【音楽】太陽とシスコムーン、悲願の10周年記念ライヴに立ちはだかる障壁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 2009年1月に、インストアイベントにて8年ぶりの再集結を果たした太陽とシスコムーン。
そんな彼女たちが、結成10年を迎える2009年、メモリアルを残そうと奮闘している。

彼女たちのブログでは、今、ファンに署名を呼びかけている。
その名も「太陽とシスコムーン 10周年LIVE開催懇願署名」。
これは、太陽とシスコムーン再結成ライヴを行ない、ファンと10周年を祝いたいという彼女たちの願いだ。

彼女たちがライヴを行なうのは容易なことではない。
すでに太陽とシスコムーン(T&Cボンバー)は解散し、メンバーはそれぞれ別の道を歩んでいる。
たとえばメンバーだったルルは、現在、台湾や香港などアジアに活躍の場を移し、
他のメンバーもそれぞれ活動の場を持っている。
まずは、そんなメンバーのスケジュールを合わせなければならない
(ライヴとなると、準備期間やリハーサル期間も必要となる)。

もっとシビアな問題もある。いくらメモリアルだからといって、
CDリリースの予定もない彼女たちのライヴに、
当時の所属事務所やレコード会社が簡単にGo サインを出すわけはない。
現に、当初、10周年記念再結成ライヴ構想をメンバーから懇願された際、
当時のプロダクション関係者やレコード会社の担当者は、首を縦には振らなかった。
(ちなみに冒頭の再集結インストアイベントは、
彼女たちのベストアルバム『太陽とシスコムーン/T&Cボンバーメガベスト』が、
2008年末にリリースされたことから実現した)。(続きます)

ソース:http://www.barks.jp/news/?id=1000048623

画像:http://img.barks.jp/image/review/1000048623/taiyo2_s.jpg

http://img.barks.jp/image/review/1000048623/taiyo1_s.jpg
2禿の月φ ★:2009/04/13(月) 23:16:38 ID:???P
(続きです)
では、彼女たちの10周年記念再結成ライヴが、
現実のものとなる可能性がゼロかというと、そうとも言い切れない。
先に述べた再集結インストアイベントには、
解散後も太陽とシスコムーンのメンバーを応援し続けた約200人のファンが集まった。
そして、4月25日に新宿ロフトプラスワンで予定されている彼女たちのトークイベントのチケットは、
すでに完売している。
つまり、再び4人でステージに立つ彼女たちを見たいという根強いファンは今も存在する。
逆にいうと、新曲リリースもなければ、レコーディングの予定すらない太陽とシスコムーンだが、
彼女たちを愛してくれるファンはいて、そして今も応援し続けてくれているのだ。

“ファンは、太陽とシスコムーンのライヴを待っていてくれている。
その気持ちを携えて、10周年記念ライヴをやらせてほしいと、
当時の所属事務所に頭を下げて直談判したい。
ファンの温かい気持ち以外、失うものは何もない。”
メンバーのそんな想いから、今回の署名活動はスタートしている。

なお、所属レコード会社に問い合わせたところ、今回の署名活動は完全にメンバー主導であり、
事務所、レコード会社ともにまったく関知していないとのこと。
ゆえに、仮に大量の署名が集まったとしても、実際に10周年記念ライヴが実現するか否かは定かではない。
“署名を○万枚集めたら、再結成ライヴ実現!” という目標値も、もちろん存在しない。

テレビ番組の企画から登場し、約1年の活動期間にわたって、
いわば、誰かが作った企画の上をひたすらに走ってきた太陽とシスコムーン。
彼女たちが初めて、自ら企画し、そして自分たちの10周年を自分たち(メンバーとファン)で成し遂げたいという想い。

彼女たちの想いが当時の所属事務所を動かすのか。
その推移を見守るとともに、メンバー、ファン、多くの人の熱意が報われることを願ってやまない。(終わり)


3名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:17:43 ID:x47L7lDu0
太陽とシスコムーンといえば、ガタメキラ
4名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:17:43 ID:U1dTMcli0
いいバンド名だね
5名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:18:43 ID:I4z6r+Ha0
誰得
6名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:18:44 ID:xenq48sX0
8年ぶりで10周年て
7名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:19:27 ID:11cjqEzU0
写真の誰が太陽でだれがシスコムーンなのか書けよ
8名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:19:38 ID:KYAtDxDZO
みんなで寄ってたかって署名をしまくって、いざライブの当日には誰一人(ry…
9名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:19:58 ID:S4QD0ooa0
High-Da歓喜ww
10名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:20:02 ID:5OOGjA+Y0
解散していて急に復活し、
何故かしゃあしゃあと解散期間も換算して
「メジャーデビュー○○周年!」とやる
図々しいバンドやグループ

・LUNA SEA
・access
・ジュンスカ
・筋少(ボーカル出戻り)
・太陽とシスコムーン←NEW!
11名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:21:07 ID:kkAWnEFnO
ブサイクの集まりというのは覚えてるが顔は誰一人覚えてない
12名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:21:11 ID:JY2W04zZO
バスツアーなら行く
13名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:21:18 ID:YjpRf3VE0
いいかキサマら。人間(ひと)には触れちゃならん痛みがあるんだ!!
其処に触れたら、後はもう生命のやり取りしか残らんのだ!!
14名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:21:58 ID:3CjjxM/HO
RuRuの股間はエロい
15名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:22:48 ID:Ea0FlsXc0
まだいたのか
16名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:22:56 ID:Z/lrpN7p0
体は昔のように動くの?
17名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:22:56 ID:IMicOxxl0
ないない
18名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:23:11 ID:9opB10aDO
解散、というか、自然消滅したものとばかり…
まだやってたんだ
19名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:23:13 ID:hwPVs2YtO
太陽とシスコムーンってまだいたんだ
20名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:23:23 ID:AG8JgyoFO
ガタメキラ
21名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:23:47 ID:iUKUrfns0
新曲が聴きたい
22名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:23:47 ID:MoEgbVA+0
>>13
いい加減当ててくれよ
23名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:23:52 ID:EX8zWtL40
>>12
迷路で吐くなよw
24名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:24:13 ID:JZpwb15q0
グループ名を変えてやればいいじゃん
事務所関係なくなるだろ
25名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:24:18 ID:Lh5+Xrp9O
誰得
26名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:24:19 ID:CxaT4UDp0
マックスバリュでいまだに曲が流れてる
27名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:24:38 ID:Y9eigL/k0
ASAYANバブルの申し子
28名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:25:06 ID:dnUNgx7lO
こうなったらみんなで復活の著名運動しようよ!!
29名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:27:02 ID:e+yeiOLZ0
小湊の子供ってもう中学生くらいじゃない?もしかして
30名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:27:16 ID:UBlE6Vmy0
1曲も知らないが流行ったのか?
31名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:28:08 ID:+cYLx+3xP
人類滅亡予言がはずれたまぬけな年から10年ですか
32名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:28:52 ID:t4G82M4U0
太陽とジャイアントコーンか
33名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:28:52 ID:9SFG41mhO
稲葉のサイン持ってる
34名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:29:07 ID:XgoG64Uk0
T&Cボンバー
35名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:30:16 ID:iUKUrfns0
>>28
どうやってすんの?
てか新曲をインディーズでCD出さないかな
36名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:30:38 ID:ZJl8NjoL0
グループ名は何となく好き
37名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:31:06 ID:3gdysCUKO
ガタメキラだっけ
38名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:31:30 ID:OpKCyEikO
マジで誰?有名な人達だったの?
39名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:31:42 ID:8Fl+NejJ0
小湊の子供は息子だっけ?
娘ならかわいいだろうな(*´Д`)
40名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:34:01 ID:RPnZUzYiO
>>30
「ガタメキラ」は22世紀に残したい名曲
41名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:34:42 ID:CxaT4UDp0
ナイナイはアサヤンを忘れたいねん・・・・
42名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:34:42 ID:dg7n180D0
シコシコドピューン
43名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:35:44 ID:0XJVh3OZO
CD持ってたよ 嫌いじゃなかったなぁ
つんくのアホ
44名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:35:54 ID:CxaT4UDp0
つんくの稲葉いぢめが酷かったな
45名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:37:09 ID:41V3ubueO
息子が「ボンバー」担当?
46名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:37:59 ID:faKOGL+G0
地道にライブやって曲発表してきたならともかくそりゃ無理だろ
47名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:38:25 ID:W+y7b3cW0
MUTEKIの撮影とセットにすれば収益もそこそこ確保できるし
其処がクリアできたら所属事務所もGOサインだすだろう
ファン参加で撮影すればメモリアルになること間違いないしな
48名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:38:47 ID:+22Oh7k/O
小湊が子持ちと知って
当時厨房の俺はショックだったw
49名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:39:05 ID:dPKru0VZ0
ルルがソロ志望の我侭で解散したんだっけ
さんまのラジオでそんなこと言われて稲葉が笑って誤魔化してたな
50名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:40:20 ID:IsyZ6VpN0
曲が無駄に良い
51名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:40:39 ID:wbfKL5gn0
誰?
52名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:40:52 ID:1uAhx4Dq0
ガ……ガタキメラ!
53名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:41:20 ID:CxaT4UDp0
>>46
メンバーがインターネットで自分を検索したらコアなファンがいて
それで勘違いしたクチだろう。
54名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:41:32 ID:cTnNwovA0
(キッチュの声で)

   腰 に 爆 弾 。

55名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:43:56 ID:RPnZUzYiO
>>47
MUTEKIはそういうことやらないんだよ
ファン感謝祭&AVのコラボはドグマのお家芸だ
56名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:44:11 ID:giw5SIKt0
狭いハコなら入るんじゃね、とは思うがどの辺が適正なのか見当がつかん。
57名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:44:20 ID:tA8uubcc0
こうしてみると、珍妙なグループ名や曲名って大事だな
実体はうろ覚えだとしても何となく覚えてるもんだ
58名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:45:31 ID:toe3neIvO
>>48
分かるよ、可愛いって思ってたからかなりショックだった
59名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:45:44 ID:vpJbz5yl0
聞いたことある名前だな
どんなひとだっけ?
60名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:45:52 ID:DX+yLJdyO
>>30
当時小学3年生でこのグループに全く興味がなかった俺でも曲を思い出せるぞ
ガタメキラはキャッチーでなかなかかっこよかった
61名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:46:13 ID:6O+0YLtwO
必死だなあ
向いてないんだから辞めろよ
少しの間テレビ出れただけでも有り難く思え
62名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:46:15 ID:CxaT4UDp0
>>60
朝杉崎美香を見ると毎日のように思い出す小湊
63名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:46:19 ID:OjXNXpxm0
中国のキレイな女性とニホンのブス3匹
64名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:47:20 ID:vpJbz5yl0
だうも
65名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:48:06 ID:GxOCukDgO
もういいよそんな昔のグループ

66名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:48:31 ID:5Sye649cO
歌は上手かったな。

ガタメキラは特によかった。
67名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:49:14 ID:Sz7eaTqg0
宇宙でラタタとガタメキラはよかったな。
つんくもあのころまではまともな仕事をしていた。
68名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:49:30 ID:p7B4pRJnO
解散してたのに結成10周年って…
69名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:49:33 ID:qWqi/wlIO
信田美穂が今でも好きです!!
70名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:49:52 ID:27SsScCDO
狭い箱でやりゃ済む話だろ?
欲張りすぎ。
71名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:50:10 ID:ajN4zO6N0
結成10年後記念だろ
72名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:50:13 ID:u3BvwJFY0
magic of loveは神曲
73名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:51:24 ID:CxaT4UDp0
つんく版MAXみたいなもんだろ
74名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:52:03 ID:kod45LZ10
ってか、知ってる歌ってガタキメラだかしかないよね?
アルバムとか出してた?
75名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:53:23 ID:rs4SowFp0
こんなんでも売れた時代か・・
76名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:53:32 ID:R1qvu0380
ヴァカかこいつら
大して人気も無かった過去の遺物が何勘違いしてんだ
77名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:53:37 ID:RnUhxHrG0
1人かわいいこいたよな?
民謡だかやってて結婚してた人
78名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:54:24 ID:PioI6s910
だって 女だって
WoW WoW Wo ガハハ
79名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:54:27 ID:MBff3DSu0
>>74
「ガタメキラ」もいいけど「宇宙でLa.ta.ta」も好きだ
80名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:57:10 ID:qVHJScZk0
>他のメンバーもそれぞれ活動の場を持っている。
何やってるのか書けよ。
信田はどうしてるのかなあ。
81名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:58:03 ID:T899fdXC0
需要あるのかね
82名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:58:05 ID:PmzcgSiL0
自分たちで署名を呼びかけるとかwwww
需要の無さここに極まれりだなwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:58:32 ID:INDQYo/X0
1stアルバムが名盤だという噂は聞いていた

数年前、新品をなぜか本屋のワゴンセールで500円でゲット
本当に名盤だとオモタ
84名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:58:34 ID:WSkuy8REO
太陽とコーンフレークって消防の時覚えてた
85名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:58:38 ID:0w3ISSEN0
有名な人たちなの?
まったく名前を知らないんだけど
86名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:58:45 ID:bvE6FClL0
ガメラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

だっけ?
87名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:59:14 ID:8/WN8ce70
まあ、頑張ってくださいとしか
88名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:59:19 ID:CxaT4UDp0
稲葉に中澤の演歌営業の付き人させたりしてたな・・・・
あの頃はまさか、保田たちがパチンコ屋で営業するようになるとは
思ってなかっただろう>つんく
89名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:59:34 ID:msjnx70AO
シスコムーンてどういう意味?
90名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:00:09 ID:1IPUnIYCO
箱を小さくしたらできるぞ

何でそんな簡単なことをしないのか
91名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:01:22 ID:lvRY0ERnO
歌はとっても上手かった

聴く価値は十二分あると思う
92名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:03:31 ID:Tzy8NiTRO
ガタメキラ
93名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:03:53 ID:gdceA+9j0
このあいだ自殺したウインクの片方がダシに使われたユニットだったな
94名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:04:18 ID:CxaT4UDp0
わかった。福田明日香が入ればいい
95名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:04:19 ID:kVpqimtRO
ルルと小湊がエロカワ
信田のボンバーヘッド
ガタメキラ
稲葉はビッチぽくて嫌いだった
アサヤン世代のおっさんしか支持してないだろな
96名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:04:36 ID:MBff3DSu0
「太陽とシスコムーン」って覚えやすいインパクトあるネーミングだったのに
何で「T&Cボンバー」なんて名前に改名しちゃったの?
97名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:04:45 ID:XHLzrmlLO
>>89
六本木をポンギと言うみたいなもんさ
98名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:04:48 ID:SLzuVhB40
オシャレ系のバンドなら最高に似合うバンド名だ
99名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:06:36 ID:GCmijgSZ0
>>93
そういえば合宿にきてたな
100名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:07:37 ID:33kMEJfh0
日本がモー娘。ブームでロリコンに好みがシフトしてきた頃だな。
さすがにおばさんグループは受け付けなかったか。
101名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:08:19 ID:umgSPegW0
誰?
102名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:08:49 ID:kVpqimtRO
>>88
滅茶苦茶不満の稲葉を思い出してワロタ
中澤の説教とか聞き流してたな
103名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:09:21 ID:GSL3dSOD0
>>54
吹いたwwww
俺的にASAYANのナレーターといえば川平じゃなくてキッチュだなw
104名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:09:34 ID:/EcAafgL0
>>89
サンフランシスコのシスコなのは覚えてるけどムーンは何でだっけ?
105名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:11:01 ID:opbLM5iJ0
>>102
今では稲葉の方が振り付け師として
仕事あるけど、中澤は見なくなったな。
芸能界はそういう逆転があるから怖いな。
106名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:11:32 ID:Vm5A86J50
実質活動期間が2年しかないのに結成十周年と言われても・・・
107名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:12:12 ID:o8HtEWBm0
マジ意味わかんねーな
できるならライブすればいいじゃん
108名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:12:19 ID:9jT7V3cb0
ライヴみたいなぁ。
いい楽曲ばかりだし。
109名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:12:37 ID:aP8ePedv0
ガタメキラガー
太陽と息子ビーン
110名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:13:29 ID:j2b3Pl/oO
正直容姿だけはトップに到らぬが、
惜しいと感じるだけの実力を持つメンバーで組まれたユニット。
モ。系はどうでもよかったけど、シスコだけマジで気に入ってた。
ブスコムーンとからかわれてたけど楽曲ホントいいですよ。
100円ワゴンセールでぜひ漁ってみてほしい。
111名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:13:38 ID:HRMFg8i40
小湊美和は可愛かったな
112名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:14:06 ID:SKtyz22T0
名前が究極にダセエ。イモ。
113名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:14:25 ID:Am+2ZGAa0
うんこ以下の実績しかないのに記念ライヴとか言われてもな。
114名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:14:30 ID:o8HtEWBm0
>>89
サンフランシスコから
「サンフラン」チーム

「シスコムーン」チーム

太陽とシスコムーン
115名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:15:07 ID:OKaWHMAs0
信田はMutekiの噂があったな
116名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:15:21 ID:GCmijgSZ0
>>114
なるほど、太陽のサンか
117名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:16:06 ID:Obei7lX3O
デビューのやつとガタメキラが好きだった
118名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:16:38 ID:VwdRpEVf0
太陽とシスコムーン懐かしい
また見たいな
119名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:17:27 ID:XWYjlD840
これの再結成望んでた人いるの?
120名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:17:36 ID:0GtXZsh/O
小湊って小太りの子だっけ?
当時よく似てると言われてた
121名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:17:48 ID:SA/Gz4jY0
>>117
ってかフツーそれ以外知らんだろw
あと通算何回〜とかっていうのくらいか
122名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:18:02 ID:wD/Ne78yO
テレビでよくみた気がする。
元オリンピック選手と民謡やっていた人は覚えているのに
名前や顔は思い出せない。
記憶ってそんなもんだよな。
123名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:18:34 ID:1UoXtTDg0
太陽とシスコーン坊や
124名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:18:50 ID:NAcQx/8g0
一番シビアな問題は客が入らんことだろ
125名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:19:13 ID:iXXn9zs30
体操選手時代の信田は最強だった
126名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:19:31 ID:6+q00V2KO
知らん
127名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:19:46 ID:g68kqlgrO
伊集院のラジオで
ブスコミューンと言われていたことだけ覚えている。
128名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:19:58 ID:HdncFJdxO
4人揃って一晩横浜ベイホールの平日でも借りればいいじゃん
数十万あればできるぞ。
129名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:20:37 ID:tE2V+vuj0
たいして売れなかったが

完成度が高かった
130名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:20:49 ID:iEhWRK9N0
信田美帆 ロッテルダムの世界選手権跳馬で顔面強打したときからのファンなんだよなあ
131名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:21:09 ID:1K8Me7cuO
奇跡の復活ライブとか言って煽るんだろうか。どうせ見ないけど
132名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:21:13 ID:dsFV2seV0
もはや、バスツアーしかあるまい。
133名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:21:18 ID:kIohJ3by0
結成10年て8年空白じゃねえかよwww
134名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:21:40 ID:28Hyx0PYO
でも不細工だったのは主に信田だけだよな
135名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:22:45 ID:GCmijgSZ0
3年くらい前かな、小湊が弟とNHKの番組で歌ってて
なんかすごくいい曲で号泣したのを憶えている。

自分も歳とったわけだw
136名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:23:00 ID:ZpIrO/lN0
アルバム持ってた
歌はかなり上手かったんだが、ビジュアルで損してたなぁ
137名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:23:20 ID:ApB9B9PiO
丸い太陽って曲がなんか好きだった。
138名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:24:29 ID:oSfbE/TfO
太陽とシスコムーンって今聞くとなかなかいい名前な気がする
139名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:25:57 ID:1GmcaDO1O
>>127
金髪ゴリラはひどすぎると思ったがね
140名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:26:19 ID:M69dir2QO
T&Cって何の略なん?
141名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:26:28 ID:5SQohXN/0
信田はソウル五輪のときに未発達な体をしてたのを覚えてるけど
シスコムーンでは既に若々しくなかった。
少女から成人女性を飛ばしていきなり熟女になった印象だった。
142名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:27:04 ID:ruuLJw/N0
>>1よ、ちゃんと記事についている太陽とシスコムーンの署名のリンクとか貼ってやれよ気が利かないな
http://www.barks.jp/news/?id=1000048623
143名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:30:50 ID:8+atCCx00
ガルキマセラ
144名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:30:56 ID:YySadX7Z0
小湊の弟、尺八走者なんだな
145名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:32:49 ID:YUfQ83jK0
>>114
ムーンはどこから?
146名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:34:15 ID:JApjzvqKO
メンバーか誰一人脱いでない?
そしたらそれはそれでメモリアルかと
147名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:36:13 ID:vVbLchN20
>>114
サンフランシスコのサンって太陽(SUN)じゃないぞ
SANは聖なる(Saint)の意味
つんくはバカか
固有名詞だからいいんだろうけど
148名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:38:00 ID:nwTf+lCK0
8年ぶりで10周年ってすげぇな
149名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:40:11 ID:Am+2ZGAa0
ブスだらけだったっていう印象しかないな
150名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:40:14 ID:k5n0Y4EJ0
こいつら10年もよく生き延びたなwwww
151名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:40:40 ID:F/LB6LxlO
>>140
ティンコ
アンド
チリ毛
ボンバー
152名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:41:16 ID:oNpsblfp0
懐かしすぎるだろ
153名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:42:38 ID:8+atCCx00
ムーンは月
太陽と月にサンフランシスコを組み合わせて
太陽とシスコムーン
154名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:42:53 ID:LQXX91ThO
そういや高校の修学旅行で空港にメンバーの一人がいるってんで
みんなざわめいてたな。
たいして人気もなかった頃だけど、今思うと集団心理ってすごいな。
155名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:46:41 ID:LXvDmJt/0
everyday everywhere とてもいい曲ね
156名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:48:23 ID:P4FvlF+M0
RuRuにとっては思い出したくもない暗黒史だろう。
本多RuRuとか悲惨もいいとこw
157名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:48:30 ID:wEQjOr860
アルバムはすごく良い
158名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:49:25 ID:JAUQcTbI0
ちょうど、このグループの解散と入れ替わりにモー娘に辻加護が加入して
そこから一気につんくプロデュースが低年齢化してった印象あるな。

つんくって元々こういうイケイケなイメージだったのに。
あと何気に、二十歳過ぎた女性メンバーのボーカルグループで成功したのって
これくらいだったりするんじゃないのかなあ。
159名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:51:38 ID:dndQJpoi0
HEY!真昼の蜃気楼はガツンときた
160名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:55:50 ID:0aEBUrNj0
おお懐かしいな

人妻でかわいい子がいたよな
161名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:00:46 ID:0aEBUrNj0
こいつらと、あとちょっと上手なアフロ女、でケミストリーだっけ。

あの上手だったけどウザすぎで落とされたガキんちょ何してるんだろうね
162名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:02:55 ID:F/1YnE8N0
平家みちよは?
163名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:03:44 ID:gUfSgxsj0
http://www.youtube.com/watch?v=v0bD4EjbBjQ

これ好きだったなぁ
164名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:04:47 ID:/+Pn1FfoO
俺のムスコヌーン
165名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:05:44 ID:oQq7EjLrO
こいつらとタンポポのアルバムはガチ
166名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:06:47 ID:lETD1llD0
Say a little player なんてのもいたな
知ってる人いないか・・・
167名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:07:23 ID:tfiKMgPs0
>>10
筋肉少女帯はオーケン抜けてただけで一応解散してないだろ。
168名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:07:51 ID:5+llXRh60
一曲好きな曲があった。何だったか覚えてる?
169名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:09:09 ID:TGkt6F/4O
ガチって何がガチ?
170名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:11:03 ID:jX+swVPSO
この人らの曲つくったコネで
モー娘。起死回生のヒット曲ラブマシーンが生まれたってほんま?
171名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:11:28 ID:OcLA1TG6O
>>166
懐かしいな
172名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:11:50 ID:9uv+XOnE0
宇宙でラッタッタとかいうような題の歌が好きだったな。
173名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:12:43 ID:3bpaU2jM0
体操時代の信田しか知らなかったから
歌がうまいのに死ぬほど驚いた
174名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:13:01 ID:5+llXRh60
>>172
俺が好きだったのもたぶんm9(゚д゚)っ ソレダッ!!
175名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:15:43 ID:xoh/ilzz0
>>166
ルナシーの人がプロデュースしてたんだっけ?
なんかの雑誌かフリペにスゲー入れあげてた編集者が居て
解散を嘆いてたのが印象深い
176名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:16:30 ID:ruzHt4G5O
ガタメキラは密かに神曲
177名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:17:54 ID:dIZ4dZXEO
あれ? スピードワゴンの小沢入ってるよね?
178名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:18:10 ID:gwxr4qG00
タ、タガメキラー?
179名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:18:20 ID:I8ZQ0fEA0
解散してしばらく経ってからCD買ったけど、いい曲多いよ。
デビュー曲の月と太陽、ガタメキラ、Magic Of Love、宇宙でLa Ta Ta、Endless Love、
曲もアレンジも気合い入ってるのが多い。
180名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:18:34 ID:kiEXDylD0
ファンがまだいるのか・・・
181名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:19:00 ID:zN7YBMQM0
>>174
間奏でのアクロバットにも注目
ttp://www.youtube.com/watch?v=gdbWglBpU1A
182名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:19:56 ID:dT2jvFD80
ムスコシコルに見えた
183名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:20:37 ID:oJGEGoun0
>>166
いい曲歌ってたよね
顔覚えてないけどさ
184名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:20:51 ID:o0SsDrBh0
ファンに署名を呼びかけないと集まらない署名じゃきついだろうな
185名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:23:02 ID:yKNIuJht0
太陽ととんがりコーン
186名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:25:14 ID:5SQohXN/0
>>167
「THE仲直り」というタイトルは素直で微笑ましかった
187名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:26:14 ID:8bO0DMo70
当時ババァww
とか思ってたけど自分が25歳になったら全然24、25歳なんていけるな
188名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:27:39 ID:TQpxjZrn0
でこの人たち誰?
189名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:29:16 ID:/yHhQgonO
稲葉?の顔がゴリラに似てる
190名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:29:30 ID:MBtYRlGP0
つんくのハロプロベストワークは太シスの1stアルバム
191名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:31:25 ID:3BN0oihr0
椛田早紀って子が可愛かったな
全然売れなかったけどw
マイナー過ぎて、誰も知らないか
192名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:31:35 ID:VYuCuS43O
メンバーにヤンママがいたのは覚えてる
193名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:31:38 ID:VS588ziUO
>>183
あの二の腕だけは覚えてるんだけど…
194名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:32:13 ID:mwKbxg8H0
2年で解散して10周年
195名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:32:32 ID:UlikyoTC0
和を乱すルルが嫌いだった。
でも、いい曲多いよ。
196名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:32:58 ID:nx7uBLP30
太陽とシスコムーンでも知らない人が結構いるな
シェキドルとかになるとほとんどの人が知らないんじゃなかろうか
197名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:32:59 ID:XaijpsZOO
太陽ときのこの山
198名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:35:07 ID:Yx6/4w110
ほー、懐かしいな
昔、無料公開ライブに行ってメンバー全員と握手して貰ったよ
199名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:35:35 ID:9jT7V3cb0
小湊の二の腕のたぷたぷ感は良かったw
200名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:38:47 ID:xL83sOTY0
アル゛ムがiPodに入ってるけど
つんくがピークの時にPしたから
結構クオリティー高いよ
201名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:39:08 ID:UZ0ooL0T0
命名が大失敗だったな
太陽とシスコムーンってw
202名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:39:38 ID:9uv+XOnE0
>>181
ありがとう。やっぱ曲を気合い入れてつくってるよね。
203名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:39:47 ID:8bO0DMo70
>>105
中澤はこの間、がばいばあちゃんの地方講演に出演してた。
文字通りのどさまわり
204名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:42:04 ID:C/yFwmhGO
もんもん
入れてる娘

いたような
いないような
205名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:44:13 ID:XL01UqxB0
え?太陽とシコシコムーン?どこのAVメーカー?
206名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:44:52 ID:r8M6jiNsO
小湊が明石家サンタに出たときはワロタ
207名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:45:03 ID:jh5obd820
解散してるのに10周年ライブとかねーよw
100歩譲ってCDだろ

そんな事言ったら
あちらこちらでアニバーサリーだらけだよw
208名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:49:12 ID:HRMFg8i40
こいつら活動期間一年半だったのな
その割には印象に残ってる
209名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:49:55 ID:HsuawoGn0
需要ねえだろwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:50:29 ID:IjcE/SmvO
>190
そう思う。
私女だけどハロプロ系で唯一CD持ってる
211名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:51:09 ID:5SQohXN/0
>>201
そうか?一度聞いたら忘れない、いいネーミングだったと思うぞ。
ASAYANでモー娘以外といったら太陽とシスコムーン、久保こーじの2つしか思い出せない。
212名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:54:32 ID:9uv+XOnE0
ASAYANはネスミスとさとうくんとケミストリーと消えた1名
213名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:55:21 ID:xoh/ilzz0
>>211
ごあきうえも印象に残る名前だったな
214名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:57:12 ID:AlFSbJ+BO
CHEMISTRYになれなかったネスミスが今やEXILEだもんな。人生って面白い。
215名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:57:23 ID:bDhHpShTO
いくらなんでも無理がある
活動期間が短すいに10周年記念とかふざけてると思われてもしょうがない
216名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:57:42 ID:S6On1U9QO
ごあきうえ?
217名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:58:17 ID:ruuLJw/N0
少なくともエグザイルよりファンキーだろこいつら
ガタメキラ
218名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:58:24 ID:HsuawoGn0
>>190
TANPOPO1は?
219名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:00:24 ID:/UGmhHSxO
>>212
藤岡?
220名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:03:16 ID:ZM5toUHF0
>>213 ! ごあきうえ   
なつかしす って リフォームアーティストとして今も活動してるハズ

・・・・毎週、無理難題追い込まれて号泣してたなあ
あ!今週も泣いたぞ!みたいな クリスティーナ・アギレラの衣装(迷彩柄)を作ったのが人生MAXだったかあ
221名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:04:00 ID:9uv+XOnE0
>>219
あ、確かそんな名前の人だったように思う。
222名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:04:22 ID:t7ovE/VU0
解散理由が事務所間の軋轢なのにうまくいくわけないやんw
223名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:08:46 ID:9uv+XOnE0
>>220
思い出したw
泣きながらニューヨーク?でTシャツつくってたよねw
224名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:12:08 ID:Ympr1p2c0
今は太陽といえば辻ちゃんだからなあ・・・
225名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:12:39 ID:Zp/nfjyM0
ガタメキラは地味にかっこいいから困る
226名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:17:14 ID:WYLm18QP0
懐かしいw
こういう懐かしい名前を見るとyoutubeで調べて
そのまま時間が流れてしまう
227名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:17:58 ID:UVVk6ptN0
需要ゼロ
228名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:20:57 ID:f7+lWq+d0
うたばんでダンゴとか呼ばれてたやつがいるグループだっけ
229名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:21:33 ID:xoh/ilzz0
>>220
アギレラの衣装作りはその頃ASAYANにハマってたイトコにつきあって見てて、
イイのが作れずやり直しばかりで間に合わない!どうする次回!みたいなヒキにまんまとやられたw
ええ、次の週もバッチリ見ました、みたいな
230名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:23:13 ID:NacOduZAO
結成10年って
嘘ではないけど
ブランクが8年あるから
なんとも言えんな
231名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:23:54 ID:JcTJIwzi0
だいたいガタメキラってなんだよw
232名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:25:16 ID:t7ovE/VU0
>>231
gatta make it love
233名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:26:44 ID:nzSH7Pdn0
シャ乱Qも「シャラランラン」と「乱」と「Qピー3分クッキング」の3つバンドが合わさったんだよね。
234名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:27:22 ID:W5Boy39iO
ギリメカラ?
235名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:29:00 ID:W5Boy39iO
>>233
シャンプー
乱馬
久能こだち

でシャ乱Qな
236名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:33:39 ID:fZtfCJEmO
英語の部分を噛まないように必死に歌っていた信田が印象的だった
237名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:33:54 ID:KAbofJUJO
メガベストとか出したんならやらせてあげろよ。
かわいそうに。
238名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:36:17 ID:xnEciuoyO
gdgdの展開→約二年で解散するにはもったいないとは思ったけど
もういいかなって感じ。あのクオリティーで新曲作れないだろうし。

ただアルバム、特に1stはマジオススメ。
239名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:36:30 ID:9y6FxJqxO
ガタメキラって何ですか?
240名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:37:57 ID:t7ovE/VU0
241名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:39:32 ID:ZCIRHzuIO
>>239

海獣だよ
242名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:40:55 ID:1K8Me7cuO
>>233
シャプナー
ランチ
キュイ
243名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:41:33 ID:Dh1QALDA0
ASAYANって何気に偉大な功績を残したよな
244名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:42:16 ID:LC27CnZU0
元winkの鈴木早智子とかケラチナミンのCMのおねーさんとかが
入ってたかもしれないんだよな。
まあ出来レースで結成メンバーは最初からこの4人に決まってたんだろうけど・・・
245名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:43:27 ID:GgDxTucc0
はてしなくイラネ
246名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:44:46 ID:JEgTyqiF0
>>1
なんかヨクワカランが
熱い記事だな。
247名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:44:49 ID:hfNZ0BSVO
>>191
その人って、OL辞めてオーデション受けたんだっけ?
小柄で可愛いと思った。
248名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:46:23 ID:y6tp2v3fO
AVに出たのはどの子?
249名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:47:55 ID:ncpWBcA2O
ユニットの名前が凄いよね
250名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:48:46 ID:cCJDP4500
ロフトプラスワンでやるんだっけ?
ちょっと行ってみたいと思ってたんだが。
251名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:50:12 ID:05k3jbNEO
ルルが一番可愛い!
252名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:50:28 ID:vcocx8+cO
>>195同じく
253名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:51:42 ID:6eCqcMHz0
懐かしい。ああ見えてもハロプロだったね。
シャッフルユニットでよくメンバーが選ばれていた。
254名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:53:10 ID:CcpE2QY9O
この早さなら言える

小湊は1週間に一度のおかずでした
255名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:54:27 ID:m6YUqlbW0
昨日にバイババーイ
256名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:54:51 ID:3tXoVLR9O
アップフロントエージェンシーとゼティマが壁になってる。
やりたきゃ勝手にどーぞ的な…。
257名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:56:21 ID:ruuLJw/N0
>>256
直接的にはかいてないけどそういうことなんだろうな
258名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:06:04 ID:t7ovE/VU0
>>256
むしろアップフロントとゼティマはやる気なんじゃないか?
台湾のルルが一番ネックな気が…
解散したのもルルが原因だし
259名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:08:33 ID:bkm8cEfM0
あの激しいツインバスドラは誰にも真似できないだろうな
260名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:09:42 ID:GYJ4itqe0
懐かしいwASAYAN
261名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:10:27 ID:+Kt8Y/Uy0
>>1
たった200人のファンって・・・
って言うかこの200人ってこんな活動して無い奴等のファンをずっと続けてたのか?
頭おかしいだろ
262名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:10:47 ID:m6YUqlbW0
太陽と月
ガタメキラ

昔のつんくは冴えていたなあ
263名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:14:20 ID:6iRZhxF80
太陽とシスコムーンを思い出そうとすると、何故か森三中の黒沢が同時に思い浮かぶ
264名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:21:55 ID:/zjBCo92O
>>258 ルルの今の台湾での活動状況はわからないけど、
小湊のブログに「ルルが遊びに来ましたー」とか
2人で写真撮って載せてるの見ると、
それほど忙しくないんだろうし、
ライブも乗り気だろう。
265名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:29:21 ID:E6AI1axbO
よっこいしょ〜いち
266名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:31:03 ID:LFK5j+C3O
よっこいしょこたん
267名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:34:52 ID:WBU7h43u0
まぁ細々とずっと生き残るのはケミだろうなぁ・・・
エグはいい感じだったのに、自滅しちゃったし
268名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:35:04 ID:r8D/zUYF0
レコード会社が冷たいってww

普通に今のハロプロメンバーの大半より知名度あるだろw
269名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:39:45 ID:jm7fIN3t0
ガタメキラ
270名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:41:39 ID:WBU7h43u0
ガタメキラ以外の曲が思い出せない・・・
271名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:42:01 ID:+I09joqQO
>>1ぶっせえな
272名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:43:33 ID:GgDxTucc0
>悲願の10周年記念ライヴ
誰が見るんだ ただでもよっぽど暇じゃなきゃいかないだろ
273熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/04/14(火) 03:45:06 ID:5mEt1YxH0

つんくファミリーってモー娘。含めてたくさんいたけど、一番音楽的に優れてたのは
このグループだったね。

そりゃもうかっこいいしね、素晴らしいもんでしたね。
宇宙でラタタとかね、丸い太陽とかね、全部素晴らしいという。
274名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:49:39 ID:vXHOvWRgO
みんなに迷惑かけてまでやんなよ
275名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:52:37 ID:1YBSYix40
キーヤキッスってのもいたね
276名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:55:01 ID:GgDxTucc0
>一番音楽的に優れてたのは
 
つんくに音楽センスなんてものは皆無
なので音楽的に優れてるグループなんてない
277名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:55:02 ID:RtsIDyHY0
♪ダラッダ〜ララ〜
278名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:57:30 ID:lFNx8Okc0
別に署名なんか要求しなくてもやりたいならご自由にどうぞ
279熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/04/14(火) 03:58:40 ID:5mEt1YxH0

このグループあんまり売れなかったけどレベルは高かったから
たまにやるぐらいなら儲かりそうだけどね。
会社の方で一度やってみろよ。
280名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:59:32 ID:GYJ4itqe0
ご あきうえは元気なの?
281名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 04:03:57 ID:wKs8SOjFO
やって欲しいなあ…

数年経って色っぽくなってんだろうし…

ガキが大人になってみすぼらしくなったSPEEDよりは見たいけどな…w
282名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 04:04:48 ID:WBU7h43u0
>>280
この間TVチャンピォンみたいな番組に出てたぞ
283名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 04:21:27 ID:Xu6ByoPPO
>>1
『まずは、そんなメンバーのスケジュールを合わせなければならない』

それは簡単だろ
284名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 04:29:57 ID:y/Eq7wY3O
要するに(本人達を含め)誰も金を出したくないと言うことだろw
285名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 04:30:41 ID:bbPtwN94O
ガタメキラ(笑)は名曲
286名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 04:31:29 ID:GYJ4itqe0
>>282
mjd
それを聞いて安心したよw
287名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 04:37:12 ID:mx/EZb6tP
マッチポンプ
288名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 04:44:53 ID:ibck4UJT0
これで新曲出して復活!は冷めるけど
1夜限りとかなら見に行きたい

でもガタメキラのバク転?さすがにもう出来ないだろ
289名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 04:50:25 ID:pyBVRDrP0
懐かしい名前を聞いた
290名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 04:58:09 ID:ruuLJw/N0
>>283
案外、ハロー!の振り付けやってる稲葉が無理だと見た
291名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 05:08:07 ID:5tLRaJ8oO
10周年てwwほとんど解散してたんだろ
292名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 05:09:14 ID:q4jqynbs0
小湊さんMUTEKIに出てください
293名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 05:12:33 ID:0gZsOOgd0
ガメオベラだっけ
懐かしいな
294名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 05:12:53 ID:TVOserzfO
>>1
現在の“新自由主義不況”の中で、どれだけ署名が集まるんだろうか…心配。
295名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 05:16:33 ID:xngclneU0
太陽とシスコンに見えたお前は殴られた方がいい

誰か俺を殴ってくれ
296名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 05:18:15 ID:Lh9IMr6a0
>>10
おいおい、TMネットワークを忘れるな
バンドじゃないけど尾崎豊もそんな感じで絶対にベスト盤出すだろうな
297名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 06:56:17 ID:n4veK/9c0
>>214
ネスミスは日陰の生活長かったよな。
でもEXILEって今も昔もCHEMISTRYになれなかった奴らの寄せ集めって印象しかない。
CHEMISTRY自体消えたがね。
298名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 07:28:33 ID:PI4r2r6a0
もう全員40代かと思ったら意外と若いんだな
299名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 07:35:56 ID:hASmYG1cO
そういや
「本多ルル」
って改名されてたよな。末期に。
300名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 07:38:20 ID:69IaCi66O
顔も曲もわからない
301名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 07:38:52 ID:cbLrv1HhO
丸い太陽は割と名曲だと思うんだがな。
302名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 07:39:49 ID:Di6EQklOO
こういう企画もののCDとか買う人がいるのが不思議
303名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 07:40:06 ID:Gx8HgSB30
>>114
フランはどこいったんだよ。
304名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 07:40:56 ID:Vh055mFTO
ガタメキラ♪
305名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 07:42:40 ID:BJYUkpMKO
ガタメキラしか知らん
306名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 07:46:58 ID:rcQyZxmN0
当時はメンバーのがけっぷち&一生懸命ガツガツ感が好きになれなかったけど
今見れば皆キャラ立ちまくりで歌も上手いし名曲多いね
CDバブルの頃は色んなのがデビューしてたなー

307名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 07:47:22 ID:0LGV5LJNO
>>297
あの時あつしが落ちた理由は「完璧すぎる」「既に完成している」「このオーディションで落ちても絶対誰かが拾ってくれる」からだもんな。

負け組のはずなのに勝った感www

現にavexがすぐ拾ったしな。
308名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 07:49:16 ID:WBU7h43u0
社交辞令を真に受けてるのかw
309名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 07:55:51 ID:SLLmbn87O
全く人気ないのにドヤ顔の画像ってのも滑稽だな
310名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 08:02:02 ID:0LGV5LJNO
>>308

現にすぐavexからデビューしたし、あのオーディションの中では一番歌もうまかったろ。

あつしが落ちると予想してたのは少なかった気がする。
311名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 08:13:35 ID:pPA80oHAO
バク転の人は三年くらい前の
阿含宗星まつりのゲストできてたよ
312名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 08:17:18 ID:unES3WsU0
>>307
落ちたからエイベが拾ったんじゃなくて
エイベに渡すために落としたんだよ
313名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 08:19:23 ID:fDv5sgESO
飲み会とかで懐かしいアーティストを挙げようぜ!ってなった時、

絶対名前が挙がるレベル。
314名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 08:24:15 ID:dQwYa9BWP
315名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 08:37:17 ID:+mWptYei0
Magic of Love / 太陽とシスコムーン
http://www.youtube.com/watch?v=Lm4Gu5GKewc&fmt=18

ガタメキラ / 太陽とシスコムーン
http://www.youtube.com/watch?v=bSzr8xJfMkc&fmt=18

ENDLESS LOVE ~I Love You More~/Ending / T&Cボンバー
http://www.youtube.com/watch?v=DvGC6ymOUjM&fmt=18

矢島舞美, 鈴木愛理 - ENDLESS LOVE (°C-ute - Cutie Circuit 2007- ENDLESS LOVE) HD
http://www.youtube.com/watch?v=RL8OIGtr0ao&fmt=22


316名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 08:37:28 ID:PmutoW19O
素人の自分からみてもあつしはもうあの頃から自分の世界があって
完成された感があった。
ここで落ちてもどっかから出てくるだろうみたいな。
これから化けていく人材を探してたんだろう。
平家とかも即戦力としてはそうだったけど、可能性という点では落ちたメンバーだった…と思う。
317名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 08:57:18 ID:P9WOs/Cc0
まだ居たのかよ。知らなかったよ。それぞれ活動してるって。
318名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:05:23 ID:U8veWySC0
>234
コンゴトモヨロシク・・・
319名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:15:37 ID:fEWWLvZXO
ASAYANでやれ
320名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:19:41 ID:lHwQC9Cb0
スケジュールってwwwwwどうせみんな大した活動してないしニートみたいなものだろwwwww
321名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:25:23 ID:I+uyyhqM0
解散しても10周年って・・・・10年活動続けられなかったクズが何を記念するんだ?ww
322名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:28:22 ID:9uCD8ebiO
>>57
そう考えると、つんくの命名センスってすごいよな
323名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:32:10 ID:6VNrSfyv0
>>109
ガチホモw
324名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:37:04 ID:r48ZQiyy0
遊助 第2弾シングル
「シスコムーンつかまえんぞ」
325名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:41:37 ID:2Tj8Srl8O
いや その ライブするのはいいが行く人いんの?w
326名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:42:01 ID:XX3btzJk0
ガタメキラは過剰評価されすぎだな
327名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:43:05 ID:VHF947510
>メンバーを応援し続けた約200人のファンが集まった。

こいつらなんていいやつなんだ
328名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:44:09 ID:ymEko2NP0
太陽とシコリムーンナツカシス
329名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:44:56 ID:VHF947510
むしろ路上でやったほうが多くの人にきいてもらえるんでは
なんかつんくのせいでプロだかアマだかわからんようなアーチストが増えたな
330名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:48:30 ID:CWNyyP3AO
小湊はガチ
331名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:49:24 ID:BL1Dtbuw0
バコバコツアーでも悩まれるレベル
332名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:54:24 ID:bOTvnuYNO
メンバー主導で署名活動なのか
普通はファンが自発的にやるもんじゃないの?
333名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:58:15 ID:5oQhRQVyO
>>327
墓に入る瞬間までその200人だけは大切にせないかんな
200人もファンがまだ居るなんて凄すぎる・・・
334名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 09:59:02 ID:RwBiNSog0
つんくのやつ?
335名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:01:10 ID:VS588ziUO
10万くらいで自腹で公民館借りてやればいいのに。
336名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:03:14 ID:rnbtJe/P0
ジャビット
337名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:06:01 ID:9OA5Glsn0
あの人は今
338名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:11:32 ID:YVdbief4O
スーパーの駐車場とかでやりゃいいじゃん。
339名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:14:36 ID:5QH/uI400
自分はその200人ではないがw
このグループ(あえてグループと言いたいw)はなんだかとても好きだった。
デビュー曲から最初の4,5曲目までは結構秀逸なんだよ。
アイドルでは勿論なくて、大人が観て聴いても質が高いと思ってたんだけど、
つんくって、どのグループも最初はいいんだけど途中で失速しない?>楽曲
340名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:20:34 ID:/izPITYGO
>>333
このユニットのファンじゃなくて、初期から今までハロプロファンを続けてる連中の一部が、懐かしんで集まっただけだと思われます。
341名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:20:56 ID:j56MxZqcO
>>297
大体EXILE自体日陰の生活が長かった奴の集まりだろ。
あのリーダーの奴ってZOOからEXILEまでの間って、
別に他の仕事やってた訳じゃないんだぜ?

確かその期間にも同様のグループを作ったものの、
「アイドルグループっぽい」と判断したジャニの圧力で、テレビ出演も叶わず、あえなく解散。
342名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:21:34 ID:ESFyEgFnO
小湊と親戚なんだと自慢しまくってた奴がいたなあ(笑)
343名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:26:15 ID:s8twEnvCO
ガタメキラが聴きたい
344名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:28:12 ID:uDGTwa0s0
台湾人と民謡と体操ともう一人はなんだっけ?
345名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:29:24 ID:az59ZPsp0
ファンが「ライブやってー」じゃなく自分たちがやりたいの?
で、自分たちがやりたいのにメンバーそれぞれ活動中って
メンバーの中の売れない人が必死こいてるってこと???
346名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:31:37 ID:+mWptYei0
>>344
元大阪パフォーマンスドールの稲葉貴子
347名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:33:08 ID:uDGTwa0s0
>>346
ああdクス
プライド高そうな女だったよな
348名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:33:52 ID:1/H5mULW0
「太陽とシスコムーン 10周年LIVE開催懇願署名」


「懇願」という言葉の意味を知ってて言ってるのか?
図々しすぎる。
349名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:33:53 ID:hBAe1N0s0
ふいたw
350名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:35:23 ID:qmFeg5v90
8年ぶりで10周年とかギャグで言ってるのかw
351名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:36:55 ID:0BkjiB8Q0
8年ぶりの再集結で結成10周年ってありがたみ薄い気がするな
352名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:37:16 ID:6ObFivnv0
>>261
お前、いまだにおにゃん子クラブの河合その子ファンで芸能活動再開、水着写真集希望という運動してるファン達も
100人単位でいるんだぞ
353名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:39:30 ID:lCuy7CXs0
バスツアーなら考えるけど
354名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:40:17 ID:OdqxNXgvO
ムスコムーン
355名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:45:43 ID:aUF82em4O
馬鹿ばっか
356名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:45:49 ID:le3+DvfMO
>>166
prayerな
そこ間違えちゃいかん
357名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:46:16 ID:TEqaRVgQO
金髪ゴリラがバクテンしてた記憶しかないw
358名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:46:18 ID:3FyOJAf0O
いろんな曲作って、なおかつ売れ続けて十周年なら納得いくが

急に現れて十周年ですよっ!って意味がわからん
359名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:47:51 ID:1/H5mULW0
モー娘。のコンサートの前段10分貸してもらえばいい。
360名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:49:52 ID:aymZke1a0
子持ちが一番かわいかった印象
361名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:51:58 ID:hBAe1N0s0
モー娘って全盛期はラブマシーンあたりだよね
362名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:52:53 ID:abHRu1X50
>>191
椛田早紀のアンオフィシャルサイトだって
http://www.kabata-saki.com/

この人覚えてるよ、懐かしいね。
敗者復活オーディションとかいうのでメジャーデビューしたんだよね。
千葉千恵とか中富和美とか引き立て役を混ぜて競わせてて、
出来レース丸出しだったね。
363名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 10:53:18 ID:Kxot6ERz0
>>179
同じく。良い曲多いし、つんくの才能が感じられて見直した。
日本では珍しい大人のパンチの効いたグループになったと思うのに
なんで解散したの?残念に思ってた。

たいせーとまことと女の子のユニットeast cloudも「エゴイスト」とか
すっごく良い歌で才能感じたのに、これもすぐ解散。
この二つのグループの解散は残念すぎた。
364名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:00:02 ID:Hr+upIJ4O
アサヤンの企画モノでは唯一まともだったと思います
365名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:04:07 ID:G10Fkf0e0
>>7
どう見たってルルがムーンだろ
366名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:05:04 ID:kohJ0mV20
ガタメキタってどういう意味だっけ?
367名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:13:20 ID:dQwYa9BWP
あはねあやのって居なかった?
368名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:19:30 ID:YIKsv6TEO
>>277
ガタメキラで、つんくのウザイ場所かw


そういやシングル曲で小湊がハブられた曲あったな。
369名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:24:24 ID:rtFfvPKp0
>>10
筋肉はそういうのどうでもいいバンドだろ
370名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:24:46 ID:rtFfvPKp0
>>22
冗談じゃねえぞコノヤロォォーー
371名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:25:23 ID:05k3jbNEO
宇宙でLATATAは名曲!
372名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:26:08 ID:kohJ0mV20
>>363
売れねーからに決まってんだろ
373名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:28:44 ID:uwUfYUt4O
甘いあなたの味は名曲
異論は認める
374名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:33:10 ID:Bo05tPlU0
>>373
異論つーかそれメロン記念日の曲じゃねぇかw
375名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:35:57 ID:oX5NriCvO
>>361
全盛期はみかん
376名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:36:10 ID:NzmZ3JT70
これが世間の反応だ
場末のライブハウスでやってりゃいいだろww


11 名無しさん@恐縮です New! 2009/04/13(月) 23:21:07 ID:kkAWnEFnO
ブサイクの集まりというのは覚えてるが顔は誰一人覚えてない



110 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/04/14(火) 00:13:29 ID:j2b3Pl/oO
ブスコムーンとからかわれてたけど楽曲ホントいいですよ。
100円ワゴンセールでぜひ漁ってみてほしい



188 名無しさん@恐縮です New! 2009/04/14(火) 01:27:39 ID:TQpxjZrn0
でこの人たち誰?


377名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:44:55 ID:uDC4vmRTO
あさやんでファンシーと言う言葉を初めて聞いて
ファンシーにしてこいって言われた人が変な髪型にしてきたことだけ強烈に覚えてる
378名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:49:36 ID:taaU3Tex0
379名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:55:33 ID:FeTHsW5r0
真ん中二人が太陽で、横に居るバックダンサーがシスコムーンでおk?
T&Cとボンバーはどこ?バンドの名前?
380名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:56:52 ID:WBU7h43u0
>>379
面白いと思って書いてるの?
381名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:59:22 ID:ZOb+++d4O
「周年」っつーのはずっと続けてる場合に使う言葉だと思っていたんだが
382名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:07:51 ID:rtFfvPKp0
人妻の人は可愛かったよな
383名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:17:05 ID:gB2DEGVx0
凄い良い名前だよね
改名は大失敗。
384名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:25:14 ID:NvphRqPlO
>>377
ファンキーだったと思う
385名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 12:26:11 ID:mQIcEmV80
>>362
管理人知ってるわ・・・w
すげぇまだ追っかけてたのかこの人
386名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:13:19 ID:QmA63EbhO
つんくの才能が枯れてなかった時代
387名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:17:13 ID:d9115R0tO
SPEEDやMAXでも復帰イマイチなのに… 不況だし…
388名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:19:12 ID:hM3WdmLZO
エブリデイエブリウェア〜あなた思う〜 ??あたしの青春
って感じの曲は好き
389名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:22:02 ID:p6RIhw6v0
名前以外何にも印象に残ってねぇ
390名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:23:03 ID:uSPE8hmLO
モーニング娘ってどこいったんです?最近見かけないんですが 解散?
391名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:27:52 ID:p2X/fBUzO
4人のバランスが取れていいグループだったよな
392名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:28:37 ID:tIE9v6220
たしか
はたけのオーディション落ちたメンバー→モー娘。
ケミストリーで落ちたネスカフェ→エグザイル

でOK?
393名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 13:37:48 ID:dvJYK6Gy0
民謡の人初めて見たとき中野美奈子に似てるな〜って思ったな当時
394名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:34:04 ID:KcO0bOWC0
MDに入ってた1stアルバム引っ張り出して聴いてみたが、
今聴いても結構イイなこれw
Magic of Loveでなぜか鳥肌立ってしまった
395名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:36:47 ID:2iTRshQv0
どちらさん?
396名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:53:17 ID:Pfnsmbgr0
こんなもんに商品価値があったんだよなー
時代もバブルだったしね
397名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:54:21 ID:ndQc9UI80
こんなんより7houseもっかいやってくれよ
398名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 14:56:07 ID:IystVAgl0
>>394
あれは名曲
399名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:03:01 ID:Wz2FGjndO
外人と人妻と民謡とゴリラだっけ
インパクトはあったなぁ
400名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:05:36 ID:qzJ2Of87O
当時から4人は所属事務所がバラバラだった
稲葉はグループが解散してからアップフロントに移籍した
401名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:06:29 ID:wU7cB7BBO
>>399
ゴリラはPerfumeに引き継がれたのか
402名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:07:38 ID:Jgp8Jj1/O
何これ?実質2周年って事?
403名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:08:04 ID:QnznZesB0
アッキーナが参加したら、太陽とコムスンに改名。
404名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:11:20 ID:KxanRBiYO
>>399
人妻って誰?
405名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:13:48 ID:os5TwUVF0
10周年記念か
実際に表立った活動してた期間は何年くらい?
稲葉って人はモームスとからんでたりしてたよね
406名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:14:18 ID:Wz2FGjndO
>>404
子持ちでポチャっとした人
407名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:14:29 ID:jdDp0OCX0
\   ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-     /
 \  ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、  /
  \ _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ/
          .,ノ';`′,,  |.゙ュ mmmmmmmmmmmm     ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ムmmm"゙        ゙"mmm  r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!mmミ      ・      mmm | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'"mm 丶/|::/!!!    ミ;= mmm ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒ mm::::: :r",,ゞィ    ヨ ●ヾ mm .`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|       m::::::::: イ●ノ /  、"'ーヘヽ  m    .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙       |:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、""    |          .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ        .|:::::::::::   i  _,,,,,,_  i     ' |          |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   .,|:::::ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ |           .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/ヽ:::::::ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/ ノ ―i、、.,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ .ヘヽ::::ハ  ヾ┴┴'ソ   ‐'''~  .゙--'゙... 、..   、 ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./ ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ  ゙l.゜   ., ∩l.'(二 .     ヽ .   .、゙l
408名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:19:09 ID:I+uyyhqM0
ねぇ?なんで活動してないのに10周年とか言えるの?
モー娘。観てても思ったんだけど、こいつらって真性で馬鹿なの?
409名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:21:30 ID:t7ovE/VU0
ちなみにブログ

http://blog.oricon.co.jp/taiyoandciscomoon/

CD発売記念の期間限定のはずなんだがずっと続いてるw
410名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:22:09 ID:iVczhZ7A0
55 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2009/04/14(火) 15:17:18.16 ID:WkCjucLy

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader979826.jpg

辻ちゃんブログがまた更新きてた
411名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:23:56 ID:rnbtJe/P0
>>409
ブサ・・・・
笑った顔にすればいいのに
412名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:24:19 ID:Wz2FGjndO
>>410
カラコンでアップもきもいけど、いいかげんこのメイクやめればいいのに…
413名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:25:48 ID:6bWvCU9w0
>>409
俺の方が可愛いですけど
414名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:35:10 ID:jSFPTV8D0
唯一好きな女性グループ
415名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:44:27 ID:tshnG8nIP
ついさっきまで太陽とシスコーンだと思ってた。ガチで
416名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:49:25 ID:omrnoQyi0
稲葉といえば泊まりのロケ先で
しかしまあなんですねーの中堅落語家にオレの部屋に来いといわれry
417名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:11:30 ID:KxanRBiYO
>>406
当時は民謡=人妻子持ちだったよね?
418名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:18:10 ID:GhCy99jz0
以外に伸びてるスレ
好きな曲あったけど曲名すら覚えてない
419名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:18:52 ID:b2lzfoFg0
思い出した。
体操選手が突然イメチェンとしてボンバーヘッドにしたんだよな。
リアルで水フイタよ
420名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:21:33 ID:p7Wg364pO
民謡歌手だかなんだかの子供はもう中学生くらいか?
421名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:25:30 ID:WCm3D6ij0
杉浦太陽とシスコムーンに改名しろ
422名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:28:21 ID:D1/q/o3c0
どんな歌を歌ってたのかも思い出せないww
423名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:40:50 ID:Wz2FGjndO
>>417
d、勘違いしてた
424名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 16:50:17 ID:jgj+Jpo80
結成を熱望するファンたちが署名を行ってるのではなく…


本人達が呼びかけてるのかよwwww


ミクシおコミュでも数百人程度なのに、再結成してなんのメリットがあるの?
425名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 17:17:26 ID:3RWj0AWw0
>>7

ぐぐれば一発なのにw

信田とルルが太陽で、稲葉と小湊がシスコムーンだよ。

>>18

ちゃんと解散コンサートもやったよ。

426名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 17:19:17 ID:hvuvMeqfO
もうちょっとマシな顔なら
427名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 17:21:00 ID:hkru0lfE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5763731
太陽とシスコムーンはこの曲が最高だなあ
428名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 17:35:34 ID:TsEDhZuTO
稲葉…子供とハロプロのイベント行ったら司会してたわ。

小湊…弟とインディーズバンド組んでライブハウス回ってた。

信田…子供の体育イベントにえらい固い機関から派遣されてるはず。

本多…知らん。
429名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 17:52:56 ID:j2b3Pl/oO
>>416
小枝探偵の事かぁぁぁーっ!
430名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 17:54:04 ID:I+uyyhqM0
>>424
人間、一度でもチヤホヤされると忘れられないもんさ。
もともと派手好きなんだろうし。
431名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:24:28 ID:H7FSKDyC0
なぜmixiのニュースに載ったのか?

メンバーがリークしたのかね。内情を

それよりも、なぜ今になって、活動したいのかね?

もっと前だって活動できたろうに。誰も大して仕事してないし。

ファンが居るからといってファンに頼るなって。

それともこの騒動事態が全て茶番で、結局復活できるのかもしれないな。

これが一番ASAYANっぽい展開だしな。

432名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:25:45 ID:qbi0IzJb0
楽曲自体は寺田色全開で結構よかったよね
433名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:29:38 ID:dGqUC1qc0
>>他のメンバーもそれぞれ活動の場を持っている。

要は何もやってないんだろw
434名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:53:50 ID:OilwBW1dO
ファンを煽っているだけ!ライブの日にちと会場は決まっているよ!1万人の署名集めればデビュー出来ると言う某番組の企画で、署名集まる前にデビュー日が決まっているのと同じ事!
435名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:57:28 ID:gfBkiOLF0
「赤いフリージア」はもっと評価されてもいいと思う。
436名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:37:41 ID:jSFPTV8D0
>>434
それなら嬉しいけど。
ライブだけじゃなくてもっと活動してほしい。
437名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 21:19:13 ID:Sw6Q8TEj0
>399
そうそう。一人は中国人、一人は体操選手、一人は子持ちの民謡歌手、
一人はオラウータン。皆キャラが立ってたよな。
438名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 21:41:06 ID:R23mABpI0
丸い太陽は本当に名曲だと思う。

ライブで聴きたいねぇ。
439名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:16:57 ID:RtsIDyHY0
小湊の弟はたしか、かなりイケメン
440名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:29:39 ID:8vKOyo0nO
今の生コミナトを目の前で見たら、みんな素直に復活を願いたくなるぞ!


あれで二人の子持ちなんて…
441名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:47:59 ID:vQ3lifsj0
ファン


っていないでしょ
442名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 23:52:17 ID:gF0BVXtx0
>>432
寺田はガキの相手じゃなくて、こっちやりたいんだろうなーって感じが全開でしたね。
あの、錦糸町テイストが出せる女性グループなんてなかなかいないw
443名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 00:51:02 ID:YNZA7WeS0
子持ちの人妻ファンならmixi行ってマイミク申請しろよ。
直メールでお前の気持ちをぶつけてこい!
444名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 00:52:28 ID:RAt/6Leg0
>>431
馬鹿は>>1ぐらい読めばいいと思うの
445名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 01:09:24 ID:sqOzoN0d0
>>431
馬鹿は>>1ぐらい読めばいいと思うの
446名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 02:46:48 ID:5u99dUJQ0
スタ☆ブロにブログ開設してる時点で出来レースでしょ?
447名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:05:00 ID:ZOJNVWmt0
太シスのメンバーへのギャラをゼロにして、入場チケットをめちゃめちゃ高くすれば、
事務所にとって儲かるというメリットがあるから、開催してくれるんじゃない?
448名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:45:56 ID:sIo7oUxaO
>>280
誰だっけその人、何してる人?
449名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:46:53 ID:P5ZWD8MX0
メンバーの誰かAVに出るんだったっけ?
こりゃ別の小室ファミリーか?
450名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 06:18:35 ID:kwouP3ve0
地元の新聞記事によると
小湊美和がイベントで高知に来ていた模様。

http://shikoku.jiia.net/total48.html
http://shikoku.jiia.net/tic09410.pdf
451名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 10:10:32 ID:tICHpmmm0
小湊はなんだかんだで細かい仕事してる
この間も誰だか結構有名なやつのコンサで歌ってた
BMWを乗り回すくらいの収入はあるよ
452名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 10:43:43 ID:1saYVibd0
>>10
LUNA SEAってなにかやったか?

10周年の時は解散せず現役
15周年の時は解散中
18周年目の時1回復活だが18周年とは言わず

今年20周年目だが解散中だ
453名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 10:47:12 ID:5+YdKig70
まだあったのかよw
454名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:46:17 ID:Trju9YTn0
>>451
ブログの画像に写ってるのはワーゲンだったぞ
455名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:52:48 ID:Y1flouZ40
人妻民謡歌手がエロかった
456名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:10:05 ID:beeWraST0
ガタメキラ 
後藤真希 里田まい 稲葉貴子 アヤカ
http://www.youtube.com/watch?v=U0UJV8Tddyo&fmt=18
457名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:22:18 ID:/6z4waBe0
>>452
再結成関係スレでメジャーデビュー○○周年とか煽りで
なんか発売してたの見た
そんな区切りのいい年数じゃなかった
458名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:27:51 ID:HNykju17O
岡村「頑張って下さいや」
459名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:29:18 ID:8wZ9hptQ0
士農田のvv処女奪いました
460名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:29:47 ID:PqStT7Ho0
タラッターララ
461名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:45:41 ID:2YEVuv/GO
>>456
俺の里田まい(*´Д`)ハアハア
稲葉の声を聴くとやっぱ懐かしい
462名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:01:08 ID:uRAVycszO
去年か一昨年だったか、ラジオのニュースで「小学生にスポーツの楽しさを知ってもらおうというイベントが開かれ、元体操選手の信田みほさんらが…」
久しぶりに名前を聴いた。
463名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:03:53 ID:ernjY0SD0
>>454
セカンドカ−
464名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:16:53 ID:9VbkjouKO
モー娘は興味無かったけどコイツラの曲はMDに入れてたなあ
465名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:24:17 ID:BBdFN4ddO
SPEEDもMAXもまた復活してるけど鳴かず飛ばずじゃん

太陽とシスコムーンに需要があるとは思えない
466名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:50:16 ID:G/0YHclF0
こいつらどこで人気があったのか未だにわからない
467名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:09:35 ID:d5USIW35O
悪いリス
468名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:47:24 ID:C+cFbooaO
>>456
これ聞いたあとに本家を聴くとハロプロの中では相当上手かったのがわかる。
http://m.youtube.com/watch?v=bSzr8xJfMkc&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&warned=True
しかしこの顔面レベルなら吉田美和やMISIAがいるからな・・・。
469名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 19:16:10 ID:7x18tMkGi
キーワードはハダカ
470名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 02:35:42 ID:tkTJ6OQE0
小湊さんmixiにいるよ。しかも一般ユーザー
471名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 02:40:17 ID:Kc/74s1z0
カネ払ってライブに行くファンいるのか?マジで
472名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 02:41:26 ID:lldIfk/70
ルルがいないと結成の意味はないわなわな。しかし、短い活動期間だったな。
当時のツンクプロデュースではモーニングよりも歌唱力とかダンスの力はあったのにな。
473名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 02:50:35 ID:SuegJrtAO
今ごろ、ガタメキラの凄さを知った。
他にも良い曲があれば教えてください。
474名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 02:51:45 ID:hnWbvT7w0
何年活動してたんだよ!って話だ
475名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 03:53:07 ID:vAJUiIBj0
オレは、この人達のヤンタンが一番面白かったし、さんまも饒舌だった。
モー娘が来てから、つまらなくなった。
476名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 03:58:33 ID:MfpOnNjU0
>T&Cボンバー
この改名の理由がいまだに理解できない
本人がブンムクレだったじゃん
477名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 07:39:53 ID:fmFFdqN50
がためきら
478名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 07:46:26 ID:fb0U+npBO
まだやってたのか・・・
479名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 07:52:40 ID:7o8gf/s80
昔太陽とシスコーンと間違って読んでた事がある

つーか誰得なんだよ再結成・・・カラオケでやってろよ
480名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 07:56:46 ID:1izvGToRO
太陽捕まえんぞ
481名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 07:56:55 ID:KECEUeuyO
平家みちよ も忘れずに
482名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 07:58:23 ID:dsrUHhTRO
不細工揃い
483名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 08:02:37 ID:meEpH7iFO
>>13
冗談じゃねぇぞ、コノヤロウ
484名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 08:03:37 ID:lSrnNrASO
♪食べろ!シスコーン♪
485名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 08:05:06 ID:hdZWKt6LO
ダニエルの歌唱力にびっくり。早智子のへたれ具合に爆笑。
486名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 08:08:32 ID:2e34dnzmO
アサヤン観てデビューCD買ったな
タイトルもCDの行方も覚えてないけど
メンバーも篠田の爆発頭しか思い付かない
487名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 08:11:36 ID:3ABNZCK8O
都内の小さな箱でも借りてやれよ 平日な…

488モトリラしーの:2009/04/17(金) 08:23:14 ID:uspsakHDO
ドームツアーやれや
489名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 08:50:40 ID:/S9MKk2Z0
小湊だけは見たいのだよ
490名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:23:54 ID:/HJZg87XO
>>473

月と太陽。
当時みんなカラオケで歌ってたくらいポピュラーで良歌。
491名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:33:41 ID:sqewZgX20
誰か脱がないとやってられないだろ
492名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:35:02 ID:ehOKWHhS0
この前デビューしたばっかだろ
493名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:41:57 ID:HVjf1EeO0
「TORA TORA TORA」は名曲
今の若い人も聞いてみて欲しい
494名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:44:44 ID:FGSlul0dO
ルルありきのグループだったような
495名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:45:44 ID:6RX5HaT50
だれが太で誰が陽で誰がシスで誰がコムーンかわからない
496名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:47:47 ID:qFu1o7lF0
10年間、活動してきてこその「10周年記念ライブ」なんじゃねえの?
これはなんか舐めてるなとしか思えんのだが。
497名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:49:08 ID:TZBRSmY+0
>>7
一枚目の写真左から、「太」「陽」「シス」「コムーン」だ。わかったか。
498名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:50:50 ID:Z271AYvP0
>>496
スレタイ見て全く同じこと思って開きました
499名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:52:26 ID:HiZ+uLRi0
十年中実働何年
500名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 11:37:43 ID:U08Lm7ItO
>>495
太は篠田(体操)
501名無しさん@恐縮です
ええっ!!