【芸能】マシ・オカがアメリカにおける「日本人のイメージ」を陽気に変えた[04/11]
4月11日公開の『ピンクパンサー2』は、スティーヴ・マーティン扮するクルーゾー警部が
ドタバタ騒動を繰り広げる人気コメディシリーズ最新作。今回は、世界中のお宝が次々と
盗まれたことから、各国の精鋭捜査官が結集。フランスからはクルーゾー警部に
白羽の矢が立つというストーリーだ。
ジャン・レノやアンディ・ガルシアといったスターが顔を揃える中、日本選出の捜査官役に
抜てきされたのが、アメリカに渡って『硫黄島からの手紙』(06年)などに出演してきた松崎悠希。
「エージェントにこの話を聞いたとき、ハリウッドでミュージカルに出演中だったため、
ニューヨークのオーディションに行けなかった。代わりに友人の監督に撮ってもらった
ビデオを送って、オーディションに受かった」という。
「ラッキーなことに今回は、セリフはすべて英語でも、ジャパニーズアクセントで喋ってよかった」
と振り返る松崎。「フランス、イタリア、イギリス、インド、日本と、それぞれのお国柄を
強調するために、全員、英語がなまっているという設定だったので、これまで研究して
きたジャパニーズ・イングリッシュを、すべてキャラクターの中に突っ込みました」と笑顔を見せる。
一方で、カメラをぶら下げた典型的な日本人と今回の役は、少々違っているようだ。
「実はマーシー以前、マーシー以降というのがありまして……」と松崎は続ける。
マーシーとは人気ドラマ『HEROES』でブレイク中のマシ・オカのこと。
彼が登場する前と後とでは、アメリカにおける日本人像が一変した。
「マーシー登場前の日本人像は、みなさんがご存じの典型的なものなんです。
でも、マーシーが登場して、あの明るいキャラクターがアメリカ人の意識に埋め込まれた。
それによってアメリカ人は、日本人も泣いたり笑ったりするってことに気づいたんです。
だからこそ、今回の僕のキャラクターも生まれてきたんだと思います」
将来の夢を尋ねると、「2つあります」と答えた松崎は、「1つは、ハリウッドの求める日本人像を、
日本人も納得できるものへと内側から少しずつ変えていくこと。もう1つは、英語を完璧に勉強して、
日本人が見ても、アメリカ人が見ても、アメリカ人に見える完璧なアメリカ人を演じること」と話していた。
http://news.livedoor.com/article/detail/4105720/
田代
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 22:58:45 ID:TYnSaYDlO
マシ・オカの母親は日本を捨てたんだよ
マーシー
米国に家を買って鈴木京香さんをGETした、真田広之さんにも頑張ってもらおう
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 22:59:20 ID:w6Bnz5/3O
ああ、そうなんだ
ありがとう
「ヤッター!」
典型的日本人とは程遠い人物
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 22:59:29 ID:xmWclUEj0
で?
アメリカ版デーブスペクターか
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:01:40 ID:eQVo4DnkO
マシオカめちゃイケにまた出てほしいww
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:02:48 ID:UA6IZD9r0
松崎悠希(Yuki Matsuzaki、1981年9月24日 - )は、宮崎県出身のアメリカ合衆国の俳優、コメディアン。宮崎県立宮崎大宮高等学校卒。
高校卒業後、俳優を目指し単身渡米。直後に全所持金の盗難に遭いホームレス、大道芸人を経て、コネクションのないまま独力で数多くのオーデションを受ける。現在はエージェントに所属し活動中。
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:02:59 ID:jr7z5JHB0
マーシー以前 耳にタコ
マーシー以降 ミニにタコ
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:03:33 ID:UA6IZD9r0
>>高校卒業後、俳優を目指し単身渡米。直後に全所持金の盗難に遭いホームレス、大道芸人を経て、コネクションのないまま独力で数多くのオーデションを受ける。現在はエージェントに所属し活動中。
すげー嘘っぽいんですけど
言ってることはかっこいいけどこの顔は…
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:05:47 ID:rMyI+Iqd0
>日本人も泣いたり笑ったりするってことに気づいたんです。
何やねんそれww
あたりめーだろ。
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:05:52 ID:tjVwMNM+O
ヤター、ヤタヨー
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:06:27 ID:DC1P1vxJO
サッカーの日本代表戦見れば、典型的な日本人が指揮とってるよ。
さすがにカメラは首にぶら下げてないけど。
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:06:51 ID:Ipz+r1hU0
マジアカに見えた件
>>17 やつらの中では日本人=忍者・侍だからさあ
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:07:09 ID:jMZcH+oX0
逆に日本におけるアメリカ人のイメージって何?
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:07:28 ID:+Enor48v0
マツ・オカ
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:07:32 ID:jKm3hdmw0
「アメリカ人は、日本人も泣いたり笑ったりするってことに気づいた」
こんなもんです・・
今CSでセブン始まったんだけど、見ない方がいい?
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:07:53 ID:JVW5J0t10
こいつキモい
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:08:00 ID:+5e+v+ng0
日本人はブサイクで笑わし韓国人はイケメンキャラが定着した。
日本人のイメージを陽気に変えたかもしれないが
未だに日本人役はチャイニーズ(コリアン)アメリカンが演じるという事実
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:08:24 ID:l8ym3bEA0
>日本人も泣いたり笑ったりするってことに気づいたんです
おいおい、向こうの日本人像どんだけwwww
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:08:36 ID:vp926XWc0
しかし、マシオカも日本語の発音が怪しいところがあるよな。
誤爆
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:09:04 ID:l8ym3bEA0
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:09:16 ID:rMyI+Iqd0
>>21 いや、このソースというか文章は誇張しすぎだと思うよ。
何年も前から日本は注目されてけっこうアメ公も日本について詳しかったし
今どきこの文章はないと思う。
出っ歯と細目が多いのは事実です
HEROでたまーにかっこよく見えるカットがあるよね
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:10:10 ID:5afa2nQa0
↑マーシー以前
↓マーシー以降
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:10:18 ID:twoBPrIoO
>>7 初めの脚本では「バンザーイ」→天皇制崇拝っぽくてアウト(制作サイド)
→じゃあ語感が近くて日本ぽいと言えば?→「ボンサーイ」(制作サイド)
→いやwwwwないないwwww(マシ・オカ)→「ヤッター」
という流れらしいね。
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:10:27 ID:aafXyShj0
日本のアメリカ人像は
やたら陽気、金髪鼻でかだが、俺らも変えてやるか。
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:11:12 ID:NOJdJQsP0
桜の起源のウリナリも仲間に入れるニダ。
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:11:21 ID:EH5pVaEo0
>アメリカ人は、日本人も泣いたり笑ったりするってことに気づいたんです。
言葉通りとは思わないが、ひょっとしてアメリカ人ってそれくらい馬鹿かも・・・
と、日本人も思ってます。
>それによってアメリカ人は、日本人も泣いたり笑ったりするってことに気づいたんです
なんか涙が出てきた
で、マシ・オカって誰?
>>22 すぐ政治の話をしたがる発狂すると怖いアングロ系デブ
やたら陽気だが発狂すると怖いアフリカ系ブラザー
という個人的イメージがある
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:12:16 ID:Hca0YUgB0
海外の作品に出る日本人は最低でも阿部寛レベルのルックスとスタイルじゃないと認めない
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:12:36 ID:xSUawcZm0
アンドウくんのかめはめ波には笑ったな
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:12:55 ID:0BJ8WmyE0
でも「HERO’s」だったかに出てる女優のヘイデン・バネッティーアは海狂犬・イルカイダの反日糞ビッチ女優だよね
キムタクのハリウッド進出まだ?
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:13:08 ID:0vDw+dQf0
「ガン・ホー」の日本人のイメージが一番正しい
>>46 そういうルックスの日本人は需要が無いらしい
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:13:17 ID:IlM4wzZEO
おまえらの白人コンプレックスは異常
>>1 これ酷いな〜
ドリームチームとかいって、イギリス・イタリア・インドの脇役はトップ画面に出てるのに、
なぜか日本人のキャラだけは載ってないwww
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:14:10 ID:aGE8OfkD0
カタカナ英語のかっこよさは異常
ネイティブ英語は発音がねちっこくて汚い
アメリカ人って肥満の親子がコーラ飲んでBBQしてるイメージ
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:15:52 ID:PHH1wvJgO
アメリカ人にセブントゥウェンティーフォーだから疲れてるよねって書かれた。そんなわけねーだろと
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:16:01 ID:Vlh+x/Cp0
日本人のアメリカのイメージ
・原爆
・東京ホロコースト
・傲慢
・豚
・馬鹿
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:16:06 ID:s5AZ8xObO
>>50 俺的にはクロコダイルハンターの日本人がベスト
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:16:57 ID:lEHa/WrN0
一方、サッカー日本代表の岡田監督は
旧タイプの日本人像を実戦していた
こいつの日本語おかしいじゃん
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:17:35 ID:r1rKbnAs0
これでヤッターマンはアカデミー賞受賞確実。
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:17:52 ID:Pi/5xdqU0
>アメリカ人は、日本人も泣いたり笑ったりするってことに気づいたんです。
俺の中ではロシア人がこんなイメージ
三船とか早川 雪洲とかのイメージはないんかよ
>>46 阿部ちゃんは身長以外は微妙だろ…顔はイケメンとは言い難い
ダルビッシュでおk
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:18:47 ID:iMwzwn5MO
勝手にかえなくてよい
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:18:57 ID:lEHa/WrN0
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:19:10 ID:36WzVF/4O
日本人も笑ったり泣いたり
当たり前だろwww
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:19:18 ID:r1rKbnAs0
グレイス・パークも日本人だったら良かったのに・・。
第一人者であるマコは、どういうイメージだったんだ
>>51 まあ、実際にはアメリカ人の方がデブなんだけどな。
日本人は1/10が肥満。
アメリカ人は1/3が肥満。
日本人男子の平均身長は171cm
アメリカ男子の平均身長は176cm ヒスパニックが結構いるからそんなに高くない。
しかしTVに出てくるのは、現実とは違うわけ。
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:22:06 ID:aafXyShj0
日本人でもあっちに行くと謎のアジア人になるんだよ。
サニー・千葉は?
未だにポパイに出てくる水兵が笑いながら海に飛び込むイメージとかありそうだな
なにせ情弱も多い国だし
アメリカ人は日系人を見たことないのか
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:22:56 ID:g9y5Q7BT0
アメリカ人の日本のイメージ
・パールハーバー
・カミカゼアタック
・メガネ
・カメラ
・ビジネスホリック
・スシ
・捕鯨
>>22 やたら「HAHAHAHAHA」と笑う
「今度我が家のホームパーティに招待するよ!」と言う
芝生のある庭で休日になるとパパが芝生を刈ってるというイメージ
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:23:14 ID:sv+7SppZ0
↑修造以前
↓修造以降
マツ・オカか?と自己ツッコミ。
>>73 イラン人(♂)×大阪・羽曳野部落民(♀)
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:25:36 ID:Pi/5xdqU0
そういやヒーローズにスペイン語話す日本人も出てきたけど、どちらかというとモンゴル人って感じだな。
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:25:55 ID:k54FghZG0
アメリカのイメージ
・デブ
・味覚障害(基本、ソースとケチャップつければなんでもうまく感じる)
・シミ、そばかす
・自信過剰(パックン曰くアメリカ全土を回れば全世界を見た事になるらしい。単細胞だな)
・映画はキスで幕を閉じれば何でも良作
・とりあえず、しつこい
・わざわざ、髪をブロンドに染める
・娯楽はスケボーくらい
・
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:25:57 ID:Z/JFijDR0
>>22 まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。
手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、 貧乏人」という顔をする。
エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
>>34 まあ日本のアニメでも、金髪娘はボインで陽気とか
中国娘はアルアル言ってチャイナ服とかキャラの型があるから
マシオカ以降、むこうで日本人のキャラのバリエーションが増えたんだろ
日本におけるアメリカ人のイメージ=デーブ・スペクター
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:27:49 ID:pdp5/gJeO
あの人気持ち悪い。
IQ150あるのか知らんが、人に気持ち悪がられないように計算して行動すべきだ。
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:28:20 ID:36WzVF/4O
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:28:55 ID:06ngRBJyO
マシオカは日本人から見たら日本人に見えない
ハワイ行ったとき白人に地味な差別受けたわ
クジラみるツアーで客船に乗る際、乗務員が勝手に席決めるんだが
白人は見事全員海が見やすい窓側テーブルで日本人は全員見えにくい席に座らされた
日本製のアニメでも、各国のみなさんから色々言われてるし
まぁ、仕方ないわな。偏ったイメージつけてキャラづけされるのは
>一方で、カメラをぶら下げた典型的な日本人と
日本の観光地で見る外国人もみんなカメラぶら下げてるけどなww
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:32:35 ID:bcQPu2zv0
で、お前らは外人からどんな日本人と思われたいのよ?
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:33:34 ID:yOwa2eDMO
マシオカってアメリカ人が持ってる
ステレオタイプのイメージを踏襲しただけに過ぎないだろ
マーシー以前 F5アタック
マーシー以降 田代砲
アメリカにおける日系人および英語の喋れる日本人の絶対数が少ないから
映画にしてもドラマにしても日系人役で出てくる人って大概が
中国系や韓国系になっちゃうんだよね。
まぁ、アメリカ人が日本人も韓国や中国と同じアジア人って意識しか
無いからってのもあると思うけど。
HEROESでマシ・オカと父親役の人が日本語で喋ってるシーン
2人とも発音がおかしくて何言ってるのか聞き取りにくかった
ダウンタウンDXに出た時はそんなことなかったのに
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:35:56 ID:yOwa2eDMO
そもそもカメラをぶら下げるって
デジカメの時代にまず有り得ない。
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:37:51 ID:cdD1ZOUo0
マシオカのイメージ=陽気って言うかさ、
ピザのヲタクのイメージだろ?
まぁ、このスレに書き込んでる大多数がマーシー以降の日本人だろうなw
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:38:27 ID:2vC2lfhK0
マスオさんの声の人ってそんなにも影響力のある人だったんだ。
\(^▽^)/ヤッターマンが映画化されたのもコイツのお陰なのか?
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:39:20 ID:l8ym3bEA0
>>102 ヒーローズの安藤なんて、まんま半島系だしな
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:39:37 ID:Y/gMRVNd0
マシオカが超天才だったことを知ったときは驚いた。
うらやましす
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:40:36 ID:EcK35fKa0
日本人から見るとマシ・オカは米ドラマ、映画に出てくる
典型的な日本人像なんだけど。
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:40:44 ID:257eK00nO
マシオかさん、たいして話題にはなりませんでした
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:41:11 ID:49TCQZPu0
私的には、三船敏郎のイメージがしばしあったと思うのでございますが・・
三船、アランドロン、チャールズブロンソン 競演のあの映画、
今でなら、キムタク、ブラピ、ジャンレノ ってとこでしょうか・・
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:41:24 ID:oG3+2zPCO
日本人の中でも浮いてる存在だけど外人も嫌いな俺って何なの?
マーシー言うのやめろW
>>105 そういう意味でもリアル日本人に近いかもな〜
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:43:52 ID:Yjm66vWN0
マシオカがアメで受け入れられてるのはメガネ小デブだからだろ
加藤雅也とかはだめだろ。渡邉謙は出た作品がよかった
117 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:44:30 ID:U80CQ8M80
まあ俺らが
白人=金髪で青い目したガタイいい奴
って考えてしまうのと一緒だろ。
スペイン人やインド人も色は白くないが
白人に属するんだけどな。
安藤君が日本人のイメージだろ
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:44:53 ID:lEHa/WrN0
ヤッタ=葉っぱ隊
外国では葉っぱ隊の「ヤッター」が大人気
イッツゴーイージー ハッピーゴーラッキー ウィアザーワールドー
ウーディドイット フゥーフゥーフゥー オスオスオスオス
やった! やった! やった! 大学合格 社長就任
葉っぱ一枚あればいい 生きているからラッキーだー
ヤッタヤッタヤッタ・・・
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:45:05 ID:Wn5wmR7g0
>>94 むかつくな。そういう時は普段2ちゃんで氏ねレスし合っていてもやはり同士だと実感したりする。
>>89 アイツはアメリカ人というよりもユダヤ人のイメージが強い。
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:46:04 ID:Yjm66vWN0
チャージーズエンジェルのアジア人もブサイクだし。
美形のアジア人でハリウッド映画で有名な人ってだれだ。渡辺謙は2作品だけの知名度だから却下な
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:46:42 ID:yTv19Oxw0
スーツ姿でラジオ体操とかバカじゃないのってオモタ
125 :
406:2009/04/11(土) 23:47:54 ID:QIlAcru00
>>11 この程度でナルシストっぽいのが
最高にダッサイいな。
恥ずかしすぎる。
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:49:28 ID:MUAhtGG2O
>>94 白人は自分が便宜を謀って貰えばチップ弾むからな
そういうのもあると思う
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:49:37 ID:E4x4MPysO
この人大好き。
あれだけ我が強くなきゃ生きていけないアメリカでやってるのに凄く腰が低いんだよね。
5歳でアメリカに移住したのに敢えてアメリカの国籍を取らずに日本人を前に出してるよね。
マシ・オカ曰く「勝手に寿司や日本食をアレンジして売ってる奴らに憤りを感じます。」とも言ってたし…
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:50:05 ID:aafXyShj0
外国で日本人がよく言われること
・犬食うの?
・何処から来たの?中国?ハワイ?
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:50:48 ID:ufbOwLq6O
マシオカってシナっぽい顔立ち
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:51:26 ID:yqiu4JNz0
ヤッター
マシオカ驚異的に演技が下手すぎる。
田村英理子が出てたときに比べてみるとマシオカの酷さがきわだってた
SAYURIって映画、俺は見てないが普通に考えりゃ主役がチャン・ツィイーって
日本人から見りゃ、違和感アリまくりでも向こうの人間はそれが出来ちゃうんだよなー。
まぁ特に悪意や何らかの意図があるわけでなく、単に日本人役者が
いないって事に尽きるんだろうけどさぁ。
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:54:44 ID:vp926XWc0
>>87 辛かったんだな・・・
もういい!もういいから!!!日本に帰って来い!!!
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:55:47 ID:lEHa/WrN0
まあとにかく日本人役をチョンがやってる悪習だけは
早いとこ治して欲しいよ
相成れないものがあるほどの違いと生理的嫌悪感がある
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:56:30 ID:E4x4MPysO
>>134 マシ・オカは、さんまのまんまでサユリにも文句言ってたよ。
そもそも日本舞踊がぐちゃぐちゃだし、あんなのが日本って思われる事は凄く心外と言ってたし、さんまも「日本人が主役って聞いてて楽しみにしとったのに。」とも言ってた。
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:56:40 ID:bT7dDH2eO
それによってアメリカ人は、日本人も泣いたり笑ったりするってことに気づいたんです。
↑
馬鹿じゃないの?頭悪いの?この男は
wikiに書いてるクロマティが黒人に対するイメージを変えた
と書いてるのを思い出した
(本当かどうか知らんが)
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:59:25 ID:mPqO3TqJO
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:00:33 ID:9W8vEr6S0
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:00:40 ID:5j7zyFnMO
>>22 おれのイメージは
白人学生男…フットボール部のスター選手、コーラが好き、女のアナルにすぐ入れたがる
白人学生女…チアリーダーのキャプテン↑と付き合っている
白人おにいさん…陽気で毎日ジーパンを履いている仕事は不明、女のアナルにすぐ入れたがる
白人おねいさん…金髪でけばい、売春婦とストリッパーが多い
白人おじいさん…大規模な農場を経営していて酒に酔っててすぐショットガンをぶっ放す、女のアナルにすぐ入れたがる
白人おばあさん…犬を連れて散歩が好き、メガネ率100パーセント
黒人学生男…バスケ部、HIPHOPしか聞かない、ハンバーガーが好き、女のアナルにすぐ入れたがる
黒人学生女…ダンスが好き、R&Bしか聞かない
黒人おにいさん…麻薬の売人、HIPHOPしか聞かない、女のアナルにすぐ入れたがる
黒人おねいさん…ダンスが好き、売春婦とストリッパーが多い
黒人おじいさん…ジャズやブルースが好き、大麻をいつも吸っている、女のアナルにすぐ入れたがる
黒人おばあさん…陽気、子沢山、みんなにビックママと呼ばれて慕われている
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:01:38 ID:7sqMvOIhO
まっ、日本人が持つ典型的なロシア人やドイツ人のイメージもアメリカの映画を通してのイメージあるよ
その時に状況で見事にイメージ悪くしてくれるよね、アメリカは
>>102 前はそう思ってたけど、意外にアメ人製作者って日中韓の区別つけてないか?
ドラマでコリアンタアウン出てくるとニダーAAまんまな顔だらけでびっくりするし、
日系役だと中、韓人が演じてても丸顔とか面長とか「米人相手ならごまかせるレベル」で
選んでるような気がするけど
147 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:03:53 ID:8xfsEGkeO
たった一人の日本人見て泣いたり笑ったりしないイメージから日本人は陽気なイメージに変わるってどんだけ洗脳しやすいバカ揃いなんだよ
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:03:55 ID:rMyI+Iqd0
>>87 コピペだろうが何だろうがゲロワロスwww
日本には英語がちゃんと喋れてアメリカで活躍できる俳優が少ないからなあ。
大手芸能プロの英語も喋れないような奴より中国人や韓国人でも英語が喋られる奴の方が
いいだろうと思うのはまあ自然だよな
マシオカ「僕はギーク」
* ジョック(Jock)
* クイーン・ビー(Queen Bee);直訳では『女王蜂』、意訳では『学園女王』。溢れるカリスマと美貌。
多くの場合チアリーダーの、稀に演劇部の最上位。総称クイーンズ(Queens)。
* サイドキックス(Sidekicks);クイーン・ビーの脇侍。
* プリーザー(Pleaser);女子の場合はクイーン・ビーおよびサイドキックスの取り巻きで
取り巻きながらにねだること(Please)もできる立場。男子の場合は、下の立場の者へのたかり(Please)を活発に行う、ジョックの子分。
* ワナビー(Wannabe);クイーン・ビーおよびサイドキックスの取り巻きで、取り巻きながらも立場の上昇―サイドキックス化―を夢見る(Wanna be)だけの立場。
* メッセンジャー(Messenger);パシリの者。
* プレップス(Preps);文化系の上澄み。お坊ちゃん。
* スラッカー(Slacker);ヌケサク、馬鹿。
* ギーク(Geek);オタクなど。
* ゴス(Goth);ゴス。
* ブレイン(Brain);ガリ勉。
* 被虐者(Target);いじめの標的。必ずしもナードに属するとは限らない。
* 不良(Bad boys&girls);不良少年および不良少女。ギャングスタなど。階層外(The Out of caste)。
* 不思議少女(The Floater);典型は図書館の司書。階層外。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/fa/SPOTUS.png
まあ君たちも
>>11で顔デカおじさんの隣にいるのがオーストラリア人だって分からないだろうしね
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:05:29 ID:rD+9z1o90
マシオカって外人から見た典型的日本人って感じ
<アジア男>中国のイメージは「カンフー達人」!日本は「断トツで…」―米国
http://www.recordchina.co.jp/group/g27684.html 2009年1月15日、日本人は礼儀正しくてスマート、中国人はカンフー映画の主人公――
米国人から見たアジア男性のイメージに関するインターネット調査の結果が発表された。
中国紙・世界新聞報が伝えた。
日本人男性は群を抜いて評判が良かった。これまでは「男尊女卑」「堅物で面白味に欠け
る」などのマイナスイメージが強かったが、今回の調査では「男らしくて気概がある」
「礼儀正しい」「真面目に働く」などプラスイメージが目立った。一方、お隣の韓国人男
性に対しては、「いつも化粧品や鏡を持ち歩いている」「髪にパーマがかかっている」な
ど身だしなみに気を使うイメージがあるようだ。
最もユニークなのは、中国人男性。ブルース・リーからジャッキー・チェン、ジェット・
リーなど世界的なアクションスターの活躍で、これまでの「大人しくて内向的」なイメー
ジから「カンフーの達人のような剛健さ」に変わりつつあるという。このほか、インド人
は映画の影響か「歌って踊る」、マレーシア人は「働かない怠け者」、イラン人は「ひげ
を生やしている」などが挙げられた。
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:06:08 ID:C4iPIe8oO
日本人って外国人にロボットだと思われてたのか?
泣いたり笑ったりってwww
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:06:46 ID:ALo2lvlaO
マシオカはすっごい頭良くてインタビューではクレバー臭すごいし性格も良さそうなんだけど
ヒーローズ2で田村英里子と演じてる時なにげに吹き替えから副音声にしたらちゃんと日本語で演技してて
田村英里子の演技の上手さに反してマシオカの酷い素人学芸会並みの棒読みに笑ったw
アメリカ人は日本語のアクセントなんか分かるわけないからなー
日本人のイメージ変えたいなら、
メイド喫茶の萌え萌えジャンケンとやらの光景でも全米に流せば?
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:07:50 ID:LsnpKBplO
不細工という認識は変わらんな…
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:07:56 ID:nxvzlJER0
ギークって高校卒業したら良い大学いって
良い仕事に就くから、悪くないと思うけどなあ
>>149 朝鮮人アンドウくんはそんなに腹が立たない。
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:08:30 ID:x94xpLHL0
白人なんぞ豚の皮膚を持つ奇形にしか見えん
日本人でよかった
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:08:52 ID:+JaOLCct0
そもそもね、どっちが良いとはいわないけど、日本人の美的感覚が外国人のそれとズレてるのが原因のひとつ。
日本人が美人、カワイイ、格好良いと思ってる日本人はそれほど外国人にとって魅力的じゃない。
どちらが良いと言ってるわけじゃないぞ、念のため。
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:09:22 ID:7LlHs27c0
この人はなんとなくイメージが中国人っぽいわいな。
日本人は勤勉、真面目、義理固いでいいんだよ
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:11:15 ID:0hEwfPQN0
>>155 向こうの人と比べて、あんまり感情を表に出さないからじゃね?相手からすれば、何考えてるのか分からないのかもね
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:11:55 ID:lQAbzOFV0
マシオカは理系オタクなのに、言語野も発達しているタイプでしゃべりも滑らか。
ということは、理系じゃなく理系も文系もいけるってことか。さすが天才
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:11:57 ID:HSktU50aO
>>103 あの親父はスタートレックのMr.カトーだぞ!
この前同性婚してたが…
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:12:06 ID:5FhMDvg+0
ロシア…コサックダンスを歩きながらしてる
ドイツ…勤勉で頭が固い
イタリア…マザコン
フランス…最近、黒人と白人ばかりでよくわからん。
スペイン…灼熱の太陽。陽気。悪いイメージは特になし。
日本…日の出ずる国。神としか言いようにない。四季最高。
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:12:23 ID:BhkbXsV60
真田 広之がけっこう海外作品に出てるよ。英語しゃべってる。
>>134 あの映画で一番腹が立ったのは、主役の“ゲイシャ”役を中国人が演じたことやデタラメな日本観ではなく、
ああいう映画に嬉々として出演していた「日本人の俳優」がいたこと
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:13:09 ID:A6JEeMvCO
>>160 安藤君はアメリカ育ちな感じがすんだけど実際どうなんかな?
あの長泉寺ん特有の必死な感じがないんだけど。
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:13:16 ID:VLDJT1dOO
メガネの三枚目どまり?
ドラマ一度もみたことないけど。
さくらパパそっくりだよね。
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:13:23 ID:hNEYFYP10
えっアイツって日本人だったの!?
インチキチャイニーズかと思ってたよ
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:13:54 ID:+JaOLCct0
>>156 マシ・オカは6歳でアメリカに移住して日本語はわざわざ現地で習ってたんだから仕方あるまい。
国籍は日本人だけど日本語はネイティブではないに等しいから。
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:14:03 ID:wpb8IJvVO
>>156 HEROESを吹き替えで見てると、実際のマシオカの声、しゃべり方はビックリするな
姉役の人だけじゃない?日本人は。父親は支那かな?
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:14:05 ID:ALo2lvlaO
>>160 アンドウ「シャチョー!!」
ルーシー・リュー「ヤッヂマイナー!」
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:15:20 ID:8xfsEGkeO
アメリカ人の卑怯なところはマシオカの役は日本人の底辺ともいうべきオタクとして扱っておきながらMANGAじゃなくてアメコミファンにしてるところ
>>175 父親は日系二世。ジョージ武井。
日本語も少しできるが、流暢ではない。
陽気な日本人キャラというとポリスアカデミー2を思い出す
>>171 安藤君(ジェイムズ・カイソン・リー)はソウル生まれ
10歳の時に一家そろって渡米
香港人がタイ人、スペイン人がメキシコ人を演じるのがハリウッド。
日本のCMでもスペイン美女ペネロペがイタリアっぽい役やってる。
大まかな人種分けをされる事自体は仕方ないよ。
工藤夕貴はその辺潔癖すぎてチャーリーズエンジェルを逃した。
日本以外のアジアでもルーシー・リューより受けそうな顔なのに。
当時、知り合いの韓国人が有り得ない!勿体無い!って絶句してた。
ラッシュアワー3の国籍不明(設定上は中華?)な敵役は良かったね。
>>94 そうそう、そういう陰湿なの多いよ。飛行機でも黒人と日本人の席をまとめて
白人と離すとかさ。
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:18:44 ID:OKwynISqO
ヒロの能力が一番強いからOK
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:19:06 ID:I22Lf0Kp0
>それによってアメリカ人は、日本人も泣いたり笑ったりするってことに気づいたんです
なめとんのか!\(^o^#)/アメ公!
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:19:12 ID:EAMN8PPv0
>>156 マシオカって16歳くらいのときにタイムの表紙になった
天才児だぜ。。。IQ180だもん。。。
こんなんバケモンみたいな天才とくらべてもしょうがない。
IQ180なんてそうそういないぜ。。。
芸能界ではIQ140 がシャロン・ストーン マドンナ ウィノナ・ライダー
もう変わりもんばっかで気の強い女ばっかだなよな。
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:19:26 ID:NN4CSQxf0
ダウンタウンDXで、マシ・オカ見たけど話すテンポとかノリや空気が違くて
場に溶け込んでないというか完全にアメリカ人だなと思った。いい意味でも
悪い意味でもなく。
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:19:32 ID:iQIkRCqa0
>>156 マシオカは、あういうキャラの役じゃない?
田村えりこ下手糞、学芸会かよ
と思ったけど
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:20:16 ID:ALo2lvlaO
>>174 なるほど納得。
でもインタビューとかでは普通に日本人だったぞ。
多分演技がまだ素人なんだろ。
ILMだったっけ?ずっと技術者だったんだから。
>>175 最近はそれが面白くて副音声にしてるw
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:20:44 ID:wpb8IJvVO
>>178 へえ、そうなんだ。ありがと。
MONSTERもハリウッドでやると言われて久しいがどうなってるのかね?
Dr.テンマだけは日本人がやってほしい。
誰がいいかな?真田?
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:21:31 ID:lQAbzOFV0
マシオカの日本語の演技が大根なのは、息継ぎが激しいから。
それが、つっかえつっかえ話しているように感じる。実際そうだし。
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:22:05 ID:YtUKCvUM0
めちゃイケ出てた時には
日本のバラエティがかなり好きなんだなと思ったよ
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:22:17 ID:h6iO210SO
>>180アンドウが名前でマサハシが名字だから
「安藤」じゃないんじゃね
正橋庵道みたいな漢字なのかな
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:22:34 ID:cna5kT5NP
こないだ何故か、めちゃイケに出てたな。
しかもノリノリでw
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:22:50 ID:dJofEJd80
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:23:37 ID:VjHY46am0
むしろメガネオタクってイメージを強化させただろw
歯んぞこれ
Herosは安藤君がましになったと思ったら
つぎつぎとへんてこな発音をする日本役の人がでてきてさめた
アメリカにすんでいる人間の半分がNYを知らない
共和党のサラペイリンはアフリカを国の名前だと思ってたくらい
ひどいよ。
韓国人か中国人か日本かわからないときなんてざらにあるよ。
話す言葉とマナーでやっとわかるくらい。
>>113 在日乙
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:24:34 ID:EAMN8PPv0
ヒーローズ めっちゃ面白いよな。
演出がとにかく上手い。
シーズン2からみたんだけど、シーズン1期待しないでみてびっくりしたよ。
もう最初っからとばしていて、しかも弛緩がない。きっちりした作り方最初からしていて、
こんだけのレベルを最初から最後まで維持しているのってすごすぎだよ。
しかも役者全員がとにかくうまい。へたくそがいない。
どいつもこいつもキャラたってるし、女子高生はかわいいし、WEBでヌードショウやる女性は
はんぱじゃなく美人だしな。
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:24:47 ID:HSktU50aO
>>185 IQ140あっても万引きするのか。しかも言い訳が「役作り」w
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:25:21 ID:nVMmEsJW0
>>198 外人の役者の演技のヘタウマが分かるってだけで尊敬する
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:26:15 ID:ALo2lvlaO
>>193 あれおもろかったw
全部マシオカが考えた企画なんだってな。
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:26:38 ID:ZPjTJ9/l0
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:27:04 ID:EAMN8PPv0
>>194 ナタリー・ポートマンはハーバード大卒だけど、
エール大卒のジョディ・フォスターと同じで秀才タイプでしょ。
IQが高いという話きいたことない。
日本でIQ高い人っているのかなぁ?菊川とかあんま高い気しないな。
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:27:13 ID:F7qA9UeTO
それによってアメリカ人は、日本人も泣いたり笑ったりするってことに気づいたんです。
アメ公って凄いな。俺はどんなに知らない国デモそんなことは気が付かなくても最初から分かる。
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:28:17 ID:lQAbzOFV0
菊川はIQ高いと思うよ。IQテストは理系の方が有利
HEROESでひとつだけある違和感は
デブキャラが日本人だということだ。
アメリカ人はもう少し現実を見た方が・・・・
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:28:56 ID:20ukG0VfO
根暗で嫉妬深いが韓国人のイメージかな。
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:29:38 ID:RBOquWFeO
もうアメリカも終わりだから、地味に武器だけ作らせとけばいいよ。ラプター生産中止してアルソック位の価値しかなくなった。あの国
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:29:56 ID:nF6kGVSW0
韓国人はLOSTだして貰えて大満足なんだろうなw
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:29:57 ID:ALo2lvlaO
>>206 アメリカ人にとってはあれくらいはデブじゃないのかも…
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:30:22 ID:YUJemY4R0
アメ公共にどう思われようがどうでもいいだろ
外人の目を気にする白人コンプは氏ね
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:30:36 ID:kNROE66i0
>>200 日本では放送しないようなつまらん昼ドラとかだとヘタな人が出てたりする。
そういうの見るとすぐわかると思うよ。
日本に入ってくるような面白い映画やドラマはやっぱりうまい人しか出てないな。
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:31:29 ID:20ukG0VfO
根暗で嫉妬深いって評価かよりいいじゃん。
陽気で明るい日本人
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:32:03 ID:8GY1vA/K0
見た目向こうの典型的なアジアンアメリカンだな。
タムランリー以来日系で有名な俳優出てきてないからこれは良いこと。
もっとワイルドで馬鹿な奴でてこないかなー。
なんでみんな賢そうなキャラばっかなんだ?
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:32:46 ID:XTR/13W7O
誰?
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:33:17 ID:7LlHs27c0
もうちょっと細表で背が高くけりゃなあ。
あと中国人風の顔でなきゃなあ。
日本人なんだろうけど、顔はチョン顔w
219 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:34:16 ID:20ukG0VfO
マシオカは容姿よりキャラクターが受けたんだろ。
その流れ
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:34:31 ID:rLv8JYdy0
外国人が遠い国から観光に来たら日本人なら手厚く待遇するだろうな。少なくとも蔑ろにすることはない
メリケンはアジア人らの外国人は蔑ろにして地元民優先だからな
見栄の精神もあるんだろうが意外に韓国はサービス精神旺盛で手厚くもてなしてくれた。欧米は見下し精神醸し出して相手よりも自分が第一
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:34:46 ID:EAMN8PPv0
日本人なんてキャラ立ってないんだからしょうがない。
芸者や忍者、メガネ出っ歯細目のキモヲタぐらい。
ゲットスマートで初めて見たけど、あんまし味のある俳優とは思えないなあ。
同映画で相方やってた白人のデブの人の方が印象深く面白かった。
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:35:24 ID:r4jQC61P0
Mrカトーやってた人の
日本語がひどすぎてワロタよ
もう少し話せるのかと思った
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:35:31 ID:20ukG0VfO
いやはやチョンの嫉妬が凄いわ。
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:36:48 ID:tPYruOLp0
日本人の顔じゃないな
>>222 ネット右翼のアニオタも
海外のメディアや海外のアニオタに紹介されやすいんだから
もう少し格好に気をつけてほしいよな
日本人は海外にもっといけ、日本のドラマ映画は死んだからな
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:38:42 ID:EAMN8PPv0
>>211 シャキーラは早熟だし、音楽の天才だけど、ビョークと同じじゃないかな。
IQが高いという話はしらない。
ジョン・レノンもプリンスもIQは普通だと思う。
>>224 あの人がパーティーで日本人と話してる映像見たことがあるけど、英語のミクスチャーで喋らせると、すごいきれいな発音する。
たぶん、完全な日本語の文でしゃべると、発生のタイミングとアクセントがつかめないんだろう。
232 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:38:52 ID:SsX3M4Og0
こいつずっとチョンかチャンコロだと思ってたわ
嫌いなんだよなこの顔。
あとキャラクターにしても自分が役者として売れるために
求められた通りの演技をしただけで、日本人ぶるなと言いたい。はずいわ
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:41:18 ID:TvCR2Kjm0
>>222 岡田監督のことかあああああああああ!!!
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:41:56 ID:8GY1vA/K0
髪型と眼鏡が向こう仕様なだけだろ。
同じようなのしたらそういう顔つきになる日本人も多いと思うぜ。
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:42:01 ID:Ul5v2SWs0
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:42:18 ID:EAMN8PPv0
マシ・オカは、IQ189 なんだし
大学教授だって、弁護士だって医者だってなれたろうし、MBAとってゴールドマンサックスにだって
いけたろう。それでも大学では演劇専攻+コンピュータサイエンス専攻。
かわりもんだよな。どっちにしろ、金銭的には成功したろうけどな。
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:42:58 ID:Xt1hg6HX0
よく見てるわけではないけど、ちょっと前のアメドラマ、OZのムカダ神父
あたりは表情豊かな良い人の役立ったよ。
最近だとデクスターのマスオカなんかも面白キャラだしね。
まぁムカダ神父にいてもマスオカにしても実際は中国系、韓国系なんだけど…
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:43:59 ID:20ukG0VfO
チョンが面白くないんでは。
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:44:43 ID:Xt1hg6HX0
ムカダ神父がゲイなのは驚いた
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:45:05 ID:slq3vYuJ0
>>236 年齢によって変わるって書いてあるぞ。
実際ガキの頃神童と呼ばれた友人がいたが、今はただの人。
>>65 阿部がうるるん滞在記でイタリアに行ったとき
現地女性ベタ褒めだった。
本当に両親は日本人なのって聞いてたわ。
この人って純日本人なんだ
意外だな。チョンじゃなくてヨカタ
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:49:14 ID:EAMN8PPv0
>>241 まあそうだろうね。
実は東大入学者のIQってたいしたことないんだよね。
IQ高い人は途中でつぶれているかもね。
もしかして 水嶋ヒロ とかIQ高いかも。
案外DAIGOのIQ140あったりしてなW
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:49:32 ID:7pdcuD1x0
>>232 求められるキャラを演じないで売れるやつなんていないと思うが。
マシ・オカにしても
>>1にしてもそうだが、ステレオタイプな日本人役を
将来的に時間をかけてハリウッドの内側から変えたいと思っているようだから
長い目で見守ろう。
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:49:53 ID:TvCR2Kjm0
b'zの稲葉を日本人のイメージにしたい
実際来日したら詐欺呼ばわりされるだろうけどw
>>46 >>51 なんとか雪舟とかいう大昔のハリウッドスターって
色白の美青年っていう感じで、アメリカ女性のセックスシンボルだったらしいね。
女を自分のものにするために無情に焼きゴテをつける冷酷な悪役でスターに上り詰めたんだとか。
この前、新聞で読んだ。
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:52:36 ID:6+iaYeHC0
>>242 イタリア女の持つ日本人男のイメージは・・・
最初は偽物だろうがなんだろうがとりあえずで段々と浸透させていけばいいんだよな。
中国と韓国はそういう侵略的な部分では参考になるw
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:53:01 ID:GxkD3he6O
>>236 IQ高いとその仕事に就けんの?
って言うか地位、名誉、収入でいったら俳優として世界で成功する方が、医者とか弁護士になるよりよりムズいだろ…
GSの給料とかは知らんw
別に変わりもんじゃねーだろ
医者、弁護士、大学教授、GSはお前がなりたかっただけだろw
>>246 アメリカやヨーロッパでモテる男→たくましいマッチョ男
稲葉はスタイル良いと思うが、あれでも外国いきゃ「細っこくて頼りなさげ」
になっちゃうだろう。
日本人がカッコイイと思う男でも、外国では評価されませんよ。
「サムライ」の三船はまあ別枠だけど、でも三船さん割と体格よかったよな。
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:55:30 ID:lbbi6kWQO
アメリカ人には感情をおし殺して感情をだすなんてのは理解できないだろうしなぁ
イーストウッドならそこんとこわかると思うが一般的アメリカ人にはエイリアンにしか思えんだろうな
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:55:55 ID:2+qjn7Il0
チョンの安藤くんは
ネービーファイルで黒人士官に差別されたニダってやってた
>>241 とりあえずMIT、ハーバードを蹴れるレベルだから大学時代までは維持していたんじゃない?
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:57:19 ID:20ukG0VfO
アメリカは多民族国家だろ。
>>242 外国だと日本人に受けない顔がいいんだよな。
阿部も日本じゃ二枚目半だけど、外国だと派手な顔がオッケーなんだろうな。
中田とか松田優作とかも、米国人にとっては美男子らしいし。
日本ではイケメン扱いされてる福山雅治や稲本は向こうではブサイク扱いだし
日本ではブス扱いの島田珠代や光浦・荒川が向こうじゃもてるらしいからな
美醜の感覚がよくわからんわ
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:59:02 ID:20ukG0VfO
基本アメリカの真似映画は向こうじゃ受けないのは当たり前だろ。
>>252 キアヌリーブスとかオーランドブルームは線細いじゃん。
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:59:09 ID:7XJHeKR6O
友達が激似w
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:59:59 ID:8GY1vA/K0
>>252 三船とかタケシとか無骨で男っぽい奴が向こうでうけるよな。
ジャニタレとか絶対ホモ扱いされてプギャーされる。
265 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:00:55 ID:PYgEnusG0
ウルルンでもててたと言えば、
セクスィー部長も。
>>260 え?ビヨンセが福山をすげー気に入ってたみたいだぞ
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:03:36 ID:NmqgCrqD0
イケメンは何処の国行っても大体イケメン扱いだし不細工は大体不細工扱いだよ
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:04:07 ID:KLDgEm0rO
>>259 阿部、中田ヒダ、松田優作
この三人は骨格が外国人並みにキレイだと思うよ。
美形か否かは骨格や輪郭で決まるからね。
と、同時にメガネピザっていうイメージもつけたがな
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:04:33 ID:rLv8JYdy0
日本に住む欧米人の彼氏を持つ女は黒髪で糸目で頬骨エラ張ったブスが多い
外人は浜崎あゆみは目でかすぎてキモイって言ってるし、切れ長の目のほうが受けが良さそう
ただソフトバンクの川崎は目でかいと思うがアメリカ人から見ても可愛いらしい
誰こいつ
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:05:15 ID:659VLYvq0
しかもマシオカは超天才だから、日本人=頭が良いというイメージも保ったまま。というか増幅された。
>>267 アメリカで不細工扱い受けたって福山本人が言ってた
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:05:52 ID:4rJZnONjO
>260 それは昔の話w マライアは 福山に見惚れてたし 女も若い女は、今は和風美人 可愛い巨乳 が国際結婚多いよ。ジャニはホモ扱い。 昔ながらの細目の侍雰囲気のは 男らしい扱いだよね。 マシオカは 外国人日本人から見ても ブサカワ
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:05:59 ID:20ukG0VfO
ビヨンセは日本に営業に来てるからな。
異文化だから魅力的な訳だ。
日本が西欧好きは異文化だからだろ。
アジアは似てるから詰まらんのさ。
>>276 >福山は普通に海外でもイケメンだから
んなわけないだろ
ない話
>>267 実況では大騒ぎだったけど気にいったとかないよ
ビヨンセは基本誰にでもあんな感じ
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:07:11 ID:mexpVNlxO
>>260 アメリカ人は黒髪で切れ長の目=アジアンビューティーって思うからな。
ルーシーリューや森りおも日本人から見ると微妙な感じだし。
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:07:19 ID:ju0DYvqk0
伊良部の悪口はよせ
>>278 そのまま信じるお前がヴァカ。
日本では、スイーツから神格視されて
声をかければすぐに股を開くようなモテモテ状態なのが
アメリカではただのありふれた中の上程度の扱いされたからショック受けただけだろ
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:09:23 ID:4rJZnONjO
あべひろしとか男前ハリウッド行ってほしいな〜 日本男も身体鍛えないとジャニーズは爺になればキモサブだよ。
288 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:10:02 ID:20ukG0VfO
要は異文化だからこそ魅力的に映る訳だな。
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:11:23 ID:fHfzSrKU0
紀香は無理だけど片桐はいりならアメリカで受けそう
>>286 中の上扱いもされてない
はっきりかっこ悪いイエローモンキーみたいなこと言われたってタモステで本人がおっしゃってたぞ
>>290 アメリカならどこにでもいる程度の癖に女に対して態度がでかかったから
女に罵倒されただけだろ。
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:14:23 ID:4rJZnONjO
外国人って 知能低いの多いよね 地図みたいから世界のことしらないし。水嶋ヒロって帰国子女のくせに、 ハワイどこにあるかわからない程バカだよ
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:14:31 ID:EJV1b5axO
294 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:14:57 ID:H2W8kphw0
>>1 アメリカ人はいつまでたっても日本人のことに関心ないわけだな
だから簡単にイメージが変わる
ID:rLv8JYdy0
おまえ、在日下朝鮮人だろ。
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:17:35 ID:x2/W9yVrO
福山は海外ではもてないって昔から聞くわ
ヒョロいし蛙顔だから好きな人はいても一般的にもてない
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:17:36 ID:KLDgEm0rO
>>278 不細工ってレベルではないと思うけどな。
あえて欠点をあげるとすると、八重歯だからか?あと痩せすぎてるよなぁ。
>>283 ビヨンセはキムタコの事もホメたからなw
まあ半信半疑で聞いといたほうが無難だ。
299 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:20:10 ID:LSG1CoIm0
>マーシーが登場して、あの明るいキャラクターがアメリカ人の意識に埋め込まれた。
>それによってアメリカ人は、日本人も泣いたり笑ったりするってことに気づいたんです。
朝鮮人の主張 願望が強く入り、朝鮮人固有の根拠の無い押し付けが満ち溢れてる記事なのて、早速調べてみた。
2009年04月11日22時10分 / 提供:ムービーコレクション
http://www.moviecollection.jp/ http://www.moviecollection.jp/company.html http://www.kitsch.jp/ 有限会社キッチュ
--------------------------------------------------------------------------------
設立 2001年10月
--------------------------------------------------------------------------------
事業内容 書籍・雑誌等の企画・編集
Webコンテンツの企画・編集・運営
情報配信・情報提供、コーディネート
プロデュース、プロモーション業務
映画製作などエンターテインメント関連事業
■冬のソナタ「キム次長」クォン・ヘヒョと学ぶハングルスタートブック
(ダイヤモンド社)
「冬ソナ」でキム次長を演じていたクォン・ヘヒョ氏をイメージキャラにした楽しいハングル学習本。
--------------------------------------------------------------------------------
■韓国映画俳優事典
(ダイヤモンド社/2005年1月20日発売)
韓国俳優の人名辞典
>>291 そんな想像上の仮定の話されてもな
アメリカでそんな扱い受けたのは事実なわけだし
町山っぽい
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:22:43 ID:GM9tBeXgO
イメージダウンだ
日本人のイメージは三船敏朗でいい
304 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:23:19 ID:vJ+0CXw20
アメリカ受けするのは身長高くて(185以上)筋肉質で髭を生やした奴
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:24:01 ID:4rJZnONjO
美意識は外国の今の基準が日本も昔から同じ。男は 高倉健 たくましい侍 女は 綺麗色白着物似合う 大和撫子 現代は 浜崎とかジャニのホモ社長のせいで、巨目魚金髪整形売春婦か海老ちゃんってガリガリブリブリモデル ナヨナヨ茶髪男。 はっきり言って美意識汚いよ。戻せ
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:24:18 ID:c7ME6ELV0
福山は欧米では受けない顔だよ。
外人の女の子が「なぜ日本で人気があるのか全く分からない」とよく言ってた。
他の女の子も言ってたよ。
目がつぶらで、欧米人から見るとあまり男って感じがしないようだ。
307 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:24:52 ID:RBOquWFeO
なんかおかしなレス多いなと思ったら、朝日新聞社員かな IP抜いてと
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:25:05 ID:Wm3k9yh50
>>304 だから渡辺謙か役所広司なんですねわかります。
でも松田優作は髯無かったっすよね?
豊川悦司も手錠はめられて刑事とさまよう役でハリウッド映画に出た記憶があるけど、話題にならなかったすね。
309 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:25:07 ID:KQu0ekxQO
タニ・オカ
312 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:26:06 ID:wzeC8qSgO
イチローは顔もセクシーとか日本から来たプラピ
忍者、サムライ
クール
とか言われてウケてる
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:26:17 ID:HHoUfAZw0
( ^ω^)HEROES 3 はまだですかお
マシオカって不細工すぎ
どうもアメリカでは日本人=ひどく不細工 というのが定評みたいね
ヘタに二枚目の日本人がアメリカに行くと日本人と信じてもらえないらしい
>>306 そりゃサッカーの澤が白人の国に行くと美人になるくらいだからな
316 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:27:33 ID:LSG1CoIm0
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:28:38 ID:KLDgEm0rO
でもチョソ俳優に日本人役やられるよりはマシだよ。
マシオカにはこれからも頑張ってほしい。
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:29:17 ID:wzeC8qSgO
岡田准一のスタイルが良ければ・・
マシ・オカはアメリカだから成功したんであって、日本じゃ潰されてただろうなとは思う。
320 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:30:23 ID:neqRavMQ0
321 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:30:47 ID:hzZIa5zb0
ヤッターーーーーーーーーーーーーーー!
>>319 さんまの番組でたとき
マシオカはさんまを尊敬してるとか言って一生懸命話してたのに
さんまの態度酷かったからな
なんでこんなブサイクが…みたいな態度だった
323 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:31:33 ID:rLv8JYdy0
>>312 イチローは細いイメージあるけど当初から可愛いって言われてたな
一方高身長で筋肉質でも実況でブサネタで笑われるにしこり
324 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:31:56 ID:X8IP7qBJO
>>314それで眼鏡かけてるのが日本人の典型みたいだからな
ちょっとずれるが、日本人のイメージを変えたのって、一番はYouTubeの登場だと思う。
326 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:31:57 ID:ug/Sk8PR0
>>1 >マーシー登場前の日本人像は、みなさんがご存じの典型的なものなんです
マジか。。 とっくにイメージ変わってたもんだと思ってたんだが;
なんか萎えた
327 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:33:26 ID:9sOlO/Ac0
>>94 こういうのは文句言わない日本人も悪い。
相手も、文句言わないのわかっててやってるからな。
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:33:41 ID:4rJZnONjO
日本人のイメージは 、電車で無表情につめて入ってて通勤してる。YouTubeで、イギリスかOGが電車で日本人が大人しいのをいいことに見下し、服や女のブランドバック舌で舐めてた。マジで殺意。日本男がOGにびびって黙って見ぬふりも情けない。別の動画で大阪父ちゃんが悪戯白人をボコッてた
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:34:08 ID:E0jcnokBO
>>314 大学のオージー留学生の知り合いは日本に来て
いわゆる縄文系の日本人の顔にビックリしてた…w
330 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:34:27 ID:UzCxhjMq0
日本人からみても福山はイケメンじゃないけどね
331 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:34:53 ID:wzeC8qSgO
サッカーの岡田監督とか
海外の人がイメージする典型的日本人っぽい
>>325 駄目な方向にズレたと思うけど…
日本の番組はあんな変なのばっかと思ってる外人と
アニオタとヴィジュ系オタの白人女は爆発的に増えたな
333 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:36:01 ID:4rJZnONjO
アメリカは 経済を立て直す力がある日本を 恐怖に見てるから 見下すよ 政治的にも
334 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:36:05 ID:bQJe/YTW0
336 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:37:49 ID:X8IP7qBJO
>>326アメリカ人はアメリカ人しか興味ないからしょうがない
337 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:38:00 ID:GPtxlOUNO
アレ?ごめん。
マシ・オカって日本人なんだっけ?
てっきり日本人を騙る朝鮮人だと思ってた。
338 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:38:07 ID:wzeC8qSgO
福山は敵を作らないのに長けてる
339 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:38:41 ID:4rJZnONjO
サユリは 仕方ないでしょ 英会話と舞踊ができるの 中国女優でもチャンツィーだし そんな女優今は日本にいないよ。これから舞踊やってもね… 小さい頃から英会話舞踊できるスタイル良い和風美人を 芸能プロで育成するしかないです。
340 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:38:42 ID:9JPJ3yxt0
日本人はブサイクであって欲しいっていう願望が発動するから
あの国でカッコ良い日本人なんて絶対に受け入れられないよ
アングロサクソンとユダヤにそういう寛容さは無い
341 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:39:57 ID:4rJZnONjO
本当可哀想なアジア人だよ。自分が一番アメリカ落ちぶれろ
>>330 いやイケメンでしょ 若い頃は
まあほんまのイケメンは長瀬とかだと思うけど
343 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:41:27 ID:bQJe/YTW0
IQ180以上のギフテッド。天才
空気も読める、話が上手い。
マシオカが注目されたのは、良い事だと思うけど。
344 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:41:43 ID:LSG1CoIm0
やっぱり発信元のムービーコレクション 有限会社キッチュ 普通の会社じゃないな。
SNSで人気のガールズユニット「あかなぎ」を対象とした音楽ファンドを募集開始!
【ミュージックファンド第15弾 概要】
アーティスト:あかなぎ
ファンド対象CD:ファーストシングル「HAPPYでいこう!」(2007年2月発売予定/税込価格1,575円)
発売元:walkin (有限会社キッチュ)
出資募集総額:1,500,000円
1口あたりの出資額:10,000円
申込単位:1口以上
特典: 2口以上出資で投資家限定DVDをプレゼント
募集口数:150口
募集期間:2006年11月15日〜2006年12月25日
1口あたりの申込手数料:525円
償還期間:CD発売日より1年間
損益分岐点:2,274枚
・ミュージックファンドHP
http://www.musicfund.net/ <<有限会社キッチュ 会社概要>>
所在地:〒101-0035 東京都千代田区神田紺屋町34 広栄ビル5F
代表取締役:安部 進三
創業:2001年10月
資本金:310万円
事業内容:・Webコンテンツの企画、編集、運営
・書籍、雑誌等の企画、編集
・企画、プロモーション業務
・エンターテインメント関連事業
URL:
http://kitsch.jp/ リリース詳細:
http://prw.kyodonews.jp/open/release.do?r=200611097657 アイドルネットみたら無名の女ばかりで、この素人女使って、金集めしてるんだな。
http://idol-check.net/
345 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:42:45 ID:ug/Sk8PR0
今や一番有名な日本人だからなぁ。
YOUTUBEでアメリカ人と話していると 自分が知ってる日本人はマシ・オカだけって奴が少なくない。
で、平均的な日本人男性の容姿も彼をイメージするそうだ。
346 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:43:22 ID:6a+w1gBQ0
典型的な日本人像の映画スターって真田広之みたいなイケメンだろ
347 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:43:31 ID:wOs2DjN00
今までの日本人はどんなイメージだったんだよ?w
348 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:43:42 ID:ZZkL1xkn0
一番有名な日本人がオノヨーコとマシオカってどんな罰ゲームだよ
349 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:43:46 ID:nxvzlJER0
youtubeでJapanese Game Showが見られるようになり
まじめでおとなしい日本人のイメージは崩壊した(ネット上で)
>>347 暗い、まともに会話にならない
そんな感じ。
351 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:45:01 ID:wzeC8qSgO
イチローは向こうのテレビ番組で
英語のジョークも結構ウケてたよ
マシオカさんは本当顔と
あの高い声が残念m(__)m
だけど凄いんだよね
喜ばないと
352 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:46:00 ID:LSG1CoIm0
この記事は、発信元の会社そのものが、朝鮮人経営の工作企業か、
サイトの立派さに比べて異常に実態がボロイ。実業が解らない。
会社規模 社員4名。
無名素人女使った、ファンドの金集め。
主要サイトの構成、他ニュースも出版物からみて、朝鮮人によりもの、又は、朝鮮人の利益に繋がるものに特化していると推測されます。
意図的に朝鮮人が喜ぶインタビュー記事を書かせて、こずかい貰ってるのかどっちかですね。
353 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:46:13 ID:ug/Sk8PR0
>>351 ヒドい・。日本人として別に悪くは無いと思う。
マシオカ本人は、名前を売って金稼いで、コメディー映画のプロディーサーをやりたいという方向性だから
容姿で勝負してる訳ではないからな
356 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:46:37 ID:A9BEQd8fO
357 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:47:07 ID:4rJZnONjO
94 そういう差別に 物申さないから やられ続ける ハワイ旅行なら二度と出会わないんだし 差別だろ!って言うべきだよ アメリカじゃ 差別には 団体でるほど主張します
358 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:47:42 ID:wzeC8qSgO
>>346 すげえチビデブになってるぞ
そいや福山にちょっと似てる永瀬正敏はどういう評価だったんだろ
モックンも別に向こうではたいして求められてる感じじゃないらしいな
359 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:48:25 ID:HEjA/vCFO
正直大半の日本人は大半のアメ公がバカな田舎者でしかない事を知ってるだろ。
あれだけ土地が広い上に多民族なんだぞ。
辺境の田舎のヒスパニックなんか日本に来てるフィリピン人以下だろ。
アメ公にどう思われようが気にする事はない。
>>345 昔なら三船とかだったんだろうけど。
マシオカが「平均的な日本人男性」に異議はないな。。
361 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:49:33 ID:e0lQaInq0
>>22 「巨根」って書いてあるTシャツ着たおっさん
362 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:49:57 ID:W8MOiHp60
>>348 でもここにいるみんなも、マシ・オカみたいな顔をしているんだろう。
363 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:50:16 ID:9JPJ3yxt0
まあチョンが大量に移民してるから
アジア=吊り目でチークボーン張ってるってイメージが特に酷いよね
俺から見ても朝鮮人は画一的にブサだもん
364 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:50:27 ID:ug/Sk8PR0
>>360 うん、客観的に考えてそんなところだろう。。
365 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:50:27 ID:rde1NjgQ0
マジデー!?
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:50:28 ID:UzCxhjMq0
おまえらどうせ一生日本から出ないんだしどう思われてもいいじゃん
367 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:51:33 ID:wzeC8qSgO
池内博之なんかでも勝負できないかな
ああ阿部寛いいね
岡田准一の背が高ければm(__)m
でも156でも評価高いんだよね?
平井堅も評価高いんだよな
368 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:52:05 ID:SngSsTnq0
マツオ・ツラヤバ
ハリウッドの日本人像なら石橋タカがとっくに変えてるだろ
マシオカなんて二番煎じもいいところ
370 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:52:52 ID:LSG1CoIm0
>>366 お前と同じ血が流れる少しは行動的な奴が、
チョンの代弁記事書いてよかったなw
英語のアクセント
日本像はこうだ。
アメリカの何々はこうだ。
根拠はこれだ。
こんな事は世界でチョンしか言わないから解りやすいwwww
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:52:57 ID:L8ZuwmQV0
マシオカの日本リスペクトは
ちゃんと演技とかコメントにも反映されて
確かにうれしいし誇らしい。
でも、ハリウッドの適当な日本観てのは
製作総指揮にハリウッド通の日本人が入らない限り
まず修正されないと思うと悲しい。
>>359 でも、ハリウッドの配給力と営業力を考えると
ハリウッド映画で描かれた日本観、日本人像が
全世界に広まって、日本にとって
不利益になるリスクは相当なもんだと思う。
>>367 容姿だけだったら、竹野内とか坂口ケンジは確実に白人女にモテる。
でもハリウッドでは成功できない。
美形黄色は求められてないから。
373 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:53:27 ID:HEjA/vCFO
>>354 は?もろ日本人顔だろ。
そもそも日本は南北から色んな人種が流入してる。アジア系に限るが。
まぁ、大陸の盲腸で掃き溜めのような朝鮮半島とは違うってこった。
374 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:54:21 ID:8AKOZIXm0
ドイツ人とロシア人は堅物で陰気臭いイメージがある
アメ公の映画に出てくる日本人とか東洋人って今まで韓国系のキツイ顔ばっかだったからなあ
純日本人のマシオカが代表になってくれるのは嬉しい事だ。
>>369 あんなチョイ役誰も覚えてねーよw
376 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:54:34 ID:4rJZnONjO
世界に晒したくないもの 浜崎など洋風整形歌手 ジャニーズ メイド喫茶 秋葉原キモオタ 金髪ギャル 売春少女 ガリガリブリブリモデル あと何?
377 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:54:36 ID:W8MOiHp60
>>368 そんな悪役よりも、DCコミックの日本人ヒーローKATANAを。
芸能人じゃなく普通っぽい人がアメリカの標準的日本人像なら、
それはそれでありかと思うが。
劇団員のような感じじゃないのがまだ見れるが・・・
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:54:54 ID:37WbpArG0
俺のアメリカのイメージ
・独善
・歴史がない
・労働が嫌い
・他人まかせ
・差別主義者
・本を読まない
・エリートは私服を肥やすのに必死
・ボブ・デビットソン
・チェンジ!
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:54:56 ID:ug/Sk8PR0
平井堅とか156は突然変異レベルじゃないですかねw
平均的な日本男児と乖離しすぎのように
ああいうの見て勘違いして日本に来ないで欲しい
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:54:59 ID:mvXPwoNmO
TAJIRIに感謝しろ!
どうでもいいよ
おまえらの劣等感がすごいことだけはわかった
383 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:55:44 ID:LSG1CoIm0
>>366 お前と同じ血が流れる少し出来の良い奴は、
見た目だけ立派なサイト作って、
有限会社キッチュのデータ
本社 東京都千代田区神田紺屋町34
設立 2001 年 10 月
代表者 安部 進三
資本金 310万円
従業員数 4名 wwwww
事業内容 書籍・雑誌等の企画・編集
Webコンテンツの企画・編集・運営
情報配信・情報提供、コーディネート
プロデュース、プロモーション業務
映画製作などエンターテインメント関連事業
■冬のソナタ「キム次長」クォン・ヘヒョと学ぶハングルスタートブック
(ダイヤモンド社)
「冬ソナ」でキム次長を演じていたクォン・ヘヒョ氏をイメージキャラにした楽しいハングル学習本。
--------------------------------------------------------------------------------
■韓国映画俳優事典
(ダイヤモンド社/2005年1月20日発売)
韓国俳優の人名辞典
従業員4人の会社が韓国映画俳優事典に企画・編集出来るって全員チョンだからだろうねwwww
384 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:55:45 ID:pybZvsbn0
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:55:52 ID:4ExgjTeN0
あれ? お前らの大好きなイチローさんは影響力無いの?w
386 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:56:48 ID:wzeC8qSgO
>>372 本当かいな
猿とか思われないか?
そいや台湾のF4はCNNから特集とインタビューされてたな
アジアNo.1アイドルとか言われてた
アメリカとかは中国系のが好きだよな
英語の発音が良くて
背が高い人が多いからかな
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:56:51 ID:HEjA/vCFO
>>376 同意…だが、それらに限って世界に発信されちまってるな…
YouTubeの日本動画はそんなんばっか。
388 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:56:52 ID:SsLdQVpQO
英語ペラペラな日本人の日本語の喋り方ってちょっと違うよな
389 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:57:03 ID:1mPJUj3FO
さすがだなマシオカ
390 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:57:40 ID:W8MOiHp60
いかにも日本的な日本人として、蛭子さんをハリウッドに出そう。
391 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:57:55 ID:ug/Sk8PR0
>>385 影響力(笑)は無いわけじゃないけど、
人気ドラマのおかげで、マシ・オカは若い世代でも比較的知名度が高いからねぇ。
ダイゴ・ウメハラは世界中を敵に回したから・・
393 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:58:08 ID:fEP1yUboO
HEROESのピーターってあっちではどういう評価なんだろ?
90年代、俺がアメリカにいた頃、日本人のイメージは
ミスターベースボールの様な物で、真田は龍の忍者で
人気があった。ちなみに多くのアメリカ人が相手役の
中国人がジャッキーチェンだと勘違いしていた。
どちらが本当か分からないが、ジャッキーチェンの
ビデオを見ると英語吹き替えでは何故か日本の
悪口ばかり言っていた。実際のアメリカ人は
ジェリースプリンガーショーに出てくる奴等を
少しマシにした感じ。未だに今の日本があるのは
俺たちのお陰だから、原爆落としてもらったのを
感謝しろって言ってる馬鹿が多い。
あと、何か頼むと幾ら出すと言ってくる。
>>376 それらを作ったのはおまえらクズオヤジどもだろ
>>385 ないよ、知ってる人は知ってるけどシアトルの一部地域でしか影響力はない
日本ではあたかも全米がイチローに熱狂と捉えられがちだけど
チャン・ツィイーの英語もそれほど上手くないらしいけど…知名度があって客は呼べるから重宝されるのかな
忍足修吾はウルルンでフランス行った時向こうの女性に可愛がられてた気がする
>>390 マンションの一角で賭けマージャンをして捕まったおっさんか
400 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:59:20 ID:LSG1CoIm0
>>385 :名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:55:52 ID:4ExgjTeN0
>あれ? お前らの大好きなイチローさんは影響力無いの?w
無いらしい。
マーシー以前、マーシー以降らしい。
チョンによるとww
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:59:36 ID:r6zR7eIY0
アメリカに住んでたけど、日本人だからどうのってのはあんま無かったな。
中韓との文化の違い知ってるのも多いし、それでいてべつに平等・十人十色ねって感じだったし。
そもそもあたし何人・何系とかどうでもいい国。知らない道ビクビク歩いてても、普通にこっちが道聞かれたりするし。
よく分かんね〜こともようあるよ。ヘイ!ジャップ!って言われたら差別と怒るやついると思うけど、
今は他意無く呼ぶこともあるようだ。 たぶん日本でいうと「アメちゃん」とかその程度だな
アメリカ人は真面目なのもかなり多い。日本人はアメ公単細胞バカみたいに思ってるの多いけど。
欧州から来てるやつとかは、アメ人真面目ってイメージ持ってるのも多いんだけどな。
他の国と比べたら、差別ももちろんぜんぜん軽いし。特にイギリスと比べたら、もう。
>>385 イチローは以前までの日本人のイメージに近いんじゃねーの?
寡黙で感情をあまり表に出さないみたいな
403 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:00:18 ID:ug/Sk8PR0
>>397 あ、これは上が英国人で下がロシア人です
アメリカは雑種すぎて惹かれません
ヒスパニック系土人も多いですし
そもそもアメリカ人は第一回も含めて
WBCで大はしゃぎのコメントしてるイチローの映像とか
知ってるの???
407 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:01:49 ID:UzCxhjMq0
おまえら顔がよくても英語しゃべれなきゃ意味ないから勉強もしろよ
408 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:02:22 ID:wzeC8qSgO
イチローはシアトル民や野球に興味ある人じゃないと知らないかも
けど逆にアメリカで野球に興味ある人なら
ほぼ全員がイチローを知っている
>>386 まずは英語。コレが話せなければ相手にされない。
背が高い日本人なんて山ほどいるわけで。
410 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:02:38 ID:x2/W9yVrO
>>401 イギリス詳しく
肌ぶつぶつの子に対しておいまわすやつ?
>>403 あいつら、しょせんは二枚舌だからな。
ビジネス以上の付き合いは深くは入れんし付き合う必要もない。
412 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:02:47 ID:+8edJ4HWO
サカ豚チョンコロ沸いて来たw
413 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:03:15 ID:LSG1CoIm0
インタビュー記事発信元サイト
http://www.moviecollection.jp/ 結構立派なサイトだな。
↓ ↓
http://www.kitsch.jp/ 有限会社キッチュのデータ
本社 東京都千代田区神田紺屋町34
設立 2001 年 10 月
代表者 安部 進三
資本金 310万円
従業員数 4名
事業内容 書籍・雑誌等の企画・編集
Webコンテンツの企画・編集・運営
情報配信・情報提供、コーディネート
プロデュース、プロモーション業務
映画製作などエンターテインメント関連事業
■冬のソナタ「キム次長」クォン・ヘヒョと学ぶハングルスタートブック
(ダイヤモンド社)
「冬ソナ」でキム次長を演じていたクォン・ヘヒョ氏をイメージキャラにした楽しいハングル学習本。
--------------------------------------------------------------------------------
■韓国映画俳優事典
(ダイヤモンド社/2005年1月20日発売)
韓国俳優の人名辞典
4人の有限会社でこの仕事出来るんだ。ふーーんwwwwww
そういえば
>>1も日頃朝鮮人だけが言う主張と近いよねw
414 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:03:27 ID:ug/Sk8PR0
>>408 まぁそんなとこでしょうね。
マシ・オカの知名度はなかなかのものです。
アメリカで成功を求める個人って、それはもう現代の日本人とはずれてないか?
>>415 アメリカで大金稼ぐより、日本で小金を稼ぐ
って考えの人が殆どだからね。ハングリー精神があまりない。
417 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:07:30 ID:24WqE3yEO
>>267 福山がビヨンセの前にパフォーマンスしたらしいけど
福山のパフォーマンスみておかしかったわ(笑)って
笑いながら言ってたから普通に馬鹿にされてると思う
418 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:07:36 ID:no7ZiJj4O
>>402 そういうイメージなんだろうね
なんかのインタビューで、トム・ハンクスが
「イチローってどうして笑わないの?」
って逆に日本人インタビュアーに聞いてた
419 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:07:51 ID:r6zR7eIY0
>>410 肌ぶつぶつだとおっかけまわされるのか?怖いな
イギリスにも住んでたんだが、ひどかったよ。
火のついた煙草投げつけてくるわ、よっぱらいは絡んできて差別的な行動。
そもそもなんか昼間でも酔っ払いが多いんだよあの国。
道聞いてもウソ教えたり、レストランで店員呼んでもこない、そんなレベルの差別は日常茶飯事
420 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:07:53 ID:wzeC8qSgO
>>409 中国系の人は英語が上手いんだよな
たぶん文法とかが同じだし
あの弾く中国語の発音で舌が鍛えられてるんだろうな
舌を弾くのとか巻くのも得意そうだ
421 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:09:03 ID:BrIozkd60
>>1 マシ・タシロは日本人のイメージをどう変えたんだろ?
>>416 アメリカで大金稼ぐのって
当のアメリカ人にとっても簡単じゃないからなw
でもなぜか、こいつにだけは全く憧れない。
424 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:09:52 ID:fmK8vzj50
英語が流暢になると日本語が変になることが多いよね
425 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:09:57 ID:wzeC8qSgO
ビヨンセは黒人じゃないか
まあアメリカでは黒人>アジアだろうが
426 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:10:06 ID:W8MOiHp60
>>413 小さい出版社なんて、だいたいそんな規模だよ。
三人もいれば、雑誌なんて作れる。
>>420 中国語は母音が多いから。大人になってから英語を覚えても、流暢に喋れる。
日本語は「あえいおう」しかないから、英語は子供の頃からやらないと訛りがまず取れない
HEROESの日本人描写って明らかにおかしいよな。まともな日本語喋ってるの田村絵里子だけじゃん。’
430 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:12:00 ID:QqnzmdhyO
マシオカをアキバで見たが、ムチャクチャ暗かったわ
イチローがあれだけWBCに毎回燃えてるのも
アメリカでは認められていないという悔しさから来るものだろうね
日本では連続200本安打など大記録のように報道されているけど
全米ではそんなものに誰も関心をもっていない
イチローはあんなに200という数字に拘りを持っているのに
アメリカ人の反応の悪さは屈辱的なものだろう
432 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:12:44 ID:yDtO5UgJ0
>>420 母音が多いんだよね、中国語は。
日本語は「あいうえお」の五つだけど中国語も英語もいくつあるのかは忘れたけどどちらも日本語よりは多い。
その分中国訛りの英語の方が聞き取りやすいんでしょう。
434 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:13:28 ID:W8MOiHp60
>>422 アメリカにも「中年になってドラマで当たり役をやって、やっと俳優だけで食えるようになった」
とインタビューで言ってる俳優はいっぱいいるもんなー。
435 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:13:35 ID:LSG1CoIm0
アルパチーノとかイライジャ・ウッドって
167、8しかないけどよく頑張ってるよな。
437 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:14:23 ID:MQmqoCx+0
マシオカは生まれこそ日本だが、ガキの頃からずっとアメリカだからなあ
日本語は親に習わされていて辛うじて喋れる状態だから
たぶん独り言言ってるときは英語だよ
ミフネが一番有名じゃないの?
439 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:14:59 ID:x2/W9yVrO
>>419 うわぁひでええ
俺ならびびって3日で逃亡するな
イギリスは実際行くとイメージが違いすぎてほとんどの日本人ががっかりするみたいね
440 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:15:17 ID:GPtxlOUNO
>>429 それを言ったら「バベル」だって相当ひどかったよ。
だって日本に一度もいったことのない人が監督だったりするからねw
442 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:16:01 ID:W8MOiHp60
最大の難点は「ピンクパンサー2」が、アメリカで大コケしたことだなー。
443 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:16:04 ID:5nitrCjVO
>>379 いまだにこういうヤツがいるんだよね。
アメリカの高等教育は日本のはるか上だよ。
444 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:16:08 ID:wzeC8qSgO
>>423 ww
イギリスもまあ島国だからな
日本と似ててニートやイジメが社会問題らしい
ニートはそもそもイギリス発祥の言葉らしいが
ノー→エンプロイメント、エデュケーション、トレーニング
だっけか
>>444 ニートはイタリアも多いんだって。なんかイタリア人のイメージ像からは想像出来ないよなw
446 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:17:48 ID:wzeC8qSgO
>>418 トムハンクスがイチロー知ってるって凄くね?
> 日本人も泣いたり笑ったりするってことに気づいたんです
どこまでバカなんだw毛唐w
448 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:18:31 ID:uktmC4YE0
450 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:19:03 ID:WQckfkyeO
ワシが育てた
452 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:19:35 ID:lQAbzOFV0
>>429 マシオカのお姉ちゃんも日本語普通。ってか日本人w
イギリスの労働者階級の下品さは異常
さすがパンクを生んだ国
454 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:19:44 ID:r6zR7eIY0
>>439 そうだね。イメージの違いが1番むかつく。
イギリスは紳士淑女の国で、アメリカは自由で奔放みたいなイメージ。
そんな面もあるんだろうが、実際住んで、個人的には月とビチグソぐらいの差がある。
455 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:20:26 ID:lQAbzOFV0
ハーバードに受かってたのに地味なブラウン大学なんか選んだんだよな
日本人でも今時マシオカさんのような典型的なキモヲタ外見って貴重になってきてるよな
例えばアメリカのカートアングルというプロレスラーがいるが
彼のアメリカでの知名度といえばかなりのものであろう
五輪のゴールドメダリストであり、数年前までアメリカプロレス界のスーパースターである
たまたま今テレビ朝日をつけたら、その彼が日本で試合をしている
一体日本人の何人が彼のことを知っているのだろうか
アメリカのファンはアングルに日本国民が熱狂してると思っているかも知れない、
しかし日本人はこのアメリカのスターにほとんど興味をもっていない
石黒賢がハリウッドに取材に行ってたが
「アジア人がハリウッドで成功できる?」みたいな質問に
向こうのプロデューサーだか監督だかが
「誰がアジア人のキスシーンなんて見たいんだ?」って答えてた
460 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:21:50 ID:wzeC8qSgO
アメリカ>>>イギリス
なのはたしか
いくら留学とかでもあんまりいかない方が良い気がする
貧乏だったり、固定観念強い人が多い
フーリガンとかも異常だし
アメリカは結構、よそ者を親切にしてくれたり
多様性がちゃんとある
日本より経済で上の国なんて
まあアメリカしかないわけだし
格差とか治安とかもやっぱり日本に比べたら悪いけどね
英語でしゃべらナイトだっけ?で
ハーバードのパックンVSブラウンのマシオカ
で微妙に火花散ってて面白かった。二人とも相当プライド高そう
マシオカがIQ激高なのは分かるが、漢字はどれくらいいけるんだろう。
463 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:22:43 ID:W8MOiHp60
>>454 紳士が紳士的にふるまうのは、同じ紳士を相手にするときだけ。
労働者階級や非白人には紳士的に接する必要はないんだよ。
>>454 それは手前勝手に、イギリス人・アメリカ人のイメージを日本人が勝手に作り上げていただけの話で。
465 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:24:43 ID:wzeC8qSgO
>>448 イチローは鈴木抜かしてもいいんじゃないか?
イギリスって先進国の中では、人種差別のレベルが最悪だぞ
467 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:25:30 ID:W8MOiHp60
>>458 スタン・ハンセンがアメリカではまったくの無名だというのは
本当なのだろうか
嘘だよ
マシオカはちゃんとジャパニーズイングリッシュとネイティブ使い分けてるね
470 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:27:09 ID:r6zR7eIY0
>>463 まあ、そ〜だね。
それで成り立ってるんだから、良いんだよな。
471 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:27:44 ID:LSG1CoIm0
インタビュー記事発信元サイト
http://www.moviecollection.jp/ 結構立派なサイトだな。 見た目だけはwww
↓ ↓
運営企業
http://www.kitsch.jp/ 有限会社キッチュのデータ
設立 2001 年 10 月 資本金 310万円 従業員数 4名
事業内容 書籍・雑誌等の企画・編集 Webコンテンツの企画・編集・運営
情報配信・情報提供、コーディネート プロデュース、プロモーション業務
映画製作などエンターテインメント関連事業
■冬のソナタ「キム次長」クォン・ヘヒョと学ぶハングルスタートブック
(ダイヤモンド社)
「冬ソナ」でキム次長を演じていたクォン・ヘヒョ氏をイメージキャラにした楽しいハングル学習本。
--------------------------------------------------------------------------------
■韓国映画俳優事典
(ダイヤモンド社/2005年1月20日発売)
韓国俳優の人名辞典
4人の有限会社でこの仕事出来るんだ。ふーーんwwwwww
そういえば
>>1も日頃朝鮮人だけが言う主張と近いよねw
>>459 あぁ・・
やっぱそんな感じなのかねぇ〜。
473 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:28:05 ID:5nitrCjVO
イギリスもアメリカも基本的な文化は変わらないけど。
正直、正々堂々が良しとされる紳士の文化が根底にある。
これを言うとバカにされるし、人種差別なんかとは別にしても、やはりラテンの文化とは違う。
あと、アメリカのインテリは世界でもかなり日本を評価している連中だよ。
ビジネスの結び付きが強いからね。
それを分かったうえで映画の「カメラをぶら下げた日本人」みたいな描き方をする。
100%バカにしている訳ではないんだな。
474 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:28:15 ID:n7nvthyP0
>>334 君が思ってるほど盛り上がってはいないよw
少しから回りしてるしさw
顔面偏差値が(ry
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:29:02 ID:wzeC8qSgO
なんでイギリス
しかもスコットランドの方ってあんな白人なことに誇りをもってんだ?
ぶっちゃけ
東欧スラブとか中東アラブ、イタリアとかのが
イケメンや美女も多いじゃん
なんかイギリスの白人変な顔の人が多いよ
ベッカムとオーランドブルームくらいしかイケメンしらない
サッカーのイングランド代表の白人も不細工が多い
イタリアのが全然イケメン揃い
477 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:29:15 ID:r6zR7eIY0
>>464 そうだけどさ〜。むずがゆいじゃないか!
>>459 露骨な奴だなwwまぁハリウッドはアメリカ人観客を想定して作っている映画だから仕方がないなww
インタビューで日本文化に興味あるとか言ってた洋楽バンドに
知ってる日本人は、居ますか?
って質問したらチャン・ツィイー、ジャッキーチェンって答えた
黒人のラブロマンスものってあんまりないよな
481 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:30:11 ID:HewVD5c20
482 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:30:26 ID:no7ZiJj4O
>>446 もちろんインタビュアーの方からイチローの話を振ってたけど、しかめっつらなイチローの顔マネまでしてた
プリティ・リーグとか野球映画にも出てたし、野球好きそうだから知ってたのかもね
483 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:30:55 ID:LSG1CoIm0
まぁ俺たちがアメリカ人俳優だと思ってるヤツの中に
かなりカナダ人がいたりするんだよね
485 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:31:34 ID:X8IP7qBJO
486 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:31:47 ID:OGdkEm640
487 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:31:49 ID:r6zR7eIY0
>>480 そういや、ウィルスミスがこないだの映画でラヴシーン初めてだったとか言ってたなあ。
そういうのそもそも少ないんだろうなあ。
488 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:32:26 ID:ullvrXEF0
>>434 事務所が手取り足取りしてくれる日本の芸能界はぬるま湯だよ
ハリウッドのサバイバルにかないっこない
489 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:32:54 ID:bQJe/YTW0
>>476 民族の混じり気が少ない人間が多いから。血の混じり毛が少ないってのかな。
スコットランドとかマジで顔の造りが雑な、グロい白人しかいない。
490 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:33:02 ID:LSG1CoIm0
でも、マシオカの役って準主役って言っていいよな。シーズン2までしか見てないけど。キャラの強さも最強レベルだし。
このドラマの出演者の中でも凄く人気があるのは分かる。
493 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:34:31 ID:wzeC8qSgO
>>482 なるほど、やっぱりベースボール好きなら
イチローは知られてる存在なんだな
まあずっとオールスターもでてるしな
アメリカの四大スポーツの三番人気なスポーツでもあるわけだし
ただアメリカ人はアメフトが本当好きなんだよな
圧倒的人気っぽい
>>492 ふ〜ん。 そのドラマ見てないのだけれど、割と優遇されてる役なのね。
しかし、不思議なのは田村絵里子だよな。明らかに年相応に劣化してて、とても美人キャラじゃないと思うんだが。顔立ちも特別エキゾチックってわけじゃないし。
何で、あんな役もらえたんだろ。
496 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:36:18 ID:bQJe/YTW0
>>493 視聴率からして全然違うもんな、アメフトと野球じゃ
497 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:36:19 ID:MQmqoCx+0
498 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:36:19 ID:Df0WdOxq0
>>323 実況でにしこりこき下ろしてるのは電通だろ情弱。
499 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:36:33 ID:B2hoE49d0
マシオカってのはネットで名前だけはよく聞くがどういう人か知らない。
500 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:36:52 ID:lQAbzOFV0
>>484 ジャックバウアーはアメリカ人。
じゃないとCTUに勤められないだろjk
501 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:37:08 ID:wzeC8qSgO
>>489 禿同
本当クシャおじさんみたいなのが多い
503 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:37:16 ID:KLDgEm0rO
イギリスもアメリカも正直どっこいだよね。
今まで行った国だとドイツが一番性に合ってたな。
親切でもなければ、攻撃的でもない。
とりたて普通なのがホッとする。
個人的には、日本人として好奇心持たれるより
無関心でいてくれる人種のほうが好きだ。
504 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:37:54 ID:lQAbzOFV0
>>492 最初はすぐ消える役だったらしいよ。
それが人気が出てレギュラーになったらしい。
505 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:38:31 ID:UzCxhjMq0
明るいキャラっていうより馬鹿キャラだと思う>アジア人
黄色人種が大作に出てもアーロン・ヨーみたいな役しかこない
506 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:38:44 ID:Uuq7E22RO
ますだおかだスゲー
507 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:39:10 ID:Df0WdOxq0
>>417 歌が下手すぎて笑われてたなw
あんな格好つけて歌下手で日本英語な時点で英語圏では笑えるだろうw
見た目はセクシーだって評価されてたみたい。
>>482 トムハンクスはマリナーズと同じ地区のアスレチックスファンだから知ってるだろうね
もうヒーローズは見て無いけどマシオカ頑張ってるなぁ
ルーカスフィルムでまだ働いてるんかな?
そろそろ計画通り、監督業に進んで欲しいわ。
外人は外見では日中韓区別できないけど
会話すれば日中韓見分けられるらしいぞ
ニューヨークで日本人経営のラーメン屋にいったとき、日本人
店員にチップを要求されてドン引きしたことがある。
他のレストランでは、チップ渡そうとしても、別に
いいですって言われてたりしてたのにw
つーか、ILMで働いてたってのが凄いよな。世界中のCGやってるやつの夢の職場じゃん。
514 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:42:14 ID:MQmqoCx+0
>>511 発音に特徴あるからな
zが発音できない韓国人
lとr、sとthの区別があいまいな日本人
515 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:42:17 ID:r6zR7eIY0
アメリカで、イニエスタの載ってる雑誌見てたら、
「誰なのそれ?犯罪者みたいね?」
「スポーツ選手なのかよ!ま、日本人もスポーツ上手いもんね!」
って言われた。
日本人のイメージってマシオカとか三船敏郎とか
ホットドッグ大食いチャンピオンとかイチローとか王とか小沢征爾とか
千葉真一とか全然統一性ないな
517 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:42:50 ID:Ul5v2SWs0
アンドウくんの日本語がヒドすぎて笑える
グレートムタも少し前だけど人気あったぞ。
520 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:44:06 ID:wzeC8qSgO
フランスではホテルの朝食のとき冷たくされた
ドイツは悪くなかったけど
一つのお店だけだけど、飯がかなりまずかった
スイスは寒かった
イタリアはすりにあうことがあったり
実は結構危ないらしい
日本人を好いてくれてるのは
トルコとエストニアらしい
521 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:44:12 ID:9jMqKAWx0
マシオカは戦時中の日本人のような万歳のシーンをヤッターに変えただけでもGJだ
522 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:45:19 ID:MQmqoCx+0
王貞治は日本人じゃないけどな
まあ、寡黙かエキセントリックか、あるいはその両方ってイメージでは
523 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:45:26 ID:LSG1CoIm0
524 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:45:50 ID:5nitrCjVO
>>503 ツアーの観光旅行に行った程度で語られても。
ドイツは最低だよ。
ドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。
氏ねよ、ドイツ人。
525 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:47:10 ID:wzeC8qSgO
アメリカは海外って韓国まで意識できてるの?
意識できててもチャイナ、チャイニーズか
日本と中国くらいじゃないの?
韓国は日本と同じにみられてそう
527 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:47:30 ID:rcv0uHTcO
>>520 女なら見境なく声かけまくるのもトルコ人
>>525 まぁそんなとこでしょうね・。
向こうでアジアといえば真っ先に中国で、
日本と韓国はどっこいでしょう。
529 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:49:08 ID:Df0WdOxq0
530 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:49:11 ID:/0H0mZMS0
>>420 > 文法
文法を英語に「似せた」んだよ。魯迅たちが。
それまでは過去の膨大な文章を手本にしていた。
法則性なんてない。wikipediaにある「文言」てのがそれだ。
531 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:49:13 ID:MQmqoCx+0
532 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:49:17 ID:jooVuWkA0
wwwwwwwwww
534 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:50:18 ID:MQmqoCx+0
535 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:50:53 ID:Ul5v2SWs0
>>523 ちょいとキミ、そんなに同じ中傷レスを何度も書いていると業務営業妨害で通報されるよ。
536 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:51:06 ID:5nitrCjVO
>>520 典型的な2ちゃんねらだな(苦笑)
日本人は欧州が大好きだけど、欧州人は日本に興味がありません。
「日本?それ、中国のどこ?」みたいなもん。
日本人が好きなトルコ人は、イスタンブールの絨毯屋さんだけ。
537 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:51:09 ID:A9BEQd8fO
>>520 トルコ人こっちが日本人だってわかると凄い話しかけてくるw
何言ってんかわかんないけどww
でも小出水の相方をシュッとさせたようなイケメンに優しくされていい気分だった
昔の日本人はチビでも柔道やってて強い目をしていたから
海外でもなめられなかっただろうなぁ
>トルコ人は結構日本人ナメている!
まぁイメージと現実は違うもんですね・。
>>524 あなたの場合はそうだったということだね。
541 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:52:01 ID:MQmqoCx+0
542 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:52:09 ID:wzeC8qSgO
>>528 だよね
空港や海外で真っ先に聞かれるのは
アーユーチャイニーズ??
だったもん
別に向こうも嫌がってる感じではないんだが
結構アーユーチャイニーズ?
って聞かれた
コピペなんだ。何のためのコピペなのか…酷いな。
>>515 イニエスタはそこらへんの白人より色白だから日本人と間違われることはないとオモ
トルコはボッタクリがひどい
片言の日本語で喋りかけてくる奴には要注意 まあ、これはトルコ以外でもだけどね
546 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:54:16 ID:Df0WdOxq0
>>534 トルコ人は異常な親日が多い。
ツアーで行くような場所で商売してるヤツらは口が上手いだけのヤツが多いけど、
市街地入ったら日本人か?ってどんだけ話しかけられたことか…orz
しまいにはホテルキャンセルしてうちに泊まれ、娘を嫁にもらってくれって言われて断るのに苦労したのはいい思い出w
アメリカ人の留学生にマシオカって知ってるって聞いたら. Who are you?といわれた
548 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:55:00 ID:lQAbzOFV0
>>530 言語なんて、規則で決めてどうなるもんでもない気が。
それに、法則がない言語が、地球上にありえるのかどうか。
アメリカ社会においても中国系の影響力はなかなかのものですからね。
コピペ乙wwwww
551 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:55:42 ID:Df0WdOxq0
こんなところまで在日沸かなくていいからwwwwwwwwwwwwww
552 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:56:18 ID:MQmqoCx+0
>>546 それ、断ってよかったよ
何があるか分からんし
アメリカ人の留学生に北京原人って知ってるって聞いたら. Who are you?といわれた
554 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:56:23 ID:5nitrCjVO
アメリカで差別されるって、観光旅行や語学留学程度のヤツに語られても(苦笑)
どうせサンドイッチ屋さんで順番を抜かされたとか、地下鉄でバカに絡まれた程度だろ。
そんなのは世界中どこでもある。
それとは別にして、アメリカのインテリは唯一日本を理解している連中だよ。
555 :
503:2009/04/12(日) 02:56:35 ID:KLDgEm0rO
>>524 はりきってレスしてあげようと思ったのに
コピペかよ(´・ω・`)ショボーン
556 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:56:37 ID:jooVuWkA0
>>505 馬鹿キャラでも単なる添え物のやられ役からはステップアップじゃないか?
昔は黒人もそんなキャラばっかりだったような
557 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:56:43 ID:r6zR7eIY0
色んな国に対する意見あっておもしれ〜な。
>>544 それが、間違ってたんだよなあ。色というより顔立ちじゃないかね。
イギリス人の友人が、小栗旬がテレビ出てるのを見て
中村!!と言ったのはワロタ。中村俊輔に見えるらしい。よく見てみと言っても無駄だった。
マジで区別できないんだってさ。
559 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:56:59 ID:uY/EK0AwO
>>546 トルコ人は嘘つきのイメージだったんだが
560 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:57:16 ID:QwBVdwagO
おまえら日本人だから差別されたんじゃなくて不細工だから差別されたんだよ
561 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:57:24 ID:UUNnkyf80
でもアジア系男がモテモテになることはまずない
※極一部のモデル級スタイル男除く
>>538 眼光って結構重要だよね。目力というかな?
キョドらず相手を見据える目の力。
563 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:58:14 ID:jooVuWkA0
>>558 カーネル・サンダ−スがバースに見えるのだって同じだろ
>>546 イスタンブールで夜、酒飲んでたら別のテーブルの若者達に「こっち来なよ」みたいに
手招きで誘われて、言葉も通じないのに一緒に盛り上がって、
気がついたら何故か代金も払ってくれてた、なんてのはあったな。
>>542 そらまあ、中国人が一番人口が多いんだから、当然と言えば当然だ。
566 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:59:01 ID:MQmqoCx+0
567 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:59:03 ID:5nitrCjVO
>>524はコピペじゃないんだな。
初めてドイツに行ったときの衝撃は忘れられない。
電車でオランダからドイツ国境を越えた途端、
全ての色が消えていくのを感じた。
何か、モノトーンな世界というか、華やかなオランダに比べて、
全てが陰気なドイツ。
驚くべきことに、街の落書きでさえもオランダに比べてドイツの落書きは地味で暗い。
勿論こんなことは、ドイツで経験した様々な酷い経験の序章に過ぎなかったのだが。
うーん。パリコレのモデルとかは50人いれば48人は白人だもんな。黒人が2人くらい。アジア系はゼロに近い。
569 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:59:38 ID:jHjeWkEvO
>>558 ワロタw
でも確かに言われてみれば、輪郭とか鼻が似てるかも
>>558 向こうの人たちには区別出来ないってよく聞きますけど、
本当にあるんですね。 まぁ分らなくも無いのだが。
日本人からするとその二人は全く違うけれど。。
そういや某コラムニストの弟はダウンタウンで黒人に囲まれて腹殴られたら
反射的にパチキ入れて「テメーら何中だあああ!」とか叫んで運良く通り掛かった警察
にヤク中だと思われてパクられた話はクソワロタw
573 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:01:10 ID:LSG1CoIm0
>>517 こんな4人の有限糞会社が、
サイトの見た目だけ立派に擬装して、
へんな情報配信されたら多くに迷惑かかるから。
多数の人が見るべきソースじゃないよ。
会社そのものも胡散くさいしね。
ところで君は何故 多少の嘘まで言って擁護する?
>>244 間違いが少ない能力って逆に凄いと思うけど。
創造性云々というよりもまさに公務員的。
東大卒が言っていたが、東大生にも頭がいいやつと悪い奴はいるから一概には言えないと。
そいつは、自分は頭が悪いから民間に行ったんだと言ってた・・・・・しかも業界トップ企業だが営業・・
575 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:01:19 ID:16AIzeLiO
>>567 ドイツ人は自分達は真面目
日本人は根暗だなんて言うな
576 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:01:29 ID:MQmqoCx+0
>>564 そのくらいだったら俺はブラジルであったよ
駅でちょっとキョロキョロしてるだけで世話焼いて案内してくれる人もいれば
チノチノうるさい奴もいる
577 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:01:30 ID:Df0WdOxq0
>>552 いや、そのオッサンは昔に日本でトルコ料理屋やってたオッサンで、
いまだに商売で日本を行き来しているデカイ家に住んでる金持ち。
残念ながら娘ブサイクだったorz
パスポートまで見せられて渡航暦チェックしたから間違いないよw
一応そこそこ各国旅してるんで、怪しいヤツの話は聞き流すぜw
中国の方が大事に決まってんじゃん
ジャップなんかたったの30億$しか出さないし
◆アメリカ財務省発表 米国債購入国リスト
・2008会計年度(2007/10〜2008/09)
1位イギリス 1850億$
2位中 国 730億$
3位ブラジル 350億$
4位日 本 30億$
※国債というのは買えば買うほどその国の政治に介入出来る債権です
>>558 まあ、そこまで酷くないけど
日本人も黒人とかは、区別できないかもね
俺NBA好きなんだけど、親も一緒に観てるんだが
あんまり、判別できてないみたい。
581 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:02:54 ID:5nitrCjVO
トルコね。
お前ら、あそこがどんな国が知ってるのか?
まぁ、海外旅行にも行ったことが無い(除くハワイ、グアム)のオマらには、
想像もつかないだろうがねw
具体的に言おう。
まずは映画「ミッドナイト・エクスプレス」を観れ。
トルコから大麻樹脂を持ち出そうとしたアメリカ人の青年が空港で捕まって、
投獄された実話をもとにした映画。
いかにトルコ社会(とトルコ人)が腐っているかを克明に描いた衝撃作。
この映画を観て、まだトルコ人をリスペクトできる香具師がいたら、お目にかかりたいもんだよ。
582 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:03:04 ID:wzeC8qSgO
>>561 中国男と白人女性のカップルの映像とかがようつべで多いけど
あれなあに?
あとカナダ人の女が
日本のテレビで中国人男との初体験や69を自慢して話してたんだが
チーくんとかいってたな
優しいし最高だったってパツキン姉ちゃんがいってた
583 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:03:52 ID:Df0WdOxq0
>>567 またコピペ乙wwww
芯でいいよオマエwwwwwww
>>581 ミッドナイト・エクスプレスを引き合いに出すの見て、あなたの今までのレス全てが
信用ならなくなりましたwwwww
映画と現実を混同するとはね
585 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:04:20 ID:MQmqoCx+0
>>567までがコピペ
>>577 ていうか、それ、ますます特殊な例じゃん
すべてのトルコ人が
>昔に日本でトルコ料理屋やってたオッサンで、
>いまだに商売で日本を行き来している
こんな属性持ってると思うか?
586 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:05:03 ID:wzeC8qSgO
ドイツで1番有名な日本語は過労死(かろうし)
俺らと似てるなんてやめてくれ(笑)
絶対、人間も国としても似てないよ
って言うらしいな
>>1 ものすげぇうぜぇな
あんなもんまたステレオタイプ助長するだけだろ
所詮アメ公程度の低脳で日本人様を理解するのは無理
588 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:05:16 ID:Df0WdOxq0
>>579 2008年度限定じゃなく保有総計出してみ?ねぇ早く出してみ?
>>558 でもなんかそういえば似ているような気がしないでもない(笑)
>>582 そうなの? 物珍しがられてるとか、自慢とかじゃなくて。
ようつべ板でアメリカ人も言っていたけど、アメリカで白人女性とアジア男のカップルは本当に少ないそうだ。
592 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:06:40 ID:5nitrCjVO
>>576 ブラジルは良いよね。
ブラジルは理想郷。
欧州は歴史が長く文化が厳格で完全な白人の世界。
アメリカは移民の国だが、世界で一番難しい国。
とにかくルールが厳しい。
日本は論外。
知的レベルがガタ落ちで、貧しくなる一方。
この国と心中するつもりはない。
その点ブラジルはなぁ、良いよ。
これだけ他人に対して無頓着、自然な国もない。
外国人?ポルトガル語が話せない?
それがどうした?お金さえ払ってくれれば良いよ。
という感じで誰も気にしない。
人間が人間らしくいられる国。
お前らも一度行ってみろ。
サッカーのスレによく張られてるドイツのコピペw
594 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:06:49 ID:MQmqoCx+0
>>579 それ単年の購入額じゃねえか
現時点で保有してるアメリカ国債なら日本も結構持ってるぞ
それでもちっとも政治になんて介入できてないし、できるわけがない
コピペ貼る前に少しは脳みそ使って考えろ
596 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:07:51 ID:Df0WdOxq0
>>585 トルコ人に気に入られたって事実だろ?
そのほかにも市街地でかなり頻繁に話しかけられてるけど?
日本人がトルコ人にガチで好かれてると何か困るのか?
世界で日本人が好かれることに問題でもあるのか?
>>590 んじゃアメリカのアジア系男はどうやってんだ。アジア女見つけてくどくしかないのか?
>>558 たぶん疲れ果てた小栗旬を見たんだろね。
もしくは体調が悪かったか。
まあ、総額でも中国の方が上だけどな。
>>588 >>594 ん?悔しかったの?
香港より強い市場もないしねぇジャップには
2050年の日本人の平均年齢は65才だとw
601 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:09:57 ID:r6zR7eIY0
サッカー好きなんだが、イギリスで、サッカー見たいなって言ったら
アジア人には向いてないだのなんだの、あげくには見てもレベルが分からないはずだ、
ちゃんとルール知ってんのかだの言われた。 結局見に行かなかった。
アメリカでアメフト見たいなって軽く言ったら、いたれりつくせりだった。
アメフトの方は本当にルール知らないのに。 徹夜でルール説明された。
会場でも、おまえ観光客か?アメフト好きなのか?まあ楽しめよ、ほれビールって周りの客が・・・
ってイギリス時代思い出したらむかついてきたし欝になってきたな。おやすみ。
602 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:11:05 ID:Ul5v2SWs0
>>573 はぁ、小さな会社だと存在する理由が無いわけ?
キミは朝日新聞や毎日新聞やNHKのような大きな組織の情報だけをありがたく信じたい人なんだね。
603 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:11:42 ID:uY/EK0AwO
>>600 チャイナも一人っ子政策で少子化問題抱えてるだろ。
それとも、また侵略か
604 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:11:50 ID:wzeC8qSgO
>>590 俺もすげえ不思議な映像や話に思えたんだが
実際はそこまで不思議なことでもないらしい
ただ絶対的な数が少ないだけで
605 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:12:07 ID:Df0WdOxq0
>>582 俺は中国のニュースサイト記事で
「日韓の男性と比べ、外国人女性にもてない中国人男性」
ってテーマを少し前に見たけど気のせい?
606 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:12:32 ID:MQmqoCx+0
>>592 いや、旅行者じゃなくて、在住者の話聞く限り、ブラジルが理想郷だとはとても思えない
治安は悪いし、事務手続きは遅い上に不正確
警察は金持ちや白人には甘い、賄賂もありありで、日本の警察のほうがよっぽど・・・
だそうだ
俺は旅行でしか行ってないから、楽しんだけど
人懐っこくて親切な人が多かった。食い物もうまいし、あとは♀がよい
パクチソンって、チームメートに車のワイパーへし折られたらしいからな。これはイタズラというより、イジメだよなwあんなに頑張ってるのにw
608 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:13:02 ID:5nitrCjVO
海外旅行の話になると、やれ「イギリスの飯はまずい」だの
「中国の料理は汚くて脂ギトギト」だの言うやつがいるが、
ちゃんちゃらおかしい。
トルコの絨毯屋さんに声をかけられて「トルコは親日」と勘違いしたり(苦笑)
そういうのって、貧乏なバックパッカーや
語学研修のホームステイ程度の経験で語ってるヤツがほとんど。
そういう連中は黙っていて欲しいね、知らないんだったら。
一流ホテルに泊まって高級レストランでメシ食ったりする旅行者や、
一流企業の駐在員が見る世界とはまるで違う。
北京のペニンシュラホテルとか最高やったわ。
「いい人」はモテない
日本人は「いい人」が多い
つまり日本人はモテない
韓国人のように悪くなりましょう
610 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:14:28 ID:MQmqoCx+0
ああ、真性かこいつw→ID:Jaef/Wv8O
>>596 いろんなトルコ人がいるってことさ
611 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:14:52 ID:Df0WdOxq0
>>601 残念ながら君は真面目すぎてイギリス向いてないよ。
イギリス人ってのは皮肉が庶民文化だから、それをいちいち真に受けるようなら無理。
ウィットな皮肉で返さないといけないのがイギリス。
>>603 まあニポンで産んでやってもいいぞ?
なんせジャップは田中麗奈や鈴木えみみたいな中国人女性を崇めたててるしな?ww
クルッ
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ お断りし / ハ,,ハ
>>609 * * \ 〜′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) お断りします
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りします *. . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < > ヽ ヘ }
* * * < の し お > ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
. オコトワリ < 感 す り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
>>609 . .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<お断り .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪お断りします♪ \
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ\
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
>>609 韓国人は「悪い」じゃなくて「卑しい」だけだからなぁ。
615 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:16:45 ID:MQmqoCx+0
>>608 >北京のペニンシュラホテルとか最高やったわ
金出せばサービスいいのは当たり前だ
いくらなんでもお前頭悪すぎるぞw
616 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:17:25 ID:5nitrCjVO
>>601は典型的な日本人だな。
マニュアルが無いと生きていけない類いの連中。
617 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:17:26 ID:uY/EK0AwO
618 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:17:38 ID:MQmqoCx+0
アメリカ人が理想と思う男性像を具現化すると
日本人だと草野さん
身長以外は
620 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:18:39 ID:LB25/PDH0
>でも、マーシーが登場して、あの明るいキャラクターがアメリカ人の意識に埋め込まれた。
>それによってアメリカ人は、日本人も泣いたり笑ったりするってことに気づいたんです。
>だからこそ、今回の僕のキャラクターも生まれてきたんだと思います」
ダメリカ人の世界を知ら無さ過ぎの固定観念は異常だからな
621 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:18:53 ID:r6zR7eIY0
>>611 確かに向いてない。
けど、皮肉っつうのは「皮肉」だからこそ成り立つと思わないか?
あいつらは呼吸するように皮肉や嫌味を言うわけで、結局「嫌な奴」そのままなんだ
あんなん無理や・・・ その土地にいるうちは、もちろん部外者なんだからその文化我慢するけど
622 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:19:13 ID:Df0WdOxq0
ID:Jaef/Wv8O
ID:5nitrCjVO
変な民族が紛れ込んでるなwwwww
日本人に劣等感持ちすぎだぞwww肩の力抜けよwwww
623 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:19:28 ID:5FhMDvg+0
アメリカは昔、白人が黒人を郊外へ押しやってたが今じゃアジア人が多く住み過ぎて
白人が逆に外へ押しやられてるからな。皮肉なものだよアメリカって国は。
赤レンジャー:白人
青レンジャー:黒人
緑レンジャー:ヒスパニック
桃レンジャー:白人
黄レンジャー:アジア人
ショッカー:アラブ人・モスリム
影の支配者:ユダヤ人
625 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:20:00 ID:MQmqoCx+0
626 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:21:08 ID:5nitrCjVO
>>606 そうね、警察の腐敗は深刻らしいね、ブラジルでは。
あとブラジルは人種よりも金とコネが重要っていうね。
旅行で行く限りは最高だよね。
金があったらブラジルなら生活できると思う。
マーシーが田代じゃなくて良かった
628 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:21:47 ID:Ul5v2SWs0
>>573 キミの理論だと 「産経新聞」 は他の全国紙に比べてゴミみたいな規模。
「チャンネルさくら」 なんてどこのおっさんがやってんだか m9(^Д^)プギャー だよな。
キアヌ・リーブスは中国系アメリカとイギリスのハーフだが大人気だねぇwwwww
世界的に通用するチャイニーズブラッド。
ん?マシ・オカ?
知らないねぇwwwww
いや、日本人だって、アフリカの黒人って言ったら、ボビーオロゴンのイメージしかないだろ。お互い様だよ
631 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:24:09 ID:Df0WdOxq0
>>618 めんどくさいから笑顔無しで爽やかにthx!で全部スルーwww
俺はその程度だorz
皮肉の文化を理解していれば自分なりに対応できるようになる。
ベターなのが皮肉で返すって意味ね。
現地の日本人留学生はなんかわからん内容でイギリス人の笑い取ってた。
俺は流暢に英語話せるレベルじゃないからなorz
632 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:25:00 ID:5nitrCjVO
>>622 日本に劣等感というか、現実的に日本は世界でも最高の国とは言えないだろ。
文化、経済、社会のインフラ、どうみても二流国。
まだ治安はマシだが、これからどうなるかな。
633 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:25:48 ID:4rJZnONjO
白人若い女からみて 日本人やアジア人は 日本女が 朝鮮男と付き合うぐらい 不気味
635 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:26:02 ID:LB25/PDH0
>>629 >ID:Jaef/Wv8O
この白人コンプレックス丸出しの恥ずかしい人、なぁに?
637 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:27:00 ID:MQmqoCx+0
アメリカのイメージでまず浮かぶのは差別じゃなく治安が悪いことだろ
実際に行って見たらバンバン銃で撃ってるってことはなかったが
いかにもドラッグやってますって感じのヤツがフラフラしてたり
帰宅する時は必ず後ろの車をまいて帰りますとか言ってたり
やっぱり危険な国だよ
すっかり糞スレw
640 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:27:40 ID:Df0WdOxq0
>>632 日本より文化が洗練されていて、歴史が深く、インフラ進んでる国を教えてplz!
641 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:28:11 ID:4rJZnONjO
山口智子って トルコ人と浮気してたんだろ? 今もかな。国際結婚は若い美人や中村アナや寺島忍ぐらいなら許される。 最近長山洋子四十路婆や、黒人ビリー隊長の大阪子連れ三十路後半できちゃった婚 とか焦った婆のユルマン肉便器が最悪ね!
642 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:28:31 ID:biq7xgd20
ID:Jaef/Wv8O
このゴミクズなんでこんなに必死なんだwwwwwwwwwww
さては世界の嫌われ者の半島人だな?
アメリカって韓国人お断りの店って多いよなwwwww
アメリカで大人気のハイスクールミュージカルとかいう映画のヒロインにも
チャイニーズの血が入ってるんだよねぇwwwww
最早チャイニーズブラッドはアメリカを制してしまったよ。
素晴らしいねぇ。
>>597 なんつーか、ごく自然な流れじゃないのかな?
コミュニティを作って固まって生きてる人たちが多いわけだし
ネトウヨとネトサヨがくるが途端にだめになるな
馬鹿ホイホイ スレがつまらない (笑)
646 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:30:28 ID:nF6kGVSW0
日本はもっと町並みが素敵だったらなあ
日本ってもっと美意識高いはずなのに
647 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:31:31 ID:SJOgbE/jO
面白いスレになったね。海外に行く時は、必ず黒髪にしてる。
ロングストレート。
可愛い赤髪の女の子が、羨ましいわって沢山ブラッシングされたのは良い思い出。
ドイツです。
648 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:32:25 ID:Df0WdOxq0
>>MQmqoCx+0
別に自分がイギリスに向いてるとは思ってないぞwそもそも好きじゃないし。
皮肉わからないで真に受けてるやつよりマシって話で、
それわからなければイギリスは地獄だろ?
そういう意味すら理解できないくらいトルコネタで意見割れたのを根にもってるのか?
粘着はかんべんしてくれよな。
Jaef/Wv8O
こういう馬鹿が図にのって連投するから2chから卒業したくなるんだよなあ。
おまえ程度の教養でレスするなっての(笑)
ゴミ過ぎて笑える
>>646 まぁ日本の街の景観が汚い事には同意せざるを得ない。
展望台から見ると何故これ程までにゴチャゴチャしているのかとw
中国人から安く買った商品を国産だと偽って高く売るジャップって本当に笑えますよねwwwww
652 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:34:07 ID:wzeC8qSgO
西川のりおとヘレン
高島兄とナターシャ?
川崎麻世とカイヤとかもあるじゃないか
中村えりこやクルム伊達とかがフューチャーされ易いが
たしか城田優の親も父親が日本人
母親がスペイン人
653 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:34:41 ID:MQmqoCx+0
>>646 街並みもそうだけど、内装とかインテリアとかもね
色彩や空間の感覚が、白人とは違うのかなあと思う
654 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:34:52 ID:bQJe/YTW0
>>652 ハゲ踊りの小杉もアメリカ人の混血らしいw
まぁ日本の女の子は割と評判良いらしいから、羨ましいね。
こればっかは仕方が無い
656 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:36:26 ID:MQmqoCx+0
>粘着はかんべんしてくれよな
そりゃこっちのセリフだ
どんだけ自意識過剰なんだよw
日本が狭いから乱雑に見えるんじゃない。こんな山だらけの国で1億人以上も住んでるだから。
658 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:37:31 ID:4rJZnONjO
>495 田村えりこは向こうで白人黒人等100人切りは余裕でしてるからな〜 役ぐらいもらえるだろ
日本の女性なんて人気内と思うけどなあ。エロビデオ屋でバイトしてたけど、白人の男で日本人女優物のAV借りてくやつなんて、一人もいなかったよ。全部洋物AV。
マシオカ大変だったろな。シーシェパードと行動を共にした馬鹿も同じ出演者にいたしさ
その馬鹿は日本製品不買運動までやってた。
Perfumeが世界進出したら音楽的にもPerfume以前以後が存在するだろうな。
662 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:40:00 ID:4rJZnONjO
沢尻ってなんで一年以上も海外いるの? 海外って英会話ネイティブじゃないと楽しめないでしょ 知能低いからネイティブまで英会話出来ると思えないな
663 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:40:41 ID:Df0WdOxq0
日本旅行したイタ人は高層ビル群のなかに神社や寺が存在していることこそ日本らしいって
興奮するほど熱く語ってたwww
俺はヨーロッパの町並みの方が景観としては百倍すごいと思うんだけどねw
見慣れた自国文化と異質のギャップに価値を見出すものなのかなって思った。
664 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:41:17 ID:MQmqoCx+0
>>647 俺は逆に、外国人がイメージする、外国ウケする日本人像みたいなのにおもねるのは嫌だけどね
天邪鬼ではないので、わざと裏切ってやろうとは思わないが
お前のイメージする日本人とは違っても、俺は俺、こういう日本人もいるんだよ、と思う
だから、森某がミスユニバースで優勝したのも、気に食わないんだよね
白人のイメージするアジア人像を押しつけるなと。どこが美人なんだよ、と
666 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:42:42 ID:VT4580xbO
>>659 おいおい、現実の女とAVを同列に語るなよw
>>659 ホームシックなんじゃない
お前が海外にいるとしててビデオ屋行ったら絶対日本人モノ借りるだろ?
Perfumeが世界進出したら音楽的にもPerfume以前以後が存在するだろうな
出生率
ー若者のパワー溢れる国↓ー
2.10 アメリカ
1.98 フランス
1.91 イギリス
1.78 オーストラリア
1.77 中国
ー老人まみれで消えていく国↓ー
1.57 カナダ
1.41 ドイツ
1.40 ロシア
1.30 イタリア
1.22 日本(2050年の平均年齢65才)
670 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:44:41 ID:wzeC8qSgO
>>653 日本はちょっと海外のものをなんでも取り入れすぎな気がする
日本も和風な日本家屋が建ち並び
近代的なビルも建っていて
京都や鎌倉みたいなとこがもっと多かったら素敵だったはず
変な洋風建築とか
色んなものがマチマチで
統一感が全然なさすぎてなえる
まあいいとこでもあると思うが
あと汚らしい看板とか電線が多過ぎ
671 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:45:00 ID:MQmqoCx+0
>>666 >>659の言うことは分かるけどね
いくら日本の女性はいいとか言ってても、実際のチョイスになったら
自分と同じ人種を選ぶってことでしょ
672 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:45:12 ID:sJDz/tg20
野茂と伊良部が日本人のイメージ変えたってきいたことある
ケツを振りながら投げる奴と
ガムクチャしたり唾はいたり悪そうな奴
まあハリウッドやメディアが要求するステレオタイプのロールを覆すのは大変だよね
黒人だって2人のMJがイメージを劇的に変える以前は悲惨だったもの
大作でシリアスな主役がもらえて人格がきちんと描かれるとかほぼあり得なかった
エディ・マーフィとかもやっぱりお笑い要員からだったしな
674 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:45:34 ID:Ui13euH+O
なんでこんな糞スレになってんの?
>>659 残念だがすぐやれるからビデオ借りる必要」がないのかもな
日本人がフィリピーナのav借りないように
>>667 そりゃ何とも言えない。いちいち理由は聞かないから。しかし、そこは場所柄外人が多くて、100人くらいの白人に接客したけど、全部洋物AVだった。
678 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:46:22 ID:Df0WdOxq0
>>660 それ、事務所側が日本人の8割は捕鯨反対なんだろ?だったら、
日本で捕鯨反対キャンペーンすれば、その人口8割の動物愛護派を味方にファン増やすって戦略だったとかそうじゃないとか…。
最近はその失敗を挽回しようと、マシオカとデートしてるところをわざとパパラッチに取らせて
日本人への印象を回復しようとしたとかしないとかwww
679 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:47:09 ID:Tkr8V+Gp0
日本のテレビだって
白人演じるときは普通に付け鼻してるし
アメリカ人アクセントの日本語
中国人アクセントの日本語
とか平気でやってるじゃん
なんで外国が日本のそれをやるのは否定すんだ?w
>>677 洋物と和物は女優よりツボが大きく違うような
681 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:50:21 ID:Df0WdOxq0
>>677 日本人が字幕無しの洋画みるなら邦画レンタルするみたいもんか?wwww
15歳以下の人口
日 **761万人(2050年に平均年齢65才)
米 *7449万人
英 *1231万人
仏 *1119万人
独 *1000万人
伊 **802万人
沢山の老人抱えてニポン沈没しまーすwwwww
まあ、中には日本人好きな白人男性もいるとは思うけど、かなりレアなんだと思うよ。
SM物とかスカトロ物とかのビデオあるけど、やっぱあんなの全然人気ないもん。
その人次第だと思うけど、AVなら言葉が聞き取れなくても構わないんじゃないの。
685 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:53:32 ID:MQmqoCx+0
>>672 MLBは、新人だけかな? 誕生日の選手にロッカールームでいたずらするって習慣があるらしいけど
野茂にそれやったら激怒したらしい。
なので、チームによっては、日本人選手にはやっていいか気を遣ってるみたい。文化が違うから、と
伊良部は、単純におっかないからされなかったんだと
686 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:54:07 ID:Ui13euH+O
おいおいきみらもっとクールにいこうよこういう記事で日本は優秀だと虚勢はられてもねえあなたたちの日本人観が微妙なんで
せめて日本書紀や葉隠はよんでるんだろうね?ネットの扇動家の日本は悪くない朝鮮人が悪いみたいな稚拙な論理があなたたちのアイデンティティーの基盤なの?
もう一回いうよもっとクールにいこう
つーか、伊良部はハーフだしな。
688 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:55:12 ID:Df0WdOxq0
>>682 日本の部分だけ訂正してやろうか?
15歳以下の人口
日 *1801万人(平成15年4月1日現在推計人口から)
米 *7449万人
英 *1231万人
仏 *1119万人
独 *1000万人
伊 **802万人
嘘つきは朝鮮人と朝日新聞のはじまりだぞw
689 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:55:31 ID:MQmqoCx+0
>>679 日本のコントで白人を演じる時、付け鼻つけることがあるが
あれは欧米ではシリアスな問題になりかねない事を最近知った
>>685 それはパク・チャンホw
お気に入りのスーツを半そで半ズボンにされたらしい
ダウンタウンDXに出演していたときはなかなか衝撃的だったな。やはりIQが高い
人間ってのは伊達じゃないな、と。天才というのはIQどうこうでなく興味をもったことに
病的なまでに打ち込んで能力を発展させた人間を指す場合がおおいからIQが高い
イコール天才という図式が単純に成立せず、IQが高い人間が器用貧乏でおわっている
場合もあるけど、そうはいっても基本能力が高いのはやはりすごい
692 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:57:22 ID:DGv+g6cv0
CSIって結構人気ドラマに中国系のイケメン君がいる
めずらしいんじゃないか
693 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:57:52 ID:4rJZnONjO
アメリカって原爆落としたのを笑って言う奴や、番組で当時の飛行機操縦士はまだ生きてて爺になってたけど、実際の広島原爆被害者日本人おばあちゃんの前で、悪いと思ってない とか言って 泣かせてた。もちろん酷いことしたって、広島にきて勉強する外国人もたくさんいる。
694 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:58:15 ID:Df0WdOxq0
>>686 >ネットの扇動家の日本は悪くない朝鮮人が悪い
http://s01.megalodon.jp/2009-0403-1213-03/hissi.org/read.php/newsplus/20090403/WTNtMWVtS04w.html 在日朝日工作員の工作証拠 一部抜粋
328 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/03(金) 00:29:00 ID:Y3m1emKN0
きも・・・ネトウヨってニートでもありストーカーでもあるのか。。。。
これは社会の害虫以外の何者ではないな。はっきり言って鳥肌
293 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/03(金) 01:14:13 ID:Y3m1emKN0
上位スレにこの間のスクリプトお願いします。
あちらは順調ですので・・・。
潘
477 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/03(金) 01:38:24 ID:Y3m1emKN0
お前ら他人様ストーカーして恥ずかしくないの?
節穴さんとかマジキチ
民事廬陵者だぞ
479 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/03(金) 02:02:03 ID:Y3m1emKN0
いえ、稀に開いている全テキストボックスに上書き処理されるのですが
ブラver1.58のデバッグお願いできませんか?
こちらは暫くシャットダウンします。
潘
827 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/03(金) 01:46:37 ID:Y3m1emKN0
あの、ルーターの線抜いても変わらないのですが・・・。
青箱の一番下の光ってる方ですよね?
来週までのDNSの変更は一部難しいと言っていましたよ。 李(善)
479 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/03(金) 02:02:03 ID:Y3m1emKN0
いえ、稀に開いている全テキストボックスに上書き処理されるのですが
ブラver1.58のデバッグお願いできませんか?
こちらは暫くシャットダウンします。
潘
658 :名無しさん@九周年[sage]:2009/04/03(金) 02:06:41 ID:Y3m1emKN0
もうだめだ・・・・・・・・・おわった・・・・・
しにたい
扇動家は日本人じゃないから前提が間違ってる時点で論理破綻してるぞ。
Coolにいこうぜ!
しかし眼鏡でチビでデブで声が変だった
696 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:00:57 ID:X8IP7qBJO
>>688 ん?また悔しかったの?捏造までしてwwwww
>>692 中国はニポンより大事だからとても必要
チャイニーズ系のキアヌ・リーブスは人気
ケチジャップはどうでもいい
◆アメリカ財務省発表 米国債購入国リスト
2008会計年度(2007/10〜2008/09)
1位イギリス 1850億$
2位中 国 730億$
3位ブラジル 350億$
4位日 本 30億$
※国債は買えば買うほどその国の政治に介入出来る債権です
698 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:03:00 ID:X8IP7qBJO
699 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:03:12 ID:nF6kGVSW0
700 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:03:53 ID:Df0WdOxq0
>>695 英語圏のトーンは日本人の感覚で聴くと出川の声を細くしたイメージだなw
朝鮮人のトーンはアホ丸出し田舎者コントそのままみたいな感じwwwwwww
逆に日本人のトーンが海外でどう受け入れられているのか気になる…。
スティーヴ・マーティンってまだ現役だったのか
702 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:04:55 ID:6DDqDr+A0
>>686 行間空けて必死だが、ちょっと落ち着けw
703 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:05:50 ID:fHfzSrKU0
たとえばLOSTで韓国人夫妻を演じてる俳優達は
いかにも韓国人らしいルックスだと感じるけど
日本人らしいルックスの俳優っていうと誰だろう?
>>697 ドル建て国債は基軸通貨国なら簡単に潰せるから
日本はお財布、ぽちって言われてるんだけど・・・
中国がなんで一杯米国債を買ってるかはしらんが
中国もマカオでいくらでも刷れるからかな?
明るいというよりカッコ悪キャラだろ
日本人は芝居が下手くそなのだけは伝わったな
しかし泣いたり笑ったりてw
当たり前だろ!ロボットと思われてたのかよ日本人はw
てか日本人としてオタッキー風でチビでぽっちゃりでノッペラな風貌はあまり誇れないがな
706 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:06:41 ID:4rJZnONjO
日本人って平均顔はないしょ。いろんな顔があるよ。外国人には同じに見えても、日本人内はいろんな顔あるよね。マシオカが平均なんて外国人は学習能力ない馬鹿だね
日本人=暗いみたいに思われてたw
708 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:07:41 ID:MQmqoCx+0
>>704 それ真性キティの支那クソだから
マジレスは通用しないよ
709 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:09:03 ID:BCTCc456O
松崎悠希さん、頑張って下さい
応援してます
中国人=やかましい
日本人=静か過ぎてキモイ
これは常識
711 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:10:29 ID:4rJZnONjO
YouTubeはダメだろ あれは差別や偏見に繋がる 余計自分の目で確かめにこないからな。 さんまよ マシオカはさんまより 凄いだろ
712 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:11:54 ID:6e82Nh+n0
日本人の30%は表情が出るような形状の顔だけど
70%はただじゃが芋に雑に目や口の部分をくり抜いただけの
顔。それであんまり喜怒哀楽を表わさない文化だから、
気持ち悪がれてもしょうがない。
713 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:12:43 ID:1+mXBBpT0
>>643 ヴァネッサハジェンスの母親は、思いっきり国籍狙いのメールブライドで
アメリカのルーザー白人爺のとこに嫁いで来たピーナ。
一度、ドキュ丸だしの両親の姿がパパラッチされてから、
ディズニーが手を回して彼女の家族をあまり露出させないようにしてしまった。
まあ中国女もピーナもアジアの貧困ビッチである事には変わりないが、
残念ながらチャイニーズじゃないよ。
714 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:12:44 ID:5nitrCjVO
アメリカのジョーク
「人生で最高なものは、アメリカのお金、イングランドの家、中国の食事、日本の妻。
それに対して、
人生で最悪なものは、中国のお金に、日本の家、イングランドの食事、そしてアメリカの妻。」
なかなか、アメリカのジョークにしては面白いw
あ、いや、イスラエルのジョークだったかな?
日本人の女は、男に従順というように欧米で認識されてる。
アメリカ人の女は気が強いからね。
715 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:12:46 ID:Df0WdOxq0
>>697 2008年9月の国際資本統計(米財務省発表)
米国籍保有高
中国:約56兆円
日本:約55兆円
イギリス:約34兆
>国債は買えば買うほどその国の政治に介入出来る債権です
日本は米国籍買っても介入できないから相手にしなくて結構だwwwworz
日本人は中国人を朝鮮人ほどバカだと思ってないから安心しろw
病気ならどっか心療内科探してやるぞ。
716 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:12:47 ID:4rJZnONjO
アメリカって 日本人を不細工決めすぎてて ムカつくな 韓国 朝鮮は どんな扱いだよ 特に朝鮮は 奇形とか?
中国の民度の低さは凄まじいからな
13億人もいれば仕方ないんだろうが
718 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:14:01 ID:ISCQ3+Mp0
>>682 いや、日本は昔異常に混血化が進みます。(外国人が移住してきて)
むしろ、それは大昔、周囲からいろんな人種が集合してできたがった
独特な人類=色んな才能が混ざることで完成された
優秀な人類ともいえる。(まさに、日本人って顔が色々なんだよね)
自分の知り合いでも純粋な日本人でもロシア人かと思うような顔の人とか
インド人?(まあ、そこまで黒くは無いが)ぽい顔の人とか
出ますよね。有名人では名倉とかw(まさにタイっぽい)
それは、大昔に混ざった成果でもあるかと。
だから、優秀な人類になったとみる。(色んな才能にあふれている)
>>707 でも日本人だって
イギリス人=冷たい
ドイツ人=糞真面目
イタリア人=無駄に陽気
アメリカ人=単純
ブラジル人=全員サッカーがうまい
アフリカ人=全員リズム感がある
スウェーデン人=全員エロイ
てな具合に固定概念あるよな
そんなことされたら俺が「日本人なのに陰気だ」って言われるじゃないか
721 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:15:28 ID:KLDgEm0rO
>>700 丹波哲郎はマッカーサーの通訳してたくらい英語は達者なんだけど、
007の撮影時に丹波の英語が勝手に中国人?の甲高い声に吹き替えられたんだよよね。
それが「丹波の声があまりにも低音で日本人らしくない」という理由だったらしい。
丹波は生前、その事にえらくご立腹だったらしい。
722 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:15:34 ID:MQmqoCx+0
>>714 ナイーブすぎるよな、その日本人女性観
日本の女は依存心が強くて疲れるとか、そういう想像はできないんだろうなあ
>>719 そうそう
どんな国の人間でも固定観念は持っているし。
724 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:16:11 ID:XD6UpKsj0
映画界における日本人って言ったら
「ミヤギさん」
だろ、やっぱりw ミフネもそれほど有名じゃないしね。一般人に浸透してるのは今となっては
マシ・オカと田村英里子、渡辺謙くらいじゃねーの?
HEROESの日本人はなにげに重要な役もらってるよな
時間止めたりタイムトラベルとか、ジョジョだったら主人公かラスボス並みの能力だぞ
しかし、日本人も泣いたり笑ったりするってことに気づいたって、今まで日本人を猿としか見てなかったんじゃないか?
726 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:17:05 ID:hbd2+bleO
アメリカのドラマを見てても、インド系やメキシコ系の俳優がたくさん出てるね。
アメリカ人はそういう移民を通して
自分達と同じく、泣いたり笑ったりする人間だと認識してゆくのかもしれない。
日本人は移民自体も少ないから、未だに遠い国のよく知らない人達というイメージなのかな。
日本人のイメージがイチローだったらプレッシャーかかってたまらんけど
マシ・オカだと気が楽だな
728 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:19:20 ID:bQJe/YTW0
インド系といえば、モヒンダー役のインド人俳優は
イケメンだよなぁ。インド人はハリウッドにもイケメン枠あるのな。
>>714 気が強いのは韓国人女性だろ
いや気性が激しいだな
でも日本人女性も最近はめちゃ勝ち気で気が強い人多いよ
むしろ白人女性の方が優しかったりする場合もある
730 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:19:58 ID:6e82Nh+n0
>>714 アメリカのジャークじゃないね。
日本人が勝手に言ってるジョーク。
731 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:20:30 ID:Df0WdOxq0
そういえば現地でイタリア人に韓国人が「ナカータ♪ナカータ♪」って連呼されて
キレてたと友達が言ってたのには吹いたwwwww
おっと国債なのに国籍とか書いてる俺なみだ目orz
732 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:20:41 ID:1+mXBBpT0
>>664 森は、その前のアメリカ代表が舞台上で一部の反米客のブーイングにメソメソし始めたんだよ。
で、大会の空気がすっげー気まずくなった場面で、
にこやかに笑って堂々としたウォーキング(ドレスも印象的でそれを美しく広げてみせたり)して
審査員の質問にもハキハキ答えて、お祭りムードを取り戻したんだよ。
そういう能力って、ああいった大会じゃ大きな評価につながる。
同じ日本人として誇りに思うべきだと思う。
>>725 どっちかってと「侍」とか「特攻隊員」とかのイメージじゃね。
クールで自分の任務に忠実
734 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:23:41 ID:Df0WdOxq0
>>729 >でも日本人女性も最近はめちゃ勝ち気で気が強い人多いよ
>むしろ白人女性の方が優しかったりする場合もある
白人と言っても米人限定で言えばそれは無いwwwwww
米の白人女はガチ!!!!
735 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:25:59 ID:4rJZnONjO
日本女は切れ長の目黒髪色白が美人、もてなかったり汚ギャルに違う種類腹黒扱い。だから女優の黒髪素美人の基準は大切。浜崎の出現で、目玉を無理に平行過ぎ2重にする金髪バカが多い。あと海老ちゃん系。まったく可愛いくない。可愛いと思う男は日本男児に反しててゴボウガングロ猿
>>721 知ったか&間違い乙
丹波の吹替をしたのは向こうの舞台俳優でボイスオーバーを専門にしてる俳優さん
007では丹波以外の外国人俳優の吹替を担当してる
吹替はあの時代は当たり前
ただ丹波の発音は映画として見るには聞き取りづらかったらしい
737 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:27:45 ID:ISCQ3+Mp0
アメリカ人からしたら、日本人どうしても侍映画から見る
イメージも強いかと。
我慢、滅私奉公、勤勉、時間に厳しい(イタリアじゃあ、バス停の時刻表なんて
ないようなもん。いつくるかわからん)
ソニーに代表されるように、商品を完璧に仕上げてくる。
自分に厳しい。
これは、尊敬されこそすれ馬鹿にはできない要素だが。
最近でも、GMの会長のボーナスもらいすぎとか、アメリカでは
問題になったときも、ある大手日本の社長がバス、電車通勤、
昼飯は社員食堂でというのがユーチューブで話題になったばかり。
738 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:30:16 ID:rPrCWKVWO
ヒロの相棒って韓国人俳優がやってるよな。日本人役なら日本人俳優使えと。日本語が片言でワロタ
>>734 そうかー?
自分は大学時代にアメリカ人の女性教授のゼミに入ってたけどすげー優しかったよ
逆に日本人のババァ教授はガミガミうるせー
>>738 シーズン4で
「安藤君?ホントは韓国人でしょ?」
っていうネタがある
741 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:32:51 ID:pD2kXKqP0
日本人は陽気じゃないじゃん
742 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:33:30 ID:8xfsEGkeO
あの顔で日本人と言われても違和感あるなあ どうみても半島系だし
743 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:33:47 ID:Ul5v2SWs0
744 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:34:09 ID:BCTCc456O
>>703 真田広之とか…
日本人は眉毛はキリっとしていて顔の印象はスキッとしてるけど、目元は柔和
ミンジョク俳優はその逆で、
眉毛は八の字、目は釣り上がっているから、顔の印象がキツイ
アメリカ人が好きな日本人俳優の顔や体格って、
千葉真一、渡辺謙、三船敏郎のような、
欧米人と見劣りしないゴツくて目力が有り、
厳つい風体や表情なんだろうな−と思う
745 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:34:47 ID:yrl7778tO
>>647 ドイツ人って日本女子の黒髪異様に好きだよな
ドイツ女子ですら大好きなのはなんなんだろうなw
日本人の印象を買えたのは「はっぱ隊」とか「ガキの使い」だと思う
747 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:36:33 ID:MQmqoCx+0
>>742 俺も最初はウリナラの星の人だと思った>岡政偉
748 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:37:57 ID:Tkr8V+Gp0
このスレをみて
オマエラが白人(欧米)コンプレックスの塊だというのはよくわかったw
>それによってアメリカ人は、日本人も泣いたり笑ったりするってことに気づいたんです。
なんだと思われていたんだ?
>>743 その一方で海外の映画やドラマサイトでは演技力の酷さを指摘されていたし日本人から見ても確かに大根だと言わざるをえない
まぁイメージだけの話だからな
本職のCGクリエイターでもやってろ的な指摘もあったw
751 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:39:07 ID:fHfzSrKU0
日本人女性にも気が強いのはたくさんいるけど
欧米の女とは気の強さの質がちがう
柳の強さって感じ
752 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:39:55 ID:ISCQ3+Mp0
>>741 地域性によるかと。
たとえば、地方のロケではインタビューを取りにくいが
大阪ロケでは、ウケまで狙ってくるやつもいるぐらい。
地方(東京も偉大なる地方かと)ではロケが来ると、みんなチリジリに逃げてしまうが、
大阪ではいっぱい集まってくる。(協力的)
ニューヨークでも関西系の人が地元にもなじんで
定着率も多いと聞くが。
753 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:40:32 ID:f8BzouAP0
なんというか日本人で英語できないひと
海外とつきあいのない人って
そーーとーーひどいなと感じるね。このスレ見てると。
伝聞
受け売り
知ったか
海外コンプ
754 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:43:05 ID:fHfzSrKU0
>>744 とんくす。
丹波哲郎も目力があったね。
女優だと、若林映子や浜三枝か・・今にも通用しそうな美貌
>>749 ハリウッド映画に出た日本人が、無表情なサムライ、ヤクザ
みたいな役ばっかりだったから、そういうイメージなんだろ。
一昔前の日本人のイメージは
サッカー日本代表監督の岡ちゃんだよw
あれで首からカメラぶら下げてムッツリすけべというのが
典型的な日本人のステレオタイプだったから
マシオカには感謝しないとなw
758 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:48:58 ID:Df0WdOxq0
>>739 もちろん部分で全体を決められるものじゃないよねw
公じゃないプライベートな米白人女性を見ないと理解できないと思う。
日本人相手でも、付き合い長くなると素が出るだろ?
そこで相手の本質を見ることができると思うのよ。
俺はステイ先の白人夫婦のコミュニケーションを何組か観察してきたんだけど、
白人女性の性格の抑揚は日本人から見ると躁病!?ヒステリー!?って思うくらい異常www
最初はガクブルしたけど、慣れたらこんなもんかと思うようになった。
そういう意味で日本女ほど根が大人しいとは思えないんだw
ガチで日本好き、文化も好きで紫式部とか読んでる外人は白人に限らず比較的繊細で大人しいと思う。
繊細で大人しい外人ほど日本文化や作法に感化される傾向にあると思うよ。
759 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:49:25 ID:Ul5v2SWs0
>>1 >もう1つは、英語を完璧に勉強して、日本人が見ても、アメリカ人が見ても、
>アメリカ人に見える完璧なアメリカ人を演じること
どんなに英語を完璧に勉強しても求められるのはアジア系のパーソナリティ。
映画でも舞台でもアジア系を起用する理由があって初めて出演できる。
工藤夕貴もそのことに失望して帰国してる。
762 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:51:43 ID:oo+qZHMqO
アサヒとか毎日のせいで日本のイメージが最悪になったよな
763 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:54:02 ID:Df0WdOxq0
764 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:55:42 ID:zKxUMFR+0
>>759 He is Death!!
は日本人の俺でもウケたw
765 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:57:53 ID:B1NEZqIf0
こいつの顔、チョンにしか見えないんだけど
オオニシのような偽装日系人?
ユダヤ牛耳る反日メディアの、日本人はダサい、きもい
というようなプロパガンダに利用されている
最近の、ヲタクブームなるものを、日本を持ち上げているようでいてコバカにしてんだよね。
766 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:58:25 ID:FbiJ/gDY0
>>759 このケンミンショー以前にナイトスクープで同じ調査してたな。
関西人は反応しまくってたけど、よその地域から来た人は完全に無反応だった。
>>761 でもそれって仕方なくね?
日本にだって外国人のタレントは沢山居るけど、外国人役でしか使えないじゃん。
768 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:59:59 ID:uTa0rIem0
>アメリカ人は、日本人も泣いたり笑ったりするってことに気づいたんです。
この認識は酷すぎるな・・・人間扱い以前に生き物扱いされてなかったのか
犬以下の人格認識じゃねえか
>>767 元々単一民族だった所に外人がチョボチョボ混ざってきてるって日本社会と
最初から移民だけで成り立ってる中で白人だけがデカい面してるってのじゃ
かなり意味合いが違ってくるんじゃねーかなぁ
770 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:03:48 ID:Df0WdOxq0
>>765 デブは目が下から肉に圧迫され細くなるから
チョン顔になりやすいと思うぞwww
っていうかチョンじゃないし、もともと高IQの天才少年として米で有名になったわけで
最近出てきたポッと出じゃないよん。
771 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:03:49 ID:pD2kXKqP0
日本人だってアメリカ人と言えばつまらんジョークばかり言うガンマニアのイメージしかない
デーブ・スペクターがアメ公の典型
772 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:04:04 ID:dsTes+AK0
閉店ガラガラ
773 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:05:07 ID:o6qCkE2G0
774 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:05:28 ID:1+mXBBpT0
>>765 日本のヲタ男が実際ダサくてキモいんだからしょうがないじゃん。
文句言う前にお前自身が変われよ。
775 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:05:53 ID:uXeJbFEeO
ハリウッドってアメリカ人だけじゃなくて
イギリス人フランス人ユダヤ系黒人色んな国の色んな人が活躍してるけど
アジア系だけはほんと相手にしてもらえないよね
アジア差別は黒人以上のものがある…
黒人は差別だけどアジアはもはや眼中にないって感じ
776 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:08:37 ID:B1NEZqIf0
777 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:08:46 ID:uTa0rIem0
ハリウッドの人と接点のある日本人ってメーカーの人が多そうだから
マシオカみたいな小太りサラリーマンのイメージは前からあったんじゃねえの?
日本人からみたらまたオタくせえルックスの奴選びやがったなとしか思わんかったのだが
>>768 動物は普通に笑ったりしているイメージあるだろう
779 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:10:46 ID:uTa0rIem0
>>775 ハリウッドはわからんが音楽業界に関しては人種別に市場が形成されてて
日本人はその市場を形成するほど居ないし中国人韓国人は著作権の概念を
理解して無いしで市場として成立しないから結果的に存在しないんだと聞いた
780 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:11:39 ID:Ul5v2SWs0
>>761 > 工藤夕貴もそのことに失望して帰国してる。
工藤夕貴が帰国したのはあの外見だと先細りなのは目に見えていたからじゃないの?
遠くからみたら20歳前後の少女風外見、近くで見ると40歳前後の年齢相応に歳が顔に出てき始めている。
40歳ぐらいの女優に求められられるのは子供もいてセクシーさのある大人の女性。
特にアメリカ人は相対的にふけた大人の女性が多い。
そんな中で少女風の体系で40歳の女性となると違和感がありすぎて女優の仕事なんかなかなか無いよ。
781 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:13:20 ID:uTa0rIem0
>>775 工藤夕貴によると、ハリウッド映画のマイノリティ枠というのは
いっしょくた。
黒人、東洋人、ヒスパニック、どれか出ていればOK。
それをみんなで取り合うそうだ。
オバマ当選とマシオカのおかげで、これからおもしろ黒人役に代わって
おもしろ日本人役が使われ始めるかも
783 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:16:00 ID:fHfzSrKU0
>>780 だな。
HEROESのクレアの母親役女優とか50代半ばくらいだと思ってたw
784 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:16:18 ID:AoTBB6gJ0
マーシーww
マーシーはねえだろw
785 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:18:00 ID:Df0WdOxq0
>>780 横レス失礼
帰国の理由は知らないが、確かに米における大人の女性のイメージは
日本人の外見や感覚じゃかなり通用しづらいんだよねw
大人で高くカワイイ声ってだけで「ジャンキー」「低脳」「ビッチ」のイメージにしかならないからな。
大人は落ち着いていて低音の声を持っていてエレガントさがないと認められない部分があるからな。
そういう意味で工藤には敷居が高すぎると思う。
文化の壁とでも言うのかな。
2?!
ピンクパンサーのリメークが上映されていた記憶がまったくないんだが
787 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:18:19 ID:uTa0rIem0
アメリカはアニメも人種バランスに過敏だよね
ピンクや緑の髪の奴が出まくってるアニメですら黄色だけ過剰反応して白人だとか言い張るし
>>775 ジャッキー・チェンやブルース・リーは超人気ある
相手にされないのはニポン人だけだろ
789 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:19:07 ID:kdxFaEG2O
>>773 本人達が思ってるほど、中国・朝鮮は人気ない。
>米国民10人のうち9人が英国を好もしく思い、日本とドイツの約7割が続いた。
>ロシアと中国に対しては肯定と否定がほぼ半分ずつだった。
>北朝鮮と、イランに対しては
>約9割が否定的な評価を下した。
790 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:19:28 ID:BCTCc456O
>>601 高校の頃、電車に乗ってたら近くの大学に通う白人留学生が横に座ってきて、
日本語でいきなり話かけられた
「アメリカ人とイギリス人どっちが好きですか?」って
で、私は外見(アメリカ人にはない地味な感じ)から、
この人はイギリス人っぽいなと思ったけど、アメリカ人の方が好きなので
「アメリカ人」と答えたら、「ビッグアップルはうんたらかんたら」とぶつくさ言いながら鼻で笑われ、
で、その後その留学生が閃いた!みたいな顔したと思ったら、いきなり
「現在の日本の総理大臣の名を答えてみよ」ってw
私が、「名を答えてみよ」って言う設問口調に吹き出しそうになるのを堪えていたら、留学生が
「オ〜(肩を竦めて両手をあげるアノ仕草をしながら)
日本人が馬鹿だと言うのは本当だったんですねえ」と言われたよw
あれか?アメリカ人のが好きって言ったから拗ねたのかなあ?
イギリスは皮肉文化だそうだけど、それって裏返せば卑屈って事だよね?
791 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:21:05 ID:uTa0rIem0
>>785 逆言うと日本から見ると白人の女って老けすぎだよね
ローティーンから若者期すっ飛ばしていきなり三十路になるくらい老けて見える
顔はもちろん声も体格もオッサン
792 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:21:37 ID:Ul5v2SWs0
>>782 配役は誰でも良いわけではなく、役柄にぴったりとしたイメージの人を
選り取りみどりのたくさんの人材の中からオーディションで厳選するんだよ。
俳優は多いのだから求めるイメージに合わなければ仕事は取れないよ。
793 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:23:03 ID:uTa0rIem0
>>788 ジャッキーチェンはチャイナタウンでしか興行に掛からないのが現実らしいよ
全米で見られたのはエディーマーフィーと組んだのくらいで
794 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:28:22 ID:BCTCc456O
>>793 E・マーフィーと組んだ映画あるんだ…知らんかった
日本ではビデオスルーだったのかな??
796 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:30:34 ID:Df0WdOxq0
>>790 卑屈な民度が生んだ皮肉文化って理解でいいと思うぜw
イギリスの歴史をちょっと勉強すると、
なぜイギリス人があんなに卑屈で湿っぽい民度になったのか理解できると思う。
学生時代いじめられまくったヤツが大人になって性格捻じ曲がるのと似てるwww
>>791 激しく同意wwwwwwwww
あの20代すっとばして30代後半に突入する感覚は理解できないwwwww
あと既婚者がショートヘアーデフォってのも魅力なさすぎて理解したくないwww
797 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:30:40 ID:M7Eo6lks0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 日本人のイメージ戦略はワシにまかせや。
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
798 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:31:02 ID:Ieorm3flO
799 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:31:04 ID:8av7XYcmO
むしろアメリカ人が描く従来の日本人像って結構合ってるやん。
笑わないとかは極端だがアメリカ人に比べたら喜怒哀楽の表現が全然乏しいのは間違いないし、
ルックス的にもマシオカみたいな小太りメガネも腐るほど存在する。
かなり近いな、むしろ正しい。
801 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:34:33 ID:PXuu6/LuO
めちゃイケの盥激突で、身長縮んだマシ・オカは最高に笑えた
首がズドン!てなっていたから。バラエティーでも役者魂発揮だったわ
ニポンは必死に外人の真似して茶髪にしてるから笑われる
汚い茶髪だらけ
中国の美人・美男はみな黒髪が綺麗
803 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:36:24 ID:NXA28kAa0
マツ・ザカよりもアメリカで有名なマシ・オカ
外人も大概染めてるがな
韓国もニポンよりは黒髪を大事にする
ニポン人は茶髪にして
あげく「白人のくせ毛みたいな自然なパーマにしてください」と注文するらしいwwwww
806 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:37:24 ID:6e82Nh+n0
不細工なアジア人、こりゃダメだわ
クズ、ゴミ、毛虫
807 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:37:48 ID:5I2FPlzm0
>>802 >ニポンは必死に外人の真似して茶髪にしてるから
無知は怖いなw
808 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:39:00 ID:5I2FPlzm0
>>804 ID:Jaef/Wv8Oはガイジンさんの金髪や茶髪は全部地毛だと思ってるんだろw
809 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:39:03 ID:wOQFKYEM0
歴史のない多民族寄せ集め国の大げさな動作を真似する必要全くなし
あいつらキチガイかよ
810 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:39:52 ID:SeMHS4250
むしろあのダサさは全然変わってないじゃん、もこみちとか玉置だったらまだわかるけど
茶髪ブームの頃、ニューヨークでは
茶髪の女は日本人、黒髪なら中国人というイメージになった
とレポートしてたな
813 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:40:15 ID:mQwCvIL3O
ああめちゃイケに出てた素人さんね
硫黄島のこの人の演技はすごかったな。
全く演技してる感じじゃなくて、素のままとしか思えなかった。
出っ歯、スーツ、チビ、不細工、眼鏡
平均的な日本人像
ニポンの美しさは白人にどれだけ似せるかがキーポイント
・美白
・茶髪
・二重
・高い鼻
・白人のブランド
・白人みたいなパーマ(笑)
これじゃ馬鹿にされるはwwwww
美白化粧品
いくら使っても黄色い肌は白くならないよ
一生懸命美白化粧品を買って塗り込む
「ちょっと白くなった気がする」
ん?黄色いですよ?wwwww
ニポン人て馬鹿だね(笑)
818 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:45:41 ID:2P4c9hmjO
ID:r6zR7eIY0
が言いたかった事は、アメリカ人は外見だけで犯罪者扱いするような野蛮人という事だな。
819 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:45:42 ID:ISCQ3+Mp0
>>815 中国人?
日本人は最近コンタクトがほとんどw
歯列矯正の技術も進んでいるんですが。
820 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:45:50 ID:Df0WdOxq0
米人は髪染めまくりだけどなwww
金髪白人は年とると根元の色が濃くなってマーブルになるから染めるんだよね。
米でキレイな金髪の大人の白人は9割染めてる。
ってか黒人も金髪率高い。
最近は日本式な技術の美容院がセレブに人気らしいね。
821 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:46:32 ID:BCTCc456O
>>796 歴史調べてみようかな
私、昔イジメに遭った事あるけど、自分に自信はないけど、
(嫌いな人にも)嫌味とか皮肉って言わないなあ
(´・ω・)ショボーン
822 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:46:56 ID:5I2FPlzm0
んじゃ何でチャンコロはSKUとか必死に使ってるんだかw
823 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:47:13 ID:jUzMNTLP0
また提灯記事か?
824 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:48:01 ID:kk7iIeYwO
ユリ・オカ
825 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:48:04 ID:ISCQ3+Mp0
ブロンド美人の見本みたいに思われているモンローですら
本当は赤っぽいブルネット。
本物のブロンドを見るなら北欧に行かないと。
826 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:49:21 ID:5I2FPlzm0
つかID:Jaef/Wv8Oはチャンコロは化粧しないとか思ってるのか?wwww
韓国の化粧品って日本以上に美白化粧品だらけだし、なんかズレてるつうか女心に無頓着過ぎ
827 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:52:48 ID:BCTCc456O
828 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:53:37 ID:2P4c9hmjO
日本って白人っぽい顔立ちってだけでモテるよね。
ぶっちゃけ、釣り目で猿っぽい顔のヤツを見てると可哀相になってくる。
829 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:54:00 ID:uXeJbFEeO
顔の話だけど
アジアと言ってもまだタイとかベトナムの方は凹凸のある顔だよね
日本中国韓国の三国だけは世界中見ても驚異的に凹凸がない顔立ち
悲しいけれど世界中で一番美しくない顔立ち
なぜかニポン人は中国人に比べて顔の面積がでかいから
面積を小さくみせる為に涙ぐましく茶髪にしているという説もある
中国人は顔が小さいので黒髪でもシュッとしている。
831 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:54:39 ID:uTa0rIem0
在日の振りして日本貶して差別発言を誘ってる奴はネットアサヒだと思って見てる
朝日にとっちゃ2ちゃんに差別発言が増えて言論の場としての価値が落とせればいいんだしな
832 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:55:05 ID:M7Eo6lks0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 日本男児の鏡はワシや。
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
833 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:55:40 ID:Df0WdOxq0
鼻に関しては白人意識しすぎてもいないと思うぜ。
米では鼻高いのは恥ずかしいらしく低く整形するくらい。
そういう意味でバランスってものを追求するのが鼻の高さだと思う。
そして顔の骨格は日本人の感覚だと白人の大人は白いゴリラレベルでゴツく感じるw
朝鮮人のアゴの骨格も日本人に比べると極端にゴツくて大きいなーとよく思う。
米で何度かステイして、正直日本人の繊細な顔は世界有数だと思った。
あとロンドン以外の地方イギ人はブサ多いなーってのも俺の感想w
白人の皆さん悪口言ってスミマセン(ペコリ
834 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:55:51 ID:fbiM2dCV0
どうみてもチョンにしか見えない
そんでチョンマンセーのテレビがやたらこいつを持ち上げる
チョンである素性をばらしているようなものだな
>>819 韓国なんかはガキの頃から歯列矯正は必ずやるね
見た目で一生が決まる社会だからそんだけ必死なんだろう
ガリベンでメガネ率上がってるのは中国韓国共通だし
確かにヒロは明るく可愛いし、見てて癒される愛されるキャラクター。
でも、海外での日本人のイメージが改善されたかというと…微妙だな。
なんていうか劇場版のび太的なんだよ。
838 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:59:36 ID:Q+mfZ1fi0
>>752 東京が地方って馬鹿か?
じゃどこが首都なんだよカス
839 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:01:56 ID:Ul5v2SWs0
>>785 体系が細いだけならそんな人もいるから良いけど、工藤の場合は顔自体が小顔で童顔系だから難しい。
日本では小顔がもてはやされるけど、小顔は童顔的で歳をとっても大人の顔を出せないだよね。
体形と顔でダブルパンチ。
日本でも昔は大人の雰囲気の女優がたくさんいたよ。戦後〜70年代までの映画。
でもいつの間にかアイドル全盛時代&アニメの影響で、日本では大人の女性の魅力を理解する能力が欠如してきた。
実際、玉山鉄二はニポン人じゃないので黒髪が似合う青年だ。
841 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:03:26 ID:Q0r4eEqg0
見た目のイメージは変わってないような気がする。
しかし国技をモンゴル人に乗っ取られて恥ずかしくないのかな?
ジャップの方々はwwwww
Yes right 80年代のアイドルブームは確かに日本の女性レベルを下げたね。昔の原節子とか本当に美人。白人ともひけをとらない。今の女優が妙にコケティッシュなのはアニメとアイドルブームの影響だね
結局ニポン人は中国に憧れている
ハリウッドでも活躍するジョン・ウーのレッドクリフが大ヒットした
ニポンの歴史じゃあのスケールは出せない
中国の歴史大作「ラストエンペラー」もアカデミー賞を受賞した
(少しイタリアとイギリスに協力してもらった)
845 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:08:18 ID:Df0WdOxq0
>>821 民族の歴史が民度に繋がてるって感じかな。
朝鮮人の民度と日本人の民度の差みたいに歴史や文化や地理的な要素で差が出来あがってくると考えるよ。
性格が悪くて苛められるのと、大人しくてイジメの標的になるみたいな質的な差や
苛められる時期、内容、期間や本来持っている根本的な性質(性格より内側のもの)で人格形成、民度形成の結果は違ってくると思う。
苛めを受けて人の痛みを理解し人の心を自然に思いやるってのは最高だぜ。尊敬に値する。
846 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:17:31 ID:8M7HoSPX0
日本人は暗いじゃなくて感情を表に出さないイメージだったんだろ 侍なんか典型だし
>>829 それをモンドロイドと言います
847 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:18:15 ID:Df0WdOxq0
Jaef/Wv8O
↑触るな危険
ガチキチなんで日本人の方スルーお願いします♪
848 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:21:47 ID:2P4c9hmjO
小さい一重瞼で釣り目、低くて小さい鼻、血色の悪く薄い唇、貧相で不健康な骨格、
こんな典型的な日本人と同一視されるのは屈辱。
何で日本人(東アジア人)は醜いの?
849 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:22:34 ID:Cx55VLST0
松崎悠希=濃くなった、えなりかずき
850 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:26:45 ID:Df0WdOxq0
骨格等で比較すると(俺統計)
朝鮮人:アゴの骨格が立派で顔が比較的大きい、床座文化で短足、筋肉質、恨の文化による獣のような表情・表現
日本人:床座文化で短足、正座や胡坐が多いのでO脚や内股が多い、比較的アゴが細い
中国人:椅子座文化で足が長い、クビレが皆無の寸胴、貧乳が多いw
851 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:31:13 ID:Df0WdOxq0
>>848 んー、自分が特別醜い顔してない限り、日本人なら
そこまで一面的に東アジア人が醜いと感じないと思うけどな…
ちょwww不思議の海のナディアはじまったんですけどwwwwナツカシスwww
あれ、ナディアってテレ朝だっけ?????NHKじゃなかった?
852 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:31:44 ID:Ui13euH+O
つーかさ少しでも海外の連中に接してれば特別差別されないことぐらい自明じゃない?あんたクールだねとか普通に言われたりするだろうしなにより日本人はお洒落だとか桜が綺麗だとかいいイメージ全然ありますよ。
853 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:36:19 ID:0sZ7+rfrO
今の志那人と三国志時代の中国人では民族が全く異なるわけだが。
854 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:40:10 ID:uNLIO5YxO
ヤッター!
855 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:41:10 ID:6e82Nh+n0
東アジア人は醜いというより怖い。
目、表情が怖い。
>>851ナディアww犬エチケだよな
ラストがドタバタで終わったのが残念だた
イチローと野茂は暗い
858 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:46:49 ID:Df0WdOxq0
>>852 同意。
日本人は繊細なヤツ多くて外人に対して萎縮しすぎ。
それは欧米社会の目から見るとかなりかっこ悪い。
例えると一般人がアキバの挙動不審者見て感じることと同等。
表現の幅が違うから、声が小さくて選択が曖昧な時点で欧米の人をイライラさせる。
日本人としての良質な自信をほどよく持ち横暴な振る舞いをしなければそこそこ評価されると思う。
韓国人や中国人に勘違いされたままにしておくとむしろ損するwww
相手が外人でも、相手にとって自分も外人って開き直って素直に意思を伝える努力すれば最低限の扱いはされる。
しかし今はその敷居がかなり低くなってきていて「日本人」ってだけでどうにかなる時代になってきたと感じるw
5〜6年前までは想像できなかった状態…まぁ日本が世界で認知・評価されてるんだなーと実感でいて嬉しい♪
自信持て日本人!
現在世界でもっとも魅力的な文化として認知されているのが日本なんだよね実際。
859 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:49:11 ID:o6qCkE2G0
860 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:50:25 ID:Df0WdOxq0
861 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:51:15 ID:6e82Nh+n0
ごく普通の日本人や洗練された日本人像を提示すると
「我々の求めてる日本人像とは違う」って突っぱねるくせによく言うよ
アメ公は日本人のイメージをわざとゆがめて世界中に配信してるから文句言うべき
865 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:57:47 ID:Df0WdOxq0
>>861 俺は海外に出向いて感じてきた経験を勘違いとな?
まぁ言い逃げ無しで具体的対論を用いて論破してくれないかな?
子供や在日や反日左翼の虚勢に付き合う気ないんだぜ♪
マシオカとか大嫌い
あんなの中国人だろ
867 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 07:04:10 ID:Df0WdOxq0
>>866 本名: 岡 政偉〈おかまさより〉
日本・東京都渋谷区出身の俳優でデジタル視覚効果アーティストとして主にアメリカで活動している。
東京で生まれ、生後1ヶ月の時に両親が離婚し母親によって育てられた
IQが180以上(正確には189)のギフテッド※と判定された。
6歳の時にカリフォルニア州 ロサンゼルスに移る。
このため、メディアに日系アメリカ人俳優として紹介されることも多いが、
オカ自身は電子版シアトル・タイムズ紙で「僕はアメリカ人ではありません。
今も日本の国籍を持っています。」 と発言している。
※ギフテッド:人口の約2%を占める高知能で高い潜在能力を持つギフテッドと呼ばれる天才児
868 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 07:11:59 ID:AR1rPrHH0
何でアメリカの日本人の話してる時に中韓ネタが貼られるんだ下を見て安心するってやつか
869 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 07:12:11 ID:Df0WdOxq0
>>856 ナディアがテロ朝で放送しててびびったw
ニューノーチラス発進して熱かったぜwww
さて、休み前で調子に乗って長居しすぎた…マスターズ見ながら寝るか。
俺の糞レスにレスくれた方thx&乙!
870 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 07:13:21 ID:Df0WdOxq0
国際結婚は女性率が高いようだし
女性に限って言えば日本女性は海外でも人気高いがな
まあ、外人の女は自己主張激しくてわがままだし
白人系はピザが多すぎる上、劣化も早いからな
中国人や韓国人でも綺麗な女性はいるが、気性激しいからムリ
外人ならラテン系の美人がスタイル良くて、エロいし劣化も少ないし好みだけどな
まあ、日本人が一番いいよ色んな意味で
872 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 07:17:18 ID:o6qCkE2G0
168 名前::2008/12/20(土) 16:47:24
スウェーデンかどっかの有名貴族の何番目?かのお嬢さんがV系のファンとかでこっそり来日もしてるってAfpbbニュースで言及されてなかったっけ。あとタイの王女様
169 名前::2008/12/20(土) 17:06:40
>>168 タイの王女様のほうはリュシフェルファン
プミポン王の娘(チュラーボーン王女)のそのまた娘
Voの睦が来国するたび、空港で王宮専属のガードに絨毯引かせて迎えたり、
執事を送って迎えたりと、なかなか粋なお嬢さん
ttp://www.barks.jp/news/?m=all&id=1000033155 257 ::2008/12/20(土) 20:29:45 ID:iwt+EcDD
>>255 >スウェーデンかどっかの有名貴族の何番目?かのお嬢さんがV系のファン
ハミルトン家のお嬢さんね
スウェーデン貴族だけどフランス在住
ちなみに姉は有名モデル(フィリッパ・ハミルトン)
>867
マシオカとこの松崎悠希って人は同じカテゴリーじゃないよね。
マシオカは日本人俳優というより、天才枠って感じ。別に俳優じゃなくても食っていけるし
頭もいいからトークも面白い。
日本で言うと、マシオカと松崎って誰みたいなポジションだろうか?
874 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 07:41:47 ID:IBmKz8IH0
ドモアリガトミスターロボット
って日本人を馬鹿にしてたんだな
>それによってアメリカ人は、日本人も泣いたり笑ったりするってことに気づいたんです。
アメリカ人そんなバカだったのか?
いまだに「日本人はジョークが通用しない」とか思ってるのか?
>>329 まあ弥生系だと目が細くて---っていう典型的な外人の考える日本人だからなあ。
縄文系みたいな普通に目がぱっちりしている人もいるんですよと教えてやれや。
つーかアメリカで活躍する日本人の話になると「日本人のイメージが変わった」って話が多いな
パフィーもそうだ。日本人ってこんな顔だっけ?とか言われてた
878 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:02:38 ID:gdmHan9+0
阿部ちゃんは外人から見てもイケメンらしい
ウルルンで外人が驚いていた(日本人にもこんなんおるんかい…みたいな感じで)
879 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:07:57 ID:G/VMFTP70
>>757 海外の奴に「眼鏡出っ歯の日本人なんてフィクションの中のイメージでしかないよ」と説いても、
岡田監督を指して「だってサッカーの代表監督からして日本人のイメージそのものじゃないか」と反論される。
この一点だけでも一分一秒も早く岡田監督には退任してもらいたい。
880 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:08:13 ID:LzG8OpHkO
今の今までマオ・シカだと思ってた。
881 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:09:39 ID:g4I7jYU0O
ヒーローズ観ると日本語にイライラする。
882 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:11:27 ID:uNLIO5YxO
ヤッター!
883 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:12:39 ID:525XNQdCO
ブラジルが理想郷のコピペが貼られてないのも凄いな
884 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:14:46 ID:fq44/Xz50
去年京都に引っ越してきたが、外国人旅行客のカメラ好きも尋常じゃないがな
築地で問題おこしたりしてるみたいだが
日本のイメージ岡ちゃんで何が問題なんだよ
886 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:19:04 ID:mlHDNzT9O
>>871 中国人とか一見無邪気で可愛いとか思うけど付き合ってみると自分勝手すぎて無理
まだ韓国人のがいいわ。
日本人女性は本当に素晴らしいよ
887 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:21:24 ID:hgrHAbj70
>>886 人によるだろ、何人だから自分勝手とか決め付けるのはあまりにも短絡的な思考。
888 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:23:12 ID:oZctmhy+0
田代まさしを見れば正しい日本人像がわかる
889 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:23:45 ID:fq44/Xz50
人種よりも育った文化・環境・教育が重要ではあるな
パーソナリティももちろん重要だろうけど
891 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:24:52 ID:mlHDNzT9O
>>860 これネタでなくて本当?
韓国人恐ろしい
892 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:26:11 ID:JZ2QRfmo0
日本は国土の割りに広い なので日本人の顔はかなりばらつきがあります デッパの人は朝鮮系など
小さいころに渡米したせいで、日本語の発音がおかしい
彼はアメリカ人だろ
895 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:31:21 ID:ISCQ3+Mp0
マシオカを見たとき、朝鮮人か中国人にしか見えないと思った。
日本人はもっと濃い顔立ちが多い。
半島人と決定的に違うのはエラが無い、あごがシャープな点、
眉毛が濃い。(半島人は薄い)
てすと
897 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:32:26 ID:ISCQ3+Mp0
トミーズの雅。
あれが典型的な朝鮮人顔。
898 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:33:48 ID:UtyhKqJSO
一般的な日本人の顔ってのは、縄文系と北方の渡来系がほどよくブレンドされた顔だよ。
マシオカの顔はもろ大陸系だから一般的な日本人の顔とはほど遠い。
中にはいるって程度。
900 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:38:34 ID:spzCFjjd0
901 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:39:30 ID:6e82Nh+n0
中国人顔だなあ。
日本人にもいる顔だけど。
902 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:41:38 ID:fq44/Xz50
外国旅行するとまずチャイニーズ?って聞かれるね
実際に中国人の多さにびっくりする。韓国人も多い
903 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:42:38 ID:l/qMAIscO
こいつ日本語しゃべれてないじゃん
904 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:47:22 ID:1t3SkK8cO
905 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:47:26 ID:cuC+KAFiO
ヒローズ打ち切り危機だけどね
906 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:48:41 ID:uX6KE3zO0
アメリカ人はコンプレックスの塊だから日本人はああいうルックスの人間じゃないと起用されない
スレテオタイプ通りの人間を出して安心したいんだよ
907 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:55:36 ID:ZWWssFApO
Puffyは知名度低いのかな?
908 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 08:58:46 ID:scqsoJcp0
フェンシングの太田は欧米人から見たら超アジアンビューティーなイケメンらしいが
中学生の頃アメリカにホームステイした時は何故かかわいいかわいいと持て囃された
ホストの一家は比較的日本好きだったっていうのもあるんだろうが、綺麗な黒髪で顔立ちもかわいくてシャイだけど礼儀正しい日本人の子は大好きって言ってたよ
910 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 09:04:43 ID:6e82Nh+n0
別に陽気でもないんだけどね
あの容姿じゃあんな感じに振舞わないと相手にされない
かわいそうなエイジアン
911 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 09:14:47 ID:AvtpaT/d0
ベッカムだってルーニーだってイギリス人
バベルはどうだったんだ?
マシオカの役は超ポジティブだな
葉っぱ一枚あればいい〜♪
916 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 09:30:49 ID:fq44/Xz50
>>909 アメリカで養子にしたい子供で人気あるのはアジア人
アジア人は数学出来て礼儀正しいからそうだ
アジア人だから礼儀正しいんじゃなくて
育った国が礼儀に煩いから礼儀正しくなるだけなのにな
919 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 09:34:33 ID:9l0ON6YMO
920 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 09:34:40 ID:d3I9j51S0
>>916 コリアン引いて涙目って話は聞いたことがある
921 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 09:36:09 ID:2DQtFBgM0
マシオカさんは本当の意味で空気が読める
本当に言葉通り、場の空気を読んでる
>>919 なんで洋ピンてアナルセックスばっかりなんだろね?
田代かと思った、カメラだしw
924 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 09:40:10 ID:fq44/Xz50
>>922 日本も15年まえにくらべると増えたけどな
気持ち悪いからいらないんだけど
925 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 09:40:40 ID:n4TlbBYO0
>日本人が見ても、アメリカ人が見ても、アメリカ人に見える完璧なアメリカ人を演じること」
いや、日本人は日本人だろ。
926 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 09:42:15 ID:n4TlbBYO0
>>11 福山は九州出身だから、東南アジア人で合ってるしタイ人そっくりで当たり前。
ブサメンに勇気と希望を与えたよね
>>924 >気持ち悪いからいらないんだけど
全くもって同意
気持悪い
929 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 09:45:23 ID:n4TlbBYO0
930 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 09:50:32 ID:n4TlbBYO0
>>46 阿部寛は大根だからなぁ・・・。それにそんなの出すなら普通に黒人使うって。
黒人の変わりに使って欲しいなら、もっと演技うまくならないとね。
NHK中国語会話に出てくる日本人役の中国人は
・デブ
・チビ
・若ハゲ
932 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 09:52:08 ID:n4TlbBYO0
>>66 いや、普通にどっからどう見ても日本人だろw
933 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 09:53:20 ID:MdsYdPBm0
典型的日本人像はケン・ワタナベが既に壊したはずだが・・
934 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 09:59:11 ID:ExoI5B/yO
マシオカはいろいろ割り切ってあっちでかせいでるから別にいいけど
帰国子女含めて英語圏で生活してる、してた女って
何であんなに恥ずかしい生き物になるんだろう。
もう見てらんない。
935 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:00:26 ID:n4TlbBYO0
>>102 マシオカとこの人は貴重だな、でもシナチョンとは違うって英語話すようになれば理解してくれるよ。
アジア人であって、シナチョンではないってことがね。
936 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:01:56 ID:kqXWvqRkO
ヒーローズのマシオカじゃない日本人役を初めて見たときはフイタ。
日本語ちゃんと話せてないし
938 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:04:15 ID:s/oTEroGO
>>11 あれ?
福山って身長低いの?
比較対象がでっかいのか?
>>930 阿部寛ってそんなにでかいのかよ
って普通に思った
941 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:06:42 ID:n4TlbBYO0
>>122 うっわ、典型的な日本の男だwぶりっ子気持ち悪いwww死ね死ね死ねwww
>>125 自分も芸能人なんだから笑顔振りまけって話だよな、女だけにやらせてんじゃね〜〜よボケ。
942 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:08:01 ID:fHE6M/KX0
糞ドラマに出てる大根演技のメガネデブが何か?
943 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:08:22 ID:n4TlbBYO0
>>128 >マシ・オカ曰く「勝手に寿司や日本食をアレンジして売ってる奴らに憤りを感じます。」とも言ってたし…
偉いな、ここで文句言ってる馬鹿よりずっと立派だ。
ヤッター!がアメリカに受け入れられる基礎を築いたのが「はっぱ隊」だということを
おまえら忘れた訳じゃないだろうな
945 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:09:03 ID:vkMOwK3A0
自民党の先生方の言う「日米のパートナーシップ」なんて所詮幻想だって気付くべきだ
946 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:15:44 ID:n4TlbBYO0
947 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:16:37 ID:kqXWvqRkO
>>128頭いいしもっと偉そうにしてるもんだと思ってたんだけど、
全く嫌な感じしないからね。
日本人としてアメリカで活躍してくれて嬉しい
948 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:18:16 ID:n4TlbBYO0
>>933 アホ、渡辺はシナチョン(どっちだ?)だよ。今の嫁もチョンだしな。
知ってるよ。
元ブレーカーズのマーシーだろ?
ソロのシングル、「ルーレット」は名曲。
950 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:19:24 ID:9iJNEZZd0
Hello! My name is Ken Oka.
951 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:19:56 ID:XhIwsHKO0
ここだけの話、お塩大先生がマシオカみて、あれなら俺でもできると渡米させたのはガチ
嫁は日本で旦那の為に働いてるのもガチ
952 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:22:22 ID:n4TlbBYO0
>>951 お塩先生、またアメリカ行ってるのか嫁置いてwww
とぶひとだー
954 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:24:48 ID:Qr00Ydfq0
955 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:25:25 ID:s/AyeFgMO
>>944 古い
葉っぱ隊ってなかなか思い出さないわ
久々に聞いた
956 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:32:10 ID:kQrR0SPl0
日本人は感情のない冷たいロボットだからな
957 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:32:25 ID:jcKJaOh+0
えなり??
958 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:34:39 ID:n4TlbBYO0
えなりくんも活躍出来そうだな、素だし。素の日本人はアメリカで活躍出来る。
姉貴が留学してたとき、
酔っ払った反日アメ公が「どこから来た?」と絡んできたんで
にっこり笑って「ヒロシマ!」って答えたら
バツの悪そうな顔して退散したそうな。
ホントは仙台なんだけどね。
>>959 ほんとの反日がそんなんですっこむのか?
961 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:41:50 ID:n4TlbBYO0
>>959 なんで反日ってわかるんだろ、いつも疑問なんだが。
962 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:42:27 ID:wzeC8qSgO
>>11 全然イケメンじゃないです・・
むしろダサい・・
963 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:45:41 ID:rLv8JYdy0
>>815 Mrインクレディブルで描かれてた上司はまさにそのまんまだった
964 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:46:39 ID:wzeC8qSgO
>>828 おっと、織田信成くんの悪口はそこまでだ
965 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:47:32 ID:BbQh1j4V0
とっくアニメがに日本人をぶち壊している。
>>960 本人もまさかここまで効果があるとは思わなかったそうな。
>>961 日ごろの言動で。
ムカついてたから徹底的に口論してやろうと思ったら
予想外に一撃で終了してしまったとのこと。
968 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:51:51 ID:XhIwsHKO0
トールマンが広島・長崎投下に関しては、ガチで正しいとは言い切れなかったそうな
ヒロシマ・ナガサキと聞いただけで平和の為の犠牲とガチでいえるアメ公はさすがにキチガイ
KKKだって、その名を聞けば震え上がる
969 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:52:48 ID:vmcS9LjS0
徹底的に口論してやろうと思ったのに嘘の出身地を言うのは何でだろうね
970 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:53:26 ID:wzeC8qSgO
>>728 アメリカにいるインド人は医者やIT関係の頭が良い成功者ばっかりだからな
971 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:54:23 ID:n4TlbBYO0
>>966 でも、どっから来た?って日本から来たの知ってるわけだよな。なんで聞くって話なわけだがw
972 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:58:34 ID:MF3tu9ZmO
>>11 その子は妖精さんレベルの超トップモデルなので
外国人男性でも釣り合いとるの難しいですよ
973 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:59:16 ID:WeGkk5FP0
【芸能】タニ・オカが下北沢における「ヤクザのイメージ」を陽気(gay)に変えた[04/11]
974 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 11:03:52 ID:Awuz/Gzg0
俺は日本人だが2ちゃんやることで日本人のイメージが最低なものになったけどな
集団で調子に乗って叩き行為してるのは本当に醜い
とにかく陰湿で性格が悪すぎるだろ
975 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 11:06:55 ID:eHz6Eu8l0
マラ・オカって努力家なんだってね
>>11 みんな福山のこと馬鹿にしてるけど、この女の人も結構不細工だと思うけどな
977 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 11:11:44 ID:UzCxhjMq0
おまえらソニー千葉を忘れんな
アメリカで監督業やるパイプもあるし
正直、マシオカには期待してる。
979 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 11:14:34 ID:fFL0sDmvO
マシオカマツオカ
980 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 11:15:28 ID:k0XHKYtr0
>>977 デューク真田
スーシオミ
ジョージ・カラダサン
アメ住んでたけど、日本人はあまり感情的になるのを好かないよね。
自分も苦手。穏やかがいいな。文化なんだろうけど
阪神大震災の時など日本人の冷静さは、海外から非常に関心されてた。
普段から基本的に冷静だから非常事態でも大丈夫なんだと思う。
無論色んな日本人がいるけど、傾向的に
982 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 11:33:04 ID:1AGI10Ip0
ニホンジンアルよ
983 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 11:40:24 ID:r6zR7eIY0
日本人は評価されてる!自信もつべき!特に外国では強くいないと!
とか言ってる奴に限って、結局めんどくせ〜タイプなんだよな。おのぼりさん意識丸出し
「あの人怖い。ゴーマンすぎるよ」とか現地人に相談されたことある。
マシオカだってしっかりしてるだけで、結局はおとなしめの人間だろ。
ほとんどアメ人だが日本人ぽさも出てる(表現してる?)
良いじゃないか。日本人の典型的な「らしさ」も好評価されるってこっちゃ
984 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 11:41:39 ID:nu4EgdMw0
アメリカ人のイメージ
白豚
馬鹿
不潔
下品
臭い
ファッションセンス無し
歯は整っている
野蛮
強引
自己中
筋肉
パイパン
こんなところ
白人意識しすぎのスイーツ馬鹿女は見苦しいな
特に浜崎
意識というよりモロぱくりだしな
986 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 11:48:22 ID:MdsYdPBm0
なんか香ばしいなこのスレ
987 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 11:52:49 ID:8/jyUjpLO
チビ、デブ、メガネの日本人像がマシオカ
988 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 11:56:23 ID:UzCxhjMq0
masiokaは実際の日本人像とは違うっていうところが皮肉で悲しいな
>>988 まぁ実際はもっと馬鹿っぽくてオタク臭きついからなぁ
ハンバーグに大根おろし醤油を掛けて喰ったら不思議な顔されたが
とりあえず、イギリス人が「ロンドンの飯は旨いじゃないか」と言った時に違和感は感じたね
992 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 12:06:48 ID:d3I9j51SO
>>895 あたし眉毛凄く薄いんだけど…
どうしよう
スコットランドの飯は旨い・・というあk水分量が日本と似ているからまだうまいと思えるが
ウェールズ地域、ロンドン市内で喰った飯はどれもパサパサで、サンドイッチなんかアマだるいジュースで通さないと食えたもんじゃない。
練り物はオリーブオイルまみれで脂ぎっていてオリーブオイルすらくどいし
マシオカの容姿は中国人に似ているんだけど
アンティチョークのどこが旨いのかは最後まで解ることが出来なかったな
イモのフライ
白身魚の巨大なフライ
にうんざりして、
勝手に日本食作って食べていたら「暇人だな。」と言われた
997 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 12:10:29 ID:1AGI10Ip0
まさか飯を作って「暇人だな」と言われるとは思わなかったわ
子羊の腸にミンチ肉を詰めて燻製にしたハギスは旨かったがロンドンのものではないな
1000
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |