【訃報】世界で人気のRPG、ダンジョンズ&ドラゴンズ作者死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チャーリーくんφ ★
世界で人気のRPG、ダンジョンズ&ドラゴンズ作者死去

世界的な人気で知られるロール・プレイング・ゲーム(RPG)「ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)」の
共同作者デイビッド・ランス・アーンソンさんが7日、がんのため亡くなった。61歳。
D&Dの公式ウェブサイトで明らかになった。共同作者のゲイリー・ガイギャックスさんも昨年、亡くなっている。

アーンソンさんとガイギャックスさんは1974年に、プレイヤーが架空の世界で戦士や魔法使いといった
キャラクターになってゲームが展開するRPGのD&Dを製作。その後の多くのRPGに影響を与えた。

当初はボードゲームだったが、世界的に人気を博してオリジナルを基にしたテレビゲームほか、
小説、アニメ、映画などにもなり、現在でも世界中で楽しまれている。
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200904110019.html
2名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:43:20 ID:yGwTFh+10
誰?
3名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:43:24 ID:bZqMMZf30
中日?
4名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:44:55 ID:6Uw1+UcI0
セブンスドラゴンが跡を継ぎます
5名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:44:58 ID:szXIAmUc0
2D6で3以下の蘇生に失敗したんだな
ご冥福を
6名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:45:20 ID:XMrwnBie0
D&D がなかったらウィザードリィやドラクエはでてないよ
7名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:45:37 ID:5qW61uqw0
意外と若かったんだ
8名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:46:11 ID:RM4VmA4p0
カプコンのD&Dは最高に面白かった
9名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:46:56 ID:15UkmJZn0
また一人、先駆けとなった人が……。
10名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:47:29 ID:GWQxIkstO
カプコン?
11名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:48:14 ID:VvySQigu0
死因は4面ダイスを踏んだ事によるショック死
12名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:48:28 ID:ubSM263H0
以下ダンジュンズ&ドラゴンズ禁止
13名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:48:40 ID:Qvz4XxHg0
芸能?スポーツ?
14名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:49:02 ID:7VencrlZ0
oha D
15名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:49:34 ID:dkzrj/NF0
ネコジャラ氏?
16名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:49:35 ID:VnCntxwv0
T&T
17名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:49:36 ID:gS+v9aCa0
('A`) D&Dとかルール忘れたw
18名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:50:35 ID:vwkWJVxtO
ドラゴンズレアのが先駆者だ。
19名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:50:46 ID:2c5xgEB20
SNE社員で埋め尽くされてる悪寒
さなえ氏ね
20名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:50:47 ID:Y0KEjMk/O
レイストリンとタッスルホッフだっけ
21名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:51:05 ID:kKQsKoXuO
10フィート棒
22名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:51:24 ID:SrmCT7Mp0
オリビアとバックダンサー2人みたいな感じだったけど
アヤとチカも悪い素材では無かったと思う
23名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:51:38 ID:Df6o7WvP0
早朝からきついニュースだわ・・ご冥福
24名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:52:01 ID:tsHpmNxoO
以下、SOMの大オイルハメ禁止
25名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:52:18 ID:Akcq3W770
なんだ、B&Bの人か
26名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:53:24 ID:jlW4cvP50
必死に英語版やったお陰で英語力が付いた。
ご冥福をお祈りします
27名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:54:16 ID:OCnd7uQ7O
この者をヒューマの胸に帰らせたまえ
。・゚・(ノД`)・゚・。
28名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:54:27 ID:+aOdGwIr0
まだそんな歳でもないのにね
アーメン
29名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:54:35 ID:uvg5xYjU0
ん?あれ?
去年同じようなスレ見たような気がしたけど別の人か?
30名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:54:39 ID:aiCWKjY9O
>>11
不覚にも

ご冥福をお祈りします
31名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:55:23 ID:MzCdVqyF0
ゆとりは知らないんだな
今のRPGはこの人から始まったと言っても過言ではないのに
32名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:55:47 ID:oj+p7B9k0
中学の時やったなぁ・・・
33名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:56:27 ID:gCgSsPtm0
ログインで昔ジャンケンズ&ドラゴンズってやってたな
34名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:56:45 ID:WvQj1v+SO
中学生くらいのころ、テーブルトークRPGをちょっとやってみたかったけど、
なんか恥ずかしくて踏み切れなかったな。

都会に住んでたなら、
いろいろ売ってる店もあるし
やってたかも。
35名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:57:09 ID:Vlaioaz/0
それよりもガクブル島を早く出してください。スキャンプ4兄弟を連れての旅も頻繁にバグるようになってきましたので。
36名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:57:36 ID:hdUQDdurO
自分で作るテーブルトークってなんか無茶なゲームバランスだったな
37名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:57:49 ID:512sykMJ0
>>31
ゆとりでも知ってることを知らない
おっさんこんばんわ
38名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:57:57 ID:fpv6eXF60
この人たちが存在しなかったら、以後のRPGの発展は無かった。
39名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:58:44 ID:ZUqFhxGb0
多分10フィート棒がちょっと短くて罠にひっかかったんだろう
40名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:59:07 ID:Ue0dMdeQO
のおおおぉぉぉぉぉ
俺の青春そのものでした…
R.I.P.(-人-)
41名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:59:33 ID:MzCdVqyF0
>>37
日本人か?
日本語が変だぞw
42名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:00:11 ID:+gsR3F+5O
ゆとりだが最近はまったんだよなぁ


ご冥福をお祈りします
43名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:00:12 ID:WbFgI9TV0
堀井かとオモタ
44名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:00:27 ID:PKvU/G3v0
>当初はボードゲームだったが、

ボードゲームじゃないだろ。

もっとも、一般人にテーブルトークとか言っても通じないという事情は
分からないでもないが。
45名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:00:36 ID:UVhhMzWX0
やったことないけどRPGの元祖だよな
すげー人だ
46名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:00:56 ID:34E5AkZt0
お悔やみ申し上げます
まだ若いのに残念だ

D&Dは中学高校時代に友達と楽しんだよ
47名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:01:04 ID:3vL4Cem8O
何?
48名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:01:35 ID:ueNfrwwUO
スペルのデスに対するセービングスローに失敗したんだろうな。
49名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:01:41 ID:pZ4TteLP0
ガイギャックス氏の訃報がデジャヴったぜ
なんでこう続くんだろうねえ

>>11
三角錐かwwww
50名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:02:09 ID:AKbMdbac0
>>44
流石にテーブルトークは分からないだろうし
RPGとだけ書いても意味分からないだろうからな
まあさいころ振って進むと言う点ではボードゲームが近いだろう
51名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:02:47 ID:tEYJEfru0
>>44
というかテーブルトークって何なんだ
以前ルールブックとやらを読んでみたがさっぱりわからんかった
52名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:03:43 ID:OCnd7uQ7O
「奥に隠れた掛け金2つ」
53名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:04:10 ID:fpv6eXF60
テーブルトークって言葉自体を知らない人も多いだろうなあ…。
54 ◆GacHaPR1Us :2009/04/12(日) 00:05:16 ID:pDCpr/ZO0
>>51
ルールなんかあってないようなもんだ
55名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:06:27 ID:XMakMHLU0
これは懐かしい。赤箱、青箱、コンパニオンまでは持ってたな。

セービングロールに失敗したか。。。
56名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:06:34 ID:/obJF4nh0
坂東英二?
57名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:06:42 ID:RSzb3GRU0
ガイギャックスが死んだと思ったら…
58名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:07:09 ID:KHolEWayO
ドラクエのパクリ
59名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:07:21 ID:AKbMdbac0
普通の人は6面ダイス以外のダイスを見たことないだろう
60名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:07:21 ID:N6nyYSDG0
まだ若いんだな。
コンプティークとかでTRPGリプレイ見てたのがもう20年近く前だから、
それらの元祖的な存在のD&Dの作者はもっと年食ってるのかと思ってたよ。
61名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:08:48 ID:e7dQOJphO
ウェポンマスタリー使うか使わないかで全然ダメージが違うな。あとヒットポイント本当に回復しねえ
62名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:08:48 ID:hDCQuwwf0
>>51
テープルを囲んで会話でゲームを進めるからテーブルトーク
一人がゲーム機役のゲームマスター
村人Aからラスボス、あげくは効果音まで担当
他の数人が各自1キャラを成りきりプレイ
63名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:09:41 ID:sYxCbsS20
>>51

卓上で行う「ごっこ遊び」に明確なルールを付与したもの。

ただのごっこ遊びだと、みんなが俺最強状態になって、きちんとした
遊びにならない時があるだろ?

だから、その時々でとれる行動とか、戦闘とかに明確なルールを定めて、
物語の進行をゲームとして成立させるようにした。

とはいえ、元がごっこ遊びなので、ルールは有って無いような部分も多く、
そこを上手くさばくために、GM(ゲームマスター)と呼ばれる、ゲームの
進行役を一人置くことになっている。

このGMの手腕によって、ゲームの面白さが変わってくるのだが……
それはまた別の話。
64名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:09:43 ID:zUc4ECc+P
俺の友達がなぜか修学旅行のお土産にD&D買ってた
65名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:11:17 ID:6hTqZvh00
共同作者ってのが何人いるか知らないけど、2年連続で死去は縁起悪い
66 ◆GacHaPR1Us :2009/04/12(日) 00:11:49 ID:pDCpr/ZO0
>>62
ある種、特殊技能だわ、ゲームマスター。
その人の人格、能力すべてが表現される。ある意味、教師に必要なスキル全部いる。
67名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:12:42 ID:0XKE8xfO0
なんか昔の知り合いがいそうなスレだw
68名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:13:07 ID:GQ8RQ1GLO
>>31
おっさん乙
69名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:13:14 ID:KuWTUcwL0
フリント・ファイアフォージがお悲しみです。
70名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:13:56 ID:YTlePpzH0
いくらレイズデッドのスペル掛けたって、寿命じゃ生き返らないんだぜ
71名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:13:56 ID:pZ4TteLP0
>>51
ロールプレイしながら遊ぶゲームなんだよ。

要は「なりきりゲーム」w
72名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:14:26 ID:73GI9jGL0
    ●
(゚д゚)つ|ワレニカゴー!
    ●
(゚д゚)つ|ワレニカゴー!
    ●
(゚д゚)つ|ワレニカゴー!
73名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:14:37 ID:Nf7m/gfE0
あれだ
RPG界の手塚治虫的な存在だな
74名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:14:57 ID:VEdxKt2o0
やった。やった。ソードワールドから入ったよ。
75名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:15:15 ID:0jijEeyi0
>>71
最近は好きなキャラ作ってのバトルゲームばっかりだけどな
…今後の日本ではD&Dみたいなゲームの人口が増えることを祈るよ
76名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:15:17 ID:KuWTUcwL0
>>20
それはドラゴンランス戦記だ。
まあ関係は深いんだが。
77名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:16:34 ID:tfQwYpBc0
きっと上方次元界に旅立ったんだよ…
78名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:17:10 ID:F0H/NsMx0
(-人-)
79名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:17:46 ID:BJ9o4RfQ0
T&Tの話はOKですか?
80名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:18:20 ID:8y10DdaG0
ファミコンの話なんだけど「ザ・ボス」がどこにいるのかわからないんだ
81名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:18:22 ID:H8F2tcHT0
厨房の時やったなぁ、寮入ってたんで暇だったから。
トンネルズアンドトロールズってのもあった。
82名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:18:25 ID:0y4TYCqJ0
映画が糞過ぎたショックを引きずっていたんだな
ご冥福をお祈りいたします
83名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:19:20 ID:zUc4ECc+P
これとか遊戯王とかで遊んでいたやつらって、図書委員とか自然科学部とか帰宅部みたいなやつが多かったな。
84名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:19:25 ID:OSsjk+B20
>>51だがなるほどなるほど

ではこの人は具体的に何をしたんだ?
またこのスレを見る限りでは共通理解と思われる固有名詞が出てきたり
専用の玩具が発売されているようだが何故そういったものが必要なのだ?
85名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:19:54 ID:fN2xQ2VA0
D&Dの赤箱高くてT&T買った
86名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:20:51 ID:DuGDHeD/0

オレなんか田舎在住の小学生で、実物は見たことが無く存在自体しかしらないから
全て妄想でオリジナルテーブルトークを作ったのに

遠い日の憧れの存在
87名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:20:57 ID:KuWTUcwL0
イモータルまでレベルを上げられなかったんだなあ。ご冥福をお祈りします。
88名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:21:42 ID:ypRsBU5e0
赤、青、緑、黒。まだ実家にあるなぁ。

もう少し年齢がイッたときに流行って欲しかった。
89名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:21:51 ID:H8F2tcHT0
>>84
八角形やら12角形のダイスを供給したんだろw
90名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:22:01 ID:M31MNm+M0
まだ若いのに><
91名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:22:29 ID:LmVYkHPjO
ワレニカゴォー
ワレニカゴォー
ワレニカゴォー
92名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:22:46 ID:tcet4X9F0
うわマジかよ
ベーシックルールしか持ってないけど
93名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:22:53 ID:KuWTUcwL0
>>86
シナリオを作る、キャラを作る、遊ぶに加えて、ルールを作る楽しみまでできたんだから、
むしろ倍楽しめたんだと思う。マジで。
94名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:23:34 ID:XMakMHLU0
20面体のダイスを見たとき、スペハリを思わず思い出したのは俺だけかな。。。
95名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:23:42 ID:dmjjUEi30
D&Dが無かったらウルティマもウィザードリィもドラクエも誕生しなかったんだよね?
96名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:23:56 ID:VjHY46am0
ゲーセンでやったなぁ。
1コインで何時間も遊ばせてもらった記憶がある。
97名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:24:20 ID:tcet4X9F0
BULLYに出てくるジョックス連中がキャラカードを得意気に主人公に見せびらかしたりする描写があって
なんかそれが妙にドキっとしたのを今思い出した
今でもテーブルトークって結構盛んなんだね
98名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:25:11 ID:KuWTUcwL0
しかし80年代終わりから、怒濤の国産TRPGラッシュだったから、
日本のD&D人口ってそんなに多くなかったんだろうな。
アメリカなんかでは今でも遊ばれてるのかもしれんが。
99名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:25:12 ID:PVOjKDmU0
ソードワールドは面白かったな
100名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:25:33 ID:HRN1HgT4O
高校のときハマったな。もう20年近く経つのか…
101名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:25:53 ID:9rxGOIJdO
いつかD&Dロードス読みたいな
学生の時、ソードワールドにハマって死ぬ気で書籍集めたわ
2000以降の冬の時代だったから苦労ばかりだったけど集める行為が楽しかった
102名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:25:56 ID:+3VnaJLF0
90年代中ごろにちょっとだけTRPGブームがあったよね
103名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:26:51 ID:ItT1PeZS0
ロールプレイングの意味が
テレビゲームだといまいち違うんだよな
104名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:27:02 ID:9YeFkCPi0
この人のことは知らんが
J.H.ブレナンが亡くなったら泣く
105名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:27:06 ID:MZ/BJxYt0
うわ、わけぇ
ご冥福をお祈りします
106名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:28:03 ID:YQhfqtaP0
たまーにふとソードワールドとかやりたくなるけど仲間いないし時間もないしな。

ネットでなら出来るかと思ったけど、オンラインセッションとかって面白い?
107名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:28:21 ID:KuWTUcwL0
>>103
ロールをプレイしてないもんな。
まあオンラインはロールプレイなんだろうが。
108名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:28:23 ID:iAvsfwKJ0


こんな感じ。
109名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:28:24 ID:KSqN36JTO
うちのバーではたまにTRPGをやってるよ。日本人には馴染みないかも知れないけど。
時間を忘れて楽しめますよ。
…ありがとさんでした。
110名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:29:05 ID:tcet4X9F0
安田均ってまだ生きてるんだっけ?
111名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:29:37 ID:uiFiQL0k0
D&D。。。。懐かしス。

GMやってたとき、Pの一人がそれまでは模範的なLだったのに、
三つ編みの美少女と2人きりになったとたん襲い掛かり、その言い訳が「下半身はC」。



、、すぐに天罰与えましたよ。

112名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:30:24 ID:f5PLh1uv0
>>98
アメリカでRPGと言ったらD&Dだよ
それどころか世界のRPG市場の半分はD&D
113名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:30:25 ID:bWuF3LIx0
鬼畜王ランス逝ったか・・・・・
ご冥福をお祈りします
114名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:30:40 ID:HHi6ef4x0
ミスタラは神ゲー
115 ◆GacHaPR1Us :2009/04/12(日) 00:30:47 ID:pDCpr/ZO0
>>111
wwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:30:57 ID:e2LoK71PO
カプコンでアーケードのやつ?
カプコンのベルトロールは俺の超好物なんだが、これだけはやらなかった

家庭用で出ないかな
117名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:31:22 ID:f5PLh1uv0
>>113
祈ったって無駄だろ
118名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:31:23 ID:uuvYeD6V0
>>109
ギルガメッシュ・タバーンだなw
119名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:31:26 ID:7yQBrkQ70
レイズデッドでダメならトゥルーリザレクションで・・・!
120名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:32:26 ID:i16s+DaD0
ロードス島戦記
121名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:32:27 ID:gVJVBLHv0
ロードス島戦記の元ネタ
122名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:32:49 ID:dmjjUEi30
TRPGに憧れて早15年くらい経つけど、未だに実際にプレイしたことがないorz

一人でキャラクターシートを作っては自己満足していた学生時代の自分orz
123名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:33:00 ID:3T5q9iS50
これって、メガドラで出てたファイナルファイトみたいなアクションゲーム?
あれ、面白かったなあ。
でも、RPGじゃなかったぞ。
RPGってドラクエっぽいやつだろ?
124名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:33:04 ID:Rk3/LlQj0
懐かしいなあ。赤青緑黒買ったもんだ。AD&Dはやらんかったが。
125名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:33:30 ID:MZ/BJxYt0
>>122
俺が居たw
126名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:34:08 ID:i16s+DaD0
>>121
ちょwwwお前とケコーンするところだった
127名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:35:59 ID:mfu1H7Cu0
いまどきテーブルトークもしたことない自称ファンタジー好きが多くてビビる
128名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:36:12 ID:nQtSK5K90
129名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:36:12 ID:H8F2tcHT0
>>122
凄い時間かかるからな、、当時も他のどの連中がこんなんやんだよって
思ってた。
牢獄入ってなきゃできねーもんだわ。
130名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:36:16 ID:H3p1fNKT0
ガイギャックスも亡くなってたんだなあ
60代ならまだまだ若いのに…

ご冥福をお祈りします
131名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:37:35 ID:8Qi90ybx0
しかしこれがなければディードが生まれなかったと思うと…
132名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:38:56 ID:ItT1PeZS0
>>127
ファンタジー小説読まないヲタとかよく分からん
漫画より小説の方が想像で楽しめる範囲が広い気がするんだけどなぁ
133名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:39:16 ID:ybArWS9M0
トンネルズ&トロールズ?
134名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:40:08 ID:tqu78G/80
高校生の頃D&Dやってたな
皆、元気かなあ
俺は禿げたよ。
135名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:41:00 ID:oao6nDrh0
D&Dからウルティマとウィザードリィが生まれ
ウルティマからドラクエが生まれ
ウィザードリィからメガテンが生まれ
ドラクエからFFが生まれたっつー流れなわけだ

で、そのD&Dの作者だつったら
どんくらい凄い人かわかるよな?
136名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:42:04 ID:SW6FGGIJO
懐かしいなあ
D&Dは凄い自分の周囲で流行っていたけど、幼過ぎてついていけなかった
D&Dが流行るちょっと前にカードゲーム(八十八艦隊とか)も流行って
それとゲームブックのやつ(よく覚えてない…)はやった記憶があるなー

作者が思ったより若い事に驚いた。ご冥福をお祈りします
137名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:42:09 ID:3r96UJLH0
お前ら、最近あの名作ゲームブックが萌え化して復刊してるって信じられるか?

死のワナの地下迷宮/デストラップ・ダンジョン
ttp://www37.tok2.com/home/mccoy/FFReplay6.files/image001.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61G6IbDPY9L._SL500_.jpg

地獄の館/ハウス・オブ・ヘル
ttp://www37.tok2.com/home/mccoy/FFReplay10.files/image002.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51MD5dSpoML.jpg

サムライの剣/サムライ・ソード
ttp://www37.tok2.com/home/mccoy/FFreplay20.files/image025.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/514an8BAouL.jpg
138名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:42:11 ID:PL61DKzI0
>>129

アメリカではヲタクの代名詞みたいなゲームがD&D。
アル・ヤンコビックなんかのパロディPVでは、必ずキモイオタクは
D&Dやってる。

日本では、そもそも一般人は、TRPGもD&Dも知らないからな。
パロディーにすらならない。
やってるやつがキモオタなのは変わらないけど
139名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:42:55 ID:Rk3/LlQj0
バスタード(初期)の設定なんてD&Dそのまんまだしなあ
140名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:43:12 ID:i16s+DaD0
指輪物語とD&Dってどっちが先だったっけ?
141名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:43:28 ID:pb8cWefO0
RIP

ドラゴンランス読み直そうかな・・・。
142名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:43:44 ID:3r96UJLH0
>>140
指輪
143名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:43:52 ID:tcet4X9F0
>>137
懐かしいなあコレ
当時消防だったけど夢中でやってたわ
クラウスノミみたいなキャラが死神かなんかで出てくるヤツはなんだっけ?
144名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:43:58 ID:ItT1PeZS0
>>137
うわ、懐かしい
そして吹いたw
145名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:44:22 ID:Kzli6fAgP
>>127
別に剣と魔法だけがファンタジーじゃないし
ヨーロッパの妖精や精霊が好きならTRPG好きとかとはまた違うだろ。
そもそもTRPGが妖精や精霊の話の影響受けてるんだし。
146名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:44:26 ID:tcet4X9F0
>>140
指輪物語をベースにゲーム化したのがD&Dじゃなかったっけ?
147名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:44:48 ID:gg9QyUcGO
D&Dってショップあるよね
自由が丘あたりに
148名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:44:58 ID:6Or1xkOR0
>>121
違う

D&Dを遊ぶためのシナリオとしてロードス島戦記が書かれて
それが世に出たのがそのリプレイだったというだけ

ちなみにディートリッド役はと学会会長山本弘
画像検索はしない方がよいな…
149名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:45:01 ID:i16s+DaD0
>>142
ですよねー^^;
指輪物語→D&D→…だな
150名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:45:55 ID:tcet4X9F0
厨房の時図書室で延々とD&Dやってる先輩連中がいたな
100面体サイコロ持ってて得意気にそれ振ってたのが思い出されるわ
凄い高かったよな?あれって
151名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:45:56 ID:1x5SQuEz0
ウィザードリイなんかは内部システムはD&Dそのものだろうし。

ご冥福をお祈りします。
152名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:46:07 ID:fgR/qhaWO
>>137
あやまれ!
サカムビット公にあやまれ!!
。・゚・(ノД`)・゚・。
153名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:47:08 ID:i16s+DaD0
>>148
>>120だが、それは知ってる
コンプティークに連載されていたのだ
154名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:47:43 ID:H8F2tcHT0
いまのRPGのルール作った人だわな。
155名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:47:44 ID:dmjjUEi30
>>148
「心はいつも15歳」の書く小説はどうしてああもエロと薀蓄に満ち溢れているのだろうか。
友野さんや水野さんや白井さんや清松さんの書く話は好きだったけど、彼のはどうも苦手だった・・・。
156名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:47:49 ID:H3p1fNKT0
>>139
ビホルダー出した時の逸話は有名だな
詳細は不明なんだけど
157名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:48:17 ID:NmqgCrqD0
若いな
158名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:48:22 ID:uuvYeD6V0
>>137
なんだそれ。冗談だろwww
159名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:48:22 ID:K5T7dd4h0
そして復刊している会社が現在の最新版D&D4thの翻訳出版をやってますw
もし関東ならホビージャパンの主催するコンベンションに行ってみたらD&D体験できますよ
160名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:48:40 ID:ZAJQATzc0
RPGの始祖か
161名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:48:42 ID:OSsjk+B20
>>137とかどう見ても若いのを叩く目的でレスしてるのに
それをさらりとスルーして懐かしさに浸るこのスレの人々は
大人だなあと思う俺ゆとり
162名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:48:43 ID:tcet4X9F0
今でもたまに家の郵便受けに放り込まれてるエホバの証人か何かの小冊子に、たまーにTRPGを糾弾するような
内容のマンガみたいのがあってそれが妙に心に残ってるんだよな
そんな流行ってたの?って感じだった
163名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:48:48 ID:IZy6k5T30
nethackerな俺にとっても足を向けては寝られない存在だった。
R.I.P
164名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:48:54 ID:3r96UJLH0
>>143
ドラゴン・ファンタジー(グレイルクエスト)シリーズ
これも創土社ってとこから復刊してる
14へ行け
165名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:49:13 ID:Kzli6fAgP
>>137
ま、言うだけ野暮ってもんなんだろうけど愕然とするなw
しかも今更ビキニアーマーを見るとは二重に懐かしいわw
まだこんなのが流行ってんのか。
166名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:49:19 ID:AjzQcm+p0
>>148
ちがわねーよ
お前さんの言ってる説明そのものは正しい
しかし、その説明を包括してもロードス島の元ネタはD&Dだよ
167名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:49:53 ID:ZAJQATzc0
死因はセービングスローの失敗
168名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:50:19 ID:6GuyvBcP0
>>137
「火吹山の魔法使い」や「盗賊都市」もあるのか?
中学生の頃、本がボロボロになるまで何度もやったので
どうアレンジされてるか見てみたい。
169名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:51:02 ID:0V8eEaDF0
さいころが異常だよな
兄さんがやってたの見てずっとおもってた
170名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:51:12 ID:NmozqbEC0
>>168
ああ懐かしい
究極の呪文はZADだったっけか
171名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:51:32 ID:uuvYeD6V0
>>150
つーか100面体ってなかなか止まらなくてすぐ使わなくなったよw
172名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:52:04 ID:PVz4k5TF0
『ホビット』が使えなくてハーフリングを作ったらしいね
173名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:52:22 ID:td8GVnIN0
このスレ30代以上しかこないだろ
174名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:52:23 ID:PL61DKzI0
高校のときにゲーム部だったけど
TRPG派の選民思想がかなりうざかったわ。
自由な発想がどうのこうのとか創造性がどうのこうのとかさ。

結局のところ、PCゲーム派(俺を含む)は底辺SEになった。
カクゲー派はフリーターになった。
TRPGやってるやつは、結局何にもなれずにニートになった。
175名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:52:31 ID:y2IR8fVg0
結構若かったんだな
70超えてる人が作者かとおもった
SジャクソンとかIリビングストンとかも結構若いんだよな
176名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:53:39 ID:G6bLTZsY0
ん?BB?
177名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:53:43 ID:tcet4X9F0
>>164
それだそれだサンクス
RIPってな。どんだけブラックなんだっての
どのシリーズか忘れたけど、わらしべ長者状態でアイテム交換しまくってカギか何かの重要アイテムゲットするイベントで
AはBと交換
BはCと交換
CはDと交換
DはEと交換
EはAと交換
みたいな感じでどっかでウソ付かなきゃいけないんだけど、そのウソついて騙す相手が盲目の美少女ってのがあって、「ゲームとはいえそういう事要求する?」とか
思ってちょっと引いたのを今でも覚えてるわ
178名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:53:57 ID:PL61DKzI0
>>162

キリスト教原理主義者はD&Dを攻撃してる人多い。
逆に言えば、TRPGやってるようなやつは、転向させれば
カルト宗教の信者になりやすいからという側面もある
179名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:54:30 ID:9YeFkCPi0
>>143
>クラウスノミみたいなキャラが死神かなんかで出てくるヤツはなんだっけ?
J.H.ブレナンの「ドラゴンファンタジー」シリーズ。
こちらも最近復刻されて、Amazonでも売ってるお。

そんな事も知らないから魔神の逆鱗に触れたのだ。
>>14へ行って頭を冷やすことだな。
180名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:54:54 ID:OpE06VqV0
がんは怖いな
181名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:55:08 ID:brgx3+mF0
  作者が虐殺されたのか
             /\
      /\  /__\
    /__\ | ´< ` |
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i 不謹慎な事を言うとこっちが虐殺されるぞ兄者
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  / .| .|____
      \/  flayer / (u ⊃
        ̄ ̄ ̄ ̄
182名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:55:23 ID:tcet4X9F0
>>171
あれ単なる球体で内蔵の重りで止まるだけだもんな
素直に10面体2個振る方がよっぽど早いよな
183名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:55:36 ID:yy4h8g6k0
まだ61だったのか。ずいぶん若いころに作ったんだな。
184名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:55:38 ID:oao6nDrh0
D&Dのwikipedia記事
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA%26%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BA

>>159
微妙に嘘を教えるなw
今展開してるのはD&Dの発展版であるアドバンスドD&Dの4th版ね

この方が作ったバージョンはクラシックD&Dと呼ばれてますが現在絶版
185名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:56:11 ID:SO0B4bzr0
チェスや将棋にとって変わることは決してない
後10年もすればプレーヤーもいなくなり確実に滅亡するジャンル
186名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:56:47 ID:td8GVnIN0
田舎だから10面体サイコロ売っていなくて、トランプで代用してた。
187名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:57:14 ID:PVz4k5TF0
もう2-30年したら老人ホームとかで流行りそうだが
188名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:57:55 ID:dmjjUEi30
>>185
それがどうした
189名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:57:58 ID:tcet4X9F0
>>179
夢時間で勘弁してマーリン!
190名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:59:19 ID:3n6TZFr40
な、なんだって〜
191名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:59:35 ID:1z1DHptFO
ダンジョンダイスモンスターズ
192名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:59:49 ID:LBpt4iBV0
D&Dは版権が厳しすぎて、日本じゃメジャーに成れなかったんだよなあ。
193名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:00:00 ID:OD93mWvB0
>>181
お前のウザさは伝説級。
194名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:00:29 ID:Xg7jJuSWO
魔法で生き返らせたらいいじゃん
195名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:00:31 ID:sHGcecNZ0
今のD&Dは複雑すぎる
196名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:01:12 ID:eFJgKBE60
あれ、ゲイリー・ガイギャックスってすでに亡くなってたよなーと思ったら、
こういうことだったのね。
偉大なるTRPGの父がまた一人・・・R.I.P.
197名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:01:25 ID:uuvYeD6V0
>>187
キャラジェネ何歳から始めるんだよwww
198名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:02:08 ID:3r96UJLH0
ところでファイナルファンタジーのファミコン版に出てきたビホルダーって
今は別のモンスターに書き換わってるけど
マインドフレイアは未だに出てくるよね
199名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:02:16 ID:HwzBvQo30
↓ここでマンチキンプレイヤーが心ない一言
200名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:03:22 ID:pc/DqRHp0
ガープスのキャラ作るのによく徹夜したものだ
合掌
201名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:04:09 ID:9YeFkCPi0
>>189
参考までに、復刻版では
J.H.ブレナンは、ハービー・ブレナン
ドラゴンファンタジーシリーズは、グレイルクエストシリーズ
と名を変えておる。

だがそれはささいな事じゃ。
アーサー王の時代、円卓の騎士の世界は、
いつでもピップの帰還を待ち構えておるぞ・・・
202名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:04:50 ID:y2IR8fVg0
>>137
ちゅうかクイーンズブレイドとかいうのがオタク界隈で結構流行してるが
コンバットゲームブックことアメリカのロストワールドの萌え化だしw
203名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:05:49 ID:/WUtARo10
スレ読んでも、テーブルトークがよく分からん
ドカポンみたいなゲームなのか?
204名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:06:07 ID:55ZSS6j20
>>200
ガープスはキャラ作り終わるまででセッションの大半の時間を
費やしてしまうからなあ。

でもルナルとマーシャルアーツは好きでした。
205名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:06:32 ID:AKbMdbac0
>>182
とはいえ100面ダイスは希少だから
持ってたら自慢できるレベル
206名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:06:37 ID:tcet4X9F0
>>201
ちょっと欲しいとか思ってしまう俺…みんなやってたのね
個人的にはドルアーガがもう一度やってみたい…実家に3巻ともあったんだがいつの間にか処分されてた…
207名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:06:50 ID:g/BP1OsCO
ドラクエ→ウィザードリーみたいなゲームを日本人に楽しんで欲しい

ウィザードリー→D&Dをコンピュータゲームとして遊べないか

208名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:08:36 ID:tcet4X9F0
>>202
それの存在しった時はショックだったなー、まあショックは大袈裟かもしれんけど
消防の頃友達っつーかクラス中で大ブームになって、最後はみんなでオリジナルのキャラとか作って遊ぶくらいだったんだよな
TRPGもそうだけど、ネットとの親和性は相当高いゲームだと思うんだが、そういう形では流行らんかな?
209名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:09:02 ID:y2IR8fVg0
>>206
関係ないけど、双葉のゲームブックはファミコンゲームを非電源化するという
おもしろいことやってるからなw
かなりの数が出てたがゲームブックって結構はやってたんだな
210名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:09:21 ID:ueNfrwwUO
>>79
Take that, you fiend!
211名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:10:14 ID:uuvYeD6V0
>>206
鈴木直人のGBは復刻されてるよ。創元推理じゃないから、ちょっと趣きは変わっちゃってるけどね。
ttp://www.amazon.co.jp/悪魔に魅せられし者-鈴木-直人/dp/4789301516
212名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:10:19 ID:c8Tq3Rwc0
213名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:10:20 ID:LBpt4iBV0
>>203
対面式(テーブルトーク)で役割を演じる(ロールプレイ)ゲーム。
そのルールブックの一つがD&D。

場を仕切るのがゲームマスター(GM)と呼ばれる一人で、あとは
プレイヤー。

今のコンピュータRPGの原型だよ。
214名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:11:23 ID:OSsjk+B20
>>209
噂に聞いた双葉社のゲームブックは俺もやってみたい
まあ実際手に入れたら
選択肢のページは指を挟んで両方読む
隣のページに面白そうな場面があったら構わずワープする
などするんだろうが
215名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:12:27 ID:3r96UJLH0
まあ常識レベルだが
「マンチキン」は「マン・チキン」じゃなくて「マンチ・キン」なんだよな
216名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:14:28 ID:lFYewbseO
これでもくらえ!
217名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:14:55 ID:pohgIb1G0
ワレニカゴー!
218名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:15:24 ID:L3n0b36Z0
61歳ってまだ若いじゃん
219名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:16:12 ID:y2IR8fVg0
>>214
古本屋行けばあるとおもう
おれもいまでも10冊以上もってるし
ゲーム原作は当たり外れが大きいけどな、
個人的にはオリジナルの少年魔術師インディとかヤマト魔神伝とかオリジナルの方
が好きだった。
220名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:16:29 ID:J6kCeGj40
>>212
ゴールデンアックス系統か。
ゴールデンアックス、マジックソード、カダッシュ、
おもしろかったなぁ・・・
221名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:16:48 ID:4j71mMvl0
ディープダンジョン>>>>>>>>>>これ
222名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:17:57 ID:g/BP1OsCO
>>89
D&Dなどのテーブルトークをすることによって
「正多面体というものが5種類しかない」
と知った人も多いだろう…
…いや、「多く」はないかw
223名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:18:05 ID:wiHKHSnV0
>>214
双葉社の奴か、いくつか実家に残ってるな。
途中からファミコン原作じゃないオリジナルも増えてたな。
有名なのはインディとかか。
ドラクエも出てたけど、エニックス製のドラクエ3が一番面白いな。
224名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:18:30 ID:K40aoGaE0
>>216
それはT&T

「D&Dが良く分かる本」を小学生の頃買って、
ルールは自作して遊んだなぁ。
初めてのTRPGだった。
225名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:19:00 ID:tcet4X9F0
>>211
懐かしいな!こんなのも復刊されてるのかー知らなかったよ
ブルークリスタルロッドを喜んで買って攻略本とか一切無しに全ED見た俺としてはコレもゲームブック化とか
してくれたら嬉しかったりそうでもなかったりするんだが
貴重な情報を教えてくれた貴方にお礼として呪文を一つ教えてあげよう
MUALA、困ったときに使ってね^^
226名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:20:57 ID:OSsjk+B20
>>219
>>223
いいなー
周辺の古本屋に現物があるなら探してみようかな
こういうのもコンピュータゲーム文化の一端だよね
227名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:21:15 ID:Rk3/LlQj0
>>222
え??
4、6、8、10、12、20…少なくともD&Dでは6個のダイスを使っていたような
228名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:21:28 ID:wiHKHSnV0
>>224
ベイダー卿とオビワンがパーティ組む奴か。
続きが読みたいよ、あれw
229名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:21:37 ID:PVz4k5TF0
GBだと

ソーサリー
ブラックオニキス?
展覧会の絵

は面白かったな。
展覧会の絵はもう一回やってみたい。
230名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:22:13 ID:cepWQLByO
>>83
自然科学部でTRPGしてました。
231名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:22:39 ID:tcet4X9F0
>>227
10面体は「正」多面体では無いという罠
なんかとんがっててイカしてたよね、10面体って
232名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:23:01 ID:Rk3/LlQj0
>>228
懐かしいなあ。ペンドラゴンとかもいたっけ
俺もあれ読んで入門したわ
あと五竜亭シリーズも好きだったな。
233名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:23:09 ID:lFYewbseO
つまりは今テレビゲームで幻想世界の冒険の旅に出れるのも、この人のおかげな訳です
234名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:24:29 ID:Rk3/LlQj0
あらD10って正多面体じゃないんだっけ?
235名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:24:30 ID:3r96UJLH0
>>228
残りはレゴラスとラスプーチンだったけ?w
どんなパーティだよなw
236名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:25:04 ID:rkURDVDZ0
CRPGしかやったことがない奴は相当不幸な希ガス
237名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:25:18 ID:OSsjk+B20
正多面体は正多角形で構成されるのよね
238名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:25:46 ID:ljx/sY6k0
>>44
テーブルトークってあれか?
某編集部にいるしゃべる机の事か?
239名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:25:49 ID:hDCQuwwf0
俺10面体ダイスって大好き
特に10の位のやつがめっちゃかっこいい

100面体のはネタだな
使えたもんじゃない
240名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:25:55 ID:yGFR6TPU0
地下牢と竜
241名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:26:20 ID:uuvYeD6V0
GBといえば火吹山の魔法使いだなー。やっぱ。
242名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:26:25 ID:Rk3/LlQj0
>>236
そもそもコンピューターRPGってロール(役割)を演じるものじゃあねえしな
そんな事もしらずにRPGはこういうものとか語っているゆとりって哀れだよな
243名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:26:51 ID:3r96UJLH0
ちなみにD&Dのアニメもあるんだよw
http://www.youtube.com/watch?v=mfif5DiGMYc
244名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:27:23 ID:D7OdlIzc0
現在ってゲームブックは復刊しかやってないのかな

今、書いてるんだけど、どこに応募してみればいいのか…
245名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:28:11 ID:Rk3/LlQj0
GBはパンタクルが好きだったなあ。
鈴木さんのGBシリーズはしっかりマッピングが出来るのが楽しかった。
246名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:28:16 ID:zwWRyd330
D&Dはやったことない
T&Tは中学生の頃友達とシナリオ作ってあそんだなぁ
247名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:28:25 ID:wiHKHSnV0
>>244
上で出てた創土社が以前コンテストやってた気がする。
優秀作は出版されたような・・。
248名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:28:55 ID:sHGcecNZ0
D&Dは魔法使いゲー
249名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:29:19 ID:G12uyk980
E.Tでも主人公達がやっていたな(E.Tが迷い込んでくるシーン)。
当時、日本人から見たら何してるか分からんものだったが、マージャンに興じてる雰囲気といえば
理解してもらえたものだ。
250名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:29:37 ID:BzuDZfpu0
お亡くなりになられたのか(-人-)

高校時代はかなり遊んだゲームだったなあ
今のRPGと呼ばれる全てのゲームの元祖の方か

ご冥福をお祈りします。
251名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:29:46 ID:3n6TZFr40
コンピューターのRPGは自動でサイコロ振ってくれるから楽だし、
ビジュアル化されてるから分かりやすいけど
TRPGの果てしない想像力と自由度には及ばんね。
252名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:30:34 ID:2azDcia10
D&Dって意外と歴史が浅かったんだな
253名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:30:43 ID:rkURDVDZ0
>>242
ロールプレイ部分の判定をコンピュータにやらせるのは無理があるからな。

までも、ここ最近のTRPGは何か違うよね。
ロールプレイをルールで強制しているのが何とも。
254名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:30:48 ID:D7OdlIzc0
>>247
うおっ、ホントですか
チェックしてみますthx!
255名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:31:14 ID:3r96UJLH0
>>244
創土社で募集してるよ
ブーム以降の新作も「チョコレートナイト」(鈴木直人)、「魔人竜生誕」「夢幻の双刃」(共に松友健)とかが出てる
256名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:31:52 ID:Pu2B7shP0
しかし,TRPGって業の深いゲームだよな。
ヲタ趣味の到達点の一つだと思う。
257名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:33:41 ID:8Qi90ybx0
>>208
いやー、肉声は表情みないと話にならんでしょうー。

ネットにはネットに特化したRPGがあるしね。
まあゲームマスターがリアルタイムにゲームバランスに手心加えるシステムは
それはあってもいいだろう。

どっちかというと、それはもう半分プロ化する範疇って気もするけどね。
258名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:34:22 ID:RdPJP1kz0
D&Dの人か。
これが無かったら国産RPG全滅だっていわれるしな。
ゲーム業界でRPGに関わる人は誰しも知ってるゲームだというし。

非常に残念だ。
ご冥福をお祈りします。
259名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:34:35 ID:Bd8Dx26MO
日野晃博「俺はデイビッド・ランス・アーンソンの生まれ変わりだ」
260名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:34:58 ID:UNKs0vlP0
ウィザードリーのパクりか
261名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:35:18 ID:I7/wSyyv0
中学時代、D&D高くて買えなかったからT&Tで遊んでたな。
本屋で売られてるパッケージ見て、ずっと憧れてたのを思い出す。
262名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:36:03 ID:pN3OBj350
あらら
ガイギャクス御大に続き・・・
あっちで一緒にゲームやってんのかなー
263名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:37:15 ID:g/BP1OsCO
>>227
10は「正」多面体じゃない
4(頂点が三角形3つ)
6(頂点が四角形3つ)
8(頂点が三角形4つ)
12(頂点が五角形3つ)
20(頂点が三角形5つ)
264名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:37:32 ID:U6WuQJRQ0
カー・デリングがお気に入りさ。
265名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:37:53 ID:3r96UJLH0
<大きいことはいいことだ>
266名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:38:47 ID:I7/wSyyv0
>>256
TRPG知らない人は、プレイしてるのを端から見ると絶対引くw
267名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:38:57 ID:BzuDZfpu0
>>253
> までも、ここ最近のTRPGは何か違うよね。
> ロールプレイをルールで強制しているのが何とも。

そんな感じなんだ
ちょっと痛々しいような……

自由度が売りのTRPGだったのに……



うちのGMはかなり無茶な設定も受け付けてくれたから、楽しかったなあ……
268名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:39:08 ID:VFeGkS57O
ずっと前に、ロードス島が火災になった時(現実の話)とかの流れになりそう。 

おっさんホイホイになるな、このスレ。
269名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:39:26 ID:DlFKOGDj0
オブリビオンとFO3のプロデューサーのTodd Howardも子供の頃熱中していたらしい。
http://blog.newsweek.com/blogs/levelup/archive/2008/03/19/the-long-goodbye-part-iii-todd-howard-on-dungeons-and-dragons.aspx
270名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:39:48 ID:tcet4X9F0
http://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=37672
何気に本棚探したらこんなのが
271名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:40:06 ID:uuvYeD6V0
>>268
>おっさんホイホイになるな、このスレ。

もうなってるwww
272名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:41:02 ID:uuvYeD6V0
>>270
懐かしすぎて吹いたwww
273名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:43:25 ID:dESlGIu70
>>1
まじかよ 現代のRPGの基礎を作った人物だぞ

でもなんで芸能??
274名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:45:06 ID:r2WChfrO0
映画のETでエリオットの兄貴がD&Dやってたな
懐かしい
275名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:45:50 ID:bYKDpZf90
>>270
アイテムコレクションとかマジックコレクションとか・・・
276名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:46:00 ID:qn3Q37UO0
>>64

もしかして俺のことか・・・・?
確かに中学の修学旅行で赤箱買ったぞw
お前は誰だぁぁぁぁ
277名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:47:31 ID:y2IR8fVg0
>>269
日本だとウイザードリィやウルティマどまりが多い気がしないでもない
下手するとドラクエか
自由度高めのコンピューターRPGあまり作ってないよね
278名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:47:53 ID:dmjjUEi30
>>275
アイテムコレクションって某傭兵王が出てくるあれ?
279名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:47:57 ID:D7OdlIzc0
>>255
ありがとう
チェックしてみたら結構現代モノが多いんですね

自分のも現代モノだ…
ファンタジーが多いと思ったんですがちょっと意外でした
280名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:49:50 ID:Rk3/LlQj0
>>276
修学旅行で赤箱買うってなんだよwwって思ったが、
時代を考えるとそういう事もあるのかもなあ。
Amazon他でたいてい何とかなっちまうこの時代はすごいな。
281名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:50:18 ID:I7/wSyyv0
>>270
懐かしすぎるw
282名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:50:35 ID:3r96UJLH0
じゃあ俺も、本棚にあった懐かしいモノをうp
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader977147.jpg
283名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:52:20 ID:K5T7dd4h0
レイストリン
284名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:52:35 ID:Rk3/LlQj0
>>275
マジックコレクション読んでディスインテグレイトやメテオスウォームにwktkしたもんだ。
285名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:52:39 ID:3r96UJLH0
ちなみに、アイテムコレクションとかもまだ持ってるよ
286名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:54:25 ID:Nv80UXLm0
TRPGって要はなりきりごっこで
ウルトラマンごっことかおままごとやるのと同じだよな
大学の空き教室でやってるの見かけたけど
痛々しくて足早に通り過ぎた
ああいうのが許されるのは園児と舞台役者だけだろjk
287名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:55:56 ID:ccRnClRA0
これを小説化したのがドラゴンランス戦記だっけ?
ゲームブックとかも流行ってたよね
288名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:56:03 ID:7usBw8hV0
さらばD&D
289名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:56:52 ID:hDCQuwwf0
>>282
ホログラム懐かしいな
このキラキラと重厚な扉絵とぎっしり詰まった内容のおかげでものすごい満足感を得られたもんだ
290276:2009/04/12(日) 01:57:38 ID:qn3Q37UO0
>>280

まあかれこれ25年以上前になるのかな・・・?当時はネットもなかったしねぇ。
でもその後すぐに地元(東北の田舎)でも手に入るようになったけどなOrz

291名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:58:15 ID:OSsjk+B20
TRPGもホビーとして優れてはいたんだろうが、CRPGが日本のRPGの主流、これは事実。
ちょっと調べると、そうならざるをえない理由はいろいろあったようだが。
RPGが日本にやってきてすぐ、コンピュータ機器が高性能になっていき、
ほぼ同時に海外のCRPGも日本市場のスタートラインに立っていたこと。
さらに家庭用ゲームの発達とともに、当時主流だったアクションゲーとの比較で
CRPGの魅力がクローズアップされたこと。
そして言語の壁、人口比などから、日本では海外のTRPG市場より
もっと大きい比率の顧客を掴まないと商売として成立しづらかったこと。
こうした要因で、TRPGがマイナーになっていったのではないかな
292名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:58:46 ID:wiHKHSnV0
なんだよ、晒したくなるだろw
ちなみにネトゲやるときは俺はいつも表紙の人がハンドル名
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0096.jpg
293名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:59:15 ID:VAzkZn1o0
>>277
自由度が高いといえば、Might&Magicシリーズだろ
アイテム値とかも、モロに3d2+1って具合だったしな
1stなんか結構みんなやってたけど、序盤で投げてた奴が少なくなかったな
294名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:00:32 ID:e3JYjTv40
社会人になってからTRPGする暇無いなあ
遠隔地に引っ越して結婚したせいもあるんだがw
295名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:01:44 ID:H8F2tcHT0
>>266
引くかぁ?、なんかのマニアックな会話してるだけにしか見えないぞ
あ、それが引くのか。
296名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:01:53 ID:uuvYeD6V0
みんな物持ちいいなw
くたびれた感じが、なんともいい。
297名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:01:54 ID:uiFiQL0k0
>>293
リアルRPGという意味では、ダンジョンマスターが衝撃的だった。

これは、逆にCRPGでないとできない。
298名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:05:12 ID:PL61DKzI0
>>296

つか、そういうのがすぐ出てくる時点で
いい年こいて実家暮らしが多いのかなと思った。
299名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:05:43 ID:3r96UJLH0
300名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:06:28 ID:y2IR8fVg0
>>293
日本産の自由度高めのCRPGってこと
ルナドンとソーサリアン?
301名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:07:45 ID:wiHKHSnV0
>>298
鈴木直人のだけ実家から持ち込んでる。
実家にはブラッドソードとかネバーランドとか眠ってるな。
302名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:08:12 ID:MLKlNozrO
我が家はAD&Dがメインだったな。兄弟とその友達らでやっていたが進学とともに疎遠
人数集まらないし田舎だったしなぁ…

303名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:08:36 ID:PVz4k5TF0
クロちゃんの千夜一夜シリーズとか、もう絶版だよね?
304名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:08:40 ID:3r96UJLH0
>>298
テーブルトーク関係とゲームブック関係の本だけは
ちゃんと実家から頑張って全て持ってきたんだw
俺は墓場まで持っていくぜ
305名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:08:54 ID:H8F2tcHT0
冊子でモンスター同士対戦するのって名前なんていったっけ?
ユニコーンとかがいて角、前足の攻撃なんてのがあってさ
306名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:09:21 ID:uuvYeD6V0
>>298
まぁ、転勤先まで持っては行かないだろうなw そういう仕事ならまだしも。
307名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:09:22 ID:uNs1a2vr0
もみじまんじゅう!
308名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:10:27 ID:e3JYjTv40
皆物持ち良すぎワロタw
俺もTRPGじゃないがPBM関係の書類は全て持って引っ越したけどな
309名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:10:38 ID:uoHTkTcH0
これやり始めた頃、友達とダイス買いに行った時に見た100面ダイスには笑った
ネタで買うには中学生には高かったし、コレ止まらないだろwって感じだったな
310名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:11:02 ID:uuvYeD6V0
>>301
>>304

ってお前らwww
311名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:11:27 ID:bYKDpZf90
>>278
そう
当時びっくりしたよ
312名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:12:46 ID:bYEnBC8k0
D&Dとは、なつかしいな
映画グーニーズでも最初にマイキーたちが遊んでるんだよな
313名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:13:54 ID:bYKDpZf90
>>299
マジックじゃなくてスペルコレクションだったか
314名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:13:56 ID:37WbpArG0
>>34
逆だ!

他にやることのない田舎だからこそ想像力が働くんだ。




ちなみに、血の出るような思いで入手した
ファンタジーゲーマーズジャーナルはボロボロになるまで読んだ。


>>303
今、枕元に転がってるぞ、それ。
ちなみに俺36歳。もちろん独身。しかも失業中。
315名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:14:09 ID:VFeGkS57O
蓬莱学園のTRPGも確か、ありましたな。 

ファラオ・ゲームってわかります?
316名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:14:16 ID:Rk3/LlQj0
>>292
まさかMESURONじゃないよなww
つーかメスロンって何語圏の名前なんだろうな
317森繁久彌:2009/04/12(日) 02:14:56 ID:Sik2etyx0
何故俺より先に逝ってしまうんだー
318名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:17:32 ID:PbSS0sUiO
ルナルサーガとかやってたな。友人に誘われて。他にも色々やったけどあんまり覚えてない。名前聞いたら思い出すかな
319名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:17:47 ID:CSlZqMwD0
お世話になりました…

赤箱と緑箱と英語の金箱は実家にあるはず…
友達が買った英語の緑箱を必死で訳してた途中で日本語版が出てちょっと寂しかった中学時代を思い出した。
ダイス袋は今の家にあるはずだが…どこにいったのかなぁ
320名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:19:59 ID:wiHKHSnV0
>>316
さすがにそんなKURAUDOみたいなスペルにはしてないw
モンハンとかやってると「ドルアーガですよね」とか声かけられることもしばしばあったよ。
321名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:20:06 ID:MLKlNozrO
>>299
上四冊は実家にまだある
ぼろぼろだけど


途中で国内か海外かどちらかに別れるよね…
クトゥルフなんかやったけどネタに困って途中で終わった
322名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:20:59 ID:3r96UJLH0
クロちゃんはこの2冊しか持ってない・・・
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader977192.jpg
323名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:22:09 ID:wiHKHSnV0
クロちゃんは横暴なプレイヤーやGMにやり返す話が好きだったな。
たいてい
「この話には続きがあってね」
みたいな文章が入るw
324名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:22:46 ID:bkOVdORX0
D&Dの開発者は日本でこそもっと評価されて、そして記憶されて良い存在だ。
日本人の好きなタイプのRPGというのは、特にここから始まっているからね。
325名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:23:03 ID:uuvYeD6V0
クロちゃんというと、+6ソードの話を異様に覚えてるなw
326名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:23:13 ID:9qC0O4IT0
D&Dがよくわかる本が愛読書だった
327名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:24:36 ID:8ty+19bRO
これってアーケードであったやつ?
328名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:26:51 ID:hDCQuwwf0
>>326
俺のTRPGとの最初の出会いがそれだ
きっかけは忘れたけど読んでみたらものすごく面白くて自分もやってみたくなったな
ソードワールドリプレイの初期も何度も読んだ
329名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:27:14 ID:I7/wSyyv0
俺の場合ドラクエでファンタジーに目覚めたんだけど、当時TRPGどころかファンタジーに関する
情報がほとんど無かったんだよね。で、本屋にいくたびにそれ系の本を探してたんだけど
そんなときに>>270の本にぶち当たってTRPGにのめり込んだよなぁ。
その後はウォーロックとか購読する立派なオタクに成長したんだけど。
330名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:27:54 ID:5zpiUv9/0
61歳にもなって「架空の世界で戦士や魔法使い」とか馬鹿だろw
331名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:28:34 ID:EkFz1S7/O
>>322
その表紙とか書いてた中野豪だっけ?亡くなったんだよな
絵は下手だけどセンスは好きだった
332名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:29:04 ID:Yd+aVesUO
知らない
333名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:29:22 ID:wiHKHSnV0
>>325
武器に+増加させる装置だと思いきや、+○に上書きする装置だったエピだな。
ああいうの面白かった。
334名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:30:56 ID:dmjjUEi30
>>330
それがどうした
335名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:31:39 ID:3r96UJLH0
336名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:31:40 ID:Rk3/LlQj0
構って欲しいだけの可哀想な子なんだからほっときなよ。
337名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:31:58 ID:PVz4k5TF0
>>314
ご冥福をお祈りします
リプレイ集の中でも最高に面白かったね、クロちゃんシリーズ

>>322
いいなぁw
ずっと大事にして、将来青空文庫にしてくれw
338名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:36:57 ID:uuvYeD6V0
>>335
おーーそれそれww 懐かしいなあw
バランス崩すようなアイテムは出しちゃ駄目だよ、っていう教訓的な話だったよね。でも欲しかったw +6ソード
339名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:38:16 ID:/MMQjvVj0
>>137
多少装丁は変わっていようが、往年の名作を今の若い子たちにも
触れてもらえる機会があるのが嬉しい。
340名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:43:51 ID:qqLQgRMo0
>>257
プログラム的にそれを実現したのがいくつかあるな
天外2とか
AIに判断させるようなのもあるかも
まあ誰得って気もするが

って書いてて思い出した
ゼビウスもそんなシステムなんだっけ
341名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:50:36 ID:5SeEFIYM0
61歳って若いな
もっと歳いってると思ってた
342名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:52:53 ID:3r96UJLH0
これでラストにするよ
部屋に本が散乱してひどいありさまだw
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader977255.jpg
343名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:52:55 ID:aA/NYU840
どこが芸スポなんだよ
344名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:54:42 ID:5UsjroC+0
息子はスイス代表のサッカー選手ダニエル・ギガクス
345名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:55:56 ID:wiHKHSnV0
>>342
きれいだな。
うちのドルアーガはもうぼろぼろだw
346名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:57:04 ID:O/xogXvS0
中学の時ソードワールドやったことを思い出した。
派生物含め俺の人生の大半を持っていかれたな。
惜しい人を亡くした。
347名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:57:08 ID:DjoK999D0
>>339
多少どころじゃないだろ
地獄の館の雰囲気は萌えでは表現できないよ
モンスター誕生と地獄の館がスティーブジャクソンの隠れた名作

しっかしまぁ、D&D、火吹き山、ソーサリーと懐かしい話ばかりで居心地がいいなここは
348名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:58:33 ID:ldfG+D5F0
一時間以上時間をかけてキャラを作成して、登録に失敗して全部消えたので
やめたのを思い出した
今でもやってみたいけど、時間がないわ
349名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:58:39 ID:VzGSNYo90
で、実写映画の評価は?
350名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:59:03 ID:d+0negfC0
>>330
束教授なんかはもっと上だけどな

シルマリル以降は完成しなかったのが惜しい
351名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:00:39 ID:uuvYeD6V0
>>342
どれもこれも懐かしかったよー。
352名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:19:33 ID:AiWpo+OZ0
>>340
「ゼビウス」アーケード版はね。
エリアごとの破壊率とかで、出現する空中キャラや対空砲台の強度が調節されていたらしい。
プレイヤーもゾルバク(対空レーダー)破壊で出現する空中キャラを調節可能。
「1コインでできるだけ長く遊んでもらう」っていう遠藤さんの設計思想は良い。

8ビットのZ-80しかない時代によくやったもんだ。
353名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:29:56 ID:VuaJjYSm0
>>342
ソーサリーシリーズ売って後悔してたんだよなー
創土社見てみたら復刻してて嬉しいが高いwwwwww

後、HP見てたらタイトル変わってて、城塞都市カーレが
罠の都カレーって表記されてて吹いた
354名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:32:12 ID:ftzqzxRdO
ワレニカゴー
ワレニカゴー
355名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:39:56 ID:PY8JQos50
中野ブロードウェイのD&Dの販売員を思い出した
356名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:47:17 ID:qCEDjyKD0
>>352
昔のシューティングってそういうもんだったと思う
グラディウスも無駄弾撃つと難易度上がったし
357名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:57:35 ID:hycOTY750
まじでこんな感じなの?
中学の頃友達に誘われたけど断っといてよかったw
http://www.youtube.com/watch?v=_v7zYJbuwZM
358名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:10:24 ID:DpCnTdnA0
D&Dをやって、初めてキャラクターを生み出す楽しみを知ったなぁ。
ものすごく熱心に様々な設定を考えたw
そういやあの時に絵を描く楽しさも覚えたんだった。
今でもCRPGなどで名前をつける時は
D&Dで使ってたキャラの名前をつけてしまうくらい思い入れが深いw
359名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:23:10 ID:nHPB06gHO
テーブルトークRPGってボードゲームの範疇になるの?
360名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:26:38 ID:XmPPWTQ30
和製堀井雄二か
361名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:27:49 ID:qCEDjyKD0
>>359
テーブルゲームの範疇で、ボードゲームやカードゲームとかと並んでる感じじゃないかな

フロアタイルとか並べるなら遠くない気がするけども
362名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:30:34 ID:M32HQLUMO
テーブルトークRPGは教育によろしい。ぜひ授業の場でも行うべきだ
やったことないけど
363名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:31:00 ID:3lAqtwhq0
一般的にはそのカテゴライズでいいと思うけど、TRPGユーザーの中では、
ボードゲームとTRPGは別のジャンルと考えている。
ただ、昔は、コンピュータRPGと区別するため、ボードゲーム版RPGと呼んだ例がわずかだがある。

ボードゲームやTRPGや、カードゲームとかが、「アナログゲーム」とか「非電源ゲーム」というジャンルになり、
その中に、「ボードゲーム」と「TRPG」というジャンルがそれぞれある。
2ちゃんだと、「卓上ゲーム」という板で、TRPGとボードゲーム(とその他)が同居している
(昔はトレーディングカードゲームも同居してた)。
364名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:32:54 ID:ISdwYLS90
>>357
近い部分もあるがが、それはプレイヤーに恵まれてない失敗例w
365名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:47:58 ID:dWcaBKLy0
皆さん凄いな、俺なんか一瞬Rocket-Propelled Grenadeの開発者だと思った、
よく見るとロシア人じゃないしオカシイナ気づいたがね
366名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:52:59 ID:HDMwuxpo0
Devidに鶴
367名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:09:34 ID:T3RVcICU0
>>362
小学校の授業でお店屋さんごっこみたいなことやったが
今思うとあれはロールプレイだな
368名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:20:29 ID:RSzb3GRU0
そのうち鈴木銀一郎とか安田均にも出番が回ってくるのかと思うと憂鬱だ
369名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:36:10 ID:LUsukgdRO
今からでもできるならTRPGはじっくりやってみたいんだが、
露出度の高い服着た美少女キャラが多数できてきた時の惨状に耐えられそうにないから無理なんだろうなw
クロちゃんの本にもそんなネタがあった気がするから、その点は今も昔も変わらないのだろう。


ともあれご冥福をお祈りします
370名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:39:22 ID:qCEDjyKD0
寒冷地へ連れて行けばいいんじゃないかなw
371名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:48:17 ID:LEeyczGl0
>>137
超懐かしいがwww
何でもかんでも萌えかよ
萌えバージョンであの楽しさはでるんか??
372名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:48:25 ID:jvw2j5j6O
>>362 BULLYてゲームやってみるといいよ。
373名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:53:55 ID:yqVXA9250
>>362
外国では厨房のお遊びでしかないディプロマシーなんだが
日本では悲しいことにいい齢した大人がオンラインで感情丸出しでプレーしている。
ttp://asagi.la.coocan.jp/diplomacy/

日本の外交ベタを矯正する意味でも義務化すべきだと思う。
374名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:55:00 ID:6AX0rsu10
ゴルゴ13でテーブルトークが出てくる回があったなw
375名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:57:18 ID:Ik94emnQ0
中学生のとき塾の友達に誘われてやったなぁ。
好きが高じて自分たちで段ボールでつくった鎧や剣を身にまとって裏山でリアルTRPGをやったわ。
その冒険の最中にうっかり民家に出ておばちゃんに変な目で見られたっけ。

ご冥福をお祈りします。
376名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 07:00:33 ID:lyOT8CTb0
>>305
>>202じゃねーの?ロストワールド
377名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 07:04:50 ID:NyE61UdJ0
友達んとこに指輪物語のもあったなあ
痛打(つか死に様?)判定が異様に充実していて笑えるヤツ
378名無しさん@9倍満:2009/04/12(日) 07:56:34 ID:s1+vkKjN0

セガサターン版のダンジョンズ&ドラゴンズの未開封を所有している私を
みんな羨ましがると良い。
379名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 07:58:21 ID:WuFroCBs0
やったな学校でよく
テーブルトークRPG
自分で作ったりしたな
380名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:02:41 ID:9rxGOIJdO
遊戯王で出てきたDMどうしようもない困ったチャンだったなw

>>378
業務用じゃないなら特には
381名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:08:40 ID:YZhbs70lO
RPGは社会人なってからやってないなぁ
D&Dは数回しかやってないけど、功績は偉大だよね
382名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:44:04 ID:O+hgadKI0
「おこんないでね」読んで「たのしそうだなー」とは思ったが
敷居がたかかったね
383名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 09:00:11 ID:QgglKGJo0
アーケードのshadow over mistera?
1996年カプコンのやつおもしろかったな。

by 20代
384名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 09:32:30 ID:mvik9NDt0
中野豪といえば、「洞窟内のモンスターを煙で燻り出せ!」ってシチュで
モンスターが「No! Smok'n Clean! By JT」って叫んでるイラストを見て吹いた記憶がある
385名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 09:38:27 ID:Xlh9kx1d0
よく分からんがウィザードリーみたいなもんか
386名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 09:43:21 ID:3lAqtwhq0
ウィザードリィよりは、まだお化け屋敷ゲームのほうが近いような気もする。
いや、どっちもどっちか?
387名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:19:28 ID:Z73OUYEMP

 俺があの世に行く頃にはあの世版D&Dが作られているだろうから楽しみだ。
 二人とも命を犠牲にイモータルになったはずだから。
 まさか、アスモデウスと契約したわけでもないだろうけど。
388名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:27:42 ID:fhBOQklj0
今から見るとちゃっちいけど昔のRPGはワクワク感いっぱいで
それこそ時間を忘れて遊んだもんだけど
最近のはあまり熱くなれないな
389名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:33:10 ID:T73EEUW/O
ゲイリーが亡くなって一年後か…
ディビット!ありがとう!
天国でゲイリーとまた素敵なRPGを作って広めておいてくれ。
後からそこに行くオタク達が暇にならないように!
390名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 11:35:58 ID:oao6nDrh0
今はTRPGをIRC使ってネット上でやるのも一般的なんで(オンラインセッションorオンセと呼ぶ)
もし興味あったら卓上ゲーム板の該当スレを見るといいよ
391名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 11:39:19 ID:oao6nDrh0
あと、VIPでスレの書き込み時間をダイスに見立てて判定するTRPGが何種類か作られてる
今は外部板のパー速に移動してるけど
392名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 11:51:44 ID:wiHKHSnV0
>>385
まぁでもWIZ自体は、D&Dをコンピュータ化しようってコンセプトが根底にあったはず。
393名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 11:55:50 ID:KuWTUcwL0
実は、百回以上はプレイしたのに、マスターばかりで一度もプレイヤーをやったことがないのだ…
394名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 12:01:16 ID:+jbBgh18O
仲間の魔法使いに脅されながら冒険した思い出しか無いな
395名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 12:06:45 ID:rn2/tic+0

結局日本人にテーブルトークRPGは向いていなかったんだと思うよ、国民性として。

大昔テーブルトークが少し流行っていたころも、プレイの会話とかとかその時間自体の楽しさよりも、
システムの実際の戦闘の再現性とか、そういうアクセサリー部分が一番盛り上がってた記憶が。
ろくに他人と会話できないシステムオタクみたいなのたくさんいた。プレー自体よりもシステムが好きなの。
あとはアニメ流れのリプレイ小説人気。

アメリカみたいな人とのコミュニケーションツール、リクリエーションツールではなかった気がする

だからMTGとかカードとかに流れたのは自然な流れ。会話がメインじゃないしね。
人との会話よりもシンプルにカードの理屈とか数値とか理論値とかに集中できる。
396名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 12:17:43 ID:QntqPOVt0
TRPGって恥ずかしいけど
人とのコミュニケーション楽しむゲームだし
良いと思うんだよねぇ。
なぜかその後真性オタへと進化する人が多いけどw
397名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 12:26:35 ID:QntqPOVt0
4〜14ダメージと見て
2d6+2か・・・と思う人は元TRPGプレーヤー
398名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 12:34:21 ID:6bGzHYK50
マジックユーザーは松明orランタン持たされるのがデフォw
399名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 13:15:49 ID:usvxZ7de0
>>395
誰かの家に集まったりするのが大変だったってだけでしょ
どこか借りるのだって苦労するしさ

今でもこんだけ遊ばれてりゃたいしたもんだよ
400名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 13:20:51 ID:JG2uo3G+O
日本でTRPGやってる奴って筋金入りのオタクな気がする
401名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 13:22:02 ID:rn2/tic+0
>>399

カードも同じじゃんそれ
402名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 13:24:29 ID:Vnjhf4vV0
>>393
俺も、100回とは言わないが、結構やったが、マスターオンリーだった。
田舎でメンバー固定だったんで、一度マスターやったら最後だったな。
一応国産ゲームは、他のマスター立ってくれたからやれたけど。
403名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 13:24:52 ID:XH03cHCI0
カードはなんとなく集まって暇だからやるかってなるけど
TRPGは事前に日にち決めてやらないとGM的に無理があるからなぁ
404名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 13:26:32 ID:usvxZ7de0
>>401
1対1で十数分で決着が付くのと、数人がどっしり数時間でわいわいじゃ、おのずと違ってくるだろ?
405名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 13:28:43 ID:Esr0Fn/10
>>4
「お前にゃ無理だ魚住」
406名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 13:35:11 ID:G4xfwFuzO
これって結局マスターのトーク次第だよね
今やってる人なんているとは思えんが昔、タクティクスとか読んでるだけでも面白かったな
407名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 13:49:29 ID:Z73OUYEMP
>>406
卓上ゲーム板
http://schiphol.2ch.net/cgame/

【新和】D&DとAD&Dのスレその2【TSR】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1228002426/
408名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 14:14:24 ID:usvxZ7de0
>>406
改訂版も出たばかり
409名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 14:14:42 ID:9/er5ErK0
クロちゃん面白かったのは確かなんだが
作りエピソードっぽいの多かったよね
410名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 14:28:01 ID:Bazrl8Jt0
Windows98くらいの頃にはやってたCard Wirth とかはどんな位置づけになるの?
411名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 14:35:39 ID:f3Xk/jNlO
ETでやってたな。
412名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 14:37:07 ID:tmpW59PlP
D&Dというとすでに歴史上の古典文学作品みたいな印象があるから
作者もまだ生きていたとは思わなかった。
この人がいなかったらコンピューターRPGもありえなかったんだよな。
ご冥福をお祈りします
413名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:02:45 ID:G4xfwFuzO
>>407
ありがとう
>>408
大変失礼しました
414名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:28:48 ID:oao6nDrh0
国内最大のD&DオンリーコンベンションDAC

ttp://dac2008.sakura.ne.jp/

2009年は11/21から22の二日間開催
415名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 16:45:37 ID:fNIGeiVF0
シャドーオーバーミスタラやりたくなった
50円で3時間遊べるいいゲームだった
416名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 16:50:07 ID:WuFroCBs0
話変わるけど、ゲームブックってまだ有るのかな?
俺が小さいころはロードス島戦記とかのゲームブックやったな
417名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 16:54:29 ID:Mq5NwaKr0
>>416
スレ頭から読み直せ
418名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 17:11:23 ID:YSO9Mz+q0
最新版ではマジックミサイル撃ち放題
419季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro :2009/04/12(日) 18:02:43 ID:By0VYKGa0
去年の同じ頃違う作者が亡くなったんだっけ・・・
DDは知らないけど、ナイトウィザードとアルシャード
ソードワールドでお世話になりますた。

ご冥福をお祈りいたします(-人-)
420名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 18:26:21 ID:db+5BL+10
またやってみたいが、どうせそんなに回数やらないし、文庫価格に慣れちまったしなー

ってのが売れなくなった原因でもあるんだろうな



合掌
421名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 18:30:53 ID:8xj3gAwf0
こんなもん知らんし
こいつらがいないと今のRPGはなかったとかそれはないだろ。
本当にDD?ってのがすごかったのなら
ドラクエとかよりはるかにすごい作品を作っていたはず。
作れなかったんだから所詮その程度だったってことだ。
韓国人が相撲の起源は韓国ニダって言ってるのと同じレベル。
起源かつすばらしいものならなぜ他国に遅れをとるのか

はいこれで論破
422名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 18:32:41 ID:0XKE8xfO0
ディベートの練習中の学生にしては陳腐だな
423名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 18:32:51 ID:cY2yK0vwO
アメリカとかのゲームてハードはどんなのあるんだろう
おもしろいのかな
424名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 18:36:16 ID:oao6nDrh0
ウルティマとウィザードリィがすごくないとかどの口が言うんだ
425名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 18:36:37 ID:db+5BL+10
さて、どこをどう読めばいいのかな
426名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 18:38:57 ID://dgk2qz0
>>421
君の大好きなドラクエのシステムの根幹部分のパクリ元のパクリ元なんだよ?
427名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 18:42:07 ID:rn2/tic+0
>>421

どこを縦読み?
428名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 18:42:51 ID:9sO/r71z0
>>421
保存食のない時代に塩漬けという技法を考え出したといえば凄いと分かるかな?
429名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 18:42:53 ID:6bGzHYK50
>>421はよほど実社会では誰からも
相手にされて無いんだろうな
今時小学生でももっとマシな文書くのにw
430名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 18:45:49 ID:JxMqxLhU0
>>421
十数年後、ドラクエFFを知らない世代にそういう風に言われても怒るなよw
431名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 18:46:37 ID:YLAWPvLOO
>>421ドラクエ(笑)
432名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 18:48:17 ID:ddf8xknQ0
D&Dはちょっと苦手だったなぁ
俺はT&Tの大味な感じが好きだったw
433名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 18:51:42 ID:XH03cHCI0
あんなでけー釣り針に全力で釣られてて飽きれた
434名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 18:52:46 ID:rn2/tic+0
>>429

今頃、真っ赤に染まった自分のidを見て大喜びしてそう
435名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 18:56:24 ID:tcet4X9F0
>>421
これは新手のコピペ?最後の一行がなかなかいい感じなんだが
436名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 18:56:53 ID:Fu6l4rn20
夏休み中友達のうちにこもってやってたなぁ
437名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:00:48 ID:wF2Gz2q00
また一人、先駆者が逝ってしまったか…
ここ数年でTRPGユーザになった若輩だが、去年のガイギャックス氏といいヘコムぜorz
438名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:01:47 ID:Fu6l4rn20
100面ダイスは止まってもわかりにくかった
439名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:03:47 ID:ddf8xknQ0
>>438
初めて100面体ダイスを見たときの衝撃
「なにこれ?ゴルフボール?」だったw
440名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:04:21 ID:ddgyCitH0
正直いってものすごくイタいゲーム
中二病の起源
441名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:05:34 ID:sYuvcpb/O
鷹文
442名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:07:57 ID:OQj6ESPn0
次は堀井かすぎやまかな?w
DSなんか選んだ時点でもうドラクエはさよならだし
死んでも別になんとも思わんわ
443名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:08:16 ID:2W800tpd0
>>51
コミュニケーションツールのひとつ
会社の新人研修なんぞで使うと理解のたしになる
おたくは憧れるが高いコミュニケーション能力が必要とされるので
だいたい変な空気になる
444名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:08:25 ID:laKuO17f0
>>39
やはり11フィート棒が必要だよな
445名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:09:19 ID:IYGTpEJe0
ロードス島戦記もこの人がいなかったら無かったんだな。
まあこの人も指輪物語がなければってところがあるが。
446名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:10:08 ID:9sO/r71z0
>>440
だがそれがいい!
447名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:10:40 ID:PiDv7Pgn0
君たちは今、冒険者の酒場に居る。
448名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:23:42 ID:Rc946wQo0
ベルがいなくても電話は誰かが発明しただろうし、
ライト兄弟がいなくても誰かが最初に空と飛んだだろう。
同じように、このひとがいなかったからRPGが生まれなかったってのは
ちょっと違うんじゃないか?
449名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:25:01 ID:H3bb1HUf0
中学の時D&Dやってると
いつの間にかエロゲー的な流れに持ってく
天才GMがいた。
450名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:27:56 ID:Dq4pCccd0
61歳かぁ、早いな

冥福をお祈りします
451名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:32:58 ID:XH03cHCI0
>>448
ベルが最初に電話を発明したわけじゃないし
ライト兄弟が初飛行したわけでもないけどな
452名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:34:13 ID:db+5BL+10
>>448
確かに電話の発明はタッチの差だった、空を飛ぶのは太古からの人類の夢だった

だけど、この手の遊びがこの人たちの手で生まれたことはある種の奇跡と言っていいと思う

それだけのことさ
453名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:37:44 ID:9sO/r71z0
だがなくてもすむものが誕生したのはこの人のおかげ。
454名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:38:17 ID:tcet4X9F0
>>448
生まれない事はないだろうけど、生まれるタイミングや国が違ったりして、今とはまた違った歴史になってる
のは間違いないだろ?
この人が作らなかったら別の誰かが似てるけど違うもんを作ってそれが元祖になってたりって感じでしょ?
そうなるとひょっとするとドラクエとかFFとかも生まれなかった可能性もあるし、日本のゲーム業界がここまで
成長してない可能性も十分あるわけで
なんかあれだな、バックトゥザフューチャーのスポーツ年鑑的な感じっつーの?
455名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:41:33 ID:6GuyvBcP0
>>421
ドラクエだけ言及してファイファンに触れないとはどういうつもりだ
456名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:43:59 ID:Vnjhf4vV0
>>448
言いたい事は判らんでもないが、あらゆるRPGで普通に使われてる
システムの根幹が全部D&Dで出来上がったんだよ。
確かにD&Dが無くてもPRGは発展しただろうが、今とは違うものになっている。

それが良いか悪いかは別にして、今のRPGの全原点がここにある。
457名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:50:01 ID://dgk2qz0
シミュレーションゲーム
458名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:52:13 ID://dgk2qz0
暴発した

D&D以前にもシミュレーションゲームという形では既に存在してた訳で…
メタルフィギュアやらユニットのパラメータの考え方なんざは既にあった

他の誰かが似たような事をやらなかったかどうかは解らんね
459名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 20:04:22 ID:yvpx0XE40
>>458
マスターオブモンスターズをお呼びか
460名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 20:15:13 ID:XH03cHCI0
亡くなられた方の偉業にケチつけるのが2chで流行ってるのか?
461名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 20:15:37 ID:wF2Gz2q00
>>458
「プレイヤー1名につき、複数体のユニットを操作する」SGから
「プレイヤー1名につき、1体のユニットを操作する」方式にした物が、当初のD&D…
とか云う話を、どこかで見た覚えが。

まーCRPGになると、前者の方式に戻っちまうのがアレな所だが。
462名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 20:28:30 ID:Ql5NcIBS0
お前ら懐かしそうに語ってるが、

実際には、社会思想社の『ウォーロック』等の影響で、ソードワールドや
トンネルズ&トロールズみたいな、D&D以降のTRPG人口のほうが多いんじゃ
ないか? 日本では。
463名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 20:41:01 ID:ddf8xknQ0
ウォーロック・・・あの、薄くてお高い雑誌か
子供の財布には優しく無かったよw

そういや、社会思想社もお亡くなりになってたな・・・・・・

スティーブ・ジャクソンは元気なんだろうか?
464名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 20:42:09 ID:9rxGOIJdO
ソードワールドの混沌の大地マダー
バンチ立ち読みしてたら山本弘の漫画が新連載でワロタ
まーだ女ターザン萌えなのかよw
465名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 20:44:03 ID:db+5BL+10
>>462
数は競ってないだろ
あくまでも元祖であるD&Dを作ってくれた事に感謝してるだけで

数千円するものと数百円のものの売れた数を比べてどうしようと
466名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 20:45:11 ID:i5sgSQB00
イアン・リビングストンは3年位前に亡くなったよ
467名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 20:47:17 ID:Vnjhf4vV0
>>462
大半はそうだろうな。
俺は一応英語版のD&D輸入してたんだが、中学生1人の英語力では
さすがに限界があった。
あの辺の影響なかったら、本格的にプレイできる仲間出来んかったろうな。
468名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 20:51:57 ID:Ql5NcIBS0
>>463
発売日をめったに守らないことでも記憶に残る雑誌だな、ウォーロックは。

>>465
いや、D&D派が多そうなのは意外に感じたんだよ。

>>466
そういう嘘をサラッとつくなよ。
近場のダンジョンでブラッドビーストとマンティコアにでも襲われてこい。
469名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 20:55:19 ID:glgaPGpW0
ウォーロックは表紙は豪華だったが中身は貧相そのものだったな
470名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 20:57:43 ID:db+5BL+10
>>468
D&D作者の追悼スレであえて他のゲームは語らんだろうさ…。
SNEの誰かが死んだら、SWの話題で埋まるかもしれないけどさ。
そもそも、ここには立たないと思うが。
471名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 21:02:46 ID:hM6LI4vY0
>>52
「ゴーレム皮の鍵ひとつ」
472名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 21:08:51 ID:rn2/tic+0

まぁ新和の赤い箱の頃すでにバタ臭いRPGの世界に入ってた人間と、SW以降の人間だと
結構世代差あるよね、TRPGに対して。

ゲームしながら浮かぶ絵が、アメリカンで汗と革と松脂の臭いがする文字主体の世界観か、
リプレイ主体のキャラ立ちアニメ系かとかいうところもあるだろうし

ソードワールド以降は角川(富士見)系アニメ文化の一翼に組み込まれた感じあったし、
当時の記憶をたどると。

あの舶来のバタ臭いD&Dが好きになった人間としては、なんか生臭さが
足らない感じしたんだよSW。
473名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 21:40:17 ID:XH03cHCI0
>>472
コンプティークのロードス島1リプレイで興味を持ったが、赤箱が高い上に近所には売っていない田舎でモンモンとし
書店で見つけたT&Tを嬉々としてはじめるも、大雑把過ぎるルールのため「やりたいのはこんなんちゃう」と半泣きになり
SWの発売でようやく満足した中学生だった俺。D&Dは今も憧れのまま・・・
474名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 21:47:01 ID:s2W+r3Yq0
>>472
舶来モノファンタジーがそのまま受け入れられるとも思えないので、
結局キャラ立ちアニメ化したってのは『ローカライズの結果』なんだと思う。

ただ、最近は海外でも「JRPGみたいな世界観のゲーム作ってもいいんじゃね?」ってことで
こんなゲームも出てる。スペイン製のゲームで英訳もされてる。
http://www.edgeent.com/v2/edge_minisite.asp?eidm=27
475名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 21:48:13 ID:qCEDjyKD0
>>472
SW以降じゃ全然特定できてないなw
小説の表紙見りゃ分かるけど、SWの途中で分かりやすく路線が変わってるんだ
476名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 21:52:35 ID:T3RVcICU0
グレナディア社、シタデル社、ゼネラル・プロダクツ・・・
何もかもが懐かしいぜ
477名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 22:15:57 ID:9rxGOIJdO
初期のソードワールド短編集ってソ○サリアンだよね
478名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 22:19:21 ID:QtNR3rUd0
>>471
「クーガの慈悲とフォーガの誇り」
479名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 22:20:40 ID:2cWVsubT0
影響受けまくって10代でファンタジー書いたってやつが
映画化されてたけど、3部作らしいが話きかないな
480名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 22:26:00 ID:JhSa4qP4O
中学生の頃にTRPGやったっけなぁ
うちらの周りでは結構なブームだったよ
481名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 22:28:28 ID:lG5MvrIz0
ワレニカゴー ワレニカゴー

既出?
482名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 22:28:55 ID:ZvYGjim70
10フィート棒!10フィート棒!

マジか。赤い箱とモノポリーを小学生の頃に買ってきて、友人と悪戦苦闘しながら遊んだのを思い出したぜ。
(子供には借用書なんかわかんねーよ。)
解体新書を翻訳している新井白石の気分だったぜ・・・フルヘッヘンドってなんだ、みたいな。

色々渡り歩いたが、(ドラゴンハーフ、レッスルD&Dとか)やっぱりあの赤い箱だよな。
483名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 22:31:57 ID:fmvKtBvIO
そーいやウォーハンマーってのもあったな
484名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 22:34:48 ID:AGbEcTQfO
これが無かったら
ウルティマやウィザードリィも存在しなかったし
ロードス島の連載も無かったわけだよな。
謹んで哀悼の意を表させて頂きます。
485名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 22:38:53 ID:eUI4A4RM0
>>466
今週のファミ通で顔出しでインタビューに答えてたんだが……


つか、トゥームレイダーとか作ってたのかよと。
486名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 22:41:54 ID:SNA9cUXW0
>>479
エラゴンか?
あれはD&Dというより
スターウォーズの影響の方が色濃かったぞ?
487名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 22:44:06 ID:QtNR3rUd0
エラゴンは満足に収入を上げられず続編はキャンセルになったよ
488名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 22:44:25 ID:W7OsZcGQ0
ラブーリ ラブーリ ラブーリ ミガメ
489名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 22:47:09 ID:ZNyeKRGu0
そういえば小学生の頃ノートにRPG風のゲーム作って遊ぶのが流行ったな
俺の世代だけかもしんないけど
490名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 22:50:55 ID:3vLcDlH7O
オタク五十嵐
491名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:03:16 ID:RN6GMWNd0
しかし文系オタクの原初の闇みたいな存在だよなTRPGって
492名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:06:09 ID:nMVCQEqa0
何年も前にクローズアップ現代(だったと思う)で
テーブルトークRPGを取り上げてたんだが
司会のおばちゃんが最後までどういう遊びなのか
理解できないでいたな。その場で実践もしたのに。
493名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:08:48 ID:gKm1kaPX0
>>492
江川しょうこじゃなかったかな
494名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:10:29 ID:nMVCQEqa0
>>493
今、司会してるおばちゃんだったと記憶してるんだが、
その記憶に全く自信がないw

NHKだったのは確実なんだが。
495名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:11:25 ID:9rxGOIJdO
>>492
SNEの連中が大激怒してたやつだっけ?
496名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:13:50 ID:QtNR3rUd0
江川紹子のやつあったなぁ
江川が端からプレイしてる連中をバカにしてるような紹介の仕方で偉くムカついたのを覚えてる
497名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:20:18 ID:LUsukgdRO
遊戯王のカードゲームが定着する前に、連載でTRPGをやっているのを読んだ記憶があるんだが
D100で1だの2だののクリティカルを連発していて
ああやっぱりそうなるのか、こりゃ流行らんわ、と思った覚えがあるなw
498名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:24:58 ID:jOG36R3E0
中学の頃、未翻訳の有名RPGを翻訳してみんなでやろうぜって話になって
受け持ち決めて必死に翻訳したな…

それがよりにもよってルンケw

思い出すだけでもばかばかしいww
499名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:33:25 ID:uUx6paXE0
さて、去年のG・GのGさんの時はデレーラ墓地へ墓参りへ行った。
今度はどこへ行けばいいんだろうか?
と、D&Dオンラインのプレイヤーとして言ってみる。
500名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:37:43 ID:gKm1kaPX0
>>494
そか。
自分が見たのとは別のだったのかもしれん。

>>496
江川しょうこが耐えられなくなってかしらんけど
精神安定剤だか飲んだんだよ。
いくらなんでも失礼すぎるだろ。
勝手に取材にきておいて。
501名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:40:55 ID:9sO/r71z0
>>500
誰に対して怒ってるんだ?
502名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:41:58 ID:gKm1kaPX0
>>500
江川しょうこ。
503名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:41:59 ID:ahwm04OoO
高校の頃はこれ高くて買えなかったから、友達が“自作”したので遊んでたなあ
504名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:43:58 ID:gKm1kaPX0
高かったよな。
ベーシックとエキスパンション(たぶん)までは
無理やり買ったけど、その上の2個はしばらく買えんかった。
505名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:45:18 ID:oao6nDrh0
>>500
あれは江川紹子が番組当時体調不良を押して取材に来てて
薬を飲んでたところをカメラマンがナイスタイミングとばかりに撮っただけだそうで
なんのことはない、いつものマスコミ名物印象操作でしたとさ
506名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:48:15 ID:gKm1kaPX0
>>505
そうだったのか。
江川しょうこさんごめんなさい。

つーか印象操作こわ。
あっさり騙されてた自分もだめですね。
507名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:49:07 ID:nMVCQEqa0
やっぱり俺が見たのは江川しょうこじゃないな。

ちゃんとスタジオに読んでプレイしてもらって
「これってこういうゲームですよね?」って理解しようとしてるんだけど
それがズレてたの。
バカになんて全くせずにマジメにどういうゲームか取り上げてた。
508名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:51:58 ID:i5sgSQB00
>>507
本人弁解乙
509名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 00:48:10 ID:vDOb9Fnc0
ここの人たちはカードゲームにも手を出してるの?
ギャザリングとか。
わいは未経験なんで興味あるです。
510名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 00:53:16 ID:51PEOtfL0
バイクでレースしながらカードで対戦してるよ
511名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 00:54:13 ID:s/c3SP6g0
>>478
「おまえに命ずる、北門よ、大きくひらけ」
512名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 00:58:08 ID:zFaDXF6B0
やっとカーレの北門が開いたか・・・
513名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:01:13 ID:RMRzZ6UF0
>>496

江川紹子って、昔のゲートウェイサポートセンターでは
超有名人だった。クレームババァとして。

オウムのころのniftyのフォーラムでは、江川被害者委員会
つうのがあったぐらい。

514名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:05:32 ID:m12cXQcx0
テーブルトークRPG
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2020763

クソラロタ
515名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:14:53 ID:EBAmGHnbO
>>509
金がいくらあっても足りないんだろうなと二の足を踏んで
結局カルドセプトに落ち着いた
516名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:28:54 ID:mFb/PYUp0
>>14へ行け
とかの路線だった
517名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:50:08 ID:TtvL9HRr0
>>509
昔やってたよ
2-30万位使ったわ。
518名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 05:13:06 ID:f5gwOQFz0
>>513
おもろい情報だな
519名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 05:14:49 ID:f5gwOQFz0
>>331
中野豪が下手っておまえは
520名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 08:15:36 ID:7e/hQCqUO
つい最近、10数年ぶりにD&Dに誘われたんだが、
ルールがややこしくなりすぎてて、ついていけなかったなぁ。

学生のころ遊んだクトゥルフは楽しかった……。
マスターがアドリブに柔軟で腕のいいやつだったおかげもあるが。
521名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 08:21:24 ID:DXzQhrbC0
基本はごっこ遊びだからなあ。
日本向けに小学校低学年ぐらいでもプレイできる
ヒーローものに特化しておくべきだったな。
522名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 12:06:11 ID:LyF77f3x0
>>472
当時自前で指輪とゲドをそろえてからTRPGをやろうとしたから
周りと合わなくて、あれだったなあ。みんな富士見ファンタジーが
基本だったから、現代人的思考をしないようにしても、全然わかって
もらえなくて。
523名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 12:50:51 ID:bQFIs7Vf0
>>519
綺麗な絵は描ける上で
あの絵柄なのわからないのかね
524名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 12:53:59 ID:+2QvJPV2P
グレッグ・スタフォードやサンディ・ピーターセン、ケン・セント・アンドレには長生きして欲しい。
525名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 14:46:34 ID:+LsOdW0GO
日本のゲームクリエイター、とりわけPCのソフトハウスの人々はかなりTRPGやってるね
クリエイターにとってかなり鍛えられるツールだたもんね
526名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 15:50:10 ID:mm0xBilq0
ドラマのようなツッコミどころ満載のシナリオじゃやってけないからな
527名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 15:57:53 ID:MTWrJWP/0
T&T (トンネルズ&トロールズ)はネーミングがなぁ、、
528名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 16:09:39 ID:bQFIs7Vf0
>>527
いかにもバッタモンって感じだもんな
529名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 16:13:11 ID:3ew2LCaP0
>>528
それを狙ったもんだからね
530名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 18:53:14 ID:RUxpKU3e0
>>521
よく、TRPGをごっこ遊びだの演技する遊びだの云う奴が居るが
俺にとってのTRPG=ウォーゲームの派生品的な感覚が強いので、どうにも違和感が強い。
531名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 19:38:48 ID:I4z6r+Ha0
ウォーゲームもごっこ遊びと考えても違和感ない
532名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 19:55:14 ID:W00VNL+c0
南北戦争もので将軍になりきっちゃうプレイヤーとかアメリカならいそうだよな
533名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 22:06:37 ID:e3DextA80
>>472
同意。SWは値段の安さとゲームバランスはそこそこ良かったが
なんつーか、鉄と血と汚物の臭いがしなかったんだよな。
普及用のルールとしては確かに秀逸だったけど。

ロードスによって今で言うラノベ層が大量流入して、ワースブレイドとか
青森とかそっち系のルールが量産されてから、なんつーか居心地悪くなって
やめてしまったなあ。ブランシュとかフラゼッタの絵みたいな世界が好きだった。
534名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 22:19:17 ID:rs4S6Z020
ガチムチな神官が鎧着てメイス振り回すような世界じゃないとな。
535名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 22:54:59 ID:pw1L5n0s0
RPGに最初に萌えを持ち込んだのは
ディードリットですか?
536名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:26:36 ID:dwMgpooL0
>>532
南北戦争は別の種類のオタがいて、
戦いの本格的再現などを祭り的イベントで
定期的にやってたりする。

右派なおっさん中心で、こことは対極な連中
537名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:29:16 ID:tBGsEocK0
>>536
南部のオッサン達は偏ってるからな。
538名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:29:27 ID:KNJtpnQt0
テーブルトークが奥の深いゲームであり、起源でもあるということは良く判る
が、俺の中では
ゲームブック>>>>>>>>>>コンピューターRPG>>>>テーブルトーク
これはどうしても譲れない
539名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:38:32 ID:S70bEsl20
>>534

それはSW系のラノベTRPGでギャグとしてよくあったキャラ設定なんだよね、実は。
540名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:45:52 ID:tBGsEocK0
>>539
そりゃD&D世界のパロディやオマージュだからな。
541名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 23:52:08 ID:WG4mhWQH0
>>536
歴史が好きで故郷を愛しているアメリカ人なら、南北戦争にははまる要素が満載だからな
542名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:12:20 ID:k6V02tDR0
新しいD&Dだとクレリックはデフォじゃプレート着れなくなったんだよねえ
543名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:17:04 ID:5tugbek00
マッチョなクレリック文化が死んで
シスターがクレリックの代表になる時がいつか来るんだろうか。
544名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:18:26 ID:/djI2YHy0
今のD&Dは昔のAD&Dの系譜らしいが、種族がよくわからんのが増えてようわからん
545名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:20:03 ID:OgJ8ZoDS0
AD&Dの系譜だから基本的に複雑なんだよな。
546名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:20:10 ID:bwWQ39a00
クレリックといえばガン=カタなゲームもあったりなかったり
547名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:21:49 ID:6kRyaPG60

やっぱD&DからAD&Dへの移行に失敗したのが致命傷>>新和の赤箱系統

あれは期待は凄い大きかったから本当に腰砕けだった
548名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:43:23 ID:2ndOETjy0
>>238
記者「世界的な人気で知られるロール・プレイング・ゲーム(RPG)「ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)」の
   共同作者デイビッド・ランス・アーンソンさんが7日、がんのため亡くなったそうです。」
デスク「なんだ、B&Bの人か?もみじまんじゅう!」

マジ、2ちゃん拾い読みするだけで、記事書けちゃうんだと思う
549名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 01:52:47 ID:en9+b0TQ0
何か知らんけどご冥福をお祈り申し上げます
550名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:20:01 ID:aYpHqCjEO
ボードゲームて
書いた記者は頭膿んでるのかよ
551名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:46:33 ID:1RlS0VI/0
>>550
もともとボードゲームの一種として始まったでしょ
ヘックス使ってやるウォーゲームでごっこ遊びを始めたのが元なんだから
Dragon Questなんかは戦闘がヘックスだったかな
552名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:49:04 ID:ucCM2u7c0
D&Dはイモータルまで買ったけどAD&Dはやったことないな。
遊んでて一番楽しかったのはRtoLとルーンクエストかなあ。
クトゥルフとトラベラーも楽しいけど、マスタリングが難しい。すぐ死ぬし。

帰省したときに物置の段ボール十数箱分のボードゲームとタクテクス全巻
全部捨てられてて泣いた。AHやSPIのレアゲーム沢山あったのにー。

ほどんど未プレイどころか未開封だったけどね(;´Д`)
553名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 11:10:03 ID:kBLaZghF0
SFマガジンなんかでTRPGの存在や成り立ちは大筋は
結構前からずっと知っていて興味いっぱいだったが、いかんせんお仲間が見当たらず、
細々とゲームブックやらサイコロ集めでお茶を濁すしかなかった…
そして、オタな人生は諦め堅気な道を歩んでしまった

もう今更遅い…失われた過去は取り戻せない
もっと別な人生もあったはずだったのに…
554名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 15:58:24 ID:xi8lfVmL0
>もっと別な人生もあったはずだったのに…

オタの人もその台詞いってるからw
555名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:18:14 ID:0JmDTYC30
D&Dやってて手出さなかったけどローズトゥロードって面白かったん?
最近久しぶりに名前聞いてウィキってみたら楽しそうなゲームだなという印象を持った
556名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:00:15 ID:fe39XOM30
SW初期からしばらく離れてたが、2.0の発売でまた興味が沸いてきた

けど、もうそんな時間も仲間もいねぇ…
557名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:52:05 ID:LY++P+RM0
TRPGの元祖だしなぁ。
これが無かったら今の俺もないかもしれん。
クリエイティブな遊びだったよ。
558名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:53:37 ID:NYDei/CFO
今更テーブルトークなんてできませんよ恥ずかしい(棒)
559名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:54:15 ID:y4ciNSI/O
意外と若い方だったんだな。ご冥福を祈ります。
560名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:58:47 ID:h7Jcdzla0
この間死んだと思ったら、また別の人か…。
前回はずいぶんスレが伸びた印象が。
561名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 02:44:57 ID:NCYG7e8l0
>>555
> D&Dやってて手出さなかったけどローズトゥロードって面白かったん?
> 最近久しぶりに名前聞いてウィキってみたら楽しそうなゲームだなという印象を持った

敵の生首がコケたり、火の玉が武器をファンブルしたりして面白かったよ。
でもまあ黒塔はいい付属シナリオだ。ムズイけど。
562名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 05:03:19 ID:ZOJNVWmt0
TRPGのD&Dは、やったことないが、パソコンゲームのAD&Dなら、やったことある。
面白かったけど、ヒントは少ないし、難易度のバランスはきついし、難しかった。
563名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:36:52 ID:qPf2dURT0
>>555
無印の方はよく知らんがビーローズは物乞いのモノ・ゴイとかばるばる子ちゃんとか愉快な印象があるな
564名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:54:02 ID:TYmeZZIV0
>物乞いのモノ・ゴイとかばるばる子ちゃんとか

その本書いていた人は今でも現役で、自作ゲームを原作にしたアニメまで作られちまったぜ…
565名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:51:26 ID:m2NV72vm0
ノーマルD&D復活しねーかなー
566名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:01:41 ID:JOuw0x/M0
ゲーセンで楽しませてもらいました
楽しかったなぁ
あれ以上のゲームにはお目にかかってないな
567名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:02:33 ID:DxxM1GZy0
秋葉でこういう店に連れて行かれたことあるけど、あまりに異空間で引いた。
568名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:06:20 ID:qFM7tEVU0
アキバまで連れて行かれて何を言ってんだっていう
569名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:11:53 ID:k1S4V4+d0
風来のシレンの方が面白い
570名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:12:25 ID:L8zvUQ3Q0
続けて逝ったな
571名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:13:31 ID:AfHpAFrC0
>>565
最新版やってるがさすがにもう元には戻れないわ
ルールの洗練度が違いすぎる
572名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:23:18 ID:4nXl5OEO0
>>571
同意。先日老害PLに誘われて旧D&Dやったが、とても戻れるもんじゃねぇわ。
573名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:58:50 ID:PG2QAWbr0
20年前にD&Dやってたんだけど、今のはどうなってるの?
574名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:01:03 ID:tSnDCO1mO
ファーイーストリサーチの人がちょっとエロい絵のリプレイやってる
575名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:18:42 ID:VxXeWJTH0
>>573
かなりいろんな部分が変わっちゃったけど、全体としてはよりボードゲームっぽくなった。
ダンジョンサバイバルというより遭遇戦メインて感じ。
語弊あるかもしれないけどタクティクスオウガをテーブルトークでやるようなイメージ。
576573
>>575
サンクス
ちょっと検索してみたけど、AD&Dっぽくなってるのはなんとなく理解した
久々にやってみるか