyX54Cn0
石原銀行のデタラメ運用で都民に1000億も損をさせた都知事。
56名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:02:02 ID:wsM/NTNR0
あと単純に野党が五輪に非協力的なのは、W杯単独誘致と五輪の韓国での活動があるからだろう。
同地域での連続開催は行われないことになってるから、冬の五輪を3期連続で誘致活動し、
本当にぎりぎりのところで毎回負けてる韓国が、東京で決まってしまうと次も自動的に敗退決定する。
W杯単独開催も韓国が先だったが、日本も急に誘致活動しはじめた。
東京五輪の施設を使う前提での誘致活動だから、東京が失敗すればいいだけ。
57名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:16:32 ID:hqAWET9/0
せいぜい松井くらいにしとけよw

イチローじゃハードル高すぎるよ、石原さんw
58名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:18:02 ID:3XdwxCs90
>>55
それで多くの中小企業が救われてますが何か?
日本経済を支えてるのは中小企業ですが何か?
中小企業が潰れたら大企業も潰れて、莫大な法人税が入らなくなるけど何か?
失業者も増え、莫大な住民税も入らないけど何か?

この件で都民は怒ってないのにチョンは必死だね。死んで楽になればいいのにww
59名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:20:27 ID:BZUGQKbo0
イチローってオリンピック出たことあるっけ?
60名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:23:53 ID:M/ZVS2yXO
右翼なのがイチロー■右翼なのがシンタロー
61名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:14:46 ID:5Y924xUy0
>>52
ぜんぜんされてませんって。

>>58
だから、チョンは喜んでるって。
62名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:19:26 ID:ps3pEovc0
イチローは「ここ!」というときに仕事したからね
はっきり言って、あそこまで打率.000でも許される値千金の一生分のヒットだ


今の政治家にあんな仕事はできんでしょ
63名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:21:36 ID:O/jTo53w0
おいおい、そんな簡単に・・・。
64名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:26:15 ID:BJ3I9pIlO
日本国民90%以上の目というプレッシャー。
ディフェンディングチャンピオン日本代表のリーダーとして結果を求められるプレッシャー。
就活の面接のプレッシャーも、何万人もの前で演説するプレッシャーも遠く及ばない。
しかも一瞬の勝負で結果を出さなけりゃならない。
イチローさんまじぱねっす。
65名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:29:17 ID:TwFGssDf0
長野を見ても分かるように、東京でオリンピックやっても、赤字だろ、
ここまでゴリ押しするのは、役人のエゴや利権だよ

つけは、東京都民の税金
66名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:30:10 ID:jpmksQkJ0
イチローはなぁ・・・野球で初めて泣いたわ
67名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:38:44 ID:kBeRiIS9O
>>59
オリンピックはアマチュアのための祭典だから(メジャーリーガーは規定で出さないし)出ないって公言してたような
だからこそWBCは楽しみにしてたみたい
68名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:25:05 ID:Uthl3hZA0
さすがに今まで人の評価など気にしなかっただけある選挙は軍団だしときゃ
通るしw
69名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:37:28 ID:TEaLm5Mb0
これって、どっちのイチロー?

70名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:44:22 ID:gc8YPz400
石原アンチが喜ぶだけで
五輪誘致失敗したって誰も興味ないだろ元々関心薄いんだから
何がプレッシャーなんだ?
71名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 04:10:52 ID:b9+Qq6b30
小倉一郎のことですね。 弱々しいだけに気持ちがよくわかるんだろうね
72名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 06:48:03 ID:xTDOaYP60
73名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 06:53:37 ID:QNCnXwnP0
松井の気持ちが分かるって言う人がいるのか
74名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 07:01:02 ID:1UoXtTDg0
オリンピックに出たことのないスポーツ選手の名前が出てくるってどうなのさ
75名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 07:48:37 ID:7YXenUk90
は?
76名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 08:43:54 ID:L14F1KHFO
イチローを持ち出して馬鹿にされるのが一郎
イチローを持ち出して呆れられるのが慎太郎
77名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 08:48:21 ID:E8nZ2xEp0
>>20
石原も、「鈴木君の気持ちもわかる」と言うべきだったな
78名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 08:54:04 ID:yN38RNjz0
オリンピックの開催予定地って ちょっと交通の便が悪いんだけど、
お台場方面にもう一本電車がほしいな。
強風ですぐとまる ゆりかもめでは心配。
79名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 08:57:27 ID:tcFQsOBh0
みんな五輪に全然興味ないんだな 盛り上がる事が悪いとは思わんが
80名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:40:04 ID:Rbjd7Q/W0
アカヒ沸きまくりだな
81名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:24:13 ID:rBjJxUKc0
「(小沢)イチローの気持ちがわかる」
82名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:52:25 ID:1tYP9tb30
やっぱ小沢だよな。w
83名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:32:17 ID:JskEf9Ho0
>>1
左端の人、平壌から連れてきた一般市民ですか?
84名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:00:33 ID:bsWLOUVU0



WBC辞退をヤンクスやイチローのせいにし、2枚舌を続け、今回も不参加狙いで手術を遅らせた朴井卑出奇C



■ シアトル・マリナーズのイチロー外野手、WBC直後に出血性潰瘍( 2009/4/4 )
   http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238782100/

    ⇒ 松井秀、開幕遅らせたWBCに“感謝”( 2009/4/2 )
       http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238639007/

        ⇒ 打率.143のヤンキース・松井秀、調整不足により不振 「 試合の中で調整していくしかない 」( 2009/4/14 )
           http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239655814/


言い訳2枚舌しか能のない朴井卑出奇は、在日バカチョンとれいにゃ共々、とっとと地獄の底へ堕ちろ!!    

                 ∧
                 | |    〜〜∞   
            /   N¥55 \ 〜∞プーン
            /ヽ _ ___   _ l
           /    人_____)
           |y  /=== r ‐、 ===∨ ← 在日バカチョン 反日 2枚舌 役立たずの無能者 ジャップ発言 飲酒運転 & 信号無視 
           r-r'/    i   i   |
           { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
           しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
            .|ヽ  〈 、____, 〉 |  
            .|    \+┼┼+/ |   
             ヽ、   `ー‐‐'´  |    
              \       /  
               `ー----‐'´
                ~ ~| |::;; ~~
               ;  | |
85名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:32:10 ID:TmwSUOCe0
韓国戦ごときの緊張感がどうかしたか?
つーか、五輪から不必要だと言われてる競技ばっかり
引き合いに出して、それで五輪誘致のプラスになると
思っているんだろうか?

かなりきてるな、この人。
86名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:33:48 ID:0sbQVYP10
ノウノウと居座ってる奴が
イチローの気持ちわかるって・・・・
片山の日の丸背負うのワロタけどw
ゴルフなんてジジーしか興味ないし、国民的に注目してねーよw
87名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:36:38 ID:TmwSUOCe0
>>86
世界中から無視された五輪除外競技じゃなんのアピールにもならないけど?
88名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:40:12 ID:+6O7twb10
>>86
野球もジジイしか見てないだろw
アメリカでもWBCなんて視聴率たったの1.3%てw
マスターズの方が確実に幸視聴率だよ
89名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:41:10 ID:6fTVMWrN0
どうでもいけど一郎って「イチロウ」だよな?
浪人生みたいだから読み方変えたの?
90完全保存版:2009/04/14(火) 12:41:12 ID:TvIM9jdm0
☆松井秀喜が日本人にここまで嫌われるようになったワケ☆

■2005年12月。
記者と恒例の草野球(現役選手で記者と草野球やったり焼肉食事会開くのは
球界広しといえども松井秀喜だけ)。http://wikiwiki.jp/yakiniku/
草野球後の松井「右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな(笑)」
■2005年11月。
WBC日本代表入りを決めた選手たちが練習開始していた頃
松井はフランスパリで某女優と優雅にデート。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132645139/
■王監督を散々待たせた挙句日本代表辞退(わざわざ年末の忙しい時期に表明w)
王監督には人づてに手紙を渡しただけw

■【野球】松井秀、WBCやっぱりダメ!!ヤ軍から親書“出ないでくれ”
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134591261/
マスゴミと一緒になって「ヤンキースに止められた!」などと
情報操作(ヤンキースのGMは公式会見で何度も否定)
ヤンキースはメジャー30球団のなかで2006WBCに最多の選手を
送り出した球団である(主力のジーターAロッドも出場)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226788622/
そのため嘘吐き!と呼ばれる。
■サッカー日本代表応援CM(東芝のパソコンCM)には出演w←ゼニゲバ

大会中も余計なコメントを連発。「日の丸見ても何も感じない」
「荒川以来のフィーバーなんでしょ?(笑)」と日本人を馬鹿にするようなコメントも。

■大会後にはジャップ発言。
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

■2008年球団からの手術要請を断ってまでヤンスタ最終戦にこだわる。
その頃、正捕手のポサーダはさっさと手術した(そのためヤンスタ最終戦に出られず)

■松井秀、開幕遅らせたWBCに“感謝”(2009/4/2)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238639007/
91名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:43:09 ID:lPlETrCf0
たかが政治家風情が何を増長してるのか
92名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:44:53 ID:0sbQVYP10
>>88
世界は別だけど
少なからず日本は野球の方で数字取るだろ・・・
wbcでは一時的なニワカも含め盛り上がってたが
片山の4位なんて興味ないと知らんぞw
93名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:52:11 ID:tcFQsOBh0
>>92
ゴルフあまり興味ないけどスポーツニュース見てれば誰だって知ると思うぞ>片山4位
94名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:53:22 ID:jKPKod1i0
最大の問題はお前らのような無気力でネガティブでひねた連中だな。
もう日本の恥部と言っていい。
95名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:53:22 ID:0sbQVYP10
知ってるのと、関心あったのは別だが。。。
96名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:55:43 ID:tcFQsOBh0
>>94
うむ。最近何につけ無関心で無行動な人が多いとは思う
97名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:00:51 ID:eVUV9Any0
>>92
五輪は国体じゃないんだから国内だけでいくら知名度が
高くても何のメリットにもならんよ。
98名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:01:16 ID:fBQk0yl3O
>>89
例としてあげるが、かをりじゃなくてかおりだよな。ケンヂじゃなくてケンジだよなって言ってる様なもんだぞそれ。
99名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:04:00 ID:6MWtqpKbO
このジジイは完全に終わってる
イチローさんも終わり
100名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:08:46 ID:/wuoMgsr0
これで落選すると
新銀行東京の借金ばかり残して
公約はまったく守れなかった知事

ということで確定ですな。
101名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:09:10 ID:0Bu+YpK3O
みんなイチローなんだ。みんなそれぞれのバッターボックスがあるのだ。
102名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:10:54 ID:5MURuUDw0
生理の時は口でやれ
103名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:14:53 ID:ZAc0PArE0
>>101
五輪からはすでにバッターボックスは撤去済みだからな(苦笑)
104名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:16:57 ID:z8/CEAGT0
いや、別に誰も期待してないし、オリンピック招致に興味ないから。
105名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:21:34 ID:U4zrBPa50
どうせTVで見るんだから
東京でやろうがどこでやろうが同じなんだよ
106名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:26:26 ID:ded60RnBO
この宣伝だけで幾ら掛かるんだろう…
107名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:41:25 ID:gc8YPz400
他チャンネル国アメリカの視聴率の現状を知らないやつが
まだいるんだな
108名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:43:20 ID:tcFQsOBh0
>>105
2002年や1998年の経済効果ってそういやどれくらいあったんだろうか
109名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:49:39 ID:Njl5sRCy0
こいつが2chやってたら間違いなくサカ豚呼ばれるレベル
110名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:04:16 ID:V+lsy5vC0
>>107
チャンネルが300あろうが、たった1.3%しかない
世界一決定戦に意味がないことくらいわかるよな?
111名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:51:25 ID:e2PReGe00
イチローの気持ちを理解出来、語れるのはイチローのみ
他人が簡単に比喩に使うなっちゅうの
112名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:03:06 ID:fXuRlvhEO
>>105
海外から人が集まるんだから金を落としていくのは間違いない。
逆にイチローの経済効果(笑)はジャパンマネーを海外流失させるもの。
113名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:07:46 ID:04nit+ASO
イチロー関係ないだろー
114名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:08:46 ID:tKiiM7Rv0
一部の2chねらーは老害って日常生活では絶対に聞かない言葉が大好きだが
イチローが不調だったときに、そのイチローに対しても老害とか書き込まれてた時は
悲しくなったよ
で、決勝戦でタイムリー打ったら手のひら返し
何でも老害老害ってこいつら馬鹿じゃねぇの?
こんな連中が「障害者」って言葉を「障がい者」にするな、とかムキになってるんだから呆れるわ
115名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:11:22 ID:1vdeW0J/O
ほざけカス
116名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:11:39 ID:pwJEu/wmO
>>114
日本語で
117名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:18:43 ID:tKiiM7Rv0
>>116
自分と思想信条が異なる相手にはお得意の朝鮮人とかレッテル貼りですか?
イチロー応援してるのに

創価や反日チョンと一部のキチガイ2chネラーは全員遠くに行って欲しいわ
118名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:18:48 ID:h7Jcdzla0
わからんだろ
119名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:19:40 ID:yp6Em2SI0
ID:tKiiM7Rv0

なにこのキチガイ
120名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:21:06 ID:i+Ux+zhoO
もう色々ダメなんだろうねこの人
笑顔が醜すぎる
121名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:25:24 ID:vPjr3a4w0
頑張れ日本
122名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:26:19 ID:PCaGUOlt0
>>119
どちらにせよ創価みたいなカルト宗教がキチガイなのは間違いないよ。
123名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:28:40 ID:ahnH67yEO
この国の腐り切った爺どもは、なんで何かとイチローを引き合いに出すの?
そんなに自分自身の価値に自信が無いの?
あさましい爺どもは今すぐ死ねや。
124名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 17:14:28 ID:fXuRlvhEO
>>123
年寄りが野球を過大評価してるってことだろ。
政治>>>>>>>>野球なのにイチロー云々って・・。
125名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 17:18:00 ID:aiQ+KXvpO
お前ら、ちゃんと「石原閣下万歳!」ってお出迎えしないと
プロ市民連中に負けるぞ。
126名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:06:50 ID:O+QVgFHa0
期間中はIOCの委員を「日本で一番えらい人」として扱え、という
お達しが来ているね。

昔の大名行列で、雑民たちが馬に踏み潰されてたようなもんだな。
127名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:40:05 ID:2BBqlSWx0
王に一本足打法を強要させるだけの図々しい根性。

IOCも石原の人間性を十分に考慮したほうがいいよ。
128名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:42:44 ID:saeID4kB0
>>124
それはおまえの被害妄想
129名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:46:28 ID:HV3egAZt0
クレーンの転倒事故は影響するのか
130名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:50:44 ID:0LLwWgQu0
いまいち応援する気になれないのは
また東京なんでも東京…東京東京東京…
東京で二度やるくらいなら別の地域に譲れよ

131名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:14:01 ID:t7/ZrZ6n0
>>124
そういう問題じゃない
頭悪すぎ
132名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 21:16:34 ID:gXT/fYvdO
>>126
都関係者以外にとっては
ただの毛唐のおっさんおばさん。
133名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 21:27:06 ID:IlVfrzzW0
>>108
経済効果は分からないけど、両方とも他国の時の大会とは比べ物にならない
くらい盛り上がってたのは確か。
いい時間帯で見られるし、地元でやると他国の試合にも興味もつのが
大きいんじゃないか?
サッカーも冬季スポーツもちょうど日本が実力的にピークだったってのも
大きいと思うが。
134名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:34:24 ID:OViToo160
みのが招致CMで言ってたんだけど

校庭芝生化とオリンピックに何の関係が?
135名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:06:35 ID:qqSul9Ef0
やきうのオッサン持ち上げてもIOC委員はやきうのオッサンなんて
誰も知らないだろw
世界中で韓国人くらいしか日本のやきうのオッサンなんか知るかよw
136名無しさん@恐縮です
石原のための東京オリンピック